-
1. 匿名 2024/12/10(火) 15:28:00
クリニックを受診しました。
15時からで駐車場に着いたのが14時40分。
他にも車が数台停まっていましたが、寒い日だったのが皆さん降りてこられず、私はそのままクリニックの玄関に並びました。その様子を見て、他の方も車から降りて並び始めました。
すると、「おい、こら、わしらが1番に駐車場に来たんじゃ!お前は最後だ!」と老夫婦に怒鳴られ、強引に私の前に押し込んで来ました。
予約のないクリニックだと、どのような順番が正しいのでしょうか?+19
-93
-
2. 匿名 2024/12/10(火) 15:28:55
し、ら、ん、が、な+132
-22
-
3. 匿名 2024/12/10(火) 15:28:57
>>1
言われてどうしたの?+131
-1
-
4. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:00
クリニックに聞いてください+125
-4
-
5. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:02
玄関に並んでる方+338
-4
-
6. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:02
私はね、こそーっと待ってるから
いつもブサメンに先に並ばれてしまいます+3
-14
-
7. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:02
郷に行っては郷に従え+3
-18
-
8. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:05
じゃんけん+9
-4
-
9. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:05
受付してないなら並んだ人が先でしょ+308
-0
-
10. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:12
>>1
外に並んだ順でしょ+201
-1
-
11. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:13
クリニックが待合室早く開けてあげればいいのにね+14
-30
-
12. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:17
並んだ順だよね、それが証拠だもん+195
-0
-
13. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:20
ドアの前に並んだ順でしょ+158
-0
-
14. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:24
常連で独自ルールあったりするよね+107
-0
-
15. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:28
ガルのトピの採用基準が最近ますますわからなくなってきたね+32
-1
-
16. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:29
駐車場に先来たとかは関係ない、病院に並んだ順だよ+125
-0
-
17. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:36
玄関に並んだ順だと思う
+64
-0
-
18. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:39
難しいけど私は面倒だから先に駐車場入ってた人を先に行かせた
周りの人も自然とそうしてた+68
-3
-
19. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:49
理不尽だね+8
-0
-
20. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:50
老夫婦なら力でねじ伏せろ+6
-5
-
21. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:50
暗黙の了解みたいなところあるよね
日本人って+24
-2
-
22. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:54
わしらって西の方?四国のおっさんがワシって言ってた+1
-9
-
23. 匿名 2024/12/10(火) 15:30:07
私はめんどくさいのが嫌だし言われたら譲るけどその言い方はないよね+63
-0
-
24. 匿名 2024/12/10(火) 15:30:08
聞こえないフリして受付でこの人横入りしたので私先でお願いしますって伝えればいいんでないの?+7
-9
-
25. 匿名 2024/12/10(火) 15:30:11
>>8
あみだくじ+0
-2
-
26. 匿名 2024/12/10(火) 15:30:20
並んだ順でしょ
車で来た順って何?謎理論かざすのやめて欲しいわ+86
-2
-
27. 匿名 2024/12/10(火) 15:30:36
飲食店みたく記名する紙や、診察券入れを外に置いといてほしいね
+24
-0
-
28. 匿名 2024/12/10(火) 15:30:36
そういうヤバめの老人がいたら、面倒臭いから譲るけど、本来は玄関に並んだ順だと思うよ+67
-0
-
29. 匿名 2024/12/10(火) 15:30:52
>>1
聞くまでもないでしょ
その老人は間違ってる
そしてあなたは本当にそんな事を疑問に思ってトピたてたの?
ただ愚痴言いたいだけでしょ?+47
-11
-
30. 匿名 2024/12/10(火) 15:30:53
並ばないとだめだね+2
-0
-
31. 匿名 2024/12/10(火) 15:31:05
玄関前に並んだ順だとは思うけど、身の安全の為にも話が通じない人には出来る限り接触しない方がいいよ。
+6
-0
-
32. 匿名 2024/12/10(火) 15:31:47
>>1
その状況なら先にいる人が車から降りてくるまで車で待つかな…
あえてどちらが悪いか決めるなら、あなたが非常識側だと思う+3
-36
-
33. 匿名 2024/12/10(火) 15:31:50
駅でもずっとベンチに座ってた人より乗降口に立って並んだ人が先+35
-1
-
34. 匿名 2024/12/10(火) 15:31:52
>>1
腹立つけどやばそうなジジイには歯向かわない
キレて杖とかで殴ってきそう+29
-2
-
35. 匿名 2024/12/10(火) 15:32:00
玄関に名前を書く紙置いといてほしいよね+22
-0
-
36. 匿名 2024/12/10(火) 15:32:02
+16
-1
-
37. 匿名 2024/12/10(火) 15:32:07
電車ホームでも並ばずに離れたところで携帯いじってるくせに誰かが列を作り始めたら「私たちが先だったのに」ってキレてる人いた+19
-0
-
38. 匿名 2024/12/10(火) 15:32:24
①きっぱりと自分が外で1番先に並んだと主張する!!!
②揉めたら、クリニックの人に言う。
③もし、老夫婦を優先させたら、そのクリニックには行かない。+11
-3
-
39. 匿名 2024/12/10(火) 15:32:24
歯医者のエレベーターもそれでモメるらしい。
一番最初に来た人が最初にエレベーターに乗って一番奥に乗るから、降りるのが一番後で、受付も一番後に行くことになるから、どーたらと
+35
-1
-
40. 匿名 2024/12/10(火) 15:32:27
駐車場に来た順だと複数台いたら順番わからないよね。
入口に並んだ順がはっきりわかる+13
-0
-
41. 匿名 2024/12/10(火) 15:32:39
>>14
こういうのがあるとこ本当めんどいよね
次から避けられたら避ける
ネット予約とかちゃんとクリニック側がシステム作ってくれてるとこが好き
そういうとこだと揉めてるのみたことない+25
-0
-
42. 匿名 2024/12/10(火) 15:33:51
>>1
クリニックではないですが、お寿司屋さんで似たようなことがありました。
開店前で車で待ってる人がちらほら、私がそのまま店の前に並んだらみんなゾクゾクと並びだしました。でも私は待っていた人たちのことを知っていたので、お先にどうぞと列を譲ると、その方達はいえいえ大丈夫ですよと、そのまま一番前に並ばせてくれました。
ということで、あなたは待っている人たちに気づいているので列を譲るのが常識だと思います。寒くて車の中に入っていただけです。
+8
-33
-
43. 匿名 2024/12/10(火) 15:33:54
「わたしは昨日から並んでたんですけど?」
+1
-1
-
44. 匿名 2024/12/10(火) 15:34:13
>>1
同じ経験をしたことあります。私は徒歩だったので先に列につきました。それを見て駐車している車から降りて私の後ろについたのですが私が「お先に車でいらしていたのですからお先にどうぞ。」と譲りました。お相手の方も恐縮しながらも私の先につきました。
+30
-7
-
45. 匿名 2024/12/10(火) 15:34:38
>>1
じゃあ並んどけやって言いたいよね+45
-0
-
46. 匿名 2024/12/10(火) 15:34:41
玄関に並んだ順だよね、車で来た順なんて1番なら分かるかもだけどその後の順番誰が分かるんだよって思うし
車である程度の時間まで待って、1人が並び出すとゾロゾロ出てくよね笑+20
-0
-
47. 匿名 2024/12/10(火) 15:34:42
>>1
そんなルールあったら徒歩で来た人大変になる。+47
-0
-
48. 匿名 2024/12/10(火) 15:34:59
>>18
私もそうする
しんどい時に争ってられない+24
-0
-
49. 匿名 2024/12/10(火) 15:35:01
>>1
うちの近所の耳鼻科も人気で開く前から次々入るんだけど、やっぱり車が入った順に開く直前になるとドアの前に並ぶのが暗黙の了解みたい
これまた人気の動物病院は開く前に着いた人順に診察番号を書く紙が置かれてて、トラブル無しにスムーズだよ。書いてまた車に戻れるしね。
他の病院もこうすれば良いのにね+42
-0
-
50. 匿名 2024/12/10(火) 15:35:27
disるのもうあ、き、ら、め、ろ
無駄+0
-1
-
51. 匿名 2024/12/10(火) 15:35:34
バス停でもさ、小屋で座ってる年寄りは並んでるわけじゃないのになぜか先にバス乗ろうとするよね。
座りたきゃ並べよと思うんだけど。+15
-1
-
52. 匿名 2024/12/10(火) 15:35:37
>>1
並び方がわかりにくいとか並んでいても揉め事が起きることを病院に伝えたら改善されたりするよ+20
-0
-
53. 匿名 2024/12/10(火) 15:35:55
その老夫婦も20分前なら並んで待ってればいいのにね。+4
-0
-
54. 匿名 2024/12/10(火) 15:35:57
>>39
前ガルで似たようなトピ立っててめっちゃ揉めてたw+7
-0
-
55. 匿名 2024/12/10(火) 15:36:11
>>39
予約出来ないビルに入ってる飲食店とかでもそんな感じかも
エレベーター先に入った方が後から並ぶことになる感じ+18
-1
-
56. 匿名 2024/12/10(火) 15:36:11
>>1
予約がなきゃ「並んでねーのがわり〜んだろが!」って言い返すけどな+16
-2
-
57. 匿名 2024/12/10(火) 15:36:17
クリニック側も整理券の機械置くなりすれば良いのに+9
-0
-
58. 匿名 2024/12/10(火) 15:36:38
そんなこと知りませんって言う。+1
-0
-
59. 匿名 2024/12/10(火) 15:37:05
クリニックに聞いてくださいって言う+6
-0
-
60. 匿名 2024/12/10(火) 15:37:12
>>26
徒歩で来た人なんてそんなの知らないから普通に並ぶよね+36
-0
-
61. 匿名 2024/12/10(火) 15:37:41
>>1
広島県民?+1
-1
-
62. 匿名 2024/12/10(火) 15:37:56
>>5
普通はそうだよね。わざわざ独自ルール言ってくるような人はもう頭おかしいし、相手したくないから先にどうぞってやって心の中で呪いかけとく+78
-0
-
63. 匿名 2024/12/10(火) 15:38:50
>>6
ブサイクが何か言ってる+0
-0
-
64. 匿名 2024/12/10(火) 15:39:03
私の場合は玄関前で先に並んでいても、車の中で待っている人がいるのが分かったら
「はいどうぞ」と自分の前に勧める+0
-5
-
65. 匿名 2024/12/10(火) 15:39:14
主が男だったら何も言われてないよね〜絶対+8
-0
-
66. 匿名 2024/12/10(火) 15:39:17
>>39
エレベーターに乗った順というコメント見たことある
同じエレベーターに乗ってる人が同じ病院に行くとかわからないから受付に並んだ順でいいと思う。何人も乗ってたらもう順番なんかわかんないし+8
-0
-
67. 匿名 2024/12/10(火) 15:39:36
>>11
診療開始5分前ならまだしも、20分前はまだ準備出来てないとかあるんじゃない?+16
-0
-
68. 匿名 2024/12/10(火) 15:40:04
>>44
譲った側も譲られた側もいいね
こんな人でありたい+26
-2
-
69. 匿名 2024/12/10(火) 15:40:33
>>39
歯医者は30分ごとに予約時間決まってない?
自分のとこだけかな+6
-0
-
70. 匿名 2024/12/10(火) 15:40:44
>>39
一番奥に乗らないでボタンの前に立って一番に降りればいいやん+18
-0
-
71. 匿名 2024/12/10(火) 15:40:53
>>40
車の順番までは分からないけど、主が来る前からいた車の人が先に駐車場(敷地内)にいたのは確かだから、少なくとも主よりその車の人たちが先になるのは仕方ないかもしれない。
常連ルールとかあるのかもしれないし、開くまでは車の人は車でお待ちくださいって病院から言われてるかもしれないし、その人たちには譲っておけば済む話なら、私なら面倒くさいのも嫌だしそうする。+3
-11
-
72. 匿名 2024/12/10(火) 15:41:16
>>39
歯医者なら予約してるからいいけど、小児科なら混んでるからそれ嫌だわ+8
-1
-
73. 匿名 2024/12/10(火) 15:41:47
これが初売り福袋だと話はまた違う
欲しいから玄関先に並ぶ+0
-0
-
74. 匿名 2024/12/10(火) 15:41:58
>>61
私広島で同じ経験したけど広島あるあるなの?
徒歩で来てドアの前に立ってたら車から降りてきたお婆さん(患者、本人は確か2番だったような)が他の車から降りてきた人にあなた何番、あなた何番って仕切られた。もちろん私は最後尾。
+2
-0
-
75. 匿名 2024/12/10(火) 15:41:58
なんか田舎のクリニックだと初見だと分からない暗黙のルールがあったりするらしい
この手の話、SNSではちょいちょい聞く+5
-0
-
76. 匿名 2024/12/10(火) 15:42:42
>>1
クリニックが整理券配るとかで気をきかせても良いような気もする
ファミレスでさえ名前書くところあるのに+13
-4
-
77. 匿名 2024/12/10(火) 15:43:36
>>5
異常者多すぎ+11
-2
-
78. 匿名 2024/12/10(火) 15:43:38
これ、スーパー編の全く同じようなトピかコメント見たわw
もうちょっと工夫しなさい+1
-1
-
79. 匿名 2024/12/10(火) 15:43:40
>>18
先に駐車してたのをはっきり覚えてたらそうするかな
病院の診療科にもよるけど、病人だし、寒い中並べない人もたくさんいるだろうし
スーパーのレジよりは寛容にするかも
しんどいときにもめたくない+24
-3
-
80. 匿名 2024/12/10(火) 15:43:50
>>11
待合室開けて中で待たせるだけ?
順番争いの場所が外から室内に移動するだけでは?+6
-1
-
81. 匿名 2024/12/10(火) 15:44:07
譲るって人いるけど車たくさん来てたらあとから来た自分にはわからんし、そう言うことしてる間にも人が来たらめんどくさいじゃん
そんなのいちいち整理したくない+6
-0
-
82. 匿名 2024/12/10(火) 15:44:34
>>39
あるある
エレベーター閉めようとしたら走りながら乗ってきて階についたら先に降りて受付しに行く人
+8
-1
-
83. 匿名 2024/12/10(火) 15:45:46
>>79
スーパーのレジは並んでる順以外に何かあるの?+8
-0
-
84. 匿名 2024/12/10(火) 15:46:09
一番最悪なパターンはエレベーターを使う時!
結局先にエレベーター待ってたのに降りるの最後になる事がある
病院なんて1人違うだけで5分変わる事あるのに…+5
-1
-
85. 匿名 2024/12/10(火) 15:46:28
>>11
働いてる人の事考えようよ。
まだ出勤してないかもしれないし、これから掃除するかもしれないし、朝礼があるかもしれないのに。+14
-0
-
86. 匿名 2024/12/10(火) 15:46:29
>>80
先に診察券だけ出してもらうとか?+4
-1
-
87. 匿名 2024/12/10(火) 15:46:33
>>29
いや、そう言われたなら疑問に思っても不思議じゃない。+11
-1
-
88. 匿名 2024/12/10(火) 15:46:47
>>39
ディズニーシーのセンターオブジアースもその方式だけどケンカにならないのかな+3
-2
-
89. 匿名 2024/12/10(火) 15:47:05
>>1
何年か前にワークマン的なお店が閉店するのに半額になるから皆朝早くから駐車場に集まって車で待機してた
そしたら1人並びだしたら早くから来てた人がオレが一番に来た!と主張してた
順番に拘るなら並べば良かったのにって思ったよ
どれたけ早く駐車場に着いてもちゃんと並ばないとねぇ+31
-0
-
90. 匿名 2024/12/10(火) 15:47:07
本当にそういうことがあるんだね
私がお世話になってるクリニックに注意書きしてあるわ
駐車場に入って来られた順ではなく受付順にてご案内させていただきますって+11
-0
-
91. 匿名 2024/12/10(火) 15:47:11
>>55
その差でちょうど席埋まったりしたら恨むw+7
-1
-
92. 匿名 2024/12/10(火) 15:49:01
>>53
外は寒いし立ってるのはつらいからギリギリまで車の中がいいんじゃない?
+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/10(火) 15:49:28
>>36
キタキタおやじ!+13
-0
-
94. 匿名 2024/12/10(火) 15:49:38
>>1
動物病院では来た順に取れる番号札が用意されてた
待つ病院ならそういう配慮して欲しい
飲食店でも来た順に名前書けるお店なんてそこら中にあるのにね+7
-0
-
95. 匿名 2024/12/10(火) 15:49:51
>>1
大体あ、先に来ましたよねーとかしかなった事ないや+0
-1
-
96. 匿名 2024/12/10(火) 15:50:09
うちのかかりつけは、コロナ以来発熱やせきでなおかつ車の人は、病院に着いたらまず駐車場から病院に電話して、車の中で待機ってルールになったよ。
電話した順らしい。
順番になったら先生が車まで来てくれて診察。
徒歩の人も、仕切りのついた外待合みたいなので待機で、これも電話した順。
直接来た人は直接来たタイミングで順番に組み込まれる。+3
-0
-
97. 匿名 2024/12/10(火) 15:50:40
>>90
いいね
こうして欲しいね+4
-0
-
98. 匿名 2024/12/10(火) 15:51:33
>>42
それは気遣いで、常識とまでは言えないと思う+18
-0
-
99. 匿名 2024/12/10(火) 15:53:02
予約がないなら病院に入った順になるんじゃない?
