-
1. 匿名 2024/12/07(土) 18:57:58
みなさんは、どんな物を思い浮かべますか?または、食べますか?
義親と同居で、義兄弟が集まるのでたくさん案を下さい!
うちは子なし、義兄弟の方は中学生と高校生がいます。+15
-7
-
2. 匿名 2024/12/07(土) 18:58:08
カニでーす。+80
-8
-
3. 匿名 2024/12/07(土) 18:58:32
寿司+94
-3
-
4. 匿名 2024/12/07(土) 18:58:41
数の子+82
-6
-
5. 匿名 2024/12/07(土) 18:58:43
尾頭付きの鯛+10
-6
-
6. 匿名 2024/12/07(土) 18:58:49
子供のお年玉で買う高級食材+1
-17
-
7. 匿名 2024/12/07(土) 18:58:56
+16
-23
-
8. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:04
和牛のすき焼き+83
-4
-
9. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:13
精進おせち+2
-5
-
10. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:14
すき焼き+44
-1
-
11. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:18
カニ
寿司やオードブルは当たり前にあるイメージだから、カニ。+15
-3
-
12. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:18
ピザでもチキンでもベリーベリーOKデース+37
-3
-
13. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:29
伊勢エビ+19
-1
-
14. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:30
>>4
そんなに子が欲しい(したい)の?すけべだね+3
-29
-
15. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:30
すき焼き
ローストビーフ
かに
数の子+28
-1
-
16. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:34
お寿司、すき焼き、カニ+7
-1
-
17. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:37
がめ煮+10
-1
-
18. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:40
ローストビーフ
何でか毎年二日に作る+13
-1
-
19. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:49
豚の角煮+10
-1
-
20. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:52
伊勢海老+16
-5
-
21. 匿名 2024/12/07(土) 19:00:00
+25
-3
-
22. 匿名 2024/12/07(土) 19:00:09
ホタテ。
バター醤油が好きで本当楽しみにしてたのに、今年はアレンジしたよ!って無断でオリーブオイル系の妙な味付けにされて新年早々揉めた。+35
-1
-
23. 匿名 2024/12/07(土) 19:00:09
実家にいた子供の頃、大晦日はすき焼きと決まっていた。
だから、すき焼きはごちそう。
みんな、大晦日ってなに食べているのかな?+39
-1
-
24. 匿名 2024/12/07(土) 19:00:21
数の子と高級かまぼこ
年一の楽しみだ+12
-2
-
25. 匿名 2024/12/07(土) 19:00:26
おせち+13
-3
-
26. 匿名 2024/12/07(土) 19:00:46
西日本なので年取魚がブリで、実家でもいつもブリが出てきたのですが東日本は鮭が出てくると聞いたときは羨ましかった
ブリ苦手で鮭好きなので+7
-1
-
27. 匿名 2024/12/07(土) 19:01:14
>>20
3千円で伊勢エビ食べれるのか…
今なら3万かな+28
-1
-
28. 匿名 2024/12/07(土) 19:01:26
本家にみんな集まって、おじさんがケンタッキーバーレル買ってきてくれた+6
-1
-
29. 匿名 2024/12/07(土) 19:01:26
>>23
年越しそばだよー♪
カップラーメンの緑のたぬき(笑)+23
-1
-
30. 匿名 2024/12/07(土) 19:01:38
おせち好きです
私日本人だし昔からおせち食べてきたからなくならないで欲しい+10
-4
-
31. 匿名 2024/12/07(土) 19:01:42
もち+15
-1
-
32. 匿名 2024/12/07(土) 19:01:44
>>3
圧倒的寿司
寿司は素晴らしい食べ物
バンザイ寿司🍣+22
-1
-
33. 匿名 2024/12/07(土) 19:01:53
伊勢海老+3
-1
-
34. 匿名 2024/12/07(土) 19:01:57
>>4
美味しいよね+11
-1
-
35. 匿名 2024/12/07(土) 19:02:06
黒豆。
因みに私はそこまで黒くない。+8
-1
-
36. 匿名 2024/12/07(土) 19:02:20
>>4
めっちゃ好き
私が好きだから実家が毎年数の子とスモークサーモンいっぱい買っといてくれる+16
-1
-
37. 匿名 2024/12/07(土) 19:02:26
>>7
これはビフォーですね。
アフターの写真見たい+10
-1
-
38. 匿名 2024/12/07(土) 19:02:29
栗きんとん好き+11
-0
-
39. 匿名 2024/12/07(土) 19:02:38
>>20
この話覚えてるw
伊勢海老、大人が勝手に買って帰るだけでも家庭によっては問題になりそうなのに9歳がおつかいのお金で勝手に買って帰るなよ笑+24
-1
-
40. 匿名 2024/12/07(土) 19:02:41
>>23
うちも大晦日はすき焼きが多い
昔は蟹とかお寿司だったとかもあったけど最近はすき焼き
翌日はおせちだね
+14
-1
-
41. 匿名 2024/12/07(土) 19:02:49
デザートだけど栗きんとんが一番好きです。
甘党一家なので、母が作ってくれた大量の栗きんとんをみんなで分けるのが好きでした。+12
-1
-
42. 匿名 2024/12/07(土) 19:02:50
数の子、いくら、うにとか?+8
-1
-
43. 匿名 2024/12/07(土) 19:02:56
ローストビーフ+10
-0
-
44. 匿名 2024/12/07(土) 19:03:01
お母さんが作った筑前煮(;ω;)+16
-1
-
45. 匿名 2024/12/07(土) 19:03:18
+11
-4
-
46. 匿名 2024/12/07(土) 19:03:24
お雑煮+6
-1
-
47. 匿名 2024/12/07(土) 19:04:05
在日がマイナス押してる😡+4
-2
-
48. 匿名 2024/12/07(土) 19:05:01
天ぷら盛り合わせ
+12
-2
-
49. 匿名 2024/12/07(土) 19:05:57
>>8
せっかくだから和牛より国産牛にしようよ+8
-4
-
50. 匿名 2024/12/07(土) 19:07:14
義理家は毛蟹一人一杯+4
-2
-
51. 匿名 2024/12/07(土) 19:08:49
おせち。+5
-2
-
52. 匿名 2024/12/07(土) 19:08:50
>>1
松前漬け+11
-1
-
53. 匿名 2024/12/07(土) 19:10:14
+29
-4
-
54. 匿名 2024/12/07(土) 19:10:20
年末年始はビジホに宿泊するのでホテル朝食☕😃🌄+6
-1
-
55. 匿名 2024/12/07(土) 19:10:40
>>39
まるちゃんって寿司の回といい結構豪快に金使うよね
将来はすごい稼ぐから問題ないけど+20
-0
-
56. 匿名 2024/12/07(土) 19:10:52
毎年お正月仕様のケンタッキーのバーレルが気になってる。エビフライ?みたいなの美味しいのかな?+6
-2
-
57. 匿名 2024/12/07(土) 19:11:18
家で食べれる御馳走って事なら
断然すき焼き。
ところで…
『ごちそう』って漢字
此れで合ってるの?
何をそんなに急いで
走らせているのかしら?+3
-3
-
58. 匿名 2024/12/07(土) 19:11:35
>>54
私もいつか一人でビジホで元旦迎えたい。親戚の集まりから解放されたい。+7
-2
-
59. 匿名 2024/12/07(土) 19:11:44
>>1
中高生いるなら中高生が食べそうなものでお茶濁そう
パーティーバーレルとか+7
-1
-
60. 匿名 2024/12/07(土) 19:12:06
>>1
中高生は男なの女なの
それぞれ答えよ+6
-0
-
61. 匿名 2024/12/07(土) 19:12:17
お正月用に何か用意しようと、ここ見てたけど
どれも特に好きなものない
何食べたいのかも分からない+1
-1
-
62. 匿名 2024/12/07(土) 19:13:00
>>49
和牛と国産牛の定義勘違いしてない?+12
-0
-
63. 匿名 2024/12/07(土) 19:13:03
>>57
もてなしのため良い食材を走り回って集めてくるからごちそう+16
-0
-
64. 匿名 2024/12/07(土) 19:13:15
>>4
今頃かな?回転寿司の成形数の子すら無くなる。+2
-1
-
65. 匿名 2024/12/07(土) 19:13:53
>>23
うちは大みそかからおせちと雑煮がスタートするわ
地方によるのかな+15
-0
-
66. 匿名 2024/12/07(土) 19:14:32
>>55
将来に稼ぐお話もあるの?+3
-2
-
67. 匿名 2024/12/07(土) 19:14:32
親戚は好きだけど、親戚で集まって鍋とか焼きそばとか別に美味くないんだよな
普通のメシがええわ+2
-0
-
68. 匿名 2024/12/07(土) 19:16:16
>>1
中高校生なら焼き肉とかすき焼き
とにかく肉+3
-0
-
69. 匿名 2024/12/07(土) 19:17:35
>>1
特に無い
貧乏なの+3
-0
-
70. 匿名 2024/12/07(土) 19:17:44
>>61
ご馳走がいらないんじゃないかな。
好きなもの食べようぜー。+2
-0
-
71. 匿名 2024/12/07(土) 19:18:32
すき焼き
いつもよりいい肉で作りがち+6
-0
-
72. 匿名 2024/12/07(土) 19:19:10
年末はすき焼きか刺身食べながらダラダラ過ごしたいな。
2日から仕事だから元旦までぐーたら飯でお酒飲みたい。
+7
-0
-
73. 匿名 2024/12/07(土) 19:19:52
ナマコと数の子
特にナマコが大好きで毎年食べてるけど高くてなかなか丸ごと1匹、2匹買えないのが辛いところ+5
-0
-
74. 匿名 2024/12/07(土) 19:21:30
お寿司 すき焼き しゃぶしゃぶ
ローストビーフ カニ 数の子 イクラ+4
-0
-
75. 匿名 2024/12/07(土) 19:22:42
>>1
中高生なら、お寿司やすき焼きとか。+4
-0
-
76. 匿名 2024/12/07(土) 19:24:19
>>8
うちもです。JA直売所でちょっと高い牛肉買います。+2
-0
-
77. 匿名 2024/12/07(土) 19:25:17
中高生のお子さん達にピザやクラブサンドのようなサンドイッチ(ご近所にサブウェイがあったらパーティープレートでも)やケーキ類があったりしてもいいかも!+3
-0
-
78. 匿名 2024/12/07(土) 19:25:32
国産牛肉のすき焼き
寿司
刺身+4
-0
-
79. 匿名 2024/12/07(土) 19:26:58
>>23
子供の頃は、いつもの食卓に年越しそばをプラスしてた
今は刺身と鍋にしてる
一応年越しそばの用意もしてるけど、お腹いっぱいで食べられない+7
-0
-
80. 匿名 2024/12/07(土) 19:27:39
>>66
国民的マンガ家になる+5
-0
-
81. 匿名 2024/12/07(土) 19:32:48
中味汁+1
-0
-
82. 匿名 2024/12/07(土) 19:34:23
>>8
飛騨牛が好き+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/07(土) 19:36:49
>>1
大晦日は夕方から上寿司と和牛すき焼きは 刺身やケンタなどでタラタラと酒飲んで風呂挟んで11時半頃に少量の年越しそばで〆る 元旦の朝は寝坊してブランチは雑煮 元旦の夜は鍋とおせち 2日から通常通り+5
-0
-
84. 匿名 2024/12/07(土) 19:40:56
三越でも買える鎌倉山のローストビーフ
美味しいよ!+5
-0
-
85. 匿名 2024/12/07(土) 19:43:55
おせちや煮物くらいで刺身やお寿司やオードブルは皆がそれぞれ持って来たかな。市販のお酒のアテもおおかった。
あっ煮物だとお揚げの宝煮が好きだったかな。いつもより良い挽肉に栗や黒大豆とかいろいろ入っていたから。+1
-0
-
86. 匿名 2024/12/07(土) 19:46:23
あわび
伊勢海老+1
-0
-
87. 匿名 2024/12/07(土) 19:47:23
>>1
元旦の夜は3万円のお節と3万円のタラバガニ
そして私の作ったオードブルが並びます
ザ・正月です+7
-0
-
88. 匿名 2024/12/07(土) 19:48:58
カレーライス🍛+3
-0
-
89. 匿名 2024/12/07(土) 19:50:22
お寿司
+16
-1
-
90. 匿名 2024/12/07(土) 19:52:43
>>1
馬刺しと寒ブリの刺身
+4
-0
-
91. 匿名 2024/12/07(土) 19:53:14
>>7
この子はクリスマスケーキじゃろがい+10
-1
-
92. 匿名 2024/12/07(土) 19:54:39
海鮮オードブル
+4
-0
-
93. 匿名 2024/12/07(土) 20:01:53
>>80
そうか!
実話なんでしたっけ!+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/07(土) 20:03:54
>>23
うちは年越しはおそばだよ。お正月からごちそう開始。+5
-0
-
95. 匿名 2024/12/07(土) 20:07:51
蟹+2
-0
-
96. 匿名 2024/12/07(土) 20:19:49
>>7
去年だったっけ?中身が崩れてってニュースになってたやつよね。+9
-1
-
97. 匿名 2024/12/07(土) 20:36:31
>>7
お正月のトピなのになんでクリスマスケーキを貼るの?
無理やり事故のを思い出させるのが気持ち悪い+5
-4
-
98. 匿名 2024/12/07(土) 20:37:13
>>23
旦那が愛知県民で結婚してから義実家もすきやきで我が家もずっとすきやき+1
-1
-
99. 匿名 2024/12/07(土) 20:44:57
>>27
静岡って海の幸豊かだし、清水は海から近いし魚介類安いのかもね+1
-0
-
100. 匿名 2024/12/07(土) 20:48:00
>>61
わかるわー。
すき焼きとか寿司いいんだけどさ、正月バージョンの高いやつしか置いてないし高過ぎて買う気にならないんだよなぁ。あーあ誰かが用意してくれた物が食べたい+2
-0
-
101. 匿名 2024/12/07(土) 21:08:12
ローストビーフと🦀とシャンパン+0
-0
-
102. 匿名 2024/12/07(土) 21:13:11
>>73
ナマコ美味しいですよね!!
引っ越して中々ナマコ取り扱ってる店が無い
静岡に住んでた時スーパーでビニール袋に入れられて丸々1匹売ってたのが恋しい+0
-0
-
103. 匿名 2024/12/07(土) 21:15:31
中高生ならケンタのチキンバーレルかなぁ。
あとは、えび。以前、車エビを串焼きにして出したら大喜びだったよ。
我が家の子どもたちは渋いのか伊達巻やごぼう、昆布、お正月仕様の茶碗蒸しが食べたいって言う。
私個人は、数の子と鯨ベーコンがあれば満足です。+1
-0
-
104. 匿名 2024/12/07(土) 22:56:37
カニ、タコ+0
-0
-
105. 匿名 2024/12/07(土) 23:42:05
>>4
一年中食べられるのに何故か正月にしか食べない+0
-0
-
106. 匿名 2024/12/08(日) 00:41:38
大皿にマグロの刺身
カニ鍋
+0
-1
-
107. 匿名 2024/12/08(日) 05:45:16
>>1
大人はすきやきとかカニ鍋とかを堪能して
子供らはケンタッキーとかミスドでも好きなやつにすればいい
嫁の身だと支度が大変だね
なるだけ手が抜けるところは抜いてね
寿司とオードブルでもいいとも思うわ+2
-0
-
108. 匿名 2024/12/08(日) 05:49:53
>>93
横。初期は実話をもとにしたエピソード多いけど、次第に創作が増えたみたいで(特に第二期から)、伊勢海老エピソードは創作かも。
ただ、紙芝居屋で浪費でお母さん激怒のエピソードは実際あったみたいね+2
-0
-
109. 匿名 2024/12/08(日) 06:56:26
尾頭付き鯛にクリュッグロゼ+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/08(日) 09:47:35
お雑煮+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/08(日) 10:57:45
カニといくら+2
-0
-
112. 匿名 2024/12/08(日) 11:23:05
ローストビーフとスモーク鴨
刺身の盛り合わせ
かまぼこ・栗きんとん・黒豆
買ったのきれいに並べるだけで簡単だし、丁寧に作った煮物やらより
結局これが一番受けがいい
海老だけは自分で煮ている
これも飾りみたいなものだけど海老があるだけで華やかさが違う+3
-0
-
113. 匿名 2024/12/08(日) 13:36:43
>>20
まるちゃんの等身ちんちくりんで可愛い+3
-1
-
114. 匿名 2024/12/08(日) 13:50:59
>>113
1.6頭身くらいだよねw+1
-0
-
115. 匿名 2024/12/08(日) 14:21:41
>>1
ローストビーフ、焼き豚、蟹鍋、お節全般、お刺身、お寿司、焼肉
お正月食べるならこんなもん+2
-0
-
116. 匿名 2024/12/08(日) 15:35:00
>>23
うちはえびの天ぷらと年越しそばと、おせち用にできあがったチャーシュとかをつまんじゃう。あとは好きなお菓子をのんびり皆でたべるよ。
すき焼きもごちそうで年越しにいいよね。うちは2日とかにすき焼きかお鍋!
+2
-0
-
117. 匿名 2024/12/08(日) 15:38:01
お雑煮
好き!+2
-0
-
118. 匿名 2024/12/08(日) 16:40:30
北海道は大晦日におせちとか寿司刺身豪華だよ。年明けたら普通の食事に戻る。我が家はカレーライス。次の日すき焼きとかいう感じ。+1
-0
-
119. 匿名 2024/12/09(月) 01:17:31
伊達巻!
お気に入りの伊達巻を、1人で3本は食べる(笑)
+1
-0
-
120. 匿名 2024/12/09(月) 20:37:40
+2
-0
-
121. 匿名 2024/12/24(火) 12:27:09
>>7
一瞬『おめでたい鶴のケーキかな。』と
思ったのよ。
でも違ったみたいね(´(ェ)`)。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する