-
1. 匿名 2024/12/04(水) 16:31:47
サブスク
インスタライブ+12
-12
-
2. 匿名 2024/12/04(水) 16:32:51
三人称多視点+8
-0
-
3. 匿名 2024/12/04(水) 16:32:52
サステナブル+6
-0
-
4. 匿名 2024/12/04(水) 16:32:52
ポケモンのサトシが引退してた
ジェネリックサトシになってた+17
-1
-
5. 匿名 2024/12/04(水) 16:32:52
刺し身のツマが食べれると知らなかった
菊と一緒で飾りかと思ってたよ+0
-14
-
6. 匿名 2024/12/04(水) 16:32:59
ふてほど+40
-2
-
7. 匿名 2024/12/04(水) 16:33:00
ふてほど+18
-2
-
8. 匿名 2024/12/04(水) 16:33:07
命あってのものだネ⭐︎だと思ってた+12
-3
-
10. 匿名 2024/12/04(水) 16:33:12
インスタの短い動画をリールっていうの知らなかったからYouTubeと同じでショートって言ってた+8
-1
-
11. 匿名 2024/12/04(水) 16:33:24
>>5
菊も食べるやつだよ
花びらもぎって醤油に散らすの+19
-1
-
12. 匿名 2024/12/04(水) 16:33:51
大阪観光でディープな場所しりたい+0
-1
-
13. 匿名 2024/12/04(水) 16:34:00
>>5
大根だからそりゃ食べれるけどあれがあるのは血を吸わす為だから食べなくてもいいと思う+1
-8
-
14. 匿名 2024/12/04(水) 16:34:12
>>6
ふてくされるのもほどほどに
だっけ+9
-5
-
15. 匿名 2024/12/04(水) 16:34:28
プロ市民+4
-0
-
16. 匿名 2024/12/04(水) 16:34:40
モメサ+1
-0
-
17. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:11
>>14
違うよ
昨今のメディアの「不適切報道」の略だよ+6
-8
-
18. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:33
風の時代+3
-0
-
19. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:35
>>14
ふてぶてしいのもほどほどに
だよ!+8
-1
-
20. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:45
ティラノサウルスの本物の化石が展示してある事
息子がアメリカに旅行に連れてってくれて博物館に一緒に行ったら説明してくれた
デカくて牙すごかった+5
-0
-
21. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:47
❌鳩サブレ
⭕鳩サブレー
❌プリングルス
⭕プリングルズ+5
-1
-
22. 匿名 2024/12/04(水) 16:35:58
>>6
ふてくされるのはほどほどに+1
-4
-
23. 匿名 2024/12/04(水) 16:36:45
>>6
筆下ろしはほどほどに+1
-4
-
24. 匿名 2024/12/04(水) 16:37:06
>>16
ゴリサって元気かな+1
-0
-
25. 匿名 2024/12/04(水) 16:37:08
DINKS
ガルちゃんで詳しい内容知ったw+2
-0
-
26. 匿名 2024/12/04(水) 16:38:26
>>20
本物の化石か標本かどうかは
支えの頑丈さでも見分けられる
吊るされてたり、簡単な支柱で支えてあるのは樹脂などを利用した軽量な標本がほとんど
化石は読んで字のごとく石になったものだから重たくて
簡単な支柱じゃ支えられないんだそうだ+3
-0
-
27. 匿名 2024/12/04(水) 16:39:00
レジュメ
リスケ
30歳ですが最近知りました。+3
-0
-
28. 匿名 2024/12/04(水) 16:39:22
>>6
誰も使ってないのに今年の流行語だと言われてもね+10
-0
-
29. 匿名 2024/12/04(水) 16:43:25
ダイバーシティを潜水士の街だと思ってたよ…+5
-1
-
30. 匿名 2024/12/04(水) 16:44:33
魔羅+1
-1
-
31. 匿名 2024/12/04(水) 16:44:40
ここのコメント分からないものだらけだから、意味も書いてくれると助かる!
サステナビリティ
→持続可能な発展を目指す取り組み+4
-1
-
32. 匿名 2024/12/04(水) 16:46:07
汚職事件→お食事券+0
-3
-
33. 匿名 2024/12/04(水) 16:46:24
>>4
ピカチュウが6kgあってそれを肩に乗せるサトシは丸太をぶん投げるほどの剛力だった事+4
-1
-
34. 匿名 2024/12/04(水) 16:46:38
界隈
イマイチわからない+3
-2
-
35. 匿名 2024/12/04(水) 16:47:30
マーラカオ+0
-0
-
36. 匿名 2024/12/04(水) 16:48:00
>>20
アメリカ行かなくても科博とかにはないの?+0
-0
-
37. 匿名 2024/12/04(水) 16:48:06
+14
-0
-
38. 匿名 2024/12/04(水) 16:48:10
ロマンシン'気分+2
-0
-
39. 匿名 2024/12/04(水) 16:48:37
会社の人たちが高学歴で難しい言葉を普通に使う
カジュアルな少人数の会議でも喫緊とか前広とか出てくる言葉遣い
今日はそうきゅうのような明瞭さと言われてなんのことか分からず調べたら蒼穹(そうきゅう=あおぞら)のことだった+8
-0
-
40. 匿名 2024/12/04(水) 16:49:42
マイコプラズマ+0
-0
-
41. 匿名 2024/12/04(水) 16:54:37
>>11
これケンミンショーみたいなご当地紹介する番組で知った
スーパーで買うお刺身の菊はいつからかプラスチックになってしまったし、昨今はそれすらも入ってない
少し苦そうな薬味っぽくて食べてみたいのにー+3
-0
-
42. 匿名 2024/12/04(水) 16:58:24
>>8
物種じゃなくて語尾がかわいいと思ってたんかw+5
-0
-
43. 匿名 2024/12/04(水) 17:00:09
袋小路+0
-0
-
44. 匿名 2024/12/04(水) 17:02:04
>>35
中華風蒸しパンだっけ?美味しくて好き。コンビニでも見るようになったね。+2
-0
-
45. 匿名 2024/12/04(水) 17:04:54
○◯系 という表現+1
-0
-
46. 匿名 2024/12/04(水) 17:05:56
>>41
漁師町とか、お魚系のちょっといい居酒屋以上のとことか
旅館なんかだとついてくる率高いと思う+1
-0
-
47. 匿名 2024/12/04(水) 17:06:44
>>36
上野の科博はほとんど標本だねぇ
剥製は本物なんだけど+0
-0
-
48. 匿名 2024/12/04(水) 17:14:16
エビデンス
ワンイシュー+0
-1
-
49. 匿名 2024/12/04(水) 17:22:49
>>14
ふていきにほどよく休みたい だと思ったよ+2
-1
-
50. 匿名 2024/12/04(水) 17:26:43
暗号資産+0
-0
-
51. 匿名 2024/12/04(水) 17:37:39
>>41
どっかの地域で菊食べるんじゃなかったかな
おひたしみたいに+2
-0
-
52. 匿名 2024/12/04(水) 17:45:49
>>6
私さ、「不適切にも程がある」をずーっと全部見てたのに
「ふてほど」なんて言葉知らなかったよ!
ガルちゃんでも誰も使ってなかったよね?
みんな「不適切、オモシロいよね」って言ってたのに…+3
-0
-
53. 匿名 2024/12/04(水) 17:51:34
>>8
笑った+5
-0
-
54. 匿名 2024/12/04(水) 17:56:27
>>6
不貞なホモども+0
-4
-
55. 匿名 2024/12/04(水) 17:58:07
タイパ
ダイヤモンドパール?+0
-0
-
56. 匿名 2024/12/04(水) 17:59:55
>>33
スーパーマサラ人だから+2
-1
-
57. 匿名 2024/12/04(水) 18:19:43
緊急事態条項
大災害等の緊急時には国民の人権を守ってる余裕はないから政府が人権を制限できるようにした方が緊急事態に迅速に対応できるという内容だけど、政府の国民の人権を制限できる権力の暴走を防ぐための規定が何もない
つまり、日本人から人権奪うというとんでもない内容だった緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。
+3
-0
-
58. 匿名 2024/12/04(水) 18:46:18
猫ミーム
言葉だけは聴いたことあるけど、活用方法というかどんな形で流行ってるのがぶっちゃけ今も分からない。+4
-0
-
59. 匿名 2024/12/04(水) 18:53:34
>>5
親は教えてくれなかったの?
+1
-0
-
60. 匿名 2024/12/04(水) 19:08:22
>>51
秋田+1
-0
-
61. 匿名 2024/12/04(水) 19:19:51
>>21
鳩サブ昔は不味かったんだがある時から急に美味くなったのよ。+0
-1
-
62. 匿名 2024/12/04(水) 19:29:13
漫画で出てくるバーローって意味は馬鹿野郎の略だったんだね知らなかった+0
-0
-
63. 匿名 2024/12/04(水) 19:51:42
>>60
ダンケ!+1
-0
-
64. 匿名 2024/12/04(水) 19:58:33
>>12
西成+2
-0
-
65. 匿名 2024/12/04(水) 21:44:23
タイパ
タイムパフォーマンスの略なのね
たいやきパーティかと思った、マジで+0
-0
-
66. 匿名 2024/12/04(水) 22:01:31
>>29
私はお台場の事だと思ってた+0
-0
-
67. 匿名 2024/12/04(水) 22:02:55
>>51
山形だよ+1
-0
-
68. 匿名 2024/12/04(水) 22:07:35
>>67
メルシー!+0
-0
-
69. 匿名 2024/12/05(木) 01:50:02
ご近所さんで、子どもに「ちち」「はは」と呼ばせているご一家がいらっしゃいまして、お若いのに「ぽっかぽか」がお好きなのだなーと、勝手に思っていましたところ、「スパイファミリー」の影響なのだそうです。
けっこう有名なマンガらしいのですが、読んだことがないので全く知りませんでした。
+0
-0
-
70. 匿名 2025/01/04(土) 08:18:11
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する