ガールズちゃんねる

自分は素晴らしいと思うところ!

220コメント2024/12/08(日) 05:52

  • 1. 匿名 2024/12/06(金) 15:25:41 

    自分の良いところや頑張ったところ、素晴らしいと思うところを書き込んで、自己肯定感を上げていきましょう!

    否定的なコメントは禁止です。
    お互いを褒め合う、ポジティブなトピにしたいです。

    まず私から。
    私には、学校に行き渋る小学生の子供がいます。今朝も学校前まで付き添ったのに、吐き気がすると言って入りません。そこで「今日はここまでこれて頑張ったね!おうちに帰ろうね」と言って怒らずに帰れた自分を褒めてあげたいです。

    +437

    -8

  • 3. 匿名 2024/12/06(金) 15:26:15 

    かわいい

    +8

    -6

  • 4. 匿名 2024/12/06(金) 15:26:15 

    自分は素晴らしいと思うところ!

    +22

    -28

  • 5. 匿名 2024/12/06(金) 15:26:41 

    快便なところ

    +126

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/06(金) 15:26:44 

    ポジティブ
    旦那にもポジティブで良かったって言われる
    うれしい

    +83

    -8

  • 7. 匿名 2024/12/06(金) 15:26:49 

    嫌なことがあって落ち込んでも、一晩寝たら立ち直れるところ
    飽きっぽいがゆえに悩みも続かないところ

    +99

    -5

  • 8. 匿名 2024/12/06(金) 15:26:55 

    今日も生き延びた
    私頑張った

    +191

    -4

  • 9. 匿名 2024/12/06(金) 15:26:56 

    浮気したことがない
    人をいじめたことがない

    +126

    -6

  • 10. 匿名 2024/12/06(金) 15:27:00 

    ない

    と言える謙虚な心

    +50

    -3

  • 11. 匿名 2024/12/06(金) 15:27:06 

    巨乳

    +8

    -4

  • 12. 匿名 2024/12/06(金) 15:27:12 

    資格をとったことかなー
    自分は素晴らしいと思うところ!

    +6

    -25

  • 13. 匿名 2024/12/06(金) 15:27:52 

    環境計量士1発合格しました!!!!
    資格の勉強は得意です。

    +77

    -4

  • 14. 匿名 2024/12/06(金) 15:28:10 

    顔がデカいところかな
    顔デカオリンピックがあったら金メダル獲れるよ

    +58

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/06(金) 15:28:28 

    >>1
    14歳の時に母が更年期障害(鬱)になり、一家が壊れて18歳の時に家族が解散した。
    10万くらいの車を購入してそこで暮らしてた。
    23歳くらいでやっと普通の暮らしを手に入れた。
    色々あったけど母を許したこと。今は適度な距離感で仲良くやってます。

    +211

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/06(金) 15:28:29 

    誰とでも無難に仲良くできる

    +11

    -4

  • 17. 匿名 2024/12/06(金) 15:28:32 

    仕事で7時→残業込みで21時まで働き、それからお風呂とご飯を済ませて23時→2時まで宅建の勉強を続け、翌朝5時に起きる。

    これを週5で半年続けたこと!

    合格できました。

    自分の人生で、唯一ここだけ褒められる…

    +206

    -4

  • 18. 匿名 2024/12/06(金) 15:28:37 

    家族からアレクサ的に色々聞かれるが、みんなの予定や天気等を答えられる
    (疲れてはいる)

    +43

    -3

  • 19. 匿名 2024/12/06(金) 15:28:53 

    お金を最低限しか使わないところ

    +17

    -5

  • 20. 匿名 2024/12/06(金) 15:28:54 

    >>6
    結構色々言われたりするの?

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2024/12/06(金) 15:29:00 

    適当、こだわりがないし細かいこと気にしないところ。死ぬこと以外はどうでもいい。

    +16

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/06(金) 15:29:23 

    愛想がいい。
    ニコニコしてる自分偉い!って思うようにしてる。

    +58

    -3

  • 23. 匿名 2024/12/06(金) 15:29:26 

    料理が上手い所

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/06(金) 15:29:41 

    とりあえず、●ななかった。
    あれだけ嫌な事があったのに、偉かったと思うわ。

    +84

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/06(金) 15:30:00 

    未就学児2人平日ワンオペしながらパートしつつ、今年一級建築士と二級建築士を受験。
    二級建築士合格、一級建築士も学科まで合格しました。
    仕事も増やしたのでパートですが扶養外れるくらいには稼ぎました。
    わたし頑張った!!!

    +124

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/06(金) 15:30:00 

    人助けめっちゃします!
    電車では席譲るし重いもの持ってる妊婦さんや老人の荷物持ってあげたり、みんなスルーしてる倒れてる人助けたり、車椅子の人が行きにくそうなところ手伝ってあげたり。
    打算とかじゃなくてシンプルに困ってる人が目につくから助けなきゃってなる。人にいいことすると一日気分がいい。

    +123

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/06(金) 15:30:06 

    >>20
    旦那から文句などを言われるということですか?

    +1

    -4

  • 28. 匿名 2024/12/06(金) 15:30:38 

    40過ぎたけど、まだ長時間寝られる

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/06(金) 15:31:00 

    >>1
    主さん朝からお疲れ様!
    私は先週子どもの受診で遠くの病院まで行ったのに、行く途中にお昼寝してお漏らししちゃったからって車から降りず、キャンセルしてそのまま帰ってきたよ
    保育園も休ませて朝から支度してたどり着いたのに、1日無駄になった気がして、私はすごい怒っちゃったな

    +36

    -7

  • 30. 匿名 2024/12/06(金) 15:31:05 

    日常的に必須なことからそうでないマニアックなことまで、ほとんどのことをこなせる
    初めてのことでも「こんな感じだろう」とイメージしたのをそのままやればいつも成功する
    多分できないことはマラソンくらいかな、それくらい万能

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/06(金) 15:31:05 

    つらい事があっても楽しむ方向に持っていけること

    わりと得な性格だと思ってる

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/06(金) 15:31:07 

    ガルちゃんで大量マイナスを貰っても気にしない

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/06(金) 15:31:16 

    十年以上、毎日1時間のジョギングを継続しているところ。

    +66

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/06(金) 15:31:27 

    いじめ加害者の子分にだけは絶対ならない。
    いじめられてもいじめ側に回るのだけは嫌。
    正直人間だから嫌がらせ受けてへこむ。
    挨拶業務会話のみに徹底してるから浮いてはいるけど流されない意志がある所はいいと思う。

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/06(金) 15:31:51 

    >>25
    カッコイイ👏

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/06(金) 15:32:02 

    周りに気を遣える

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/06(金) 15:32:17 

    手先が器用なところ
    前の職場では引っ張りだこだったよ。酷使されて腱鞘炎になって辞めちゃったけどね

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/06(金) 15:32:32 

    天気が良いだけでハッピーになるところ

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/06(金) 15:33:26 

    仕事ずっと続けてるところ

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/06(金) 15:33:43 

    >>1
    ・勤続20年
    ・プチプラでも幸せを感じられる事
    ・字が可愛くて読みやすい!ちょっとしたメモにもシールとか可愛く貼ってくれてセンス良い!とよく言われる事



    +56

    -3

  • 41. 匿名 2024/12/06(金) 15:33:56 

    >>1
    おー!すごい✨
    主さんもお子さんも偉い👏
    優しい気持ちになれたよ
    ありがとう😊

    +55

    -5

  • 42. 匿名 2024/12/06(金) 15:34:13 

    >>25
    凄いね!おめでとう。
    大変でしたね。未来を切り開いたんですね。

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/06(金) 15:34:39 

    >>33
    尊敬します

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/06(金) 15:34:50 

    >>27
    いや!旦那限定ではないです!

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/06(金) 15:35:23 

    ポジティブなところ
    が素晴らしいと思います♡❤︎
    自分は素晴らしいと思うところ!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/06(金) 15:35:29 

    アラフォーだけど間違いを認められる、素直に謝れる、感謝できる。ポジティブシンキングなところ。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/06(金) 15:36:08 

    >>37
    カルディのコーヒー配りやったら手を痛めた!
    腱鞘炎だったのかな?地味に大変なんだよあれ。1週間内で辞めたけどね。

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/06(金) 15:36:29 

    愛想が良い

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/06(金) 15:37:49 

    >>44
    誰からも傷つくようなことは言われてません
    気づかないだけかもしれませんが...(笑)
    普通に生活しているだけなのにポジティブに見えてるらしいです!謎!

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2024/12/06(金) 15:37:59 

    今で言う毒親育ちで不安症だけど、人が困っていたら助け、浮気もせず、犯罪も犯さずただただ真面目に生活している

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/06(金) 15:38:13 

    友達との付き合いが長いこと
    人見知りで1人が好きな人と親友になれること

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/06(金) 15:38:15 

    毎日ウォーキングゴミ拾いしています
    真夏はできないけど毎日ゴミが落ちています

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/06(金) 15:38:16 

    >>7
    それは強いということでは。
    尊敬する!

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/06(金) 15:38:17 

    毎日出勤してるところ

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/06(金) 15:38:49 

    軽くて適当な人に見られるけど
    やり始めたことは続くし、結構ちゃんとしてて家の中綺麗だし、人の評価が及ばないところでちゃんとしてる自分が好きです

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/06(金) 15:38:56 

    孤独耐性が高いところかな

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/06(金) 15:39:32 

    >>13
    おめでとうございます。資格の勉強が得意なんて素晴らしい。自分に一番足りないところだよ

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2024/12/06(金) 15:39:37 

    私の存在そのものが素晴らしーー!

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/06(金) 15:39:39 

    >>5
    素晴らしい。羨ましい。

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/06(金) 15:40:16 

    >>49
    素敵すぎる!!

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2024/12/06(金) 15:40:26 

    >>32
    私加害者って決めつけられて罵倒されたから凹んでる。
    匿名だからって酷いよ(泣)
    ガルちゃん平和なトピでもマイナスつくからえ?どうして?と思う。猫モフモフでとかでもマイナス。
    なんでなん?

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2024/12/06(金) 15:40:51 

    ちっちゃいことは気にしない
    自分は素晴らしいと思うところ!

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/06(金) 15:41:17 

    色白肌綺麗ウエスト細いよく笑う。
    髪もヘアオイルだけしかしてないけど美容師さんに褒められる。
    ドブスだけど上記のおかげで何とか出来てる。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/06(金) 15:41:45 

    >>1
    お母さんも頑張ったね。すごいよ。

    +62

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/06(金) 15:42:19 

    >>18
    分かる分かるw

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/06(金) 15:42:53 

    文字が、テキストのお手本みたいって言われる
    まあペン字を習っていたから、努力の賜物なんだけど

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/06(金) 15:43:15 

    >>55
    そういうのって、見えてる人には見えるし、いざという時やちょっとした時に違いが大きく出ると思う。
    自分の価値を理解してくれる人に大事にしてもらったほうが幸せだ。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/06(金) 15:43:18 

    マイナスも禁止にしないと
    否定されてるってならない?

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/06(金) 15:43:40 

    難病で無職歴15年、生活保護のバツイチ子なし、精神病も持ってる
    とっくに人生詰んでるけど、他人を羨んだり妬んだりしたことはない
    わたしはわたしだけがわかっていればいい楽しみや幸せがある、と思える自分は本当に素晴らしいと思う

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2024/12/06(金) 15:44:28 

    自分の良いところは他人が気にならないところと、嫌なこともすぐ忘れてしまうところ

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/06(金) 15:44:42 

    今日もパート頑張ってきた。怒られることおおいけど頑張った(´;ω;`)

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/06(金) 15:47:12 

    >>25
    すご
    建築士なんて本来かたわらで取れるような資格じゃないよね
    もともと頭もよいんだろうけど本当に頑張ったのね、すごいよあなた

    +28

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/06(金) 15:47:54 

    気前の良さ。浪費家とも言える。貯金はない!

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/06(金) 15:48:10 

    夫が仕事を辞め、再就職がなかなかうまくいかないので、夫の収入をあてにせず老後に備えるべく私の名義とお金でマンションを購入したこと。なお、夫への愛が冷めてないことも自分的に誇らしい。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/06(金) 15:48:18 

    >>1
    明るさと思慮深さのバランスが良いところ
    とにかく前向きで、笑顔いっぱい!

    昔から「あの時、一番しんどかった時期で。でも、~ちゃんが話しかけてくれた時『うわー女神様って居るんだなー』『私の前に天使が現れた』と思ったよ!」とか
    「~の笑顔は本当に綺麗で天使なんだよ!」って言ってもらえる。
    いじめられてる子とかにもベラベラ話しかけちゃうことがこんなに誰かの喜びになってるんだと思った時、言ってくれた子にはもちろん、陽気に育ててくれた母にも感謝した笑

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/06(金) 15:48:33 

    >>1
    行きたくない理由はなんですか。
    それを解決するのが親の仕事だよね。

    +9

    -8

  • 77. 匿名 2024/12/06(金) 15:50:25 

    >>52
    偉すぎます
    尊敬

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/06(金) 15:51:33 

    ダイナマイトわがままボディ

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/06(金) 15:52:40 

    >>1
    主さん尊敬
    お子さんきっとちゃんと通えるようになりますよ🍀

    +36

    -3

  • 80. 匿名 2024/12/06(金) 15:52:53 

    それなりにしっかり稼げるスキルがある。
    たとえ離婚したとしても今と変わらない生活レベルで暮らせるから、気持ちに余裕がある。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/06(金) 15:53:07 

    >>5
    これマジで羨ましい
    便秘と下痢を繰り返してもう10年以上
    病院にでも行こうと思ってる 
    毎年の健康診断じゃ何も出ない
    恐らく精神的ストレスだと思うけど

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/06(金) 15:53:26 

    >>76
    そうだよね
    うちの子供が通ってた学校は、まずは保健室登校だったよ
    時間はちょっと遅めに行く子もいた
    学校まで行けたのなら、そのうち行けそうだけどなぁ

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/06(金) 15:56:14 

    >>69
    私も他人を妬む気持ちを相手にぶつけたら人として終わりだと思ってる。そういう人見てきたからなりたくいって思ってる。自分が不幸だと思って相手に当たり散らしてると顔態度に出てしまう。鬼の形相だったり、横柄な態度とか。
    自分が幸せなのが一番だよね。心余裕できるし自信も持てる。

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/06(金) 15:58:16 

    娘が学校に行かないと分かりながらも弁当と水筒を用意してやったこと
    やっぱり行かなかったが

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2024/12/06(金) 15:58:17 

    >>66
    ペン字どこで習いましたか?!私も字上手くなりたい☺️

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/06(金) 15:59:37 

    中村静香に似ててGカップ、色白で足も長い。
    ハイスペにモテます🥺‪💞‬

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2024/12/06(金) 16:00:07 

    メンタル強い✌️明るい✌️めちゃくちゃポジティブ✌️人生楽しい✌️

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/06(金) 16:03:57 

    行動力があるところ
    というか、出来るなら行動するものだと思って生きてる

    だから何でも出来てしまって「俺がいる意味ある?」って旦那に言われた
    子供には「お母さんみたいな大人になかなかいない」って言われてる
    良いのか悪いのか

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/06(金) 16:05:39 

    自分を他人と比べたことがない

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/06(金) 16:06:02 

    辛いことがあってもグッスリ眠れる

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/06(金) 16:07:08 

    小さい頃から友達に、なんでそんなに面白いの?お笑い芸人より面白いって言われること。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/06(金) 16:08:53 

    >>4
    これ、アラサーの私が子供の頃からネットミームだったけどいつの時代の画像なんだろう

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2024/12/06(金) 16:11:25 

    なるべく人のいいところ見つけようとしてるところ。

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/06(金) 16:11:52 

    鬱で四つん這いでしか歩けない人あるのに、仕事も育児も家事も打つ前と同じ質で保ってる

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/06(金) 16:12:44 

    20代から介護職 10年頑張ってる!

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/06(金) 16:14:30 

    >>5
    多分私の方が快便

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/06(金) 16:14:57 

    >>93
    いいね

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/06(金) 16:15:25 

    自己肯定感が高すぎて、高く見えないように努力しています

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/06(金) 16:16:00 

    職場ではいつも笑顔、気分のムラがない

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/06(金) 16:16:12 

    >>81
    1日に水どれぐらい飲む?お茶とかじゃなくて水

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/06(金) 16:17:22 

    仕事のストレスを家に持ち帰らないときめてる
    職場のエレベーターで一階に降り立ったら全て忘れる

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/06(金) 16:20:08 

    母親他界して小1からご飯や掃除してきた。
    小1だよ。自分凄くね?あの頃の自分を抱きしめてやりたいわよ。

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/06(金) 16:20:12 

    >>4
    決して振り返ってはイケナイ!

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/06(金) 16:22:37 

    存在が唯一無二

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/06(金) 16:23:39 

    幸せのハードルがひくい

    些細なことで幸せ感じられる

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/06(金) 16:24:23 

    >>97
    ありがとう😊

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/06(金) 16:29:55 

    >>1
    歯が丈夫なところ虫歯になったことない

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/06(金) 16:31:32 

    >>5
    いいなー‼️痔とも無縁なんだろうなー

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/12/06(金) 16:32:05 

    >>5
    私も便秘になったことないよ
    便意がなくても絶対出せる自信ある

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/06(金) 16:33:24 

    >>15
    素晴らしい生命力。生き抜く知恵と力。たいへんだったけど乗り越えられてエラい!

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/06(金) 16:35:59 

    元気に挨拶します!

    これくらいw

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/06(金) 16:37:20 

    字がきれい

    これだけはどこ行っても褒められる

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/06(金) 16:39:27 

    >>85
    テキストによって微妙に字形が違うので、自分好みを探した方がいいと思いますけど…
    私は高1の時に、現代ペン字講座っていう通信教育を習っていました
    当時3~4万円払ったと思いますが、高校生にとっては大きな額だったので、絶対無駄にはできないと思って、必死で練習しました
    その後今に至るまで、しょっちゅう文字を褒められるので、元は取れたかなと思います

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/06(金) 16:39:56 

    ハンディキャップや困難を抱えながらも、何とか日々生きている所。生きてるだけで本当に偉いと思う。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/06(金) 16:41:24 

    見た目アレだけど仕事だけはできる。

    コツコツ積み上げていくのも好きだし、同時進行でデカイ事するのも好き。
    ただの会社員で終わるんだろうなって思ってたけど、みる人は見ててくれてちゃんと評価してもらえて嬉しい

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/06(金) 16:42:15 

    >>100
    あー全然
    お茶かコーヒーブラック
    風呂上がりに炭酸水を200mlくらいがぶ飲み程度かな

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/06(金) 16:44:32 

    >>116
    風呂上がりの炭酸ガブ飲みうまそーだなww
    体質もあるかもだけど水飲むとうんちクンでるよー

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/06(金) 16:45:05 

    >>1
    それは学校へ「入りません」じゃなくて「入れない」なのでは?
    吐き気がするとまで言っている我が子の心配より、自分褒めてる場合じゃない気が。。
    お母さんも大変だと思うけど、トピずれだけど、お子さんが心配です。

    +5

    -16

  • 119. 匿名 2024/12/06(金) 16:45:43 

    >>1
    主さんいいお母さんだね!

    私の友人の子も不登校気味だったけど、今は大きな顔して大学生してるよ
    どーんと構えて正解だったと友人も笑ってる

    +16

    -2

  • 120. 匿名 2024/12/06(金) 16:46:07 

    >>103
    この子にそっくりな同僚いるけど、ミス日本の地方予選のファイナリスト6人に選ばれてから化粧の仕方とか学んで綺麗になって驚いた
    この子もスタイル良いから顔が垢抜けたらすごく綺麗だろうなと

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2024/12/06(金) 16:46:55 

    >>115
    すごいな~。
    頑張りが認められたんだね!

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/06(金) 16:48:49 

    >>10
    素敵!

    と言える素直な自分

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/06(金) 16:49:33 

    >>102
    本当にすごいね。
    いっぱい幸せになってね。
    お母さん空から見てるね。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/06(金) 16:51:57 

    >>120
    ミスヤクルト?

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/06(金) 16:53:32 

    >>96
    コメ主だけど、ここにいる人みんな良い人なのに
    対抗してごめん反省

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2024/12/06(金) 16:53:42 

    毎日、ちゃんと出汁とって味噌汁作る。
    自分一人の弁当のために、朝からトンカツ揚げたり肉に野菜巻いたり鍋炊飯もして、自分えらいなぁと思ってる。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/06(金) 16:54:10 

    性格の悪さと粘着力

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/06(金) 16:56:09 

    >>65
    ありがとう!
    だよねw

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/06(金) 17:01:12 

    >>115

    仕事できる人って、最初慣れるまでどうやって仕事覚えてますか?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/06(金) 17:02:57 

    >>4
    髪質が美人

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/06(金) 17:04:06 

    シングルマザーだけど婚姻時より子供にいい暮らしさせてあげられてる
    頑張ってる私

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/06(金) 17:08:06 

    >>1
    自己肯定感が高いとこかなー!

    あとは、自分の機嫌を自分で取れるし
    小さい幸せを見つけることが得意なので毎日楽しいです!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/06(金) 17:12:07 

    >>1
    ポジティブダイヤモンドメンタル、
    あとは人を褒めまくる。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/06(金) 17:13:53 

    無職だけど何とか生き延びていること

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/06(金) 17:15:27 

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/06(金) 17:17:55 

    >>1
    あんまり人に感情移入しないところかな。
    客観的だと言えるかもしれない。
    だからこその弊害もあるんだけど、不文律や当たり前とされているルールがなぜそうなっているのかいちいち説明してもらわないと分からないし、人に聞きづらいから一生懸命推測しないといけない。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/06(金) 17:26:50 

    頑張って今日を生きた

    くらいしかないよ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/06(金) 17:28:09 

    >>4
    昔は細くて高評価だったけど、今見るとたるんでるしシオシオだしメリハリないね

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/06(金) 17:28:54 

    >>1
    家事、子供の学校関係、その他雑務など何事も早め早めに処理すること
    全ては数日後、数時間後の自分を助けるため
    いつも「過去の私ありがとう」と自分に感謝してる

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/06(金) 17:29:36 

    >>120
    この写真にはオチがある事で有名
    自分は素晴らしいと思うところ!

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/06(金) 17:41:44 

    >>129
    個人差があるとは思うんですが私の場合

    ・説明されている間は脳内シュミレーションして映像と説明をセットで覚える

    ・説明中のメモは端的に、後で動作を思い出しながら文章に直す。ここで不明点を改めて質問

    ・そう言うもの ではなくて何故何故で覚える

    ・無駄だなーとか、こうなったらいいのに…を思いついた瞬間にメモ
    矛盾してても夢物語でもいいので書き溜めるのが大事

    上記を意識しています!
    あとは聞くより間違えたリカバリーの方がお互い面倒なので、質問はかなりします。

    大した仕事じゃないと言われたらそうなんですが、ゲーム感覚で一個ずつステージクリアしていくイメージで仕事してても楽しいです😂

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/06(金) 17:42:56 

    >>121
    ありがとうございます!

    ネットの繋がりなのに、こうして褒めてもらえるとやっぱり嬉しいですね😂✨

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/06(金) 17:50:13 

    他人に迷惑にならないように気を遣い遠慮しながら生きてる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/06(金) 18:03:34 

    >>118
    うわあ

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/06(金) 18:04:04 

    >>49
    何でマイナスあるんだろうね。
    ポジティブな人が近くにいると元気になれる。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/06(金) 18:08:06 

    断捨離が得意
    家が綺麗
    節約が好き
    1人でも楽しく過ごせる

    お金かけなくても楽しく生きていける自信がある所が良いと思ってる。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/06(金) 18:10:22 

    >>15
    18歳で
    大変だったのね
    頑張ったね立派だよ

    +38

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/06(金) 18:24:28 

    >>118
    言い方キツいけど、
    何か行きたくない理由があるんだとは思う。
    それを聞いたほうがいい。

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/12/06(金) 18:27:31 

    20になるまでお酒飲まなかったこと
    当たり前のことだけど意外と褒めてもらえる
    誕生日を祝ってくれた友達と飲んだ
    ほろよいが結局人生で1番美味しいお酒

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/06(金) 18:35:12 

    >>1
    主さんお疲れ様です!

    ゆっくり少しずつでいいので慣らしていくのはすごく良いと思います!
    お子さんに寄り添って、ここまで頑張ってね!って明るい言葉を掛けてあげられるのも素敵です😭

    学校にいかなきゃ行けないって頭では分かってるのに…
    お家にいても何も解決しないけど行きたくない
    でもお母さんが怒るだろうな…
    いつになったら行けるんだろう、いつ行けば良いだろうってお子様の中でもすごい葛藤と不安があると思います。

    そばで見てらっしゃるお母様も、うちの子だけ…いつになったら行けるんだろう…甘やかしたからかな…このままだとどうしようって言う不安からついキツイ言葉や態度に出てしまう方も多い中で、ここまで理解して寄り添って歩んでくれるなんて母の鑑です😭✨

    行きたくない不安材料が特に見当たらない場合、一度休んでしまったせいでタイミングを逃し戻り方が分からない場合も多くあります。
    一歩ずつ少しでも外の雰囲気に慣れていって、いつか教室まで戻れる日が来ますように🙏

    お子さま、お母様共に無理せず焦らず、いざという時は福祉や児童のサポートセンター、コミュニティなど頼れる所にご相談ください✨

    通りすがりの看護師でした、長文すみません
    主さんにはなまる100点!!

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/06(金) 18:41:04 

    >>49
    この何が言いたいから分からんネチネチ文に
    ここまで明るく素直に返せるって…

    もうこの文からも素敵なポジティブオーラが溢れてるよね!
    リアルでも明るくていっつもにこにこ笑顔の人なんだなーって勝手な妄想だけど、イメージ浮かんじゃう

    +6

    -1

  • 152. 口癖はりょーかい、顔は妖怪🤡その名は、チーたん🧀🐮 2024/12/06(金) 18:41:18 

    寂しがり屋で構ってちゃんのチーたん🧀🐮の相手をしてあげてることかな😊
    自分は優しいと思います🩷☺️🩷

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/06(金) 18:53:03 

    いつも人当たりが良くて、クソみたいな同僚にもちゃんと気を遣える神のようなところ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/06(金) 19:02:41 

    食べ物の好き嫌いがない
    お酒もそこそこ飲める(晩酌とかはせず、付き合いでしか飲まない)
    最近太ってきたけど、健康診断は問題なし

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/06(金) 19:03:42 

    高3の息子に今日最後のお弁当でした(多分)今朝詰めてるときちょっとだけ寂しかったな 私、毎朝よく頑張った!

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/06(金) 19:11:10 

    親の援助無しで持ち家、車一人1台、子供いてフルタイム正社員で共働き、昨年年収アップで転職し、仕事で成果上げて今月表彰されました
    毎日クタクタだけど体調管理も力を入れて健康そのもの
    本当にすごいと思ってる。毎日つらい。でも頑張ってる自分の方が好き

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/06(金) 19:11:53 

    >>33
    素晴らしいです!動ける限り何歳になっても続けますか?私は今2年ぐらい続いていて、ずっと続けたいですが股関節や膝対策ってどうしたら良いのかなと考え中です

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/06(金) 19:21:28 

    論理的に物事を考えられる
    いろんな人の立場に立って物事を考えられる
    柔軟な考え方ができる
    計画的に行動できる
    新しいことにも挑戦できる行動力がある
    お金のやりくりが上手
    整理整頓が上手
    要領がよく効率的に動ける 

    などなど挙げ出したらきりがないくらいたくさんあります。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/06(金) 19:22:51 

    20代資産1000万円

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/06(金) 19:23:25 

    >>50

    立ち止まってしまうコメントでした

    (^ ^)そういう人が社会をよくしたり、支えてると思うよ

    別につらい目にあっても我慢してるのが偉いとかいう意味じゃなくて

    いろいろあった自分のモヤモヤを他者にぶつける事とかしないで、生きてることはそれだけで誇り高いよ

    自分は傷つくことあった。でも。
    犯罪に走らなかった、って偉いよね

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/06(金) 19:35:15 

    どんなに辛くても途中で投げ出さない。自分自身で悲しい事があっても人には優しく。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/06(金) 19:40:05 

    我慢強い

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/06(金) 19:55:49 

    いじめられるぐらい空気が読めなかったけど
    一念発起して人が不快に思うことと
    何をしたら喜んでもらえるかを研究しまくったら
    コミュ力おばけと言われるようになった

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/06(金) 19:58:53 

    ここの人たちをみてると

    【自分凄いな】ってよりも
    ここの人たちが酷いな、とは思うよ

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2024/12/06(金) 20:14:23 

    人の幸せを自分のことのように思えること

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/06(金) 20:17:37 

    スーパーで買い物終わって店出ようとした瞬間 目の前で店員のお兄さんが運んでたダンボールを出入口ドアの端にぶつけその勢いで積んであったペットボトル盛大にぶちまけてたからせっせと拾ったよ!台湾の駅でも同じことあってデジャブかと思った笑 みんなで拾えば早いもんじゃ~

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/06(金) 20:19:38 

    >>15
    人間力が高いんだろうなぁ。
    そんな子供の頃に色々辛い経験したのに。
    頑張ってきたのですね。
    うじうじ根にもつ私は甘いなって思います。

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/06(金) 20:21:24 

    PTA会長やった
    副会長も

    やりたくてやった訳じゃないよ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/06(金) 20:38:59 

    >>135
    顔見えた瞬間この人の体型が変わった!

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/06(金) 20:42:42 

    動物や鳥に大人気!
    散歩中の犬に求愛され、庭に猫多数、たぬき、鹿が集い、公園や神社で鳩に歓迎される

    男運は皆無

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/06(金) 20:50:54 

    >>4
    細いだけでスタイル良くはないよね?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/06(金) 21:22:26 

    >>135
    楽天の石井GM?!

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/06(金) 21:38:21 

    どんなに疲れてても眠くても絶対に毎日、お風呂に入ってスキンケアして歯磨きしてから寝ること。
    メイクしたまま寝るとかありえない。
    だからなのか肌荒れで悩んだ経験ゼロ。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/06(金) 21:41:12 

    >>25
    一級建築士素晴らしい。
    好きな人が一級建築士取れずに苦しんでる。
    理系だよね。頭良いよね。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/06(金) 21:45:56 

    体重がヤドンと同じなところ
    身長がゲンガーとおなじなところ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/06(金) 22:00:10 

    夫の母親と私を育ててくれた父親だけでなく
    私を捨てた母親にもお経あげてご飯やお味噌汁供えてあげている。
    仲間外れにしない私は人間が立派だと自画自賛している。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/06(金) 22:15:55 

    >>151
    6です!
    すごく嬉しいです、プラス100を押したい気分です...!
    そして、151さんの言うことは当たっています👏
    小さい頃から親にいつも笑ってるとか、いつも楽しそうとか言われてきました!エコーの写真でも笑顔に見えたそうです(笑)
    こんな感じなので、旦那といるときもふざけています😂

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/06(金) 22:17:32 

    筋トレ続けてたら大胸筋を自由に動かせるようになった

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/06(金) 22:25:36 

    >>7
    あー一緒です。職場で嫌なことあっても1日寝れば大抵忘れる。まあいっかぁあのおばさんに嫌われてもほかの人に嫌われてないしなとか思うし、私が若くて可愛いから妬んでんのかな?とか都合いいように考えてる。(別に若くもかわいくもない

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/06(金) 22:27:45 

    >>135
    朝鮮人みたいね

    +3

    -7

  • 181. 匿名 2024/12/06(金) 23:42:54 

    >>5
    これ本当に大事だよね。快便だと風邪も引きづらいし健康。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/06(金) 23:45:43 

    >>148
    不登校を経験した子を持つ母です。不登校の子って、自分でもどうして行けないのか言語化出来ない子が多いよ。色んな理由が複合的に絡みあってる事もあるし。ゆっくり休んで時間が経った頃に、ポツリと語りだしたりする。
    気持ちに余裕を持って、対応出来てる主さんは間違ってないと思うな。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/06(金) 23:46:27 

    >>14
    私も結構負けてないと思うから、決勝であなたと戦えると思う。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/06(金) 23:50:30 

    >>15
    若いのによく頑張ったね。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/07(土) 00:02:08 

    >>56
    同じく。一人が楽しいし、孤独が辛いと思ったことない。
    若い時は何も考えてなかったけど、孤独な事に不安や悲しみ抱いてる人が多いことを知って、孤独が辛くない性格って結構得してたんだと最近気がついた。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/07(土) 00:02:20 

    >>135
    多分5ちゃんねるやXで男も見てるだろうけど下腹出てるのは男的にはいいの?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/07(土) 00:04:35 

    >>71
    お疲れ様。よく頑張ったね。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/07(土) 00:10:29 

    >>102
    凄いよ。よく頑張ったね。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/07(土) 00:58:21 

    友人を愛する心
    いまだに誕プレ交換してる

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/07(土) 02:02:23 

    長年がるやってるけど
    一度もレスバや誹謗中傷した事ない

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/07(土) 02:33:26 

    >>13
    何かコツとかありますか?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/07(土) 05:39:37 

