ガールズちゃんねる

北海道の回転寿司を語ろう

263コメント2024/12/26(木) 17:40

  • 1. 匿名 2024/12/09(月) 19:44:58 

    おすすめのお店や好きなネタ、サイドメニューなど教えて下さい。
    私は花まるが好きです。

    ※北海道に対する悪質なコメントがあった場合は私から運営に削除と投稿制限の依頼をします。
    もし良ければですが、皆さんも通報のご協力宜しくお願いします。
    北海道の回転寿司を語ろう

    +158

    -24

  • 2. 匿名 2024/12/09(月) 19:45:44 

    トリトン

    +268

    -8

  • 3. 匿名 2024/12/09(月) 19:45:50 

    北海道行ってみてぇなぁ

    +140

    -4

  • 5. 匿名 2024/12/09(月) 19:46:21 

    回転寿司でも美味しいよね😋

    +132

    -5

  • 6. 匿名 2024/12/09(月) 19:46:24 

    なごやか亭

    +160

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/09(月) 19:46:58 

    ネタがでかく新鮮で安いっていうのは解るけど
    この不景気からしたら高めになってしまう
    外国人からしたら超安いと思うけどね

    +3

    -24

  • 8. 匿名 2024/12/09(月) 19:47:15 

    老後は釧路か根室に必ず移住したい。
    素敵な地方だよね。

    +87

    -21

  • 9. 匿名 2024/12/09(月) 19:47:41 

    >>1
    絶対うまいやつだ
    地元にないだろうから羨ましい

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/09(月) 19:47:47 

    >>1
    1人でも入りやすいところあったら教えてください🍣

    +19

    -11

  • 11. 匿名 2024/12/09(月) 19:47:48 

    北海道の回転寿司にはホッケがあると聞いて、ものすごい興味がわいてます。北海道行きたい。

    +79

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/09(月) 19:48:03 

    根室はなまる?っていう店、都内の回転寿司とは比べ物にならないぐらい新鮮で美味しかった
    それなりに高かったけど

    +123

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/09(月) 19:48:07 

    まつりや
    うまいっす

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/09(月) 19:48:18 

    行った時はニシンとか北海道らしいもの頼む

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/09(月) 19:48:22 

    >>4
    誘惑が多すぎて帰る頃には体重計になるのが恐怖な恐ろしい場所や

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/09(月) 19:48:39 

    >>4
    んな事言ってたら、闇バイトの首都圏は常に危ないでしょ

    +5

    -14

  • 17. 匿名 2024/12/09(月) 19:48:55 

    なごやか亭
    スシローとトリトンは過去の店

    +3

    -45

  • 18. 匿名 2024/12/09(月) 19:49:01 

    >>6
    道外で唯一滋賀にもあるの今知った

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/09(月) 19:49:06 

    美味しそうだけど、食事中に事件が起こりそうなのは怖い🙀

    +3

    -42

  • 20. 匿名 2024/12/09(月) 19:49:14 

    トピカル

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2024/12/09(月) 19:49:15 

    北海道は日本の一番北にあります

    +4

    -9

  • 22. 匿名 2024/12/09(月) 19:49:38 

    >>1
    北海道産まれで結婚するまでずっと北海道に住んでいたけど北海道の回転寿司はどこ行っても大抵間違いはないぜ🍣
    道外で回転寿司行った時くそマズさに驚いたもん
    チェーン店でもやっぱり味が違うんだけど何が違うんだろうね?
    チェーン店だと仕入れは一緒じゃないの?

    +27

    -24

  • 23. 匿名 2024/12/09(月) 19:49:55 

    私も花まるが好き
    もう根室に行くのは最後だろうな…と思ったけどおいしいからまた行っちゃった

    +53

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/09(月) 19:50:05 

    旬楽

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/09(月) 19:50:40 

    トリトン、なごやか亭
    ちょいすも好き

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/09(月) 19:50:42 

    小樽のショッピングモールの中の回転寿司、激うまだった
    昼休みであろうサラリーマンやOLがさっと食べて帰る姿が、旅行者の私にとっては心底羨ましかったし今でも忘れられないよ~

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/09(月) 19:50:50 

    >>21
    Hokkaido is located in the very north of Japan

    +2

    -10

  • 28. 匿名 2024/12/09(月) 19:50:56 

    >>17
    そもそもスシローって北海道の回転寿司じゃなくね

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/09(月) 19:50:58 

    トリトン
    トピカル

    花まる
    なごやか亭

    ↑これをループしてる。
    北海道に産まれて良かったと思うくらいどこも美味しい!

    +54

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/09(月) 19:51:24 

    トリトン池袋東武百貨店支店に行ったことある🍣
    池袋東武がめっちゃデカくて、しかもまあまあ古いから辿り着くまで迷宮みたいな感じで建物酔いしてしまい本調子で楽しめなかったけど、店員さん感じ良かったしネタもシャリも美味しかったよ
    待ち人数と時間がスマホに通知来るやつを登用してるから、ウロウロして時間潰せるのが便利。平日の15時くらいに行ったから30分ちょっとしか待たなかったけど。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/09(月) 19:51:34 

    >>5
    美味しいところはそれなりにお値段も取るよね

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/09(月) 19:51:52 

    >>19
    主が通報してくるぞ!

    +2

    -17

  • 33. 匿名 2024/12/09(月) 19:51:58 

    トリトンの本店の町に住んでて、回転寿司といえばトリトンだった
    昔はシャリも握ってたけど、今は寿司マシーンになっちゃったね
    人手不足を感じる

    +39

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/09(月) 19:52:11 

    >>23
    札幌にも店舗あるよ!

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/09(月) 19:52:32 

    花まると、なごやか亭どっちも本当美味しいし安いから札幌行ったら絶対寄る

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/09(月) 19:52:37 

    >>12
    おいしいよね!
    子ども用に玉子頼んだら「カットしてお出ししましょうか?」って聞いてきてくれて優しかった

    +15

    -8

  • 37. 匿名 2024/12/09(月) 19:52:37 

    やっぱトリトンかな
    とっぴ〜はあまり美味しいイメージないんだけど、昔からあるよね

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/09(月) 19:52:38 

    北海道行くの夢だったから去年やっと夢が叶った
    すごくいい旅館だったけど朝晩バイキングだったからお昼は食べられなかったな
    北海道のお寿司食べてみたかった

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/09(月) 19:52:41 

    和さび

    道民でも知る人ぞ知るお店

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/09(月) 19:52:55 

    北海道に旅行に行って、回転寿司で初めて氷頭の軍艦巻きを食べた思い出。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/09(月) 19:53:11 

    ほっけ好き

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/09(月) 19:53:27 

    知床の回転寿司屋で食べたものが、大きくて美味しかった。リーズナブルなチェーン店の回転寿司屋しか行ったことがなかったから、感動した

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/09(月) 19:54:25 

    旅行で行ったときに回転寿司店に立ち寄ったら7時間待ちとのことで驚きました
    ちゃんと調べていかないとダメですね

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/09(月) 19:54:32 

    新札幌の地下の回転寿司屋さんにたまにランチ行ってた、1000円ちょっとでけっこう食べれて美味しかったなー

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/09(月) 19:54:49 

    >>6
    八角の子ととらふぐが美味しかった
    北海道の回転寿司を語ろう

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/09(月) 19:55:13 

    マイナーだけどえりも岬ってところも美味しいです。
    えりも産の魚が多くて他とはちょっと違う感じがいい。
    トリトンに飽きたらえりも岬に行ってます。

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/09(月) 19:55:39 

    >>28
    とっぴ~の書き間違いだった
    ごめんなさい

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/09(月) 19:56:29 

    >>22
    北陸もいいよ

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/09(月) 19:57:47 

    >>2
    ちょっと高いよね?

    +10

    -17

  • 50. 匿名 2024/12/09(月) 19:58:21 

    「海の幸が美味い都道府県はスシローやくら寿司もめちゃくちゃ美味しいから地元民はそこ行く」ってよく聞くけど全然そんな事ないよね

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2024/12/09(月) 19:58:40 

    >>10
    JR札幌駅にある根室花まるは、平日の日中ならば一人で入って食べている人を見かけるよ
    旅行客なのか地元民なのかは分からないけれども、そんなに敷居は高くないと思う
    大抵混んでいて、待ち時間があることがネックかな

    +15

    -6

  • 52. 匿名 2024/12/09(月) 19:59:00 

    >>8
    根室は僻地って感じだから釧路がいい
    夏は大して暑くないし冬は雪少ないし年取ってからならいいかも

    +6

    -17

  • 53. 匿名 2024/12/09(月) 19:59:40 

    >>1
    道東に住んでいて昨日なごやか亭に行ってきました。
    美味しかったよ。
    値上がりしてる印象でこぼれいくらが1,200円超えだったけど、旅行客みたいな家族が頼んでいて盛り上がった。

    安いチェーン回転寿司も手軽でいいんだけどまた別物というか、やっぱりネタが大きくないとちょっと寂しいかな。
    なごやか亭はすじこ握り、オーロラサーモン、炙りえんがわ焦がし醤油、カニ汁が推し。
    今は真たち、八角、ぶりも旬だよ。
    北海道の回転寿司を語ろう

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/09(月) 20:01:12 

    >>34
    根室まで行かなくても少し都会wの中標津にもあるよ!

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2024/12/09(月) 20:01:22 

    >>6
    私も断然、このラインだとなごやか亭です

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/09(月) 20:01:52 

    >>13
    まつりやの真いか山わさびが好き
    北海道の回転寿司を語ろう

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/09(月) 20:02:01 

    今度函館行くのでおすすめ教えてほしい

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/09(月) 20:03:21 

    >>1
    北海道に対する悪質なコメントってなんだろう

    やーい試される大地~とか?

    +0

    -26

  • 59. 匿名 2024/12/09(月) 20:03:58 

    >>10
    どこでも大丈夫だよ
    カウンターあるし

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/09(月) 20:04:08 

    >>46
    私もここおすすめ
    ランチは激安

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/09(月) 20:04:34 

    >>1
    主さん一緒です!花まる美味しいですよね🍣
    サイドメニューも美味しい
    北海道の回転寿司を語ろう

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/09(月) 20:04:41 

    >>57
    函館といえば函太郎

    +24

    -2

  • 63. 匿名 2024/12/09(月) 20:04:52 

    >>29
    その中でも1番オススメなお店はどこですか?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/09(月) 20:05:03 

    >>22
    誹謗中傷は通報します

    +11

    -9

  • 65. 匿名 2024/12/09(月) 20:05:04 

    都内に住んでて、週3で花まるの立ち食い寿司食べてるよ!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/09(月) 20:05:18 

    >>14
    ニシン美味しいよねー!私もたくさん食べちゃう

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/09(月) 20:05:36 

    北海道限定か…北海道行って回転寿司行かないからな

    +1

    -17

  • 68. 匿名 2024/12/09(月) 20:05:55 

    >>10
    場所というよりランチがおすすめだよ、1人の人けっこう多いので

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2024/12/09(月) 20:06:49 

    なごやか亭派

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/09(月) 20:07:38 

    >>50
    うお魚めっちゃ行く。
    トリトンは年数回のご褒美でいく…やっぱりちょっと高くて。
    でもトリトンが1番好き。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/09(月) 20:07:39 

    >>22
    北海道の好きだけど、金沢も相当負けてない美味しさだよ
    種類によっては金沢のほうが美味しかったよ

    +9

    -13

  • 72. 匿名 2024/12/09(月) 20:07:42 

    >>51
    札駅のはなまるは観光客で死ぬほど混んでるから入ろうとすら思ったことないわw

    +11

    -6

  • 73. 匿名 2024/12/09(月) 20:08:26 

    >>3
    金がありゃなぁー

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/09(月) 20:08:44 

    遠距離の彼氏となごやか亭行きました。美味しかった!

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/09(月) 20:08:50 

    >>49
    あのくらいの値段が普通じゃない?
    回転寿司とはいえスシローとかはくら寿司とか一緒にしないほうがいい

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/09(月) 20:09:45 

    >>71
    北海道民だけど、金沢行った時もりもと?のお寿司が美味しくて感動した👏

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2024/12/09(月) 20:09:58 

    いももち好き
    バター付いてるやつ
    北海道の回転寿司を語ろう

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/09(月) 20:10:04 

    1月のおすすめは?

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2024/12/09(月) 20:10:47 

    >>50
    美味しい回転寿司があるのにスシローに行く意味がわからなくて行ったことがない

    でも東京に住んでる時はスシローは美味しいと思ってる

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2024/12/09(月) 20:11:08 

    都内の函太郎ならよく行くよー
    私は根室はなまるのが好きだから一人の時は根室はなまる

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/09(月) 20:13:31 

    >>75
    スシローやはま寿司は別物だと思ってる。
    値段もクオリティも全く別。
    でも家族連れや学生とかには手軽でサイドメニューも色々あって良いと思うし。
    自分は「寿司食べたい」と思ったら行くのはなごやか亭、トリトン、花まる、まつりやあたり。
    北海道の回転寿司を語ろう

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/09(月) 20:14:03 

    >>2
    この前スカイツリーのとこ寄ったけど3時間待ち位で諦めた
    そんなに美味しいのかー食べたかったな

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/09(月) 20:14:07 

    >>76
    もりもと北海道にもあるよ

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2024/12/09(月) 20:15:39 

    なごやか亭
    トリトン
    花まる

    どれも好きだけど、なごやか亭が1番好き🍣
    こぼれいくらは「実演あり」でぜひ
    お店のこと知らない人にサプライズしても◯

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/09(月) 20:15:44 

    >>1
    北海道の人からすると函館は温暖なの??
    私この前函館行ってめっちゃ寒かったけど、現地の人が「札幌とかもっと寒いよ!」って言ってたよww

    +8

    -11

  • 86. 匿名 2024/12/09(月) 20:16:43 

    北海道でお寿司食べてみたい

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/09(月) 20:19:25 

    >>1
    函館の函太郎
    海沿いにある店舗が好き
    回転寿司じゃなくて普通のお寿司屋さんだけど湯川にある木はらというお寿司屋さんも好きで、函太郎と木はらに行くために東京から日帰りで函館に行くことがある

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/09(月) 20:20:02 

    >>76
    もりもり寿司だった!笑

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2024/12/09(月) 20:20:27 

    >>8
    釧路に住んでる。
    なごやか亭とまつりやの本店がある。
    まつりやは花まるの分家のお店だし美味しいよ。

    +41

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/09(月) 20:21:11 

    >>1
    はっきりいって不味かった
    もう行きたくない 😢

    +0

    -29

  • 91. 匿名 2024/12/09(月) 20:21:20 

    一心
    美味しいよ
    回転寿司はほぼ廃業したらしく
    最近はスーパーのお惣菜に入ってる
    手頃で美味しいよ。
    みんなが知って、買ってくれるようになったらまた回るかも
    北海道の回転寿司を語ろう

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/09(月) 20:21:23 

    東京にある北海道の回転寿司なら函太郎が美味しいと思ってるけど、北海道出身東京在住の方に意見を聞きたい

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/09(月) 20:21:24 

    >>81
    スシローなんか寿司じゃないもん笑
    寿司の形をした別の食べ物だよ

    +4

    -14

  • 94. 匿名 2024/12/09(月) 20:21:34 

    なごやか亭の大人の納豆巻きが好き
    葉わさび入ってるやつ  
    北海道の回転寿司を語ろう

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/09(月) 20:23:15 

    >>81
    まずネタが(シャリも?)小さいよね
    でも子供はスシローやはま寿司好き

    +2

    -10

  • 96. 匿名 2024/12/09(月) 20:23:20 

    なごやか亭は最悪
    ネットで予約して2時間とか待たないと食べさせてくれない🥲

    +0

    -10

  • 97. 匿名 2024/12/09(月) 20:23:35 

    >>90
    東京の花丸は確かにもういいかなという味になったと思う
    北海道は札幌のステラプレイスの店舗しか知らないけど、まだ美味しいのかなあ?

    +2

    -14

  • 98. 匿名 2024/12/09(月) 20:23:43 

    月に1度、北海道の回転寿司を求めて大阪からはるばる通ってる
    根室はなまるも好きだけど、1番好きなのは北々亭!千歳まで電車で出て歩いていってる!
    そろそろ本気で寒いし雪もすごいから歩いていくのは厳しいけど😂

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/09(月) 20:24:06 

    北々亭は有名じゃないのかな?
    根室はなまるより個人的に美味しい。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/09(月) 20:24:09 

    なごやか亭
    トリトン
    花まる
    和楽
    このへんが美味しくて好き。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/09(月) 20:24:41 

    >>83
    そっちはシャモニー売ってるとこだね

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2024/12/09(月) 20:25:14 

    >>96
    ネット予約できたっけ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/09(月) 20:25:15 

    >>34
    根室も札幌の店も行ったけど、値段同じで根室の方がネタが(筋子とか)倍くらい大きかった

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/09(月) 20:25:59 

    >>91
    私も一心好きです、ネタもいいし蕎麦と揚げたて天ぷらのセットが最高で

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/09(月) 20:26:15 

    >>102
    ここ数年行ってないけどイーパークやってたよ
    締め出されてから他の店行ってるから、しらんけど

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/09(月) 20:27:50 

    函館行ったときに函太郎、花まる、まるかつ水産に行ったけど、マルカツ水産が一番美味しかった

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/09(月) 20:28:08 

    その時期の旬の具材を使った汁物も美味しいので必ず頼む
    近所にトリトンあるから昼に1人ランチとか行くくらいお寿司好きです

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/09(月) 20:28:41 

    >>90
    店によってネタの仕入れや味が違うから美味しい所もたくさんあるよ。
    まぁわざわざ言わなくても行きたくないなら行かなきゃいいんじゃないの。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/09(月) 20:29:16 

    >>2
    大行列!
    でも美味しい。
    北寄貝のヒモ軍艦最高!

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/09(月) 20:29:54 

    >>99
    海天丸のリニューアル版だよね。ここも美味しいね。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/09(月) 20:30:14 

    カニ汁、三平汁、カジカ汁なんかがある時もある
    北海道の回転寿司を語ろう

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/09(月) 20:30:46 

    まつりやがネタ大きくて好き

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/09(月) 20:31:23 

    >>3
    グルメツアーしたい。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/09(月) 20:33:46 

    トリトンのにしん寿司が好き!
    山ワサビ乗ってるやつ。
    転勤で東京に引っ越すことになったから、寿司難民になりそう…

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/09(月) 20:33:55 

    >>22
    くそ不味いとか言う人嫌い

    +26

    -2

  • 116. 匿名 2024/12/09(月) 20:34:54 

    ちょうどGoogle Mapで探そうと思ってた
    助かる

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/09(月) 20:35:09 

    >>58
    最近北海道で目立つ事件が数件起きてるから、アンチ集まりやすいのよね…

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2024/12/09(月) 20:35:19 

    >>50
    はま寿司によく行くよ
    めちゃくちゃおいしいからじゃなくて創作寿司みたいなのが食べたい時があるのと安いから
    ネタはやっぱりお値段程度じゃないかな
    見た目がもうパサパサなのがある

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2024/12/09(月) 20:37:13 

    >>47
    とっぴー懐かしい!
    近所のとっぴー、トリトンになったわ。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/09(月) 20:38:18 

    >>2
    私も20年近く前だけど、トリトン入って、北海道って回転寿司なのにこんなに安くて美味しいお寿司が食べられるんだって感動した!

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/09(月) 20:38:22 

    2泊3日で北海道行って、お寿司食べたけど美味しかった。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/09(月) 20:38:59 

    >>58
    本当に知らないの?
    北海道で起きた事件や事故を北海道民の連帯責任って言って煽ってくる。
    挙げ句「北海道トピ立てるな」ってトピ主が怒られるから可哀想。

    +26

    -2

  • 123. 匿名 2024/12/09(月) 20:40:21 

    実家道東だから帰省時はなごやか亭行くよー
    普段はチェーンの店行くけどやっぱり違うなーって毎度思う

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/09(月) 20:41:17 

    >>104
    分かってくれて嬉しい。
    ひとつひとつが丁寧に握られていて大きいので好き。蕎麦はまだ食べたことないけど美味しいのね。今度食べてみる。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/09(月) 20:43:10 

    >>71
    金沢の方が高いんでは?

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2024/12/09(月) 20:45:00 

    回転寿司行きたいけど、観光客?かわからん人で常時混んでるので、行くのはいつも魚べいかスシローだわ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/09(月) 20:45:00 

    >>12
    東京駅で根室はなまるは食べられるよ
    KITTEに入ってる
    八重洲ミッドタウン、オアゾ、銀座とかにはなまるの立ち食い寿司あってそっちもクオリティは同じ

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2024/12/09(月) 20:46:31 

    >>39
    ここ、旅行で行きました!
    マグロにはうるさい静岡県民ですが、あんなに美味しいマグロは初めて食べたよ!
    めっちゃ美味しかった😋

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/09(月) 20:48:12 

    >>6
    席に着いたらまずザンタレとかしわ抜き頼んじゃう

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/09(月) 20:50:39 

    >>10カウンターあるから1人余裕よ。

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/09(月) 20:50:42 

    釧路の回転寿司行ったけど美味しかった
    秋刀魚のお寿司が美味しすぎて別物だった

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/09(月) 20:50:55 

    >>13
    カニ味噌軍艦が大好物なんだけど、まつりやのカニ味噌が一番好き
    北海道の回転寿司を語ろう

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/09(月) 20:52:01 

    >>52
    釧路旅行で行ったけどごはん美味しかった
    寒いけど雪はあんまり降らないってフロントのお姉さんが言ってた
    炉端焼きで食べた鱈の白子の天ぷらが美味しかった

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/09(月) 20:52:44 

    魚べい🍣ちょい最近はシャリがスカスカしてるけどその分種類食べられるからまーいーか🤣

    +0

    -8

  • 135. 匿名 2024/12/09(月) 20:53:17 

    >>85
    函館はギリギリ温帯じゃなかったっけ
    亜寒帯から比べたら気温は高いだろうけど海風が寒そう
    私は道東出身なので札幌もそこまで寒く感じない

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2024/12/09(月) 20:53:25 

    みんなどれくらい待ってから入ってる?
    行列とか待つのとか面倒くさくて他の店に行っちゃう。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/09(月) 20:53:58 

    すじこ美味しい
    北海道の回転寿司を語ろう

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/09(月) 20:54:58 

    >>10
    1人だと早く入れるよね。
    いつも1人で行って千円くらい食べたら帰る

    +1

    -10

  • 139. 匿名 2024/12/09(月) 20:55:31 

    余市番屋!
    余市じゃない道民だけど
    美味しかった

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/09(月) 20:56:10 

    >>63
    えーめちゃめちゃ難しい!笑
    なごやか亭かトリトンかなぁ…あくまでも私はね。
    トリトンはお店の店員の接客が良くて気持ち良く食事出来るってのもある。

    でも何のネタが好きかにもよるかな。
    トピカルはマグロ美味しいし、月と花まるはサーモンが美味しい。

    ごめん、やっぱり全部美味しいわ!笑
    どこ行っても間違いないから安心して行ってねー!

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/09(月) 20:56:48 

    >>136
    1人なら並んでも割とすぐ順番くるけど…


    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/09(月) 20:57:05 

    八角が好き

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/09(月) 20:57:08 

    鉄砲汁
    北海道の回転寿司を語ろう

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/09(月) 20:57:31 

    >>114
    トリトンは東京にもあるよ
    スカイツリーと品川駅ビル

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/09(月) 20:58:27 

    >>138
    1000円だと2~3皿しか食べられなくない?

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/09(月) 20:59:57 

    今年、札幌と小樽に旅行に行ったよ~。
    海鮮丼もお寿司も美味しかった✨

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/09(月) 21:00:54 

    >>50だけど「観光客」の間違いです…
    大違いですねすみません🙇‍♀️
    北海道まで旅行してわざわざスシロー行く観光客なんかいないと思うんだけど、これよく聞くんですよね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/09(月) 21:01:45 

    >>1
    北海道に行ったときに食べるなら、トリトンより絶対はなまる!
    北海道感がより強い。

    トリトンは「あれ?あんま北海道感ないな、、」って思った。

    +2

    -4

  • 149. 匿名 2024/12/09(月) 21:04:27 

    >>145
    ランチだからそれで満足

    +0

    -11

  • 150. 匿名 2024/12/09(月) 21:04:32 

    北海道の回転寿司を語ろう

    +2

    -7

  • 151. 匿名 2024/12/09(月) 21:04:56 

    >>49
    まずネタの大きさが全然違う。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/09(月) 21:05:07 

    >>11
    真ホッケ美味しいよ
    北海道の回転寿司を語ろう

    +33

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/09(月) 21:06:47 

    >>50
    くら寿司はそんなに美味しくなかった
    魚べいとスシローはまずまず美味しい。
    パート帰りのランチ、この2軒どちらかだわ。
    安いから飲み物頼んでも千円行かない。

    +2

    -4

  • 154. 匿名 2024/12/09(月) 21:08:09 

    >>2
    トリトンいつも激混みだよね。
    札幌も旭川も1時間待ちとか普通だもんね。

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/09(月) 21:08:26 

    >>141
    本当?今日のはなまる50人くらいいたわ
    あの行列に参ってしまって、ここ数年、いつも素通りしてた。あんなに混んでると寿司もなかなか来ない気がして。そういうの嫌なんだよな。

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2024/12/09(月) 21:08:32 

    >>151
    食べた時の感動が違うよね。
    「美味しい~!」っていう。
    これはボタン海老。

    100円ちょっとのチェーン回転寿司もラーメンとかあって楽しいし用途に合わせて行けば良いと思う。
    北海道の回転寿司を語ろう

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/09(月) 21:09:57 

    根室花まる美味しいよね!
    予約が出来るから札幌行ったら時々行くよー

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/09(月) 21:11:27 

    >>127
    同じかな?銀座の花まる行ったけど断然北海道の方が美味しかった。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/09(月) 21:14:04 

    >>127
    同じじゃない 
    産地が違ったりするよ
    近郊の地域の魚を使ってたりするので

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2024/12/09(月) 21:16:49 

    銀次郎

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/09(月) 21:17:06 

    >>1
    キッチン、ホールしてました。衛生管理や品質管理も万全、食品ロスはないように(キュウリの端すらゴミ箱あさって咎められる)厳しかったです。ただ、パートでも皆頑張っているからという理由で人手がなく開店準備の為30分以上早く出ても勤務にならないし、早くタイムカード的なタブレットに出勤を押したら決まった時間に押せと咎められるし、パートの時間を超過して残業した場合も社員に叱責されるので辞めました。もう、3年くらい前なので改善されているとよいのですが。

    +3

    -14

  • 162. 匿名 2024/12/09(月) 21:17:45 

    >>18
    滋賀県の行ったことあるよ!いくらをワッショーイワッショーイって乗せてもらったの楽しかったなぁ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/09(月) 21:19:08 

    >>57
    五稜郭タワー目の前の旬花もおいしいよ!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/09(月) 21:20:21 

    >>161
    ひえー、儲かってるなら社員に還元して欲しいよね

    +0

    -13

  • 165. 匿名 2024/12/09(月) 21:22:03 

    >>8
    東京民で釧路に旅行したことあるけど人いなかったよ
    鹿はいた

    +10

    -18

  • 166. 匿名 2024/12/09(月) 21:22:46 

    >>155都会だと混み具合も半端ないだろうな(^_^;)
    食事時ずらすとだいぶ違いますよ。

    昼なら14時過ぎとか夕方なら17時前か
    20時とか…

    並んでる50人中団体がほとんどならカウンター1個空いた途端に呼ばれたりするんよ。

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/09(月) 21:26:59 

    価格帯もお手頃な北々亭や海天丸もおすすめよ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/09(月) 21:27:05 

    なごやか亭は釧路でトリトンが北見
    この2つがまだ出来たばかりのとき普通に地元の回転寿司として行ってたけど今ではすっかりブランド化高級化したよね
    東京でいうスシローとかくら寿司みたいな感覚で行ってたのに

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/09(月) 21:28:38 

    >>166
    それはラッキーだね。ありがとう。次行った時はチャレンジしてみるよ。何年間もはなまる食べてなかった。高いんでしょ?
    スーツケース持ってるインバウンド人ばっかりだった。
    インバウンド人は駅弁も珍しそうに眺めていた。楽しそうで何よりです。

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/09(月) 21:30:34 

    >>2
    北海道旅行の際には必ず行くけどいつも開店狙ってる。美味しいですよね。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/09(月) 21:31:19 

    >>1
    昔行った時の
    美味しかったしお店に活気があってよかった
    北海道の回転寿司を語ろう

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/09(月) 21:31:44 

    >>8
    釧路出身から言わせてもらえば
    札幌の方がいい気がするんだよなぁ

    +29

    -6

  • 173. 匿名 2024/12/09(月) 21:33:56 

    >>21
    進次郎現る

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/09(月) 21:35:07 

    >>164
    アスパラとか、サンマは社長の恩恵(気まぐれで)もらった。社長は一代で築いてお店の良い部分を維持して壊されたくないから社員を教育したあげくお店の売り上げ重視で、数字以外無視な社員パワハラ社員や、優しさが先だって社畜になりきれず辞めていく社員もいたよ。どんな企業にも裏表はあるよね。

    +3

    -13

  • 175. 匿名 2024/12/09(月) 21:40:20 

    >>57
    ラビスタの横にあるまるかつ水産が美味しかったです。
    ただ少しお高めでした。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/09(月) 21:43:43 

    >>2
    平日でも開店前に並ばないと入れない(全然観光地でもない車じゃないと行けない店舗でも)
    でも並ぶ!美味しいから!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/09(月) 21:44:00 

    >>6
    美味しいのはなごやか亭かトリトン
    いつも混んでるなごやか亭は。
    安いとこだったら魚べいが一番好き

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/09(月) 21:46:09 

    >>8
    釧路行ったことないけど
    何気に店はあるよね
    こっちの方がない
    札幌近いんだけど

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2024/12/09(月) 21:47:24 

    花まる、トリトンが東京に進出してるけど、やはり道内のお値段より高い設定なのでしょうか?
    東京で結構高いなあって思いながら食べているので。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/09(月) 22:06:19 

    味、雰囲気は花まるが好きです。特にめちゃ混んでるけどステラプレイス店の活気が好きです。
    昔は1人だったら割と並ばなくても入れたからよく行ってたけど今はどうだろう?

    トリトンは貝三点盛りみたいな一貫ずつ食べられるメニューが多くて少しお得な感じがします。味も美味しい、酢飯が少し甘めな気がします。タッチパネルも楽ちん。

    まつりやはネタが大きいです。でも品切れのネタがいつも多くてがっかりします。

    今は関西に住んでて、帰省すると子供が小さいので回転寿司が楽でいっぱい食べに行きます。
    やっぱりどこの食べても美味しい!
    活ツブとタチポン、ボタンエビ、ホタテ食べたいなぁ。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/09(月) 22:07:18 

    トリトンで茶碗蒸し頼んだらとんでもなく甘くてびっくりしたよ!お寿司はとてもおいしかった!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/09(月) 22:10:20 

    >>2
    江別は2時位に行くと空いてるよ

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2024/12/09(月) 22:18:36 

    >>5

    ネタが大きいし美味しいよね!
    はじめて食べた時、私の知ってる回転寿司とレベルが違う!!って驚いた!

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/09(月) 22:39:21 

    >>1
    関西に住んでいますが、旅行で札幌に行くと花まる食べに行きますよ~!

    今年は中標津の花まるに行きました!とても美味しかったです☆

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/09(月) 22:45:19 

    >>89
    釧路のまつりや美味しいよね
    札幌のまつりやと全然違う気がする

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/09(月) 22:47:36 

    >>39
    和さび大好き!!
    サーモン親子と、人みたいに切ってあるホタテが…!
    また食べたいけど引っ越して遠くなっちゃったよ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/09(月) 22:52:22 

    函太郎って函館本店は美味しいのか…
    支店はイマイチだった
    襟裳岬もインフルエンサーの見て行ってみたけど
    なごやか亭と比べると…

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/09(月) 22:53:02 

    >>2
    徒歩1分圏内にあるけど全然行かないw
    常に並んでる

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/09(月) 22:54:54 

    二週間前に札幌のトリトンに行きました!
    何を食べてもおいしくて
    接客もよくて最高でした~
    二人でこんなに食べました(笑)
    北海道の回転寿司を語ろう

    +11

    -6

  • 190. 匿名 2024/12/09(月) 22:56:21 

    東光ストアに入ってた一心の回転寿司なくなったけど
    鮮魚の一心に寿司があって良かった
    美味しいよね

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/09(月) 23:04:40 

    >>71
    私、新潟出身で金沢住んで北海道来たけど、金沢の鮨もうまいと思う。米がおいしいのもあるかな。白身と白子は金沢の方がおいしい気がする。ただホタテとかにしんとかさんまとかその他含めて北海道の方がおいしい気がする。刺身の切り方も北海道の方が豪快。茶碗蒸しの下に栗が入ってるのも嬉しい。味噌汁も丼みたいに出てくる。(しかも具沢山)

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/09(月) 23:06:24 

    >>177
    うちと全く一緒です。うおべいのマグロチーズ揚げがなくなったの残念

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/09(月) 23:11:39 

    たまたま今日、根室花まる行ってきた!
    真だち最高に美味しかった!
    北海道の回転寿司を語ろう

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/09(月) 23:14:39 

    >>1
    北海道で何度もお高い海鮮を食べたけど美味しいと思えなかった

    今度行く参考にさせて頂きます

    +0

    -8

  • 195. 匿名 2024/12/09(月) 23:24:28 

    >>82
    北海道の店舗も3時間はないけど待つんだよね…場所によっては
    値段のわりにはネタいいからね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/09(月) 23:37:31 

    トリトンいつも1人で行くよ
    炙り好き

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/09(月) 23:39:02 

    ホタテとカニいっぱい食べてみたいな

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/09(月) 23:42:04 

    道民が当たり前に食べてるの普通じゃないんだね。
    自分が恵まれてるの気付かないからね。
    北海道民より。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/09(月) 23:42:32 

    富良野トピカル

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/09(月) 23:49:27 

    北海道行くと必ず行く回転寿司は北々亭。
    次にトリトン、場所によっては根室花まるかな。
    ネタが大きくて味も最高♫

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/09(月) 23:51:41 

    すごい近所にこの中で出てくる有名な回転寿司二時間以上待ってまで食べるものじゃないと親も彼氏も言ってるし近寄らない
    たしかにわざわざタクシーでまで観光客きてるが
    そんな美味しいか?
    並ぶから皆美味しいと思い込んでるだけだと思う
    東京にも進出してるけどさあ

    +2

    -7

  • 202. 匿名 2024/12/09(月) 23:58:35 

    >>190
    あいの里の東光ストア?なくなったの??

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/10(火) 00:00:51 

    >>189
    トリトンでこんなに食べたら数万円だよね?
    東京のしか行ったことないけど、10皿くらいでも小一万掛かる

    +1

    -13

  • 204. 匿名 2024/12/10(火) 00:27:55 

    >>134
    北海道の回転寿司じゃない

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/10(火) 00:28:44 

    >>71
    金沢はどこの店がおすすめですか?

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2024/12/10(火) 00:47:24 

    マリンボーイ、いつしかなくなってた

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/10(火) 00:52:36 

    >>13
    まつりやって観光客にまだあまり知られてないよね?
    美味しいけど並んでなくて穴場だと思う
    トリトン平日午後3時とかでも並んでるよー

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/10(火) 00:58:32 

    今仕事で北海道にいるのに、僻地にいるからどうやっても飛行機の時間までに寿司食って帰る時間がない…食いたかった…(´;ω;`)

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2024/12/10(火) 01:24:37 

    >>26
    魚一心

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/10(火) 01:33:46 

    >>206
    そんな店あったね

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/10(火) 04:18:31 

    >>207
    まだ入りやすいのよね。自分の中ではトリトンよりまつりやの方が好みw

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/10(火) 04:35:46 

    >>2
    トリトン美味しくなかった。
    花まるが一番美味しい

    +2

    -13

  • 213. 匿名 2024/12/10(火) 06:32:12 

    >>200
    北々亭!ランチがめっちゃお得だよね!
    旭川なんだけど、トリトン混んでるから最近は北々亭に行ってる。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/10(火) 06:34:48 

    本社がある北見のトリトンは比較的空いてるよ!

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/10(火) 06:42:09 

    >>203
    記録見返したら
    18000くらいでした!

    +3

    -4

  • 216. 匿名 2024/12/10(火) 07:35:54 

    >>201
    東京の人って並ぶのが美徳だからね

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2024/12/10(火) 08:10:34 

    >>2
    ここでおすすめされて 初の北海道で行きましたが人生で1番美味しいと思ったらぐらい感動した。
    大阪とか観光地で美味しいと有名なお寿司やさんにもいったけど比べられないぐらいトリトン美味しかったなー しかも2人で4000円ぐらいでめっちゃリーズナブルやった。それなら観光地で一杯4000円の海鮮丼やめときゃよかった思ったわ。チェーン店のトリトンであんなに感激したんやから北海道でカウンターお寿司食べたら腰抜かす思うわ

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/10(火) 08:14:52 

    ここ読んで食べたくなったのでブランチに回転寿司に行ってみる。
    ここ最近は新規開店あまりなくて、寿司業界も大変なのかな

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/10(火) 08:50:22 

    既出かもだけど
    15年程前に網走住んでいた時、市内のどこの回転寿司も美味しかった
    うちは子供も連れて行きやすかったので『月』によく行ってました。両方の両親が来た時に連れて行ったら喜んでくれていた

    懐かしいな~また行きたい!

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/10(火) 08:56:00 

    >>182
    江別トリトンはいつ行っても混んでるイメージ

    2時くらいなら空いてるんですね!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/10(火) 09:19:56 

    >>72
    何時も激混みだよねw
    私は札駅集合のはなまるで食べる予定ならば先にお店に予約して、大丸やステラプレイス辺りで買い物しながら待つという感じかな
    あまり移動を好まない人と会う時にそこに行くわ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/10(火) 09:27:29 

    >>201
    並ぶ前のトリトンはおいしかったのよ!
    回転寿司に限らず並ぶようになるとね
    仕方ない

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/10(火) 09:50:54 

    >>172
    道東すみのわたしにはどちらとも素敵な街ですよ

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2024/12/10(火) 10:22:11 

    >>122
    へぇ

    +0

    -6

  • 225. 匿名 2024/12/10(火) 10:46:52 

    トリトン一択
    満足感が違う
    魚べいとか食べれない

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/10(火) 11:06:04 

    >>214
    北見昔住んでたけどそもそも観光で訪れる人が少ないから空いてるよね笑
    でも北見のトリトンが1番美味しいかも

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/10(火) 11:08:08 

    >>29
    わざわざ富良野のトピカル⁈
    回転寿司無いから行ってたけど、その他のお店に比べたらわざわざ行く程では無いような

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/10(火) 11:09:12 

    札幌駅のステラの花まる、脅威の70組待ちとかだよね
    ミレドの地下の花まるは混んでるけどもう少し入りやすい

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/10(火) 11:15:13 

    こっちの看板のトリトンってまだあるのかな笑
    ピンクのイルカ可愛いよね
    北海道の回転寿司を語ろう

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/10(火) 11:19:27 

    まだ道外の人にはあまり知られてないと思うけど、室蘭の和さびって言う回転寿司めっちゃおいしい
    回転寿司の中では結構高めだけど室蘭に行くことがあれば是非行ってみてほしい
    でもレーンだけ回ってて実際には席に届けてくれるスタイルだから回転寿司にカウントして良いのかわからない

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/10(火) 12:51:04 

    >>6

    こないだものっすごい久しぶりに行ったら、えんがわの軍艦無くなっててショックだったー

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/10(火) 13:15:30 

    >>6
    がるちゃんで、北海道に行くのですがどこかおいしい回転寿司はありますか?と質問したら、何人もの人が、なごやか亭!って言ってくれた

    実際行ったら、本当においしくてビックリしたよ
    あの値段で色んな魚食べれるのすごい
    やっぱり北海道は違うなぁ…って感動したよ

    教えてくれた方、ありがとうございました

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/10(火) 13:39:19 

    >>6
    道民だけどなごやか亭大好き。観光客は行きにくいと思うけど、北野店は内装も豪華でおすすめ。
    次がトリトン。
    個人的な意見だけど根室はなまるは美味しいと思わないんだよなぁ。道外から来る人は根室はなまるが好きだよね。立地かな。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/10(火) 13:50:40 

    江別のすし笑
    煽ってるわけじゃないよ店名だよ
    トンデンファームがやってる寿司屋
    種類そんなないけど赤シャリの寿司美味しい

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/10(火) 13:51:29 

    >>233
    はなまるはイカが美味しいと感じる
    トリトンへ行く回数の方が多いけれども季節メニューのさんまが一番好き
    どちらも旬の魚を食べた時の印象が強いので、タイミングなんだろうねと思う

    なごやか亭は近くになくて、まだ入ったことがないのが残念

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/10(火) 15:50:28 

    >>218
    トリトン行ってきた
    美味しいは美味しいけど、ひと皿500円超でびびった。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:09 

    >>236
    トリトン一皿でそのお値段ならばカニとかウニかなと思う

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/10(火) 16:15:54 

    >>237
    おすすめと言われて頼んだ。ふわふわでした。
    確かに美味しかったけど540円は常時払えない。次回は思い切り食べられる魚べいに戻る
    北海道の回転寿司を語ろう

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/10(火) 16:42:53 

    >>39
    札幌民だけど札幌の回転寿司と比にならないのよね、まじで。
    何食べてもネタデカいし、美味すぎる。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/10(火) 16:49:22 

    >>238
    食事は好きなお店で食べるのが一番美味しいと思う
    トリトンは数年前からじわじわと値上げしていて、私もあまり行けなくなったよ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/10(火) 16:49:46 

    >>128
    来週静岡行くから海鮮のおすすめあったら教えてほしい!笑

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/10(火) 16:49:48 

    >>1
    娘がはなまるでバイトしてるんだけど、ネタがとっても美味しいから、と辛い仕事も頑張っています!
    大人気ですよね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/10(火) 16:52:18 

    今もあるお店がわからないけどトッピーって言うチェーンの回転寿司屋さんのに行ったらどれもこれも新鮮で美味しくて、カニのお味噌汁も最高でした。
    窓の外を見ると雪が降っていて落ち着いた雰囲気もよかったんだけど、ずっと前にここで同じこと書いたら何故かマイナスが多くて悲しかった。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/10(火) 16:56:40 

    まつりやで、冬の間だけあるこまいこ
    さっぱりしてるけど旨み濃くて美味しい
    道東だけかな

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/10(火) 16:57:32 

    >>201
    たぶん近所だと思うけど、うまいもんはうまいでしょw 観光の皆さんが来るのも納得よ。
    うちはマジで家近いので、いつも持ち帰りで食べてますよ。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/10(火) 18:00:35 

    >>2
    厚別トリトン行ったことあります。美味しかったです。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/10(火) 18:13:07 

    >>230
    和さびよく行く
    ひとりでランチしに行っても2000円くらいだしネタ大きいし美味しい
    伊達の方も美味しいよね

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/10(火) 18:59:16 

    >>140
    お返事ありがとうございました!ぜひ行ってみます。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/10(火) 19:13:43 

    >>82そんなに?!
    平日夜に行った時は20分くらいだった気がするよ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/10(火) 19:29:38 

    >>8
    わかるけど、健康なうちはいいけどね。病気したら結構きびしいよ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/10(火) 20:25:06 

    トリトンのパートまかないありとあったので、働こうかと揺さぶられた。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/10(火) 20:45:49 

    >>207
    そうそう、平日2時頃のまつりや山鼻店はすんなり入れたりするよ。
    なぜか外国人観光客はいたりするけれど。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:02 

    >>190
    真栄店は無くなったみたいだけど、東光ストア藤野店には一心入っているよ。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/10(火) 21:02:02 

    >>160
    ガルで銀次郎の名前を間にするなんて!
    三貫盛りが充実してるよねー。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/10(火) 21:56:59 

    >>208
    新千歳空港に立ち食いの鮨あるよ。タッチパネル

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/10(火) 22:41:06 

    >>215
    記録見てくださってありがとう!
    これだけ食べて18000円って北海道の店は安いのね
    いいなあ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/11(水) 15:04:36 

    今日はスシローに行った。
    思い切り食べられて満足。
    周りに聞いたら、はなまる、なごやか、トリトンは観光客相手に値段釣り上げてるから最近は行ってないって人多かった。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/11(水) 15:43:59 

    >>203
    東京のトリトンは価格が高く設定されてる

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/12(木) 03:16:05 

    >>8
    釧路はかなり寂しいよ
    広々した街だし人も少なくないけどなぜか妙にさむざむとした街(北海道だからそりゃそうなんだけど)
    釧路湿原があり阿寒湖や摩周湖が比較的近くてそういう面ではなかなかいいとこだけどね 

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/12(木) 06:58:45 

    >>222
    同じ感想です
    並ぶ前はよかったですよね

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/12(木) 08:43:55 

    >>8
    どこを見て素敵言ってるの?教えて。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/16(月) 20:27:33 

    >>154
    トリトンって今そんな混んでるの?!
    15年くらい前に住んでてよく行ったけど、そんな待たずにすぐ入れた気がする。びっくり

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/26(木) 17:40:38 

    >>2
    スカイツリーの店舗ですごく待って食べたけど、私は期待外れでした。もっとおいしいお店、他にもある。

    ちなみに私は根室花まるが好きです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード