
怒りを通り越してウケたこと
114コメント2024/11/27(水) 10:07
-
1. 匿名 2024/11/26(火) 10:17:47
子供と出掛ける為バスを利用しようとバス停に並んでいました。
バス到着と同時に走って来た親子3人組が「間に合ったー」と言いながら私達親子の前に割り込みました。急いで気付いてないだけかと思い、私達の後ろにも5人程並んでいてザワザワしていたので「後ろに並んでいただけますか?」と伝えました。
すると「それっていつ誰が決めたんですか?」と真顔で返され、そのまま親子はバスに乗り込んでしまいました。
まさかそんな返しをされるとは思ってなかったので常習犯なのかな?と怒りを通り越してウケてしまいました。笑
常識はずれの返しをされ、怒りを通り越してウケたことはありますか?もちろんイライラはするのですが、まともに相手をするなら笑って忘れるのが一番だなぁと改めて思いました。+97
-9
-
3. 匿名 2024/11/26(火) 10:20:15
>>1
変な人間に当たって大変だったね+132
-0
-
4. 匿名 2024/11/26(火) 10:20:16
がるちゃんやってて時々もらうトンチキなアンカー。
ムカつくっていうより、なんでそう思ったん?wって嘲笑したくなるレベルのやつが稀にくる。+95
-1
-
5. 匿名 2024/11/26(火) 10:20:25
職場の更衣室で、私より明らかに太ってる同僚に「ガル子さん最近お腹出てきましたよね~」って言われたこと
いや誰が指摘しとんねんwwwって内心思った。+68
-6
-
6. 匿名 2024/11/26(火) 10:20:33
自転車で青信号を渡ろうとしてた時
高校生くらいの3人組が信号無視して目の前に出てきた
その時の奴らの言葉が「邪魔なんだよ!」
こっちが言いたいセリフだわ(呆)+60
-0
-
7. 匿名 2024/11/26(火) 10:20:41
コロナの初期
電車内でよろけたところ隣のおばさんにぶつかり謝ろうとした瞬間
触れた部分を手で何度も振り払われバイキン扱いされたこと
わざとじゃあるまいし
軽蔑するよねー
+63
-3
-
8. 匿名 2024/11/26(火) 10:20:48
旦那の浮気相手がブサイクだった時。+9
-3
-
9. 匿名 2024/11/26(火) 10:20:49
私が決めたんだよ!
一番後ろに並びなさいって言ってやりたいね。
子を持つ母の発言とは思えない。+62
-0
-
10. 匿名 2024/11/26(火) 10:20:52
職場の上司に入った初日に「さあやってみなさいよ、こんなの説明されなくても見ただけで馬鹿でもチョンでもできるから!!」って言われて
なんかすごい人だなって笑いの境地になったw
まあモラハラ酷くて本当に嫌な奴だったけどw+60
-0
-
11. 匿名 2024/11/26(火) 10:21:15
>>1
ぎゃふんと言わせる返しがしたかったなーと数日イライラしそう。+50
-1
-
12. 匿名 2024/11/26(火) 10:21:28
>>1
読んでて腹しか立たなかった。主さん心が広い。相手を見て言っているだろうけど、こういうのにはどう返したらいいのかな。咄嗟に思いつかなくてあとで悶々とすること多いので自己嫌悪にまでなってしまう。そこで怒りを通り越して笑えるのもいいよね、もひとつの方法だね。精進します+68
-0
-
13. 匿名 2024/11/26(火) 10:22:03
娘の部屋後ゴミ部屋で。
片付けたら?と怒り心頭だったけど、荷物見たらが小さなぬいぐるみがわんさか出てきて、あまりにもの可愛さに笑ってしまった。
+7
-7
-
14. 匿名 2024/11/26(火) 10:22:04
>>1
オーディエンスとして後ろに並んでいたかったな
うわヤッバwwwww
とか言いたかった+81
-1
-
15. 匿名 2024/11/26(火) 10:22:46
>>1
社会のルールです。幼稚園で習うことです。て返したら返したで危害加えられそうで怖い。+37
-0
-
16. 匿名 2024/11/26(火) 10:22:47
ペットが邪魔しに絡んでくる時
急いでると本当にムカっとするんだけど結局可愛いヤツだと笑っちゃう+7
-2
-
17. 匿名 2024/11/26(火) 10:22:57
>>1
笑って忘れてその場は楽になっても、許すってことはそういう人が増えるってことになりかねない
だから私はちゃんと怒るようにしてる+43
-2
-
18. 匿名 2024/11/26(火) 10:22:58
>>11
あのレベルだともうこちらの生きてる世界線とは別のところにいる人だから、ギャフンと言わせるの相当難しそうだね。+8
-0
-
19. 匿名 2024/11/26(火) 10:23:27
>>1
そもそも生きてる世界が違いすぎる人っていますよね、、
あぁこの人の世界ではこれが常識なんだろな、と思って納得するようにしてるw+22
-0
-
20. 匿名 2024/11/26(火) 10:23:32
息子に「学校遅刻しちゃうよ!時間見て!早く!早く準備して!!」って言ったら
「お母さん、落ち着いて?」って言われた+46
-2
-
21. 匿名 2024/11/26(火) 10:23:45
自分中心に生きてる人ってある意味面白いよね
何様って俺様ですが何かみたいな
なんでそんなに自信満々でいられるんだか+14
-2
-
22. 匿名 2024/11/26(火) 10:24:56
>>18
確かに何を言っても、イライラが倍増するだけか。
+6
-0
-
23. 匿名 2024/11/26(火) 10:24:59
メルチュw+1
-0
-
24. 匿名 2024/11/26(火) 10:25:02
>>4
わかる
的外れすぎてもはや怒りも起きない時ある
時々煽って遊ぶ笑+3
-0
-
25. 匿名 2024/11/26(火) 10:25:13
>>1
それ運転手は何も言わなかったの?
子供にお茶でもぶっかけてやりたいね+9
-2
-
26. 匿名 2024/11/26(火) 10:25:20
順番守ろうねって小さい子でも教えてもらえることなのにビビるけど、
この親子だともう2人同じような考えの大人が量産されていくのかあ
いやだわあ+16
-0
-
27. 匿名 2024/11/26(火) 10:25:41
>>1
乗り込む時にすっころんで欲しいね!!+15
-0
-
28. 匿名 2024/11/26(火) 10:25:43
上司が仕事でルールを決めて、一番最初に上司本人が破った。
その後、そのルール自体どうなのか?という話し合いになったときに、その上司が「こんなバカなルールを作ったやつは誰だ」って言い出した時は笑うしかなかった。+15
-0
-
29. 匿名 2024/11/26(火) 10:25:47
>>12
主さん自身のことだったりして+1
-6
-
30. 匿名 2024/11/26(火) 10:25:49
>>4
最近特にそういう人多くない?+11
-0
-
31. 匿名 2024/11/26(火) 10:25:53
私じゃないけど
マッチングアプリで会った人と話したら、以前トラウマになる出来事が以前あったと聞いた
メールや電話でやり取りしていざ会ってみると写メと別人、100キロ級の人が来たけど逃げられずコメダでパスタの大盛り奢って帰ろうとすると癒してと言われたそう
災難だったと思うけど笑った+6
-1
-
32. 匿名 2024/11/26(火) 10:25:57
>>1
こういう割り込んでくる人って自分が同じ目にあったら絶対文句言うタイプだよね+30
-1
-
33. 匿名 2024/11/26(火) 10:26:03
>>1
おかしなやつ増えたなあ+19
-1
-
34. 匿名 2024/11/26(火) 10:26:26
>>26
子どもも被害者だよね
大人になる過程で自分でおかしいことに気づいて反面教師にできればいいけどね+9
-0
-
35. 匿名 2024/11/26(火) 10:26:37
>>8
あなたはもっとブサ○クってこと?+1
-4
-
36. 匿名 2024/11/26(火) 10:27:09
>>20
ホントに笑えたw+19
-0
-
37. 匿名 2024/11/26(火) 10:27:12
コロナ全盛期に、従業員には「出歩くな!羅漢したらクビ!」とか言ってたくせに、自分は「冷え切った町の経済を救う」と嫁を伴い飲み歩いたり、「コロナ疎開」と言って一泊二日で隣県(独自の非常事態宣言出てた)に旅行に行ったうちの元社長。+7
-0
-
38. 匿名 2024/11/26(火) 10:27:13
>>31
パスタの大盛りで逃れようとする作戦に笑った+15
-0
-
39. 匿名 2024/11/26(火) 10:27:36
>>30
冬季鬱の影響かななんて勝手に思ってる。
ジメジメした暗い感じの攻撃する人が多い気がするんだよね。+6
-1
-
40. 匿名 2024/11/26(火) 10:28:24
>>12
そんなのを精進とは言わない+1
-2
-
41. 匿名 2024/11/26(火) 10:29:02
>>20
子どもって張本人のくせに何だこいつ?って思う時あるよねw
うちも、早くしないととか言うと、まず落ち着きます。とか言ってて悟り開く前に動け!って思う+35
-0
-
42. 匿名 2024/11/26(火) 10:29:16
>>34
何歳くらいの子なのかね
園とか小学校とかなら順番抜かしいけないんだよ!そういうことしたらダメなんだよ!先生―!〇〇くんが順番守りません!といういけないんだ攻撃を繰り出してくれる子もいるからワンチャン気づく可能性あるけど…+10
-0
-
43. 匿名 2024/11/26(火) 10:31:12
>>1
電車のボックス席で向かいに女が座ってきた時に、わざとらしく足を踏みつけられた。ムカついたけどたまたまかなと思ってたら女が降りる時にさっきよりもあからさまに足を踏んできた。
その女、隣席の他人に小声で下ネタ連発してたから哀れなヤツだと思って笑えてきたよ。すぐ靴も新調したし+9
-0
-
44. 匿名 2024/11/26(火) 10:31:15
>>28
私はルール決めの時に笑っちゃうようなことあった
残業へらすにはどうしたらいいと思う?って上司に聞かれたから「ノー残業デーとかどうですか」って言ったらなんやかや反対してたのに、次の会議で自分が思いついたかのようにノー残業デー作ろうと思います!って発表してた+7
-0
-
45. 匿名 2024/11/26(火) 10:31:19
いるよね
斜め上の発言する人
ビックリするわ
紛れもなく性悪+14
-0
-
46. 匿名 2024/11/26(火) 10:32:25
>>1
ほぼ確定でお子さんもそういう人間性のまま育つんだろうなと予想つくのが辛い。+16
-0
-
47. 匿名 2024/11/26(火) 10:33:28
>>6
その子達はそのうち痛い目に会うと思う、、+17
-0
-
48. 匿名 2024/11/26(火) 10:33:50
>>39
木の芽時みたいなもんか+2
-1
-
49. 匿名 2024/11/26(火) 10:36:19
世の中理不尽に攻撃してくるヤツだらけなのに
やり返しちゃいけないクソゲーだよね+8
-0
-
50. 匿名 2024/11/26(火) 10:36:53
>>4
いっぱいいるね
一方的に絡まれたり決めつけられたりして、こちらは関わりたくないから無視してたら「反論してこないから○○だ!」って勝ち誇ってて。じゃあもうそれでいいから関わらないでと思う+13
-0
-
51. 匿名 2024/11/26(火) 10:37:24
>>17
同じく。+0
-0
-
52. 匿名 2024/11/26(火) 10:40:01
上司Aから言われたとおりに対応したら上司Aの更に上の人から怒られた。
そしたら上司Aが「ガル子には厳しく指導しておきます!」て言ってた。
こいつ頭やばー。笑。て笑えたよ。+5
-0
-
53. 匿名 2024/11/26(火) 10:40:28
>>8
ブサイクで可愛い嫁より
美人で性格が悪い嫁のほうが浮気されるのよ+4
-1
-
54. 匿名 2024/11/26(火) 10:41:31
頑張ってダイエットしているのに体重が減らないと、怒りを通り越してもはや笑うしかない。+2
-1
-
55. 匿名 2024/11/26(火) 10:41:36
>>1
やだ〜腹立つ〜。+4
-0
-
56. 匿名 2024/11/26(火) 10:41:50
>>1
誰がいつ決めたか分からないけど割り込みOKなら私があんたらの前に割り込ませてもらうわって言う
笑えない腹たつわそれ+10
-0
-
57. 匿名 2024/11/26(火) 10:43:31
旦那と喧嘩になった時に、いつどこで何時何分何秒と激ギレで言われた。お前何歳だよ、こどもかよ。+4
-0
-
58. 匿名 2024/11/26(火) 10:43:39
>>1
いや並べよと言えよ 私ならそんな婆絶対許さない+6
-0
-
59. 匿名 2024/11/26(火) 10:44:52
>>15
警察沙汰にして追い詰められるなら1発くらい殴られても悔いはない+6
-0
-
60. 匿名 2024/11/26(火) 10:45:39
>>57
地球が何回回った時?+1
-0
-
61. 匿名 2024/11/26(火) 10:48:12
>>1
なんかバスだけじゃなくレジでもエスカレーターでもエレベーターでも割り込んでそうだね
そこらじゅうでやらかしてそう+6
-0
-
62. 匿名 2024/11/26(火) 10:48:21
水道の修理を頼んだけど、予定時間かなり過ぎてる…
電話で確認したら『すみません!忘れて別の仕事してました!』って正直に言われた
その後すぐに来て直してくれて、『アイス好きですか?』と聞かれハイと答えたら『買ってきますね!』ってホントにハーゲンダッツ買ってきてくれた笑
そこまで緊急を要してなかったこともあって笑い話になってる+13
-0
-
63. 匿名 2024/11/26(火) 10:48:40
全部。
プププッて思いながら書いてるw
+0
-0
-
64. 匿名 2024/11/26(火) 10:48:48
>>12
主がそうするって意味じゃないけれど
こういうようなことすると
写真と動画が取られてSNSでさらされそう
後ろに並んでいた人の誰かとか
関係ないけど
今朝地下鉄のホーム歩いていたおっさんがいきなり大声で「クソ」ってどなってびっくりしたけれど
スマホ向けられてたよね+4
-0
-
65. 匿名 2024/11/26(火) 10:49:08
>>4
ガルちゃんの「皇室トピ」「大谷翔平アンチトピ」昔だけど「反ワクチントピ」は笑う為に読んでる+0
-0
-
66. 匿名 2024/11/26(火) 10:49:27
>>1
事をあらだてまくって大事にしてやりたいw
でも自分の子供が恥ずかしがるだろうからできないんだよねぇ
1人だったらプライド捨ててやるw+0
-0
-
67. 匿名 2024/11/26(火) 10:49:40
おとといのサザエさん。
カツオが花沢不動産の客のいらなくなった二段ベッドを貰えることになる
↓
波平の説得にも成功しカツオもワカメも大喜びで盛り上がる
↓
後日マスオの同僚が狭い家に引っ越し子供が4人もいる為その二段ベッドが欲しいと言われ無断で譲る事を決める
+5
-0
-
68. 匿名 2024/11/26(火) 10:51:19
わざとだよw
すぐ反応するから間違いないw
ばーか+1
-1
-
69. 匿名 2024/11/26(火) 10:51:24
>>1
「日本ではそれがルールなので後ろに行ってください」って外人扱いしてやれば良かったのに+10
-0
-
70. 匿名 2024/11/26(火) 10:51:33
>>1
ガルでは結婚して子供産で一人前みたいなコメント多いけど、子供2人産んでそれならあと何人産めばまともになれんだろうね+6
-1
-
71. 匿名 2024/11/26(火) 10:55:17
>>5
会社の健康診断で言われたことある
去年よりか体重が増えてますねって言われた(増えても標準体重以下)ときに、お局にダイエットしなさいって言われた(お局は明らかに肥満体型)
一緒に頑張りましょうね!って言い返したけど笑+8
-0
-
72. 匿名 2024/11/26(火) 10:56:18
>>1
似てるか分からんけど、ショッピングモールのATMに並んでて自分の番が来たから機械に行ったら、突然後ろからババアが「私が先に並んでたんだけど」とか言われてどけられた
ほんと唖然とするよねこういうの
一瞬考えたけど、やっぱりおかしいから
「ねえ、自分が先に並んでたんだけど?」
って言ったら「いや私が先に並んでた」って譲らなかった
沖縄ってこんな奴ばっかなの?
何がゆいまーる(譲り合い)だよ
+2
-1
-
73. 匿名 2024/11/26(火) 11:02:44
>>17
イッちゃってるような人にはどうやって怒ってる?私は特に男性は怖くて、若い時に怒ったり言い返して理不尽に殴られたこととかあるから相手を見て自分の安全のため引くようにしてる。+12
-0
-
74. 匿名 2024/11/26(火) 11:02:45
>>1
「ああ~!そういうタイプの方でしたかー!失礼しました!」と大声で返す
キチ◯イと思わんとやってられん+17
-0
-
75. 匿名 2024/11/26(火) 11:06:01
少し年下の人から、おばあちゃん扱いされた
大して変わらんよ?w+2
-0
-
76. 匿名 2024/11/26(火) 11:06:16
体調悪いとラインしたのに、お大事にの一言もなく自分の話を延々としてきた人
前から非常識だとは思ってたけど体調悪い相手に対してお大事にも言えないのかと呆れ笑いした+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/26(火) 11:06:26
>>1
結局、主がやられてんじゃんてエピソード?
トピ立ててるんだから相当ムカついてるんでしょ。
そういう感情は当たり前だし、認めた方が自然でラクだけど?+1
-4
-
78. 匿名 2024/11/26(火) 11:09:22
職場の45歳女性、34歳の私に「おばさん」とよく言ってくるのですが自分がお客様とかに「おばさん」と呼ばれると「私よりも年がいってるくせに年下におばさん呼びとかむかつく」と言っていること(笑)意味がわからないw+6
-0
-
79. 匿名 2024/11/26(火) 11:10:53
>>77
イライラするって認めてるよ!+4
-0
-
80. 匿名 2024/11/26(火) 11:15:14
>>1
顔よく見た?
ひろゆきじゃなかった?笑+4
-0
-
81. 匿名 2024/11/26(火) 11:15:51
>>11
主です!
確かにそうなんですね、、でも頑固な感じだったので何を言っても言い返されてた気がします。口で言っても聞かないならと乗車口から引きずり出すこともできませんし。苦笑
こういう人って男性や怖そうな相手にはやらないんですよね。+16
-0
-
82. 匿名 2024/11/26(火) 11:21:32
中学時代、私をイジメて不登校に追いやったグループのリーダーが、それから10年して私の職場に新人派遣バイトで入ってきた
お互いに顔見てすぐに分かったし
あ、久しぶりだね、って向こうから声掛けてきた
こちとら正社員だし、あの時の仕返しをしてやりたいような怒りの感情になったけど、派遣バイトリーダーさんにすら怒られる姿見て、笑っちゃった
+11
-0
-
83. 匿名 2024/11/26(火) 11:22:03
空き缶は捨てる時、軽く潰してと夫に伝えたら、潰す手の力が無いと本気で言われた+2
-0
-
84. 匿名 2024/11/26(火) 11:23:24
旦那が1時間くらいYouTube見ながらご飯食べるのに、ご飯がゆっくり食べれないと言ったこと+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/26(火) 11:23:26
>>35
横
貴方する方なの?+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/26(火) 11:33:35
子供にこぼさないでよー。とか〇〇しないと!とか言ったことがたいてい逆のことが起こる。
ほら見たことか!って腹立つけど予知能力でもあるのかもしれないと笑えてくる+0
-0
-
87. 匿名 2024/11/26(火) 11:34:35
お店の棚に陳列された子供服を「これ良いな」と思って手に取り、店員さんも「これ最後の一点なんですよ」と接客してくれたので買おうと思ったら
女性客がスタスタとこちらに来て「これ、私がここに取っておいたんです!」と言われてそのまま取って行かれた時
何か色々とすごいなと思った+4
-0
-
88. 匿名 2024/11/26(火) 11:36:38
あほの作った物語。
ごめんけど、驚くほど無いw+2
-3
-
89. 匿名 2024/11/26(火) 11:42:23
>>4
最近貰ったw
フフッてなったわ+1
-0
-
90. 匿名 2024/11/26(火) 11:43:38
かなしい+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/26(火) 11:46:43
>>67
途中まだ見てたけどそういうオチっったんだ!+1
-0
-
92. 匿名 2024/11/26(火) 11:47:16
コロナ陽性の社員をことごとく馬鹿にした上司自身がコロナになった時。平和な10日間(当時)だった+3
-0
-
93. 匿名 2024/11/26(火) 11:51:08
カフェ併設の本屋さんで「私って子供に読み聞かせするいいお母さんなのー♡」ってアピールするが如くやたらと美声を響かせ10人くらい子供集ってるのかってくらいの声量で隣に座るお子さんに(1人)絵本の読み聞かせをしている母親の声が煩くて私と夫の会話が全く成立しないくらいだったので少し大きめの声を出したら「うるさ」ってその母親に言われたこと。こちらのセリフですが?!って唖然とした+5
-0
-
94. 匿名 2024/11/26(火) 11:59:04
>>1
確かに常識を考えたらそれはおかしいことだけどルールはないんだから早い者勝ちなとこもあるね。そう言う意味ではその人は正しいのかもしれない+1
-1
-
95. 匿名 2024/11/26(火) 12:00:04
>>4
①「年収いくらくらいなら余裕が出るんだろう、2000万とか?」
②→①「年収2000万あれば余裕は出そうだね」
③→②「年収2000万なんて人口の何%よ!バカ言うな!」
みたいなやりとり、結構ある+2
-0
-
96. 匿名 2024/11/26(火) 12:04:37
>>4
だいたい凄い勢いでマイナスくらって豆文字になってるよね+3
-1
-
97. 匿名 2024/11/26(火) 12:07:40
>>94
早い者勝ちなら先に並んでた人達が先じゃない?+2
-1
-
98. 匿名 2024/11/26(火) 12:11:24
>>97
割り込んででも先に
乗った方が勝ちって意味+1
-1
-
99. 匿名 2024/11/26(火) 12:13:23
>>6
そういうやつらは相手がガタイのいい男性だったらペコペコすみませんって言いそう+6
-0
-
100. 匿名 2024/11/26(火) 12:13:45
>>6
男子?女子?+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/26(火) 12:41:49
>>7
同じようなパターンでコロナ禍に。おばさんに道聞かれて
答えようと一歩踏み出したら、シッシ!!寄らないで!
って叫ばれて道教えるのやめたよ・・なんで聞いたんだろ+5
-0
-
102. 匿名 2024/11/26(火) 12:42:25
>>1
公共の場所でこういった場面に時々遭遇するよね。
私は的確な言葉が咄嗟にでないから言わないけど、後からこう言えばよかった、あぁ言えばよかったと思い返しイライラするタイプです。
すぐに言い返しができる人って頭の回転が日頃から早いんですかね?+5
-0
-
103. 匿名 2024/11/26(火) 12:58:21
あまりにも屁理屈が凄過ぎる人が居て、ロバート秋山がやるコントのキャラに居そうと思って笑いそうになった+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/26(火) 13:00:03
>>4
とりあえず嫌なコメントしてやれ、みたいなのとかも 凄いすべってたりつまんないの あ~あ~失笑、でスルー+2
-0
-
105. 匿名 2024/11/26(火) 13:10:47
>>4
これがグレーとか境界と言われる階層なんだ...って絶句というか、怖くなる時が個人的にある。
この階層の高校の教師とか本当に大変だろうなと思うわ。+4
-1
-
106. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:49
他人のスマホをハッキングするのを趣味でしてる底辺モンストユーザー達🐼から、個人情報泥棒💻🐭🎶という犯罪被害に遭ったのに今では楽しい思い出になりつつあります…👏😊
・経験人数がたった2人だけの私の異性関係をバカにして悪口を言ってたのが童貞🧚♂️のチーたん🧀🐮
・私のポケ森とパズドラにいたフレンドを盗み見といて「不倫ニダ!💢👹💢」と勘違いをした危険な恋(不倫)に憧れてるチーたん🧀🐮
・私のことを「お爺さんのお金💴を泥棒して楽して生活してる犯罪者ニダ!💢👹💢お爺さんが可哀想ニダ!💢👹💢」と指摘してきたのが泥棒💻🐭🎶の犯罪者(善人ぶるチーたん🧀🐮)
・うちにお金があることを「嫉妬じゃないニダ!💢👹💢」と頑なに否定してたのに、ファビョって🔥うち爺ちゃんのことを朝鮮人扱いして侮辱するというボロが出ちゃった…🤭マヌケ💫🐨💫なチーたん🧀🐮
・部屋で独り言を言ったり、YouTubeで音楽を流しながら一人で歌ってた私のことを盗聴💻🐭🎶しといて「統失ニダ!💫👹💫」と決めつけていた統失で引きこもりのチーたん🧀🐮
・毎日ママが作ってくれたご飯を食べて呑気に犯罪💻🐭🎶してる大卒で無職で引きこもりの不細工という💩製造機なのに、上から目線で「働け!💢👹💢」と私に言ってきたマザコン💝のチーたん🧀🐮
・馬面🐴と言われたことがない私のことを🩷ガルちゃん🩷で一生懸命馬面🐎と指摘してくるアデノイド顔貌のチーたん🧀🐮
・私に勝てる要素が何もないからか盗撮したことをアピールするけどただの底辺犯罪者(負け組チーたん🧀🐮)
・上記のような素晴らしい性格👏😂なのに謎に自己評価が高い自己愛性人格障害者のチーたん🧀🐮
一生忘れない笑いをありがとう、絆感謝🤝+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:17
お前のおっぱい10年後にはヘソまで垂れるぞって男性に言われた人の話
昨日かおとといのトピだったかな+3
-0
-
108. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:14
>>106
あ、間違えた!💦
アデノイド顔貌じゃなくて低身長だったね!🙊💦
許してぴょん🐰🙏💦💦💦💦💦+0
-1
-
109. 匿名 2024/11/26(火) 15:46:49
>>1
新幹線のホームでテレビ取材のインタビューに「それが何か?」って答えた女の子のコメント。
画像が見あたらないー。+0
-0
-
110. 匿名 2024/11/26(火) 15:52:46
>>56
横だけどなるほど、そう返せばいいのか。賢いな+3
-0
-
111. 匿名 2024/11/26(火) 18:58:04
>>1
割り込み繋がりだけど、近所のケンタッキーで婆さんがレジの前にある椅子にポツンと座ってた
テイクアウト待ちかなと思ってたら私の番になった瞬間にいきなりレジ前に来て注文始めようとした
けっこうな長蛇の列で後ろに並んでる人もたくさんいたから、最後尾はあっちですよと言ったら「権利!私は15分前からお店の中にいたから今注文する権利があるの!」と声高々に叫ばれた時は吹き出しそうになった
店員はオドオドしてるだけで使い物にならない
あー権利なら今並んでる人全員にもあるからね?と言って譲らなかった
帰り際に店員から謝られたけど、客に客を注意させないでほしいとは言わせてもらった+2
-0
-
112. 匿名 2024/11/26(火) 21:43:49
ガルの叩きトピ見ると怒りよりうわヤバいなこの人wと思って見てる。
+3
-1
-
113. 匿名 2024/11/27(水) 07:22:11
>>1
昔から日本で暮らしてる日本人の常識とマナーですよ。
せめてお子さん達はできるようになるといいですねぇぇ。ってニッコリ笑って言ってやりたいわ。+0
-1
-
114. 匿名 2024/11/27(水) 10:07:59
>>1
整形美人の友達に話の流れで「男に見た目褒められても嬉しくなくない?」って言われたから、私が最近ダイエット成功してから男女問わず可愛いねって少しずつ言われるようになってあまり褒められることなかったから嬉しかったよって話したら、「(褒められたことが)勘違いじゃないの?」って言われたww
「私が男性に褒められるわけないって思ってるのに、褒められても嬉しくなくない?の質問したんかい性格悪いってww」ってその場で爆笑しちゃったww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する