    アメリカの大学に正規留学して卒業した

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/07(土) 06:39:39 

    >>186
    男目線だと後ろ姿から「美人、可愛いに違いない」という妄想が瞬時に失望、失笑、激怒に切り替わる罪な写真らしい

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/07(土) 07:43:23 

    経済的理由で高卒だけど、勤務経験を積んで国家資格を取り働いていること。その職場で夫に出会えました。学歴で判断せず私を選んでくれた彼に感謝です。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/07(土) 07:47:49 

    ガルにはいるけど悪口は書かない派。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/07(土) 07:56:56 

    約15年ニート実家暮らし毎晩酒浸りの生活してたけど、週3のバイト→正社員→4月から臨時公務員になれたこと。この間、2年半。都内一人暮らし3年目。アラフィフです。ニートの方、諦めないで!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/07(土) 08:54:39 

    >>15
    家族て強いね
    更年期重い人は重いからねー
    あなたも子供ながらに心づもりしてたんだね

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/07(土) 08:56:39 

    >>183
    横から
    私もメダル貰えるかもだから参加します

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/07(土) 08:58:22 

    同居しているところ!
    要介護の義母の世話をしているところ!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/07(土) 08:59:23 

    >>16
    素晴らしい能力....!!
    平和が一番だね!!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/07(土) 09:03:56 

    既婚なので素敵な人に好かれてもいつも笑顔でスルーしていること
    旦那は浮気なら許す!と言うけど、そういう問題でもないので
    人生で何度もこんなことがあるので、それなりに辛いし楽しい

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:41 

    >>56
    自分も孤独は気にならないけど、誰も見てないと気が緩みがち
    ご自分を律して生活できるとは凄い! ちゃんとしてる!
    TV番組である女性が、お金があって美容院で身嗜みも整えて綺麗に暮らせるならべつに友達は要らないと言っていて、ガヤ席の女性達が賛同してた
    意外に人は孤独に強いと思った!  

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/07(土) 10:11:31 

    >>201
    きっとあなたは素敵な人に好かれるような魅力を持った女性なのでしょう
    浮気なら許すって、旦那さん心が広いな! 真剣なら駄目ってこと? 😞💦 
    妻は可愛いから仕方ないともとれますね✨  何だか旦那さん微笑ましい😊

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/07(土) 11:27:02 

    >>182
    主さんの今回の対応は間違ってないと思います。
    ただ、今後は理由を聞いたりして調べて行ったほうがいい、という意味です。必ず行きたくない理由は、ありますよ。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/07(土) 11:34:03 

    オシャレなところ。
    見ず知らずの人にもオシャレだと褒められる。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/07(土) 11:47:16 

    >>199
    すごいです。199さんにいいことがたくさんたくさん舞い降りますように!!

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/07(土) 12:19:55 

    今まで嫌なことや辛いことをたくさん乗り越えてきたこと

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/07(土) 12:24:10 

    >>175
    ヤドンもゲンガーも好き
    かわいいよね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/07(土) 12:58:08 

    フルマラソン走れる
    遅いけど

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/07(土) 13:16:45 

    >>208
    可愛いですよねー最近良さに気づきました笑。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/07(土) 13:37:19 

    >>1
    恥ずかしいけど、Hのとき、あそこを誉められます。動かすたびに射精感を感じるとのこと。おかげで長い方でも一分間、持ちませんので挿入の良さがわかりません。

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2024/12/07(土) 13:44:14 

    障害者だけど中古マンション買って、障害年金受けながら働いて、なんとか親に頼らずに生きてる

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/07(土) 14:11:20 

    >>13
    おめでとう!
    どんな仕事しているの?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/07(土) 14:12:04 

    >>17
    宅検ムズいよね、おめでとう!!努力の結果だよ!!

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/07(土) 14:15:01 

    優しいとにかく優しい

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/07(土) 14:26:24 

    >>1
    久しぶりに仕事復帰したら、自分でもビックリするくらい
    吐き気がしましたよ。
    お子さんすごく頑張ったんだと思います。
    堪えたママも超頑張った!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/07(土) 17:19:14 

    >>1
    私も仕事でそういうこと、ありました。
    上司とうまく行かず、会社に行こうと電車に乗るのですが、会社のビルに近づくとどうしても気持ちが悪くなり、出社ができない。ほんと不思議なことに、ビルの手前までは行けるんですけどね。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/07(土) 18:42:14 

    >>1
    えっと昔の私が今のお子さんなのですが、問題は、多分ご両親なので不登校を許してあげてください。
    勉強は遅れないように見てあげてください。
    家族旅行などおすすめです。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/07(土) 19:37:16 

    >>1
    私もそんな子供でした!一年生の時母から離れられなくて不登校気味で、一緒に学校の門まで行ってはそのまま一緒に帰ってたりしてました
    よくついてきてくれたかなぁって大人になっても母に感謝してるから、辛抱強くお付き合いいただけるとありがたいです!
    学校に行く時は行くからあんまり心配しないでー

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/08(日) 05:52:24 

    >>92
    20年ちょい前。探偵ファイルスタッフの梅さん
    10年辛い前?にご病気で亡くなってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード