ガールズちゃんねる

キャリアメールは必要?

90コメント2024/12/13(金) 02:52

  • 1. 匿名 2024/12/04(水) 16:34:12 

    20年以上auを使ってたけど料金が高いからサブブランドのUQに変更しようと思います。
    キャリアメール使うのに300円かかるみたいなんですが皆さんキャリアメールって使いますか?
    色んな登録等キャリアメールなのでどうしようか悩んでます。

    +27

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/04(水) 16:34:23 

    不要

    +155

    -17

  • 3. 匿名 2024/12/04(水) 16:34:39 

    いらんな

    +16

    -6

  • 4. 匿名 2024/12/04(水) 16:34:42 

    使っていません
    ていうか、未だに使っている事にびっくり

    +32

    -36

  • 5. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:11 

    Gmailだけあればいいかな

    +156

    -5

  • 6. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:17 

    友達がメールしか持ってない私のために300円払ってるって言ってたからごめんよと思うよ

    +4

    -24

  • 7. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:18 

    登録変更すれば不要。めんどくさいなら300円払うしか

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:18 

    キャリアメールでお金払ってるのに、迷惑メールめっちゃくるのどうにかしてくれ!

    +110

    -5

  • 9. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:23 

    LINEがあるから問題ない

    +4

    -20

  • 10. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:29 

    ヤフーとかGmailで十分

    +34

    -4

  • 11. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:35 

    ラインやってないので使ってます
    友達いないから通販やお店からのメールだけだけど

    +82

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:43 

    不要。
    GメールやYahooメールすら、各種サービスに登録する時ぐらいしか使ってない。

    +13

    -5

  • 13. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:44 

    auからUQにかえたけどメールなんて使ってないよ。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:51 

    UQですが使ってません

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:57 

    これこそ人による、ってやつだね。
    答えは主さんしかわからない。
    色んな登録してて変更めんどいなら必要。
    月々300円の価値をどこに置くかじゃない?

    +72

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/04(水) 16:36:06 

    >>1
    なくなったらなくなったでしばらくは大変だけど
    今はフリーメールも不便ないから
    昔はフリメだと登録できないものとかあったからねー
    今はそんなことないもん

    むしろ必要なメールだけ乗り換えてしまって
    不必要な広告メールなんかはそのまま一緒に捨てた

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/04(水) 16:36:13 

    キャリアのアドレスで登録してるものもあって、でも何をキャリアで登録してるのかも分かってないから300円かかっても一応つけてる

    +84

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/04(水) 16:36:16 

    機種変するとダルいから使わない

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/04(水) 16:36:26 

    不要!

    +0

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/04(水) 16:36:48 

    >>2
    同じく。全く困ってない。
    gmailとフリーメールで事足りてる。

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/04(水) 16:36:55 

    >>1
    キャリアメールにメールが届いたらそのサービスを解約するかメールアドレスを変更する

    2か月から半年くらいでメールが届かなくなるから、キャリアメールを解約する

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/04(水) 16:36:59 

    なくなっても全然困らなかったよ

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/04(水) 16:37:07 

    使ってるとおもう
    OCN ONEだけど無料でついてた

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/04(水) 16:37:09 

    ワシは使っておるぞよ!
    docomoユーザじゃよ

    +69

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/04(水) 16:37:55 

    リスケ
    レジュメ
    30歳ですが最近しりました

    +1

    -6

  • 26. 匿名 2024/12/04(水) 16:39:15 

    極限型ミニマリストなので、メールアドレスを持たない暮らしが理想。
    現時点では、諸々の事情で実現出来ていなくて、フリーメールひとつだけで妥協。

    +0

    -9

  • 27. 匿名 2024/12/04(水) 16:39:20 

    >>9
    情報漏れやすいと聞くけどなあ。

    +6

    -9

  • 28. 匿名 2024/12/04(水) 16:39:45 

    >>1
    いらないよ。私もUQだけど、
    友達とはLINE
    メールのやり取りが必要な場合はGmail
    企業のログイン用メアドはYahooメール(あまり見ない&来るメールが多い&すぐに捨てられるように)
    にしてる。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/04(水) 16:39:52 

    >>1
    私もUQにする時にキャリアメールをどうするか迷って、とりあえずOutlookと Gmail登録したけど、そのまま何も問題なく過ごせてるよ
    今のうちにメアド作っておいて、アプリとかに登録している今のキャリアメールを変更しておけばいいんじゃないかな

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/04(水) 16:40:04 

    >>1
    私は使ってる。
    Googleメール1回乗っ取られたし、色んな連絡先にしちゃってて面倒くさいことから。

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/04(水) 16:40:10 

    >>9
    半島アプリの怖さを知らなのかね

    +12

    -8

  • 32. 匿名 2024/12/04(水) 16:40:11 

    >>6
    GmailでもYahoo!ででもアカウント作ってアドレス作ればいいのでは・・・?

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/04(水) 16:40:52 

    15年使ってたとこから乗り換えて、ガラケーの時から使ってたアドレスだし一個一個変更するの大変だから300円払ってる

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/04(水) 16:41:12 

    >>15
    人によるよ。
    好きなのを選ぶだけ。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/04(水) 16:41:25 

    >>25
    下にある初めて知ったトピと間違えておるぞよ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/04(水) 16:41:37 

    >>2
    同意。本当になーんも困ることない。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/04(水) 16:42:07 

    >>1
    つい最近ahamoに変えたけど全然困らなかったよ
    連絡手段はLINEと電話だし
    趣味でpixivやっててアカウント登録で今まではキャリアメールのアドレス使ってたけど、それも後からGメールの方のアドレスに簡単に変更出来た

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/04(水) 16:42:09 

    >>6
    それは別に友達はキャリアメールにしとく必要ないけどね?

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/04(水) 16:42:13 

    >>31
    怖いよね。
    あのタレントのもすぐに漏れてたじゃん。

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2024/12/04(水) 16:42:41 

    めっちゃ必要
    うちのばあちゃん、携帯持ってるけど危ないからネット契約はしてないのよ
    ばあちゃんにメッセージを送るのに、キャリアメールが役に立っているわ
    「いま温泉にきているよ☺️」とかメッセージが来るよ~

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/04(水) 16:42:46 

    キャリアメールは必要?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/04(水) 16:43:49 

    >>25さん
    トピ間違えてるよ~

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/04(水) 16:45:14 

    Gmailパンパンになっちゃうから私は必要かなぁ
    というより登録してたやつを直すのが面倒でね

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/04(水) 16:47:49 

    不要、使用率自体が減ってるのに使うメリットがない
    PCメール、LINE、SMSで事足りるしキャリアメールでなければいけないシーンがない
    大昔に登録したサービスだとキャリアメールで登録してたりするけど、わかるものだけ変更して困ってない

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/04(水) 16:48:51 

    ネット銀行キャリアメールで登録してたから維持してるけど、もしかしてGmailに移動できるのかな

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/04(水) 16:49:07 

    >>1
    始め300円払って徐々にGmailにかえていく
    キャリアメールの迷惑メールが多かったからやめてすっきりしたよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/04(水) 16:51:01 

    >>2
    auだったけどキャリアメールはフィルター設定どんどん追加しても迷惑メールなくならない
    なんなら迷惑メールしかこないくらいだったから
    gmailだけにしてすっきりした

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/04(水) 16:51:44 

    auだけどラインしてないからキャリアメールメインで利用してるよ
    主に受信専用だけど
    会話はプラスメッセージで事足りてるし

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/04(水) 16:52:31 

    >>26
    究極形ミニマリストでもガルはやるのね

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/04(水) 16:54:10 

    >>49
    ねっw 一番不要なものなのにねw

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/04(水) 16:56:54 

    >>1
    以前、銀行のネットバンクの登録で大手のキャリアメールしかダメって言われたことあるけど、今は銀行もアプリがあるから困らないかな
    それ以外でキャリアメールじゃないとダメなものに遭遇したことないよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/04(水) 16:59:16 

    >>32
    めんどくさい

    +0

    -5

  • 53. 匿名 2024/12/04(水) 17:01:21 

    GmailとYahooメール使ってます。
    楽天銀行ではキャリアメール推奨となってるけどなんでなんだっけ?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/04(水) 17:02:29 

    >>1
    UQでアドレス作ればよくない?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/04(水) 17:07:04 

    gmailに統一して10年以上経つけど困ったことないよ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/04(水) 17:07:45 

    いらん

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/04(水) 17:14:17 

    本気になっていろいろ変更すれば不要だと思う。でも何が何だか真剣に調べるのがめんどくさいのでキャリアを使い続けてる。わが家はスマホ本体は貧乏くさいのにキャリアを使ってる矛盾。キャリアをやめるのと同じくらいスマホの買い替えがよくわからない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/04(水) 17:31:45 

    キャリアメールで登録してサイトなんてほとんど使ってないから困らないよ
    使ってるものは覚えてるから自分は数個変更しただけ
    どうしても携帯メール使いたいならSMSで不足なことないよね

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/04(水) 17:31:54 

    不要。ドコモからアハモにするときにキャリアメール付けてみたけど結局いらないなと思って1ヶ月で外したよ。
    Gmailあれば何も不便な事はない。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/04(水) 17:32:34 

    auからUQにしたけどその時にGmailに変えたよ。
    迷惑メール来なくて良いよ。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/04(水) 17:32:58 

    >>24
    ドコモ迷惑メール多くない?
    もうドコモからのメールしか読んでないよ
    半年おきくらいに開く

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/04(水) 17:38:30 

    来るのは迷惑メールばっかりなのでいらない

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/04(水) 17:45:54 

    >>1
    面倒だから300円なら払う
    面倒じゃなければ解約

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/04(水) 17:48:21 

    キャリアメールの時は受信設定を強にしてないと詐欺メールがきてたんだけど、gmail飲みにしたらほぼ来なくなった。これはなんで?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/04(水) 17:48:58 

    >>64
    飲み→のみ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/04(水) 17:51:33 

    >>1
    キャリアメールしか使ってなかったぐらい
    うちのテレビはU-NEXTの登録がGメールしかできなかったから仕方なくGメールで登録した
    わざわざスマホからドコモで登録したのを解約して
    任天堂は私と子供のアカウントでメルアド2ついるけど、子供まだスマホじゃないからドコモとGメールにしてる
    その2つしか使ってない
    残りは大量に登録してるもの全てドコモのキャリアメールだから、もし格安スマホにしても月額払うつもり

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/04(水) 17:55:43 

    >>1
    いらんいらく

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/04(水) 18:03:35 

    >>1
    意外と乗り換えはなんとかなった。
    Gmailやヤフーメールとかを利用して、少しずつ変えてけばいけばいいんじゃない?
    キャリアメールから変えると、その後は乗り換えが簡単になるから、おすすめするけどね。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/04(水) 18:05:58 

    私は必要です。ドコモからahamoにして300円払ってる。ラインはやってるけど予約とかのお店関連だけ。Yahooとgmailもあるけど使い分けてる。
    gmailって確かアドレス変更できなかったよね?
    適当に付けちゃったから変えたいけど。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/04(水) 18:09:25 

    >>1
    Appleクラウドにバッグアップとってるから、私は必要です。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/04(水) 18:23:51 

    私もauからUQにしようと思ってて、メールアドレスにお金払うの嫌だなと思って、今少しずつ登録してるアドレスをgmailに移してるよ。会社の連絡先とかも変更済み!
    今届いてるメール見ても、特に困らないと思う。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/04(水) 18:34:44 

    >>1
    Gmail、Yahooのメール、Outlookのメール使ってます。アプリがあるからスマホからも確認できる。キャリアメールはいらないと思うよ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/04(水) 18:47:21 

    >>4
    私の周りでもキャリアメール使ってる人いなくなった。
    携帯会社がキャリアでも、メールはみんなGmailやアップルのメール?に移行してる。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/04(水) 18:47:44 

    >>9
    LINEみんな今では使ってない
    50代以上のおばちゃんおじちゃんが今でも使ってるイメージ

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/04(水) 18:50:56 

    今後ずっとその問題は残るままだから、今思い切ってGmailとかのフリーメールにしておくとスマホの乗り換え先の選択肢が増えてこの先は便利になると思います。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/04(水) 18:52:52 

    いらないし、むしろキャリアメールが足枷になる。アカウント登録などでキャリアメールで登録した。忘れた後にスマホ乗り換えで別会社と契約した。数年経ち何かの情報更新したいとき、メアドを求められる。昔のキャリアメールじゃんもう無いよ!ってことになる。手続きがより複雑になる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/04(水) 19:02:36 

    >>64
    たぶんグーグル側で分けてる
    パソコンのGmailは迷惑メールは別のフォルダに分類されている

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/04(水) 19:50:21 

    >>17
    私もー。
    最近はクラウドメインで使ってるけど、元々はドコモメール使ってたから昔契約したものはドコモのアドレスに来る。
    最近ドコモメール持ったままUQにしたとこ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/04(水) 19:55:19 

    auから楽天モバイルに変えたけどauのアドレスで登録してるのが多いから、月額330円だったかな…払って「auメール持ち運び」っていうの契約してます。
    Gmailは使いにくくて慣れない。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/04(水) 20:25:45 

    >>26
    メアド持ってないとオンラインの様々なサービス受けられないから難しいね。ネットサーフィンくらいしかできないね。私もなんでもアカウント登録面倒とはおもう

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/04(水) 20:27:37 

    >>6
    友情に感謝だね

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/04(水) 20:39:04 

    >>8
    auだと全部はじいてくれるから貴方の設定がダメなだけ
    一件も迷惑メール来ないけど

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/04(水) 22:15:33 

    >>1
    必要なし!Gメールで十分。自分はずっと前からね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/04(水) 23:10:35 

    格安スマホに変えて数年たつけど全く困ってない
    友達や家族はLINEだし契約等はGmailで事足りてる
    キャリアメールから変更するのが最初は面倒くさいかもしれないね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/04(水) 23:57:17 

    フリーメールで十分だし、なんならSMSで十分

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/05(木) 01:22:44 

    >>5
    Gmailはあまりセキュリティがいいとは言い難い

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/05(木) 03:24:06 

    >>1
    キャリアメール使わなくなった。Yahooメールやネットのプロバイダのメールで足りてる
    Yahooメールは登録する時に別のメールアドレスが必要だった気がするから、キャリアメールやめた後に使うつもりでまだアカウント作ってないとしたら、使えるメアドがあるうちに登録して使ってみたほうがいいかも

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/05(木) 03:26:01 

    >>74
    若いもんは何で連絡取ってるの?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/05(木) 17:27:08 

    愛着あるから転出するときドコモのメールアドレス持ち運びしたわ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/13(金) 02:52:17 

    Yahooメールは10年以上使ってたけど不正アクセスを理由にある時突然停止されて使えなくなったから
    フリーメールは安心できないなと思った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード