ガールズちゃんねる

「お正月には凧を揚げ…ない」 正月遊びってやったことある?

85コメント2018/01/04(木) 14:33

  • 1. 匿名 2018/01/02(火) 19:03:08 

    お正月遊びと言われて思い浮かぶのは、やはり凧揚げや羽子板、
    かるたといった昔ながらの遊び。
    しかし、最近はそれらで遊ぶ子供たちの姿をなかなか見ない気が。

    ■凧揚げ、やったことある?

    「昔は広場とかでできたけど、今はわざわざ公園とか河川敷とかに連れて行かないと、凧揚げができない。子供に、正月らしいことを経験させてあげたいって思っても、厳しいですよね」(30代・女性)

    ■家で手軽にできる「かるた」は?

    「学生時代、学校で百人一首大会がありました。必死に憶えて戦ってたのが懐かしい。今でも、家にそのまま置いてあります」(30代・女性)

    +6

    -1

  • 2. 匿名 2018/01/02(火) 19:05:06 

    小さい頃はやってた

    +65

    -1

  • 3. 匿名 2018/01/02(火) 19:05:24 

    そういや凧上げしたことないや

    +8

    -5

  • 4. 匿名 2018/01/02(火) 19:05:30 

    凧揚げ…小学生のとき授業で作って飛ばした事あります
    ˎ₍ •ʚ•₎ˏ

    +65

    -1

  • 5. 匿名 2018/01/02(火) 19:05:39 

    シナチョン作文で日本人は凧揚げするなニダ!
    言ってるならば、凧揚げしようかなー。笑笑

    +1

    -10

  • 6. 匿名 2018/01/02(火) 19:05:50 

    いまUFOのカップ焼きそば大盛り食べたよー
    気持ち悪くなっちゃったww

    +1

    -12

  • 7. 匿名 2018/01/02(火) 19:06:22  ID:FKnIKW7OVr 

    正月は毎年人生ゲームしてた

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2018/01/02(火) 19:08:21 

    カイトなら見たよ

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2018/01/02(火) 19:08:55 

    おばちゃんは羽子板も凧揚げもかるたもしたことがある
    テレビゲームはあったけど、まだ外遊びや雑誌の購入なども盛んだったから
    凧なんかは雑誌の付録についてたし
    おもちゃ屋に行けば羽子板とかも店頭にあった記憶
    かるたは家族でやった
    ビデオはあったけどレンタルビデオ店が休みだと、テレビ以外の娯楽は親も少なかったのかもしれない

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/02(火) 19:09:07 

    福笑いとかあまりやらないね

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2018/01/02(火) 19:09:17 

    子供会とかでも作るけど、家ではコレ買った。
    子供達大喜び。イカが空飛ぶよ。
    「お正月には凧を揚げ…ない」 正月遊びってやったことある?

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2018/01/02(火) 19:09:36 

    地元が江戸川区なので河川敷でよく凧上げしてましたが最近は見ませんね。
    公民館などの企画で、
    昔遊びを教えてくれる時間があるので、
    子供達にはそこで教えて貰ってます。

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2018/01/02(火) 19:09:56 

    子供の時はしたけど 最近は見かけないよね。なるべく子供にも経験させた方がいいと思う

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2018/01/02(火) 19:10:50 

    昔、お正月に河川敷まで行って凧揚げしてた。
    父が凧揚げ得意で高くあげてくれて、たこ糸を継ぎ足してたけど高くあげすぎてどっかに飛ばされちゃうのが毎年恒例だった。
    河川敷が近いから、うちの子も数年前までやってもらってたよ。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2018/01/02(火) 19:11:01 

    「お正月には凧を揚げ…ない」 正月遊びってやったことある?

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2018/01/02(火) 19:11:14 

    40代だけど、
    どれもやったことない。
    はねつきの墨塗りに
    憧れた。

    +6

    -3

  • 17. 匿名 2018/01/02(火) 19:12:37 

    凧上げも
    羽付きもやりました
    楽しかったあの頃に戻りたい

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2018/01/02(火) 19:13:21 

    みなさんごきげんよう、平成初期生まれです。凧揚げ、かるた、コマ遊び、やったことあります。

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2018/01/02(火) 19:13:11 

    昔はおもちゃや遊具はそんなになかったから正月の遊び道具だけは買ってくれた家も多いのではないかと
    今はそれより楽しい遊びがあるし普段から遊具はたくさん持ってるからね

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2018/01/02(火) 19:13:43 

    子の幼稚園では羽子板の絵つけも、コマの絵つけもやらせてくれる。カルタは幼稚園サンタか運動会の参加賞か何かでくれた。ありがたや。
    ドンジャラや人生ゲームやUNOはもう少し大きくなったらやりたい。

    でも私の中のイメージでは、みんなでコタツを囲まなくちゃ意味がないのに、コタツがない…。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2018/01/02(火) 19:14:49 

    近所に大きい公園があるから自分もしてたし今も近所の子はやってる。三角でキャラクターの絵がついたやつだから全然正月っぽくはないけど。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2018/01/02(火) 19:15:17 


    ゲイラカイト懐かしい。

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2018/01/02(火) 19:15:13 

    タコは昔から川原でやってたよ
    畑の真ん中でも電線はあるから

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2018/01/02(火) 19:16:29 

    今はドローン飛ばすんじゃない?

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2018/01/02(火) 19:16:53 

    40代で育ったのも割と田舎だけど、どれもやったことないし、
    やっているのを見たこともない

    +2

    -4

  • 26. 匿名 2018/01/02(火) 19:17:11 

    たこはやれる場所がなかなかないんじゃないかなあ
    町中じゃやれないし

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/02(火) 19:18:40 

    徒歩五分に広大な公園があるのでそこで子供と凧揚げしてます。連凧あげてると、年配者におぉー!!って声かけられます。懐かしいんでしょうかね(´ー`)

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2018/01/02(火) 19:19:46 

    40代の私でも子供の頃は凧じゃなくゲイラカイトよ

    ノスタルジーなおもちゃ紙風船とか達磨落としなど他にもあるけど、子供ながらにすぐに飽きた記憶

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/02(火) 19:19:47 

    >>22
    こういう画像見ると凧あげもいいかなと思う
    空が澄んでるしね
    ただ寒いんだ

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2018/01/02(火) 19:19:46 

    >>27
    青雲♪それは♪って歌いたくなる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/02(火) 19:21:17 

    凧は小学校で作って上げたなぁ
    羽子板もコマもカルタも全部学校で作って家とかで遊んでた
    今思うといい学校(担任?)だった

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2018/01/02(火) 19:22:35 

    ラジコンヘリなら河原で飛ばしてる人見かけるけど
    大人で

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/01/02(火) 19:23:22 

    冬休みの宿題で凧作るのあったよ
    休み明けに凧揚げ大会あったし

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/02(火) 19:24:02 

    子ども(4歳男の子)が凧揚げしたいと言ったので、カイト買ってしたよー
    子どもはまだうまく揚げられないから私が走り回った!!笑
    神社近いから参拝客から見られて恥ずかしかった!笑

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/02(火) 19:24:12 

    東京郊外、小学3年、1年と2歳の子と今日凧揚げと羽子板をやってきました!
    毎年やってます。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/02(火) 19:24:35 

    カイトのこと?
    今は公園であげられないからね。

    上げたら上げたで怒られるし、
    やらなきゃやらないで批判。
    矛盾ばっかw

    +2

    -8

  • 37. 匿名 2018/01/02(火) 19:25:07 

    >>36
    誰も批判はしてないだろ・・・。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2018/01/02(火) 19:25:30 

    >>28
    ゲイラってなに?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/02(火) 19:26:26 

    アラフォーです
    子供の頃すでに遊んでいる子は周りには少なかったですが、何かの行事や学校で凧作りしたので、私は凧あげして遊びました
    そのノウハウを活かし、今子供にも作らせて毎年遊んでいます
    今は学校の校庭に入るのも禁止、公園でも禁止なので広い場所が限られますね

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/02(火) 19:27:37 

    わざわざ広い場所見つけて凧揚げするより家で寝転がりながらポケモンの孵化厳選と育成とオンライン対戦する方が楽しいからね
    しょうがないね
    「お正月には凧を揚げ…ない」 正月遊びってやったことある?

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2018/01/02(火) 19:28:00 

    凧あげって苦労して作って揚げる時もめっちゃ走らないと揚がらないし
    糸からまるしめんどくさいし途中から何が楽しいのかわからなくなる

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2018/01/02(火) 19:28:34 

    何?この40代のカルタ氷河期

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/02(火) 19:28:46 

    年末年始が好天の地域だけじゃないからね、しょうがないね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/02(火) 19:28:46 

    今日子供と凧揚げしてきたよー!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/02(火) 19:29:04 

    今日凧揚げしてる家族見たよ
    懐かしいなと思った

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/02(火) 19:29:34 

    >>42
    今は、かるたっていうと競技とかスポーツになってるね

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/01/02(火) 19:29:53 

    群馬県民はカルタやりそう

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/02(火) 19:33:49 

    五十才のおばちゃんだけど、凧上げやったり、坊主めくりして遊んでいました

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/02(火) 19:34:53 

    >>22
    凧界の黒船‼

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/02(火) 19:35:28 

    駒回しは小さい頃よくやったな~

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/02(火) 19:40:26 

    雪国でこの季節はたいてい猛吹雪だから、凧上げなんて狂気の沙汰、子供のころはお正月には凧上げて~♪の意味が本当にわからなかった。
    上京して関東の冬を知ってようやく歌詞の世界観がわかった。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/02(火) 19:44:38 

    凧揚げ、意外と面白いよね

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/02(火) 19:45:56 

    凧揚げ校庭でしたことある
    すごい引っ張られる感じか気持ち良かったの覚えてる
    今思えば場所もないし貴重な体験だったし楽しかった覚えがある
    すぐに上がる子と、なかなか上がらない子もいたなぁ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/02(火) 19:53:16 

    今日、土手でやってる人見かけたー!子供も産まれてせっかくだから今年はやってみようと思う

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/02(火) 19:53:31 

    たこって肉眼で見えなくなるくらい上がる時あるよね
    今思えば壮大でロマンがある遊びだったな

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/02(火) 19:59:11 

    小学生の時ポケモンのピジョンがデザインされたカイト買ってもらって近所の広い公園で凧揚げやったなぁ。結構高く上がったけど風の向きが変わったのかいきなりストーンて落ちて落ちた衝撃でカイト壊れてしまった。 妹のも壊れたし、あれ結構壊れやすいよね。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/02(火) 20:00:53 

    まさにいま、群馬の実家で、壮絶なカルタ取り大会が開催されたそうな。娘、息子(←私仕事なので預けてる)、私の両親、私の祖母

    群馬県民じゃないのに、意味わかるのかな?
    「お正月には凧を揚げ…ない」 正月遊びってやったことある?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/02(火) 20:06:13 

    こういう観光凧って迫力あるけど、お金もかかるし危ないから、技術や知識のある人がいないとなかなか出来ないんだろうな。やってみたいな。
    「お正月には凧を揚げ…ない」 正月遊びってやったことある?

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/02(火) 20:21:00 

    そういえば凧揚げやったことないな。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/02(火) 20:28:34 

    かるたやったことないな
    坊主めくりしてた
    蝉丸が坊主か否かで揉める正月の親戚の集まり

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/02(火) 20:33:06 

    今日まさしく子供と凧揚げしてきました!
    正確には凧ではなくカイトだけど
    海の近くに住んでて気軽に海行けるからできる事なんだなー、てこのトピで思いました
    子供達は楽しそうにやってましたよ♪

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/02(火) 20:34:38 

    凧をあげるのはいいけど電線の無い広い場所でお願いしますね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/02(火) 20:53:09 

    今日サイクリングいったら、荒川の河川敷はガンガン凧揚げしてたよ
    天気良かったし見ててほっこりした

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/02(火) 20:53:41 

    >>61
    海でもやるよね
    電線ないし風はあるしうってつけ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/02(火) 20:59:03 

    公園で木に引っかかってるの毎年見る
    電線もあって危ないし風も弱いから、ちゃんと公園内の山の上まで登ればいいのに。上までいけばかなりうまく上がる!
    私だけテンション高くて子供はすぐに飽きる(´θ`llll)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/02(火) 21:13:20 

    今日公園で凧あげてる家族たくさん見たよ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/02(火) 21:43:11 

    幼稚園でたこあげイベントがありました。
    みんながたこに絵を描いて飛ばし、それを持って帰ったので、近所の広い公園でたこあげしてます。
    この公園ではお正月の時期にはたこあげしている親子がたくさんいます。

    私も久しぶりにたこあげをしたけど、面白い!
    お父さんとかが楽しそうにやってる理由がわかった気がしました。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/02(火) 21:44:45 

    小学校で凧をつくって自作凧を上げる凧揚げ大会あったなあ
    近場に河川敷ある地域のこどもたちは結構凧揚げ経験してるかも

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/02(火) 21:46:04 

    子供達が小さい頃は凧揚げやったよ。
    たまたまゲーラカイトをもらったから。
    なんか自分が子供の頃を思いだして
    楽しかったよ。

    「お正月には凧を揚げ…ない」 正月遊びってやったことある?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/02(火) 21:46:24 

    子供がコマを持って帰ってきた。
    紐をくるくる回しつける本格的なやつ。
    よく考えたら紐のコマはやったことなくて私は出来なかったけど、夫は何回もホレ!ホレ!と回してた。
    すごい!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/02(火) 21:51:52 


    百人一首

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/02(火) 22:04:46 

    お正月を小1の子供に教えたくて
    毎年おせち食べてお雑煮食べて親戚集まったらテレビゲームなどではなくてかるたや花札、トランプなどみんなでやる。
    やっぱり大人だけど楽しい(*^-^*)
    子供達も楽しそう。
    凧あげもやります。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/02(火) 22:05:02 

    祖父が手作りの凧作ってくれて、それを揚げてた
    アラサーです

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/02(火) 22:19:00 

    毎年百人一首と書き初め、ドンジャラをやってる中学生のハーフの子供がいるうちです

    見た目と違いコマやけん玉、凧揚げなど古風な遊びが好きですね 笑

    来年辺りからは麻雀に変えようかと思い中

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/02(火) 22:30:07 

    アラフォー
    私は子供の頃にやった事がない
    子供は小学生の頃に昔遊びっていう授業があって凧を作る所からあげる所までやったよ
    コマやケン玉も上手な校長先生で色んな技を見せてもらってたしやってた

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/02(火) 22:54:53 

    子どものころは、やってたなー!今日子どもと買い物行ったとき、カイトが売ってあった。
    そういや娘、カイト欲しがらないなーと思ってたとこ!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/03(水) 01:00:31 

    今年凧上げたよー!
    3歳の娘に持たせたら綺麗に電線〜家の屋根に引っかかったのでお気をつけて(´._.`)

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/03(水) 01:46:09 

    >>77
    住宅があるところや電線がある場所でやっちゃダメでしょ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/03(水) 05:04:38 

    アラフォーです
    子供の頃、冬は凧揚げばっかりしてました
    田んぼがあったからかな?

    今でも凧揚げしたいけど…子供がいないとなかなかする機会がないですね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/03(水) 09:13:42 

    アラフォーだけど、
    双六やカルタや独楽回しはあったけど
    凧揚げや羽根突きはもうなかったな。
    街中で、電線だらけだし
    推奨してなかったのだと思う。
    餅つきも明治大正のじい様らが音頭を取って、
    当時こそ若手な団塊のパパさんらが
    次世代に伝えるために敢えて子供会で
    エッサホイサ餅をこさえていた感じ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/03(水) 13:57:45 

    凧ってあがるとめっちゃ楽しいよ!
    よく見かける平面の凧じゃなくてあんどん型の凧は
    シロウトでもよくあがってすごく楽しい。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/03(水) 15:05:33 

    近所のイオンも凧売ってるけれど買ってる人も揚げてる人も見たことないなぁ。(南関東)
    実家のある群馬では川の近くの大きい広場に行けばからっ風のお陰で簡単に揚がります

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/03(水) 21:43:05 

    カイト( kite)=たこ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/03(水) 21:43:59 

    時代とともに子供の遊びも変わる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/04(木) 14:33:36 

    羽つきが未だによくわからない
    あんな小さい硬い板に当てて相手に返すってそうとうな技が必要だよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード