-
1. 匿名 2024/12/09(月) 16:17:06
リピートしてる美味しいワインありますか?
お正月に皆んなで集まる用に、買いやすくお手頃で美味しいワインがあると良いなと思い立てました。
お手頃じゃなくても、美味しくてリピートしてるワインであれば是非知りたいです。
おすすめ教えてください!+21
-1
-
2. 匿名 2024/12/09(月) 16:17:43
聞きたいなり+7
-0
-
3. 匿名 2024/12/09(月) 16:18:19
しゃんめりー+1
-5
-
4. 匿名 2024/12/09(月) 16:18:23
下戸の方にオススメ+20
-22
-
5. 匿名 2024/12/09(月) 16:18:27
みんなが飲みやすいのはやっぱりロゼか白だよね+6
-4
-
6. 匿名 2024/12/09(月) 16:18:31
sevento+1
-0
-
7. 匿名 2024/12/09(月) 16:18:37
+7
-0
-
8. 匿名 2024/12/09(月) 16:18:46
白
+3
-0
-
9. 匿名 2024/12/09(月) 16:19:05
王様の涙
プチプラワインなのに美味しい+14
-1
-
10. 匿名 2024/12/09(月) 16:19:06
安モンですまんだけどアルパカのシリーズが好き🦙+57
-4
-
11. 匿名 2024/12/09(月) 16:19:07
サイゼのマグナム+16
-1
-
12. 匿名 2024/12/09(月) 16:19:28
>>6
3Lで1280円+3
-0
-
13. 匿名 2024/12/09(月) 16:19:51
+64
-0
-
14. 匿名 2024/12/09(月) 16:20:17
コノスル
赤2種類
白一種類
+12
-0
-
15. 匿名 2024/12/09(月) 16:20:25
>>11+13
-0
-
16. 匿名 2024/12/09(月) 16:20:37
>>6
ドンキに売ってる+1
-0
-
17. 匿名 2024/12/09(月) 16:20:44
重めのワインが好きなんだけどMASIが好きだよ。
庶民の私からしたらちょいリッチだからクリスマスとお正月に毎年飲んでる!+14
-1
-
18. 匿名 2024/12/09(月) 16:20:59
信州のワイナリーのイヅツワインってやつ。
スーパーで900円ぐらいかな。
今まで飲んだ中で一番軽くてほぼぶどうジュース。アルコールは普通に入ってるから飲み過ぎ注意です。
日本のワインの方が土壌が口に合うからなのか美味しいなと思います。+21
-0
-
19. 匿名 2024/12/09(月) 16:21:22
これ大好き+18
-2
-
20. 匿名 2024/12/09(月) 16:21:38
これ美味しい。ソーダで割って飲んでる。+47
-1
-
21. 匿名 2024/12/09(月) 16:21:56
+12
-3
-
22. 匿名 2024/12/09(月) 16:22:57
>>1
天橋立のワイン!!+4
-0
-
23. 匿名 2024/12/09(月) 16:23:07
くっっっそうめぇワインをじゅるりんこしたい+0
-1
-
24. 匿名 2024/12/09(月) 16:24:21
ブルネッロディモンタルチーノ
赤好きには良いのでは+4
-0
-
25. 匿名 2024/12/09(月) 16:24:31
宮崎の雲海ワインと北海道の町民ワインってやつ安くて美味しくて好き+6
-0
-
26. 匿名 2024/12/09(月) 16:24:52
ASTY+3
-0
-
27. 匿名 2024/12/09(月) 16:25:25
350mlくらいのスパークリングワイン。フレシネみたいな名前の黒い瓶。+6
-0
-
28. 匿名 2024/12/09(月) 16:26:00
>>11
書こうとしたらすでにあった+6
-0
-
29. 匿名 2024/12/09(月) 16:26:08
>>26
まちがえた
Asti+4
-0
-
30. 匿名 2024/12/09(月) 16:26:47
>>1
高畠ワイン+10
-0
-
31. 匿名 2024/12/09(月) 16:27:13
>>18
私も日本のワインが好き
海外のも美味しいけど合わないやつはとことん合わない
日本のだと全然合わないのは今までなかった
長野なら五一(ごいち)ワインも好き+21
-1
-
32. 匿名 2024/12/09(月) 16:28:41
>>21
あらかわいい✨
この前男性が買っててなんだか可愛かった+7
-0
-
33. 匿名 2024/12/09(月) 16:29:15
岩手県のエーデルワイン推し。
どのワインも美味しい。
いわてヌーヴォを新酒時期にいつも注文してます。+10
-0
-
34. 匿名 2024/12/09(月) 16:29:31
山梨のぶどうの丘よく行くんだけど、よく買うのはクラノオト
昆布のフジッコのワイナリーのワインなんだけどすっきりしていてとても飲みやすいです+13
-0
-
35. 匿名 2024/12/09(月) 16:29:38
オーケーオリジナルワインのロゼ美味しいよ。フルーティな感じ。やっすいし+3
-0
-
36. 匿名 2024/12/09(月) 16:31:55
ジョコリ エンネって赤ワインまじでまじでめちゃくちゃ美味しいから飲んで欲しい
特に肉料理に合うと思います
そんなに高くないです+1
-0
-
37. 匿名 2024/12/09(月) 16:32:07
+1
-0
-
38. 匿名 2024/12/09(月) 16:35:30
カッシェロ・デル・ディアブロ
カベルネ・ソーヴィニヨン
スクリューで手軽で美味しい+5
-0
-
39. 匿名 2024/12/09(月) 16:36:12
サンライズというチリ産のワイン。
キリンのだったと思う。
+8
-0
-
40. 匿名 2024/12/09(月) 16:40:03
飲みやすいので買ってしまう+6
-0
-
41. 匿名 2024/12/09(月) 16:45:11
>>1
スパークリングだけど、カクヤスのデリバリーでいつも買ってる「カヴァ エレタット エル パドルエル ブリュット ナチュレ」ってやつ
ヴーヴクリコとかそりゃ好きだけどそんなもんめったに買えないし
ほどよく辛口で美味しいコスパ最高(カクヤスだと880円だけど、だいたい1000円前後)でおすすめ
5~6年?とか飲み続けてるけど、なぜかおととしから1年くらいなぜかカクヤスで販売停止してて販売再開してからはずっとこれ+4
-0
-
42. 匿名 2024/12/09(月) 16:48:14
セブンイレブンで売ってる白ワインが美味しい。
どれか忘れたけど、いつも行くセブンだとそのワインだけ結構売り切れてるを+3
-0
-
43. 匿名 2024/12/09(月) 16:49:20
ハイマースハイマーゾンネンベルグトロッケンベーレンアウスレーゼ
ドイツワインの甘口
冷やして飲むと抜群です
意外に肉料理に合わせもいいし!?デザートとしてこれだけ飲んでもアリですよ
ベーレンアウスレーゼだからドイツワインとしては高級ですけど酒屋さんで買えばかなりリーズナブルです
ワインは渋いから嫌いという人飲んでみて下さい
+3
-0
-
44. 匿名 2024/12/09(月) 16:51:47
katz飲んでる 口当たりも良くてお手ごろで美味しい+5
-0
-
45. 匿名 2024/12/09(月) 16:51:50
>>4
ノンアルワインあるんだ!
探してみよっと+1
-0
-
46. 匿名 2024/12/09(月) 16:54:27
ロゼもあるから飲んでみたいんだけど、お店で見た事ない。+24
-1
-
47. 匿名 2024/12/09(月) 16:57:46
>>1
シャルルノエラという銘柄のワイン+1
-0
-
48. 匿名 2024/12/09(月) 17:00:00
これ買い置いてる
カルベネで飲みやすい+2
-0
-
49. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:44
浪漫コンティ+1
-0
-
50. 匿名 2024/12/09(月) 17:04:10
カルディの定番のやつ。赤が好きです。+3
-0
-
51. 匿名 2024/12/09(月) 17:05:33
>>13
まさに昨日これの白買いました!880円だったー。美味しいですよね!!+8
-0
-
52. 匿名 2024/12/09(月) 17:07:52
>>40
これ白桃みたいな香りがして好き
レビュー見ると柑橘の香りって書いる人が多いけど+7
-0
-
53. 匿名 2024/12/09(月) 17:09:01
ドイツの白ワインの、カッツとリープフラウミルヒが飲みやすくて、価格もお手軽で好きです。+6
-0
-
54. 匿名 2024/12/09(月) 17:10:30
トロンテス(品種)のワイン好き
どれもそんなにお高くない+3
-0
-
55. 匿名 2024/12/09(月) 17:18:37
>>51
でもこの値札の略し方はwww+8
-0
-
56. 匿名 2024/12/09(月) 17:19:07
毎月ワインはネット購入しているけど
気に入ったワインを見つけたら
またそのワイナリーで別の品種を買ったりしいます
+3
-0
-
57. 匿名 2024/12/09(月) 17:19:24
>>13
この値札広告、名称略しすぎでしょwww+22
-0
-
58. 匿名 2024/12/09(月) 17:23:54
>>57
しかも逆の意味になっちゃってるねw+12
-0
-
59. 匿名 2024/12/09(月) 17:29:16
パナメラ
川島なお美さんの結婚式で使われたワイン
+5
-0
-
60. 匿名 2024/12/09(月) 17:29:26
イエローテイルのモスカート
微発砲なところが好き!フルーティーなマスカット味
割とどこでも買えるし飲みやすい+9
-0
-
61. 匿名 2024/12/09(月) 17:33:06
>>1
予算を書いた方が良いのでは+3
-0
-
62. 匿名 2024/12/09(月) 17:35:24
>>42
その、どれかが知りたいぞ+12
-0
-
63. 匿名 2024/12/09(月) 17:39:06
フレシネのコルドンネグロ
スーパーでも売ってるカヴァ(スペインのスパークリングワイン)です
シャンパンみたいな味わいの辛口なので甘ったるいイタリアのスプマンテとかと違って料理と一緒に飲んでも合いますよ+10
-1
-
64. 匿名 2024/12/09(月) 17:47:10
タクン
以前お肉を食べに行って、本日のワインででてきたんだけど私の好みでめちゃくちゃ美味しくて。このワインなんて言うワインですか?って聞いて教えて貰ってビックリ
1本600円くらい
このワインなんですか!?って聞いて600円は安すぎてめっちゃ恥ずかしかったけど本当に美味しいからずっと飲んでる😂+7
-0
-
65. 匿名 2024/12/09(月) 18:01:32
小布施ワインが好き!
ただ売ってるところがあんまりない。+3
-0
-
66. 匿名 2024/12/09(月) 18:04:58
五一ワインの塩尻メルロ
ふるさと納税で飲んでみたけど美味しいよ
それからリピートしてる+1
-1
-
67. 匿名 2024/12/09(月) 18:13:21
>>13
これ氷大量にいれてブドウジュース感覚で飲むと美味しいw+11
-0
-
68. 匿名 2024/12/09(月) 18:22:41
>>1
天使のアスティ
スパークリングじゃないと飲めない+4
-0
-
69. 匿名 2024/12/09(月) 18:30:01
>>10
もう何年もリピートしてる。
アルパカプレミアムシリーズが好き👍🏻
あと、小樽醸造ワインの赤や白の甘口が
飲みやすくて美味しいよ👍🏻
+6
-0
-
70. 匿名 2024/12/09(月) 18:44:16
モンテス
オーパスワン
ローマ帝国時代の人みたいのがボトル掲げてるやつ+4
-0
-
71. 匿名 2024/12/09(月) 18:49:17
セブンイレブンのヨセミテロードが好きだったんだけど、パッケージリニューアルしてから美味しくなくなった気がする…
味が尖って薄くなった感じ
とりあえずフロンテラの赤に乗り換えた+2
-0
-
72. 匿名 2024/12/09(月) 18:54:39
朝日町ワイン「山形」の白甘口。スッキリおいしい。+4
-1
-
73. 匿名 2024/12/09(月) 19:01:18
安心院 ナイアガラ+1
-0
-
74. 匿名 2024/12/09(月) 19:02:53
ワイン以前にお酒があまり飲めない私でも唯一飲めるワイン
安ワインの中でもダントツでジュースみたい+7
-0
-
75. 匿名 2024/12/09(月) 19:29:48
ぶどうジュースみたいな甘いワインが好き+3
-2
-
76. 匿名 2024/12/09(月) 19:35:14
>>4
これ、どの店にもだいたいある。
あと白もある+1
-0
-
77. 匿名 2024/12/09(月) 19:47:36
>>4
白の方が本物に近くて美味しい
赤は全然違う…甘すぎるし赤ワインの味でもないし、色も萎えるしなんだあれ?+6
-0
-
78. 匿名 2024/12/09(月) 19:50:27
主です
コメントありがとうございます!!
