-
1. 匿名 2024/11/28(木) 23:51:23
革の財布+76
-4
-
2. 匿名 2024/11/28(木) 23:51:55
私の靴下+11
-8
-
3. 匿名 2024/11/28(木) 23:52:01
綿パン+19
-4
-
4. 匿名 2024/11/28(木) 23:52:05
ジーンズ+36
-0
-
5. 匿名 2024/11/28(木) 23:52:06
性器+9
-24
-
6. 匿名 2024/11/28(木) 23:52:07
犬
+0
-15
-
7. 匿名 2024/11/28(木) 23:52:08
バスタオル
フカフカも好きだけどバリバリも好き+65
-5
-
8. 匿名 2024/11/28(木) 23:52:11
耳掻き+9
-0
-
9. 匿名 2024/11/28(木) 23:52:31
変換候補+15
-1
-
10. 匿名 2024/11/28(木) 23:52:49
抱き枕
くたっとしてからが安心する+10
-0
-
11. 匿名 2024/11/28(木) 23:52:49
紙の本+11
-0
-
12. 匿名 2024/11/28(木) 23:52:54
ウナギ屋さんの秘伝のタレ+5
-7
-
13. 匿名 2024/11/28(木) 23:52:54
男+1
-14
-
14. 匿名 2024/11/28(木) 23:53:08
鉄のフライパン
持ってないけど+32
-1
-
15. 匿名 2024/11/28(木) 23:53:09
つげ櫛+34
-0
-
16. 匿名 2024/11/28(木) 23:53:13
楽器+7
-0
-
17. 匿名 2024/11/28(木) 23:53:15
バスタオル
ガサガサタオル最高w+24
-4
-
18. 匿名 2024/11/28(木) 23:53:39
>>6
わろた+0
-6
-
19. 匿名 2024/11/28(木) 23:53:50
家具+11
-0
-
20. 匿名 2024/11/28(木) 23:53:58
>>5
あーくだらないのに唐突に言うから笑っちゃったんじゃん!悔しい!+10
-24
-
21. 匿名 2024/11/28(木) 23:53:58
>>2
腐った酢の匂いしそう。+1
-7
-
22. 匿名 2024/11/28(木) 23:54:16
ヤカン。新品のヤカンだとお茶が美味しくない。+6
-0
-
23. 匿名 2024/11/28(木) 23:54:35
本革の靴バッグ財布👛だろ‼️+12
-0
-
24. 匿名 2024/11/28(木) 23:54:38
包丁
新品の包丁ってなんか使いにくい。+7
-3
-
25. 匿名 2024/11/28(木) 23:54:54
手帳型のスマホカバーとか?+2
-0
-
26. 匿名 2024/11/28(木) 23:55:14
金+0
-0
-
27. 匿名 2024/11/28(木) 23:55:16
+6
-17
-
28. 匿名 2024/11/28(木) 23:55:19
ブラトップ+1
-0
-
29. 匿名 2024/11/28(木) 23:55:22
浴槽洗いスポンジ
開封したてなんであんなに硬いの?+20
-0
-
30. 匿名 2024/11/28(木) 23:55:54
毛布+1
-0
-
31. 匿名 2024/11/28(木) 23:56:10
>>13
新しいのに交換したいわ笑+6
-1
-
32. 匿名 2024/11/28(木) 23:56:47
漆器+3
-0
-
33. 匿名 2024/11/28(木) 23:57:00
居留守+0
-0
-
34. 匿名 2024/11/28(木) 23:57:01
使えば使うほど手足に馴染む、まるで自分の手のように馴染む。
【パワーショベル(ユンボ)】+11
-1
-
35. 匿名 2024/11/28(木) 23:57:09
スルメ+1
-0
-
36. 匿名 2024/11/28(木) 23:59:58
そらもう革ジャンだよ革ジャン
大事に手入れして10年くらい使ってる+22
-1
-
37. 匿名 2024/11/29(金) 00:00:20
>>7
次第にwww固くなるよねwwwタオルww+7
-1
-
38. 匿名 2024/11/29(金) 00:01:38
>>34
愛車も同じ
使いこなせば使いこなすほど自分の体の一部という感覚になる
+6
-2
-
39. 匿名 2024/11/29(金) 00:02:56
>>36
なんかかっこいい
革ジャンをメンテして長年愛用したら自分にしっかりフィットしそう+4
-0
-
40. 匿名 2024/11/29(金) 00:05:15
+9
-0
-
41. 匿名 2024/11/29(金) 00:05:50
土鍋+9
-0
-
42. 匿名 2024/11/29(金) 00:06:25
タンニン鞣しの本革+7
-1
-
43. 匿名 2024/11/29(金) 00:06:35
デニム+2
-0
-
44. 匿名 2024/11/29(金) 00:06:47
>>27
田舎者、バブルを引きずったおばさんのイメージしかない+6
-18
-
45. 匿名 2024/11/29(金) 00:08:30
革ジャンとオートバイと、乗ってる人
+1
-0
-
46. 匿名 2024/11/29(金) 00:09:38
ガーゼ
パジャマとかガーゼケットとか
クタクタになった頃の手触りに癒される+11
-0
-
47. 匿名 2024/11/29(金) 00:10:34
麻シャツ+7
-0
-
48. 匿名 2024/11/29(金) 00:11:29
使い込んでいい味もあるけど財布なんかだと手に馴染んでくるから大事に使う。
より手に馴染むから更に愛着が湧く
異性関係でもそうじゃない?
一緒に居るとリラックス出来る。
愛情が湧く→恋愛に至る→より親密になる
+6
-2
-
49. 匿名 2024/11/29(金) 00:15:38
>>20
元コメもろとも〇ねばいいのに+7
-6
-
50. 匿名 2024/11/29(金) 00:20:41
>>27
味が出る前に汚れてしまいそう+36
-0
-
51. 匿名 2024/11/29(金) 00:22:46
>>7
肌に傷がつくよ+0
-4
-
52. 匿名 2024/11/29(金) 00:24:17
ディズニーランドの革のブレスレットとかにその場で名前入れてくれるお店の物(シーにもあるのかわからない)
買ってから20年くらいだけど良い感じ+8
-0
-
53. 匿名 2024/11/29(金) 00:26:07
趣旨ちがうけど信用してる基礎化粧+1
-1
-
54. 匿名 2024/11/29(金) 00:28:07
>>9
見られたくない+4
-0
-
55. 匿名 2024/11/29(金) 00:28:18
>>1
イタリアンレザー、ブライドルレザー、コードバンは世界三大レザーと呼ばれてて美しい経年変化を楽しめるからね+7
-0
-
56. 匿名 2024/11/29(金) 00:31:20
グローブ+2
-0
-
57. 匿名 2024/11/29(金) 00:32:25
栃木レザーの野球のグローブ+1
-0
-
58. 匿名 2024/11/29(金) 00:34:22
硯+1
-0
-
59. 匿名 2024/11/29(金) 00:35:05
梅干し+1
-0
-
60. 匿名 2024/11/29(金) 00:35:44
やっぱり革
名刺入れもう20年近く使ってるよ+6
-0
-
61. 匿名 2024/11/29(金) 00:36:56
綿のショーツ+3
-0
-
62. 匿名 2024/11/29(金) 00:37:50
>>44
買えない負け犬の遠吠えにしか思えない+10
-4
-
63. 匿名 2024/11/29(金) 00:42:25
>>5
し○よ+1
-3
-
64. 匿名 2024/11/29(金) 00:59:29
ギター。+4
-0
-
65. 匿名 2024/11/29(金) 01:03:45
>>21
酢って腐るの?+1
-0
-
66. 匿名 2024/11/29(金) 01:40:50
>>1
でもブランドの財布、ボロッボロになるよね?ベタつくし。なんで?+9
-0
-
67. 匿名 2024/11/29(金) 01:51:26
>>66
加水分解するよね、素材によるけれど。
本革ではなくて、加工してない?+9
-0
-
68. 匿名 2024/11/29(金) 03:48:14
>>17
フワフワよりガサガサ派、水の吸収力が全然違う。
夫の実家が雪国なんだけど義母が乾燥機使わずに極寒の中で外干しするからバリバリ、それがまた良い。+3
-0
-
69. 匿名 2024/11/29(金) 05:38:31
>>40
懐かしい!+3
-0
-
70. 匿名 2024/11/29(金) 05:48:21
部屋着。使えば使うほどヨレヨレクタクタになるけど、着心地が良くなって捨てられなくなる。でも宅急便の人にでも見られるのは恥ずかしい+3
-0
-
71. 匿名 2024/11/29(金) 05:58:09
>>66
皮でも手入れしてない人のはぼろぼろがレジ台に落ちて迷惑…
手入れしない人はジップロックでいいと思う。+2
-0
-
72. 匿名 2024/11/29(金) 06:15:39
>>14
メンテが難しい。私は一発で錆びさせた。+0
-0
-
73. 匿名 2024/11/29(金) 06:17:55
>>27
良い味出るのか知らんけど、こういうデザインあったんだ
ロゴはエンボス加工とかではないよね…(エンボスが良い)
ベージュがあれば欲しいかな(調べたことあるけど、無いよね)+0
-0
-
74. 匿名 2024/11/29(金) 06:24:29
>>7
バリバリって洗濯機が古いんじゃ?+0
-4
-
75. 匿名 2024/11/29(金) 06:53:22
>>73
塩化ビニールだから味は出ない
エイジングさせないアイテムとしてはいいのよ
高温多湿の日本で
革を育てるって難しいし
+0
-1
-
76. 匿名 2024/11/29(金) 07:11:57
木製の家具。家の中白い家具で統一とかしてたけどあれはただ黄ばむだけだった。木製はしっかり味になるからいいね。+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/29(金) 07:45:18
>>40
ホンダ様シティガブリオレ「昔のデザインで」復刻してください🙏+4
-0
-
78. 匿名 2024/11/29(金) 07:51:25
>>68
トピズレだけど、あのバリッッバリのタオルは吸水力が良いから水で濡らして室内に吊しておくとお手軽な加湿器がわりになるのよ
就寝中もエアコン最低温度で使ってる厳寒期にはこれを寝室で使ってたわ+6
-0
-
79. 匿名 2024/11/29(金) 07:55:32
そういや実家にあった木のしゃもじ、プラ製に変わる前のやつを木べらとして調理用にしてたのがあったけど、使い込んで部分的にカーブがすり減ってたけど手になじんでチャーハンが作りやすかった+3
-0
-
80. 匿名 2024/11/29(金) 07:57:09
>>27
可愛い+9
-0
-
81. 匿名 2024/11/29(金) 08:03:06
>>1
良い材質の家具+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/29(金) 08:04:21
一枚板のテーブル+0
-0
-
83. 匿名 2024/11/29(金) 08:06:19
>>74
横だけど、脱水した後毛足が短くなったタオルはそうなるよ。干す時にパンパンって叩いて空気を含ませると、多少ふわりとはする。+4
-0
-
84. 匿名 2024/11/29(金) 08:09:06
>>12
お店のチャーシューや煮豚のタレ
ポークエキスが増し増し+0
-0
-
85. 匿名 2024/11/29(金) 08:10:07
>>77
オバフェン使用のブルドックボデイでお願いします。+3
-0
-
86. 匿名 2024/11/29(金) 08:10:32
お気に入りの靴、部屋着、抱き枕
育てる感じがよいのよ+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/29(金) 08:26:16
鉄のフライパン+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/29(金) 08:42:00
>>14
買おうとしたけど、重すぎで断念した。鉄分不足にいいんだよね。
でも腰痛持ちには無理だわ。
+2
-0
-
89. 匿名 2024/11/29(金) 08:47:10
>>62
横だけどこれは負け犬の遠吠えになる商品か…????今の金額のバーキン、マトラッセならそう言われてもわかるけど。
でもバブル、田舎者とは思わないけどね。若くて都心に住んでる人でも普通に持ってるし。ここ数年謎にロゴはダサいみたいな風潮になってきてるけどなんでなの?庶民向けに作られていないのに…+3
-2
-
90. 匿名 2024/11/29(金) 09:30:00
>>73
昔ピンクベージュがあって可愛くて見てたんだけど、レザーじゃないエナメル?タイプはツヤツヤがすごくて、指紋がめっちゃついたから諦めて違うデザインのにしちゃった。
+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/29(金) 09:32:39
本革製品·͜· ꕤ︎︎+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/29(金) 09:42:27
>>75
これは革じゃない?
この柄がみんな塩化ビニールなわけじゃないよ。+2
-0
-
93. 匿名 2024/11/29(金) 11:18:28
>>86
毛布もw+1
-0
-
94. 匿名 2024/11/29(金) 11:25:47
>>7
バリバリの吸水力+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/29(金) 13:14:19
無垢の床とか家具+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/29(金) 15:27:48
パジャマ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する