- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/25(月) 21:47:27
女性がZOZOに問い合わせたところ、回答がありました。
コートはセレクトショップのA社が有名ブランドの代理店B社にコートを注文。
その際、B社が送ったコートが店舗で返品再生されたものであり、その際にレシートが混入した可能性が高いということでした。+486
-18
-
2. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:23
え…新品でこんなのありえないよね+2952
-4
-
3. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:34
一回でも着てから返品したんだな+3072
-8
-
4. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:40
一回着て返品する人とかめちゃくちゃ多そう+2197
-5
-
5. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:43
新品ではないよね+1214
-10
-
6. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:43
一回着て返品された…?
でもタグとか取ってたら不良品でない限り返品できないはず+919
-17
-
7. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:48
中古品を売ってるってこと?+650
-5
-
8. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:49
うわー嫌だね+523
-3
-
9. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:54
ええ…+141
-4
-
10. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:56
嫌だなぁ+270
-2
-
11. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:06
返品再生ってつまりは中古ってこと?+723
-3
-
12. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:08
>>3
新品じゃないよね。+1250
-5
-
13. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:09
返品再生なら新品として送っても良いわけね
でも何か気持ち悪いよね+804
-2
-
14. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:18
返品再生??+378
-2
-
15. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:31
新品でもそんなの入ってたらショックだなー+405
-4
-
16. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:34
タグ付けたまま着用して返品する人いたよね+473
-1
-
17. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:35
ZOZOって不良品も多いし在庫管理適当なのによくやってるよね。在庫◯になってるのに注文すると「用意できません」とか舐めてる+632
-11
-
18. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:40
>>6
返品する人の中にはタグつけたまま着るって見たことある。信じられないけど+848
-4
-
19. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:42
>>4
まあアメリカじゃ普通のことよ+29
-103
-
20. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:43
ZOZOで買う方が少し安いの?普通にノースフェイスで買えば良かったのにと思ったな+151
-7
-
21. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:46
タグ取らずに着て返品したのかな
そしてそれを新品として販売…+197
-1
-
22. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:54
新品って売ってるのに?
こわ…+222
-2
-
23. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:55
結局新品ではなかったと言う事?
いつのか分かんないクチャクチャレシートなんて気持ち悪いし、中古を新品として売ってたならぼったくりじゃんね。+404
-0
-
24. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:57
>>6
タグを取らずに着た?+294
-3
-
25. 匿名 2024/11/25(月) 21:50:13
返品は使い回しされてるよね
Amazonのレビュー読むと
開封跡があったというコメントだらけだよ+422
-1
-
26. 匿名 2024/11/25(月) 21:50:27
>>1
いくら「返品再生」された物とはいえ、検品作業はしないの?当然、するものだとばかり思っていたけれどしないんだね…酷すぎる+421
-1
-
27. 匿名 2024/11/25(月) 21:50:41
店舗だと返品、現品が嫌だからオンラインで買うって言うけど、オンラインのが返品されまくりだと思う+332
-1
-
28. 匿名 2024/11/25(月) 21:50:59
>>17
ZOZOあるある過ぎて+193
-1
-
29. 匿名 2024/11/25(月) 21:50:59
宮城が地元で、現在世田谷在住の私が来ましたよ
なんか他人事ではない
ww+6
-35
-
30. 匿名 2024/11/25(月) 21:51:22
>>6
最初から返品目的でか転売目的でタグ外さなかったんだろうね。+410
-4
-
31. 匿名 2024/11/25(月) 21:51:29
>>4
インスタに山ほどいる+272
-0
-
32. 匿名 2024/11/25(月) 21:51:46
高く売れるから値札つきで着る人いるらしいよ+36
-2
-
33. 匿名 2024/11/25(月) 21:51:55
たまたまチェックを忘れただけで、着用後返品されて、それを別な人間が購入というのは、よくあることなのかもね。それが嫌なら、実店舗で状態をきちんと確認して購入した方がいいのかも。+129
-0
-
34. 匿名 2024/11/25(月) 21:52:19
>>14
って何??って感じなんだが。+250
-1
-
35. 匿名 2024/11/25(月) 21:52:53
100均のレシートなんてやだな
しかも100均で本当に100円のもの一品しか買ってないレシートなんて+187
-5
-
36. 匿名 2024/11/25(月) 21:53:19
もう通販は返品不可で良いんじゃないの?
こんな悪意のある消費者を相手にするの企業だって無理でしょ。自分の事しか考えてないサイテーな人間。
+213
-43
-
37. 匿名 2024/11/25(月) 21:53:24
ユニクロみたいにMシールを目立つくらい貼るのが効果あるんだな
あのシール剥がしたら着用した証拠になる+499
-2
-
38. 匿名 2024/11/25(月) 21:54:00
完全新品しか扱わなくなるわけじゃなくて、着た後に返品されたものもちゃんとチェックして新品として売りますって事?
レシートとか混入ないからバレなくなるだけで実質なにも変わらない?+38
-0
-
39. 匿名 2024/11/25(月) 21:54:28
>>4
卒業入学シーズンになるとフォーマルスーツを式に一日着てから平然と返品する非常識が増えるらしいね、靴やバッグもらしい+489
-3
-
40. 匿名 2024/11/25(月) 21:54:32
>>14
返品されたのをクリーニングしてって意味かしら?+1
-19
-
41. 匿名 2024/11/25(月) 21:54:34
うわぁーなんかレシートぐちゃぐちゃにしてコートにしまうような人ってズボラで不潔そうだから尚更嫌だわ+302
-5
-
42. 匿名 2024/11/25(月) 21:54:36
返品されたものは新品って表現してるんだ。人の手に渡ったものは新品じゃないよ。メルカリじゃあるまいし。+174
-2
-
43. 匿名 2024/11/25(月) 21:54:48
>>1
ネットて対面じゃない分、しれっと一日来て返品してる人とか居そう
店だと色々チェックされるし、顔刺すからできない事もネットなら平気でする人居ると思う+231
-0
-
44. 匿名 2024/11/25(月) 21:54:55
購入時からなんも考えないで買い物してるんだろうけど、お前が返品した商品は不良品じゃない限り廃棄になるんじゃなくて他のお客様が知らずに買うんだよ。定価で。+41
-2
-
45. 匿名 2024/11/25(月) 21:55:02
>>16
ガルでも毛玉できるまで着たのに返品したとか言ってる人いたよね+20
-0
-
46. 匿名 2024/11/25(月) 21:55:10
>>1
返品再生は、新品とは言えないよね+260
-1
-
47. 匿名 2024/11/25(月) 21:55:20
>>41
家も汚そうだよね+73
-1
-
48. 匿名 2024/11/25(月) 21:55:30
前の知り合いで元美容師だった人は
なんかの発表会?の時にタグ切らないでモデルさんだかに着てもらって返品するとか言ってたな
思い出した+69
-1
-
49. 匿名 2024/11/25(月) 21:55:40
>>6
タグを付けたまま服を着て1回着たらメルカリで売る洋服好きな人が結構いるみたいだよ。
洋服好きな人とかオシャレ好きな人は、1度人前に着ていった服は恥ずかしいからもう着たくないって人がいる。高校生の時に友達がそう言ってて、「あ、今まで気がつかなかったけど、この子んちお金持ちなんだ」って思って印象に残ってる。+221
-5
-
50. 匿名 2024/11/25(月) 21:55:43
>>37
確かに!ユニクロってすごい+249
-8
-
51. 匿名 2024/11/25(月) 21:56:02
>>18
あるよ〜
私が実際に見た訳じゃないけど、販売職の家族から聞いた。
どう見ても皺が寄った感じとか買ってから時間経っての返品、絶対に着てから返品だよな〜っての。
家族が遭遇したのは割と高額な服だったんだけど、ネットでは一度しか着ない様なスーツとか(子供の行事で着る様なの)
その辺の着てから返品も結構あると聞いた事あるけど、あり得る話だなと思ってる。+129
-0
-
52. 匿名 2024/11/25(月) 21:56:17
それよりユニクロトピよ+3
-1
-
53. 匿名 2024/11/25(月) 21:56:23
あきらか着用した痕跡のあるもんを定価で買うとかそりゃモヤモヤするよね
しかも安くないお値段+114
-0
-
54. 匿名 2024/11/25(月) 21:56:28
>>41
100円ショップとか生活感溢れてるね+57
-0
-
55. 匿名 2024/11/25(月) 21:56:28
>>3
返品された商品を新品として出すなら検品必須だよね+994
-0
-
56. 匿名 2024/11/25(月) 21:56:34
ショップスタッフの着用写真、外で撮影して元に戻すのも嫌だな+117
-2
-
57. 匿名 2024/11/25(月) 21:56:56
>>14
返品再生とは+124
-2
-
58. 匿名 2024/11/25(月) 21:56:58
>>39
靴は流石にバレない?+205
-1
-
59. 匿名 2024/11/25(月) 21:57:03
>>7
zozoクオリティ+52
-2
-
60. 匿名 2024/11/25(月) 21:57:09
>>19
びっくりだけど欧米では結構普通にみんなやってるって聞いたわ
日本の感覚だとあり得ないけど、みんながそうなら自分もそのつもりになれるから楽かもね+73
-7
-
61. 匿名 2024/11/25(月) 21:57:24
>>6
昔働いてた職場の人がタグついてたほうが新古品として高くうれるからって洗わずに何回か着て売ってた。
タグがあるからって信用してはいけない。+336
-0
-
62. 匿名 2024/11/25(月) 21:57:50
>>57
横。新品詐欺ーー+222
-0
-
63. 匿名 2024/11/25(月) 21:58:03
できれば返品再生品はある程度割引して、その旨を書いた上で売って欲しい+132
-0
-
64. 匿名 2024/11/25(月) 21:58:31
>>1
ゾゾはこういうのたまにあるよね
夏用のブラウスで脇のところに汗染みみたいのがあったり、日焼け止めみたいのがついた服が送られてきたこともあった+147
-1
-
65. 匿名 2024/11/25(月) 21:58:45
>>18
アパレルの販売員が自分のところの商品を買取ってタグつけたまま店頭で着用→某フリマサイトで服売みたいな都市伝説もある+116
-1
-
66. 匿名 2024/11/25(月) 21:59:03
>>7
しかも新品と偽って。
返品してくるやつが頭おかしいけどね+192
-0
-
67. 匿名 2024/11/25(月) 21:59:20
>>37
あのMシール貼ったまま友達は着てきた事があった
剥がし忘れだけどねw+202
-2
-
68. 匿名 2024/11/25(月) 21:59:20
>>39
タグとか取らずに着たのかな?一回着てから明らかな不具合を見つけて謝りながら返品した事ならあるが…+84
-8
-
69. 匿名 2024/11/25(月) 21:59:31
>>56
芸能人のもガッツリ使ってるのに店舗に戻すんでしょ…汗かいてたりするとモヤモヤする+79
-4
-
70. 匿名 2024/11/25(月) 21:59:45
>>3
しっかり着て出かけてるよね+918
-0
-
71. 匿名 2024/11/25(月) 22:00:12
>>2
しかも93,500円(高っ!)も出して中古なんて諦めつかない…。
これはSNSにも投稿したくなるなって感じ。+455
-2
-
72. 匿名 2024/11/25(月) 22:00:38
>>57
複数回返品されて複数人に着られた新品って可能性もあるのね+193
-0
-
73. 匿名 2024/11/25(月) 22:00:40
>>57
え、そんなの新品として買いたくない。
ハズレにもほどがある。+236
-1
-
74. 匿名 2024/11/25(月) 22:01:05
>>1
ユニクロ店舗で買ったやつあったよ
普通にスタッフに渡した
アパレルやってたから自己都合で返品されたやつ(未使用タグあり)のやつ店頭に戻すの知ってるし+96
-2
-
75. 匿名 2024/11/25(月) 22:01:15
>>68
タグつける透明の輪っかは百均にも売ってるから同じ輪っか買えば出来なくもない
こすい奴だしタグ隠して着てるかもしれないね+73
-1
-
76. 匿名 2024/11/25(月) 22:01:24
>>17
在庫ラスイチになってて慌てて買うと買った瞬間在庫増える現象経験してから使わなくなった+291
-4
-
77. 匿名 2024/11/25(月) 22:02:13
前澤がいなくなってからのZOZOは落ちたと思う
前はどこで勝ったものでも関係なく買取してたけど今はZOZOで買ったもの限定だし。+105
-5
-
78. 匿名 2024/11/25(月) 22:02:15
>>27
店舗は少なくとも買う前に自分で汚れ等ないかチェックできるもんね+55
-1
-
79. 匿名 2024/11/25(月) 22:02:21
>>37
それでも着るつもりでシール剥がしたけど、着てません!未使用!て言って返品する人いる
セコイ人は凄い理由つける+143
-0
-
80. 匿名 2024/11/25(月) 22:02:25
返品していいよって言われたから入ってたもの全て返品したのに紙?が入ってないと言われて焦ってます。ZOZOの倉庫管理ってどうなってるんだろ…ちゃんと中身確認してるのか不安になってきた+13
-0
-
81. 匿名 2024/11/25(月) 22:02:39
>>1
中古な上に洗濯もしてないの!?😳+42
-0
-
82. 匿名 2024/11/25(月) 22:02:49
>>15
しかも今回の服9万だしね
+66
-0
-
83. 匿名 2024/11/25(月) 22:03:15
>>39
悪のライフハック!?ずる賢い奴がいるんだね。こういう奴らのせいで真面目な人が割りを食う。+270
-1
-
84. 匿名 2024/11/25(月) 22:04:12
>>5
これだよね。一度人手に渡ったものを再販売したら、それはもう「新品」ではないと思う。「新古品」っていうやつになるのでは。これを「新品」と言って販売するのは詐欺だよ。+166
-2
-
85. 匿名 2024/11/25(月) 22:04:21
>>76
これはアマゾンにもある+43
-0
-
86. 匿名 2024/11/25(月) 22:04:30
>>63
そうすると返品無料に出来なくなるんだろうね、ネット通販ってイメージと違うこと多いから返品が有料になるの嫌かも+5
-7
-
87. 匿名 2024/11/25(月) 22:04:47
ボディソープとかはさすがに大丈夫かな?
ああいうのは返品無し?+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/25(月) 22:05:13
>>84
ちゃんと法律で決めてほしい+59
-1
-
89. 匿名 2024/11/25(月) 22:05:20
>>69
芸能人やモデルは商品は着ないよ。サンプルがあって、そちらを貸し出すの。
サンプルは店舗には絶対に並ばないよ+58
-7
-
90. 匿名 2024/11/25(月) 22:05:23
>>82
横だけど、なんとなく高いもの程一回着て返品率高そうな気が+60
-0
-
91. 匿名 2024/11/25(月) 22:05:36
>>25
プライムセールで中華製のやっすいタブレット買ったんだけど、
もう届いた時点でフル充電w
おいおいと思って少しいじったら案の定1時間も持たずに充電が切れかかる始末
バッテリー不良で返品されたのをそのまま外装だけ綺麗にして出してるんだなと思った
+98
-0
-
92. 匿名 2024/11/25(月) 22:05:44
ZOZOTOWNはずっと前からこんな感じ
(あー、これは誰かが返品してきたものをそのまま発送したな)て明らかにわかる品が届くことがある
もしくは店舗で売られていて散々試着されまくった後のヨレヨレの品とかね
酷い時は不良返品された品を(この程度ならいけるっしょ!)て判断したのかそのまま他の客に売って届いたなーこれは、てわかる時もある
それとモデル撮影やディスプレイに使ったのか、片腕だけシワがくっきり付いていたり、抜き襟で長らく飾っていたのか型崩れしてるとかね
ブランドに関わらず、シーズン終わりに突如在庫が1点とかだけ復活するセール品は要注意
セール価格だからって新品とは思えない品まで売りつけてくるよZOZOTOWNは
そんな品でもどうしても欲しい場合は一応クレームだけは入れておく
わからないだろうwて客のこと馬鹿にして舐めるなよ💢こっちは元アパレル店員だからお見通しだ+98
-2
-
93. 匿名 2024/11/25(月) 22:06:36
>>70
しかもダイソー。普通レシートって言う財布にしまわない?+171
-4
-
94. 匿名 2024/11/25(月) 22:06:58
>>3
しかも試着とは言えない
+587
-0
-
95. 匿名 2024/11/25(月) 22:07:03
>>60
そうみたい。だから海外通販で買う時は注意した方がいいよ。たまにyooxで買うんだけど、洋服の裏側にソースが付いてたことがあったり、明らかに使用済感があった。+30
-0
-
96. 匿名 2024/11/25(月) 22:07:28
>>37
ツワモノは剥がして着用後に貼り付けてそうww+120
-0
-
97. 匿名 2024/11/25(月) 22:07:51
>>39
メルカリにもタグ付いたまま着て、その後に新品未使用で出品してるのがあるって聞いてから服は買わない+158
-0
-
98. 匿名 2024/11/25(月) 22:07:53
今日コートZOZOで買ったばっかりなのに…
まあこんなことほぼないからだと思うけど+18
-0
-
99. 匿名 2024/11/25(月) 22:08:03
>>49
一年でワンピースなら365枚、上下ならその倍の服はすごい。+45
-0
-
100. 匿名 2024/11/25(月) 22:08:15
>>93
そういう奴だから、最初から返品するつもりで高いコート買ったんでしょ。+272
-1
-
101. 匿名 2024/11/25(月) 22:08:21
新品で買った94,000円のコートに…100均のレシートか…+58
-0
-
102. 匿名 2024/11/25(月) 22:08:29
>>36
かといって返品不可になっちゃうと写真だけ良くて商品は別物みたいな悪質な業者増えそう+103
-2
-
103. 匿名 2024/11/25(月) 22:09:06
>>18
入学式卒業式用の服とかそうする人いるらしいね
海外でコピー商品作ってる業者って買ってバラして型紙取って縫い合わせて返品してるって聞いて衝撃だった+107
-3
-
104. 匿名 2024/11/25(月) 22:09:09
>>93
私はレシート専用のポーチ持ち歩いてる
厳密に言うと燃えるゴミなら入れるからレシート専用ではない+7
-22
-
105. 匿名 2024/11/25(月) 22:09:14
>>17
ZOZO歴長いけど、正直ある程度は分かって買ってる
だって、昔と比べると返品理由なんでもありだから
タグ着いてて凄く汚れてなかったら送料払えば返品いくらでも可能だし(勿論私はタグのまま着て返品しないよ)
現に、最近購入したコートも入ってる袋なんて透明しわくちゃだし、コートも畳み方雑だし
箱じゃない時なんて、ペラペラの黒い袋
綺麗にこだわる人にはZOZOは向いてないと思ってる
その代わり、見比べたり安くなったりで便利
+158
-4
-
106. 匿名 2024/11/25(月) 22:09:18
ちゃっかり着てから返品みたいな悪用されないために、タグの付け方なんとかならないのかなー
コートなんて特に、タグ隠して着るの容易にできそうだよね+63
-0
-
107. 匿名 2024/11/25(月) 22:09:44
ZOZOってこちらの返品したものは何が悪いのか分からないけど返品不可で何も言わずに送り返してくるのに。他に似たような所があればZOZO以外で買いたい+9
-2
-
108. 匿名 2024/11/25(月) 22:10:49
>>7
タグ付きで返品してきたのなら
どこでも新品で売ってるんじゃない?
レビューなんかでもサイズが合わないとか、イメージと違ったから返品したってよく見るし
そういう返品されたものは新品として売ってるんだろうね
検品してないのが間違いだけど
+148
-1
-
109. 匿名 2024/11/25(月) 22:11:52
>>39
そんなことをする人が、親として子育てしていることが恐ろしい。
それは節約とは違うし、安く抑えたいならユニクロとかしまむらで買って売ればいいのにね。
自分が新品として買った物が、実は他人が1度着てこっそり返品した物なんて嫌だろうに、されて嫌なことをしてしまうんだね。+290
-2
-
110. 匿名 2024/11/25(月) 22:12:30
>>39
メルカリでは聞いたことあったけど、実店舗でもあるんだ…
非常識すぎるね+75
-0
-
111. 匿名 2024/11/25(月) 22:13:39
>>1
これはゾゾゾだな+71
-1
-
112. 匿名 2024/11/25(月) 22:15:03
>>3
最悪だよねそれ。普通そんなことしないよ+470
-0
-
113. 匿名 2024/11/25(月) 22:15:15
>>108
お店でもそうだよね。お客さんから返品されたらまた普通に陳列して新品として売ってるよ
タグ付きで買った時の状態で返品されたら表面的な確認するけどポケットまで確認しないかも…+35
-1
-
114. 匿名 2024/11/25(月) 22:15:55
私もパーティドレス新品で頼んだらワキガ臭と香水混じった臭いの届いたよ。しかもタグもちぎれてるのに、返品のものと混ざってしまいましたすみませんとかなんとか。+26
-0
-
115. 匿名 2024/11/25(月) 22:17:22
ゾゾってお店の回ってくるよね
この前2万が30パーオフのシャツ買ったらお店で30パーオフって値札についてるやつが切り取られて送られてきたしなんかヨレヨレでいかにもって感じのがきたよ
+37
-0
-
116. 匿名 2024/11/25(月) 22:17:27
>>3
タグどうしたんだろうか?タグないと返品できないよね?+239
-0
-
117. 匿名 2024/11/25(月) 22:18:04
>>39
アメリカみたいだな
+33
-0
-
118. 匿名 2024/11/25(月) 22:18:07
これ、例え中古品と分かって買ってても嫌だよね、レシート入ってたら。
前の持ち主の痕跡があるのって気持ち悪い。
つい先日、中古車の点検でディーラーにサービスで車内清掃もしてもらったら見覚えない化粧品が出てきて気持ち悪かったな。
じゃあ中古買うなよって言われるかもだろうけど。
次の人が気持ちよく使うために、検品は徹底して欲しいね。+45
-0
-
119. 匿名 2024/11/25(月) 22:18:14
>>27
見えないからわからないよね…
店舗だとお願いしたら在庫あれば新品出してもらえる場合あるよね
親切なところだと言わなくてもやってくれる+94
-1
-
120. 匿名 2024/11/25(月) 22:19:46
前、実店舗のアパレルで働いてたけど、返品理由が不良とかじゃなくてサイズ合わないとかの理由で返品してきた良品なら、実店舗でも普通に再販してたよ。
もちろん検品はするけど、何ともなけりゃ売り場戻すのが当たり前だったからな。
レシート入れたまま返品した人は、確信犯で自己中な客だったんだろうけど。ましてや、通販だから顔もバレないしね。
大手の通販業界も大変だ。返品不可で売るのがいいと思う+37
-0
-
121. 匿名 2024/11/25(月) 22:19:48
>>37
あれニットがケバケバして気になる
でも効果はあるね+69
-2
-
122. 匿名 2024/11/25(月) 22:19:56
>>114
わざとかな?って思っちゃうよね
苦情来なきゃラッキーくらいの+13
-0
-
123. 匿名 2024/11/25(月) 22:19:59
>>116
コートならタグ付いたまま着てても最悪バレなさそう+414
-0
-
124. 匿名 2024/11/25(月) 22:20:21
>>6
タグ取ってないんでしょ
返品当たり前のアメリカだとそうするって聞いた+63
-2
-
125. 匿名 2024/11/25(月) 22:20:43
>>4
引いた話だけど、礼服やセレモニースーツをタグつけたまま着用して返品してる人知ってる。
一回しか着ないからもったいないらしい。
こわ。+222
-0
-
126. 匿名 2024/11/25(月) 22:21:10
レシート入ってる時点で「再生」作業されてないよね?+17
-0
-
127. 匿名 2024/11/25(月) 22:21:14
>>7
それだと思います。ZOZOは古着のサイトもありS〜D位までランクがあるんですよ、Sはタグ付きの着回してない新品同様の商品、A〜はパッと見の商品の状態によりランクが決まるみたいです。安いものはAで状態が最上に良くても500円に下がる時もあります。私もこの前、ランクSのアウターを1600円位で買いました、元値は8000円位でした。+27
-2
-
128. 匿名 2024/11/25(月) 22:21:17
うわー中古じゃんそれ+5
-0
-
129. 匿名 2024/11/25(月) 22:23:04
>>3
しかも試着レベルじゃなく、お買い物に出かけてるっていうね。+294
-0
-
130. 匿名 2024/11/25(月) 22:23:17
DAISOか+2
-0
-
131. 匿名 2024/11/25(月) 22:23:17
>>105
なんか、日本の企業もShei◯みたいになってきちゃったね+46
-5
-
132. 匿名 2024/11/25(月) 22:23:41
アウトレットで買ったならまだ許せるけど、新品の値段では買いたくない!返品する!+21
-0
-
133. 匿名 2024/11/25(月) 22:23:52
これ商品代えてくれないのかな?
赤ちゃんと一緒に着用する為のコートで9万も出して買ったのに、気持ち悪すぎるよね+36
-2
-
134. 匿名 2024/11/25(月) 22:23:53
購入者がタグ付きで出かけたか、中古にタグつけたか
+4
-0
-
135. 匿名 2024/11/25(月) 22:23:56
某通販でコート買ったんだけど、ポケットから使用感のあるリップ出てきたことある。気持ち悪すぎてすぐ返品したよ。セールで買ったんだけど返品されたものを再度売ったんだろうね。それからそこで買うのやめた。+31
-0
-
136. 匿名 2024/11/25(月) 22:24:00
販売やってると何が問題なのか理解できない部分がある
検品しっかりしとかなと思うだけだわ+7
-0
-
137. 匿名 2024/11/25(月) 22:24:02
中古だとしてもポケットくらいは
さすがにチェックしよか+12
-0
-
138. 匿名 2024/11/25(月) 22:24:11
>>116
今返品したり新品としてメルカリで売ったりする為にタグつけたまま着る人結構いるみたいよ。テレビでもやってたけどネットでもそれ公言してる人見かける。+303
-1
-
139. 匿名 2024/11/25(月) 22:24:44
>>1
最近threads発信の話題が多いね
あそこはクレームの宝箱+33
-1
-
140. 匿名 2024/11/25(月) 22:26:18
どこのショップなんだろう
名前出してほしい+6
-0
-
141. 匿名 2024/11/25(月) 22:26:31
タグついたまま返品する人いるから、タグがついてる=新品の時代じゃないね
中国はボタンホールは自分でハサミできって開けるシステムでそれで新品かどうか判断するって聞いたことある+11
-0
-
142. 匿名 2024/11/25(月) 22:26:40
>>57
今思えばインコのキャリー買ったら返品再生品ってやつだったのを思い出した
箱が開封されてたあとがあったから嫌だなぁと感じてたけどそれだったのね+51
-0
-
143. 匿名 2024/11/25(月) 22:26:48
たまに買ったばかりなのに汗臭い服あるよね。試着とかでも汗ついたり体臭つくよね。だから例えばユニクロだったら、上の方のは買わない。+14
-0
-
144. 匿名 2024/11/25(月) 22:27:31
>>4
エステに来た靴バッグがブランド物の綺麗目な方が上着に値札ついたままだったんだけどそういうことか…+119
-1
-
145. 匿名 2024/11/25(月) 22:28:07
ゾゾっとしたよ+0
-0
-
146. 匿名 2024/11/25(月) 22:28:20
>>57
一回着てるなら新古品でもない
状態の良い中古って言ってほしいわ
+161
-0
-
147. 匿名 2024/11/25(月) 22:28:33
>>17
なんか前澤元社長の時の方がよかった。+207
-1
-
148. 匿名 2024/11/25(月) 22:28:38
新同品だね+0
-0
-
149. 匿名 2024/11/25(月) 22:29:13
家の匂いやヤニ臭い商品を返品してくる人いるよ
ヤニ臭いのは密室の喫煙所に篭ってたかのような臭いで明らか着用しただろって感じだった
あと折り畳まないでグルグル丸めて返品してくる奴もいる
Gジャンを丸めて返品された時はドン引きしたよ
こういう扱い方が酷い商品以外はポケットの中に手突っ込んで何も入ってないか、全体見て汚れ等無ければまた新品として出荷してる+7
-0
-
150. 匿名 2024/11/25(月) 22:29:21
>>109
横
子持ちの人が聞いたら怒られるけど、「人間として成長すべき人」にほど子どもが生まれてる気がする
私は神様とか信じてるタイプだから、神様が「子育てを通じて成長しなさい」って感じで産ませてるのかなぁと
でも子持ち様が増えて、自分が成長するんじゃなくて自分自身子供のまま周りからお金に限らずいろんなものを搾取する親が多いよね
神様がいるならそんなことにならんでしょwと言われるだろうけど、それも社会全体が試されてる気がする+33
-26
-
151. 匿名 2024/11/25(月) 22:29:43
>>61
メルカリとかラクマの新品タグ付きは全部これだと思ってる+64
-9
-
152. 匿名 2024/11/25(月) 22:30:13
私○コンドで靴買ったら、靴底汚れてるのはもちろん明らかに靴底ちょっとり減って革に折りじわついてて1ヶ月ぐらい履いたのでは?って傷みっぷりだったことある+22
-0
-
153. 匿名 2024/11/25(月) 22:30:29
>>16
職場に
メルカリで新品で売るために
タグつけたま着てる若い子が数人いてびっくりした。
+67
-2
-
154. 匿名 2024/11/25(月) 22:30:32
>>138
テレビで地方の女子アナがドヤって語ってた
タグついてると高く売れるからタグは切ってないってその時の衣装+138
-3
-
155. 匿名 2024/11/25(月) 22:30:41
>>46
車でいうなら新古車とかチョイ乗り?+32
-0
-
156. 匿名 2024/11/25(月) 22:31:33
>>1
新品詐欺だね+42
-1
-
157. 匿名 2024/11/25(月) 22:31:38
>>39
えぇーだったらレンタルしろよって思ったけど返品ならタダだよね。
なんか私なんかそんな事思いつきもしないわ。
バカみたい。+132
-1
-
158. 匿名 2024/11/25(月) 22:31:59
完売した商品なのに、しばらくしてから
在庫1とかって復活することがあって
返品か中古で買取したやつだったりなのかな、
ってちょっと思ってた+55
-0
-
159. 匿名 2024/11/25(月) 22:32:43
>>4
タグついてたとしても、返品ってそんな簡単にできるもんだっけ!?+54
-2
-
160. 匿名 2024/11/25(月) 22:33:22
>>109
横ですが
ユニクロでもこの手のことやる人いるんだって
SNSで見た事ある+44
-0
-
161. 匿名 2024/11/25(月) 22:34:43
返品処理でポケットの中を確認する担当までいるのに怠ったってるんだよ
派遣頼みにするの辞めればいいのに+22
-0
-
162. 匿名 2024/11/25(月) 22:35:41
1週間は返品可能なとこ多いよね
今回はモラルの問題のが問題だよね+12
-0
-
163. 匿名 2024/11/25(月) 22:37:18
>>2
ゾゾタウンで買ったマリメッコのバッグ、新品のはずなのにファスナーがボロいし指紋めっちゃついてて明らかに新品ではなかった
マリメッコ本社に問い合わせたけど知らねーって感じで結局ゾゾタウンで返品したんだけどその事思い出した
通販って見えたないけどそんな事いっぱいありそう
+179
-59
-
164. 匿名 2024/11/25(月) 22:38:46
>>18
返品する前提で買って、タグ切らずに着て、100均で買い物してレシートポッケに突っ込んで、しれっと返品するとか、全部ダサくて全部がだらしないね+171
-0
-
165. 匿名 2024/11/25(月) 22:39:26
>>31
通販会社とかは一回着て返品めちゃくちゃあるよ。
汚れてたりレシートポケットに混入とか普通にある。
そのビニールに合うように畳んで、シワがあったらアイロンかけ直して再販とか普通にある。+76
-0
-
166. 匿名 2024/11/25(月) 22:39:58
>>92
そういう商品はセール価格として売るんじゃなくてアウトレット(訳あり品)として売ればトラブル減らせそうなのにね+84
-0
-
167. 匿名 2024/11/25(月) 22:40:01
ネットの靴屋さんでも試着して合わなかったら返品交換オッケーです!って謳ってるところって、誰かが履いて合わなかったのが自分のところに回ってくるってことだよね?+39
-0
-
168. 匿名 2024/11/25(月) 22:40:01
タグが折り曲がってて、商品がユーズド感あった
なんか嫌だなと思って返した
ゾゾじゃ無いけど+8
-0
-
169. 匿名 2024/11/25(月) 22:40:37
>>138
そういう卑しい抜け道みたいのドヤってる人多いよね。セコいというか何というか+206
-1
-
170. 匿名 2024/11/25(月) 22:41:04
>>3
しかもダイソーのレシート笑+260
-0
-
171. 匿名 2024/11/25(月) 22:41:16
ポケットに?レシートが?混入するの?そんなこと起こるの!?+3
-0
-
172. 匿名 2024/11/25(月) 22:42:50
>>26
私は返品袋が使い回しだった!!前かった人が返品したんだろうね 袋に住所消したあと付いてた。。これも気持ち悪い…+59
-0
-
173. 匿名 2024/11/25(月) 22:43:22
>>4
裏一面にどう見ても土ぼこりと細かいスリキズが付いてる靴があったわ+41
-1
-
174. 匿名 2024/11/25(月) 22:43:43
でも通販で返品不可のとこは買わない
現物見れなくて買うなんて博打だもん
レシート入ってただけで商品自体は問題なかったんなら私は別にいいかな
店頭の商品だって散々試着されたり店員が着てたやつ売られてても綺麗なら知る術ないもんね
もっといえば生産されてる工場とかも特に海外産は決して綺麗なとことは言えないから気にしたらキリないかなと思ってる+11
-5
-
175. 匿名 2024/11/25(月) 22:43:51
>>65
某ショップであの店員さん着てるパンツいいな~と思って数日後同じ店に行ったら、そのパンツがシワッシワの明らか試着では付きようがないシワが付いたものが商品として売られていたよ+42
-0
-
176. 匿名 2024/11/25(月) 22:43:54
器具とか返品期間ギリギリまで使って返品とかありそう+0
-0
-
177. 匿名 2024/11/25(月) 22:45:54
もちろん検品しないのが悪いんだけど、着た服を平気で返品する人の汚さが無理+27
-0
-
178. 匿名 2024/11/25(月) 22:46:07
まあ購入者に嘘をつかれたらそれまでですよね+0
-0
-
179. 匿名 2024/11/25(月) 22:46:50
>>1
私も新品て買ったはずなのに香水臭かったのあるの!
でも私が疑われそうだから返品諦めた+9
-0
-
180. 匿名 2024/11/25(月) 22:47:04
>>174
返品のハードルが異様に高いのは、ロコンド。
あそこだけは二度と利用しません。+1
-3
-
181. 匿名 2024/11/25(月) 22:47:12
>>167
靴買う時にめちゃくちゃありがたいサービスなんだけど、そういう事だよね…
+22
-0
-
182. 匿名 2024/11/25(月) 22:47:38
これニュースでやったら、返品した人は周りの人にバレそう。
このタイプの高額コート買う人珍しいし。
今頃2024年1月の写真消去してるんじゃない。+24
-0
-
183. 匿名 2024/11/25(月) 22:48:02
>>138
出品者が他にどんなものを出品してるかが大事ですよね。
+32
-0
-
184. 匿名 2024/11/25(月) 22:49:41
気持ち悪いなと思うけど、店舗で買った服も誰かが試着したやつかもしれんしな+10
-0
-
185. 匿名 2024/11/25(月) 22:49:49
>>152
そこはヤバい。返品時の送料もほぼこっち持ち+10
-0
-
186. 匿名 2024/11/25(月) 22:50:39
>>2
ZOZOでサンダル買ったら足の指の垢?汗かいて履いてるとつく汚れがベッタリついてるのが送られてきたよ!+97
-0
-
187. 匿名 2024/11/25(月) 22:51:00
>>2
私も、ラルフローレンのリュック買ったら
写真とショルダーのデザインが違ってて、
偽物じゃないかと問い合わせたら、
本物だと確認が取れました。本物です!ってゴリ押しされた。
せめて写真と同じデザインを送ってくれ。
有名ブランドや
値段の高いものはZOZOで買わない事!
勉強にらなったよ。
+140
-1
-
188. 匿名 2024/11/25(月) 22:51:23
ネットでワンピース買ったら座りジワみたいなついてたよ、着たやつだったのかな+3
-0
-
189. 匿名 2024/11/25(月) 22:51:26
>>119
私は買うって決めた流れで店員さんに「新しい在庫ありますか?」って毎回聞いちゃう
じゃないと店頭に出てるやつそのまま渡される時けっこうあるから+36
-4
-
190. 匿名 2024/11/25(月) 22:52:01
>>80
サイズ間違って買ったから、袋からも出さずにそのまま返品したのに「商品に汚れがあるので返品できません」て返されたことある。
zozo本当に適当だと思う。+32
-0
-
191. 匿名 2024/11/25(月) 22:54:07
>>167
え、それは店舗でも同じじゃない??
店舗で買う時にサイズ試さない人いないよ。+9
-0
-
192. 匿名 2024/11/25(月) 22:54:24
>>12
もはやそれ中古品
+89
-0
-
193. 匿名 2024/11/25(月) 22:55:25
>>184
ショッピングモールに入ってるようなとこだと、レジに持っていくと後ろから新品を出してくるところ結構ある+13
-0
-
194. 匿名 2024/11/25(月) 22:56:19
>>144
なんかお金持ちじゃない見栄っ張りみたいでなんか嫌だわそれ…+107
-0
-
195. 匿名 2024/11/25(月) 22:56:46
>>109
ほんとその通りだね。
サイテーだよね。+44
-1
-
196. 匿名 2024/11/25(月) 22:57:10
>>188
試着だけなら座らないよね、普通は。+3
-0
-
197. 匿名 2024/11/25(月) 22:57:14
>>80
だいぶ前に納品書レスになってるはず
カスタマーがおかしい+13
-2
-
198. 匿名 2024/11/25(月) 23:00:44
>>20
ノースフェイスの方がその時売り切れだったからZOZOで買ったって書いてあった+87
-0
-
199. 匿名 2024/11/25(月) 23:01:40
昔、とあるメーカーのサイトから買ったスカーフ調のヘアバンドから異常な香水の匂いがして、問い合わせたけど新品ですの一点張りで話にならないから捨てた。
スタイリストが撮影かなんかで使った物ではないか?と友達に言われたけど、頭皮の臭いがついたから香水で誤魔化したのかと思ったら余計気持ち悪かった。+5
-0
-
200. 匿名 2024/11/25(月) 23:03:44
>>37
あれ売ってる時点で剥がれてるの見かけるけど+49
-2
-
201. 匿名 2024/11/25(月) 23:04:42
返品OKってことは
返品受け付けたものは新品として売ってるって認識
それに当たってしまったとしか、、+1
-0
-
202. 匿名 2024/11/25(月) 23:05:54
>>103
器用かよw+57
-0
-
203. 匿名 2024/11/25(月) 23:06:52
>>191
新しいの用意してくれるじゃん無ければ現品限りですって言われるから嫌ならやめれば良いけどネットは知らないから気持ち悪いって事じゃない?+12
-1
-
204. 匿名 2024/11/25(月) 23:09:43
>>167
私通販で靴よく買うけど、箱の中の薄紙?(新しい靴なら片方ずつ包まれてるやつ)がグチャグチャになったまま下に敷かれて届いたことある
定価で買ったのにこれは返品受けたやつだな…って不快だった+19
-0
-
205. 匿名 2024/11/25(月) 23:11:32
こういうネット通販の返品部門で仕事したことあるけど細かくチェックなんかしてないよ
毎日山のように返品されるし、明らかに使用感のあったり破損してたり身勝手な理由なのに着払いで返品してくる
それをただ仕分けるだけだった+20
-0
-
206. 匿名 2024/11/25(月) 23:11:53
>>201
返品って試着レベルかと
9万円?のコート着てダイソー行くなら試着と言わない 日常的に何度か着てたかもしれないよ+49
-1
-
207. 匿名 2024/11/25(月) 23:16:29
>>1
それ新品じゃないじゃん
詐欺+61
-0
-
208. 匿名 2024/11/25(月) 23:17:06
>>17
この間完売してたニットが在庫1にかわってて
慌ててかったら
タグついてたけど数回着用した感じの匂いがした!
ほしいモノだったからタグ切ってきてるけど
誰かがタグつきで着て返品したんだろうなって思ってる。+110
-1
-
209. 匿名 2024/11/25(月) 23:17:42
短絡的に何でもすぐ返品する人って世の中案外多いよね
スーパー勤めだけど、うっかり間違えたから返品とか食べたけど不味かったから返品してとか
見切りシール貼ってる処分品ようなものもいらなくなったから返品して!ってカジュアルに言ってくる客の多さに働き始めてからびっくりした
初期不良品とかならまだしも、いい大人がこんな簡単にわざわざもう一度店に来て返品するのが衝撃的で
+19
-0
-
210. 匿名 2024/11/25(月) 23:17:53
わたしも、名札のとこに値引きのパーセントのシールが少し残ってるやつ送られてきたよ。
実店舗で出してたやつなのかな。
在庫無しから数日たって再入荷しました。は、返品とかすぐ買い替え割に出したひとのものなのかなっておもった。+6
-1
-
211. 匿名 2024/11/25(月) 23:18:15
タグを巨大にするとかして対策かな+22
-0
-
212. 匿名 2024/11/25(月) 23:18:48
>>77
あれ?私ついこないだZOZOで買ってないものも買い取りしてもらったよ??ZOZO以外で購入されたものも大丈夫ってどこかに記載されてたから、黒いバッグに入れて送ったけど…+18
-2
-
213. 匿名 2024/11/25(月) 23:19:11
イオンモール名取店…
私も宮城県だけどアパレルで働いてた時、平気で着用品返品する人たまにいたよ。+8
-0
-
214. 匿名 2024/11/25(月) 23:21:16
>>25
Amazonの洋服は新品でタグ付きでも着てる可能性があると思う。
どうやったらここまで香水の匂いが染みつくんの?ってほど臭かった。
もちろん返品した…。+60
-1
-
215. 匿名 2024/11/25(月) 23:21:54
>>210
ヤフコメみたら
ZOZOで売れる→実店舗にZOZOへ出荷要請→ZOZOから発送なんだって+4
-0
-
216. 匿名 2024/11/25(月) 23:23:02
>>4
アパレルしてた時、ベテラン先輩が言ってた。スカートの場合、着用してたかどうかは裏地で分かるらしい。
見た目綺麗でも裏地に座り跡付いてること多いんだって。全部のスカートがとは言わないけどね。+126
-1
-
217. 匿名 2024/11/25(月) 23:25:45
◯◯クルー◯で新品のスニーカー買ったのにご飯ついてた時あったよ
返品されたやつ検品無しで発送しやがったなと思ったわ+7
-0
-
218. 匿名 2024/11/25(月) 23:25:57
宮城県民だよね返品した人+10
-0
-
219. 匿名 2024/11/25(月) 23:29:02
>>31
やっぱりそうだよね!
インスタにファッション載せてる人で、1度しか登場しない服やバッグがあるひとは怪しんでる
あと、気に入ったのでイロチで買いましたーとタグ付きで載せる人
タグ付きで載せてる人はよく見るけど、あの中にはこの後返品するんだろうなと思う人もいる+103
-0
-
220. 匿名 2024/11/25(月) 23:29:20
>>153
倫理観やばい…それ洗濯もしないってこと?+61
-0
-
221. 匿名 2024/11/25(月) 23:29:44
>>67
私もあるよ
XLってシールついてるよって言われた
恥ずかしかったな
+49
-0
-
222. 匿名 2024/11/25(月) 23:31:41
>>31
返品多い人は出禁にして欲しい+195
-0
-
223. 匿名 2024/11/25(月) 23:32:05
ZOZOでキャンプ用の椅子を30%オフで2つ購入したことがあるけど一つは箱に入った状態、もう一つはテープでグルグルに巻かれてビニール袋に入った状態で送られてきた。テープで巻かれてた方の椅子は布の部分に真っ黒い炭みたいな汚れがついてて展示品でも送ってきたんじゃないかと思うほど状態が悪かった。それから割引品を買うときはある程度覚悟して注文することにしてる。+5
-0
-
224. 匿名 2024/11/25(月) 23:32:35
>>31
返品したことないんだけど返品も送料は自分が負担するよね?+23
-1
-
225. 匿名 2024/11/25(月) 23:33:52
嫌かも知れないけど
いちいち問い合わせするか???
届いた状態でわからん事なら文句言う必要ないでしょ
クレーマーじゃん+0
-12
-
226. 匿名 2024/11/25(月) 23:34:23
>>157
まともな人は思いつかないよ普通+63
-0
-
227. 匿名 2024/11/25(月) 23:34:38
>>211
なるほど、隠しきれないほどの大きさのタグw+14
-0
-
228. 匿名 2024/11/25(月) 23:36:33
>>1
ハハハ、面白いねw+0
-5
-
229. 匿名 2024/11/25(月) 23:40:24
>>19
聞いた事ある!
バッグの中にガムの包み紙が入ってた…とか
+11
-0
-
230. 匿名 2024/11/25(月) 23:41:25
>>222
なんか、会社の方でも要注意人物扱いになってるんだってね+55
-0
-
231. 匿名 2024/11/25(月) 23:42:18
>>224
最悪わざと破いたり穴あけたり不良品扱いにして着払いで出す奴がいる!!
前の職場の人がドヤって言ってた
最低だな犯罪だぞ!と言ったけど今もしてると思う頭おかしい奴だもん+70
-0
-
232. 匿名 2024/11/25(月) 23:43:03
>>56
店員の常套句
「これ私も持ってるんですよ〜」
そりゃあ擬似で着用だもんな+21
-1
-
233. 匿名 2024/11/25(月) 23:45:31
>>163
普通は通販会社に問い合わせじゃない?
マリメッコぽかんだよ+174
-0
-
234. 匿名 2024/11/25(月) 23:47:15
>>92
あるある
あと服が入ってる透明な袋がしわっしわだとあーこれ返品されたんだなってわかる+25
-0
-
235. 匿名 2024/11/25(月) 23:48:52
>>37
でもあれ全部の製品に貼ってあるわけじゃないからなぁ
アウターとか貼ってないよね?
1番着て返品しやすそう+49
-1
-
236. 匿名 2024/11/25(月) 23:51:40
ZOZOで買った服、
新品なのにシミがあったり、穴開いてるやつあったよ
一回は返品してもらったけど
立て続けに2回目あったからめんどくさくて...
穴開いてるけど部屋着にした+8
-0
-
237. 匿名 2024/11/25(月) 23:52:00
>>225
お前か?+7
-0
-
238. 匿名 2024/11/25(月) 23:53:39
私けっこう服はZOZOで買ってるけど、今まで気付かなかっただけなのかな。実は新品じゃなかったのかも。他の通販もあるあるかもしれないなぁ。下着とかは届いたらすぐ洗って、それから着るけど、ニットやコートは洗えないからなぁ。もうZOZOで買うの止めようかな。+38
-0
-
239. 匿名 2024/11/25(月) 23:57:55
>>3
某子供服を1回出品してから売れなかったら返品してるくさい人いるんだけど悪質なことする人普通にいるんだな…+124
-2
-
240. 匿名 2024/11/25(月) 23:59:31
>>116
アメリカでは以前よく聞いたよ。今もあるのかな?タグ付けたまま一回着て返品するの。日本人の私は信じられなかったけど、日本人もこういう事するようになったんだね…ショックだわ+217
-2
-
241. 匿名 2024/11/26(火) 00:01:38
>>60
普通って完全に犯罪だよね+25
-0
-
242. 匿名 2024/11/26(火) 00:01:57
前にZOZOの古着でコンディションAのワンピースを買ったら裾にまち針が2つ付いてた。
雑な検品しかしてないんだと思ってそれ以降買ってない。+12
-0
-
243. 匿名 2024/11/26(火) 00:02:54
まじで
前澤さんが社長の時はこんな事なかったよね?
やっぱ前澤さんじゃないと駄目だな+2
-2
-
244. 匿名 2024/11/26(火) 00:04:16
>>18
いやあるよ。もちろん返品前提とかじゃなく、通販は買う前に試着できないから、本当に自身の体形に合うか現物で確認しないといけないもんね。むしろ当たり前じゃないの?+2
-10
-
245. 匿名 2024/11/26(火) 00:05:41
>>36
ZOZOって昔は返品不可だったんだよ
不良品は別だけどお客様都合の返品は出来なかった
10年以上前の話だけど+40
-0
-
246. 匿名 2024/11/26(火) 00:08:23
>>244
それは家での試着のことだよね?
元コメントで言ってる「着る」は試着のことじゃなくてタグつけたまま外出したりすることを言ってるんじゃないかな+26
-0
-
247. 匿名 2024/11/26(火) 00:10:30
>>17
ほんと在庫管理出来てないよ。不良で交換してもらったら代替品が待てど暮らせど届かなくてせめて日にちの目安くらい教えてと言っても教えてもらえず不明瞭な回答繰り返されて、結局届いたのは問い合わせの1ヶ月後だった。最初からそんなにかかるってわかってたらもう返品したのにめっちゃ迷惑だった。+86
-2
-
248. 匿名 2024/11/26(火) 00:13:15
>>18
ガルのトピでも得意げに書いてる人みたことあるよ。ゾゾではなくでどっかのショップだったと思うけど、イベントとかで1日だけ着たい服をタグつけたまま着て返品するってさ。とんでもない神経してるって人いる。しかもそれを悪びれるどころか得意げに書くっていう。+86
-0
-
249. 匿名 2024/11/26(火) 00:13:20
>>18
私もそのことをガルで見てから、メルカリでタグ付き新品も新品じゃないんだろうなと思って買わなくなった
確かにタグって目立たないところに付いていることが多いからタグ付いたまま着れなくもないもんね+34
-0
-
250. 匿名 2024/11/26(火) 00:18:42
>>138
それ人を騙してるやん…
タグ大きく目立つようにして、タグ切らないと外で着れないシステムにしたらどうかなー+154
-0
-
251. 匿名 2024/11/26(火) 00:20:43
>>216
クリーニングでパートしてるんだけど外から見て綺麗でも裏地は座りシワついてるのがほとんどだよ。フレアスカートとかはそうでもないけどね。+58
-1
-
252. 匿名 2024/11/26(火) 00:25:02
>>138
がる民でもいたよ
タグ付きだと高く売れるってドヤってた+52
-0
-
253. 匿名 2024/11/26(火) 00:28:59
>>25
前にAmazonで凄く欲しかった某ブランドのコートがセール価格になっていたから買った
届くのを凄く楽しみに待っていたけど開けた瞬間に気付くくらいの目立つところに汚れがあった
交換を希望したけどラス1だから返金しか対応出来ないって言われて思わず「カスタマーセンターの方に申しても仕方ないと承知していますが、こんなに目立つ汚れに誰も気づかなったのですか?お宅ではどうやって商品管理をしているんですか?」聞いてしまった
最近はAmazon以外にも試してから返品OKを謳う通販が増えているから正直本当に新品なのか分からないよね
買う側としてはもし合わなくても簡単に返品できるからと買うハードルが下がるけど、誰かが暫く着用したようなものを新品として買うことになったら嫌だよね+71
-0
-
254. 匿名 2024/11/26(火) 00:30:55
>>211
それいいね!+8
-0
-
255. 匿名 2024/11/26(火) 00:33:50
>>1
これ...返品した人がニュース見たら、「私が買って返品したヤツやん!!!」って分かりそうだよね...+91
-0
-
256. 匿名 2024/11/26(火) 00:42:56
>>151
新品タグ付き出しまくってる私ですが私はやった事ないよ〜ただの買い物依存症なだけの引きこもりだから。+68
-0
-
257. 匿名 2024/11/26(火) 00:44:30
もうとりあえず外から見えるどうしても着てたら隠せないところにタグつけよう。袖口とか。カバンならバッグの持ち手とか。もう一回つける輩はいるだろうけど数は幾分か減るだろう+8
-0
-
258. 匿名 2024/11/26(火) 00:48:43
>>216
そうそう、そういう場合は返品来た時に1日着たんだろうなーって思う
だからって返品不可とはならないのが悔しい そしてまたある程度綺麗にしたら陳列するんだ+8
-5
-
259. 匿名 2024/11/26(火) 00:50:25
>>138
買う方も察してる人が多いのかもだけど1日着ちゃうと着用感って案外出てしまうのに堂々と嘘つける神経が信じられない
へたにトラブリたくないから本当に家で試着のみだったとしてもあくまで自宅保管してた中古ですっていうアピールしてたよ
最近は個々のやり取りが大変だからやってない
まとめてリサショに持っていく
ZOZOで買った物なら買い替え割で出す
非常識な客は昔からいるけど自分はああはなりたくないわ+82
-3
-
260. 匿名 2024/11/26(火) 00:50:27
>>241
でも海外通販はそれ当たり前なのわかってるからな
売る方も買う方も+9
-2
-
261. 匿名 2024/11/26(火) 00:50:47
>>212
ZOZOで買ったものと一緒に送るならOKで他店で買ったものだけの買取はしてない+19
-0
-
262. 匿名 2024/11/26(火) 00:57:38
こういうことがあるって今まで全く気が付かなかった
私が鈍感なのか運がいいのか
タグに折り目が付いてたことあったけど、あれが中古品だったのかな+6
-0
-
263. 匿名 2024/11/26(火) 00:58:08
>>256
私も本当に試着しただけの新品タグ付きを売っているよ
返品期間過ぎて勿体ないからメルカリに出してる
でも見分けがつかないからタグ付きのまま何回も着用している人って思われたりするのかな+48
-0
-
264. 匿名 2024/11/26(火) 00:59:56
>>163
開いた口が塞がらねえ
マリメッコの人お疲れさまだね
こういう人が1人でも減りますように
+119
-0
-
265. 匿名 2024/11/26(火) 01:03:48
>>116
ZOZOはタグ切っててもタグが残っていれば返品できる
前に買ったコートのタグの紐が明らかに切られていたのに結き直してあるやつが届いたから、返品されたやつだったんだと思う+94
-0
-
266. 匿名 2024/11/26(火) 01:20:27
>>233
ですよね
バナナ買って腐ってましたって農家に電話する?
買ったお店にするよね+91
-1
-
267. 匿名 2024/11/26(火) 01:24:09
ギャー!!!+1
-1
-
268. 匿名 2024/11/26(火) 01:26:34
>>2
ZOZOって中古品を新品として売ってるの?+32
-4
-
269. 匿名 2024/11/26(火) 01:42:46
>>36
zozoって注意して買わないと写真とは別物のようなペラペラ服送ってくるよ……+8
-3
-
270. 匿名 2024/11/26(火) 01:44:51
ネット通販でもテレビ通販でも基本的に返品が
30%くらいあるって聞いたよ
返品を受け付ける商品ってタグ外さなければ
特にアウターなんて着用して出かけたか未着用なのかいちばんわかりにくいと思うからね
私も以前カタログとかも出てる有名通販のネットのほうで購入した冬用のコートの裾に炭つけたみたいな黒い汚れついてたことがあった
そのコートは色がチャコールでパッと見はすぐに気がつかなかったけどハンガーにかけて吊ったら
炭汚れみたいな黒い汚れがついて色がそこだけ変わってるの気がついて
すぐに連絡して汚れがあることを伝えて商品を交換してもらったんだけど自転車か何かからついた油汚れっぽいなって思った
自分で拭いて消せるか試してみようかとも思った
けどそれでその汚れ消えなかったら私が汚したと思われても困るし何もせず交換してもらうことにしたよ
今まではネット通販とかは誰かが試着したりしないし店舗で購入する服よりきれいなイメージあったけど返品とかサイズ違いとかでも1度交換されたりしてる商品送られてくる可能性があるんだなってわかった
だからネットで買った商品も届いたら細かい所までよくチェックしなきゃダメなんだよね
+6
-0
-
271. 匿名 2024/11/26(火) 01:46:42
ZOZOの新品(新品では無い)
カレーやお醤油のシミが有ろうが尿がしみてようがポケットにレシートやスナック菓子の粉末が入ってようがズボンがダルダルに伸びてようがZOZOがチェックしてZOZOの基準でチェック担当者が新品相当だと言えば「ZOZOの新品」なんでしょうね
未使用未開封の製品を求めるなら「ZOZOの新品」(新品では無い)は買ってはいけないね+8
-1
-
272. 匿名 2024/11/26(火) 01:53:47
>>57
全くの新品とは区別して売ってほしいわー
返品再生とやらで復活した商品だったとしても、ポケットのゴミも見落とすなんて販売できる状態に再生したって言えないじゃん+133
-0
-
273. 匿名 2024/11/26(火) 02:01:31
>>216
買う時必ず新しいもの出してもらうのはやっぱりやめられないや。袋から出してもらって工場から来たっぽいの見ると安心する。なんか袋がよれっとしてるとか、畳んであった感が薄いのは買いたくない+37
-1
-
274. 匿名 2024/11/26(火) 02:10:14
何万の物をZOZOで買う勇気ないなぁ。。+4
-0
-
275. 匿名 2024/11/26(火) 02:34:45
それってセコハンやんか?
いったいどこが新品なんだよ!+0
-0
-
276. 匿名 2024/11/26(火) 02:35:59
>>245
みんな感覚麻痺してるけど、本来それが普通
開封したのに返せるほうが異常だわ+48
-1
-
277. 匿名 2024/11/26(火) 02:41:47
>>17
公式より安いクーポンとかタイムセールとかやっぱり理由があるんだなって思ったわ
あとZOZOUSEDも個人的には微妙だった
検品がマチマチでメルカリの方が向いてるなって思った
+61
-1
-
278. 匿名 2024/11/26(火) 02:44:12
>>273
私は現品買いたい派
糸の飛び出しとか縫製めっちゃ見てる
個体差あるし靴は絶対試着したそのもの買う+20
-2
-
279. 匿名 2024/11/26(火) 02:44:51
>>163
プラスいっぱいでこわい+54
-2
-
280. 匿名 2024/11/26(火) 03:05:25
>>18
タグついてたなぁ…+0
-1
-
281. 匿名 2024/11/26(火) 03:08:08
>>255
覚えてないんじゃない?+5
-0
-
282. 匿名 2024/11/26(火) 03:15:26
在庫残り少ないやつとか、いきなり在庫1で復活したやつは返品されたやつなんだろうなって感じのが多いよ
コートなんかは誰かが試着した形跡ありだったり、ケバだってるやつ何度かきた
あと、取り寄せでも在庫少ないやつは店頭の売れ残りの取り寄せだったのか、めちゃくちゃ使用感ありの毛羽立ってたやつ届いた
だからZOZOで買うなら在庫が沢山あるうちに買った方がいいよ(定価もしくはセールしたばかりのやつ)
特にアウターなんかは、オフ率高くなるにつれて返品された感じのやつ紛れ込んでる
+17
-0
-
283. 匿名 2024/11/26(火) 03:53:54
>>65
デパートのお店で、店員のお姉さんがそのお店で売ってるニットを着てたんだけど、タグが後ろの襟元から出てたのを見たことある
その服また店で売るんだろうなと思った
+47
-0
-
284. 匿名 2024/11/26(火) 04:00:09
スポーツメーカーにいたけど水着でさえも返品されたらそのまま再販してたよ
ウェアは仕方ないと思ってるけどさすがに水着は驚いた
汚れのある商品は再生タグ付けて別のとこに送ってたけど+5
-0
-
285. 匿名 2024/11/26(火) 04:18:23
>>49
それはおしゃれな人じゃないよ。単なる見栄っ張り。+81
-3
-
286. 匿名 2024/11/26(火) 04:30:17
>>203
23センチありますか?って言って
奥から持ってこられたものが、誰も試着してないシューズかどうかはわからないじゃん?+8
-1
-
287. 匿名 2024/11/26(火) 04:43:50
数年前中古品を扱うzozousedでコートを購入したら、ポケットから個包装のど飴の空袋が出てきた
中古品とはいえ、チェック体制が甘いのは確か+14
-0
-
288. 匿名 2024/11/26(火) 05:16:11
タグ切らずに着たまま買い物って最初から返品する気満々のやつやん+6
-0
-
289. 匿名 2024/11/26(火) 05:28:24
>>153
芸能人でもパーティードレスの内側に値札付いたままなのが透けて見えてる写真が週刊誌に載ったりするけど、取り忘れではない場合もある?+20
-0
-
290. 匿名 2024/11/26(火) 05:33:16
>>138
アレン様も価値下がらないからタグついたままブランド服着てるってテレビで言ってた。+20
-1
-
291. 匿名 2024/11/26(火) 05:41:26
9万のコートを着た人が宮城県名取市のダイソー行ったのか…。なんか身の丈にも合ってなさそうだし、見栄っ張りな人なんだろうな。+23
-0
-
292. 匿名 2024/11/26(火) 06:20:19
タグ付けたまま着て返すのがそんなに横行しているなら、タグそのものに工夫を凝らすしかないんじゃない?
軽い素材で3㎝ 位の厚さにしておくとか+12
-0
-
293. 匿名 2024/11/26(火) 06:29:53
>>68
本来hq明らかな不具合でもタグを取って着用後であるなら返品はしないな
袖の穴がないとかボタンホールが無いとかならわかる+10
-1
-
294. 匿名 2024/11/26(火) 06:32:21
試着の時入れたとか+0
-0
-
295. 匿名 2024/11/26(火) 06:34:05
愛沢えみりちゃんがタグ付いたままの服着てテレビでてたの思い出した。しかもそのタグ外に出てた、タグ取ってないことにもビックリだけど、タグ出てるし切るよ、って誰も周り言ってくれなかったのか!?ってそのこともビックリ+4
-0
-
296. 匿名 2024/11/26(火) 06:41:53
>>153
どんな職場?倫理観酷い若者が集ってるのかな?+9
-1
-
298. 匿名 2024/11/26(火) 06:46:29
>>10
こわいなぁ+0
-0
-
299. 匿名 2024/11/26(火) 06:48:49
>>293
縫製が体の中心が明らかにズレていた。店員さんもこれはダメですねって言ってた。タグとって着てから気がついた。+5
-0
-
301. 匿名 2024/11/26(火) 06:54:50
>>3
よこ
インスタ馬鹿がやってそう。
+44
-0
-
302. 匿名 2024/11/26(火) 06:55:12
>>300
今思えば、消費者庁に相談すればよかった+7
-0
-
303. 匿名 2024/11/26(火) 06:58:47
>>1
>>2
前の購入者がタグ付きで着て出かけて写真とか撮って、
返品したんだと思う。
んで、ZOZO側はもちろん新品での返品だと思うからそのまま再販。+159
-1
-
304. 匿名 2024/11/26(火) 07:00:03
>>186
さすがに、古着商品買ったんでは??たまに慣れてても間違えていつのまにか古着コーナー見てしまってたことある+2
-14
-
305. 匿名 2024/11/26(火) 07:04:49
ZOZOで購入したら新品なのに小さいシミ、引っかけ傷みたいなのあること多い+4
-0
-
306. 匿名 2024/11/26(火) 07:10:20
>>105
なんか、日本の企業もShei◯みたいになってきちゃったね+4
-6
-
307. 匿名 2024/11/26(火) 07:14:02
>>18
葬式の服
これ着たよねって思う線香臭いの返品に来たおばちゃんいたけど
たぶんタグつけたまま着たんだなって感じだった
信じられないけどこういう人いるよ+51
-1
-
308. 匿名 2024/11/26(火) 07:17:48
>>253
無条件返品OK謳ってる通販は絶対にこういうことがあるから信用してないわ
不良品以外返品不可のところしか使わない+25
-1
-
309. 匿名 2024/11/26(火) 07:21:39
>>14
アウトレットとして売って欲しいね+66
-0
-
310. 匿名 2024/11/26(火) 07:27:45
>>299
それこそ世の中に出す時に検品して欲しいね+12
-0
-
311. 匿名 2024/11/26(火) 07:33:37
>>103
それでユニクロのバッグ中国にやられたよね。+3
-0
-
312. 匿名 2024/11/26(火) 07:40:11
>>39
どの立場でもダメだけど、そういう人が子持ちなんだからねぇ、、
泥ママとかもいるけどさ
嘘はつきません、人のものは盗みません、そんなこと子どもに教えられないよね😅+58
-2
-
313. 匿名 2024/11/26(火) 07:46:56
>>300
続きですが、そう思ったのだけど、やはり可愛いし、欲しいデザインのがたくさんあって、またたくさん買いました。
出かけなくても家で買えるのは便利だし、やっぱりデシグアルが大好きだから、かって着続けています。+0
-0
-
314. 匿名 2024/11/26(火) 07:50:17
>>297
続き
だけど洗濯したら問題なかったので大丈夫でした
誰でも試着するだろうし返品に応じてくれるのもありがたいです
お店に行かなくても欲しいアイテムが買えるので、わたしはずっとゾゾで買うつもり
可愛い服が多いし。
変な客がいるってわけで、ゾゾさん達は悪くないと思う。
ここをみているみんなが、一度着たものは返品しなければいいと思う。+2
-7
-
315. 匿名 2024/11/26(火) 07:55:16
悪いのは客だから、使って返品する客とは今後、取り引きできないですよ、とできれば一番いいのに+4
-0
-
316. 匿名 2024/11/26(火) 07:55:55
>>310だね。
あとしたのは返品じゃなくて交換だった。+7
-0
-
317. 匿名 2024/11/26(火) 07:56:48
>>157
私多分ADHD(息子が診断下りてる、私は調べてないけどかなりそそっかしい)だから服は汚す前提だわ…
返品どころかレンタルすら無理+4
-4
-
318. 匿名 2024/11/26(火) 07:58:52
>>57
同じ価格なのかな
ちょっと気になる…+36
-0
-
319. 匿名 2024/11/26(火) 08:00:51
>>6
美容系が仕事の人がタグ切らずに過ごしてたら余程じゃない限り新品で売れるって話してて、気持ち悪いと思ったのでそれからそこには行ってない…+73
-2
-
320. 匿名 2024/11/26(火) 08:02:06
>>138
じゃあ、タグがダメになるから洗濯もしないってことか‥+29
-0
-
321. 匿名 2024/11/26(火) 08:05:49
>>138
真面目にタグ付きや未使用を出すの馬鹿みたいじゃないか。なんだかな+35
-0
-
322. 匿名 2024/11/26(火) 08:08:26
>>60
普通になんかやってないよ。日本と同じ底辺の、倫理観こわれた人だけだよ+11
-4
-
323. 匿名 2024/11/26(火) 08:11:00
店頭でもお客さんが手に取ったり試着したものでもラスイチなら買ってしまう
ネット販売でも返品したものでも、気にしないで買うよ
問題なのは買って着用してから返品する客
私だったらUSEDにまわすのに
+2
-1
-
324. 匿名 2024/11/26(火) 08:12:51
>>307
喪服は結構あるって聞いたことある。
+1
-0
-
325. 匿名 2024/11/26(火) 08:14:40
楽しく買い物しているのにモラルのない客のせいで、買った人も通販サイトも大変よね+9
-1
-
326. 匿名 2024/11/26(火) 08:21:09
いくつか古着を買ったけど柔軟剤が臭すぎてなんともならん
全部同じ匂いだからゾゾで洗ってるのかな+2
-2
-
327. 匿名 2024/11/26(火) 08:24:48
>>39
返品前提なのが恐ろしい
返品するのって面倒だし心苦しいからしたくないって思うのに、わざとそれを悪用する奴がいるなんて
社会のゴミでしかないな+74
-0
-
328. 匿名 2024/11/26(火) 08:26:22
タグは目立たない場所じゃなくて隠せない場所に着いてればいいのに+15
-0
-
329. 匿名 2024/11/26(火) 08:26:34
本当に新品だったとしてもシワシワのレシートがポケットから出てきたらかなり気分悪いかも…ZOZOってそんなにだらしない管理なんだね…ひくわ+25
-0
-
330. 匿名 2024/11/26(火) 08:30:21
>>82
服に9万てどういう事?と思った私は貧乏人
お金ある人はあるんだなぁ…+6
-5
-
331. 匿名 2024/11/26(火) 08:31:04
>>325
客側だけにおしつけるのはおかしくない?まともな客ばかりな訳がないんだから、返品された時点でポケットの中くらい確認すればいい話だし、自分が買う訳じゃないからZOZO側が適当やってるとも感じる。もし自分がお金だして買うとしたらきちんと確認してたと思うし、同じ金額なら返品されたものなんてほしくない。+6
-1
-
332. 匿名 2024/11/26(火) 08:37:26
>>1
安いからって馬鹿が買い続けた末路がこれ
消費者を舐めてるサービスは絶対に利用しない+14
-8
-
333. 匿名 2024/11/26(火) 08:37:44
最近お店でも新品なのに毛玉ついてたりする時ない?
新品なの?+3
-0
-
334. 匿名 2024/11/26(火) 08:43:50
>>1
こんなの新品じゃないじゃん。詐欺かよ+21
-0
-
335. 匿名 2024/11/26(火) 08:48:14
一般人ユーチューバーのユニクロファッションショーも全て返品OKだからやってるって見たことあるわ
あんなにユニクロ買わないだろうし確かにその後着てる感じない
キモい+11
-0
-
336. 匿名 2024/11/26(火) 08:48:38
新品という事はタグがついてるよね
前の注文者が試着ついでにタグをつけたまま買い物に出かけた・今ひとつシックリ来なかったので返品した、って事だと思うと寒気するわ+1
-0
-
337. 匿名 2024/11/26(火) 08:48:50
>>329
オシャレウェイ系の企業ってそんな感じする+1
-0
-
338. 匿名 2024/11/26(火) 08:49:45
>>331
検品係がいるはずなんだけど、全然仕事してないんだろうね+5
-1
-
339. 匿名 2024/11/26(火) 08:53:54
>>1
zozoって何個か条件クリアしてたら自己都合でも返品できるからアタオカが使用して返してるんだと思う+8
-0
-
340. 匿名 2024/11/26(火) 08:54:59
>>100
高いコート着て行くところがダイソーってw+69
-2
-
341. 匿名 2024/11/26(火) 09:08:50
>>3
昔、治安が悪い所の百貨店で働いてたけど、明らかに着てそうな服を返品しろと行ってくる客いたよ。
結婚式、卒園式、七五三などセレモニー服。
ほんと迷惑だった。+175
-2
-
342. 匿名 2024/11/26(火) 09:09:34
>>125
男友達の彼女がクリスマスにすごく可愛いコート着てたのに
次はいつものダウンだからあのコートまた着てよ、と頼んだらら
「あれはクリスマスディナーのために通販して
タグをつけたまま着てすぐ返品したからもう手元にない」と言われて
さすがに引いたって話を聞いたことあるわ
インスタグラムでいつも違う服着てる人もこういうことやってそう+59
-1
-
343. 匿名 2024/11/26(火) 09:11:01
>>290
アレンが何回も着用したやつを新品として着なきゃいけないのかよ…+29
-0
-
344. 匿名 2024/11/26(火) 09:12:16
>>1
ZOZOでけっこう服買うけど、タグはついてるけど着用感あるやつとか、香水臭かったやつも何回もあるよ。
最近だと何かをこぼしたシミが何ヶ所もあったり。そういう商品を新品として売ってるのは疑問に思う。
一度完売して復活した際の在庫1の時は高確率で変なの届くから気をつけてる。
+72
-0
-
345. 匿名 2024/11/26(火) 09:23:16
うわー最悪+0
-0
-
346. 匿名 2024/11/26(火) 09:27:59
>>138
最低最悪の品性+27
-0
-
347. 匿名 2024/11/26(火) 09:39:46
>>344
返品する人のモラルが悪いんだろうね
お気に入りのラスワンだと、洗濯して着ちゃう
もし自分が返品したら処分されてしまうのではと思うと、服がかわいそうになってしまう。きれいになったら、さらにその服に愛着が湧いて着てしまう
みんな、もっと服を大事にしようよ、って思う+20
-2
-
348. 匿名 2024/11/26(火) 09:44:01
>>277
確かにZOZOって時々凄い割引しているよね
80%、90%オフな上にクーポン割対象になっていて思わず買ったことが何度もある
今までは楽観的にZOZOってお得だなーっとしか思わなかったわ
安いのには理由があったのかもね+23
-1
-
349. 匿名 2024/11/26(火) 09:45:27
>>3
買いもの行く程度にしっかり着てて返品するって民度低すぎるわ
ゴロゴロいるんだろうね+73
-2
-
350. 匿名 2024/11/26(火) 09:46:48
>>3
アパレルで働いていたけどそこのショップの服を買って着ないといけなかったんだけど、同僚がジャケットを買わずに着てそのまま店頭に出すラックに戻したことがあった
しかもその日少し暑い日でタンクトップの上にジャケット着て1日着て汗ついてる状態で、、
さすがに他のスタッフが返品ラックにかけ直してたけど、高めのジャケットを楽しみに買うお客さんの気持ちとか考えないヤツいるんだなーと思った
その女人のお客さんとるし嫌な性格だなと思ってたけど、そこまで非常識とは、、って感じだった+129
-1
-
351. 匿名 2024/11/26(火) 09:46:53
>>261
他のサイトで買ったものも買取してくれるの?
知らなかった!
ZOZOTOWNで買ったものだと写真と値段が表示されたのを選択するけど他サイトのは入れるだけで買取OKなの?+7
-0
-
352. 匿名 2024/11/26(火) 09:47:36
ネットでよく服買うけどたまにある。なんか匂いとかシワの感じが新品とは違うんだよね。ひどいとワキガみたいな臭いする時あった。見栄っ張りインスタグラマーとか非常識な人増えてるし、返品されたものはアウトレットにするなりしてほしい。+25
-0
-
353. 匿名 2024/11/26(火) 09:49:44
>>352
アウトレットになっていたらまだ納得出来るよね
普通に新品として買ったものが訳ありって嫌だわ+21
-0
-
354. 匿名 2024/11/26(火) 10:01:36
>>335
オシャレ系のYouTuberって◯◯◯で◯万円分買ってみた!みたいなの頻繁に出しているよね?
1回に10着近く購入したのをコーディネートしてモデルさんみたいに歩いたりして
最初の頃は純粋に参考になると思いながら観ていたけど、あんなに大量の服をどこに収納しているんだろう?全部着てる?って段々不思議に思うようになった+13
-0
-
355. 匿名 2024/11/26(火) 10:03:05
>>276
中古も嫌だけど、発がん性物質や毒をつけたりして体に害がある細工して返品する人がいたら怖いもんね
そういう事件があるまで見直されないんだろうなー+14
-0
-
356. 匿名 2024/11/26(火) 10:05:44
>>335
そうなんだ、依頼を受けてやってるのかと思ってた+0
-0
-
357. 匿名 2024/11/26(火) 10:06:39
>>350
その同僚問題にならないの?!+48
-0
-
358. 匿名 2024/11/26(火) 10:08:54
>>3
試着ならいいけど、一度は着用して外出しといて、
返品するような人の気持ちが理解できないわ。+129
-0
-
359. 匿名 2024/11/26(火) 10:10:20
>>25
アマゾンでセルフのまつ毛パーマ液(チューブタイプ)買ったら
アルミのシール部分が開いてて液が飛び出してて
中身もスカスカに軽い感じがした
あれは絶対使用後の返品商品送ってきたわ
もう買わない+17
-0
-
360. 匿名 2024/11/26(火) 10:10:31
>>341
それがアメリカでは、まかり通ってるんだよね。
高級スーツを一度着て、返品するって流れのドラマ、
見たことあるもん。+44
-2
-
361. 匿名 2024/11/26(火) 10:18:08
>>4
コートなら値札隠せるからね。ZOZOならありえる。たまに酷いの平気で送ってくるから。返品はできるけど+18
-0
-
362. 匿名 2024/11/26(火) 10:19:01
>>329
コートはセレクトショップのA社が有名ブランドの代理店B社にコートを注文。その際、B社が送ったコートが店舗で返品再生されたものであり、その際にレシートが混入した可能性が高いということってあるから、B社の店舗スタッフの確認ミス。
商品も仕入れたA社も、預けられたZOZOも新品同様だと思ってるからわざわざ袋開けてポケットのチェックまでしないと思う。+8
-0
-
363. 匿名 2024/11/26(火) 10:22:46
>>355
返品可能は見直す必要なし
ZOZOは苦情いえば必ず返品できるからハズレが来ても返品できる+1
-13
-
364. 匿名 2024/11/26(火) 10:28:16
>>27
店舗で返品再生って書いてあるから、店舗で買った人が店舗に返品したんだと思う。
それをセレクトショップが仕入れてZOZOに出品。
通販の返品の話ではない。+9
-2
-
365. 匿名 2024/11/26(火) 10:33:18
楽天ファッションもおんなじ仕組みか、分かる方いますか?最近買ったコート、猫の毛っぽいのがたくさんついてて。
ウールコートで圧縮されてるはずなのに、その生地に突き刺さるように茶色の動物の抜け毛っぽいのがついてた
スタッフの飼い猫の毛が、その人の服についてて作業中に移ってしまったのかな?としぶしぶ着たけど、もし返品だったらなんか嫌だ。店舗で試着されてる&もしかしたら床に落とされてるよりいいと思って買ったのに。+7
-0
-
366. 匿名 2024/11/26(火) 10:35:15
先週ZOZOで購入したコートが、ウール100%のはずが、実際はポリエステル100%だったために、返品希望者は返品してくださいのメール来た。
私は、届いてすぐに1度着用して、返品したけど(着用済みも返品OKだった)、きっとアレも新品として再販するのかな、、、と思った。+14
-0
-
367. 匿名 2024/11/26(火) 10:46:44
今年の1月の日付のレシートだったら、ワンシーズン着用して返品したのかもね。しかも今年9万で販売されてたなら、去年はもっと高かったんだと思う。+5
-2
-
368. 匿名 2024/11/26(火) 10:47:46
>>16
タグの折れ方がおかしいのあるよね
たたみじわがあります、とか
申し訳ないけど全部疑ってる+9
-0
-
369. 匿名 2024/11/26(火) 10:53:25
>>2
明らかに着用されたようなシワがあるようなのは不良品として返品してます
定価で買ってるのにあり得ないよね+33
-0
-
370. 匿名 2024/11/26(火) 10:56:12
>>1
まぁZOZOだしとしか思わん+4
-2
-
371. 匿名 2024/11/26(火) 10:59:13
>>289
ダウンから値札タグが飛び出してたから
あ!切り忘れてるよって誰かがいったら
うわ!取らないでください!メルカリでうるのでわざと取ってないので!とタグをラップでくるんでミニサイズのジップロックでちゃんと汚れないようにカバーしてた、、、
え?新品じゃないのに新品でうるの?って聞いたら
まわりにいた学生バイトさんも
皆けっこうやってる、普通ですよって真顔でいわれました😱
+21
-0
-
372. 匿名 2024/11/26(火) 11:10:30
>>163
綺麗に扱ってやっぱり返品
って客が多いのかなあ
卒業シーズンとかタグとらないで
綺麗に着てから返品する強者がいると
ネットで見たことあります+21
-0
-
373. 匿名 2024/11/26(火) 11:21:04
>>139
あそこ、愚痴や不満の吐き出し場所みたいで暗くなる。見たくないのにインスタしてると必ず出てくる。消したい。+13
-0
-
374. 匿名 2024/11/26(火) 11:21:11
元販売職です
服とかを平気で返品するやついるいる
ざっと思いつくだけで
その1
自分で洗濯失敗して、イチャモンつけて返金
その2
万引きで盗んだやつが警察のガサ入れで、出てきて
お店に戻ってきたやつ(犯人の家にずっと保管)
その3
万引きしたやつをあからさまにラッピングしたようにして、趣味が合わないから返品してお金欲しいやつ
プレゼントでもらったからレシートないです‥
その4
みんな書いてるけど
あからさま使用感があるのに使っていないとキレる奴
全ておかしいけど、デパートにはいってたから
ガサ入れのやつ以外は全部返金したのよ
これって最終的には回り回って価格に転化されるから
まともなユーザーが結局、損してるという不条理
アタオカ図々しいやつは本当に腹立つ+17
-0
-
375. 匿名 2024/11/26(火) 11:32:15
ZOZOで9万のコートよく買うなぁ+6
-0
-
376. 匿名 2024/11/26(火) 11:34:43
>>285
オシャレさんは着回し上手なイメージだもんね+29
-1
-
377. 匿名 2024/11/26(火) 11:38:04
>>341
私も百貨店いたけど、一度着てるくせにイチャモンつけて来て新しいのと交換しろって言う奴がいた。しかも返品された分よくみたら生理の血っぽいのがついてたんだよね。
ウザい客だったわー
+57
-0
-
378. 匿名 2024/11/26(火) 11:43:13
>>363
おじさんがチンコ擦りつけてチンカスつけて返品した服を、あなた着てるかもよ?嫌じゃない?+5
-1
-
379. 匿名 2024/11/26(火) 11:49:41
>>351
OKだけど期待しないほうがいい
新品のシャツとかでも値段つきませんでした。
で、10Pばかりだよ。返送も選べるけどね。+1
-0
-
380. 匿名 2024/11/26(火) 11:51:07
>>4
数年前にbeauty &youthの通販でボアコート買ったんだけど
新品のはずなのに、毛玉や匂いがついてて驚いた。
+34
-0
-
381. 匿名 2024/11/26(火) 11:52:18
>>350
ショップで買えば安心、というわけでもないのか…!+46
-0
-
382. 匿名 2024/11/26(火) 11:56:55
>>260
どうやって利益になるんだろう。皆んなが返していたら結局売ってないことになるのに+2
-0
-
383. 匿名 2024/11/26(火) 12:01:18
>>3
これはコートだけど、結婚式に参列するようなワンピースを値札取らずに着用後に返品する人いるようで、返品不可って書いてある店をみたことある+62
-0
-
384. 匿名 2024/11/26(火) 12:01:37
>>289
多分あれは、芸能人の衣装ってスタイリストがショップにレンタルして、着用した物をまたお店に返すから、その後普通にそれ、新品としてお店に出ていると思う。(汗とか付いていても)+5
-0
-
385. 匿名 2024/11/26(火) 12:03:27
ZOZO終わったな
絶対買わない+5
-0
-
386. 匿名 2024/11/26(火) 12:10:13
>>341
これよく聞くわ
そのためにタグは付けたままにしておくとかほんと悪質だよね+34
-0
-
387. 匿名 2024/11/26(火) 12:13:14
>>358
本人は賢いやり方って思っているかも。
賢いじゃなくて、ズル賢いだけど。
知り合いでやってたら縁切るわ。+25
-0
-
388. 匿名 2024/11/26(火) 12:15:18
使用済みやポイント目的の返品は企業側も対策しないとだね。+3
-0
-
389. 匿名 2024/11/26(火) 12:15:54
まって私もある!!
ZOZOで新品買ったのにめっちゃタバコと香水臭かった!!
いつもそのブランドをZOZOで買ってたけどこんな匂いがきついのは初めてだった
5〜6年前の話で当時は返品も送料がこっち負担とかだった気がする。
めんどくさかったしすぐ着ていきたい用事があったから洗濯して着ればいっかーって思ってたのに、洗濯しても臭くて2、3回洗濯しなおした
思い出したらめっちゃイライラしてきた+12
-0
-
390. 匿名 2024/11/26(火) 12:17:09
>>20
都会の人ならね…
田舎は店に行く方が交通費かかるし+19
-3
-
391. 匿名 2024/11/26(火) 12:22:01
>>390
ノースフェースのオフィシャルオンラインショップがあるんちゃうの?+5
-0
-
392. 匿名 2024/11/26(火) 12:23:10
私もあったよ。
新品で買ったはずが、ポケットに百貨店の名札が入ってた。従業員がポップアップで着たやつのお古だったんだろうなー。問い合わせたら新品って言われたけど。
インフルエンサーが立ち上げたようなマイナーなブランドです。インスタでよくprされてる。
もちろん返品した。+12
-0
-
393. 匿名 2024/11/26(火) 12:24:10
私も前にZOZOで新品の靴買ったら靴底が汚れてる状態のやつが届いてびっくりしたことある
明らかに誰かが履いて返品したのをそのまま送ってるんだと思った
靴底に値札が貼られてるやつだったんだけど、それ剥がしたらそこだけピカピカだったわ
+9
-0
-
394. 匿名 2024/11/26(火) 12:28:17
>>357
なってないよ、、先輩スタッフから「買い取りな!」って言われても笑って言い訳してそのまま
多分店長は問題行動を本社に言ってない、自分の責任にもなるし
その女他の新人(年上)のスタッフの給料訊いて問題になったんだけど、本社からの電話逃げたりしてた
結局ノルマあげてたら逃げ切れるんだなって感じだったよ
+33
-0
-
395. 匿名 2024/11/26(火) 12:31:22
タグを外してもタグを取り付ける紐?みたいのも売ってるからね。自分で取り付けて返品することもできる。悪質な人がいるね。+6
-0
-
396. 匿名 2024/11/26(火) 12:31:24
>>326
古着屋で服のポケットの中に使ったティッシュとか、紙ゴミとかよく入っていたから、売りに出した客も買い取った店舗も洗ってから売ってるわけじゃないんだな、と思いました。+4
-0
-
397. 匿名 2024/11/26(火) 12:31:48
>>381
普通は大丈夫だと思う
ただ多分皆聞いたことのあるアパレル会社(今存在してるか解らない)だったから、ちゃんとした所だと思っていても変なスタッフがいたら解らないね+14
-0
-
398. 匿名 2024/11/26(火) 12:36:29
少し前にメルカリで昔のディズニーのDVDを格安で買ったんだけど、梱包されてたショッパーの中に池袋のショッピングビルで買った化粧品のレシートだの映画の半券だの入ったまま使い回してておいおいとなったw+2
-0
-
399. 匿名 2024/11/26(火) 12:38:54
>>377
ひどい…
そういうのは、汚れを落として新品として販売するのですか?
セール品は返品された商品の可能性が高いですか?+18
-1
-
400. 匿名 2024/11/26(火) 12:39:41
鼻かんだティッシュいれたまま返品してしまったわ昔
何も言われなかったよ+0
-7
-
401. 匿名 2024/11/26(火) 12:40:08
>>382
働いたことないから知らないけど、返品率のデータとかあるんじゃないのかな?
それをはじめから原価とか計算に入れてるんじゃない+0
-0
-
402. 匿名 2024/11/26(火) 12:42:25
アパレルに厳しい客でワロタ
そんなんどこでもやってる
悪いのは検品が雑な店だけ
はいおわり+0
-14
-
403. 匿名 2024/11/26(火) 12:55:09
販売職だけど値札をピストルみたいな機械でつけてるのはつけ直すの難しいと思うけど、ホスピンなら手に入るのではないかな
ホスピンでついてるのは未使用と書いてても信用しない
店頭でも試着してるし、基本的に誰か着たものだと思って全部洗濯する+4
-0
-
404. 匿名 2024/11/26(火) 12:55:57
>>3
3日前に届いた3万するブラウス、すそのところにしっかりシワがある
パンツかスカートにインして着たのが丸わかり
不良品だから着払いで返品するけどそもそもこんなん送ってくんなと思う
+123
-1
-
405. 匿名 2024/11/26(火) 12:58:46
>>150
いきなりの子持ち叩き、、
きもっ+8
-9
-
406. 匿名 2024/11/26(火) 12:59:40
通販なんて返品可能のとこでしか買わないよ。写真詐欺だらけだもん。+6
-0
-
407. 匿名 2024/11/26(火) 13:00:06
>>160
むかし貧乏芸人が節約のためにユニクロの服をタグ付きのまま着て返品するってテレビで言ってた。今なら大炎上だろうな。+17
-0
-
408. 匿名 2024/11/26(火) 13:01:42
>>350
店で買ったばかりなのに肘の箇所が毛羽立ってたことあった。試着だけだと肘付かないからおかしいなぁって思ってた。そう言うことか…+45
-0
-
409. 匿名 2024/11/26(火) 13:03:26
芸能界のスタイリストさんに密着した番組で「衣装はメーカーさんから借りているからきれいにして返す」と話していた
返された衣装をメーカーはどうするんだろう?と気になったけど「経費と割りきって処分するか社員に安く販売するのだろうな」くらいしか思い付かなかった
そこには【タグを付けたまま】の暗黙のルールがあった訳か、、、
「コーディネートを考えるのが苦手だから衣装で着て気に入ったらトータルで買い取る」と話していた芸能人がいたけど、そんなのはごく一部だろうしね+7
-0
-
410. 匿名 2024/11/26(火) 13:05:30
>>109
そういう人って、しまむらは質がねー、イオンはダサいって言うんだよね。
フルラやコーチをヴィトン買えないからってバカにするのももれなくその層。
実際はユニクロのスーツ買うのすらきつい経済状態なんだよね。
しまむら着るぐらいなら返品しても良い物着たいって発想があさましい。
+28
-0
-
411. 匿名 2024/11/26(火) 13:05:56
>>3
DAISO行ってるからね!+5
-1
-
412. 匿名 2024/11/26(火) 13:08:49
>>41
しかも、高いコートを買って出掛けてどこかで御披露目したんでしょ、不潔で見栄っ張りって惨めね。+29
-0
-
413. 匿名 2024/11/26(火) 13:14:06
>>1
最悪すぎる
新品じゃないじゃん
てか着たやつ返品できるの?+5
-0
-
414. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:30
ZOZOならAmazonと同じで品質確認してない返品を平気で売るよね+3
-0
-
415. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:42
>>39
中国、韓国みたいなマインドだな+23
-0
-
416. 匿名 2024/11/26(火) 13:20:20
>>384
衣装はタグとっているよ。+1
-0
-
417. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:08
>>2
ZOZOで新品の指輪買ったら装飾取れたことあるよw
新品じゃないものを普通に売ってるとは+8
-0
-
418. 匿名 2024/11/26(火) 13:26:14
ペットの毛ついてたりタバコ臭い服でも平気で返品に来るお客さんいるよ〜
+0
-0
-
419. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:11
>>6
タグつけたまま着る人がいるんだよ。犯罪だから捕まえて実刑つけてほしいわ。
整形男子のアレンもやっていて、テレビ番組に出た時に巻いてた毛皮にタグが付いたままで、タグつけてた方が高く売れるから!と自慢げにマツコに言ってた。その後ロケで身に着けてた毛皮もやはりタグ付き。しかも暑くて汗だくにさせてた。
自分のブランドを持ってるって言う若いアイドル?モデル?の子もテレビ番組に出た時に着てた服からタグが出てた。
そのまま売るんだろうなと思ってゾッとした
+63
-0
-
420. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:29
>>12
メルカリでも「2、3回着ました」でほぼ未使用で出品してる人結構見るわ。
+24
-1
-
421. 匿名 2024/11/26(火) 13:32:17
前にメルカリで新品未使用の抱っこ紐買ったらポケットからガーゼハンカチ出てきた事があった
評価悪いにしたら「完璧なものを求めるならメルカリやるな!」と逆ギレされて、結局取引取り消しになったけどかなり気分悪かったわ+7
-0
-
422. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:18
よくショップ店員がブログに載せてる服や靴も、普通の廊下を歩いてるけど多分脱いだらそのまま店頭に戻して新品として売るんだよね?
+5
-0
-
423. 匿名 2024/11/26(火) 13:34:57
>>61
何回か着てって。
その何回かに汗や脂、皮脂がつくよね。
本当にやめてほしい。+14
-0
-
424. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:07
>>240ゴシップガールでもそんな描写あった。
お金持ちでなくて、庶民階級のドラマだったら、もっとある描写かも。
+15
-0
-
425. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:22
>>415
日本名を使ってるあちらの方、相当増えたからね
子供も沢山産んでるが日本にいようと育ててる人のマインドはあちらのままだから+6
-0
-
426. 匿名 2024/11/26(火) 13:36:52
>>1
zozoで新品を買ったのに、こんな事があるなんて悲しいよね。
回答はちゃんと追跡してるね。+6
-0
-
427. 匿名 2024/11/26(火) 13:37:13
>>384
ヨコ汗びっしゃーの芸人はいつも服をそのまま渡されるって言ってた(Tシャツ系)
相方はそんな事してもらったことない、とか言ってたから脇汗ビショビショ系の人はショップからもう要らないと言われてそう
+1
-0
-
428. 匿名 2024/11/26(火) 13:39:32
>>371よこ、しかもそれってクリーニングにも出してないって事だもんね
やり方がセコくて嫌だわー
+12
-0
-
429. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:23
>>57
最初の説明の、手垢といった油脂がついている場合があるっていうのが嫌すぎる+39
-0
-
430. 匿名 2024/11/26(火) 13:42:42
>>150
あなたはネットリテラシー学んで成長した方がいい+5
-6
-
431. 匿名 2024/11/26(火) 13:46:23
>>105
私もそれ
ショップで買うより安いし色々比べられる
わざわざお店まわるの疲れるし気楽よね
マルイで返品出来るのもたすかる+15
-1
-
432. 匿名 2024/11/26(火) 13:49:38
>>84
それも意味が違う。新古品は新品のまま時間が経ってしまった物。デッドストック品と同じ意味だよ+5
-0
-
433. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:30
>>1
中の人が着てるよね、これ。+2
-0
-
434. 匿名 2024/11/26(火) 13:51:11
>>185
うん、もう二度と買わないわ+2
-0
-
435. 匿名 2024/11/26(火) 13:55:45
>>113
私お店で買った服から生理ナプキンでてきたことあるよ
返品されたものだったのか聞いたら返品の記録のある商品ではないと言われた
てことは店員が販促のために店頭で着て仕事してたやつを戻したってことだよね…
生理中に…
ショッピングモールなら大抵どこでも入ってるちょっとだけ高めの価格帯の服屋+21
-0
-
436. 匿名 2024/11/26(火) 13:56:16
ZOZOだからねって思った
だからセールになってる時しか買わない
+0
-0
-
437. 匿名 2024/11/26(火) 14:00:00
>>422それはそうだよ!試着と変わらない感覚でやってるよ
そのスタッフが気に入った服だったら買い取ってる可能性はあるけど、大抵半額で買えるし+2
-0
-
438. 匿名 2024/11/26(火) 14:00:24
ZOZOははずれが多い、結構セールしたりクーポン出るけど、安くても新品なのに傷ありとか萎える
新品で買ったのにワンピに糸の引き連れがあったり、カバンに黒いスレがあったり、返品されたものをチェックもしないで新品として売ってるんじゃないの?って思ったからもう買ってないや+1
-1
-
439. 匿名 2024/11/26(火) 14:01:51
ファストファッションの店で汗臭いワンピースが届いたことある
試着で汗がついたのかなと思ってたけど…+1
-0
-
440. 匿名 2024/11/26(火) 14:01:52
>>401
それ聞いたことある!返品も考えての価格設定らしい
つまり真面目な人が割を食っているということ+9
-0
-
441. 匿名 2024/11/26(火) 14:03:49
>>426
同じパーカーで色違い買ったんだけど、1つは正規料金もう一つはセール価格で購入して
多分セール価格の方は誰か試着した感じだった
そもそもそのセール価格の方、一時売り切れだったのにセール価格で売り出してきて変だとは思った
まぁ安かったから良いけど+7
-0
-
442. 匿名 2024/11/26(火) 14:04:17
>>421
私もこれ言われたこと事ある!
完璧求めるなら新品買えって!
なら新品で売るなよ…+6
-0
-
443. 匿名 2024/11/26(火) 14:04:20
>>438
返品商品の検品はかなり雑だと思う
猫飼ってるんだけど
黒いニットと白いニット買って
うっかりコロコロするの忘れてそのまま返品してしまったとき
黒いニットだけ動物の毛がついてるって返却されて買取になったけど
白いニットはそのまま返品受付られた
あのときの白いニット私の次に買った人ごめんなさい+0
-17
-
444. 匿名 2024/11/26(火) 14:12:34
>>1
ゾゾから到着してから1週間に返品申請してそこから1週間に以内に返品してくださいだから猶予がかなりある
普通に1、2回着て返品する人多いと思う
多少しわあってもタグがついてりゃ新品扱いだからね+8
-0
-
445. 匿名 2024/11/26(火) 14:14:55
逆にZOZOUSEDでランクBの商品買ったらタグ付きでほぼ新品が届いた
なぜ?+3
-0
-
446. 匿名 2024/11/26(火) 14:21:02
イオンモール名取は常磐線で浜通りから来る人も多いから福島県民の可能性もあるね+0
-0
-
447. 匿名 2024/11/26(火) 14:23:35
>>371
何回着た後に新品で売るんだろ?
+6
-0
-
448. 匿名 2024/11/26(火) 14:26:57
>>327
本当有り得ないよね!
わたしも良く通販利用して失敗も多々あるけど返品は余程の事が無い限りしないし、わざとするヤツらは本当にバチ当りだね!!+13
-0
-
449. 匿名 2024/11/26(火) 14:29:56
>>330
服というかアウターだし、最近のアウター数万はするよ。+5
-0
-
450. 匿名 2024/11/26(火) 14:34:58
>>125
何が怖いって、こんな恥ずかしい話を平然と人に話せちゃう神経が1番こわい。+42
-0
-
451. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:20
>>17
前澤氏離れて良かったね
これが体質なら明日はない+11
-0
-
452. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:47
>>443
そうなんだ
不良品じゃない限り、動物の毛がつく環境においてたものをあんまり返品しないでほしいかな
システム上返品できたならあなたの責任じゃないかもしれないけど、アレルギーの人にとってはごめんで済まないと思う
+19
-0
-
453. 匿名 2024/11/26(火) 14:44:04
返品再生って何?
素直に試着済みでいいのに+5
-0
-
454. 匿名 2024/11/26(火) 14:46:42
>>17
初めてzozo使ったら、不良品が届いてショックだった。返品手順簡単ーと思ってたけど、返品する人が多いからかな。+12
-0
-
455. 匿名 2024/11/26(火) 14:48:18
>>6
保護者ママの帽子にタグついてて
あれ、お母さんタグが…
ハサミ貸しましょうかっていったら
やだー!!!タグ切ったら売れなくなっちゃうからいいの!!っていってたなw+47
-0
-
456. 匿名 2024/11/26(火) 14:53:14
全然関係ないけど、この前ZOZOで新品のスウェット買って袋から出したらタグにカメムシ付いててマジでキモかった!!
メールで検品どうなってる?って問い合わせたけど、在庫の管理はブランドごとだからうちは関係ない的な回答でめちゃくちゃイラついた。もう買わない。+12
-1
-
457. 匿名 2024/11/26(火) 14:55:29
>>1
えー嫌だな
新品選んで買ってるのにこんなの来たら+18
-0
-
458. 匿名 2024/11/26(火) 14:57:05
>>83
意地汚すぎて軽蔑しかない
窃盗のがまだマシに思えてきた位こういう人間無理+21
-0
-
459. 匿名 2024/11/26(火) 14:58:51
>>1
そもそも理由があって返品された商品を
他の客に出すか?
着て返品する奴も悪いけど
返品された商品は売ってほしくないし
買いたくもない。
結構利用してたけど
こういうのあると、ちょっと控えたい+27
-1
-
460. 匿名 2024/11/26(火) 15:00:06
>>6
イオンで働いてた友人が、セレモニースーツは タグを取らず当日に着て 翌日「なんか合わなかったので、、」って返しに来る人がわりといるって言ってた。+64
-1
-
461. 匿名 2024/11/26(火) 15:02:20
>>367
??
返品って何日以内とかきまりあるんじゃないの?
さすがに何ヶ月もしてから返品なんて無理だと思うけど+3
-0
-
462. 匿名 2024/11/26(火) 15:07:33
>>252
底辺だな…+25
-0
-
463. 匿名 2024/11/26(火) 15:13:21
>>318
というかちゃんと表記してほしい+8
-0
-
464. 匿名 2024/11/26(火) 15:30:52
返品再生とかいうパワーワード+4
-0
-
465. 匿名 2024/11/26(火) 15:31:59
使い回し+0
-0
-
466. 匿名 2024/11/26(火) 15:32:37
店舗で新品として売られている服だって入荷日の午前中に試着するそのブランドのファンがいる
アウトレットで客が来なくて暇だから(?)売っている服を試着しまくってるスタッフ達を見かけたことがある
本当の新品が欲しければそのブランドのプレオーダーでもするしかない
+0
-0
-
467. 匿名 2024/11/26(火) 15:33:21
>>443
これだから猫キチ大嫌い。+3
-3
-
468. 匿名 2024/11/26(火) 15:40:10
>>3
うわ最悪。こんなのがあったらネットで買うの怖くなる。+7
-0
-
469. 匿名 2024/11/26(火) 15:40:38
>>109
底辺中の底辺だよね
卑しいにも程があるしこれどうにかして取り締まらないのかな+26
-0
-
470. 匿名 2024/11/26(火) 15:40:49
ZOZOは香水とか匂いに厳しいらしいよね+1
-0
-
471. 匿名 2024/11/26(火) 15:42:41
>>150
残念ながらそういう人は子育てしても全然人として成長しないんだな
子育てによって非常識さがパワーアップしてる+16
-0
-
472. 匿名 2024/11/26(火) 15:44:33
>>1
外でインスタで撮影してからの返品女かも。+11
-0
-
473. 匿名 2024/11/26(火) 15:44:41
>>138
新品としてメルカリで売れなかった時に返品する人もいる。キープしといて売れなかったら返品しにいくんだって+7
-1
-
474. 匿名 2024/11/26(火) 15:46:35
>>408
毛羽立ってるのは酷いね、1日着ただけじゃなさそうだけど、、
袋に入ったままの新品ありますか?って訊くと在庫あれば裏から持ってきてもらえるよ
+12
-0
-
475. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:45
>>456
嫌すぎる!それ死んだのだよね
生きてても嫌だけど死んでるのも嫌だし、虫嫌いには耐えられないよね+3
-0
-
476. 匿名 2024/11/26(火) 15:50:35
>>6
ショップ店員がタグカットして着て、またタグ付けて売り場に戻すってのもあるって聞いた
+13
-0
-
477. 匿名 2024/11/26(火) 15:52:41
>>371
自分だけが得する・他人が迷惑被る、こういう嘘つきなセコいライフハックを
「皆やってる」と主語大きくして「普通ですよ」言い訳する奴って本当に腹立つ
やってる人は私達が想像しているよりも多いのかもしれないけれど、決して「普通」な事ではないよね+34
-0
-
478. 匿名 2024/11/26(火) 15:53:45
>>3
こういう悪質な汚客っていなくならないね。
返品の際に使用した痕跡があったら返金しませんってしてほしい。+24
-0
-
479. 匿名 2024/11/26(火) 15:54:09
ZOZOの used、新品の写真使って「写真は新品です。1枚目の写真の中古品が届きます」ってやってる時点でいい加減な企業だなって思う+9
-0
-
480. 匿名 2024/11/26(火) 15:55:33
>>461
ZOZOで返品されたわけではないし、店舗だからスタッフの判断によるんじゃない?+2
-0
-
481. 匿名 2024/11/26(火) 15:55:42
>>456
在庫の管理はブランドやショップの責任かもしれないけれど
総元締めとしては「再発防止の為にブランド側に注意を促します」くらいの文言は欲しいね+6
-0
-
482. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:07
アパレル店員は店内で何回か着たやつを
セール用として店頭に戻すって聞いた+3
-0
-
483. 匿名 2024/11/26(火) 16:11:12
何度かちゃんと新品でタグ付いてるやつ購入してるんだけど明らかに食べこぼしか?と言うようなシミあったり、変なところが汚れてたりする
返品した商品は到着通知が来て数時間後にまた新品として在庫が1つだけ復活するから信じられない(よくラス1購入するので)
何度かそれらの商品あたってDMに本当に新品ですか?商品管理をきちんとしてくださいと送ったけど返ってきたのはテンプレ+3
-0
-
484. 匿名 2024/11/26(火) 16:12:15
>>399
ダメージによると思うけど
その商品に関しては廃棄になったよ。
セール品は返品された商品の可能性が高いってことはないよ+13
-0
-
485. 匿名 2024/11/26(火) 16:14:37
>>58
式場や屋内とかならいけそう...+6
-2
-
486. 匿名 2024/11/26(火) 16:17:32
>>285>>376
気に入った服が傷むのが嫌だからあまり着倒したくない、という理由ならまだわかるけれども
恥ずかしいが理由なのは、「洋服好き」と言うのはちょっと抵抗があるなぁ
洋服好きなおしゃれさんは、気に入ったアイテムは長く楽しめる様に大切に着ている印象+9
-0
-
487. 匿名 2024/11/26(火) 16:20:27
前澤戻ってこい
+2
-0
-
488. 匿名 2024/11/26(火) 16:32:32
>>39
逮捕だよこんなの
窃盗より悪質だし社会に大迷惑
+9
-0
-
489. 匿名 2024/11/26(火) 16:34:31
>>138
アレン様…🌹+0
-1
-
490. 匿名 2024/11/26(火) 16:39:07
購入者は東京なのにレシートは岩手のレシート
中古じゃん
+1
-0
-
491. 匿名 2024/11/26(火) 16:39:32
>>25
アマゾンでとあるブランドのカーディガン買ったらタグはないしシワシワの状態だった。
絶対着て洗濯してから返品したと思う。どういう気持ちでこういうことしてるのかと呆れるわ。+9
-0
-
492. 匿名 2024/11/26(火) 16:39:40
いい加減だったってことね
+1
-0
-
493. 匿名 2024/11/26(火) 16:42:33
>>20
ゾゾの方が安い、PayPayの還元率高い、他のブランドも一緒に買える
というのがメリット+26
-0
-
494. 匿名 2024/11/26(火) 16:43:20
>>116
前にそこそこ有名な金持ちファッション系のインフルエンサー見かけたけど、うなじからガッツリ値札が出てた。+12
-0
-
495. 匿名 2024/11/26(火) 16:45:44
>>105
私もZOZO歴長くて、たまに明らかにぐちゃぐちゃな袋とかで、恐らく返品されたであろう物を送ってくる事あるけど面倒だから汚れとか、明らかな問題がない限りそのまま使用してるけど、そういう商品に当たったら返品してますか??+9
-0
-
496. 匿名 2024/11/26(火) 16:50:24
>>125
ひくわー、いくら貧乏でもこんな迷惑のかかることはしたくない+11
-0
-
497. 匿名 2024/11/26(火) 16:54:45
>>350
値段札ついた服着てた店員さん見ました😥+23
-0
-
498. 匿名 2024/11/26(火) 16:57:57
この投稿バズってて私もたまたま見てたんだけど、返信者の中に報道系の人がこの記事取り上げてもいいか連絡くださいみたいな返信してて、えーなんか怖とか思ってたら記事になってて、投稿者OKしたんかよみたいな。笑
他にも美容師の人もバズってしまいヤバいことなっててthreads安易に投稿できないなと思いました+3
-0
-
499. 匿名 2024/11/26(火) 17:06:53
すごい昔だけど
2chのギャル系ブランド福袋スレだったかで、入ってたショートパンツに、おりもののシミがついてた話があった
店員が履いてたのかな?
そんな汚いの客から返品受け付けないしだろうし+6
-0
-
500. 匿名 2024/11/26(火) 17:06:54
返品再生って何?レシート入ってたって事は、誰かが着てたんだよね?再生して新品扱いになるの??+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大手通販サイト「ZOZOTOWN」で購入した新品のコートから、謎のレシートが出てきたというこちらの投稿。