スクショして色々買ってみるつもりです!+2
-0
-
79. 匿名 2024/12/09(月) 20:02:27
五一わいん
スーパーで買えて飲みやすい
赤白常備してる+0
-0
-
80. 匿名 2024/12/09(月) 20:07:43
>>9
私もこれ好き😊+0
-0
-
81. 匿名 2024/12/09(月) 20:14:17
>>13
このサントリーの紙パックシリーズは赤も白も千円以下で最高に美味しい!+8
-0
-
82. 匿名 2024/12/09(月) 20:17:02
>>20
「13」の紙パックワインと同じシリーズですよね。
私も以前はこっちサイズで買っていましたが、今はお得感から紙パックで買っています。
いずれにせよ飲みやすいですよね。+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/09(月) 20:17:40
マドンナアウスレーゼの白、飲みやすいのでオススメです。+0
-0
-
84. 匿名 2024/12/09(月) 20:31:30
安い&美味しいでランブルスコ
+4
-0
-
85. 匿名 2024/12/09(月) 20:37:30
>>57
しかも、1.5Lって書いてあるけど実は1.8L…これ、何回も買ってるから気付いちゃった―笑 色々と雑な表示だけど、笑えました。+5
-0
-
86. 匿名 2024/12/09(月) 21:42:11
>>74
これのスパークリングも程よい甘さで美味しかったけど今はもう売ってないよね+1
-0
-
87. 匿名 2024/12/09(月) 21:48:15
甘口好きなら山梨のクラムボンボンおすすめ+1
-0
-
88. 匿名 2024/12/09(月) 22:48:39
>>1
チリのアルパカ、キャップが紫のカルネメール
600円しなくてもすごくおいしいよ+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/09(月) 22:53:30
>>1
シャトレーゼのワイン
+2
-0
-
90. 匿名 2024/12/09(月) 22:54:04
カルディにおすすめワインある?+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/09(月) 23:10:29
>>13
葡萄酒って感じ
めっちゃフルーティー+1
-0
-
92. 匿名 2024/12/09(月) 23:12:22
>>17
エノテカで買えますか?+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/09(月) 23:54:08
>>4
魚料理が好きだから白をよく買ってる。ほどよく炭酸効いて美味しいよね。+1
-0
-
94. 匿名 2024/12/10(火) 00:24:57
OKストアの赤ワイン
ビックサイズ1人で何本のんだか分からないほどリピートしてる。
+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/10(火) 17:17:12
>>13
料理にじゃぶじゃぶ使います!+1
-0
-
96. 匿名 2024/12/10(火) 19:24:53
>>92
遅くなったのでまだ見てるかわからないけどエノテカを今見たら売ってましたよ!
前は安いものとかコストコでも売ってたんだけど最近置いてなくて楽天かデパートのイタリア店の時に買いだめしてる。+0
-0
-
97. 匿名 2024/12/10(火) 22:37:55
>>14
ハズレないよね。安いし飲みやすいし
自転車マーク買っときゃ大丈夫って安心感がある+1
-0
-
98. 匿名 2024/12/11(水) 18:14:21
これを、見つけたらよく買う
白の辛口+0
-0
-
99. 匿名 2024/12/12(木) 13:08:57
>>13
ワイン独特の苦味が無くて美味しいですよね!
やはり酸化防止剤が入ってないからですかね。
企業努力に感謝です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する