-
1. 匿名 2024/11/27(水) 10:34:08
大好きな彼氏は若いのにハゲています
私は正直そんなことでは気持ちは揺らがないのでそのままで全く構わないのですが、これが原因で小さな頃からからかわれたり、イジメられたらしくどうにかして増やしたいとよく言います
おハゲの旦那さん、彼氏、お父さんお持ちの皆さん彼氏の毛を増やすお知恵を貸してください❗+181
-33
-
2. 匿名 2024/11/27(水) 10:34:45
ハゲな👩🦲+14
-6
-
3. 匿名 2024/11/27(水) 10:34:46
ミノキシジル+160
-4
-
4. 匿名 2024/11/27(水) 10:34:58
ご愁傷様です+21
-16
-
5. 匿名 2024/11/27(水) 10:34:59
主さん素敵やん
彼氏も幸せね+533
-9
-
6. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:01
専門クリニックに行くしかない+166
-1
-
7. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:01
無理だと思う
スキンヘッドにしたらいい
イケメンハリウッド俳優を目指して+223
-13
-
8. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:03
>>1
いしだ壱成がやったやつを真似る+104
-5
-
9. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:04
ストレスをかけないであげる+29
-4
-
10. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:07
ハゲてる男とは付き合いたくないわ+38
-66
-
11. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:08
>>1
病院は通ってるの?+29
-1
-
12. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:18
トルコ植毛ツアープレゼントしてあげな+9
-6
-
13. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:25
>>1
AGA外来へ+147
-0
-
14. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:27
薄くなってきたくらいならどうにか出来そうだけど既にないなら厳しそう+125
-2
-
15. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:27
もう手遅れだよ・・・+18
-4
-
16. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:34
>>1
遺伝なら私生活だけ気をつけるとかでは無理。+21
-1
-
17. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:38
+78
-4
-
18. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:49
本人は何とかしたいとは思ってても彼女から色々勧められるのは恥ずかしいかもしれないから、触れずに話を聞いてあげるぐらいでいいのでは。+38
-2
-
19. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:50
+72
-1
-
20. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:53
どんなハゲかによるけど
てっぺんハゲならミリオンヘアーである程度誤魔化せるよ
+34
-5
-
21. 匿名 2024/11/27(水) 10:35:58
>>1
今何してるの?何試したことある?+2
-0
-
22. 匿名 2024/11/27(水) 10:36:00
>>1
植毛しか増やす手段はないよ。
ハゲは遺伝、これから絶対にハゲる運命だから
植えるか諦めるかしかない+137
-6
-
23. 匿名 2024/11/27(水) 10:36:18
>>1
増毛スプレー+5
-2
-
24. 匿名 2024/11/27(水) 10:36:32
東京美容外科の麻生医師
AGA治療で髪の毛すごい生えてたよ。
植毛もしてるのかな?+2
-4
-
25. 匿名 2024/11/27(水) 10:36:36
+103
-1
-
26. 匿名 2024/11/27(水) 10:36:37
髪の毛を増やすより、筋肉を増やしたり、清潔感があったり、知性教養。
髪の毛を増やすより、仕事が出来たり、高収入だったり、家事能力高かったり。
髪の毛なんかより大事なことが沢山ある+77
-17
-
27. 匿名 2024/11/27(水) 10:37:01
将来を考えた時
後で禿げられるより
覚悟が決まって良いんじゃ無い?+76
-2
-
28. 匿名 2024/11/27(水) 10:37:09
>>5
若ハゲだから結婚するか迷ってる〜とか恥ずかしい〜とか言うトピかと思ったら、増やす方法募集してて良い彼女!+279
-5
-
29. 匿名 2024/11/27(水) 10:37:11
まじでAGA治療しか治らないよ
そして一生薬を飲み続けなきゃいけない
諦めたらそこで試合終了
しかも薬飲んだら勃たなくなるみたい
原因は遺伝とかタバコにあるんだって
湘南美◯AGAに勤めてたモノより
+86
-1
-
30. 匿名 2024/11/27(水) 10:37:16
タイトルで釣りとすぐ分かる+5
-6
-
31. 匿名 2024/11/27(水) 10:37:23
「禿げてるあなたがすき」
ありのままを受け入れることが重要+11
-3
-
32. 匿名 2024/11/27(水) 10:37:29
>>1
シャンプーはハゲる
男も女も+10
-13
-
33. 匿名 2024/11/27(水) 10:37:30
AGA?+2
-0
-
34. 匿名 2024/11/27(水) 10:37:57
本当に何とかしたいのなら彼自身で行動しているのでは?
主に言うのは、主からどう思われているか不安なだけだと思うので、気にしてないよ、好きだよって言っておけば良いと思う+23
-0
-
35. 匿名 2024/11/27(水) 10:38:05
スキンヘッドじゃダメなの?+19
-3
-
36. 匿名 2024/11/27(水) 10:38:06
私の好きなバンドのベーシスト、ハゲの遺伝子継いでるから清くスキンヘッドにしてるって話してた+10
-1
-
37. 匿名 2024/11/27(水) 10:38:11
若いって何歳なのだろう?
20代後半で薄くなる人はなるけど+5
-0
-
38. 匿名 2024/11/27(水) 10:38:11
病院かな
栄養バランスにも気をつけて+4
-0
-
39. 匿名 2024/11/27(水) 10:38:20
彼は髪を増やしたいとは言ってるけど他人というか主のアドバイスは彼は求めてるの?
彼が望んでないならデリカシーない余計なお世話になるよ
うちの夫も若ハゲで結婚後も育毛頑張ってるけど、私は口出ししない。夫の好きにさせてるよ。高い育毛剤買ってるの見ても自分のお小遣いで買ってるし、海藻食べろとかあれがいいそれはやめなとかあれこれ言わない。
+18
-1
-
40. 匿名 2024/11/27(水) 10:38:22
主さん優しいね。
ちょっと前に、知り合ったばかりの彼氏がハゲで嫌だというトピがあって、切なかった…。
+18
-1
-
41. 匿名 2024/11/27(水) 10:38:24
美人な友達の旦那も若禿だけど
仕事できるし 関係ないんじゃない?+20
-0
-
42. 匿名 2024/11/27(水) 10:38:33
>>29
夫は子どもを産み終わるまでは飲まなかった。そして結局飲んでいない。
でも素晴らしい夫だよ+60
-8
-
43. 匿名 2024/11/27(水) 10:38:51
AGAとか専門クリニックに行きましょう+1
-0
-
44. 匿名 2024/11/27(水) 10:38:52
もう遺伝だから仕方なくない?
仏間にある祖父、曾祖父の写真がザビエルはげで、父は昔から必死にリアップからミノキ、自由診療にいったりしてたけど今や立派なはげだけど優しいから問題なし+11
-0
-
45. 匿名 2024/11/27(水) 10:38:56
ホルモン減退サプリとかなんかあったね
+0
-0
-
46. 匿名 2024/11/27(水) 10:39:16
ハゲが原因で小さい頃からからかわれたってどういうことですか?+8
-1
-
47. 匿名 2024/11/27(水) 10:39:23
デブ・ハゲ・チビ
どれがいや?+1
-9
-
48. 匿名 2024/11/27(水) 10:39:23
>>1
マジで髪は生えるよ。
ただ、面倒くさくて本人は努力しきれないと思う。
日常生活が悪すぎるんだよ。+7
-4
-
49. 匿名 2024/11/27(水) 10:39:31
>>29
子供欲しい時に勃たなくなる方が困るやん
それなら禿げで良くない?+50
-2
-
50. 匿名 2024/11/27(水) 10:39:32
>>1
小さな頃から、っていうのは生まれてくる子どもがパパがハゲてるから小さな頃からいじめられるってこと?
そういう意味なら、それはないと思う。+2
-4
-
51. 匿名 2024/11/27(水) 10:39:40
>>36
ハゲた言い訳してるだけで潔くないじゃん
ハゲの遺伝子継承してるのはハゲた奴みなそうだよ
そんな話なぞせずスキンにしてる奴なんて
いくらでもいる+6
-7
-
52. 匿名 2024/11/27(水) 10:39:53
主の幸せを祈るトピ+8
-0
-
53. 匿名 2024/11/27(水) 10:40:18
+0
-8
-
54. 匿名 2024/11/27(水) 10:40:26
私はMr.シャチホコ好きだよ+5
-0
-
55. 匿名 2024/11/27(水) 10:40:34
>>1
アボカド推すで。根気強く食べさしてみてー+7
-1
-
56. 匿名 2024/11/27(水) 10:40:35
むしろ全部そったら
ムダに残さないで
ツンドラ気候の湿地みたいにしないで
+1
-1
-
57. 匿名 2024/11/27(水) 10:41:02
>>31
ハゲについては何も言わない。否定も肯定もしない。ハゲについて相談してきたら、「今のままが好きだよ」と言い、薬飲んだりも本人に任せる。+5
-0
-
58. 匿名 2024/11/27(水) 10:41:04
>>1
おハゲの旦那さん、彼氏、お父さんお持ちの皆さん
増やす方法ないからお持ちなんじゃないの?+10
-1
-
59. 匿名 2024/11/27(水) 10:41:30
>>1
薬飲めば生えてくるよ、でも一生飲み続けないと駄目で月々5000円くらいで出来るよ+8
-1
-
60. 匿名 2024/11/27(水) 10:41:41
めちゃめちゃ性欲強そう🤡+3
-4
-
61. 匿名 2024/11/27(水) 10:42:16
>>47
すっげーデブで、髪がむっちゃ厚いの+3
-0
-
62. 匿名 2024/11/27(水) 10:42:22
増毛は髪の量によって出来ない人もいるんだっけ。何の治療にしろずーーーっと続ける金銭的負担大きいよね。+16
-2
-
63. 匿名 2024/11/27(水) 10:42:37
増えない。だからもう斎藤さんみたいになっていてそれはちょっとないなということで、横をかなり短くして小峠みたいにしてる。+2
-0
-
64. 匿名 2024/11/27(水) 10:43:02
>>1
うちの夫はハゲる可能性が高い模様(家系的に)だけど、
ハゲてきたらもう潔く坊主にするわーなけなしの毛にすがりつくよりマシだと本人が言っていて私も同意している+24
-0
-
65. 匿名 2024/11/27(水) 10:43:04
>>1
小さい頃から…?
それは若ハゲのジャンルではなくて病気なのでは??
病院には行ってるの?+20
-1
-
66. 匿名 2024/11/27(水) 10:43:50
+53
-1
-
67. 匿名 2024/11/27(水) 10:43:51
>>1
うちの夫も薄いです。
今はおじさんだけど、若い頃はもっと気にしてた!あまり意地悪なこと言われたら言い返したりしてたけど、あとは応援するくらい。
これは体質だから仕方ないのよ。
筋トレして、ランニングして、髪と肌整えて清潔感があると気にならない気がしますよ。気のせいだったらごめん。
+9
-0
-
68. 匿名 2024/11/27(水) 10:43:53
足掻く感じがいやだから
海外のハゲが似合う俳優みたいにさせる
+1
-0
-
69. 匿名 2024/11/27(水) 10:43:55
なんで男性へのハゲいじりはOKみたいになってるんだろうね+23
-1
-
70. 匿名 2024/11/27(水) 10:44:51
うちも全く同じでいろいろ治療の話とか検討するんだけど、けっきょく、さて増えたからって何?みたいなオチになるんだよね
+0
-0
-
71. 匿名 2024/11/27(水) 10:45:01
私の彼氏は不摂生で禿げたと思われる
(喫煙、飲酒、夜風呂入らない)
小さい頃からの禿は他の原因があるかもしれんが+4
-2
-
72. 匿名 2024/11/27(水) 10:45:24
卑屈になると似合わなくなる
潔く認めてかっこいいはげになる
+5
-0
-
73. 匿名 2024/11/27(水) 10:45:25
>>32
フサフサはシャンプーしてないって事?+0
-2
-
74. 匿名 2024/11/27(水) 10:45:42
被ればいいと思うよ+3
-0
-
75. 匿名 2024/11/27(水) 10:46:09
>>5
すでに薄くなった状態で付き合い始めて、気にならない大好きって思えるなんて素敵だと思った!+122
-1
-
76. 匿名 2024/11/27(水) 10:46:36
子供の頃から禿げてるなら体質だからもう仕方ない
被るしかない+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/27(水) 10:46:59
>>17
面白い🤣+47
-3
-
78. 匿名 2024/11/27(水) 10:47:02
>>17
菅田将暉、ハゲ役なんてあった?+37
-0
-
79. 匿名 2024/11/27(水) 10:47:28
ハゲた彼氏は割り切れるかもだけど
子供出来た時に子供からしたらハゲた父親って恥ずかしいんだよね+3
-8
-
80. 匿名 2024/11/27(水) 10:47:34
>>62
顔がかっこいいのが逆に悲しい+2
-1
-
81. 匿名 2024/11/27(水) 10:47:38
>>17
ほんと?+3
-0
-
82. 匿名 2024/11/27(水) 10:48:15
>>1
主さんの愛が溢れていて素敵!+14
-0
-
83. 匿名 2024/11/27(水) 10:49:01
私の彼氏も薄い。デュダスデリド飲んでるみたいで結構回復してるよ。
+3
-0
-
84. 匿名 2024/11/27(水) 10:49:23
>>69
それ昔から思ってたわ、どうしょうもないことなのに酷いよね。+21
-0
-
85. 匿名 2024/11/27(水) 10:50:00
>>1
母方の祖父が若い頃はフサフサだったけど歳を取ってから(50代以降)ハゲた場合は男孫は若ハゲになるの?それとも母方の祖父と同じ歳を取ってから(50代以降)ハゲるの?+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/27(水) 10:50:28
>>78
銀魂のギャグパートであったよ
床屋の留守番するとこ+32
-0
-
87. 匿名 2024/11/27(水) 10:50:33
>>1
潔くスキンヘッドにした方が好感持てるなぁ。
まだ若いなら踏ん切りつかないかもだけど。+9
-0
-
88. 匿名 2024/11/27(水) 10:50:40
イッサからフッサへ…ってあったね+7
-0
-
89. 匿名 2024/11/27(水) 10:50:50
結婚は考えられないなあって私ならなるから主さん優しいわ+2
-2
-
90. 匿名 2024/11/27(水) 10:50:52
>>1
馬油でパックとマッサージは?+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/27(水) 10:50:52
もうツルツルの部分が結構あるなら厳しいかも。
まだ毛穴があるなら飲み薬でもかなり改善するよ!
ただ性欲がなくなるのと体毛もめっちゃ濃くなる。+3
-0
-
92. 匿名 2024/11/27(水) 10:51:28
>>1
外来に行く。彼氏が迷ってるなら後押ししてあげなよ。
外来で手遅れならもうスキンヘッドにするか被り物かな。+6
-0
-
93. 匿名 2024/11/27(水) 10:51:38
>>69
身長も+14
-0
-
94. 匿名 2024/11/27(水) 10:51:52
>>14
小さい頃からからかわれてきた、と書いてるものね。
若ハゲというより生まれつき量が少なくて、大人になるにつれて更に減ってきたということなのかな。
とにかく病院で診てもらわないとわからないかも…+35
-0
-
95. 匿名 2024/11/27(水) 10:52:18
>>80
顔がカッコいいから彼女出来るんよ。きっと人柄も良いのよ。
+6
-0
-
96. 匿名 2024/11/27(水) 10:52:53
>>73
ホームレスにハゲはいないって言うね+1
-5
-
97. 匿名 2024/11/27(水) 10:53:04
本人が増やしたいなら生やしてあげな。+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/27(水) 10:53:27
若ハゲってなんなの?10代?
20超えたら老いはじめるんだから普通にハゲじゃん
スキンヘッドなら目立たないよ+1
-0
-
99. 匿名 2024/11/27(水) 10:53:49
うちの旦那、五厘刈りみたいな坊主にしてるよ。見慣れると普通だよ。+3
-0
-
100. 匿名 2024/11/27(水) 10:54:43
>>1
スマホで頭のバーコードスキャンしてみて+0
-4
-
101. 匿名 2024/11/27(水) 10:56:20
>>16
すみません自分は20代前半男ですけど母親の祖父が若い頃はフサフサだったけど歳を取ってから(50代か60代くらいから)ハゲましたけど自分は若ハゲになる可能性は高いですか?+1
-2
-
102. 匿名 2024/11/27(水) 10:56:57
>>25
容赦ないw
50年も研究してきて色んな人から早く毛生え薬を!!!ってせっつかれて嫌になってるんだろうな+55
-0
-
103. 匿名 2024/11/27(水) 10:57:14
>>1
薄いから髪の毛伸ばして隠してる(つもり)人は
ゴブガリアンになった方がかっこいいと思う+6
-0
-
104. 匿名 2024/11/27(水) 10:58:54
>>1
主が禿げ増してあげれば良い+6
-2
-
105. 匿名 2024/11/27(水) 10:59:12
>>25
結局これなんだよね
もう遺伝子レベルで決まってるから抗えない+48
-1
-
106. 匿名 2024/11/27(水) 10:59:17
>>86
そうなんだ。教えてくれてありがとう!+12
-1
-
107. 匿名 2024/11/27(水) 10:59:29
おしゃれ坊主風にする+1
-0
-
108. 匿名 2024/11/27(水) 10:59:47
+1
-5
-
109. 匿名 2024/11/27(水) 10:59:57
若ハゲをキープしてる人っているよね
禿げるのが早かっただけで+4
-0
-
110. 匿名 2024/11/27(水) 11:00:58
>>108
この画像にヒントが隠されているとは…!
彼氏のハゲに目がいかないように主が顎細く整形したらいいんだ!+8
-1
-
111. 匿名 2024/11/27(水) 11:01:12
>>17
ヘアメイクさんめっちゃ上手やなと感心してしまった
そして違和感ないと言うか似合ってる+96
-1
-
112. 匿名 2024/11/27(水) 11:01:36
>>1
ミノキシジルいいよ+5
-0
-
113. 匿名 2024/11/27(水) 11:02:16
>>1
息子のお嫁さんになってほしい+1
-1
-
114. 匿名 2024/11/27(水) 11:02:19
はげしいな櫻井くんを読む+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/27(水) 11:02:53
>>13
お金かかるよ 止めるとまたハゲに戻る+16
-0
-
116. 匿名 2024/11/27(水) 11:03:04
私の旦那付き合ってた大学生の時から
てっぺんが地肌丸見えになってきて
それまでオシャレで髪型とかも気にしてたのに
てっぺん&M字ハゲの進行がはやすぎて
性格が正反対になったよ、、、学生でハゲるって学校でもバイト先でもネタにされて辛いって顔付きまで変わってしまった。
大学卒業時にはほぼ残ってないかも、、って就活も辛いみんな髪の毛ばっかりみてる😞って本当に落武者みたいになってしまいました
確実にハゲるの見越してたからか大学でたと同時に早く結婚しよう!っていわれて好きだったので結婚しましたが
今30代でスキンヘッドです💦子供が嫌がってるのは確かです💦旦那の祖父、父も20代でほぼハゲてたので遺伝なら息子たちも早い気がします😭
若バゲの悩みって深刻的で髪の毛気にしすぎてうつ病なってましたが会社やめて
田舎に引っ越し自営業で細々暮らしてますが
従業員は旦那しかいないので生き生きと暮らしてます。
でもホームページなどの写真は眉毛から上をうつしてない不自然な写真です💦+24
-0
-
117. 匿名 2024/11/27(水) 11:03:21
>>101
50代なってからのハゲは若くないから若ハゲとは言わない。
そんくらいなったら禿げてるの珍しくないのできにするな。+16
-1
-
118. 匿名 2024/11/27(水) 11:04:07
バリカンで3ミリくらいで坊主にすれば良いと思うけど。
変に生えてる方が厳しいから。
+3
-0
-
119. 匿名 2024/11/27(水) 11:04:37
>>26
ほんとそれ
ハゲでも魅力的な人っている
+24
-0
-
120. 匿名 2024/11/27(水) 11:04:59
>>69
男性同士のが酷い気がする
女性は何とも思ってなかったりするのに+2
-7
-
121. 匿名 2024/11/27(水) 11:05:05
>>110
こんなんたいしたハゲじゃないじゃん+2
-2
-
122. 匿名 2024/11/27(水) 11:05:28
フサフサの頃から育毛するのが一番なんだろうけどフサフサの頃は髪の事なんか気にしない。ハゲてから大切さに気づく。+2
-0
-
123. 匿名 2024/11/27(水) 11:05:49
ハゲの子はハゲる
その彼と結婚するのは勝手だけど絶対に子供は作るなよ
子供が不幸になるだけだから+3
-7
-
124. 匿名 2024/11/27(水) 11:05:57
>>17
この顔弟に似てる+3
-3
-
125. 匿名 2024/11/27(水) 11:05:59
>>1
大金持ちのハリウッド俳優が禿散らかしてんだから彼氏がフサるのは無理じゃね+7
-2
-
126. 匿名 2024/11/27(水) 11:06:27
>>115
そうなんだ、金持ち限定かー+18
-0
-
127. 匿名 2024/11/27(水) 11:06:33
ほんとに落ち武者みたいなロン毛ハゲの店員さんを
夜コンビニで見たけど
落ち武者だったのかな
+1
-0
-
128. 匿名 2024/11/27(水) 11:06:44
>>22
AGAは?
効果ないのかな。+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/27(水) 11:06:47
>>123
母方の遺伝で禿げるからわかりにくいんだよ
+7
-2
-
130. 匿名 2024/11/27(水) 11:07:54
>>1
≫小さな頃からからかわれたり
コレ気になったんだけど、、小さな頃からだったのなら脱毛症とかなのかな?? そうするとAGA治療とかとはまた違う領域じゃない?+11
-0
-
131. 匿名 2024/11/27(水) 11:07:57
>>1
小さな頃からって生まれ付き?
たまに居るよね。植毛したらどうかな。同じ学校の人(女性)で居たよ+6
-0
-
132. 匿名 2024/11/27(水) 11:08:08
私も全然良かったんだけどね、娘が小学生とかになって授業参観に来るのをこっそり止めるようになってちょっと後悔してるかも
+0
-0
-
133. 匿名 2024/11/27(水) 11:08:08
頭の形きれいで綺麗な顔のハゲた社員さん
何も気にしてないしサッパリしていて良い👍️
ちっさいハゲを隠そうと周りをムダに伸ばしてるほうが
カッコ悪い👎️+3
-0
-
134. 匿名 2024/11/27(水) 11:08:51
効くかもわからない育毛のための薬品や食べ物にたくさんお金や時間を使うよりも
髪がなくてもあなたの価値や良いところは何も変わらない何も減らないんだとそういうことを根気強く伝えて、彼に自己肯定感を持ってもらう方がお互い楽になれそう
ないものはない!でもこれが自分!てきっぱり諦める方が幸せに生きられる場合もあるよね
彼がハゲを嫌悪せず恥に思わず生きられたらいいな
ハゲててもフサフサでも二人の幸せは変わらないって安心させてあげたいね
お主の求めてる答えと違っててごめんよ+2
-0
-
135. 匿名 2024/11/27(水) 11:08:54
薬物使うのは体に悪そうで反対+0
-0
-
136. 匿名 2024/11/27(水) 11:09:16
>>17
うん、コレは間違いなく若ハゲだ+10
-0
-
137. 匿名 2024/11/27(水) 11:09:24
男の場合は身長が170以下とハゲはどこに行っても馬鹿にされるし就職でも差別に遭うから
大変だよ。
精神も壊れてくるから、なるべくハゲとチビとは付き合わない方がいいと思うよ。コンプレックスの塊になるから一緒にいると大変だよ。
結論的には「別れてフサフサの男性と付き合った方がいいです」+4
-6
-
138. 匿名 2024/11/27(水) 11:09:37
>>1
小さな頃からって何かの病気ってこと?+7
-0
-
139. 匿名 2024/11/27(水) 11:09:50
>>46
だよね?子供の時からなら病気でってことかな+11
-0
-
140. 匿名 2024/11/27(水) 11:10:14
>>115
止めると戻るのか、知り合いは一年で30万くらいかかったって言ってたけど
+4
-0
-
141. 匿名 2024/11/27(水) 11:10:23
>>10
彼氏がハゲてて知恵を貸してほしいってトピなのに、性格悪いね。頭も悪そう。+26
-3
-
142. 匿名 2024/11/27(水) 11:10:25
>>3
これで夫結構髪太くなった気がする。+12
-0
-
143. 匿名 2024/11/27(水) 11:10:42
>>1
彼氏の家族写真見た?
+1
-1
-
144. 匿名 2024/11/27(水) 11:10:57
>>137
大学卒業したばかりはハゲてないし
就職で駄目になることなんてない
駄目になったら別の理由+0
-3
-
145. 匿名 2024/11/27(水) 11:11:01
女もハゲる(薄く)なる。
年齢には抗えないんだけど悲しいよね。まだある髪に縋りたくなる気持ちは分かる。若い時はハゲを上から目線で見てたけど、もう笑えないw+2
-0
-
146. 匿名 2024/11/27(水) 11:11:46
>>132
高校生くらいになると
自然に薄くなるよみんな
+1
-0
-
147. 匿名 2024/11/27(水) 11:12:53
彼氏さんにこの動画を見せてあげて。
結局、禿げたら美容院行って坊主にするのが一番いいよ。可能なら髭をつけるとフサフサに見えるみたいな。ハゲが美容室で坊主にしてみたyoutu.be坊主にしてみました ちなみになぜ、坊主にしたかは以下のブログで書きましたので、 よかったら見てみてください。 https://hagetemasu.tokyo/reason-bouzu/ チャンネル登録はこちら! https://www.youtube.com/c/hagebeats サブチャンネル「ハゲビーツの押入れ」 ...
+1
-0
-
148. 匿名 2024/11/27(水) 11:13:08
>>129
母方の父親(祖父)が禿げてる方が、父親が禿げてるより確率高いみたいだよね
ウチが正にそうで旦那はフサフサだけど私の父が薄いから10代の息子が今からすごい気にしてる+1
-0
-
149. 匿名 2024/11/27(水) 11:13:58
>>17
菅田将暉ならハゲてもかっこよく見える+29
-8
-
150. 匿名 2024/11/27(水) 11:14:08
毎日髪型気にして時間かけてセットして
スプレーでガッチガチにかためてるけど
スプレーがそこらじゅうに舞っているわけで
床はザラザラするし洗面所が全体的にざらざらしてるし
擦っても落ちないし新築なのに掃除しようとする気がなくなる
もうツルツルにしちゃえばいいのにってずっと思ってる
+6
-0
-
151. 匿名 2024/11/27(水) 11:14:41
>>145
とはいえ彼は若いわけでしょ。20代とか。
知り合いでいたけど、禿げてると就職の内定が出ないし、うつ病みたいになるから、
可哀想だけど関わらないのが正解だよ。
男性の小柄とハゲは本当にどこに行っても虐待されるから人格も障害出てくるんだよ。+4
-7
-
152. 匿名 2024/11/27(水) 11:14:56
男性ホルモンムンムンでドスケベなんだね
良かったね+1
-4
-
153. 匿名 2024/11/27(水) 11:15:08
>>66
この点欧米人は羨ましいわ
ハゲてても爽やかなのはなぜだろう+20
-1
-
154. 匿名 2024/11/27(水) 11:15:25
>>1
内服しか効果はないです。育毛剤って分野で市販されてるのは所詮ハリが出た、とか増えて見えてるだけなんで。
本人が通院するのが嫌なら根本的な解決はないかと。
ただやはり男性ホルモンを抑える効果のある服薬なんでED気味になったりする人が多いのでその点も了承して伝えてみるとか+5
-0
-
155. 匿名 2024/11/27(水) 11:16:24
>>153
ないない。イギリス行ってたけど、やっぱイギリスでもハゲは馬鹿にされてるよ。
イギリスの王室のアンドリューだっけ? 禿げている人。新聞から雑誌までハゲいじりだったし+4
-1
-
156. 匿名 2024/11/27(水) 11:16:26
>>117
母方の祖父が20代や30代の時にハゲてなかったら若ハゲを発症しないですか?将来ハゲないですか?+0
-1
-
157. 匿名 2024/11/27(水) 11:17:28
小さな頃からハゲてるなら体質的に増やすの無理そうじゃない?
ウィッグも昔は不自然なのが多かったけど今は安くていいのがたくさんあるよ
+5
-0
-
158. 匿名 2024/11/27(水) 11:18:13
>>137
逆にさ、社長ってチビが多いんだよね
コンプレックスから這い上がるタイプ
長身イケメンは努力しなくなるってのの反対+2
-0
-
159. 匿名 2024/11/27(水) 11:18:50
>>1
元カレ1000万かけてハゲ治療してたけど全く良くならなかったよ
でも治療してなかったらもっと薄くなってたかもしれないし…って励ましたけど、ガル子ちゃんが俺のハゲを受け入れるから他の事にお金使う方が幸せかもって途中で諦めてた+10
-0
-
160. 匿名 2024/11/27(水) 11:19:33
私も薄毛の状態の時から夫と付き合ってたけど、
一人暮らしだったからかコンビニ飯とかばっかりだったのと、男性ってシャンプーや頭皮ケアに気を使わない人も多いので食事やサロンシャンプーに変えたり色々改善したら踏みとどまったように思うよ+1
-0
-
161. 匿名 2024/11/27(水) 11:19:39
>>17
松潤がこんな役やってたなんてww+6
-13
-
162. 匿名 2024/11/27(水) 11:20:23
遺伝も一概には言えないよね
同じ両親からでも50代の夫はフサフサ、3つ下の弟は光ってる
+1
-0
-
163. 匿名 2024/11/27(水) 11:20:44
>>161
え?菅田将暉では?+14
-1
-
164. 匿名 2024/11/27(水) 11:21:48
>>156
そうとも限らない
とにかく今ある髪を大切にするんだ!+5
-0
-
165. 匿名 2024/11/27(水) 11:22:16
偽ミノキシジルのシャンプー使ってる
バイタリズムっていうの
それととにかく睡眠
旦那が帰ってきたらご飯お風呂と早く終わらせる努力してる
気持ち濃くなってる気がする
+2
-0
-
166. 匿名 2024/11/27(水) 11:22:45
いしだ壱成も禿げる前は日本一のイケメンだったけど
禿げた瞬間に気持ち悪いおじさんになったし
髪の毛ないって致命傷なんだよ
木村拓哉とか菅田将暉でも禿げたら、気持ち悪いおじさんになっちゃうし。
普通の一般人なら人生終わるよ。+4
-5
-
167. 匿名 2024/11/27(水) 11:24:12
髪が少ないってだけなんだから自信を持つように説得する
多かろうと少なかろうと人間性に左右しないじゃん+2
-0
-
168. 匿名 2024/11/27(水) 11:26:15
>>17
野村周平の方がいいね+3
-1
-
169. 匿名 2024/11/27(水) 11:27:33
>>1
植毛位しか効果的じゃない気がする、ズラもバレたら恥ずかしいしね。
周囲に何か言われたらって話だけど
男の人ってハゲをからかわないから大丈夫、えらく残酷な事に思えるらしい。
女からも余程ナメられる性格してない限り大丈夫かと。
子供と接する仕事してない限り大丈夫。+0
-2
-
170. 匿名 2024/11/27(水) 11:27:58
>>167
人間性も変わるでしょ。
例えばブスでいじめらてきた女と美女でチヤホヤされてきた女じゃ性格も仕事も変わるよね
禿げるってそう言うことなんだよ。二級市民になるってことなんだよ+1
-2
-
171. 匿名 2024/11/27(水) 11:30:11
筋肉は全てを助けるって言ってたよ
マッチョだと頭がそんなに気にならなくなる不思議+0
-0
-
172. 匿名 2024/11/27(水) 11:30:19
夫は30代半ばで知り合ったときから地肌がかなり見えてたけど、なんか薬とか飲んでるけど病院で処方されたのじゃないかなら効果微妙そう+1
-0
-
173. 匿名 2024/11/27(水) 11:31:27
>>172
ミノキシジルとかあるんだけど薬飲むと勃起しなくなって子供作れなくなるし
やめた方がいいと思います+2
-0
-
174. 匿名 2024/11/27(水) 11:32:21
>>155
ハゲって自虐出来る人でないとダメだと思う
気の毒だけど明るいハゲじゃないとハゲでもいいよって女からも言われないと思う
弟は根暗だから触れられないタイプ+4
-2
-
175. 匿名 2024/11/27(水) 11:32:46
息子が20代前半からMハゲ
AGAクリニックで治療してた事もあったけどお金がかかるし
両家の遺伝なのであまり効果出ず
思い切って坊主も考えたが絶壁なので似合わず…
もう残るはヒゲ生やして額から目線を逸らすか
髪は傷むが金髪にして皮膚の色と同化させてぼやかす
この二択でヒゲにしているわ(旦那と同じ選択w)+1
-0
-
176. 匿名 2024/11/27(水) 11:33:07
>>26
本人が増やしたいって言ってるんだからこういうアドバイスって的外れなんだよね
Aをやりたいって言ってるのにBやC勧めてそっちの方が大事っておかしくない?
それは正しいだろうけどそういうことじゃないのに+17
-0
-
177. 匿名 2024/11/27(水) 11:34:28
100%遺伝だよね~+0
-0
-
178. 匿名 2024/11/27(水) 11:36:30
>>8
トルコで植毛だっけ?渡航費高そう+3
-0
-
179. 匿名 2024/11/27(水) 11:36:38
逆で申し訳ないけど私がハゲたとき(病気)、当時彼氏の旦那が一緒にハゲよう!たぶん僕も遺伝的にハゲるから!って明るくはげましてくれたよ
病気が治ればハゲが治るものなので、主の彼氏とは全然違うけど
ハゲてることなどものともせずに愛し続けてくれる人の存在って何物にも代えがたい力になるよ
とはいえ、それで毛が増えることはないからAGAとかどうかな
あとは旦那(現在ハゲかけ)がよくやってる頭皮マッサージとか+5
-0
-
180. 匿名 2024/11/27(水) 11:37:18
髪が柔らかくて細い・毛根自体が元から少ないと絶望的かも
髪が太くて黒々してるけどハゲ(エガちゃんみたいな)はホルモンバランスだったりAGAでいけそう+0
-0
-
181. 匿名 2024/11/27(水) 11:38:13
フィナステリドかデュタステリドを飲んで抜け毛を防ぎ、ミノキシジルを頭皮に塗って発毛させるのが王道コース+0
-1
-
182. 匿名 2024/11/27(水) 11:39:48
>>168
あの人おでこ狭すぎるからハゲたくらいでちょうどいいかもね+2
-0
-
183. 匿名 2024/11/27(水) 11:43:10
スキンヘッドにしちゃって気分でウィッグつける
帽子みたいな感覚で
男友達の先輩がイケメンなのに若ハゲだったんだけど、ウィッグでキャバクラ行って途中でバーンと外すとめっちゃ盛り上がるって言ってた
アホかと思ったけど明るくていいなとも思ったw+5
-0
-
184. 匿名 2024/11/27(水) 11:44:21
私もデブは嫌だけどハゲは大丈夫なタイプですw
夫、20代の頃からM字にハゲ始めてました。本人は気にしてずっと育毛剤(アデノゲン)とマッサージをやっていました。私はハゲ対策ではないけど料理は割と頑張ってバランスの取れたメニューにするように心掛けてきました。
50代になった今、そのおかげかどうかはわかりませんが、思ったより保っています。夫よりフサフサだった義弟は対策せずにコンビニ弁当が主な生活してたら40代くらいで逆転したのである程度影響あるのかも?+4
-0
-
185. 匿名 2024/11/27(水) 11:44:55
早く再生医療でどうにかして欲しい
病気の人は当然だけど女性の薄毛もあるし悩む人は悩む
QOL上がるよね+2
-0
-
186. 匿名 2024/11/27(水) 11:45:05
>>7
そう思う。下手に伸ばしてバーコードみたいにするより、スキンヘッドのほうが潔くて好きだな〜+30
-1
-
187. 匿名 2024/11/27(水) 11:45:37
>>155
ステイサムは髪ないほうがカッコいいしワイルドすぎるから別枠なだけだな
特別すぎる+13
-0
-
188. 匿名 2024/11/27(水) 11:45:48
>>1
いしだ壱成みたいにトルコで植毛させよう+0
-0
-
189. 匿名 2024/11/27(水) 11:45:50
みんな彼氏や旦那さんのつむじや分け目見たりする?
やっぱり自分とはちがう?+0
-0
-
190. 匿名 2024/11/27(水) 11:46:25
>>1
ちょっと違うけど、イギリス王家も遺伝だよね。
ウィリアム王子は治療したと聞いた事もない。
+2
-0
-
191. 匿名 2024/11/27(水) 11:48:39
>>17
この頭この表情で成立してるのがイケメン際立ってる+11
-5
-
192. 匿名 2024/11/27(水) 11:48:43
>>173
うちは子なしなので別にいいんですけどね+0
-0
-
193. 匿名 2024/11/27(水) 11:49:39
育毛するしかなくない?+0
-0
-
194. 匿名 2024/11/27(水) 11:50:52
>>1
うちの父がハゲてるんだけど、両親ともに「パパはフランス人だと思ってるから髪型はボンジュール」って言ってた。
ハゲで卑屈にしてないしオシャレでスポーツマンで自慢の父よ。
増やすのって増毛も薬も結果的に身体に悪いし、ハゲててオシャレくらいにメンタル持ってて明るく過ごす方が良いよ。+12
-0
-
195. 匿名 2024/11/27(水) 11:52:20
どこかで性欲全解放してるから過剰な男ホルで毛根全破壊してるんだろうね
性の化身だ+2
-1
-
196. 匿名 2024/11/27(水) 11:52:32
>>96
でも、確かに❗+3
-1
-
197. 匿名 2024/11/27(水) 11:53:20
ハゲとかチビでも、例えば医者とか看護師で仕事に自信あったりしたら
元気になるから、
髪の毛は坊主にして、違う何かを考えた方がいいと思います。髪の毛は仕方ないから+2
-0
-
198. 匿名 2024/11/27(水) 11:55:35
>>29
それマジで簡潔に正しいことを言ってる
+14
-0
-
199. 匿名 2024/11/27(水) 11:56:06
>>154
ここまでする人とは子ども作らない
男の治療薬なんて簡単に承認されるけど、副作用のこと透明化してる
ED薬まで使い始めたら健常児が産まれると思えない+0
-1
-
200. 匿名 2024/11/27(水) 11:56:47
>>13
治療薬、妊活中は止めることをおすすめされるものもあるけどそれは彼氏さん大丈夫かな+12
-0
-
201. 匿名 2024/11/27(水) 11:57:33
ミノキシジル
フィンペシア
ノコギリヤシ+0
-0
-
202. 匿名 2024/11/27(水) 11:58:11
歯や髪が再生する医療お願いします+1
-1
-
203. 匿名 2024/11/27(水) 11:59:35
大学時代、若ハゲの先輩の家で皆で作業しているときに洗面所を借りたら市販の増毛剤があった
卒業してそれなりの年数が経ったけど、先輩の髪は当時から維持を保っている+2
-0
-
204. 匿名 2024/11/27(水) 11:59:47
うちの夫も30代出会ったときからハゲてる
その時からスキンヘッドだったけど私は全く気にしないし本人も努力した末諦めて開き直ってたよ
主さんのご主人も今にそうなるんじゃないかな
皆が楽になるからその領域へ行くのは早いほうがいい
ハゲは枕カバーの汚れが髪ある人より早い気がするけど、それ以外はいいことしかないよー抜け毛が1人分減るって最高
シャンプーも減るの遅いし美容院代とかもいらないし
一番大変だったのは予定外の日焼けでゆで卵みたいに皮が剥けたこと!でもそれも剥がすの楽しかったよ+6
-0
-
205. 匿名 2024/11/27(水) 12:00:18
>>1
牛に舐めさせる+0
-1
-
206. 匿名 2024/11/27(水) 12:00:25
ハゲは女性ホルモンで少しマシになるけど
気になるなら接着剤で頭皮につけるウィッグもあるよ
シャンプーもそのままできるけど少し高い+2
-0
-
207. 匿名 2024/11/27(水) 12:00:42
>>17
窓口業務だけどこういう人よく来るわ
そういう方は髪あればイケメンなんだろうね+19
-1
-
208. 匿名 2024/11/27(水) 12:01:52
>>3
本当に効果がある育毛成分はミノキシジルだけらしいですね。+29
-0
-
209. 匿名 2024/11/27(水) 12:03:08
私の旦那は結婚前の20代前半から薄くなってきたので、そこからAGA行って既に10年ほど?お金かかるけどハゲは本人がすごく気にしているので、お金で解決できるならと思って家計に組み込んでいます!今はめっちゃ生えてる。
そして副作用の勃起不全は旦那の場合ありません。それに子供二人いて二人とも元気です。+8
-0
-
210. 匿名 2024/11/27(水) 12:04:39
>>29
うちの旦那、勃つよ!
妊娠からの無事、出産した!+13
-0
-
211. 匿名 2024/11/27(水) 12:07:32
>>1
うちの兄が20代半頃から禿げてた…。
本人もかなり気にしていて、頭皮マッサージやら、毛髪剤?やら色々試していたよ…
30歳位で諦めたのか、受け入れられる様になったのか、
スキンヘッドにして、
兄は背は高いんだが、身体がガリガリだったので鍛えたりして、貧相なハゲではなくなったよ。
で、年上の彼女と長年付き合って去年結婚したよ〜。
今はAGA外来とかあるけど、お金もかかるよね…+7
-0
-
212. 匿名 2024/11/27(水) 12:08:27
彼もちょっとやばくなってきたけど、いよいよの時は潔く丸坊頭にすればいいと思ってた。でも彼氏が絶壁で坊頭だは絶対ヘンだと分かり、何とか現状維持してほしい
+2
-0
-
213. 匿名 2024/11/27(水) 12:08:41
>>1
弟が投薬治療したらその期間は髪本当に増えてたよ
ただ数万かかるらしいのと、薬やめたらまた戻る
ホルモン剤だから妊活中は飲めない
とかいろいろあるよ
お金があるならおすすめ+5
-0
-
214. 匿名 2024/11/27(水) 12:09:38
夫も割れ目を気にして、AGA治療。でもやっぱり髪の毛だけに生やすことはできないから、体毛も濃くなった!そのあと、医療脱毛も契約してるよ!50万くらいしたけど💦
本人が気にしているわけだから、お金で解決するならと思ってOKしたかな。+3
-0
-
215. 匿名 2024/11/27(水) 12:09:56
>>161
私も松潤と思った!+19
-1
-
216. 匿名 2024/11/27(水) 12:09:57
>>7
スキンヘッドって大変なんだよ
だからうちのハゲはあばれるくんくらいにしてる+27
-0
-
217. 匿名 2024/11/27(水) 12:15:18
>>17
これを見に来ました 笑
振り切ってて役者だなぁって感じました+13
-1
-
218. 匿名 2024/11/27(水) 12:23:25
旦那の父がツルッパゲだから初めて会ったとき
旦那もいつかハゲるんだと思ってたけど
ハゲって母親からの遺伝なんだよね?
義母の親のこと知らないけど最近旦那は薄毛が進行してして無駄にいろんな薬品?買ってるみたい…
そして息子がいるんだけど
わたしの両親はフッサフサだから大丈夫なのかしら
わたしは猫っ子直毛少なめなんだけど…+1
-0
-
219. 匿名 2024/11/27(水) 12:24:21
こんな感じの坊主にするといい気がします。人間、度胸ですよ。
山に行ってイチからラーメン作って食べてみた【Ramen】www.youtube.comどうも、あばです。 自分の山からお送りしております。 麺を打ち、カエシを作りチャーシューを作り、スープを作りました。 皆様の静かなお休みのひと時に寄り添えれば幸いです。 是非見てください。 ※使った食器や鍋等は、キッチンペーパーで拭き取ったのち、家に持...
+0
-0
-
220. 匿名 2024/11/27(水) 12:25:04
>>1
これ、結構治療の内容の解説が分かりやすかったよ。(効果の出方は個人差があるけど)【ハゲに朗報】髪が生える方法を教える。ワイはこれでフサフサになった | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイトworld-fusigi.net【ハゲに朗報】髪が生える方法を教える。ワイはこれでフサフサになった | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト5ちゃんねる まとめブログサイトについてカテゴリ一覧不思議掲示板殿堂入りじっくり読みたい管理人おすすめ宇宙・UFO不思議な体験洒落怖アクセスランキン...
+4
-0
-
221. 匿名 2024/11/27(水) 12:26:42
>>1
うちの旦那も20代からM字の若ハゲ
当時はまだボリューム出そうと頑張ってたけど、30代になったらもう潔くベジータ
今はバリカンで0.3mmまで剃り上げてるんだけど、抜け毛も少ないし余計な費用はかからないし経済的だよ+4
-0
-
222. 匿名 2024/11/27(水) 12:28:50
>>1
AGA治療できるタイプのハゲなら治療でフサフサになるけど
心臓悪かったりすると薬飲めなかったり性欲減退したりするリスクはある
うちの夫はてっぺんからキてるタイプだからAGA治療すれば生えると思うんだけど
本人が自然のままを希望してるからそのまんまにしてる+3
-0
-
223. 匿名 2024/11/27(水) 12:32:49
坊主で開き直れるタイプならいいけど
そうじゃないなら
大変だわね。
プロペシアとかで治療すれば生えるタイプもいるけどお金はともかく副作用きついし
+1
-1
-
224. 匿名 2024/11/27(水) 12:34:30
AGA治療の薬も一生のむの?EDになる可能性もあるって聞いたけど+1
-0
-
225. 匿名 2024/11/27(水) 12:35:45
>>1
うちも昔は岡田准一似なんて言われてたから、最初は受け入れられず薬やらスプレーやらしてたけど、今では冬でも2ミリよ!!
開き直った方が楽よ+2
-0
-
226. 匿名 2024/11/27(水) 12:38:25
>>17
無駄にイケメンでおハゲだと悪目立ちするよね。あまり自己主張のない顔面だったら自然過ぎて誰も気にも留めない。+8
-2
-
227. 匿名 2024/11/27(水) 12:41:20
イケメンでハゲは悲壮感があるわね。吉沢亮とか禿げたら悲しい+0
-0
-
228. 匿名 2024/11/27(水) 12:41:26
>>214
薬ものんでるの?副作用的なものはない?+1
-0
-
229. 匿名 2024/11/27(水) 12:43:43
うちはとっととスキンヘッドにしたよ。
ハゲもそんなに目立たないしかっこいいし大正解だと思った。
最初は怖くて泣いたけど(笑)+0
-0
-
230. 匿名 2024/11/27(水) 12:43:59
友達が薬飲んでる
でも髪を生やす薬飲むと性欲なくなるから
性欲が出る薬も一緒に飲んでるらしい+1
-0
-
231. 匿名 2024/11/27(水) 12:48:07
DNAの運命は変えられないよ…
ただし、進行は遅らせることができる
(うちの夫ハゲ)
髪の毛長めだと重みで抜けやすくなるから短髪にして、洗髪剤はドラッグストアに売っているものではなく、美容室でうっているお高めのスカルプケア洗髪剤が良いよ
ドラッグストアにうっているスカルプケア洗髪剤は脱脂成分が強いから頭皮が乾燥して痒くなりやすいし、かくと毛が抜ける
+1
-0
-
232. 匿名 2024/11/27(水) 12:52:44
>>1
結局ハゲ嫌なんかーい!
そのままじゃダメなのか?+1
-1
-
233. 匿名 2024/11/27(水) 12:53:33
AGAと植毛はどちらがおすすめ?進行具合にもよると思うけど、植毛は薬は処方されないよね?
旦那薬に抵抗あるんだよね+1
-0
-
234. 匿名 2024/11/27(水) 12:54:58
いくら抗っても結局ハゲる!ならスキン。頭の形有るけどね。薬飲んでも金掛かる。ずっとだよ?飲むの!死ぬまで。男性ホルモンには敵わない。植毛って手も有るけどね笑+0
-1
-
235. 匿名 2024/11/27(水) 12:55:05
>>233
可能な限り坊主がいいと思います。+0
-1
-
236. 匿名 2024/11/27(水) 12:57:03
>>234
植毛しても抜けるから、結局、薬と並行していくから、大変だよ。お金持ちじゃないと大変だし、
お金あっても大変だし、ハゲは受け入れるしかないと思います。可哀想だけど。+0
-1
-
237. 匿名 2024/11/27(水) 13:13:11
昔、財閥系の企業いたけど東大とか早計出てるようなオジサンが新卒の薄毛の若い子
ハゲは土下座しろとかいじめがすごかったし
禿げてる男の子は外資系行くしかないと思うよ。日本のオジサン、本当に頭おかしいで+0
-0
-
238. 匿名 2024/11/27(水) 13:17:55
>>1
病院いってる?AGA治療早ければ早いほど進行遅くなるし生えるよ。+2
-0
-
239. 匿名 2024/11/27(水) 13:19:10
>>126
いうて毎月1万くらいだよ。
女性の美容代と大して変わらないレベル。
それでものすごく悩んでることが少しでも解決できるなら高くない。夫はそれでおしゃれとかも楽しめるようになって明るくなったよ。+13
-0
-
240. 匿名 2024/11/27(水) 13:21:19
>>5
主さんが逆に太っても老けても愛してくれる旦那さんになるんだろうな。性格いいカップル素敵。+35
-0
-
241. 匿名 2024/11/27(水) 13:21:19
>>3
薬だとホルモンに関わるから不妊になるらしい
結婚して子供こさえるまでは我慢して、植えた方がよさげ
高そうだが+5
-1
-
242. 匿名 2024/11/27(水) 13:22:18
>>237
外国人はハゲ坊主当たり前だしな…+1
-0
-
243. 匿名 2024/11/27(水) 13:28:54
>>29
今はバイアグラもセットで出してくれるよ
AGAの薬って女性ホルモンなんだよね+7
-0
-
244. 匿名 2024/11/27(水) 13:34:06
>>59
性欲が減退するとか聞いた事あるけど大丈夫なんかな?+3
-0
-
245. 匿名 2024/11/27(水) 13:34:27
ハゲって男性ホルモンが多いんじゃなかったっけ?
でもそしたら何で女性はハゲに惹かれないんだろう、本能的にハゲを選ぶ傾向にあってもおかしくないはずだよね。私は嫌だ。+0
-0
-
246. 匿名 2024/11/27(水) 13:36:51
>>1
むしろ坊主にしてウィッグを楽しむとかどう?
髪に囚われず振り切っちゃった方が幸せじゃない?+2
-0
-
247. 匿名 2024/11/27(水) 13:38:19
近くの若ハゲの人はスキンヘッドにしてる人が多いかな。でも、仕事上スキンヘッドだめな人もいるよね。+0
-0
-
248. 匿名 2024/11/27(水) 13:38:24
>>164
お願いですから詳しく教えてください。僕の質問理解してますか?真剣に悩んで不安だからもっと詳しく教えてください+1
-6
-
249. 匿名 2024/11/27(水) 13:47:10
外国の俳優って体ムキムキでかっこいいからハゲでもモテルと思う
筋トレをするんだ!+0
-1
-
250. 匿名 2024/11/27(水) 14:00:35
>>228
飲む薬と、頭皮の塗り薬を処方されています。どちらも効果はありますが、もともと体毛が薄かったので、効果はすぐわかりました。腕毛・ほほ毛も生えてきました。副作用としては全体的に体毛が濃くなったことくらいですかね。。
体毛濃くなって、そっちにも悩みだしたので、私が通っていた医療脱毛を紹介して今通っています。なんだか明るくなりましたw+1
-0
-
251. 匿名 2024/11/27(水) 14:02:31
>>241
妊活中は、飲んでもいい薬を処方されるよ!私も不妊治療していたので、クリニックに妊活中ということを申告しました。無事に妊活が終わったら、妊活中に飲めない薬を処方されるそうです。+0
-0
-
252. 匿名 2024/11/27(水) 14:02:51
>>49
それは彼女側の意見だよね
本人は気にしてて増やしたいだけなのに私が当人でそれ言われたらこっちには寄り添ってくれないんだってガッカリするな
正直その彼女との結婚や子供なんか考えてないかも知れないしさ
+4
-1
-
253. 匿名 2024/11/27(水) 14:05:04
クリニックでスコープで頭皮を確認してみたら絶句したって本人言ってた。1つの毛穴から2,3本生えているところともあれば、1つの穴から細い毛しかなかったって。夫はデコからはげていく感じだから、後頭部はしっかり生えていたみたい(笑)+0
-0
-
254. 匿名 2024/11/27(水) 14:14:03
>>248
ちょw
ここで聞くくらいならお医者さん行きなよ
だいたい遺伝以外にも要因あるんだからさ
ハゲに大きく関わってるのは男性ホルモン
まだハゲてない、将来が不安っていうなら食生活やストレス、生活習慣の乱れに気をつけて生活して、それでも薄くなったと思ったら市販の薬じゃなくて専門医で治療がいいんじゃないの?+4
-0
-
255. 匿名 2024/11/27(水) 14:14:37
若ハゲって何歳からよ?+0
-0
-
256. 匿名 2024/11/27(水) 14:15:39
>>250
レスありがとうございます!
参考にさせていただきます、何よりも明るくなったというところが凄くいい👍+1
-0
-
257. 匿名 2024/11/27(水) 14:19:04
>>1
トピタイを見て、薄毛なんて結婚してしばらくたてば気にならなくなるよ(経験者より)と書こうとしたら、気持ちは揺らがないとあってホッコリした
彼氏がそんなに気にしているなら、AGA治療の病院を一緒に探したらいいと思う
治療をすることできっと前向きになれるし、髪について相談する場所ができるだけでも落ち着くと思う
「私は全然気にしてないよー」と伝えることとセットでね+5
-0
-
258. 匿名 2024/11/27(水) 14:25:03
>>1
ハゲはやめたほうがいいよ
息子が生まれたら禿げるよ
家系図に1人でもハゲがいたら全員禿げると思った方がいい+0
-7
-
259. 匿名 2024/11/27(水) 14:28:33
>>7
外人みたいな頭じゃないとかっこよくならないよ
頭の形悪い人がスキンヘッドにすると子泣き爺になる
同級生がイケメンだったのに子泣き爺になってて笑った
髪型補正どんだけ〜+14
-1
-
260. 匿名 2024/11/27(水) 14:29:37
遅かれ早かれハゲるなら、
早くていいじゃん。
海外ならセクシーの象徴よ。+2
-0
-
261. 匿名 2024/11/27(水) 14:41:22
>>6
岡村とか芸人は割といってる
俳優もタレントも行ってると思う+0
-0
-
262. 匿名 2024/11/27(水) 14:43:17
え、モテない見た目の方がいいと思う。
+2
-0
-
263. 匿名 2024/11/27(水) 14:45:06
テレビに出てたカップルの彼氏がM字ハゲ
彼女がすごく明るい人でi'm lovin' it!って言いながら指でM字をなぞってた
彼氏は照れてたけど幸せそうで素敵なカップルだったわ+3
-0
-
264. 匿名 2024/11/27(水) 14:46:28
>>19
ありのままの 頭皮にな〜るの〜+5
-0
-
265. 匿名 2024/11/27(水) 14:54:06
>>79
バーコードとか、隠してなければ別に恥ずかしくはない
耐性ついてるから彼氏が薄毛でも気にならなかった
デブは不摂生だから嫌だけど、ハゲは不可抗力だから平気+1
-0
-
266. 匿名 2024/11/27(水) 14:56:52
FUSSAさんはあれ移植したのかな?
+0
-0
-
267. 匿名 2024/11/27(水) 15:07:06
植毛って金髪とかにできるの?仕組みがわからない
+0
-0
-
268. 匿名 2024/11/27(水) 15:07:46
母親がハゲを馬鹿にしてると子供も嫌になるよね
これはハゲに限らないけど+0
-0
-
269. 匿名 2024/11/27(水) 15:08:04
>>261
岡村くん薄毛だったっけ?
中居くんはお金あるのになんで治療しないんだろう
+0
-1
-
270. 匿名 2024/11/27(水) 15:08:49
>>244
増進するより良いのでは?性欲って邪魔じゃない?+2
-0
-
271. 匿名 2024/11/27(水) 15:22:44
>>1
もし自分がハゲたらどうする?気にしないでいられる?+0
-1
-
272. 匿名 2024/11/27(水) 15:22:59
>>1
加齢でもう手遅れとかじゃなければ医師の売ってるジェネリック薬で生えてきたり維持出来てる人も最近は多いよ
毎月1万円程度
身の回りでここ3年で5人は飲んでる人知ってるけど副作用起きてる人いない+4
-0
-
273. 匿名 2024/11/27(水) 15:30:24
毛が生えてるだけでもれなく良い男ってわけじゃないのに、なぜかそう信じて禿げてる男性をいじめる男の人って結構いるよね
そういう貶め方をする男って、大抵人間として程度が低い奴らばかりなので、植毛したらしたでガキみたいに色々言ってくる
気にしない方がいいとは思う
毛が生えてればいいってもんじゃない・・40過ぎたら大体みんな薄くなってくるし、薄くなってない男は頭皮が臭ってくる
+3
-0
-
274. 匿名 2024/11/27(水) 15:30:44
>>19
すこーしも、
寒くなんか、
ないわ(´Д⊂グスン+7
-0
-
275. 匿名 2024/11/27(水) 15:51:11
>>251
ありがとう
そういうハゲ薬もあるのか、知らんかった
+2
-0
-
276. 匿名 2024/11/27(水) 15:52:01
>>273
男って遅かれ早かれ多かれ少なかれ必ずハゲるのにね
ブーメラン飛ばしてるだけ+2
-0
-
277. 匿名 2024/11/27(水) 16:03:21
>>240
なんか泣ける+8
-0
-
278. 匿名 2024/11/27(水) 16:09:08
>>19
右の〆がかわいい笑+4
-0
-
279. 匿名 2024/11/27(水) 16:26:16
うちの夫も禿げる予定
今も薄くなってきてるけど、性格も私と合うし、真面目で子煩悩で優しいので全然気にして無い!!
本人は気にしてるけど貴方が禿げても愛してるよ!と伝えてる+3
-0
-
280. 匿名 2024/11/27(水) 16:34:23
>>178
旅行がてら行くのは?
カッパドキア→カッパ植毛+11
-0
-
281. 匿名 2024/11/27(水) 16:36:46
>>280
ちょっと面白いこと言ってんじゃないよww+15
-0
-
282. 匿名 2024/11/27(水) 16:50:29
>>256
まだ本人は30歳で、今はげるべきじゃない!と言って気にしてからすぐに通い始めました!50代ではげるのは別にいいと腹くくってます。なので、一生飲むわけではなさそうです。
+1
-0
-
283. 匿名 2024/11/27(水) 16:52:10
>>275
極端に言うと、毛を生やす薬と、抜けづらくする薬があるようです。抜けづらくする薬が妊活中は良くなかったはずです。+0
-0
-
284. 匿名 2024/11/27(水) 16:53:39
>>279
わたしも!お父さんと会った時からいつかはげるんだろうなと思ってたけど、やっぱり愛情があるから。はげても頭皮にキスするから安心して!と言っていますw+1
-0
-
285. 匿名 2024/11/27(水) 17:12:16
飲み薬効果あるみたい、月一万?くらい?で何年かかるかは人によって違うみたいだけど、うちの夫は続けたかったみたいだけど、色々薬飲んでたからハゲ薬が合わなくてやめてしまった、もう頭頂部を見るのやめたと言ってます。+1
-0
-
286. 匿名 2024/11/27(水) 17:20:43
>>279
まあ他人事だからね+0
-1
-
287. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:50
ペンキ塗りなよ+0
-0
-
288. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:25
>>7
違う所でも書いたけど、1万円のバリカンで月一坊主にしてもう数年!ボロ儲けです+5
-0
-
289. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:38
>>17
男前やな+8
-1
-
290. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:43
>>26
毛を捨てて光る未来へ+1
-0
-
291. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:43
漢方!
会社の営業はこれで見た感じに分かるくらいで増えてたよー+0
-0
-
292. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:22
>>6
発毛よりもアートネイチャーとかで植毛するのはどうだろう。確実だし手っ取り早い。
でもあれコスパ悪いのかな😓+0
-0
-
293. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:22
>>19
二〜度と〜カツーラは、被ら〜ないわ〜
すこーし毛ぅ、寒く無いわ+3
-0
-
294. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:33
そのうちみんなが追いついてくるから心配ないよ+0
-0
-
295. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:25
>>258
ハゲは母方の祖父からの遺伝らしいよ+3
-0
-
296. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:48
ハゲと目が合ったら前髪を触ったりすると伏し目がちになる+1
-0
-
297. 匿名 2024/11/27(水) 18:45:37
>>47
デブかなぁ
これだけは不可抗力じゃなくて怠惰な性格だもの
もちろん体質とか病気とか極端な事を除いての話+0
-0
-
298. 匿名 2024/11/27(水) 18:49:26
>>269岡村は自分で言ってた、病院通ってたけど確か今はもう通ってないとかそんな感じのこと
宮迫も薬飲んでたよね、前に吉本芸人がシャンプーのCMやってて、その為に髪の毛増やしてたっぽい
当時若手芸人が芸能界は全部嘘で成り立ってるみたいな事言ってた
中居君て前よりまだマシになってると思ったけど、、もし他の治療してたら髪の毛のための薬飲めないとかあるのかも
良く解らんけども+0
-0
-
299. 匿名 2024/11/27(水) 18:54:33
>>273
それが前の職場のおっさん薄毛二人いたけど2人とも加齢臭が凄くて同じ事務所にいられない位だった
1人は既婚で1人は独身、食生活違うはずなのに加齢臭は一緒
でも自分も40過ぎたら臭くなってきた、、どうしたら良いの
+0
-0
-
300. 匿名 2024/11/27(水) 18:56:37
薬で生えるけど
インポになるし原因不明の癌にもなる+0
-0
-
301. 匿名 2024/11/27(水) 19:13:29
>>19
散り際に言う+1
-0
-
302. 匿名 2024/11/27(水) 19:23:06
>>1
うちの夫は20代から薄くなってきてて32で出会った時どう見てもハゲだったけど、そこには目を瞑って結婚しました。
結婚5年目くらいから髪が増えてきて、8年目の今はどう見てもハゲじゃないレベルまで増えました。
うちの場合はテレワークに切り替えたタイミングが近いので、ストレスが減ったことが要因かなと思ってます。
でもハゲと結婚したのにフサフサしててなんか戸惑う。+11
-0
-
303. 匿名 2024/11/27(水) 19:25:12
>>3
私自身薄毛になってしまってミノキシジル使ってみたいんだけど犬猫に有毒で怖くて使えないでいる
枕に触れるのもダメなレベルの猛毒らしい
ウィッグ買おうかな+13
-0
-
304. 匿名 2024/11/27(水) 19:25:14
>>3
若ハゲの知人が飲むのしか効かないって言ってた
塗るミノキはアラフォー以上でなった人には効く+1
-0
-
305. 匿名 2024/11/27(水) 19:28:29
主が可愛いよ+2
-0
-
306. 匿名 2024/11/27(水) 19:29:09
z世代とかモテようと中性的な顔に整形したりそういうキャラで通してた時に急になったら気が狂うだろうな+2
-0
-
307. 匿名 2024/11/27(水) 19:30:41
>>99
うちも若い頃からハゲてて、ヒゲは濃いから、ヒゲ生やして頭はバリカンで時々刈ってる。
でもこれって顔のタイプとか頭の形とかで似合う人と似合わない人がいるからねー
顔が彫り深くて頭の形がいいと似合うね。
うちはヒゲ剃ってお葬式でたら、お寺の方にどちらの宗派ですか?って聞かれてたw
+3
-0
-
308. 匿名 2024/11/27(水) 19:33:31
>>161
私もどっちか迷った!
でも鼻の先端のとんがりで菅田将暉だってわかった。+2
-0
-
309. 匿名 2024/11/27(水) 19:34:20
>>47
チビ
治る可能性がないから+2
-0
-
310. 匿名 2024/11/27(水) 19:39:09
>>17
監督みたいだね+0
-0
-
311. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:03
主です
皆さんコメントありがとうございます!
薄毛の彼氏を受け入れるなんて主優しいねとコメント頂きましたが、私ではなく彼氏が優しいんです
優しいから自然に平気になりました
何気なくトピ書きましたが、小さな頃から薄かったということを私はスルーしてました
確かに…
おかしいですね
二人の生活がもう少し落ち着いたら、二人で病院へ行こうよと誘いました
皆さん、アドバイスありがとうございました+12
-0
-
312. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:14
>>1
1ヶ月7000円〜8000円かかるけど、薬を飲んだら生えてくるよ!
うちの旦那は5年位飲んでるけどフサフサよ〜
ツルツル頭(毛穴がなくなる)になったら手遅れだから、早めに皮膚科へGO!!+5
-0
-
313. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:01
>>1
遺伝て残酷だよね。
義両親、義母は地肌見えないくらい剛毛多毛だけど義父は20代前半で既に頭頂部透けて見えてたらしい。
遺伝したのか義兄も旦那もチーズおかきみたいな頭だよ…
出会って10年だけど頭頂部の円が広がる一方…+1
-1
-
314. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:22
20代前半から既に若ハゲだったうちの主人は20年後の現在、見事なハゲだよ。
ハゲはどうにもできない。
仕事も頑張ってくれてるし、私や子供にもすごく優しいし、ハゲ以外は何も文句ない。
主人がハゲてる事を本人よりも私のほうが恥ずかしいと思ってしまってる。
まだそんな予定すらないけど孫が男の子だったら、孫までハゲるのかなとか真剣悩んでる(私が)。
主さんみたいな綺麗な心を持ちたいけど持てずにいます。+4
-0
-
315. 匿名 2024/11/27(水) 20:23:30
>>1
彼氏は植毛とか毛生え薬とか自身で稼いでいるお金で対応すれば良いと思う。
彼氏のこと大好きだろうけど、今後の将来を考えた時に、子供への遺伝とか少し考える。+0
-0
-
316. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:05
>>1
そんな幼少期から髪の毛が薄かったんですか?
失礼ですが、親族の髪の毛はどんなかんじなんですか?+0
-0
-
317. 匿名 2024/11/27(水) 20:28:41
小さい頃からだと何か病気とかじゃない?
精神的なやつかもしれないし
あまり希望持たせない方がいいのでは+1
-0
-
318. 匿名 2024/11/27(水) 20:41:51
>>17
綺麗な顔の人がはげてるとなんか切ないわ~🍂+0
-2
-
319. 匿名 2024/11/27(水) 21:11:28
いいじゃん!
ハゲでも彼氏かいるだけで!+1
-0
-
320. 匿名 2024/11/27(水) 21:18:34
偏見かもしれないけどハゲ気にしない男ってかっこいいと思う
私の夫もそうなんだけど悩みつつ乗り越えて現実を受け入れてる感が頼もしく感じるし、そういう所がむしろ好き
男性ホルモンや遺伝の関係で薄毛は避けられるものではないし、ハゲのいいところに目を向けて前向きにむしろ長所として我が家では受け入れられてるよ
仕事は選ぶけど髭との相性もいいしオシャレ楽しいよ!+2
-0
-
321. 匿名 2024/11/27(水) 21:22:54
>>115
ネット診療だと月5千円位みたい+4
-0
-
322. 匿名 2024/11/27(水) 21:25:10
娘が出来、男の子を産んだらハゲになる事濃厚。
ハゲ遺伝子は母方の影響が強いのが判明している。+1
-0
-
323. 匿名 2024/11/27(水) 21:46:27
旦那ハゲてますが、出会ったときからハゲでした。
スキンヘッド風にしてたので全然気になりませんでしたし、全身石鹸一個で済むなんて羨ましいくらいに思ってました。
+3
-0
-
324. 匿名 2024/11/27(水) 23:03:40
>>302
自律神経失調症だったのかな?自律神経やられると抜けるよね、治療すると生えてくるみたいだし遺伝もあるしいろいろだね+0
-0
-
325. 匿名 2024/11/27(水) 23:08:37
>>22
いしだ壱成は植毛してもまたハゲたぞ+0
-0
-
326. 匿名 2024/11/27(水) 23:28:46
元上司が50万かけて人工毛植えてた。維持費は月々のメンテ5,000円、年1のメンテ2万円だそうです。+1
-0
-
327. 匿名 2024/11/27(水) 23:34:23
彼氏が部分カツラだったことある。
色々なことに違和感を覚え、付き合って1年記念日に教えてくれた。
最初頭のケガがあるのかと思ってたのにちがった。
好きだからふーんで受け入れたけど、本人は辛いよなあ。ちなみにアートネイチャーだったよ。
結果は5年付き合って別れた+2
-0
-
328. 匿名 2024/11/27(水) 23:35:28
>>4
ハゲメンは優しいよ。ソースは私+0
-0
-
329. 匿名 2024/11/27(水) 23:38:36
>>102
しかし50年研究して成果が上がってないのは虚しくならないのかな?+0
-0
-
330. 匿名 2024/11/27(水) 23:43:25
>>29
たたないって聞くけど、割と問題ないみたいだね
そんなことよりも、服用中の妊活が胎児に影響受けるって方が怖いな
しかも妊婦はAGE薬を触れることすら禁じられてる+2
-0
-
331. 匿名 2024/11/27(水) 23:51:50
>>1
励ますしかないかな。+1
-0
-
332. 匿名 2024/11/27(水) 23:53:24
>>216
何が大変なの?+0
-0
-
333. 匿名 2024/11/28(木) 00:07:12
パートナーがハゲ拗らせると「どうせオマエも本心ではバカにしてるんだろ」って卑屈になっちゃうから辛いよね。+2
-0
-
334. 匿名 2024/11/28(木) 00:08:12
>>254
だからそうじゃなくて母方の祖父が20代や30代の若い時にハゲてなければ自分が若ハゲになりませんか?将来ハゲませんか?+0
-3
-
335. 匿名 2024/11/28(木) 00:12:15
>>1
彼は好きだからチビでもハゲでもデブでもいいんだけど、子供ができて遺伝すると考えたら結婚はしたくない。自分の子に辛い思いさせたくないからフツメン選ぶわ。+1
-1
-
336. 匿名 2024/11/28(木) 00:14:20
>>1
増やすの?
無理じゃない?
うちは付き合ってる当初から薄毛だったけど話が楽しくて私を大事にしてくれるから好きになって、
結婚する(しようとした?)半年前に突然坊主にしてきたよwww
職業にもよるけど料理人に毛は必要ない!って宣言してた(確かにそう。混入してたら一大事。)
そんなことより坊主にする前に私に宣言して欲しかったけどね(坊主にするよって)+0
-0
-
337. 匿名 2024/11/28(木) 00:15:22
>>156
うるさいよ
覚醒遺伝あるから
禿げたらどうしようもない
生えない
増毛しれ+0
-0
-
338. 匿名 2024/11/28(木) 00:17:03
>>334
ハッキリ言うけどハゲる奴はハゲるんだよ
直子でもハゲるし隔世遺伝でもハゲる
が、ハゲ父or爺がいても禿げない兄弟もいる+2
-0
-
339. 匿名 2024/11/28(木) 00:25:11
髪の量にもよるけど付け毛?みたいなやつやればいいんじゃないかな+0
-0
-
340. 匿名 2024/11/28(木) 01:04:54
>>3
成分が肌に合う合わないあるから気をつけた方がいい
旦那は合わなくて肌爛れまくったから、病院とかでちゃんと処方してもらうべき+0
-0
-
341. 匿名 2024/11/28(木) 01:49:34
私の知り合いの元カレがハゲてたらしいんだけど、本人はそこに全く触れず(多分気にしてるからこそ触れなかったんだと思う)、知り合いは自分が美容師の免許持ってることもあり「もっとこういう髪型にしたら?」とか「スタイリングはこんな感じの方がいいよ」など言っていたらしい
こういうのって逆にストレスだよな+2
-0
-
342. 匿名 2024/11/28(木) 02:02:36
>>29
>>330
うちは本当にたたなくなったよ!
1年以上飲んでも何の効果も出なかったから、私が我慢の限界になってやめてもらった(笑)
どうせハゲならやれる方がマシ!+3
-0
-
343. 匿名 2024/11/28(木) 02:03:31
平和呆けの日本人と整形推奨韓国の禿げへの悪いイメージ感覚で世界的には関係無いんじゃない。+0
-0
-
344. 匿名 2024/11/28(木) 02:17:52
>>1
ハゲこそハゲ情報に詳しいもんだよ
今色々情報はいるし手段あるじゃん
生やしたかったら尚の事
彼氏に任せとけばいいじゃん。やってないって事は受け入れてるんだよ
ハゲの本気は凄いから+1
-1
-
345. 匿名 2024/11/28(木) 03:04:37
>>1
父がハゲでしたし同僚にもいます
男の魅力は頭髪じゃないですよ
ただ、品性のないハゲは駄目です
目も当てられません+1
-1
-
346. 匿名 2024/11/28(木) 03:41:33
プロセルセラピーズ
YouTubeとかで見れるので興味あるなら見る価値あるかも!
私も薄毛だからやりたい…+3
-0
-
347. 匿名 2024/11/28(木) 05:46:17
うちの旦那も出会ってる時点でちょい禿げてた笑
パッと見はわからないけど、毛量がもうそろそろハゲるんだろうな〜って明らかなチリチリ毛質だったから覚悟はしてたけど、2年後に一気に抜けて毎日枕は抜け毛だらけ。
その後、コンプレックスに感じたのか美容外科で100万する治療を始めたよ。
後頭部の毛を薄くなった頭皮に移植する大手術(6時間)と一年分の美容液を買って血まみれで痛々しく帰ってきて一気に毛を抜いたから顔はパンパンに膨れ上がってて可哀想だった。
一年くらいは一気に生えて毛質も変わって
アフロ並の毛量と天パになってたけど、だんだん抜け落ちて今現在ちょいハゲてるし変わってない。
その美容外科は次の年にはもう潰れてなくなったし
定期購入してる抜けにくくする薬や生えてくる薬は、結果抜けるスピードに追いついてなくて近くで見てて変化なし。
逆に眉やヒゲとかすね毛とか生えてこなくても良いところばかりボーボーでヒゲ脱毛通わせたのに
結局、汚らしいおっさんに変わってきたよ笑
YouTubeでみるとトルコの植毛が良さそうな気がする
日本ではほぼお勧めしない
コツコツお金貯めて大金握りしめてトルコ行くのが正解かな
+1
-0
-
348. 匿名 2024/11/28(木) 05:52:04
ご本人が一番悩んでるだろうね。
うちは35あたりからハゲ出して、今は周りの人が驚く程ハゲちらかしています。
本人いわく、入学式や卒業式とか室内行事は本当に嫌らしい。子供は全く気にもしてなくて、友達からは内心思われているかもしれないけど、何も言われた事ないよ。
治療したいみたいだけど、体の負担を考えて私が止めてます。
+0
-0
-
349. 匿名 2024/11/28(木) 06:51:36
>>334
ここで必死になって聞いてもなんの約にも立たないよ
ここはがるちゃんだよ
匿名の人がゆるく適当に書き込むところなの
あなたがやるべきなの遺伝についてとハゲ予防について自分で正しいソースから調べることだよ
+2
-0
-
350. 匿名 2024/11/28(木) 07:12:54
>>6
うちの旦那さんはこれで見事に復活したよ
ただ薬の服用は副作用もあるから何を優先したいかだと思う+3
-1
-
351. 匿名 2024/11/28(木) 07:36:57
>>332
ほぼ毎日剃らなきゃいけない+1
-0
-
352. 匿名 2024/11/28(木) 07:58:35
現実的に先の事を考えるとAGAだと薬はずっと読み続け無いといけない。だから最終的には植毛しかない。それも増えなきゃ駄目。ならスキンが良いとは思う。今のうちから坊主に慣れる。頭の形はあるけどね。床屋代は安くなる。女性だとキツいけどね。男性なら。+1
-0
-
353. 匿名 2024/11/28(木) 08:07:37
>>1
お兄ちゃんが若ハゲな者です。
若い頃は心配したけど、
気にしないって言ってくれる人と結婚して、
今は二人の子持ち
清潔なハゲなら個人的に全く気にならない
+4
-0
-
354. 匿名 2024/11/28(木) 08:17:00
家の身内が言ってた。遺伝は大きいと。おじいちゃん、お父さんもハゲ。彼は三十代後半に上がヤバくなったと。って言うことはいくら抗っても結局ハゲる。若い時はあったらしい。結局剃ってる。お金の無駄!とは言ってた。スキンヘッドは嫌だったみたいだが。+0
-0
-
355. 匿名 2024/11/28(木) 08:37:18
>>18
他人がなんと言おうと私は好きってのを出し続けるのが1番だよね。
ただどんな髪型でもいいとは思ってても増やしたいって気持ちは否定はせずに聞いてあげるといいよね。
逆の立場だとしたらどんな私でも好きって思ってくれてるのは心強いと思うし。+1
-0
-
356. 匿名 2024/11/28(木) 08:45:34
>>1
カツラで無理やり誤魔化しても、どうせ結婚式で親戚ハゲ軍団でばれるんやし、そのままの姿でええんやないのん?
+0
-0
-
357. 匿名 2024/11/28(木) 09:08:08
>>186
だね。
少し生えてるくらいの状態の方が悪目立ちする。
全部剃ってヒゲとか生やせば、ハゲじゃなくスキンヘッドと認識してもらえるんじゃないかな。
+0
-0
-
358. 匿名 2024/11/28(木) 09:25:57
桜井くん?+1
-1
-
359. 匿名 2024/11/28(木) 09:32:33
ハゲしいな桜井くんって漫画好きだったw+1
-0
-
360. 匿名 2024/11/28(木) 09:40:13
義父は若ハゲで今はツルッツルだけど息子である夫はフサフサ
夫の兄はちょい若ハゲ
同じ兄弟でも違う+0
-0
-
361. 匿名 2024/11/28(木) 09:59:42
旦那も若い頃からハゲかけてきてましたが、豆乳を2年くらい続けて飲んだらハゲではなくなりました
しかし旦那の胸がBくらいになってしまい、歩くと揺れるのが悩みだそうです+1
-0
-
362. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:00
プロペシア飲むしかない
マジで病院以外ない+1
-0
-
363. 匿名 2024/11/28(木) 11:00:30
>>361
エストロゲン効果+0
-0
-
364. 匿名 2024/11/28(木) 13:32:12
>>5
そこでいずれ彼氏がコンプレックスから
脱却してありのままに振舞えたら
ヌシさんの計画通りっ!+2
-0
-
365. 匿名 2024/11/28(木) 13:35:48
>>17
バーコードヘアって、キューティクルが
整ってなかろう数本の毛が皮脂感ある頭皮に乗っかってて
清潔感ほぼゼロなんだね。+0
-0
-
366. 匿名 2024/11/28(木) 15:29:11
ハゲでもまあいいかと思ってハゲと結婚して15年
何の違和感も無いし似たようなハゲ方してるオッサンみるとなんか可愛く見えてくる
ハゲ好きに調教されてしまった感ある
別に困って無いからいいけど+1
-0
-
367. 匿名 2024/11/28(木) 16:27:26
>>337
だから教えてください。お願いですから+0
-0
-
368. 匿名 2024/11/28(木) 19:20:30
>>367
遺伝子
うちの旦那は3兄弟で足毛、胸毛は濃い。
ハゲも父親から全て受け継いだ。
受け継がなかったのは兄と弟だけだ。
なんなら自由に過ごす旦那だが、30後半で急にきたらしい
薬剤使っても無駄。
増毛しかない
+0
-0
-
369. 匿名 2024/11/28(木) 19:21:04
>>334
わかるわけねーだろ‼︎‼︎+1
-0
-
370. 匿名 2024/11/28(木) 20:51:37
>>26
言いたいことはすごくわかる。けどね、金持ちで清潔感もあるイケメン青年が薄毛って悲しすぎるのよ。スペック高いハゲ程残念なものはないのよ。+1
-1
-
371. 匿名 2024/11/28(木) 23:05:31
>>321
うちのは、飲み薬飲んでるみたいだけど…これかな?
月5千くらいっていってたな。+1
-0
-
372. 匿名 2024/11/29(金) 01:36:44
>>1
うーん知恵はなくて申し訳ない
ただ私の彼も髪の毛が若い頃から薄くて、
出会って間もない頃、私が彼個人に向けてではなく一般論として「男の人の髪の毛とか大した問題ではない」「スキンヘッド清々しくて良い」「身長や髪の毛関係ない。紳士的であったり知性がある人のほうが素敵」と何度か言ったら、ある時急にスキンヘッドにしました。いいねって言いましたよ
それからしばらくして付き合うようになりました
何の解決にもならずすみません
でも、主さんの彼の考え方も変わる可能性もあるよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する