駐車場に一番に来たとか知らねーって思うw+5
-0
-
100. 匿名 2024/12/10(火) 15:53:20
>>51
私はバスは年寄り先でいいわ
立っててフラフラされる方が邪魔+3
-0
-
101. 匿名 2024/12/10(火) 15:53:45
その後どうしたか書いてくれ+10
-0
-
102. 匿名 2024/12/10(火) 15:55:18
そのクリニックに確認する
なぜなら、クリニックスタッフとその老夫婦の間で
老「年寄りは寒空の中ドア前で並ぶの辛くて…」
ク「無理せず車内で待っていて大丈夫ですよ」
みたいなフワッとした会話が、以前にあったのかもしれないから
いずれにしろ、並び方ルールをドアに貼り紙してほしいね+9
-3
-
103. 匿名 2024/12/10(火) 15:55:29
わしって言うおじいちゃんいるんや+2
-0
-
104. 匿名 2024/12/10(火) 15:56:13
バス停とかでもベンチ座ってて列に並んでない人が、先来た者順って思ってる人いるけど知らんわ。+10
-1
-
105. 匿名 2024/12/10(火) 15:57:05
老人ってすぐ怒鳴るよね+6
-0
-
106. 匿名 2024/12/10(火) 15:58:06
>>104
それはしょうがないかな。
車とは話が違う。
私はむしろ座ってる人が一番最初からいたのかなって思う。+2
-4
-
107. 匿名 2024/12/10(火) 15:58:25
>>11
わかってないね
順番ですらこんな図々しいんだから
「開けたならさっさと見ろよ!!!!」の大ブーイングだよ
開院時間あるならその通りにした方がいい
下手したら「この間はこの時間先に開けてくれたわよ」とかいいだすよ+17
-0
-
108. 匿名 2024/12/10(火) 15:58:35
>>11
めっちゃ混む耳鼻科は50分前から開けてくれて受付の所に順番ずつ名前書いて行く感じだけど、準備もあるし早く開けるのは中々難しいだろうね。+9
-0
-
109. 匿名 2024/12/10(火) 15:59:31
車にしろ何にしろ、下品な人は相手にしない
譲ってあげて、徳を積んだと考える+2
-1
-
110. 匿名 2024/12/10(火) 16:01:22
飲食店で最初に来た人たちが並ばなかったから四方八方にみんな待ってたんだけど開店時間数分しても開店しなくて
大抵の人は開店時間遅れてるんだなと思うんだけどあとの方に来た大学生の集団が店入って行ってまだですか?みたいなこと聞いたから一番最初に案内されてったわ
+5
-0
-
111. 匿名 2024/12/10(火) 16:02:13
>>87
疑問に思うのがおかしいって
だれが先に車できたか、ただの付き添いか、後からきたひとはわからないじゃん
+5
-0
-
112. 匿名 2024/12/10(火) 16:02:26
>>1
近所のバス停で似たような揉め事起きてたよ
先に来てバス停から離れたとこのベンチに座ってた老人が、後から来てバス停脇に立って並んだ人たちに「こっちが先に来てたんだ!」って言って行列の前に割り込みして問題になった
最終的にはバス会社が「ベンチに座っている方は並んでいることにはなりません」って看板立てて収まったけどね
この件も普通に考えたら玄関に並ばず車の中にいた老人たちは並んでた事にはならないと思うよ+14
-0
-
113. 匿名 2024/12/10(火) 16:02:48
>>1
並んだ順に決まってますがな
+9
-0
-
114. 匿名 2024/12/10(火) 16:03:18
>>51
うちの近所の銀行ATMでもこれある。行内の待合ソファに座ってて、そこからツカツカ寄ってきて、並んでたって言い張る爺さんね。いや、そこに座ってたらATMに並んでるとはまず思わないし。
ああいう人はもうマイルールでしか物事が考えられなくなってるんだろうな。+7
-0
-
115. 匿名 2024/12/10(火) 16:03:21
>>1
主が1番
面倒くさいから譲るけど+5
-0
-
116. 匿名 2024/12/10(火) 16:03:45
>>11
その待合室を早めにあけたら、そのさらに早めに車で待機するひとが現れて同じことになるだけだよ+5
-0
-
117. 匿名 2024/12/10(火) 16:03:59
こういうのが大嫌いだから予約できるところしか行かなくなったんだよね+6
-0
-
118. 匿名 2024/12/10(火) 16:04:53
発券機置くか、飲食店みたいに玄関前に名前書くシステムにしたらいいのにね+3
-0
-
119. 匿名 2024/12/10(火) 16:05:24
>>1
絶対主は間違ってない
が、非常識なやつの相手をするのは無理
ましてや受診目的なんて弱ってるのに
よって、めんどくさいから譲る
そして病院にチクる
並んだ順ですって張り紙でもしてくれたらうれしいって+13
-0
-
120. 匿名 2024/12/10(火) 16:05:49
>>1
私が行っている病院も玄関前に並んだ順
年配の人が多くて、寒さ暑さが厳しい時期は車から出てこないからサッサと並んでしまうよ
土地柄か文句を言う人はいないな+7
-0
-
121. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:06
一般認識として、玄関前に並んだ順じゃない?ドラクエ、Windows、iPhone、ポケモン……、みんな玄関前に並んでたし、駐車場入ったモン順なんて初めて聞いた。
そんな高齢者じゃ話も通じなそうだから譲るけど、病院の人に“いやな言い方されたのですが、どちらが優先なのでしょう??”って聞いてみたい。それをきっかけにその後張り紙とかされるかもしれないし。+3
-0
-
122. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:26
爺が間違ってる。でも確実に厄介な奴だろうから自分の身を守るために黙って譲っとく。老夫婦に怒鳴られって、婆の方も爺こと止めたりしないんだから夫婦揃ってその考えなんだね…老害すぎる!+1
-0
-
123. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:26
>>44
二人しかいないとか、明らかに相手がさきにまってたってわかるならいいけどさ、
ついたとかに何組か車にいたらもうだれが一番かわからないし+36
-1
-
124. 匿名 2024/12/10(火) 16:07:31
>>1
最近、『ガルちゃんに聞いてどうするの?』っていうことをガルちゃんで聞く人が多いよね。
そんなのはクリニックが決まりを作ることであって、ここで『こうするのが正しいよ!』って言っても意味がないと思う。
私が言ってた『混んでる耳鼻科』では、車で待つにしても整理券みたいのを先に受けとる決まりだった
+1
-1
-
125. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:57
>>91
心狭いけど内心「チッ」だよねw
なんか1ターンくらいどうぞ〜があれば、いえいえど〜ぞってこちらもなるんだけどね+6
-1
-
126. 匿名 2024/12/10(火) 16:13:17
>>36
これに釣られてトピ開いた😂+22
-0
-
127. 匿名 2024/12/10(火) 16:13:55
私も飲食店でその状況になった
みんな車で待ってたらしく誰も並んでなくて、一番に並んだ
帰り睨んでたけどなんで玄関前に並ばんの?
徒歩の人だっているのに+10
-0
-
128. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:23
>>44
これが普通の日本人の感覚だと思ってた
なのにみなさんはどちらが正しいと思いますか? みたいなトピ主と、先にならんだ方が正しいという人が多くてビックリ+4
-14
-
129. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:49
>>102
それだったらクリニック側がおかしい。
一度玄関前で来た順に診察番号でも書かせるとかしないと。そもそも年寄りは何歳から?ってなる。
若くても赤ちゃんでも寒いものは寒い+5
-0
-
130. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:55
>>117
予約ってか番号札スマホでとれるタイプの病院もさ、めちゃくちゃめんどくさいとはおもう
開始すぐにやっても上位の番号なんてとれなくて、結局診察まで家でまてるけど2.3時間かかったり、本当に体調悪いときにもう予約満杯でいけないとかね…
+3
-0
-
131. 匿名 2024/12/10(火) 16:19:15
>>1
駐車場に着いた順ではないから怒鳴られる筋合いはないですね。私が行ってるクリニックは、外に並んだ順です体調が悪い人もしんどそうに並んでますよ。+7
-0
-
132. 匿名 2024/12/10(火) 16:19:41
>>129
横 クリニックがおかしいけど、もしその場合その老人にキレるのは違うじゃん
それを踏まえてクリニックが悪いならクリニックに対策してもらう、老人のマイルールなら老人を相手しなければいいだけだし。
一応確認して悪いことはないとおもう+1
-1
-
133. 匿名 2024/12/10(火) 16:20:14
>>36
大好きです🤣+11
-0
-
134. 匿名 2024/12/10(火) 16:20:24
>>124
>意味がないと思う。
意味なくてもいいんだよ。おしゃべりの場なんだなら。正解を出すことを目的とせず、ただみんなの考えを聞く、それでもいいじゃん。
+3
-0
-
135. 匿名 2024/12/10(火) 16:22:34
>>107
>「開けたならさっさと見ろよ!!!!」の大ブーイングだよ
私が行ってるクリニックは、30分〜1時間前から開いてるけど、そんなこと言う人は誰もいない。+3
-0
-
136. 匿名 2024/12/10(火) 16:25:16
>>1
そんなの並んだ順だろ
これが老が害ってやつかな+5
-0
-
137. 匿名 2024/12/10(火) 16:26:47
>>14
常連の年寄り達とかのルールなんぞ知らんわと思うけど、偉そうで話聞かねぇしな。+10
-0
-
138. 匿名 2024/12/10(火) 16:27:44
>>1
ムカつくけど
どうせもうじき死ぬ奴と言い聞かせて
譲る+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/10(火) 16:28:06
>>129
>>102さんのコメ中の
「無理せず車内で待っていて大丈夫ですよ」
これって「駐車場に着いた順に診ますよ。」とは言ってないよね。
老夫婦は自分達に都合よく受け取った可能性が高いけど。+5
-0
-
140. 匿名 2024/12/10(火) 16:28:39
>>1
その人は直ぐに来たの?それともドアが開く時に来たの?
それがまかり通る病院にはもう行かないかな。
+2
-1
-
141. 匿名 2024/12/10(火) 16:30:07
私ならその場は百歩譲って、15時になりドアが瞬間に猛スピードで靴を脱ぎスリッパを履いて老夫婦より先に診察券を受付に出す!(土足可ならそのままダッシュ!)
老夫婦なら靴を脱いだりするのにモタモタするだろうし🤔+2
-0
-
142. 匿名 2024/12/10(火) 16:37:14
私なら「知らんわ!みんなはよ受診したいから寒い中並んでんねん!オッサンは1番後ろや!!」って言い返す+4
-0
-
143. 匿名 2024/12/10(火) 16:49:45
>>1
水汲み場で同じ事あった
知らんがなと思ったし別の日に行ったらみんな外で並んでたけど
トラウマになって人が少なそうな時間帯に行くようになった+3
-0
-
144. 匿名 2024/12/10(火) 16:51:49
>>1
バス停もお年寄りが変なとこ並んでて当たり前のように先行くからイラっとする。
足腰悪くて腰掛けたいなら分かるけど、そんな感じでもないし、ただ列から外れたところにいる年寄りはなんなんだ。+4
-0
-
145. 匿名 2024/12/10(火) 16:53:54
>>106
後から来ても疲れてたらベンチに座りたいから
そうなったら列は最後尾になる覚悟はある+0
-0
-
146. 匿名 2024/12/10(火) 16:56:18
>>1
クリニック勤務看護師。
順番取りの札作ってくれと受付で言って欲しい。ちなみにうちも同じ問題が起こって順番札を作りました~。患者さんたちからは雨の日に並ばなくて良いからと高評価です。+5
-0
-
147. 匿名 2024/12/10(火) 17:01:14
そういや、毎年インフルエンザの予防接種で大混雑する小児科で、受付開始時間の20分ほど前に行ったら既に20組くらい並んでいた。
出遅れたな〜と思いながら待ってたら、受付開始の直前にママ友グループっぽい親子連れ3〜4組くらいが
「お待たせー!ありがとー!」
と、先頭に並んでた親子連れに合流して「ハァ??」と思った事あるわ。
で、そのグループは当たり前の顔して最初に受付済ませて、私がまだ受付待ちの列に並んでる時には既に予防接種済ませて
「早く並んで良かったね〜!」
って口々に言いながら真っ先に帰っていってイラッとした。+2
-0
-
148. 匿名 2024/12/10(火) 17:03:38
なんでも暑さ寒さや立つことに耐えられる体の持ち主が有利だな+1
-0
-
149. 匿名 2024/12/10(火) 17:04:53
うちの界隈は並んでる順。
寒いからとか知らないし。+1
-0
-
150. 匿名 2024/12/10(火) 17:08:16
>>91
まじであると思う
混んでる飲食店の1組の差はデカいよ
下手したら1時間待つ+6
-1
-
151. 匿名 2024/12/10(火) 17:09:33
>>54
それ覚えてる。
私が住んでる界隈だと後でエレベーターに乗った人が先に乗った人に順番を譲るという場合が殆どで、後から乗った人が先に受付済ませちゃう事って殆どないから、五分五分くらいで揉めててびっくりした。+1
-1
-
152. 匿名 2024/12/10(火) 17:10:23
>>1
開店前のスシロー
駐車場で開くまで待機してるけど、店のドア前に並んでる人の方が先に入るよ
「こっちが駐車場先に入ってた!」で通用するわけないじゃん
そのおっさん自己中で頭おかしいわ+10
-0
-
153. 匿名 2024/12/10(火) 17:10:38
>>1
主の後ろに並んだ人たちに「どう思います?」って聞いてみたら良かったんじゃない?
多数決で決めればいいよ+1
-2
-
154. 匿名 2024/12/10(火) 17:12:31
>>36
「魔法陣グルグル」
子供の頃、好きで見てました。+12
-1
-
155. 匿名 2024/12/10(火) 17:16:27
>>139
102です
だから【 フワッとした会話 】と書いた
クリニックに限らず、忙しくて言い聞かせる余裕が無かったり、面と向かって相手にNG伝えるのが苦手な新人だと、これ系の【 フワッとした会話 】で場を収めがち
あくまで私の憶測だけど、ありがちな話だと思って
+2
-1
-
156. 匿名 2024/12/10(火) 17:18:47
>>14
主さんの行ったクリニックみたいなルールある病院ある。
そこは、朝だけ来た順に車停める場所が決まってて、違う場所に停めるとめちゃくちゃ怒られる。←常連の人から。病院の人ではない。初めての人もいるのに、問答無用で怒るから、病院は良いんだけど行かない。でも、めちゃくちゃ人が来るんだよね。午前中で午後の部までいっぱいになる時もある。+6
-0
-
157. 匿名 2024/12/10(火) 17:23:40
>>144
本来の列からズレて並んでる奴は絶対入れさせないw
肩張ってガードするw+1
-0
-
158. 匿名 2024/12/10(火) 17:23:43
>>26
車と徒歩や自転車で来た人たちの順番正確に覚えてられないんだけどw
病院も記入する紙置いとけ
変な奴いるんだから+14
-0
-
159. 匿名 2024/12/10(火) 17:26:45
>>29
ザ ガル民のコメントだね笑+8
-0
-
160. 匿名 2024/12/10(火) 17:43:51
病院が、三階とかにあって、エレベーターあがっていくタイプのは、
先に乗った人が奥に行ってあとに乗った人が1番出口にいるから、そのままあとから来た人に歳に並ばれるともやっとする+3
-1
-
161. 匿名 2024/12/10(火) 17:46:31
>>1
老害ですので常識が通用しないので逃げる一択です+0
-0
-
162. 匿名 2024/12/10(火) 17:56:34
>>49
行きつけの内科も飲食店みたいに来た順に名前を書いておく。
ただ名前だけ書いて先によそに受診しに行く人も多い。+2
-0
-
163. 匿名 2024/12/10(火) 18:01:18
駐車場にいつから来てたとか知らんわ
降りてドア前に並んだ順でしょ+3
-0
-
164. 匿名 2024/12/10(火) 18:04:51
>>1
じゃあここで待てばいいじゃないですかって返したことがあるよ+3
-0
-
165. 匿名 2024/12/10(火) 18:17:52
>>1
めんどくさいからその場は譲るかもだけど、きっちり看護師さんにチクるかなぁw
そしたら貼り紙とかしてくれるでしょ?+0
-0
-
166. 匿名 2024/12/10(火) 18:30:25
>>1
私が行ってる動物病院は来た順
車で待ってたり、歩いてきて玄関前にいたりだけど敷地に到着した順に受付するのが暗黙の了解+3
-0
-
167. 匿名 2024/12/10(火) 18:41:31
>>153
なんならクリニックに聞けば良くないか?
今後張り紙でもしてもらうとか対策とってもらう+0
-0
-
168. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:24
>>46
真冬で明らかに私が1番だったとき。いつから並びだそうか気を遣ってしまった。あまり早くから並ぶと寒いし、車増えてきてからだともめそうだし。5分くらい前に出て並びだしたら、他の人も並びだしたよ+2
-0
-
169. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:33
>>157
強いw+0
-0
-
170. 匿名 2024/12/10(火) 19:23:18
レジとかの長蛇の列に並んでる時、ダルくて列から外れてるDQNやオッサン
一旦列から外れたのに自分の元いた場所の順番になったら戻って来る
これってあり?
時々見るけど、みんなこんな奴に何言っても通じないと思ってるのかスルーしてる
これがおとなしそうな人だと列から一旦外れたんなら並び直せって注意されるんだろうけど+1
-0
-
171. 匿名 2024/12/10(火) 19:52:52
>>39
そもそもなんで奥に行くんだよって思うわ
しかもがるのトピのは、最初に乗った人は操作盤の前に立って、降りるときに開を押してみんなを先に下ろしてるのよ
先に行きたいのなら先に降りたら良いじゃんっていう+5
-0
-
172. 匿名 2024/12/10(火) 20:15:52
>>1
怖いね!
声荒げたほうが負け!!+0
-0
-
173. 匿名 2024/12/10(火) 20:28:56
動物病院で働いていた時に診察券を自動ドアの下の隙間から入れてくる人いたわ・・・+0
-0
-
174. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:14
>>70
私これだけど、でもボタンの前は前で降りる人のために開ボタン押して最後に降りてる。。。+0
-1
-
175. 匿名 2024/12/10(火) 21:12:39
>>33
駅のバス停にベンチあるけど
お年寄りは座って待って、バスが来たら一番に乗る
若い人はバスが来たら最後に乗る+0
-1
-
176. 匿名 2024/12/10(火) 21:23:06
>>36
これはセンスあるトピ画職人さんの仕事だわ+3
-1
-
177. 匿名 2024/12/11(水) 08:02:31
>>1
私も同じトピたてた事あるよー
すっごい疑問だったの。
ありがとう!+0
-0
-
178. 匿名 2024/12/11(水) 09:53:52
>>39
揉めはしないけどこれは私もモヤモヤした経験あるな、数番遅くなるだけで30分位差がでるもんね+0
-0
-
179. 匿名 2024/12/11(水) 09:55:09
さっきやられたよ
しかも敷地内は禁煙なのに平気で吸いまくるヤニカス
病院に言っても見つけたら注意しますのマニュアル対応
病院変えたいけど難しいから本当に困る+0
-0
-
180. 匿名 2024/12/11(水) 10:12:18
怒鳴って横入りとかめんどくさー
病院で大声出す元気あるなら帰れよって言いたくなる。+0
-0
-
181. 匿名 2024/12/11(水) 10:35:17
先に診察券入れにカード入れたのに、後から来て、受付に直接カード出した人が先に呼ばれたことある。
診察券入れって重なっていくし、ちゃんと下から順番に受付してくれてるかなぁとか気になるし、受付に直接出す人いたりルールがぐちゃぐちゃで嫌。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する