- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/09/07(水) 22:34:03
夏休みが終わって、やっとホッとしていますが、夏休みずっと怒ってばかりいて、沸点が低くなった気がします。
怒りすぎてるなと思いながらも、怒ってしまい、調べてみたら「怒りすぎは子供の脳を萎縮させる」とあって自己嫌悪です。。
怒りすぎを改善できた方いたら教えてください。+552
-15
-
2. 匿名 2022/09/07(水) 22:34:45
どの程度??
行き過ぎてるなら心理的虐待だと思う+30
-71
-
3. 匿名 2022/09/07(水) 22:34:57
+20
-7
-
4. 匿名 2022/09/07(水) 22:34:58
何をやらかしてどれくらいの勢いで怒ったかにもよる+189
-2
-
5. 匿名 2022/09/07(水) 22:34:59
私の場合、時間に余裕を持つ+194
-4
-
6. 匿名 2022/09/07(水) 22:34:59
タバコを吸う
タバコのおかげで子どもに怒りをぶつけたことないよ+53
-69
-
7. 匿名 2022/09/07(水) 22:35:20
子供のメンタルに悪影響+74
-26
-
8. 匿名 2022/09/07(水) 22:35:29
毎日ヒステリックにブチ切れてるよ
でも1番嫌いなのは旦那+716
-31
-
9. 匿名 2022/09/07(水) 22:35:32
>>1
金銭的な余裕無いからじゃないかな+34
-47
-
10. 匿名 2022/09/07(水) 22:36:08
出来た時褒めるってことを念頭には置いてるけど、やっぱり怒っちゃうよね+269
-4
-
11. 匿名 2022/09/07(水) 22:36:09
>>1
経済的余裕ないとか、専業主婦で社会性がなくなってることへの不安とか、その逆で働くのと育児で疲れ切ってるとか
子供がどうこうじゃなくて大人の環境改善が必要な場合が多い+611
-9
-
12. 匿名 2022/09/07(水) 22:36:09
自分が疲れてたり、忙しい時にイライラしがちだから、それをなくすようにしてる。疲れはなかなか難しいけど。+306
-6
-
13. 匿名 2022/09/07(水) 22:36:13
子供が本当に悪いことをしているのか
それとも、自分の感情で物を言ってヒステリックに怒鳴るのか+222
-8
-
14. 匿名 2022/09/07(水) 22:36:22
こうでなくちゃならないっていう固定概念は捨てて、気持ちをおおらかにすることを心がけてみるとか+177
-4
-
15. 匿名 2022/09/07(水) 22:36:24
>>1
ヒステリーなんじゃない?
精神科を受診してみたらどうかな+26
-36
-
16. 匿名 2022/09/07(水) 22:36:27
夏休みは学校の支度も毎日の宿題もなくて全然怒らなかったけど、学校始まってやることやらないから怒りまくってる。
怒ってるこっちもつらい。+300
-7
-
17. 匿名 2022/09/07(水) 22:36:42
お向かいに住んでる痛い家族が子供を駐車場で蹴ったり殴ったりしてて、子供がギャン泣きしてたんだけど通報した方がいいですか?
+308
-11
-
18. 匿名 2022/09/07(水) 22:36:59
今までめっちゃ怒ってた人が急に怒らなくなると逆に怖いから少し黙ってみるのも有りよ
そしたら向こうがなにか異変を感じて大人しくなるから+102
-5
-
19. 匿名 2022/09/07(水) 22:37:13
子供さんがただただかわいそう。
夏休みに毎日叱り飛ばされる家なんて嫌だわ+18
-36
-
20. 匿名 2022/09/07(水) 22:37:14
私の母も沸点が低いというかよくわからないことで金切り声上げて怒鳴り散らしてたわ
ひとりっこなんで今はなんか甘えてくるけど、悪いけど一緒に住んだり介護したりは無理+146
-8
-
21. 匿名 2022/09/07(水) 22:37:18
>>6
こんな母親嫌だ+15
-34
-
22. 匿名 2022/09/07(水) 22:37:26
私の母がヒステリックな人でいつも殴られて髪引っ張り回されて怒られてたけど確かに脳がキュウキュウしてた気がする
成績も悪かったけど両親が離婚して母が居なくなったら成績伸びた
あれ萎縮してたのかな+160
-6
-
23. 匿名 2022/09/07(水) 22:37:40
>>1
怒る内容によっては、改善策は色々あるかもよ?
+10
-2
-
24. 匿名 2022/09/07(水) 22:37:47
内観を一年続けたらキレにくくなった。
考え方の癖とかがわかってくるし、なぜこんなにイライラするのか?を突き詰めていくから、根本が解消された。+23
-3
-
25. 匿名 2022/09/07(水) 22:37:48
子供が反抗期になり毎日怒ってばかりで自分でも嫌になります。更年期と反抗期の戦いです。穏やかに暮らしたい。+192
-2
-
26. 匿名 2022/09/07(水) 22:37:54
脳云々はゲーム脳やスマホ脳みたいなものだから眉唾モノよ+3
-0
-
27. 匿名 2022/09/07(水) 22:38:09
マイナスの嵐なんなの+5
-3
-
28. 匿名 2022/09/07(水) 22:38:11
>>1
一度客観的に録画してみたら?
その際あなたとお子さん、両方の様子を観察してみて+20
-4
-
29. 匿名 2022/09/07(水) 22:38:30
>>11
確かにそうかも、
金銭的な余裕ないと少しの事でイラつくから+161
-1
-
30. 匿名 2022/09/07(水) 22:38:31
>>21
怒りを制御できない母親よりタバコで精神をコントロールしてる母親の方がまともだけどね+147
-6
-
31. 匿名 2022/09/07(水) 22:38:33
子供が欲しいというから買った服や靴を一度使っただけで もう着たくない、履きたくないと言われると自分でも引くくらいキレてしまいます
感情が抑えられずブチギレてる私を見てる子供の顔をたまに思い出して胸が痛くなる
でもどうしようもなく腹が立つ時がある
更年期なのかな+269
-4
-
32. 匿名 2022/09/07(水) 22:38:38
>>22
ただのストレス解消じゃん。+7
-3
-
33. 匿名 2022/09/07(水) 22:38:48
>>1
「怒りすぎは子供の脳を萎縮させる」
なんかこういうのも子育てを大変にさせてるよねー。+366
-6
-
34. 匿名 2022/09/07(水) 22:38:49
>>6
子どもから離れてクールダウンになるんだろうね。+73
-2
-
35. 匿名 2022/09/07(水) 22:38:57
無意味に怒るならアレだが宿題しないお風呂入らないとかで怒ってるなら子供が悪い+83
-1
-
36. 匿名 2022/09/07(水) 22:39:30
>>11
確かに
自分に余裕がない人が子供に優しくできるわけがない+179
-2
-
37. 匿名 2022/09/07(水) 22:40:16
>>6
なんで解決法にこれしか出てこないのか意味がわからないし、なんで主が吸ってない前提なのかも意味がわからない笑+3
-19
-
38. 匿名 2022/09/07(水) 22:40:31
>>32
え?
この人子供怒ってストレス解消してるってこと?
怖+2
-4
-
39. 匿名 2022/09/07(水) 22:40:33
>>17
私なら通報するかな
殴ったり蹴ったりって普通にみておかしくないの?+221
-0
-
40. 匿名 2022/09/07(水) 22:40:56
>>31
それ、大人の私でもある。履いたり着たりしないとわからないんだよね…。お母さんと、子供、両方の気持ちがわかるから切ない。+97
-2
-
41. 匿名 2022/09/07(水) 22:40:56
子供さんの行いにもよる。
ほんの少しのことで、毎日怒鳴り散らしてるなら虐待+4
-5
-
42. 匿名 2022/09/07(水) 22:41:08
とにかく丁寧な言葉で怒る。
「片付けて!」じゃなくて「お片付けをします」みたいな感じに。
突発的な時(飲み物こぼしたとか物を壊したなど)はまず「大丈夫だよ」と言って相手もだけど自分も落ち着かせる。
怒りに任せてバーッと早口で罵ると余計に怒りが増すし、後々自己嫌悪になってしまうから。+131
-2
-
43. 匿名 2022/09/07(水) 22:41:11
>>1
自分を最低クソ人間だと思う事かな。こんなクソな私が子供とはいえ他人を偉そうに怒るなんておこがましいよな…私だって子供の頃できてなかったじゃん、むしろ今も全然完璧な人間じゃないじゃん…って思ってると怒りが沈む。+10
-5
-
44. 匿名 2022/09/07(水) 22:41:12
>>8
携帯いじってるだけの旦那にそんなに怒るなよって言われると更にイライラする+361
-0
-
45. 匿名 2022/09/07(水) 22:41:20
アナタが怒ったその子が目の前にいるのは、当たり前じゃないんだよ。+4
-13
-
46. 匿名 2022/09/07(水) 22:41:29
分かるよ
イライラする
命の母やピル飲んでも効果なかったわ+26
-1
-
47. 匿名 2022/09/07(水) 22:41:48
>>17
まともな親はそんな事して叱らないよ。+119
-0
-
48. 匿名 2022/09/07(水) 22:41:51
夏休み、たしかに大変だったけど、
怒ったのは2回くらいだったよ、怒鳴るなんてしなかった+10
-15
-
49. 匿名 2022/09/07(水) 22:42:03
>>16
夏休みに子供がいるのも大変だけど、朝夕のバタバタイライラがないのはかなり気楽だよね
まだ休みのリズムが取れてないし暑いし、子供も疲れて帰ってくるからグダグダしたい気持ちはわかるんだよ…でもそんな時間はないからさっさとしてくれー!+125
-1
-
50. 匿名 2022/09/07(水) 22:42:30
本当に子供に対して怒ってるなりイライラなの?+17
-3
-
51. 匿名 2022/09/07(水) 22:42:54
人が見てないとズルする所が腹立つんだよな〜
人が見てる時はしっかり手洗いするのに人が見てなかったらチャチャッと洗うだけとか。
ただでさえコロナだの学級閉鎖だの出てるんだから手ぐらい人が見てる見てないとか関係なく洗え💢+81
-1
-
52. 匿名 2022/09/07(水) 22:42:58
>>1
怒ってスッキリすることの中毒になってる可能性あるからカウンセリング行ってみたら?
自分が毒親育ちだと子供にも必要以上に言ってしまうみたいだし、自分の生い立ちを整理するとこから始めたら?+67
-0
-
53. 匿名 2022/09/07(水) 22:43:05
あまりに家庭環境がそんな安らげない場所だと
外で悪さ、弱いものいじめするようになるよ+34
-1
-
54. 匿名 2022/09/07(水) 22:43:18
汚い金ならうばえ+0
-0
-
55. 匿名 2022/09/07(水) 22:43:18
感情無くしたいって思う+15
-0
-
56. 匿名 2022/09/07(水) 22:43:21
>>33
こういうのが本当に増えたよね。それでストレス溜まってる親御さん多いと思うよ。
理由無しで理不尽に怒ってるわけじゃないんだからさ。+174
-3
-
57. 匿名 2022/09/07(水) 22:43:22
ヒステリックババア最悪+10
-12
-
58. 匿名 2022/09/07(水) 22:43:31
怒る前に「なんでこの子は、このような行動を取るのだろう?」と考えてみるのはどう?
私も若い頃は人に対して怒るときがあったけれど、その人がそういう行動をする背景を考えるようになったら怒らなくなったよ。
例えばだけど、子供が急に言うことをきかなくなったら、なにか心の中で寂しさを抱えていて構って欲しくてやってんのかなぁ、とかさ。+24
-7
-
59. 匿名 2022/09/07(水) 22:44:31
>>1
怒りすぎの理由は、金銭的な不安に心を支配されてることと、夫から女性として人間として十分に大切にされていないっていう不満だと思う。その場合は、簡単だから、手ごろで手近だから、代替行為として子供をやるんだよね。
あるいは、100人に1人くらいはいる発達障害や人格障害のために、視野が狭く、かつ暴言や暴力への自制がきかない場合。本人が治療を受けても治るかどうかはわからないけど。
その他には親が子に感情を行動としてぶつけることを正当化できるほどの理由はないよ。成熟した人間の中には制御能力が備わってるものだから。+14
-19
-
60. 匿名 2022/09/07(水) 22:44:31
怒る原因となったエピソードと、どの程度の叱り方なのかにもよる。+9
-0
-
61. 匿名 2022/09/07(水) 22:44:32
>>51
子供って、その行動の本質的な意味を理解できないと、監視の目を盗むみたいなことやりがちだよね。
清潔にすることが自分の命を守ることにつながるイメージが腹落ちしてないんだろうね。+11
-0
-
62. 匿名 2022/09/07(水) 22:45:10
>>33
でも、本当のことだから知っておく必要はあるんじゃない?+45
-8
-
63. 匿名 2022/09/07(水) 22:45:18
>>1
私も今から怒りすぎるのをやめる!今からぎゅーって抱きしめて大好きって言って、明日は絶対怒らないようにしてみる!+3
-7
-
64. 匿名 2022/09/07(水) 22:45:34
>>1
ブチンとキレるのはすぐには変わらないよ
怒りの伝え方の問題だから、
行動認知療法やってるカウンセリングに行ってみたらいいんじゃないかな+18
-1
-
65. 匿名 2022/09/07(水) 22:45:35
>>1
毒親ですね+14
-6
-
66. 匿名 2022/09/07(水) 22:46:01
愚痴らせて
貧乏なんだけど、やっと買ったパウダーファンデ
仕舞い込んでたのに子どもに出されて落としたみたいで粉々にに割られてカーペットに飛び散ってた
貧乏で同じものは買えないしカーペットも茶色くなったよ
怒り通り越して悲しかった+137
-1
-
67. 匿名 2022/09/07(水) 22:46:01
私は子供にも旦那にも怒りすぎはやめたよ。
まずキツイ言い方を避ける。つい言ってしまったらアメリカのドラマみたいに謝る。これを意識するだけでも理性保てる。+48
-0
-
68. 匿名 2022/09/07(水) 22:46:02
>>39
近所の人もみんな知ってるけど
みんな無視してる+1
-6
-
69. 匿名 2022/09/07(水) 22:46:11
>>62
怒りすぎってどの程度?とかどのくらいの頻度?とか、考えたらキリないじゃん。+16
-0
-
70. 匿名 2022/09/07(水) 22:46:25
>>1
「こうでなければならない」が頭にある間島な人や完ぺき主義に近い人はそこからはみ出していると許せなくなり怒ったり叱ったりするらしいです
「まあいいか」が大事
脳の萎縮イコール精神的な疾患の呼び水にもなります
子供のうちはどうもないように見えても大人になってから悪い芽が花開く
どうか叱りすぎるのはやめてください
子供のためにもあなたのためにも
+91
-7
-
71. 匿名 2022/09/07(水) 22:46:47
おこさんが話してわかる年なら、面倒でも怒ってまでなぜ急ぎたいのか、なぜそれがだめなのか、何度も冷静に話した方がいいと思います。
幼いと自分のことが嫌いなのかなと思いこんだり、親の機嫌だけを見て立ち回ったりするようになって、逆効果になりそう。
誰でも自分のこどもに困ってほしくない。
まずその気持ちを伝えると誤解が少なくなるし、指示もいくらか通りやすくなると思います。+4
-0
-
72. 匿名 2022/09/07(水) 22:46:48
怒る前に6秒心の中で数えてみたら?
アンガーマネージメント+1
-18
-
73. 匿名 2022/09/07(水) 22:46:51
パートに出て上司に叱られて円形脱毛になった。
怒られる立場になったら怒鳴られるのが如何に辛いか身をもって知ったから子供にも優しくするようになったよ。
+47
-1
-
74. 匿名 2022/09/07(水) 22:47:01
>>68
それを無視って、近所も近所だな。
+40
-1
-
75. 匿名 2022/09/07(水) 22:47:03
怒るばかりじゃなくて指示通りにしたらその後ご褒美がないと子供はやってられないと療育の先生が言ってた。
大人は時間の流れが早く感じるから働いて1ヶ月先の給料日まで待てるけど、子供にとっては1日でも長く感じるもので1ヶ月先なんてそんなに長くご褒美を待てないと。
だから、家に帰って勉強、お風呂を済ませたらゲームが出来るとか頑張ったら良いことがあるんだと思わせてあげないとやる気に繋がらないらしい。+49
-0
-
76. 匿名 2022/09/07(水) 22:47:16
>>17
そこまでわかってるなら、私も通報します。+83
-0
-
77. 匿名 2022/09/07(水) 22:47:18
>>6
iQOSイルマで配慮してるよ
もちろん吸う場所も
ストレスを子どもにぶつけるのは良くないよ+35
-1
-
78. 匿名 2022/09/07(水) 22:47:38
あまりいい方法ではないかもだけど、、
子供関係で良くないニュースが続いてるから、目の前に元気で笑ってる姿が見れるだけでもありがたいことなんだなって思うようにしてる。
でも数分後にはやっぱり怒ってるけどね。笑+63
-2
-
79. 匿名 2022/09/07(水) 22:47:38
>>1
枕に顔を埋めて叫ぶ!!+3
-0
-
80. 匿名 2022/09/07(水) 22:47:39
子供と話すのは?お母さんは本当は怒りたくないんだけど○○のこれこれこういう所が心配で怒ってしまうから困ってるんだけどどうしたらいい?って。+10
-0
-
81. 匿名 2022/09/07(水) 22:47:56
>>73
ほんとにこれ。
全てで勝てない大人に大声で叱られるのがどんなにこわいか+34
-1
-
82. 匿名 2022/09/07(水) 22:47:56
>>61
それをやらなきゃいけない理由より、親に怒られない為にやる、みたいな感じになってますよね。
そうならないように理由も説明してるんだけどなぁ。
私が普段口うるさすぎなのかなー。+15
-0
-
83. 匿名 2022/09/07(水) 22:48:17
>>72
6秒たっても怒り治ってないんだが+54
-0
-
84. 匿名 2022/09/07(水) 22:48:25
>>68
通報って義務ではなかったっけ?+22
-1
-
85. 匿名 2022/09/07(水) 22:48:36
叱り方変えたら?説得納得方に+2
-0
-
86. 匿名 2022/09/07(水) 22:48:38
ちゃんと会話ができる年齢のお子さんなら、
本当に子ども本人に自分の言いたいことが伝わってるのかを一度考えてみるのはどうかな?
お受験塾で働いてたことがあるけど、感情が先行しすぎて何が言いたいのか伝わってない親御さんってわりといる。そして自覚がないから親御さん自身も困惑してる。
冷静でも単に子ども目線の説明が下手なタイプもいるしね。
そういう子はママが怒ってたことしか記憶に残らず、話が伝わってないんだから当たり前に直らない。
ママの思う子どもの理解力と実際が違うこともあるし、こんな可能性もあるよってお話です。+6
-0
-
87. 匿名 2022/09/07(水) 22:48:40
>>63
それ子供からしたら気持ち悪いと思うよ
どっちも親のひとりよがりな感情にまかせた行動だなぁ+1
-11
-
88. 匿名 2022/09/07(水) 22:48:54
>>20
…あなたのお母さんも、育児で性格が変わってしまったのかもね…
本当に命を削って育ててる感あるわ…
胃痛もするし常にダルい+142
-2
-
89. 匿名 2022/09/07(水) 22:49:00
>>1
もっと小さいから全然的外れだったら申し訳ないけど、母親である自分の調子が悪い、時間がないなどで余裕がないと、いつも優しく言える場面でもイラついてしまって怒ってしまう。
+26
-1
-
90. 匿名 2022/09/07(水) 22:49:22
>>75
それをやるとご褒美とか見返りがないとやらなくなるって聞いたことある+20
-0
-
91. 匿名 2022/09/07(水) 22:49:34
危ないことしようとするとき、咄嗟に手をぺん!と叩いてしまうことがある。虐待とかいくようなレベルじゃないけど「叩く」という事実には変わりないよな、と思って後でめっちゃ後悔。でも最近一回じゃなかなか止めてくれず・・・どうしたらいいんだろう。+7
-2
-
92. 匿名 2022/09/07(水) 22:49:49
みなさん、注意何回目で怒りますか?
宿題とか歯磨きとか。
私は同じこと3回言ってもやらなかったらだんだんイラついてきて、4回目で怒ります。+40
-0
-
93. 匿名 2022/09/07(水) 22:50:07
>>1
子どもに怒りたくないから家ではぐっと我慢して職場でストレス発散してます。+3
-4
-
94. 匿名 2022/09/07(水) 22:50:54
理不尽なことで怒りすぎてるとしたら、子供に謝らないと。
子供が大人になったら、無視される人生になるよ、
思春期以降よりつかなくなる
+3
-0
-
95. 匿名 2022/09/07(水) 22:51:17
>>84
逆恨みが怖いんだと思う
田舎だから
以前私が直接注意したら、嫌がらせが始まって
仕事から帰ってくる度に毎日窓から睨みつけたり
車ですれ違う度に睨みつけてくる+1
-8
-
96. 匿名 2022/09/07(水) 22:51:44
>>56
冷静に注意するのと感情に任せて大きな声で怒るのとは違うから。
脳が萎縮するのは怒鳴られた場合だろうね。
+28
-1
-
97. 匿名 2022/09/07(水) 22:53:07
怒る、イライラするのは人間だからあるかもだけど、
そのあと、思いっきり優しくしてあげて。
+1
-2
-
98. 匿名 2022/09/07(水) 22:53:13
>>33
悪いことしたら怒っていいと思う。
こういうので追い詰められる親がいそう。
私怒られまくったけどなんとか社会人やってるよ+103
-3
-
99. 匿名 2022/09/07(水) 22:53:35
>>17
同じアパートに住んでたママさんが二人目産んだ途端に長男に虐待し始めて管理会社に通報したら、壮絶な嫌がらせを受けてこっちが引っ越す羽目になりました。賃貸だから引っ越せたけど持ち家だったら大損だっただろうな。+93
-7
-
100. 匿名 2022/09/07(水) 22:53:55
どうでもいいと思うのもいいと思う
怒り過ぎてもいいことなかった
まだほったらかしの方が良かった、
もうほったらかしよ あなたが普通なら
そこまで恐ろしいことにならないよ+13
-0
-
101. 匿名 2022/09/07(水) 22:54:07
>>44
わかる。。
多少家事育児しても、
私の気持ちは一生わからないし忙しさもわからない
旦那大嫌い(*☻-☻*)+111
-1
-
102. 匿名 2022/09/07(水) 22:54:27
自分が子供のころ、夏休み中家で怒られるなんて経験がない。
何をしたら怒られるんだろ+1
-5
-
103. 匿名 2022/09/07(水) 22:54:34
>>51
うちもそれするわ〜
2回手しっかり洗ったらウイルスはかなり減るってたまに外出先で見かけるポスターを印刷して洗面所に貼ろうかと思ってる、思い続けてるけど動けてない+8
-0
-
104. 匿名 2022/09/07(水) 22:54:42
>>20
わかるよー私も同じ。
以前はクソババアザマアミロって思ってたけど、今は、てめえの生きざまの責任取れ、それだけだよさよなら、って思ってる+8
-20
-
105. 匿名 2022/09/07(水) 22:55:09
>>99
通報する先を間違えたのでは?+85
-1
-
106. 匿名 2022/09/07(水) 22:55:17
>>83
深呼吸して心沈めな+0
-0
-
107. 匿名 2022/09/07(水) 22:56:01
>>36
そう。余裕ない。働いてるし。
なのに、笑わない笑顔ないと言ってくる旦那に殺意。
あなたといるから笑えないんだわ+82
-0
-
108. 匿名 2022/09/07(水) 22:56:21
>>90
「ゲーム買ってあげる」とか「玩具を買ってあげる」みたいな大きなご褒美じゃなくて「ゲームしていいよ」「おやつ食べていいよ」くらいの小さなご褒美なら問題ないような気もするんだけど、だめかな?
実際大人の私達だって毎日「家事終わらせたらドラマ見るんだ!」とか「仕事終わったらビール飲むんだ!」って楽しみを糧に生きてるし。+69
-0
-
109. 匿名 2022/09/07(水) 22:56:35
私も同じだよ。ダメなことはきちんと教えなきゃと思う一方で叱りすぎてしまい、「夏休み明けて毎日疲れるだろうによく頑張ってるよな、なのにあんなに怒ってしまった…」と自己嫌悪に陥る。
だけど、長い目で見て、これはダメだと教えてやれるのも今しかなかったりするんだよね。人って気をつけないとクズ人間になんて簡単になれてしまう。善し悪しの判断ができる心をしっかり持ち、正しく生きてほしいよ。
私も、叱りすぎないように反省して寝るわ。+26
-3
-
110. 匿名 2022/09/07(水) 22:56:50
理不尽に感情で当たられた経験は子供は忘れないよ、
恨みになるから
私も、祖父と母から理不尽なくらい叱られたことは
鮮明に大人になっても覚えてて、思い出すと怒りに変わる+4
-6
-
111. 匿名 2022/09/07(水) 22:57:17
>>6
深呼吸的な事なのかな
たばこは好き嫌いあるからなんとも言えないけど、イラッとしたら一呼吸置くのは効果あると思う+34
-1
-
112. 匿名 2022/09/07(水) 22:57:44
>>73
社会経験がほとんどない専業主婦の人って世間知らずで相手の立場に立てず怒りっぽいと思う
私の母もそうだったし専業主婦の友達も年取るにつれてめっちゃ怒りっぽくなってきた
人の痛みが分かる経験って大事だよね+6
-23
-
113. 匿名 2022/09/07(水) 22:57:44
危ないことふざけてやるとか、約束してることを守らないとかじゃなければそんなに子供にはいらっとしないんだけど、ずっと一人の時間がないのが続くと疲れるから、そんな時はお昼マックにしてちょっとYou Tube見てていいよ、ママもコーヒータイムするからって言って思いっきり手抜きしてたw
自分もゴロゴロしたいから夏休みくらい子供もゴロゴロしていいと思ってだらけまくった夏でした+16
-0
-
114. 匿名 2022/09/07(水) 22:58:16
>>107
働いてたら余裕無くなっちゃう人なら、子供産む前に自分にはまだ無理かもって思わなかった? 責めるわけじゃないけど、なぜ生殖したの?+7
-29
-
115. 匿名 2022/09/07(水) 22:58:24
>>45
急なポエミー+10
-0
-
116. 匿名 2022/09/07(水) 22:58:58
主です。
たくさんのアドバイス、感謝しております。
ありがとうございます。
怒る理由は、最初は「宿題しよう〜」とか「もう時間割しちゃおう」くらいの声かけからするようにしているんですが、子ども(小2男子)がぼんやりしたタイプで全てにおいて3回以上言わないと動きません。
強く言えば動くので、怒りながら「◯◯しなさい!!こういう言い方したら動くのはなんで?!
毎回ママ怒っていれば聞くの?!!」
と言ってしまいます。。
ヒステリックだなと思いながら怒っています。
また、他の子ができていて、自分の子供が出来ていないと「なんでできないの?!」と言いそうになる自分がいて、言うことを堪えている自分も最低な母親だと思ってしまいます。
翌日に息子から「ママ怒らせてごめんね」などの手紙を書かれていたりすると、自己嫌悪に押し潰されて辛いです。
ここで教えていただいたアドバイス、少しづつ実践して、怒りそうになった時はここを見るようにしたいと思います。+69
-1
-
117. 匿名 2022/09/07(水) 22:59:10
>>1
夏休みに怒ってばかりってことは、自分のペースを崩されるのがイライラしちゃうとかだったのかな?
原因が分かると対処もしやすいから、よく考えてみたら?+12
-0
-
118. 匿名 2022/09/07(水) 23:00:07
>>99
なぜ大家へ?大家は何もできないだろ+100
-2
-
119. 匿名 2022/09/07(水) 23:00:36
>>95
直接注意するんじゃなくて児相に通報する方がいいのでは?でも、田舎だと誰が通報したかばれちゃうとかあるのかな?通報した人が誰か知らせるようなことしないんでは?と思ったけど…。+39
-0
-
120. 匿名 2022/09/07(水) 23:01:33
>>116
ママ怒らせてごめんね。の手紙は相当じゃない?
それだけ、子供が親に気を遣ってるということ、+6
-22
-
121. 匿名 2022/09/07(水) 23:01:38
>>98
自分達に置き換えてみるといいよね。私も怒られて育ったけど、別に普通に生きてるしトラウマも何にもない+31
-1
-
122. 匿名 2022/09/07(水) 23:02:04
>>92
私は
歯磨きの時間だねー
歯磨きしてねー
歯磨きまだなのかなーー
まだしてなかったの💢優しく言ってたら言う事聞かないんだから💢ってな感じで結局怒ってしまうことが多いです。怒らない人って子供の聞き分けが良いんですかね?
+58
-0
-
123. 匿名 2022/09/07(水) 23:02:07
>>99
なぜ大家?+56
-1
-
124. 匿名 2022/09/07(水) 23:02:48
>>30
子供の前で平気でスパスパ吸う親は嫌だけど、子供いないところで吸って気持ちを落ち着かせるとかなら、いいと思うよね。+39
-3
-
125. 匿名 2022/09/07(水) 23:03:04
>>1
パート辞めたらイライラしなくなった。
朝子供の用意に自分の用意に余裕が無くイライラしてたけど、辞めてから本当ゆとり出て朝も笑顔でいられるし、学校帰ってからも私自身疲れてないから
良い影響しかない!
+26
-0
-
126. 匿名 2022/09/07(水) 23:03:19
今濃厚接触者で自宅待機中
4年生と2年生と一緒で2人で喧嘩ばかりしててずっと怒ってる…
穏やかになろうと試みた矢先に投げたボールが鏡に当たって割れて怒ってしまいどっちがやったか言わない。
1時間ぐらいずっと話し合ってようやくほんとのこと話したけど怒られるから言わないんだよね
私が怒ってばかりいなければ素直に謝ってくれたかなぁと思う。あと3日頑張ります…+53
-0
-
127. 匿名 2022/09/07(水) 23:03:21
>>116
ヒステリック?別に普通じゃない?
そんなんじゃ脳は萎縮しないよ。あとお母さん=神様じゃないんだから別に気にしなくていいよ+62
-3
-
128. 匿名 2022/09/07(水) 23:03:50
>>1
私も沸点低くて 怒りすぎてしまう。
夏休みはそこまで怒る事は無かったけど 学校が始まると怒ることが増える。
出来るだけ時間にゆとりを持ってと早目に行動するけど、子供達はそんなの気にもしないから ずっと時間に追われてる感じがしてイライラしてる。
上の子は宿題しないで遊んでるし、朝はダラダラしてる。
下の子は幼稚園でお利口さんだからそのストレスで 家では悪態つきまくりで、こちらも限界を超えて怒ることが多い。
たまにヒステリックに怒る事があって自己嫌悪。
私も改善したい。+62
-0
-
129. 匿名 2022/09/07(水) 23:04:09
>>6
やめられなくなるけどストレスは解消できるよ
ヤニカスとバカにされても怒りを制御できないよりはマシ
403. 匿名 2022/09/02(金) 19:33:56 [通報]
旦那がまさにタバコ嫌い。
私も嫌いだったけど旦那のストレスでIQOSに手を出してしまった。
誰も居ない時の家でしか吸わないけど一回旦那にバレて離婚するって言われた。
普通の煙草は臭くて吐き気がするけどフレーバー系のメンソールはスカッとしてやめられなくなった。+26
-3
-
130. 匿名 2022/09/07(水) 23:04:50
イラッとした瞬間、5秒ゆっくり数を数えるとイライラ治るっていうけど、無理な時は無理だよね(^_^;)
母親だって人間なんだから、怒っても良いと思うけど、イライラしすぎてるって事は、こども以外に他に要因はないのかな?
生理前とかは無駄にイライラしちゃう事とかはあるけど…+25
-0
-
131. 匿名 2022/09/07(水) 23:05:26
このくらい怒っても大丈夫、このくらいなら許されるって叱り飛ばしていいわけじゃない。
+2
-0
-
132. 匿名 2022/09/07(水) 23:05:35
>>83
母親が大人になれていないんだから仕方ないわな+3
-12
-
133. 匿名 2022/09/07(水) 23:05:37
>>1
大した事じゃないんだよね
子供が小さい頃イライラするけどそういう時掃除機かけながら一人で文句を言ってたり子供に向かって起こりたくなったらわざと大笑いして言ってたら直ったよ
側から見たら気が触れてたように見えてただろうね+8
-0
-
134. 匿名 2022/09/07(水) 23:07:17
>>1
どんな理由で怒るの?+1
-0
-
135. 匿名 2022/09/07(水) 23:07:36
>>130
大人が無理な時は無理なら子供はもっとムリだろw 頭大丈夫か?+1
-5
-
136. 匿名 2022/09/07(水) 23:07:42
>>132
怒らない=大人じゃないよ?+13
-2
-
137. 匿名 2022/09/07(水) 23:08:14
何度言ってもわからない!
ではなくて、その言い方を変えないから伝わらないって言葉をどこかで聞いてからは、少し落ち着いたかも。
イラーってきたときに、どうやって言ったら次は伝わるかなって考える時間があるから、そこでおさまってる。
あと排卵後からイライラしやすいし頭痛もあるから、命の母ホワイト買ってみた。+2
-0
-
138. 匿名 2022/09/07(水) 23:08:29
やり過ぎたかも、言いすぎたかもと思ったらその日のうちにごめんねと謝ることも大切だと思う。
親も未熟な人間だと大人になればわかるけど、子供にとっての親は絶対的なルールだから。
うちの親は間違った時はちゃんと謝ってくれたって記憶が子どもに残ることは良いことだと思うな!+19
-0
-
139. 匿名 2022/09/07(水) 23:08:51
>>135
どういう事?ww
子供に5秒怒るの我慢させたの?+5
-1
-
140. 匿名 2022/09/07(水) 23:08:58
こうなって欲しいとか、こうであるべきとか思わないようにする事かな+8
-0
-
141. 匿名 2022/09/07(水) 23:09:09
家はなるべく安らげる環境にしてあげないと、今度
外で我慢が効かなくなるよ。
学校の先生が言ってた、学校できちんと勉強してお友達にも優しく、行いもいい子は案外、家ではダラダラしてリラックスしてるものですよって。
+23
-1
-
142. 匿名 2022/09/07(水) 23:09:16
>>17
通報してあげてください
私虐待受けてた側だけど、小さい頃から殴られるのが当たり前すぎて、中学生まで自分が虐待受けてることに気付かなかった
だから助けを求めるって発想もなくて。
ご近所さんも絶対気付いてただろうから、あの時誰か通報してくれてたらな〜って思ったり+125
-0
-
143. 匿名 2022/09/07(水) 23:09:25
>>25
反抗期に叱るのって逆効果だもんね+13
-0
-
144. 匿名 2022/09/07(水) 23:09:37
>>35
そうかな。私はハードルが低いだけかもしれないけど、宿題もお風呂も放っておく。本人が困るだけだから。先生から電話がかかってくるとか、頭を下げないといけない状況になると「どうして私が謝らないといけないんだ」って怒りが沸いてしまう。+4
-10
-
145. 匿名 2022/09/07(水) 23:09:43
>>108
まさにこれだと思う。
+17
-0
-
146. 匿名 2022/09/07(水) 23:10:12
育て方が悪かったんよ+0
-1
-
147. 匿名 2022/09/07(水) 23:10:20
>>116
つちも小2の男の子。
分かる!!分かリすぎる!!
私もそんな感じ。最初は優しく言うんだけどね。
うちは息子が「分かってるって!!」って言い返すから「だったらさっさとしなさいよ!!毎回毎回〜!」って感じです。
+63
-0
-
148. 匿名 2022/09/07(水) 23:10:26
>>1
私の知ってるお母さんは子供に「何がしたいの?どういう風にしたいの?」と聞いてたよ
子供もそう聞かれると答えなきゃいけないから自然と無茶をしなくなったよ
しょっちゅう怒ってるとコチラもシンドイし怒られてる方も「まーた怒ってるよー」になる+8
-2
-
149. 匿名 2022/09/07(水) 23:10:26
>>21
子どもたちの前で禁煙宣言する
↓
2時間するとソワソワが止まらなくなる
↓
無理しなくていいよと子どもたちに言われて吸う
少し前に子どもたちからプレゼントされたiQOSイルマの本体2台を愛用してます、情けない(という素振りだけはしてる)+11
-4
-
150. 匿名 2022/09/07(水) 23:11:05
>>1
「自分、一生懸命子育てをやっているんだ』と認めてあげる。
責任とか、負担だって感じることは、他の人にも共有してもらわないと「子育てって一人では無理」って思うようになった。
たくさんの人に関わってもらえれば、網目も細かくなる。
人とのやり取りって煩わしいけど、寛容になれば自分の重荷はその分軽くなることもある。+17
-1
-
151. 匿名 2022/09/07(水) 23:11:19
>>143
嫌になるって分かっているならしなければいいじゃん+2
-9
-
152. 匿名 2022/09/07(水) 23:11:30
>>1
私も去年までは怒ってばかりでした。
結果、私も小学生の子どもたちも疲れるだけで何にもプラスになってないねとお互いに気がつき、今年は日々何とか爆発せずに過ごせています。
悪いことをしたら注意しますが、ヒートアップしないようにクールぶって接しています。
私の場合、小さい頃からアニメなどでお母さんはキレるものだという無意識の刷り込みもあって、みんなも怒ってるしという甘えもあったと反省しています。
来世は母親業したくないので可愛いアザラシにでも生まれたいと願う今日この頃です。+82
-0
-
153. 匿名 2022/09/07(水) 23:12:46
>>126
私なら投げて鏡が割れるボールは金輪際与えません。+7
-1
-
154. 匿名 2022/09/07(水) 23:12:54
話それるけど子供って親の性格・行動をよく見てると思うから、せめて子供の前では冷静でいた方が良い。
うちは父親がワガママ俺様タイプだったので正直シングルファザー家庭だったらグレてたと思うけれど、母親が穏やかな性格だったからグレなかった。たしかビリギャルの家も、そんな家庭だったと思う。
>>1さんの旦那はどんな性格かわからないけど、ここはひとつ冷静になって、なるべく穏やかなお母さんを演じた方が良いと思う。怒るのではなく、何が悪くて今後どうして欲しいのかを論理的に子供に伝えられるようにトレーニングした方が良いと思います。+9
-1
-
155. 匿名 2022/09/07(水) 23:12:57
怒鳴り飛ばすことで宿題をやらせるってのが、そもそも間違い。
子供に優しく、早くやっておかないと明日困るから
自分のペースでいいから宿題やっておきなね。
って言えば、だいたい自分で考えてやるようになるよ。
叱り飛ばされるから勉強が嫌いになるんだよ
このままじゃ、勉強大嫌いになってしまうよ+8
-24
-
156. 匿名 2022/09/07(水) 23:13:09
1歳の子に怒鳴ったり目の前で物に当たったりしてる…これもやっぱりよくないよね。怒りのコントロールできない。優しいおかあさんになりたい。ここ最近イライラと申し訳ないのとで毎日泣いてる、メンタルやばいのかな+43
-0
-
157. 匿名 2022/09/07(水) 23:14:23
>>1
月のほとんどイライラしてて1週間くらいすごく穏やかな日があるからホルモンの問題かと思って低容量ピルを処方してもらいました。
気持ちの問題もあるかもだけど、私はちょっと落ち着いた時間も増えたかも。
本当、イライラしてる時はいつか子供を殺めてしまうのではと思うほど怒り狂ってたので…
子供の脳を萎縮したいわけないけど、ワンオペ家事育児と仕事で母親も大変だし余裕ないわ。+36
-0
-
158. 匿名 2022/09/07(水) 23:14:32
>>1
・怒りの因数分解をする
それは本当に怒ってでも止めたり変えなければならない事?私の思い通りにさせたいだけ?子供の意思は?何に怒っている?私が大切にしたい事はなに?
ただし、子供と決めたルール(親が一方的に与えたルールじゃなくて)を破ったときは、粛々と遂行する。
・怒っても変わらないなら、「やり方が間違っている」という事を理解し、うまくいっている人の真似を試す。
・アドラーだったかなシュタイナーだったかな、ダメなところの指摘をしない。とにかく出来たところだけを認めて褒める。というのを騙されたと思ってやってみる。
・毎日朝夕寝る前に子供のいいところを5箇所伝える。
時々「お母さんの事褒めて」と話し、褒めてもらう。
・怒った自分も責めない。明日からまた頑張ろう、と前を向く。
・大好き、愛している、と抱きしめる。
時間があるときは、子供の数える10秒で。(正確な10秒じゃなくていい)
・深く呼吸をする
・洗い物ができていなくても、睡眠時間は確保する。
・朝15分でも、読書やストレッチでも、「自分の為に」使う時間を作る。
・今が永遠に続く訳ではない。同じ状況はずっと続かない。また、天災や事故がいつ起こるかは分からない事を自覚し、今出来ることを取り組む。
・生理前や疲れなどで余裕が無い場合は、「今ちょっと言っちゃいけない事言いそうだから離れてて」など、物理的に距離を空ける。(うちはもう小学生である程度目は離せるから、「ママ今イライラモードだから、私に近寄ると火傷するぜ!」って言って部屋に篭ってるw)
脳が萎縮も聞いた事あるけど、ダメな事ばかり指摘していると、自己肯定感は下がってしまう。私の子育ての目標の一つは「自立する事」なので、その為には自己肯定感は必要不可欠なので気をつけている。
気はつけているけど、子供に阿らない。
パッと思いついて今取り組んでいる事はこれかなぁ。
私も近所に丸聞こえでも怒鳴るくらいヒステリーで怒鳴り散らしてたけど、上記を意識するようになってかなりマシになったよ。
起こるの疲れるし辛いよね。少しでも助けになれば…。+49
-2
-
159. 匿名 2022/09/07(水) 23:15:15
>>105
通報先が間違っていたら報復されて当たり前って意味?
騒音被害もあったから管理会社に相談したよ。管理会社も対応しますって言ってて匿名で対応してくれたみたいだけど虐待してる時間帯にアパートにいるの私だけだったからバレたわね。
平日の昼間だけやってたから児相に通報してても私が通報したのが私だとバレただろうね。+0
-40
-
160. 匿名 2022/09/07(水) 23:15:20
>>72
とはいえ、その6秒の間に更に怒りを誘発する事をやらかすんだよね…
+21
-0
-
161. 匿名 2022/09/07(水) 23:15:29
>>112
専業主婦の方が怒りっぽいのだとしたら、子供といる時間が長いからでしょう。仕事忙しくて子供に無関心だったらそりゃ怒ることもないでしょ。+45
-5
-
162. 匿名 2022/09/07(水) 23:16:24
>>155
怒りたく無いと言う人は、怒ってもダメな事は感覚的に理解しているんだよ。
あなたのコメントは人を追い詰める説教をして、悦にいってるだけよ。+26
-0
-
163. 匿名 2022/09/07(水) 23:17:03
>>161
いいね100押したい。
+14
-0
-
164. 匿名 2022/09/07(水) 23:17:12
ガキは叱ってナンボだよ。どんどん叱ってね。
甘やかすとろくなことないから。+0
-3
-
165. 匿名 2022/09/07(水) 23:17:13
>>19
朝ご飯を午後3時になっても食べ終わらない子どもにキレることは悪いこと?
スポーツをしてるから食べなかったらナシね!が出来ない。
身体作りも親の仕事なんだよ…。
宿題も30分で終わらせないと習い事に間に合わない。
私は嫌だったけど子どもが望んだから仕方なくやらせてる習い事。
怒ってはダメ?
怒るどころか、これ以上言うこと聞かないなら出ていきたい。
下の赤ちゃんが犠牲になってるから余計にイライラする。
+30
-5
-
166. 匿名 2022/09/07(水) 23:17:18
>>162
悦に入ってないし、正論でしょ+0
-14
-
167. 匿名 2022/09/07(水) 23:18:25
>>151
え?+7
-1
-
168. 匿名 2022/09/07(水) 23:18:38
>>156
子育てしたことないからよくわからないんだけど市の保健師さんとかに話聞いてもらうとかできないのかな。
気軽にお母さんたちが愚痴れたり相談できたりするサポート機関があればいいのにって思います。
大丈夫?無理しないでね。+5
-2
-
169. 匿名 2022/09/07(水) 23:18:52
主へ
ニュースで見るのを楽しみにしてます
どんな虐待するんだろう+1
-17
-
170. 匿名 2022/09/07(水) 23:19:19
子供相手にそんなにイライラ出来るのが不思議。相手は子供だよ?+1
-11
-
171. 匿名 2022/09/07(水) 23:19:31
>>44
うわー!分かります!
怒りたくておこってるんじゃないし、毎日怒らないといけないこっちの気持ちも考えて発言してほしい+61
-0
-
172. 匿名 2022/09/07(水) 23:20:36
>>151
という事は、あなたは悩んでいる人に意地悪で心無い事を言っていいと思ってるって事ね?
直ってないんだものね?+5
-0
-
173. 匿名 2022/09/07(水) 23:21:00
>>170
私にもそう思っていた時期がありました+6
-0
-
174. 匿名 2022/09/07(水) 23:21:18
>>171
そのまま旦那に言えば?+2
-3
-
175. 匿名 2022/09/07(水) 23:21:18
怒りすぎてもはや2倍+8
-1
-
176. 匿名 2022/09/07(水) 23:21:52
>>44
+100どころか延々に+押したいぐらい
ほんとこれ
んじゃお前が言えや💢って更にイライラ+52
-0
-
177. 匿名 2022/09/07(水) 23:22:07
>>144
子供が宿題しないで怒られるのは理不尽よね
先生の前に連れて来て「何か言う事あるんじゃないの」と一言だけ言って黙ってる!
悪いけど先生にも黙っといて貰う
時間を使って貰って悪いと思いながら…+6
-4
-
178. 匿名 2022/09/07(水) 23:23:36
以前幼児教育論の教授とお話した時に、こんなことを言ってました。
子どもがボーッとするのと大人がボーッとするのでは見た目は似てても中身は全然違う。
毎日新しいことにたくさん出会う子どもたちは、一見何もしてないようで頭の中ではさっきあったことを無意識に振り返ったり、空想を膨らませて遊んでたりする。
そういうのを忘れた大人はそれを無駄だとか怠けてると言うけど、子どもだって頭の中の世界を大人に言いたくないだけで、想像力を鍛えるすごく大事な時間かもしれないよ。と+13
-0
-
179. 匿名 2022/09/07(水) 23:23:42
>>1
自分の子供の頃を振り返ってみる。大して頭は良くないし宿題も嫌いだった。+2
-0
-
180. 匿名 2022/09/07(水) 23:23:52
>>156
私も1歳〜3歳くらいまでが一番やばかったよ。人生で一番ヒステリックだったかも。みんなそんなもんだと思ってた。大変だもん+28
-0
-
181. 匿名 2022/09/07(水) 23:24:04
>>168
横ですが、保健師に話したところで結局は「距離が近いんですよ。少し離れてみましょう。預かってもらえる所はありますか?お仕事はいかがですか?」って事しか解決策を出してこないんだよね。
そうじゃないんだよね。身体的な事ではなく、精神的な部分での支えや相談相手が必要なのに。
うちは幼稚園がそういったところで、出番が多くて大変な部分もあったけれど、自分よりも子供に寄り添い子供の成長を考えてくれる先生方のお陰で、冷静になれた。+15
-3
-
182. 匿名 2022/09/07(水) 23:24:13
>>82
今はわからなくても、とりあえず手洗いする習慣だけ形だけでも身につけさせておけば、大人になってから腑に落ちて「親の言ってたこと正しかったなぁ」ってなると思うよ。
今はとりあえず本質は理解してくれなくとも社会生活に必要な行動を教える&習慣づけをしつこく行うのが大事だと思う。
親の目を盗むみたいなことも、別に親を欺きたいんじゃなくて、どこまで許されるか自我とのせめぎ合いみたいな部分が強いだろうし。+6
-0
-
183. 匿名 2022/09/07(水) 23:25:06
>>153
2階の廊下の洗面台にちょっと置いてたものにゴムのボールが当たって洗面台に落ちて割れました。
旦那がコロナ療養中で2階の洗面台使ってもらおうと思って。
私も充分悪いんですが、階段と廊下で投げ合って遊んで危ないし2階は旦那が行き来するから行くなと何度か注意したので怒ってしまいました。+5
-1
-
184. 匿名 2022/09/07(水) 23:26:56
>>180
自尊心の高い人は乳児期が大変に感じ、
自尊心の低い人は幼児期が大変に感じるらしい。
私は2歳差の男の子が3人いるんだけど、長男が5歳になるまで「叱る」ことはあっても「怒る」事がなくて、育児楽勝じゃんと思ってたw
幼児期以降は産後の無理が出てきた事もあって、本当に地獄のようにしんどかったわ…。+1
-3
-
185. 匿名 2022/09/07(水) 23:27:21
>>122
ほんとストレスたまりますよね。。
何も言わなければ痛い目見て本人がやる気になるかもと思いますが、言わずにはいられない。+28
-0
-
186. 匿名 2022/09/07(水) 23:27:54
>>165
横だけど。
朝ごはんを午後3時ってそれすでに昼ごはんも過ぎておやつの時間だね。身体作りっていってもすでにお昼もおやつもスルーになるんじゃないの?
残りの宿題は習い事のあとじゃダメなの?仕方なくなんていうぐらいなら約束させてそれできないなら習い事は止めるって約束事作るとか。
下の赤ちゃんが犠牲になってるからとかのあなたの気持ち、敏感に受け取ってそうな気もするけど。+13
-4
-
187. 匿名 2022/09/07(水) 23:28:42
>>20
一人娘あるあるよね
母にも他にもっといい子が生まれてたらいいのにねとは思う
出来杉くんの女バージョンとか+27
-3
-
188. 匿名 2022/09/07(水) 23:29:06
>>155
最初は優しく言ってる。
宿題が多いのにいつまで経ってもしない。
夜遅くまで勉強させる訳にもいかないし、低学年のうちに習慣づけしたいと思って つい口うるさくなってしまう。
宿題しないで怒られる経験をしたらいいと言われるかもしれないけど、怒られて謝れば済むんでしょ?みたいな感じになるのも違うような…。+23
-0
-
189. 匿名 2022/09/07(水) 23:29:28
>>6
私の知り合い、タバコが吸えない状況だとイラついてる...+10
-1
-
190. 匿名 2022/09/07(水) 23:29:51
3歳の娘
前にショッピングモールに遊びに行ってゲームコーナでモグラ叩きやりたいっていうから100円入れて一緒にやってたら少し叩いて放棄してどっか行っちゃったから中断してついて行った
まぁ子供だし当たり前にありがちなんだけど、今日も同じことされて、たかが100円なんだけどありがたみ分かってないし(3歳でわかるわけないけど)、呼び止めても全く振り返らずどっか行こうとしてなんかもう毎日そういう事しかしないってくらい話通じないから(当たり前だけど)ブチ切れちゃった
やりたいって言ったから100円入れたんだよ?!なんで辞めるの???もったいないでしょ!お金は湧いて出てくるわけじゃないんだよ!!とか捲し立ててマジで馬鹿みたい
ほんと自分が嫌になる
疲れた+37
-0
-
191. 匿名 2022/09/07(水) 23:30:06
>>170
大阪に住んでごらん?
イオンとかで毎日のように子供を殴る蹴るしてる親を見ること出来るから
子供に発狂する人って妥協婚のブスばっかりだよ
ママチャリで爆走しながらアイコス当たり前+0
-7
-
192. 匿名 2022/09/07(水) 23:31:05
あまりにイラつくと
子どもを殴る蹴る→夫が警察に通報→逮捕される
っていう想像をして抑えてるんですが、普通は想像でも子どもを殴ったり蹴ったりしないですよね?+4
-0
-
193. 匿名 2022/09/07(水) 23:31:21
>>104
あなた、お子さんいますか?
育児した事ありますか?+6
-4
-
194. 匿名 2022/09/07(水) 23:31:51
>>188
宿題やらなかったら、明日困るのは◯◯なんだよ。
って優しく説明すればだいたいやると思う+2
-13
-
195. 匿名 2022/09/07(水) 23:31:57
>>155
子供による
やらない子は本当にやらない+22
-0
-
196. 匿名 2022/09/07(水) 23:32:07
>>112
たかだか周りの人間数人の情報なのに主語でかくて笑う+13
-0
-
197. 匿名 2022/09/07(水) 23:32:51
>>195
次の日どうするの??
やらないで学校にいくの?
それで自分が困ったら、やるようになるでしょ+2
-7
-
198. 匿名 2022/09/07(水) 23:33:56
>>166
正論を言う自分に酔ってるんだよ。
「説教するってぶっちゃけ快楽」ってセカオワの歌詞にあったけど、実際アドレナリン出てるしね。
ま、私も説教しているので一緒だけどねw
苦しんでいる人、変わろうとしている人にはただ言いたい事や思いついた事を口先から自動的に流すのではなく、頭を使ったアプローチが必要なんだよ。+15
-0
-
199. 匿名 2022/09/07(水) 23:34:04
>>188
一回困ってみれば懲りるかな?と思って私は一度は子供に小さな失敗させてみようと思うんだけど、それは子供がかわいそうだよと言う夫
どっちが良いのだろう+4
-0
-
200. 匿名 2022/09/07(水) 23:34:15
>>194
えー!!しないって!!
それ、もう何度言った事か…。+12
-0
-
201. 匿名 2022/09/07(水) 23:34:21
>>162
子供によって育てやすさが全然違うのに偉そうだよね。+22
-2
-
202. 匿名 2022/09/07(水) 23:34:24
>>194
やらないと思うわ笑笑
でももうやらないでどうなるかってことを一回失敗させるのはありかなぁと思う+6
-0
-
203. 匿名 2022/09/07(水) 23:34:38
>>194
優しく諭されるだけなら私ならやらないかも。+9
-0
-
204. 匿名 2022/09/07(水) 23:34:40
>>182
自レス。
まあでも、ウィルス対策はちょうど今直面してる問題だから今すぐ自主的にできるようになってほしいよね笑+1
-0
-
205. 匿名 2022/09/07(水) 23:35:22
>>203
やらなくて、次の日先生にやってませんというの?+0
-3
-
206. 匿名 2022/09/07(水) 23:35:34
>>192
ブスとか茶髪とかヤニカスは平気で殴る蹴るしてますね
あなたもそれ?+1
-1
-
207. 匿名 2022/09/07(水) 23:35:57
>>171
そのまま旦那に言えば?+0
-5
-
208. 匿名 2022/09/07(水) 23:36:02
>>165
体作りも親の仕事なんだけど朝ごはんを昼の3時でしょ? キレなくても良いよ。勿体無いけど捨てる。スポーツしてるんならバテるのは子供! レギュラーになれなかったりベンチ入りできないのも自分の責任という事を小さい時から教え込まなきゃ
お母さんはご飯を用意しましたよ!で良いさ+23
-0
-
209. 匿名 2022/09/07(水) 23:36:26
>>114
お前はなぜコメントしたの?なにを言ってほしいの?????+16
-5
-
210. 匿名 2022/09/07(水) 23:36:39
>>156
全く同じです。
1歳の子にこんな風になるなんて自分おかしいと思ってます。
保育園のお迎えが憂鬱になっていて…つらいです+14
-0
-
211. 匿名 2022/09/07(水) 23:37:05
>>200
しないと言っても。
次の日、宿題をやってませんと先生にいうの?+0
-4
-
212. 匿名 2022/09/07(水) 23:37:10
>>205
忘れました~。とかかな。
それか、朝になって泣きながら宿題するかだな。まあ、それで早めに宿題終わらせるってことが身に付いていくんだろうね。+5
-0
-
213. 匿名 2022/09/07(水) 23:37:13
>>206
いえ、どれも当てはまりません+0
-0
-
214. 匿名 2022/09/07(水) 23:37:44
>>114
この方は責めるわけじゃないとかつけたら何言ってもいいと思ってるのかな。生殖したのとか気持ち悪。+24
-3
-
215. 匿名 2022/09/07(水) 23:38:00
>>212
うん、そうそう
結局、困るのは自分ってことが分かれば
やるようになると思うよ+2
-2
-
216. 匿名 2022/09/07(水) 23:38:32
>>203
やらずに行って先生から何か言われたり周りの目とかで恥ずかしい思いしたらやるようになるのでは?+1
-2
-
217. 匿名 2022/09/07(水) 23:38:36
みんな分かった?日本はこの主みたいなゴミ親ばっかりなんだよ。だからあんたたちが施設に入る頃にはこんなクズに育てられた暴力当たり前のゴミ職員ばっかりなの。
だからね、死ぬなら病院のベッドの上にしなさい。分かるでしょ?+0
-11
-
218. 匿名 2022/09/07(水) 23:39:26
>>198
うん、あなたが説教してるから
特大なブーメランだね+2
-10
-
219. 匿名 2022/09/07(水) 23:39:28
>>197
うちの3番目がそうだったんだけど、困ってもやらない子は本当にびっくりするくらいやらない。発達障害の傾向があるんだと思う。私もそうだから。
だから、あの手この手尽くしてもやらない子には、「宿題は先生との約束で、大人になっても仕事の約束はある。守らなければならない事」と理解させて、必ず取り組ませるという親の根気と覚悟と先生の協力と理解が必要。
半年がかりで、やるようになった。
上2人は、「あなたのことでしょう」って言うだけでやってたから、三男もそれで通じると思ったけどまるでダメだったw+12
-1
-
220. 匿名 2022/09/07(水) 23:39:39
>>213
そうやって嘘つきだから子供を叩くんですよ
スマホのカメラから見えるけどブスじゃん+1
-5
-
221. 匿名 2022/09/07(水) 23:40:01
>>218
だからそう言ってんじゃんw
落ち着きなよwww+6
-1
-
222. 匿名 2022/09/07(水) 23:40:25
>>220
スマホのカメラわろた+5
-3
-
223. 匿名 2022/09/07(水) 23:40:34
自分はどうだったかなーって考えたら
私は宿題終わったら遊びに行っていいよ/習い事の前に終わらせてねってルールだったな
ただ私は勉強がゲーム感覚で楽しかったんだよね
勉強が嫌いな子や苦手な子にはどうしたらいいんだろうね
何時までに終わらせてって言っても、殴り書きして理解してないんじゃ意味無いしね+6
-0
-
224. 匿名 2022/09/07(水) 23:40:45
>>165
この暑さで体がばてているのでは。
消化に優しいものに変えたり工夫してもだめなら、一度診察にいってみては。+3
-0
-
225. 匿名 2022/09/07(水) 23:41:11
住みたくないです+0
-0
-
226. 匿名 2022/09/07(水) 23:41:18
>>216
やらない。やらない子は、本当にやらない。
そのときはバツが悪くても、すぐ忘れてご機嫌で帰ってきてそのまま遊びに行くw+14
-0
-
227. 匿名 2022/09/07(水) 23:41:33
>>197
宿題やらず困ってもその子にとって大した痛手なければ改善しない。
みんなの前で恥かいても、数時間後に忘れてたりする。
+12
-0
-
228. 匿名 2022/09/07(水) 23:41:48
>>201
怒鳴ることでうまくいくことなんて、何もないということだよ。+6
-6
-
229. 匿名 2022/09/07(水) 23:42:31
子供が夏休みの宿題をやらず最後は酷い状態でしか終わらなかったし、明日から修学旅行で「準備は自分ですること」って言われてるのに結局やらなかった。
行かせないわけにいかないから怒りをおさえて手伝って、早朝集合だから早く寝かせたのに、しまいには布団の中でなぜかいつもは見ないタブレットを見ててブチギレてしまった。
寝不足で体調くずしたら本人が辛いだけじゃなく他の人にも迷惑かけるのに。
この1ヶ月くらいホントにイライラし過ぎてどうにかなりそう。
反抗的な態度ではないけど、冷静に諭しても響かなくて最後は結局声を荒らげてしまう自分も嫌だ。
もうどうしていいか分からない。+22
-0
-
230. 匿名 2022/09/07(水) 23:42:35
怒るのが快感な人もいるよね+0
-4
-
231. 匿名 2022/09/07(水) 23:43:05
>>227
そこまでひどいとたしかに手におえないね。
普通は自分だけやってなかったことを焦り、恥に思って改心するものだから+1
-4
-
232. 匿名 2022/09/07(水) 23:43:10
>>202
うちも宿題やらないに加え、朝の支度を何度も何度も促しても急かしてもやらなかったので、もう放置して登校班にわざと遅刻させましたよ。
流石にショック受けたのか、時間前に動く様になりました。
宿題もあえて放置してみるのも良いかもですよ。
+4
-0
-
233. 匿名 2022/09/07(水) 23:43:41
>>206
タバコは精神が落ち着くからあんま暴力振るうイメージないけどなあ
ニコチンを切らさないようにするのが大事
元喫煙者ほどストレスを制御できなくなるものよ+0
-1
-
234. 匿名 2022/09/07(水) 23:43:53
>>1
子供を怒りすぎると子供が吃音になるから本当気をつけた方がいいよ+3
-2
-
235. 匿名 2022/09/07(水) 23:44:01
>>228
それはそう。
優しく言ってもやらず、やってこないことにも罪悪感を抱かない子どもにはどう対処すべきなんだろうね。+18
-0
-
236. 匿名 2022/09/07(水) 23:44:38
なんかさ、冷静に何が良くないか説明したところでまっっっっったく通じないんだけど
結局大きめの声出すしかなくて、そうすると耳傾けてくれるけど、話理解してるんじゃなくて、なんか怒ってるから辞めとくかくらいにしか思ってないと思う
なんか恐怖で支配してるみたいになっちゃうのやめたい
危ない事とか汚いことばっかするからその度に注意するのやんなる
子供も嫌だと思うし
ほんっと疲れる+29
-0
-
237. 匿名 2022/09/07(水) 23:44:47
ここ読んでたら、私は子供できなくて子育てもしてないんだけど子どもに携わる仕事してます。世の中のお母さんたちは毎日毎日、子どもたちと真剣に向き合いながら切磋琢磨しながら子育てしてるんだね、それだけでちょっと尊敬する。外でしかられる子どもも見かけるけど愛情ある叱り方は端から見ててもわかると思うんだよなぁ。+5
-1
-
238. 匿名 2022/09/07(水) 23:46:09
>>165
悪いことっていうか意味がわからない。
朝食が多すぎるなら減らしたらいいだけだし…体作りが大事なのは分かるけどキレて無理に食べさせるのがそんなに大事かな?+10
-7
-
239. 匿名 2022/09/07(水) 23:46:27
子どもを叱れない親が増えている中、ちゃんと叱れるなんて素晴らしいじゃない!自己嫌悪になるのも子どもを思ってるからこそ。きっと良い子に育ちます。自信を持って!+2
-2
-
240. 匿名 2022/09/07(水) 23:47:12
>>229
修学旅行、楽しみすぎて眠れなかったんじゃない?w。
それでも、お母さんは大変だわ~。+5
-0
-
241. 匿名 2022/09/07(水) 23:47:35
子供ってやっぱり親次第なとこもあるんだろうね。
育て方は大切+0
-3
-
242. 匿名 2022/09/07(水) 23:47:47
>>184
どうして自尊心が高いと乳幼児の時辛いの?
自分の思い通りにならないからかな。
当てはまるわ笑+3
-1
-
243. 匿名 2022/09/07(水) 23:47:59
>>156
私もそうだった
今5歳で母親業も5年でやっと子供も私も落ち着いた今、なんであの小さくて可愛い盛りにもっと可愛い可愛いしてあげられなかったのかなと勿体無く思う
けどその時は本当にしんどかった
娘が喋るだけで鼓膜が痙攣して頭痛して保健師さんに相談したけど
「そんな症状、初めて聞きました」
でなんの解決にもならなかった+26
-0
-
244. 匿名 2022/09/07(水) 23:48:21
>>211
うちの子「あー!!うるさい!」って言うわ。
明日困るんだよって言って 「わかったよ」なんて素直に聞かない。
宿題しないとゲームなし!!You Tubeなし!!でやっと動く。
+9
-0
-
245. 匿名 2022/09/07(水) 23:49:41
>>1
疲れ過ぎてるのかも。もし可能なら子供から少し離れて趣味や旅行など休憩されたらどうでしょうか。ご自分も大事にして下さいね。+3
-1
-
246. 匿名 2022/09/07(水) 23:50:14
3歳の次女、繊細なのであまりきつく怒らないようにしてたけど最近とんでもなくワガママになっていたからガツンとブチ切れた
そしたらそこから聞き分けが良くなったしご飯の好き嫌いも少なくなった
度が過ぎるとガツンと怒るのも大切なのかも
その後ちゃんと抱きしめてフォローもしたけど+10
-0
-
247. 匿名 2022/09/07(水) 23:51:32
>>244
大概の子どもがこうじゃない?
私の子どもの頃もそうだったし、、、
明日困るんだよって言われても、で?って感じだったと思う…+7
-0
-
248. 匿名 2022/09/07(水) 23:52:21
>>165
>宿題も30分で終わらせないと習い事に間に合わない。
>私は嫌だったけど子どもが望んだから仕方なくやらせてる習い事。
宿題の30分は、親が一方的に計算してる?それとも子供自身が逆算して決めている?
「帰ってからがこの時間、習い事に行くのがこの時間、その日のうちに宿題をするなら、どの時間がある?」など、話し合ってみるといいかも。
決めてもすぐには出来ないし、何か問題が出てきたら「今決めた事がうまく出来ていないのだけれど、どう思う?どう解決したらいいだろう?」など声掛けと話し合いをして、改善を図る。
赤ちゃんがいる中子供がやりたい事、しかも体づくりが必要な習い事のサポートしているの本当に凄くて…。
習い事ってそれまでの時間の使い方の勉強でもあると思うから、たださせるだけでは勿体無いよね。
言う事を聞かせても子供は人のせいにしたり右から左だから、子供が自分で決めて、自分ごととして責任を取る事も必要なのかなと思う。
失敗できるのも子供の間だけだしね。
あと、老婆心ながら
> 朝ご飯を午後3時になっても食べ終わらない子ども
食べる時間が長いと虫歯リスクが上がるから、可能であれば食事時間は決めたほうがいいのかなと思ったり…。
食事内容や方法を、指導者に相談してみるのはどうかなぁ?と思ったけど、どうだろう?+8
-0
-
249. 匿名 2022/09/07(水) 23:52:23
>>22
脳の萎縮うんぬんもあるのかもしれないけど、家庭が重症なのに成績だけ良いわけがないよね。落ち着いて勉強できるかっての。+49
-1
-
250. 匿名 2022/09/07(水) 23:52:46
>>234
追記すると経験者です。
基本母親側が怒鳴らない、怒らないを頭に入れないと無理です。YouTuberの保育士さんが怒る前に深呼吸して気持ち落ち着かせてから冷静に注意して褒めるところは褒めるのがいいみたい。
怒り方変えてそんな事されたらお母さん悲しいなーと伝えるとか。+1
-5
-
251. 匿名 2022/09/07(水) 23:53:50
>>242
私もどの本で読んだか忘れたから曖昧なんだけど、そんな理由だった気がするw
ママ友とも話したけど、ほぼほぼ当てはまってたわ。+2
-2
-
252. 匿名 2022/09/07(水) 23:54:09
>>155
私は優しく言われても怒鳴り飛ばされてもやらなかったw
怒鳴り飛ばされたらとりあえずやるんだけどその日だけ。
やらない子は何してもやらない!+20
-0
-
253. 匿名 2022/09/07(水) 23:54:23
>>155
それはその子がそもそも勉強嫌いじゃないからだよ
優しく言ってやるなら困らなくて良いわね+8
-0
-
254. 匿名 2022/09/07(水) 23:54:26
子供を叩いたら即前科者
法律を舐めたバカが多すぎ+0
-3
-
255. 匿名 2022/09/07(水) 23:55:27
>>250
それができたらいいよね…+9
-0
-
256. 匿名 2022/09/07(水) 23:57:59
そこまで頑なに宿題やらない子っているんだね。
うちの家族にはいないわ。
やらないと自分が困るだけじゃない+0
-9
-
257. 匿名 2022/09/07(水) 23:58:22
>>197
随分と親の顔色を伺う賢いお子さんをお持ちなのかな?
優しく言ってるようで追い詰めるタイプのようだね+10
-1
-
258. 匿名 2022/09/07(水) 23:58:45
個別塾で講師してる時になぜか発達障害のちびっこを5人くらい見てました笑
お家はもちろん学校でも落ち着いて勉強できない子だから個別に来てたので、そりゃもう大変。
でも1,2ヶ月もすると長時間は無理だけど自発的に勉強するようになったんです。塾でだけ。
これは多分私が「発達障害を勉強しながら週数回向き合う"他人"」っていう親にも先生にもない余裕がベースにあったのがすごく大きいと思ってます。
こちらの余裕ってたぶん子どもにも伝わってて。
発達障害に限らず、毎日向き合って責任背負って頑張ってるから難しいこともあって、だから思い詰めすぎないでください。
+17
-1
-
259. 匿名 2022/09/07(水) 23:59:38
>>184
あーわかる。
乳児期は自分より下と言うか泣いて私を求めてくるだけだからただただ可愛いだけ。
幼児期になると一人の人間として対等になるから子供に自分のだめさが見透かされてる気がするし子供も賢いし誤魔化せない。+10
-0
-
260. 匿名 2022/09/08(木) 00:02:36
>>8
すぐ怒ってる訳じゃなくてイライラゲージが溜まって爆発した頃に旦那が帰って来るんだけど「すぐ怒る〜可哀想じゃん」って言われるのが本当に腹立つ。
「そこまでの過程がある」ってやり取りを毎回してて、いい加減学べ。+177
-1
-
261. 匿名 2022/09/08(木) 00:02:50
>>33
こんなフレーズを広めたばかりに、叱らない放置親が増えてるのが現実。
そのうちその放置後は外でやらかして、警察に通報されるパターンも多い。+50
-2
-
262. 匿名 2022/09/08(木) 00:03:10
>>251
思い描いてた理想の子育てと全然違って
そのギャップに自分はなんと劣っているのかと落ち込んだ
3歳くらいになって周りのママの話を聞いてるうちにみんなそうなんだ!と安心した+10
-0
-
263. 匿名 2022/09/08(木) 00:03:30
私は思い悩んだとき一人で長時間、家族も無視して好き勝手出かけてみたら子供の存在が物凄く大きく感じて大事だと改めて感じたよ。もし可能なら短時間じゃなく長時間離れてみるといいのかも。よくアンガーマネジメントとか言うけど、短時間でどうにかなるもんじゃないと思う。慢性的なストレスと疲れがあると思うし。+8
-2
-
264. 匿名 2022/09/08(木) 00:04:05
>>254
車の速度制限1kmでも超えたら即前科者
とはならないのと同じ。程度次第。
+1
-0
-
265. 匿名 2022/09/08(木) 00:04:21
>>31
めちゃくちゃわかります!ほんだらお前なんでこうてん!!!!てどなってまう+99
-0
-
266. 匿名 2022/09/08(木) 00:04:51
>>161
ほら怒りっぽいやん+3
-16
-
267. 匿名 2022/09/08(木) 00:05:29
>>219
うちの子もそういう感じ、困ってもやらない。
痛い目みれば学ぶかと思ったけど、そもそも痛いと思わない様子。
対応の仕方を考えなきゃダメかな。+12
-0
-
268. 匿名 2022/09/08(木) 00:07:20
>>155
宿題というシステムに意味を見出せない子供も一定数いるよ
そんな持論のある子には、例え怒鳴っても優しく言っても親の言いなりにはならないし、促す事自体が無意味
地頭の良い子にもこの手のタイプがいることを知っておいた方がいい+12
-0
-
269. 匿名 2022/09/08(木) 00:09:03
>>261
ほんと、鉄は熱い内に打て、って言うから、固まってしまってからの矯正は難しい。
柔軟性のある低年齢の内に躾をしっかりする事が大事。もちろん、常識を超える事はしてはいけないけど、きちんと叱る事はすべきだよね。+20
-0
-
270. 匿名 2022/09/08(木) 00:12:39
>>255
私は減らす事出来たので本当意識する事です。
吃音出たら年齢によるけど、なかなか治らないし子供が他の子に馬鹿にされる可能性もあるし虐めにも繋がるかもしれないので。
難しいですが減らす事は出来るかなと。+2
-2
-
271. 匿名 2022/09/08(木) 00:14:36
>>156
早めに病院受診してください
煽りではないです。+5
-3
-
272. 匿名 2022/09/08(木) 00:14:43
>>263
可能じゃないからストレス溜まってるんだとおもうよ
+2
-0
-
273. 匿名 2022/09/08(木) 00:15:19
>>156です。マイナスだらけか通報されるかなと思いながら書きましたが意外でした💦
>>168
ありがとうございます。いくらプロでも人に言うとドン引きされたり疑われたりするかも、と怖くて誰にも言えません。。
>>180そうなんですね。今仕事してないせいもあるのかも。働きたくないけど働きたい…
>>210
保育園も入れたいです。ど田舎だからすぐ入れれるかと思ったら空きがなかったです…
>>243
まさに!!今日同じ症状でした。少し喋れるのでママー、ママーって言われる度にイライラしたり頭痛がして無視してしまいました。
長々とすみません。+13
-0
-
274. 匿名 2022/09/08(木) 00:17:32
>>114
いけると思って自信満々に生殖したわ。
子育て辛いのなんて5年くらいで、あとは放置すりゃ勝手に大きくなる。
高卒で働かせれば子供2人から年200万取れるし、老後も世話してくれるから保険だよ。
地球の50億人くらいはこれ以下の人生でしょ。+3
-18
-
275. 匿名 2022/09/08(木) 00:18:38
>>268
その手のタイプなら、宿題はやってなくてもテストの点は満点に近いだろうし大丈夫でしょ、
親も怒る事ないと思うけど+3
-1
-
276. 匿名 2022/09/08(木) 00:27:15
自分は落ち着いた口調だけ変えるだけでも
怒りが少なくなってる気がする+1
-0
-
277. 匿名 2022/09/08(木) 00:32:50
>>235
本当に教えて欲しいのはそれ。
今日は学校終わって雨だから、家で子どもと2人で過ごした。ゲームはプリント学習すれば出来るからと我が家のルールあり、穏やかに誘導してプリントとついでに宿題を終わらせた。ゲームを30分、あとはYouTubeみてたら18時。18時45分に夕飯出来るから、それまでにお風呂入って明日の準備しておいてねと伝える。20分たっても動かず促す。ダラダラ風呂、18時40分に出る。あと明日の準備一緒にすぐ終わるからやろっか☆がんばろー!…ダラダラ服も着ず…ほらー☆やっちゃおー!夕飯食べよ…ダラダラ…イライラ💢いい加減にしろや!と怒ると更にふて腐れ、イライラMAXで一回蹴ってしまった。それから45分大泣きで動かず。ほっといたら旦那帰宅。結局20時に夕飯。涙とヨダレで床が濡れているかと見ると、お漏らししてた。それは凄く反省した、でもどうすれば良いか分からない。穏やかに、穏やかに、で結局やらず怒ってもやらず、大騒ぎして結局時間が過ぎるだけで、本当にどうしていいか分からない。
帰ってきた旦那に お母さんに蹴られたーと泣きつきに行って、もうこの子なんなの?と心底疲れました。+22
-3
-
278. 匿名 2022/09/08(木) 00:36:25
>>256
うん、そうだね。で?+8
-0
-
279. 匿名 2022/09/08(木) 00:37:54
>>22
私は常に汚部屋だったけど、母から離れたら整理整頓ができるようになった。脳の乱れが部屋に表れてたと思ってる+23
-0
-
280. 匿名 2022/09/08(木) 00:41:48
>>31
効くかどうかわかんないけど、
次もう履かないって言われたときに
聞こえる程度の小さい声で目線は買ったもの見ながら
大切にされないもの買ったなんてお母さんほんとショックだわ哀しい。
ってそれ以上は何も言わずそのまま立ち去って家事するの。
心の底から出た言葉だったけど子供になにかが伝わったのかあれ以来物欲しがらなくなった‥+48
-4
-
281. 匿名 2022/09/08(木) 00:44:15
>>269
ほんとに。
3歳4歳からの幼稚園じゃなくて
1歳から親同伴で集団生活やったほうがいいと思う。
3歳までこそ幼稚園みたいなのが必要で重要だと思う。+7
-0
-
282. 匿名 2022/09/08(木) 00:47:09
主婦youtuberの動画で、お母さんが夕飯作った後家族がリビングに揃ってなかったのにイライラして家族ケンカになったって動画があって家族はお母さんのこと呼んでよ!って攻めてて
私の家族も昔同じことでケンカしたことがあってまさに呼んでよ!って思ってた
動画のコメント欄にはお母さんの立場でイライラするのわかるって共感してるのが多かったのですが、どうですか?
私もいつかお母さんの気持ちがわかるようになるのかな+1
-3
-
283. 匿名 2022/09/08(木) 00:49:55
>>277
お疲れ様ー!45分間泣くの、根性あるなw
うちがやってた事だけど、タイムテーブルを相談して作ってみてはどうだろう?
お母さん主導ではなく、子供主導で。
今困っている事、出来ていない事、どうすればできるようになるか。
「お母さんは、〇〇が自分で考えて動ける子になってほしい。宿題をするのも、歯を磨くのも、お風呂に入るのも、時間になったら寝る事も、全部あなたの事です。お母さんの事ではありません。
お母さんにガミガミ怒られるのと、自分でパッと動いて始めるの、どっちが気持ちいい?」とか話だよ。
時間通り出来たらシールを貼ると、結果がわかりやすかったよ。
「宿題はなぜしなければならないのか」は、「それは先生との約束で、仕事でも締め切りはあって、守らないと仕事が無くなって欲しいものが買えなかったり、したい事ができなかったり、生活ができなくなる。
今生活できているのは、お父さん(やお母さん)が、お仕事で約束をちゃんと守っているから。」と話した。
あと、行動するときは、行動そのものの指示ではなく、時間を言うといいと聞いてからは、取り入れている。
「起きなさい」→「◯時だよ。おはよう。」(目覚まし時計があるとよい)
「お風呂入りなさい」→「◯時だよ。何する時間だった?」すぐ動かないときは、「出るまで(寝るまで)あと何時間残ってる?」など。+5
-0
-
284. 匿名 2022/09/08(木) 00:52:15
>>33
「怒らない育児」っていう呪いちょっとあるよね
そりゃ感情的に怒鳴るのは良くないけど真剣にやってりゃ多少荒くなることもある
叱ると怒るは違うっていうけどはっきりした境目わからんし+68
-1
-
285. 匿名 2022/09/08(木) 00:54:48
>>281
親自身が子供との関わり方がわからない事も多いから、子供が保育されている間勉強するのもありだったよ。
うちは週1のスクーリングで、月に一回保護者と先生も含めて集団コンサルみたいな感じで、それぞれの持つ問題と対応策を話し合って勉強していた。
そこだと、変な見栄とかなくありのままを話せるし、凄く貴重な時間だった。
先生は思う事があっても絶対話を遮らず、否定せず最後まで話を聞いてくれるし、他の保護者もその空気に飲まれて皆仏のようになるからマウントとかもなくて。
そこで気が合ったママはもう15年来の友人になってる。+1
-0
-
286. 匿名 2022/09/08(木) 00:55:06
今ちょうど悩んでる。
小2女児なんだけど、YouTubeばかりだし嘘もたくさんつく。今日はYouTube見ないと約束だったのに隠れてこっそりイヤホンつけて見てたのを発見してブチギレてしまった。そのイヤホン本人も気に入ってたし高かったけど気付いた時には引きちぎって怒鳴り散らして壊してしまった。子供のしたことにも未だにイライラするし、壊してしまったことにも罪悪感で苦しい。
いつからこんなにブチギレてしまうようになったんだろう。やめたい。+14
-1
-
287. 匿名 2022/09/08(木) 01:02:26
>>280
子供に罪悪感与えるような言動もNGらしいよ
どうすりゃええんやって感じだけどね+46
-0
-
288. 匿名 2022/09/08(木) 01:07:17
たまたまかもしれないけど、今週だけで2人、怒らず優しく諭す系のママの子供に暴れられて叩かれた笑
もともと癇癪持ちで、強く注意すると悪化しちゃうタイプだったのかもしれないけど、私なら他人に暴力を振るったらもっと怒るなって思った+6
-0
-
289. 匿名 2022/09/08(木) 01:09:30
>>116
「なんでできないの!?」飲み込めて頑張ってるママじゃん
ぶつけないで思うだけなら別に悪くないよ
低学年とかある程度親がコントロールしないといけないこと多いのに、いつまでも聞いてくれないとイライラしてくるのわかるわ
色々後ろ倒しになって寝るの遅くなったりするし+48
-0
-
290. 匿名 2022/09/08(木) 01:10:54
>>1
怒るのやめたら自分が楽〜。もうこの子達はできないものとある意味諦めた!今できてることだけで十分!それでも怒っちゃう時あるけど怒ったら「厳しく言ってごめんね」って一言添える。+2
-0
-
291. 匿名 2022/09/08(木) 01:11:11
>>121
別のところでしっかり愛情感じられてたらよっぽどおかしなことにはならないと思う。
常に怒ってるだけなわけないだろうし。+14
-2
-
292. 匿名 2022/09/08(木) 01:13:41
>>1
いいじゃん怒っても
理不尽ではなくて理由あってのことなんでしょ?
虐待とか加えない限り脳なんて萎縮しないよたぶん
+6
-2
-
293. 匿名 2022/09/08(木) 01:15:26
>>59
これ私の事だ。全て当てはまる。+2
-2
-
294. 匿名 2022/09/08(木) 01:21:15
>>231
普通ってなんだそりゃ+1
-1
-
295. 匿名 2022/09/08(木) 01:25:16
>>1
家に物が多過ぎなのかも
物にも人が発するようなエネルギーがあるから
多過ぎれば衝突して感情が刺激される
まず自分が安らげるスペースを確保するべく
物を減らそう+4
-4
-
296. 匿名 2022/09/08(木) 01:27:13
怒鳴りたくなったら時間を稼ぐことかなぁ。心の中で、自分が自分の気持ちを聞いてあげながら、自分をなだめる。
その時、子どもに伝えたい事を頭の中で整理する。でもまだ言わずにその場を離れるとかしてさらにクールダウンする。完全に怒りが鎮まったところで、伝えたいことを落ち着いて伝える。
+1
-1
-
297. 匿名 2022/09/08(木) 01:30:05
>>234
吃音は大半が遺伝的性質だそうですよ。
お母さんが厳しくしてるんでしょうって周りから育て方責められて、悩んでる母親が余計に追い詰められるパターンも多いです。
もちろん怒鳴られたストレスで吃音が出ることもあるのかもしれないけど、それだけじゃないのも知ってほしい。+12
-1
-
298. 匿名 2022/09/08(木) 01:41:48
夏休み私は全く怒らなかったよ。怒る理由って宿題?ピンチになるのは自分だよー手伝わないからね~って言うだけ。先生に怒られるのは子供だし、最後には自分から進んでやるし。怒られるとやる気も出なくなると思う。+4
-1
-
299. 匿名 2022/09/08(木) 01:42:15
>>87
子なしなんだね。可哀想な人。+5
-0
-
300. 匿名 2022/09/08(木) 01:51:15
自分の感情だけで動くから。
感情意識するとましになる+2
-2
-
301. 匿名 2022/09/08(木) 02:49:22
>>17
報復されたらと思うと怖いよね+3
-3
-
302. 匿名 2022/09/08(木) 02:51:17
漢方薬と鉄分摂取で驚くほど精神安定しました。+2
-1
-
303. 匿名 2022/09/08(木) 02:53:53
>>67
アメリカのドラマみたいってどんな感じですか?私も真似したいです。+11
-0
-
304. 匿名 2022/09/08(木) 03:15:35
>>273
横だけど、多分疲れてるんだよ。
私も子供が2〜3歳の時本当に酷くて、怒鳴り散らして手まで上げるようになってしまった事ある。怒ってる時に子供に近付くと子供が頭隠すの。
疲れてるなんて一言で片付けたらダメなんだろうけど、その姿を見て本気で反省して、すぐカウンセリングに行きました。病院とかじゃなくて話聞いてもらうだけのやつだったけど、だいぶ心は軽くなったし、手を上げる事は無くなったよ。今でもキレたら怒鳴ってしまうけど、頻度は少しずつ減ってきてる。
子供には本当に申し訳なかったけど、なんであんなにイライラしてたのかも分からないし、通り過ぎてしまえば子供に怒ってた事も全部大した事なかったり、親の行動次第で防げた物多かったなと思います。
一度休んだ方がいいかもしれないよ。+18
-0
-
305. 匿名 2022/09/08(木) 04:09:04
>>277
お疲れさまです。
お子さん何歳なんだろう?
自我がハッキリしてくると「やらされている」ことに抵抗が出てくるのかも。「自分のペースでやりたい、決められたくない」のかなって感じました。
宿題とプリントはやってゲーム時間も守ってすごく良い子だと思うので、明日の準備の時間くらいは自分で決めさせては?
お母さんは忙しいからタイムスケジュール通りに!と思うけど、子どもはロボットじゃないからね。
+11
-0
-
306. 匿名 2022/09/08(木) 04:17:37
>>155
マイナス多いけどそう思う。
でも自主的にやるかは、自己肯定感が関わってる。
自尊心高い子は自分の人生をよくしようとするし、自尊心低い子は何やっても無駄だと諦める。
親の否定って子どもは相当エネルギー奪われるから、勉強苦手な子は違う面を伸ばすことを意識した方がいいと思う。子どもの良さを伸ばせば、それが自己肯定感に繋がっていくと思って育児してる。+5
-0
-
307. 匿名 2022/09/08(木) 05:04:14
>>277
小学校?行ってプリントも宿題もしてお風呂も入ったんだったら流石にダラダラしたい気持ちもわかる。
学校でも会社でもなく家だからさ…
寝るまでに明日の準備できてたらオッケーってことにしたら?
+8
-0
-
308. 匿名 2022/09/08(木) 05:09:02
>>25
注意しなきゃしないで、ほんとになにもしない
言えば逆ギレ+30
-0
-
309. 匿名 2022/09/08(木) 05:17:26
>>17
駐車場で他人の目線があるところでやるなら室内では当然のごとく暴力してると思う。
児相より警察のが早急にきてくれそうだけど、現行犯じゃなくても対応してくれるのかな?
勇気がいるけど連絡してあげて欲しい。+45
-0
-
310. 匿名 2022/09/08(木) 06:14:26
>>8
わかるわ
育児に関しては何もしてないくせにいちいちこっちがやってること口を出してくる
ケータイいじりながらそんな子どものことで怒る母親おらんぞって言われた時ブチ切れた+43
-0
-
311. 匿名 2022/09/08(木) 06:35:35
怒る、叱るはいいけど
頭ごなしにギャーギャー言うの
やめた方がいいと思うな
大きい声で怒鳴られると
本当にツライと思うわ、子供+1
-4
-
312. 匿名 2022/09/08(木) 06:43:25
>>99
管理会社に言う意味が良くわからないけど、管理会社にばらされたってこと?+42
-0
-
313. 匿名 2022/09/08(木) 06:43:54
>>6
それで穏やかにいられるなら全然良いと思う+14
-3
-
314. 匿名 2022/09/08(木) 06:47:50
>>194
それでやらないからしまいには怒り出すわけで、それでうまく行ってる子が正解みたいに言われてもねー。+6
-0
-
315. 匿名 2022/09/08(木) 06:59:21
>>55
私もこれ何年も思ってる
もう怒りたくないし悲しみたくない
ごはんの食べ方、お風呂入る入らない、お片付け、言葉づかい、物の扱い方、出かける出かけないなどなど、一つ一つは小さいことだけど大事なことばかり。理不尽に怒ってる訳じゃないんだよな。
毎日毎日同じこと繰り返して本当に疲れた
+26
-0
-
316. 匿名 2022/09/08(木) 07:05:29
>>1
私の場合、自分も失敗してきたなとか子供達から何も相談されなくなったり、大人になった時に見向きされなくなったらと考えたら危険な事とか友達をいじめるとか以外なら怒らなくなった。将来子供達が実家に「来たよ」と笑顔で帰って来て又家に行くかと思える家にしたい。私は自分の親が子供の頃よく怒ってたから今でも苦手で帰らずにいる。+10
-0
-
317. 匿名 2022/09/08(木) 07:31:42
>>114
頭の悪い人間に「なんでそんな馬鹿なの?」って聞いても、そもそも頭悪すぎて自分が馬鹿って自覚が持てないから、怒りを買うだけだよ。基本他責思考だし。+7
-4
-
318. 匿名 2022/09/08(木) 07:36:38
>>96
大きな声で怒ったって理由があれば別にいいでしょ+10
-5
-
319. 匿名 2022/09/08(木) 07:44:22
>>293
私もだ…+0
-0
-
320. 匿名 2022/09/08(木) 07:50:51
>>1
どういった内容で怒るの?+0
-0
-
321. 匿名 2022/09/08(木) 08:07:11
>>142
我が家のお隣のご主人が警察官で、奥さんも関連する職業の方だったけど、私が虐待されて泣き叫んでても親が毎日のように怒鳴ってても、時代のせいなのかな、徐々に避けられてる感じがしただけで助けてくれる感じは全くなかった。
お互いの家庭に同じ世代の子供がいて、朝の登校も一緒にさせるほど元々は交流があったのに。
決してそこのご夫婦を恨んでるとかではないですよ。
ただ、今でこそ通報する人が増えてきてるっぽいけど、ちょっと前まで子供の福祉って社会で軽視されてたんだよねーって話。+17
-1
-
322. 匿名 2022/09/08(木) 08:09:57
>>8
同じく
たまに旦那が子どもに怒ってるの見るとお前が怒るなや!ってマジで思う+100
-0
-
323. 匿名 2022/09/08(木) 08:12:17
>>5
私も時間に追われるとダメ。
夜ご飯をひとつお惣菜を買っただけで夕方からご飯までの心の余裕が違ったことにビックリした。+38
-0
-
324. 匿名 2022/09/08(木) 08:15:16
>>67
私も、つい積もりに積もった時とかにいい加減にしなさいよ!とか嫌味な言い方しちゃう事あるけど、後で冷静になったタイミングで「さっき大きな声で怒ってごめんね」とか「あの言い方は良くなかったと思う」って謝る。
失敗したなとか、やっちゃった!って気づい時は、すぐに謝った方が良いんだなっていう見本になれば良いかなと思ってる。+21
-0
-
325. 匿名 2022/09/08(木) 08:18:29
>>31
試着とかしてまで買っても一度で嫌になったの?
私なら「お金も物ももったいないから、そんなことするならもう買わないよ」って言うなー+15
-0
-
326. 匿名 2022/09/08(木) 08:18:33
>>277
怒り心頭はわかる。私は自分の幼き頃を振り返って私もダラダラしてたしなあ、私もダラダラ大好き、できない日があっても大丈夫、こんなこともある、失敗して学ぶのも大事、とか色んなこと考えて怒り鎮めるよ。めちゃくちゃイライラしてるけどね(笑)母親ってちゃんとしたいし、ちゃんと育てたいし、ちゃんと育ってほしいし、って奥底に焦りや不安があるんだと思うわ。そういう自分に大丈夫だよって寄り添うようにしてる。+9
-0
-
327. 匿名 2022/09/08(木) 08:22:33
>>303
今のは言い過ぎた、悪かったよ。とか言い方が悪かった。とかキツい言い方を謝って、こう言いたかったと話す。+16
-0
-
328. 匿名 2022/09/08(木) 08:24:08
>>294
クラスで自分だけ宿題やってなくて、先生に咎められてるのに、ま、いいかって普通の感覚ではならないでしょ。+4
-1
-
329. 匿名 2022/09/08(木) 08:25:38
>>268
地頭よくて、自主的になんでもする子なら
宿題ごときで親が心配してないから、そもそも+2
-1
-
330. 匿名 2022/09/08(木) 08:25:57
>>14
理論的にはその通りだと思う。でもそれが出来るなら虐待は起こらないとも思う。+23
-2
-
331. 匿名 2022/09/08(木) 08:33:56
>>247
大概の子どもはそうではないですw
うちの学校は自主的にみんなするよ
宿題+自主勉強 宿題は当たり前+0
-5
-
332. 匿名 2022/09/08(木) 08:40:56
子供の特性で行動がとにかくゆっくり。
そして時間ギリギリになっても本人全く焦らない。
毎日時間には出来るだけ余裕を持たせているのに、気づいたら何も進んでいない…。
仕方無いとは分かっていても怒ってしまう時がある。+4
-0
-
333. 匿名 2022/09/08(木) 08:56:42
こんな怒ってばっかりのおかんでかわいそうだなと思ってしまうレベル
脅し育児はだめって聞くけど、脅し育児めっちゃしてしまってるし
脅し育児しない、あんまり怒らないで子育てできてるひとの子供と私の子供なら幸福度が全然違うだろな…子供たちごめんって毎日思う+8
-0
-
334. 匿名 2022/09/08(木) 09:04:04
>>1
たくさん寝る。私は寝不足だと頭痛が出やすいし、イライラしやすい。
あとあまりにイライラしていた時期に心療内科に行って薬をもらったら、すごく穏やかで幸せな気持ちになったよ。もしかしたらこんな気持ちで毎日生きてる人もいるのかな・・・って衝撃だった。子供にも無理せず優しく出来るようになったよ。
自分が安定してると、子供に過剰に怒ったりしないよね。
なのでまずは自分のメンタルを整えるために疲れてないか、栄養は足りてるか、そういう健康面を見直してみてはどうかな?それでもダメそうなら婦人科でホルモン補充してもらったり、心療内科に行くのもアリだと思う。
どの程度怒ってるのか分からないけど、子供のメンタル、子供との関係が壊れたら取り返しがつかないよ。+9
-1
-
335. 匿名 2022/09/08(木) 09:24:24
>>1
うちの母親は父親とうまくいってない憂さ晴らし的に
ヒステリックだったと思う
大人になってから問いただしたらそんな記憶はないと
政治家みたいに逃げた
子供に怒りすぎるって単純に八つ当たりしてる感覚ありますか?
ちなみに私は親とは絶縁しています
+5
-2
-
336. 匿名 2022/09/08(木) 09:28:47
>>31
最初ならゆるすかな
ネットショッピングとかでこういう失敗はあるから、試着の大切さとか実物を見て買ったほうがいいとか、説明もするし、次からは同じ失敗がないように、買う前にしっかり話し合い
買うことについて相談されたら、インスタとか見ながら、他の服との兼ね合い、デザイン性、体型にあっているか、そもそも似合うか似合わないか、子供じゃわからないようなシワになりやすい素材だよとか、洗ったら縮むよ、毛玉できやすいよって話したりはする
そこまで考えて決めた服を2回目で嫌がるとなると、人としてやばいから、考えたほうがいいよって話すかな
せめて、もう着たくないって事を口に出すなって言う
心の中で思ってる分には人を不快にさせる要素はほぼないに等しいので+1
-2
-
337. 匿名 2022/09/08(木) 09:35:44
育てにくい子と思ったら読む本を読んだら、怒る量100分の1くらいに減った
当たり前だけど子供は未熟だから言ったらやるなんては無理だし、出来るはずのこと母親にやらせるのはコミュニケーションと思ったらやってあげれるようになった
宿題8月31日に全部やるとか言い出して、前なら発狂してたけど、あーはいはいって感じ
結局全部やったし結果オーライか
とりあえず、お友達に何かしないかと交通安全だけは言い聞かせてる
あと、自分のホルモンの変動で怒りそうになるときは抑肝散陳皮半夏のむ+2
-0
-
338. 匿名 2022/09/08(木) 09:42:25
私はよほど危険・迷惑なことをしない限りは全然怒らないんだけど、怒る人は子供に高望みしてるんでは?無意識に。
私は子供には心身ともに健康で人様に迷惑さえかけなければ何も望んでないから、
この最低条件さえクリアしてらいればそんなに怒る気にはなれない。むしろ皆何に怒ってんだろ。
大体、怒ると疲れそうだからエネルギーの無駄だよなって気がするし。+2
-7
-
339. 匿名 2022/09/08(木) 09:45:01
>>331
ホント? 知らないだけじゃない?
他所の家庭の様子をいつ見たのよ。
みんなするよ なんて嘘くさい。
子供がおねだりする時の「みんな持ってるもん!」と同じだよ。+2
-1
-
340. 匿名 2022/09/08(木) 09:46:11
>>339
しないといい学校なんて受からないからね+0
-2
-
341. 匿名 2022/09/08(木) 09:50:02
>>25
全く一緒
更年期と反抗期のダブルパンチ+8
-0
-
342. 匿名 2022/09/08(木) 09:50:38
>>334
私もイライラしすぎて心療内科受診を考えています。
お薬で穏やかになられたとのことですが、何というお薬ですか?+2
-0
-
343. 匿名 2022/09/08(木) 09:51:33
>>328
よく忘れる子は そんな感じだろうね。
いろんな子がいるからさ、自分の物差しで普通は〜とか言うのはちょっとイヤな感じ。
+5
-0
-
344. 匿名 2022/09/08(木) 09:52:59
>>33
ダメなことが増えてストレスが酷いってのはある
母子ともに遺伝的に夜型だから夜間外出の制限が一番きついなあ
昼行けばって言うけど調子悪いのよ夜型人間は+1
-0
-
345. 匿名 2022/09/08(木) 09:55:48
>>304
横の横
私も子供が2歳のころから心療内科に通い始めたよ。
一人で背負わなくても、一人で頑張らなくてもいいんだなって思えたよ!
子供産むまで仕事もほとんど休んだことなくてそこまで本気で怒ることもなく、元気に生きてきたから単純にこのまま家族が増えたら大変だろうけど乗り越えられるだろうと思ってたけど、責任感も伴う子育てで疲れすぎると人間壊れることを学んだ
自分語りごめん+5
-0
-
346. 匿名 2022/09/08(木) 09:59:17
疲れだるさがある時は怒り過ぎる。体力欲しい体力あれば気力も生まれ余裕も出て笑顔になるのよ。+2
-0
-
347. 匿名 2022/09/08(木) 09:59:21
>>304
よこ
三歳育ててるけど今もお風呂に閉じ込めてるわ
ずっとうるさいし暴れるから私は全然眠れないし夫は単身赴任だし両親は施設だし義両親は絶縁してる
昼間に外に連れていくと癇癪が酷いから病院もいけなくて一時預かりの予約したいけど12月以降ですって
死にたいねえほんとがんばるわ+6
-0
-
348. 匿名 2022/09/08(木) 10:01:05
>>31
うちもよくあるよ。
だから新品、定価のものは買わない。
新品ならセールで安くなったものか、中古をメルカリで買う。
それでも着なくて腹が立つことあるけど、着る服無くなっても知らないよって言って売る。+5
-0
-
349. 匿名 2022/09/08(木) 10:03:40
>>277
ご飯までに宿題、プリント、お風呂、学校の準備まで全部済まなくて良くない?
寝るまでに出来てればOKとしたらママもお子さんも安らかに過ごせそう。+3
-0
-
350. 匿名 2022/09/08(木) 10:07:47
>>75
確かに時間の流れって大人と子どもじゃ違うよね。
子どもの頃は暇で暇でしょうがなかった。
大人目線で物事考えがちだけど、子どもの気持ちになっても考えてあげなきゃね。
いいご意見聞いたわ、ありがとう。+13
-0
-
351. 匿名 2022/09/08(木) 10:08:47
主治医に相談した子と旦那にブチ切れてしまうって。そのストレスやばくて持病の発作が出てしまうと。
ヨクカンサンという漢方処方されてる。劇的には効くものではないけど無いよりマシ。私は主にブチ切れるのはどうにもならんので、ブチ切れた直後に飲んでる。ブチ切れが短時間で治る様に感じてる。+4
-0
-
352. 匿名 2022/09/08(木) 10:10:05
>>8
イライラは万病のもと+2
-0
-
353. 匿名 2022/09/08(木) 10:10:22
みんなの子は萎縮してる?顔色伺ってきたり、怒られない様に嘘ついたり隠したりとかある?+0
-0
-
354. 匿名 2022/09/08(木) 10:14:22
>>17
即通報してください。電話の189番で最寄りの児童相談所につながります。市役所や幼稚園などの通園先とも連携して今後見守って行けます。あなたが通報したとは一切わからないよう対応します。
児相職員より+65
-0
-
355. 匿名 2022/09/08(木) 10:15:52
>>353
まだ小さいからか特にないなあ
叱った後に理由とか話してるからかもしれないけどね+2
-0
-
356. 匿名 2022/09/08(木) 10:15:58
>>4
普段から優しく丁寧に何度も何度も何度も教えてるのに、同じ事を繰り返されたりすると爆発しちゃう。
最近は『ママは前から優しく言ってるよ!?いきなり怒ってるわけじゃないよ!?』って本音半分言い訳半分で怒ってしまう。
何度言ってもダメならもう何も言うまいとグッと堪える時もあるんだけど、何も言わないと逆に猛スピードで悪化してくので結局また何度も何度も優しく言って爆発するの繰り返し。
最近は怒りの感情が湧いたら変顔したり急にふざけて笑いながら怒る竹中直人に徹してる(子どもも半笑いで直そうとする)けど、余裕が全くない時は無理…+43
-1
-
357. 匿名 2022/09/08(木) 10:17:05
>>73
教えてくれてありがとう。ストンと腑に落ちたわ+6
-0
-
358. 匿名 2022/09/08(木) 10:18:59
自分が気分良くなる好きな音楽を常時流す、
又は家にいる時なるべく聴くようにする
JASRACが音楽を管理するようになって、街から音楽が消えてしまい
人の気持ちにますます余裕がなくなったように感じている
気持ちがほぐれる音楽は人の生活にとても大事+4
-2
-
359. 匿名 2022/09/08(木) 10:20:54
>>114
「なぜ生殖したの?」さん
最近子育てトピによくいるね。
どうしたの?
何か悩み事でもあるの?
生殖って言葉お気に入りなんだね。+9
-4
-
360. 匿名 2022/09/08(木) 10:22:06
>>33
自分が子供の頃はのべつまくなしに怒られて叩かれて自分はその方法論しか知らないのにそれはいけないと否定され、我慢して我慢して切れたらまた否定され、一体誰が私を救ってくれるんだと思う。自分でなんとかするからせめてたまにでいいからひとりにしてくれ。+53
-1
-
361. 匿名 2022/09/08(木) 10:29:44
3歳の娘イヤイヤ期延長戦に突入してます
毎日毎日くだらない事(本人にとっては大事な事)で
癇癪を起こされその後も30分くらいグズグズして
ほんとにイライラします
でもお母さん怒らないで!優しくして!って娘に言われごめんねと我に返ったのも束の間またすぐ悪さして怒られの繰り返しで疲れました
可愛い時ももちろんあるけどイライラする時との割合が2:8くらいですw
マイナスだと思いますがそんな時はちょっと一息つきたくて一服してます。辞められません…+5
-0
-
362. 匿名 2022/09/08(木) 10:29:56
>>11
怒る事がない。怒るような事もされない。それも心配になる。+4
-0
-
363. 匿名 2022/09/08(木) 10:42:57
>>31
面倒でも店に行って試着する。小学生までは私がテキトーに買ってきたもので問題なかったけど、好みも出てきて注文が細かくなってきたから実物見て試着して納得してから買う。たとえそれで後で気に入らなくても新しいものを買う事はない。買いたければ自分の貯金を使わせる。+2
-0
-
364. 匿名 2022/09/08(木) 10:46:15
>>347
お疲れ様です。大変だよね。
うちも下の子が3歳上の子が年長の頃、1年間だったたけど夫が単身赴任。
下の子は癇癪か酷くて毎日逃げ出したかった。
2歳半で幼稚園の年小小クラスに通ってたけど、うちの子は外ではすごくお利口さんでその反動なのか家では酷かった。イヤイヤ(2歳頃)からつい最近(5歳半)までホントに怒ってはかりでキレる事も多かった。
うちは田舎なので「もう外に行きなさい!!」って何度外に出した事か…。ご近似さんにも見られる事もしばしば。
今日がピークと言い聞かせて日々過ごしてました。
年長になって 少しずつ落ち着いてきたけと、夏休み明け、また癇癪をおこす日が出て来て、疲れてるんだな…って思えるようにはなりましたが。
一時預かりって意外と入れないですよね。
幼稚園、こども園の激戦区なのでしょうか?
うちは田舎なので 比較的空きはあるのですが 満3歳で受け入れてくれる園があれば 自分の時間ができて少しは楽になりますけどね。
いいアドバイスが出来なくてゴメンなさい。
私も同じ感じだったのでコメントしました。+3
-0
-
365. 匿名 2022/09/08(木) 10:47:20
>>122
全く同じだ。
なんで歯磨きごときで怒らなきゃならないんだ。なんで歯磨きごときで私は怒ってるんだ。と悲しくなる。
うちはとりあえず10秒カウントダウンを多用しているけど、それで怒ることはすこーし減ったかな…でも他の事でも同じ様な事ばっかだから常に疲れてる。+23
-0
-
366. 匿名 2022/09/08(木) 11:01:51
>>364
書きなぐりに優しい言葉と貴重な体験談をレスしてくださり感謝します
こちらは都会なので他人の目が多いことが一番苦しいです
外に出すのは子供も気分が変わるし本来なら割といいんですけど通報が怖くてできません
人が多いところの宿命として幼保激戦区でもあるので何でも競争で疲れています
今日がピークの自己暗示はとても良さそうなので真似しますね
もう少しもう少しと過ごすうちにきっと良い日が来そうな気がしてきました
ありがとうございます+6
-0
-
367. 匿名 2022/09/08(木) 11:03:19
>>343
ガルでは発達、発達って自分のものさしばっかだよ。
ちょっと、おかしな言動書いたらすぐ発達+3
-0
-
368. 匿名 2022/09/08(木) 11:05:13
私もヒステリー気味だったけど最近は物事を諭す等に話するようになったよ。
理由は自分が疲れるから。カーッとなって怒鳴ったら後で疲れが半端ない。血圧が上がったのがわかるくらいだったからやめた!
+6
-0
-
369. 匿名 2022/09/08(木) 11:13:58
>>31
私もカッとなることあるけど、それはキレないな。
自分でもお店では良いと思った靴なのに、一日履いたら合わなくて足が痛くなる靴とか、縫い目が擦れて痛かったり、生地がチクチクして痒くなるとか、思ったより丈が短かったとか、服や靴は色々な失敗があるから。
まずは着たくない、履きたくない理由を確認する。そして苦痛で身につけられないものなら、今度買う時どうしたら同じ失敗を防げるかを一緒に考える。
単純に「飽きた」「デザインが好きじゃない」という理由なら、それは良くないと理由を説明して、ちゃんと着てもらう。そして次回同じ失敗を防ぐのにどうしたら良いか、自分で考えてもらう。
私は絶対怒らない母親でもないし、厳しく怒ることはあるけど、きっと怒る(キレる?)ポイントが人によって違うんだろうね。私は勉強出来なくても怒らないけど、勉強ちゃんとやらないってことにはキレやすい。
元々の性格なら心療内科、最近急にキレる、どんどんひどくなるってことなら婦人科に最初にかかると良いかもね。あとは運動する、ゆっくりお風呂に浸かる、ゆっくり眠るとかを心がけて、自律神経を整えるのもいいかも。
お互い頑張ろうね。+4
-1
-
370. 匿名 2022/09/08(木) 11:17:46
虫以下だよねこの匿名掲示板産むな+0
-5
-
371. 匿名 2022/09/08(木) 11:30:29
>>33
そうそう
あまりにも子ども目線のこと多いし、親だらって完璧じゃないしさー
そういうのが世のお母さんたち苦しめてる気がする
子どももだけど、今のお母さんたちも生きにくい世の中だよね+42
-1
-
372. 匿名 2022/09/08(木) 11:34:13
昨日から怒りたくなくて音楽をイヤホンで爆音で聞いておどっていた。子供も踊って意味がわからない感じではあったが、とりあえず怒らずには済んだ。+5
-0
-
373. 匿名 2022/09/08(木) 11:34:37
>>33
怒り過ぎが駄目なんじゃなくて、正確には恐怖で子供を支配するのが駄目なんじゃないかな?
怒りに任せて人格否定したり、理不尽なノルマやペナルティを与えるなどといったパワハラ地味た事しなければいいって話じゃない?+6
-2
-
374. 匿名 2022/09/08(木) 11:39:34
>>1
私も同じように夏休みに怒りすぎてしまった。
私の怒りすぎの原因は今年ずっと体調が悪く余裕ないこと、1人っ子でつい目が向いてしまうことかな。
体調については夏休みの途中本当にやばいと思って病院で漢方を出してもらって(イライラを鎮めるのと、倦怠感に効くもの)だいぶ良くなった気がする。
1人っ子で目が向いてしまうのも学校が始まって解消した。
親子とはいえ離れる時間は必要だよね。
コロナで子供も友達と遊びにくいし、猛暑でエアコンが効いたリビングに集まりがちでずっと密に過ごしていたので。
主さんも夏休み終わってホッとしたとあるし、これから自分の時間が増えたら怒りすぎも解消できるんじゃないかな?
それでもまだ怒りすぎてしまうようなら、私のように漢方に頼るのもありだと思うよ。
+5
-0
-
375. 匿名 2022/09/08(木) 11:40:11
>>78
確かに。息子が園バス事件の子と同じくらいなんだけど、事件の詳細聞いたら可哀想すぎて子供と重ねてしまって泣きそうになったわ。大切にしようって思ったよ。+8
-1
-
376. 匿名 2022/09/08(木) 11:40:48
>>33
「うちは叱らない方針です」って言ってる親がいたけどそこの子供クソガキだよ… 傲慢で我儘で意地悪で自己中、他の子を巻き込んで悪さをするから本当にリトルギャングみたいになってる。しかも滅多なことでは自分は親から叱られない。教師が叱ると「我が子の言い分を聞きます」→「この子なりの考えがあるようでした。その部分を伸ばしたい」とか寝惚けたこと言い続けてる。他の子は家で親から叱られるからようやく孤立し出したところ。ここに至るまでの数年間、取り巻きにもなれない弱い子供たちはただひたすら被害者だったり傍観者だったりで楽しい学校生活を邪魔されてきてるし、当人は基本的に大人を舐めてるから同級生の保護者であるこっちが注意しても何も響かない。いま小学校高学年だけど、これからどんな人生を送るのか他人ながら不安になる。もちろん一切関わるつもりもないけど+18
-0
-
377. 匿名 2022/09/08(木) 11:50:53
>>100
そうなんだよね。私もキレ散らかしてエネルギー使い果たした後は廃人みたいに感情がフラットになるから怒る気力も湧かなくなるんだけど、それはそれで平和に過ごせてる。
怒らなくても結果は同じだし、なんなら問題事はいつもより早く収束する。どうでもいいやっていう気持ちが大事なんだろうな。
そうは思っても普段は怒っちゃうんだけど…ほんと子育てに感情なんていらないよね。笑うだけの機械になりたい。+7
-0
-
378. 匿名 2022/09/08(木) 11:57:36
>>1
怒りは暴力と同じ。叱るとは全然違うとまずは認識した方がいい
親だって人間だから怒らないのは無理っていう人は既にその資格はないので、今すぐ子供を手放すべき。考えてもみなよ。自分だって、今更親にずっと怒られたり旦那から怒りをぶつけられ続けたら嫌でしょ?子供だって同じ。私は嫌だよ。だって怖いから
もし、それでも分からないならとりあえず、旦那から毎日事あるごとに怒られ続ける生活をしてみたらいい。怒る側は段々とそれが当たり前になって支配的になり、怒られる側は恐怖から委縮しまくるか相手に対して期待や関係改善を諦めるようになる+8
-4
-
379. 匿名 2022/09/08(木) 12:02:13
>>31
気持ちわかります。
マスク...選ばして「これがいい」って買ったのに、数日後「使えるマスクがない」って言い出し、「つい先日買ったばっかじゃん」って言ったら「あれは嫌だ」と。
かなりイラつきます+23
-0
-
380. 匿名 2022/09/08(木) 12:26:52
何回言っても同じことを繰り返しやられると、 めちゃくちゃキレてしまう。
特に生理前。+3
-0
-
381. 匿名 2022/09/08(木) 12:38:25
毎回兄弟で揉める、宿題や片付けは何度言っても進まない…
最初のうちは普通に言ってるけど、3回4回となっていけばさすがに怒る。
ご飯作ってたりで手は空いてないしさ、ちゃんとやってもらいたいんだよ。
怒るのも疲れるんだけどね…+6
-0
-
382. 匿名 2022/09/08(木) 12:39:15
>>17
本当に腹立って、しんのすけみたいにゲンコツ1回!とかならまだまあ分かるけど、殴る蹴るはさすがに通報レベル+16
-0
-
383. 匿名 2022/09/08(木) 12:47:05
私も怒りが抑えられない時期は必ず生理一週間前でした。
いつもガミガミ、キツメの口調で説教していました。
我が家は両家実家遠方で夫は単身赴任で子育てはワンオペです。子は年子だからケンカも激しくて。
今はピル+加味逍遙散で怒りを抑えてます。
一度婦人科か精神科医に受診してみてください。
きっと生きやすくなるはずです。+5
-0
-
384. 匿名 2022/09/08(木) 12:47:58
>>2
はぁ、、めんどくさいやつ、、ママ友にもいる空気が読めない人+21
-6
-
385. 匿名 2022/09/08(木) 12:57:06
子どもに甘えてるんだよね
子どもサンドバッグにしてストレス解消してるんだよ
とんでもなく酷い事だと自覚した方が良い
大人や他人の子にはやらないんでしょ?
抵抗できない弱い者相手に最低だね+2
-5
-
386. 匿名 2022/09/08(木) 13:03:54
>>1
怒ると脳へのストレス値が増えてエスカレートすることが分かってる
コントロールできないのならホルモンや精神状態を病院で調べる
自分を労る癒やすご機嫌を取る大事にする
体に余裕が出てきたら冷静になれるし疲れない+5
-0
-
387. 匿名 2022/09/08(木) 13:06:10
わかるよ…。
話通じない相手が辛くて、毎日半狂乱だった。
アラフォーになってしみじみ思ったけど、
子どもは「子ども騙し」と「お膳立て」に尽きる!
(認知症のお年寄りもそうだけど。)
良くも悪くも素直だから、
快・不快でいうと快のほうに流される性質を利用する。
広いテーブルぴかぴかにして、2B鉛筆たっぷり尖らせて、よく消える消しゴムと、花丸用のペンを置いておけば、
たいていはトコトコ勉強しにやってくるよ。
先ずは、こっちが大人になる。
乗ってこないときは、
先ずは疲れてないか?病気はないか?よく相手を観察する。
がんばろうね。+5
-0
-
388. 匿名 2022/09/08(木) 13:09:26
>>378
言ってることはわかるけどさ、手放すべきって どんだけの子供が手放されるんだよ。
主は 怒りすぎるのをやめたいって言ってるんだよ。主だけじゃなくて、つい怒り過ぎてしむうお母さん達も できたら怒りたくないし、怒ってしまう自分をどうにかしたいんだよ。
友達に相談されて同じ事言える?
まぁ、がるちゃんだから 言えるんだろうけど。+6
-1
-
389. 匿名 2022/09/08(木) 13:09:52
>>100
これでいいのかな
これでいいならだいぶ救われる
ほったらかしてみようかな
宿題も塾もサボりそうで気が気じゃないけど+2
-0
-
390. 匿名 2022/09/08(木) 13:15:43
抑肝散陳皮半月
漢方効きましたよ。+4
-0
-
391. 匿名 2022/09/08(木) 13:16:36
>>33
「怒らない育児」ってよく読むとそもそも時間とお金にかなり恵まれたお金持ちの子育てから生まれたものだから、庶民はなかなか実行が難しいよ!
+12
-0
-
392. 匿名 2022/09/08(木) 13:24:55
>>1
毎日怒られる殴られる家事を押し付けられる
早くセックスがしたいから夜8時に寝ろといわれる
子供時代をすごした私から一言
大人になってもいつも人の機嫌を気にしてソワソワしてる
自己肯定感がいちじるしく低く自信が持てないので
知識として間違ってない事実まで相手が間違っていても
指摘もできないで黙っていて
あとからなんであのとき指摘してくれなかったのかと困惑される
なんでも自分が我慢すればいいと思ってしまう
心療内科は第二の家だ
こんな子供を育てたいのなら、毎日怒ればいい+9
-4
-
393. 匿名 2022/09/08(木) 13:30:55
>>17
駐車場で手を繋がないで走り回ったらゲンコツくらいするかもしれないが命の危険がらないのに手をあげたり普通はしない+16
-0
-
394. 匿名 2022/09/08(木) 13:34:20
>>78
本当そう。
トピズレは承知だけど悲しい事件考えると、怒ってる事くだらない事なんだよね。親は日々イライラする事でもさ。
さっき買い物していて3歳くらいの子に二人遭遇して機嫌悪そうで怒られてたけど、
怒らないで〜騒いだって何も問題ないよって思っちゃった。+7
-1
-
395. 匿名 2022/09/08(木) 13:34:29
ヒステリックな母親みてて
気分わるいから
叱るのはいいけど
どなったり自分の怒りを
スーパーとかでやらないでほしい。+0
-0
-
396. 匿名 2022/09/08(木) 13:35:16
>>1
何かどの育児本にも子供には怒らない方が良いと書いてあって、ある意味真理なんだなと自分でも納得しつつあるよ…。他人を傷つける、命の危険がある除いてなるべく怒らないようにしてる。
駄目と怒って無理矢理従わせる、より駄目である理由を子供に分かりやすく言語化して説明した方が長期的に記憶しやすいし、語彙力も上がる。一石二鳥。
すっごい面倒くさいけどね+3
-0
-
397. 匿名 2022/09/08(木) 13:40:06
>>389
怒ったらもっとしなくなるよ
正直そこを頑張るか逃げるかもその子の能力なんだよな+1
-0
-
398. 匿名 2022/09/08(木) 13:41:08
ワンオペのときにすごく怒ってしまう。
夫や家族がいるときは抑えられることが、私だけの時にはつい大きな声をだしてしまう。
こんなの早くやめたいけどイラッとするとつい。
本当にごめんねっていつも思う。+5
-0
-
399. 匿名 2022/09/08(木) 13:53:35
>>287
ええええ。ええええええ。
生まれながらに人格者なこどもしか誕生しないとでも思ってるんかな
社会にでて潰れるこどもを育てたいのか?
どんな理想を描いての子育て論なんだ‥‥+26
-0
-
400. 匿名 2022/09/08(木) 13:54:40
>>1
産後、特に生理前は自分の感情を上手にコントロールできなくて必要以上に怒ってしまって。
先日夫に「そんなにしつこく言う必要ない、それは怒ってるんじゃなくて機嫌が悪くて子供にあたってるだけ」って注意されて、めっちゃムカついたけどその通りだと思ったわ。
でも生理前の感情コントロールはやっぱり苦手だから今度から命の母ホワイト飲んでみようかな?と思っているところ。+10
-0
-
401. 匿名 2022/09/08(木) 14:09:03
>>142
過去に戻って私が通報してあげたい。
がんばったね。+8
-0
-
402. 匿名 2022/09/08(木) 14:14:53
>>52
横からすみませんがこういう時カウンセリングはどこへ行ったら良いのでしょうか?+12
-0
-
403. 匿名 2022/09/08(木) 14:22:19
>>2
心理的虐待って言われるママが一番虐待されてるわ
やめたいって悩んでるのに追い討ちかけて最低+24
-7
-
404. 匿名 2022/09/08(木) 14:34:50
わかる
+2
-0
-
405. 匿名 2022/09/08(木) 14:39:20
>>392
いや、ごめんだけどあなたの家とこのトピにいるお母さん達は同じではないよ。
世の中の子供に怒ってる親全員が毒親なわけじゃないよ。
だいたいみんな社会で子ども自身がやっていけるか不安で怒ってるんだよ。
+12
-1
-
406. 匿名 2022/09/08(木) 14:41:06
旦那がそうです。
いつも子供に頭ごなしに怒ったり嫌な言い方します。
私がいつもそんな怒ることじゃないじゃん!ってなだめるのですが、だってムカつくんだよ!って。
何するにしても言い方がきつく子供が可哀想で、、
小4の上の子は最近旦那に、そんな言い方する必要ないじゃん!何その言い方と言い返すようになりましたが。
でかくて頑固な子供がいるみたいでうざいです+4
-1
-
407. 匿名 2022/09/08(木) 14:51:17
>>58
そんな冷静に考えられる人はそもそも怒りすぎないんじゃないかな+7
-0
-
408. 匿名 2022/09/08(木) 14:52:42
>>99
別に通報じゃない件。
苦情だよね…。
なんかドヤッてコメントしてる様子から、騒音以前に元々トラブルなり関係性はよくないところに、ここぞとばかりに苦情入れて拗れた感…。+9
-1
-
409. 匿名 2022/09/08(木) 15:07:31
>>1
筋トレしたらいいよ
スロトレみたいな簡単なやつでok
生産性のない怒りが実用的な筋肉に置き換わっていくし、運動したら自律神経も落ち着く+2
-0
-
410. 匿名 2022/09/08(木) 15:21:40
>>1
そんな、お母さんいるんだ。
今のお母さんて、怒らないんだと思った。
叱らない育児、じゃないけど。
自分は怒ってると、ほかのお母さんから
馬鹿にされるんだよね。(○○ちゃんのママ
こわ~い、とか、○○ちゃんのママ怒ると
怖いらしいよ〜うわ〜、や〜、とか。)+2
-2
-
411. 匿名 2022/09/08(木) 15:26:45
>>406
子供に悪い影響なければ良いね。+0
-0
-
412. 匿名 2022/09/08(木) 15:31:42
>>93
わーー迷惑、、+2
-0
-
413. 匿名 2022/09/08(木) 15:37:11
加味逍遙散を飲んだら超イライラが治った。
1週間でイライラ軽くなって
1カ月で治った
とりあえず半年くらいは飲み続けた。
あとビスグリシン酸鉄キレート27mg1日1個と
リンゴ酸マグネシウム1日100mg×3,4回飲んだら
頭痛や怠さ肩こりや疲れやすさが治った
体調良くなってイライラ感も激減した。+4
-0
-
414. 匿名 2022/09/08(木) 15:39:05
>>31
わかります、私はご飯。
〇〇食べたいって言われて作って出すと、一口食べるか食べないかで、食べないって言われると本当に頭にくる
まだ2才だから(元々偏食で食べられるものも少ない)…とも思うけど、自分はそんなこと絶対に言えないで育った(母が怖い)から余計に
言葉で諭すようにしてるつもりだけど、多分キレ感半端ない+15
-0
-
415. 匿名 2022/09/08(木) 15:39:50
女性の本当の敵は自分のホルモンだよね
+7
-0
-
416. 匿名 2022/09/08(木) 15:42:34
>>1
このハゲぇ!!+1
-0
-
417. 匿名 2022/09/08(木) 15:45:05
>>1
若年性の更年期なのかも。
+0
-0
-
418. 匿名 2022/09/08(木) 15:47:43
>>165
朝ご飯を午後3時になっても食べ終わらない?
何歳のお子さんなの?+4
-0
-
419. 匿名 2022/09/08(木) 15:48:03
>>31
そこまで怒らなくても良いと思うけど、高いものならなんで?!ってなるよね。
どこが嫌なのか事細かに聞いて、次回同じ事にならないように、勉強代払ったと思って、自分の中で治めるしかないよね、、、そしてモノはメルカリへ、、、+1
-1
-
420. 匿名 2022/09/08(木) 15:50:34
>>188
そばにいて一緒に見てあげる事は不可能?+0
-1
-
421. 匿名 2022/09/08(木) 15:56:49
>>411子供に怒りすぎたら悪影響だと何度も言ってるのですが、、短気なバカには抑えられないみたいです。。+0
-0
-
422. 匿名 2022/09/08(木) 16:08:47
>>66
すごくわかる。。。
私も自分の買い物全然出来ていなくてやっと買った新しい靴だったのに、息子がふざけて踏みつけて見事に黒ずんでしまった。。。
怒る気力もわかず、外なのにハラハラと涙が出たよ。
+23
-0
-
423. 匿名 2022/09/08(木) 16:08:49
>>116
うちのことかと思いました笑
小2で、毎日同じように怒ってます!
そして怒りすぎたなと、自己嫌悪。。。
全く一緒です!お互いがんばりましょう〜+2
-0
-
424. 匿名 2022/09/08(木) 16:13:14
>>400
そんなに冷静にはっきり言ってくれる旦那さんいいね。
あなたも反発するんじゃなくてちゃんと改善しようとしてて、いい夫婦関係だね。
私も今から命の母ホワイト飲むところ。+8
-0
-
425. 匿名 2022/09/08(木) 16:16:25
>>165
単純に不味いんじゃないの?+1
-4
-
426. 匿名 2022/09/08(木) 16:17:22
>>406
一度そういうところ動画に撮って見せてみたら?
客観的に自分が癇癪起こしてるとこ見たら恥ずかしくなって改善しないかなぁ?+1
-0
-
427. 匿名 2022/09/08(木) 16:45:24
>>400
もし今後子どもを望まないのならピルを服用してみて。
保険適用で1ヶ月800円程でイライラに効きます。+0
-0
-
428. 匿名 2022/09/08(木) 16:48:45
>>95
通行人を装って通報してみようよ
私やったことあるよ!
匿名で通報できるから、先程近くを通りかかった者なんですが…と。+8
-0
-
429. 匿名 2022/09/08(木) 17:03:06
>>277
蹴るてやばくない?怖いんだけど!+1
-2
-
430. 匿名 2022/09/08(木) 17:05:10
>>403
それ、ただの逃げじゃない?
実際に虐待並みのことしてたらそりゃそう言われても仕方ないと思うんだけど。
まぁ、言ったところで辞める人たちではないけど。だいたいが「私だって辛い、したくてしてない」とか言い訳する人が多いし。+4
-1
-
431. 匿名 2022/09/08(木) 17:07:10
>>1
夏は暑いからただでさえイライラしちゃう。+1
-0
-
432. 匿名 2022/09/08(木) 17:08:20
>>8
子どもめっちゃ可哀想+7
-1
-
433. 匿名 2022/09/08(木) 17:09:56
>>116
同じような感じ。
でも旦那に「最初どんなに努力しても最後に怒ったらパーだよ。そうなるならやり方が間違えてるんだから別の方法を探すしかない。怒ってるのは親の都合」と言われたわ。まぁ、その通り。向こうのほうがやり方上手だし、よくよく考えて育児するしかないね。
とはいえ、我が家より大きい子を育てたり、育て切った人たちはほぼ「あーしたら良かった、もっとこーしたら良かった」と後悔してるところもあるから後悔も程々がいいんだろうな。+4
-2
-
434. 匿名 2022/09/08(木) 17:15:18
>>371
外に出れば泣かせるな他人に迷惑かけるなと言われそりゃ選択子無しが増えるわって思う。+5
-0
-
435. 匿名 2022/09/08(木) 17:16:37
>>8
マンション近くを通ったときに赤ちゃんの泣き声と小学生くらいの子供の泣き声とお母さんの怒鳴り声が凄かった。
私と近くを通った人も皆見上げてた
通報しようかと思った。
ヒステリックにブチ切れるのは良くない。
近所迷惑になるときもある。
+8
-21
-
436. 匿名 2022/09/08(木) 17:17:49
痛くされるとつい怒ってしまいます。テンション上がってドーンとぶつかられて痛い箇所だったりするとだめ。あと、何度もダメだと言っていることをやられるとイラッとする。怒りすぎてしまったのか、お母さんごめんなさいと謝られすぎてしまうのは心が痛い。+9
-0
-
437. 匿名 2022/09/08(木) 17:27:14
産後、自分でも人格が変わったんじゃないかと思うくらい感情の振れ幅がおかしくなってしまった
旦那含め身内は誰も頼れない。かと言って行政なんかは、もっと意味なかった
通院して服薬してるけど、すっきり楽にとはならなくて、毎日「死にたい」と思いつつ、子供に怖い思いはさせないようにと必死になりながら育児してる
「ならなんで生むんだ」とか「子供かわいそう」とか言われるだろうし、マイナスだろうけど+10
-0
-
438. 匿名 2022/09/08(木) 17:27:38
>>1
もうさ、子育て本とか記事の理想論にふりまわされるのやめよ。子の生活を守り(衣食住)、虐待していないなら、脳は萎縮しないでしょ…。それまでに積み上げた愛情の方が上回っているよ。
その子その子にあった注意しなきゃいけない場面って本当あるよ。+10
-0
-
439. 匿名 2022/09/08(木) 17:31:19
>>388
どこに手放すんだろうね。
+3
-0
-
440. 匿名 2022/09/08(木) 17:33:03
子供の性格によるから何とも。うちは一男一女いるけど男の子はまじで色々やらかして手がかかるから怒りまくってるよ。女の子に怒ったことはほぼないかな。
怒る方も好きで怒ってるわけじゃない、疲れる。
+4
-0
-
441. 匿名 2022/09/08(木) 17:50:42
>>1
小1の子供の宿題をみていて、何度教えても分からないとブチギレしてしまう。
子供がすぐ泣くので余計に腹が立つ。
もう自分で全て準備しろと言って今寝室に篭ってる。+7
-3
-
442. 匿名 2022/09/08(木) 18:02:19
ご飯を食べません。
食べてる途中でどっか行く、寝ながら食べる、食べさせて〜で自分で食べない。食べかすをお茶の中に入れて遊ぶ。
肉を小指ぶんくらいと、卵スープのスープだけ飲んで「もういらない」。
卵が食べたいと言ったのは嘘だったのか?
毎日毎食この調子。ほぼゴミになるご飯に、イライラが止まらず怒鳴ってしまいます。
怒鳴られるからご飯が嫌いになったのか。
もうどうしたらいいのか。幼稚園のご飯は野菜以外食べてるようです。3歳です。+6
-0
-
443. 匿名 2022/09/08(木) 18:12:28
>>1
主さん鉄分や亜鉛を含んだサプリメントをとりあえず一週間だけでも飲んでみられては?
この辺が不足していると、女性ホルモンのバランスが崩れてイライラしやすい、ストレスを感じやすい等の症状も出てきます。
私もヒステリックになってるなーっていう時は、ファイチ飲んでます。3日目くらいでだいぶ変わりますよ。
+3
-0
-
444. 匿名 2022/09/08(木) 18:15:06
>>44
旦那自身、父「親」なのにその自覚がなくいつまでも幼稚なんだよね。子どもの遺伝子の半分は自分由来なんだから最低限それくらい責任持てよって思ってしまう。+9
-0
-
445. 匿名 2022/09/08(木) 18:17:54
子供って周りや他人が嫌がる事を面白がってやるし、だいたいいつもいたずらしているからそれは無理じゃないか。+2
-0
-
446. 匿名 2022/09/08(木) 18:20:33
だが、バカな子供は躾も何も出来ていない。
そして、親もスーパーに行こうが、何処に行こうが「私の何が悪いの?当然、家の子供はお利口なのに?」
等としたり顔。
先ずはうるさいガキを、おとなしくさせなさい。周りの買い物客が迷惑なのです。
親の責任ですよ。
お前の子供は、勿論可愛いのでしょうが、世間的に迷惑な存在なのですよ。+0
-5
-
447. 匿名 2022/09/08(木) 18:20:35
>>1
ヒステリーです。
ヒステリーやわがままは、社会では迷惑な存在なので通用しません。
まず自分自身をよく見てから子育て頑張って。+1
-9
-
448. 匿名 2022/09/08(木) 18:24:33
>>441
分かるよ〜。
うち2年生だけどそんな感じよ。
1学期は息子が逆ギレで、消しゴムでちゃんと消さなくてぐちゃぐちゃの、宿題出した。先生に宿題教えても悪態ついてて〜と連絡したら「あ〜あるあるですね、プリント破らなかっただけエライです」って(笑)
ここ見てイライラしちゃいかんと思いながら、今日は一緒に問題解いて 確認しなから やり方を覚えるよつにした。+8
-0
-
449. 匿名 2022/09/08(木) 18:29:52
>>9
何でもお金に結びつけてそうな人だな+5
-0
-
450. 匿名 2022/09/08(木) 18:38:14
>>20
先に聞いたり、言ってみては?
「悪いけど、一緒に住んだり介護する気はないからね」って。
そうしたら、お母さんも火葬は宜しくだけど、あとは老人ホーム入るつもり〜とか言うかもしれないし。+5
-0
-
451. 匿名 2022/09/08(木) 18:39:33
>>356
子供って出来なくて当たり前だからね
でも繰り返し言いたくなるのも普通で
重なるとそりゃイライラもするわけだから
あまり自分を責めないでね+9
-1
-
452. 匿名 2022/09/08(木) 18:41:46
>>99
わかる
持ち家はそこが辛い
どうせ通報しても児相も適当だから
結局家に戻ってきて通報元の家に嫌がらせするからね+2
-1
-
453. 匿名 2022/09/08(木) 18:42:57
>>309
次からはモニターで録画して
警察に通報しようと思います!+3
-0
-
454. 匿名 2022/09/08(木) 18:49:45
私は短気な上に、怒っているうちにあれもこれもと思いだして芋づる式に小言が出てくるパターンが多かったのだけど、ある時子どもが「もう僕、何で怒られているのかわからなくなってきたよ」と言ったのでハッとした。
本人に伝えたいことが伝わっていないならこの怒ってる時間全部無駄じゃん、お互い嫌な時間が長いだけだし良い事ないな、と。
それ以来、怒る時はそのきっかけになった行動だけ短くビシッと怒って、それ以外はグッとこらえるように努力している。
「はい、じゃあもうこの話終わりね」という言葉で終わらせるようにしている。
まだ始めたばかりだから効果はわからないけど険悪な時間は減った気がする。
+5
-1
-
455. 匿名 2022/09/08(木) 18:52:31
>>1
わかるー。
自分は大丈夫と思っても心も体も疲れてるから、メンタルクリニック行くなり家事を手抜きするなりしてゆっくりしないと手遅れになる+2
-0
-
456. 匿名 2022/09/08(木) 18:56:00
>>8
レスで、宥めてる旦那も子供を怒ってる旦那もムカつかれてて笑った
+2
-0
-
457. 匿名 2022/09/08(木) 19:19:46
>>1
親が頑張りすぎない
疲れているとイライラしてしまうから
自分を甘やかす
子の得意、不得意を把握する
得意な面で関わる
(口頭指示ではなく、書いて説明)
(長々言わない、一度に一つ、短く、簡潔に)
少しでもできたらすぐ褒める+3
-0
-
458. 匿名 2022/09/08(木) 19:32:46
マインドフルネス始めたら怒らなくなった+1
-0
-
459. 匿名 2022/09/08(木) 19:43:32
>>8
かわいそう
イライラすると老化するって+1
-0
-
460. 匿名 2022/09/08(木) 19:46:08
>>165
朝は食欲ないからコーンフレークだけの時もよくあるよ。
いちおうバナナ、さけるチーズとか本人が好きなものは置いてある。
+2
-0
-
461. 匿名 2022/09/08(木) 19:46:52
月並みだけど安定剤飲んでる+4
-0
-
462. 匿名 2022/09/08(木) 19:47:04
>>448
同調有難うございます泣
そうなんです。怒っちゃいかんと思いつつ、なかなか…
でも凄い後悔するので、一つずつ一緒に確認するようにします。
凄く励まされました。有難うございました。+3
-0
-
463. 匿名 2022/09/08(木) 19:47:29
いま大激怒中。
中ニ女子だけど、オヤツにメロンパン用意してたんだけど「何これ?どこの?美味しいの?」とブツブツ言い…
夜ご飯を聞かれたから、中華丼か近所の肉屋のトンカツにする予定と言ったら「どっちも最悪。違うのにしてよ。お腹空いてるから早く」だって。
さらに皮膚科に通っていて、ご飯作るから一人で行きなよと言ったら「なんでひとり?ありえない」って、ずっと不機嫌で文句を言ってくるから大爆発した。
家事全部ボイコット。今日から自分で作るなり用意するように命令。私がマジギレしたの久しぶりでビビッて泣いてんの。
今日は夕飯、みんなの分も用意してもらってる。文句言ってた肉屋に買いに行って食卓の準備も1人でさせてる。+16
-2
-
464. 匿名 2022/09/08(木) 19:57:03
>>25
最初は対等にやり合おうとしてたけど、本気で面倒くさくなって相手にしないようにしてたら
いつの間にか反抗期終わってたw
精神的にも肉体的にも消耗するからまともに相手しないほうがいいね
機嫌いいときはベタベタしてくるから、その時は相手するようにして、あとはこっちからは話しかけないようにしてた
最初の1年とかまともに相手してたから、毎日腹立ってたし毎日泣いてたけど、相手しなくなってからは穏やかに生活できてよかった+9
-0
-
465. 匿名 2022/09/08(木) 20:01:31
>>8
何もしない旦那にムカついて、こんなにこっちは大変なのに、こんなに子供に手がかかるのに!分かれ!ってヒートアップして子供に怒ってしまう
それで子供に諭してくれたり、私に疲れてるね、いつも任せてごめんねとかはなく、ママ怖いねーと子供と一緒になって非難してくるからまたムカつくわ+36
-0
-
466. 匿名 2022/09/08(木) 20:03:41
>>152
来世では母親業したくない、めちゃくちゃわかる。+7
-0
-
467. 匿名 2022/09/08(木) 20:08:26
>>392
わたしも毒親育ち。仲間だね。
でもここの人たちは真剣に子育てのことで悩んでる人だよ。
わたしたちの親とは全くちがうよ。+9
-1
-
468. 匿名 2022/09/08(木) 20:13:10
>>11
横だけど、まさにそれを最近身をもって実感したところ!
初めて旦那に子供を任せて一人でビジネスホテル泊まってのんびり過ごして帰ったら自分でもビックリするぐらい怒らないしイライラもしなくなった。
いつまで続くわからないけど。+17
-1
-
469. 匿名 2022/09/08(木) 20:34:48
>>11
本当にそう。パートはじめたらかなり優しくできる。時間に余裕はないけど、気分転換になる+11
-1
-
470. 匿名 2022/09/08(木) 20:37:08
>>116
わかります!わかりすぎます!
うちも小2男子。なにするにもゆっくりで、パパッと終わらせることができない。
一丁前に反抗はしてくるから、「◯◯も自分でできないくせに、文句ばっかり言うんじゃない!!!」と、ついヒステリックになってしまいます。
人に迷惑をかけるように育ったら母親のせい。怒りすぎても毒親。もうどうしたら??
疲れますよね。お互い自分を大事にして頑張りましょうね…。+11
-0
-
471. 匿名 2022/09/08(木) 20:40:22
ヒステリック母から離れたいけど訳あって離れられない+1
-0
-
472. 匿名 2022/09/08(木) 20:41:59
>>454
私もあなたと同じだわ。芋づる式に言っちゃうのダメって冷静な時はわかってるんだけどね。
うちの子は注意してても反応が薄い(聞いてるんだろうけど態度に表すとか表情の変化とかなし)から余計にイライラしてきて長々とあれもこれも言っちゃう。
+9
-0
-
473. 匿名 2022/09/08(木) 20:45:28
責め立てるように捲し立てて一方的に怒ったり、過去のもうとっくに終わった事をいきなり蒸し返してしつこく怒ったり、自分の機嫌が悪いと八つ当たりして罵声や暴言を浴びせたり。これは全て私の母親のことですが、子供は気にしてないふりしてかなり気にしてます。傷ついてないふりしてとても傷ついてます。子供は親のストレス発散の道具じゃない。+4
-0
-
474. 匿名 2022/09/08(木) 20:46:56
>>1
紙に怒ってしまうポイントを書き出してみて、事前に防げそうなことがないかチェックしてみるのはどう?
+1
-0
-
475. 匿名 2022/09/08(木) 20:48:13
>>463
それは怒って正解だと思う!+11
-0
-
476. 匿名 2022/09/08(木) 20:49:01
子を思ってた叱るのは分かるけど暴力は本当に辞めた方がいいです。
未だにトラウマです。+3
-0
-
477. 匿名 2022/09/08(木) 20:52:09
私もヒスぎみだったから反省して調べまくった。
女の子はママに憧れてるらしい。『憧れ』ってワードが私には強く響いて、誰かに憧れられているなんて思ったら凛としていたいし優しくおおらかでいたいって思えた。ヒスしてる姿なんか見せたくない。
男の子ママの場合にはちょっと違うのかもしれないけど。
+4
-0
-
478. 匿名 2022/09/08(木) 20:53:36
>>133
真似させてもらいます。
お笑いヨガとかあるもんね。わざとでも笑うのは大切。+5
-0
-
479. 匿名 2022/09/08(木) 20:54:28
4歳娘なのですが、わがままで疲れます
幼稚園では行けば楽しく過ごしてるみたいですが
家に帰ったらもう奴隷のように扱われ疲れます
こんな人居ますか?いつか落ち着くのかなあ
活発過ぎて疲れます+4
-0
-
480. 匿名 2022/09/08(木) 20:55:26
子どもに必要以上に怒鳴り散らかしてる親ってね、端的に言えば頭が悪いんだよ
スーパーとかで子どもに怒鳴り散らかしてる親ってうわぁって感じの見た目でしょ?
あなたの怒鳴り声を聞いた近隣の人たちはあなたを頭悪いなーって思ってるよ+2
-4
-
481. 匿名 2022/09/08(木) 20:56:02
>>463
お母さんがボイコットしたら、泣きながら家事するなんて、素直ないい子や。+14
-0
-
482. 匿名 2022/09/08(木) 21:01:28
>>414
2歳だとまだまだ難しいよね。うちも偏食でそういうこと多かったから、何回も「ほんとに食べる?いらないはダメよ。」ってしつこく聞いてから作ったり、食べるかあやしい時はあとで作ってあげるねと延期してた。そうこうしてるうちに本当に食べたいものとそうでもないものがなんとなくわかってくる。
今は幼稚園児になったけど、まだまだ食も細いし、偏食気味。量も少なくして食べやすいようにしてるけどそれでも残すときは、自分でゴミ箱に捨ててきてと言ってる。お母さんは大事な食べ物をゴミ箱にすてるの辛いからやりたくないっていうと、罪悪感があるのかなんとか食べようとするようになった。+5
-0
-
483. 匿名 2022/09/08(木) 21:02:00
>>477
素敵な考え方だと思います
賢い方ですね+3
-0
-
484. 匿名 2022/09/08(木) 21:03:40
>>463
まぁ怒って良いとは思う内容だけど、何か「泣かしてやった」みたいな書き方がなぁ+7
-2
-
485. 匿名 2022/09/08(木) 21:09:13
完全に虐待の連鎖って感じで怖い。
一歳の子どもの発達が超遅くて毎日ストレスがやばい。その上怒鳴られて殴られてきた育児しか知らないから私もどうしたらいいか分からなくなってしまう。
精神科とか行ったほうがいいかな。サプリメントとか市販薬試してるけど効果ない。コントロールしたいよ。+4
-0
-
486. 匿名 2022/09/08(木) 21:09:51
>>1
普通に専門家と呼ばれる人の意見を調べて参考にすればいいでしょ?
+0
-1
-
487. 匿名 2022/09/08(木) 21:12:05
>>8
ほんとわかります。
スマホいじりながら口だけ出してくる。
それで育児に参加してるつもりなんだよね。
鬱陶しいしいないほうがまし。+17
-0
-
488. 匿名 2022/09/08(木) 21:18:39
>>147
横なんですがわかってると本人が言うなら黙って任せたりするのは駄目なのですか?
結局やらないで登校することになっても困るのはお子さんですしその経験から本人も学ぶと思うのですがどうですか?+2
-3
-
489. 匿名 2022/09/08(木) 21:18:48
>>116
「なんでできないの!?」飲み込めてるなんてすごすぎる、、
私なら怒りに任せて言ってしまう
息子さん素直で可愛い子ですね
でもマイペースな子を持つとお母さんは毎日辛いですよね😭+8
-0
-
490. 匿名 2022/09/08(木) 21:25:47
私もまさに同じ感じで、精神的にも疲れちゃった。
今日漢方内科に行って、漢方処方してもらったよ。気休めかもしれないけど、効くといいな。+1
-0
-
491. 匿名 2022/09/08(木) 21:26:01
>>479
わがまま言うのは信頼している証拠として大いに結構だと思うのですが奴隷に成り下がる必要はないと思いますよ
うちも4歳ですが私が対応出来ない時は事情を説明して自分でやってもらったりしますし無理なときは無理と通します
甘えているのかそうでないかは何となくわかるので甘えかな〜と思うものは多少無理しても聞いてあげてますが下もいるので全てというわけにはいきませんしね+2
-0
-
492. 匿名 2022/09/08(木) 21:26:02
>>158
私も思い当たる節ばかりで、こうやって箇条書きで見るとなるほど!と思えました!
明日から少しずつ実践しよう!
ただ唯一、洗い物より睡眠時間を確保する・・確保したいけど、結局次の日には自分がやらなきゃいけないから1日だけでも自分が何もせず寝て起きたら、全てがピッカピカ!にならないかな〜笑
あくまで、ハウスキーパーとかじゃなくて寝てる間に妖精さんがやってくれないかな〜笑笑+1
-0
-
493. 匿名 2022/09/08(木) 21:27:44
>>484
本当にイライラしちゃって…
今日はすごく疲れていて、子供にも「今日はママは本当に疲れているから、あまりイライラさせないでね」ってずっと言っていたのに、気遣う事もなく「早くやって」と当たり前のように強気な態度でいた娘。
マジギレされたらビクビク泣いて怯えて、私とは2メートル以上のソーシャルディスタンスを保っている。私は体罰とかしないのに、虐待される!って勢いで怯えて…毎回なんですよね。それにもイライラ。そんなに怒られるのが嫌なら、もっと警告していた時から文句言うのやめれば良かったのに。
何なんですかね〜+2
-0
-
494. 匿名 2022/09/08(木) 21:31:27
>>493
うーん
娘さんなりの甘えなのかなって思うよ
何か学校や部活で嫌なことでもあったのかな
もう中学生でそこそこ大きいから素直に出せなくて女王様みたいになっちゃってるけど
あらーまた女王様になってるよーなんてイジったら笑ってくれないかな+6
-0
-
495. 匿名 2022/09/08(木) 21:32:55
>>463
娘さんの言い方は悪かったけど、皮膚科はお母さんについてきてほしい所がまだ子供で可愛いなって思った+12
-0
-
496. 匿名 2022/09/08(木) 21:33:32
>>463
メロンパン「何これ?どこの?美味しいの?」→「嫌なら食べなくていいよ」
夜ご飯「どっちも最悪。違うのにしてよ。お腹空いてるから早く」→「文句言うなら食べなくていいよ。お腹空いてるなら今あるもの勝手に食べな」
皮膚科「なんでひとり?ありえない」→「一人で行
けないの?!じゃあママが一緒に行ってあげようかな♡」で帰りにお惣菜買って帰る
泣いて従う娘ならお母さんに甘えてるだけだよ
そんな怒りなさんな+11
-1
-
497. 匿名 2022/09/08(木) 21:34:04
小4の娘に、○○ちゃんのお母さんみたいな褒め方をしてくれるお母さんがよかったって言われてしまいました。+2
-0
-
498. 匿名 2022/09/08(木) 21:36:14
>>1
時間に追われてたりする?
もう時間とかどうでも良くなって見て
寝る時間とか友達との待ち合わせとか全部w+2
-0
-
499. 匿名 2022/09/08(木) 21:36:21
>>493
色々あってお母さんに甘えたい
お母さんにマジギレされる
お母さんに嫌われるの怖い
お母さん大好きだから…ごめんね。
ってところですかね+6
-0
-
500. 匿名 2022/09/08(木) 21:37:44
いや、ほんと怒りすぎちゃう
さっきもご飯もういらないからお菓子ちょうだいにブチキレてしまった
怒鳴るのはだめだ、この場から消えようと泣いてる娘置いてベットに横になりに行ったけど号泣して家中を探し回ってて
バス閉じ込めの3歳の子の事件思い出して側に行ったけど何でこんなに毎日怒っちゃうんだろう
可哀想
いないいないばぁ!って赤ちゃんにしたら笑顔になるからわたしにもやってきて、涙をいっぱい溜めた真っ赤な目を見て
健気で必死に愛されようとしてるんだと感じてこっちまで涙出た
まだ3歳なんだからたくさん甘やかせてあげたいのに+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する