ガールズちゃんねる

どうしたら早バレはなくなるのか

51コメント2024/12/01(日) 02:38

  • 1. 匿名 2024/11/29(金) 12:35:37 

    コナンが好きです
    来週水曜日には、来年の映画のタイトルが少年サンデー本誌で発表されますが、毎年必ずといっていいほどSNSで早バレ画像が流出します
    もちろんSNS断ちするのが一番で、早バレ画像を載せる人が悪いんですが、流れてきた画像を発表日を知らない人からすれば拡散していいんだと思うからより情報が知れ渡るんだと思います…

    実際どうしたら早バレはなくなるんでしょうか?

    +3

    -27

  • 2. 匿名 2024/11/29(金) 12:36:04 

    SNSやめれば問題なし

    +93

    -0

  • 3. 匿名 2024/11/29(金) 12:36:06 

    まずコナンまだ読んでるの?
    あんなサンデー史上のゴミ作品

    +10

    -26

  • 4. 匿名 2024/11/29(金) 12:36:19 

    コナン読むくらいならタタリ読んだ方がおもろいぞ

    +3

    -12

  • 5. 匿名 2024/11/29(金) 12:36:19 

    早バレを希望する人もいるから無くならないよね

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/29(金) 12:37:10 

    自分で言ってる通りSNS断つしかないでしょ
    初見映画とか観る時は実況開かないよ 自衛しろ

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/29(金) 12:38:10 

    進撃の巨人を一気読みしてた時は3日間くらいネット断ちしたよw
    見たくないなら離れるしかない

    +22

    -3

  • 8. 匿名 2024/11/29(金) 12:38:44 

    法的な裁きを下す

    情報漏洩の派生としていけそう

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/29(金) 12:38:48 

    SNSを見てる以上普段の視聴アルゴリズムにより流れてくる。
    コナン見てない人には全く流れてこないよ。

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:25 

    >>1
    私の住むところ、本誌も1日遅れだなー
    だからネタバレ当たり前な気持ちではある
    普通の地域では発売日だから情報解禁ってことになるだろうし
    そういう情報待ちなときにはSNS見ない

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:31 

    早くなにをするのが
    バレちゃったんですか

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:22 

    へーそうなん?
    毎日SNSやってるけど早バレ見たことない

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/29(金) 12:41:11 

    ネタバレと違うのか

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/29(金) 12:41:45 

    見に行こうと思って、Yahooでコナン上映してる映画館を検索したらいきなり犯人の名前が上がってきたことがある。
    マジで萎えたわ。

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:17 

    >>13
    解禁前に知り得た情報を流すこと
    普通に犯罪

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:18 

    五条先生のは笑った

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:35 

    推しの結婚発表も、ファンクラブ通して直接本人から聞きたいのに先にマスコミが発表しちゃうのやめて欲しいわ。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:50 

    >>12
    ガルである

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/29(金) 12:45:41 

    気になる作品の情報って
    知りたくならないですか?
    たとえそれが、
    ネタバレ的内容であっても
    「ま~しょうがないか…」って
    割り切れると思うんだけど…

    +0

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:13 

    >>15
    ネタバレより凶悪だね😨

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:37 

    >>17
    それで入籍日変えたっぽい人もいるよね

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:43 

    キングダムの李牧が小栗旬てのも、ガルちゃんやってなければ早バレしなかったな〜笑

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:01 

    推しの子途中で読むのやめてたけど
    SNSで騒いでたせいで最終回付近のネタバレ知ってる

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:21 

    >>1
    答え自分で出せてて偉い

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/29(金) 12:50:17 

    >>2
    どうしたら早バレはなくなるのか

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/29(金) 12:50:36 

    難しいね
    早バレは見ないようにしてるけど、ガルちゃんとかでもわざわざ早バレの内容を書き込んだアホがいて苛ついた

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/29(金) 12:51:32 

    >>1
    関わる人間の監視と罰則強化するしかないんじゃない?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/29(金) 12:52:36 

    >>2
    どこでも内容バラすやついるから、ネット全般やめる方がいい

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/29(金) 12:54:35 

    早バレの中身は関係者が流すの?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/29(金) 12:55:44 

    鬼滅の時は最終回を読むまで、鬼滅関連の話題はネットで検索しない観ないを徹底してたな

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/29(金) 12:58:15 

    >>12
    自分もSNSでは見たことない
    ガルちゃんでは2回早バレされた

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/29(金) 13:03:04 

    早バレを減らすには、早バレに関連した投稿した人達すべてを逮捕するくらいでないと厳しい
    まあ、それでも海外勢のネタバレは防げないけど

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/29(金) 13:11:24 

    >>25
    児玉清さん
    好きだったなあ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/29(金) 13:19:02 

    >>1
    > もちろんSNS断ちするのが一番で

    自分で答え出してるやん

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/29(金) 13:19:23 

    >>25
    BSトゥエルビで50年ぐらい前のホームドラマ、ありがとう、の病院編が毎週木曜日夜7時から2話ずつ放映中で、若かりし頃の児玉さん、出演してますね。昨夜も見ました。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/29(金) 13:20:47 

    >>3
    コナン20巻ぐらいで読むのやめて20年ぐらい経ってて、映画も何も見てないんだけど、なんでゴミなの?
    ずっと続いてるから人気だと思ってたけど、肝心の話が全然進まないとか?今どうなってるんだろう。

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/29(金) 13:35:00 

    >>3
    コナンは漫画もドラゴンボールを抜いてすでに2億6千万部
    アニメ映画もドラゴンボールとは比較にならないほど見てる人多い

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2024/11/29(金) 13:40:01 

    >>9
    ネタバレからはズレるけど、新聞やニュースなんか時代遅れだしいらない、ネットがあれば十分ってのも考えさせられるよね
    結局自分の興味ある好む情報に偏向されていって幅も狭まる
    SNSでは似たような意見が集まって見たいものや自分に都合のいい意見が優先されて入ってくるから自分側がマジョリティで正義なんだと錯覚しがち

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/29(金) 13:40:22 

    SNSもそうだけど最近はYahooニュースのトピックスでネタバレされる

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/29(金) 13:53:41 

    ボケてを見ない

    大きい賞レースの時必ずと言ってもいいほどネタバレされてるから
    どうしたら早バレはなくなるのか

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/29(金) 13:54:51 

    >>1
    有名な漫画は仕方ない
    SNS見ない以外にどうしようもない
    犯罪ってわかってても厳しく取り締まらないから早バレする人多いんだろうね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/29(金) 13:58:43 

    >>1
    ジャンプもよくあるよ
    五条復活とシボウなんて発売日の数日前に世界トレンドに載ったことで拡散までされたし
    マジレスすると、編集会社が海外での発売日をズラしたらマシになると思う
    海外でも日本と同日に発売しようとするから数日前に空輸で送る→その過程でバレるって流れだから

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/29(金) 14:19:38 

    >>8
    精神科の診断が降りて終わりだよ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/29(金) 14:27:44 

    >>2
    わかる
    ゴルフ最終日録画見る前にSNSで誰々が優勝しそうとか書いちゃってるの見てしまうので
    ゴルフの録画見る前はネット断ちしてる

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/29(金) 15:03:05 

    制作や権利を持ってるメーカー側が法的に出て
    早バレする人が何人か痛い目を見ないと無くならないと思う

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/29(金) 15:42:38 

    政府が著作権法違反を厳罰化&警察がもっと厳しく取り締まるしかないと思う
    たまに捕まってる人もいるけど極々一部だよね
    残念ながら個人でできることはやはり「見ない」しかないと思う

    コナンといえば映画の試写会見た人が公開前に公式アカウントに犯人書いたりアカウント名を「犯人は〇〇」にしてコナンファンにいいね爆弾したりしてたのも普通に捕まったらいいのにと思ってた

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/29(金) 16:03:28 

    >>2
    ジャンプ系は月曜日発売だから、0時過ぎたらSNSは開かないようにしてた。トレンドからネタバレする時あって、本当迷惑な連中だと思ってる。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/29(金) 17:02:02 

    >>36

    長く続いてて安定してるからこそ、いろんな理由でとにかく叩きたい人がいるだけだよ(ワンピースとかもそんな感じ)
    使ってるワードは普通に誹謗中傷なんだから、作品に関しても開示できるようになればいいのにと思ってる

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/29(金) 18:00:58 

    >>47
    それは早バレじゃない

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/29(金) 18:08:29 

    人気キャラが死んだり死んだかもしれない描写されたりすると金曜日あたりからバレ出始めるよね
    最近だとヒロアカとか呪術とか
    どっちも私は読んでなかったけどトレンドで目に入ったから早バレされた読者さん悔しいだろうなーと思った

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/01(日) 02:38:29 

    >>37
    DBと比べると巻数も連載期間も倍を遥かに超えるから単純に部数で比べるのは稚拙かな
    連載中の各誌の看板作として比べるならせめてワンピースでは?既刊数も近いし連載開始時期も3年しか変わらない
    もちろんコナンをゴミ認定は論外だと思うよ
    人気があるからこそ長寿連載できて映画も作られるわけだし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード