ガールズちゃんねる

セール待ちしてますか?

74コメント2024/12/10(火) 20:27

  • 1. 匿名 2024/11/25(月) 21:01:47 

    欲しい服があるんですがセール待ちしてます
    ニットのトップスとスカートのセットです
    皆さんセール待ちしてますか?
    何を買いたいですか?
    セール待ちしてますか?

    +45

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/25(月) 21:02:03 

    してない

    +73

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/25(月) 21:02:16 

    してます!でも福袋も買うからどうしようかなーと迷ってたりする

    +10

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/25(月) 21:02:27 

    金がねぇ

    +28

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/25(月) 21:02:39 

    セール待ちしたいけど
    欲しいのか無くなる

    +99

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/25(月) 21:02:53 

    してる!
    とりあえずコート、ニット、スカートはカートに入れてる

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/25(月) 21:02:57 

    日経平均3000円待ってる

    +3

    -11

  • 8. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:03 

    最近の服
    セール待ちしてるとその前に在庫がなくなってるから
    早めに買ってしまう

    +109

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:07 

    ダイアナの靴が欲しい。来月の半ばから始まると思うから待ってます。

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:10 

    欲しい物があるときはセール待たない
    なんとなくニット欲しいな~くらいならセール待つ

    +69

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:12 

    欲しい服がセールになるとは限らないからしてない
    セールの時に欲しいものを探して買う

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:14 

    ジェラピケだけかな〜

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:39 

    >>1
    皆狙ってるかもよ、買えることを祈ってる

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:54 

    >>1
    本当に欲しいものだったら待たずに買う
    セールの頃にはサイズが残ってなかったり、色が無くなったりする

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/25(月) 21:04:42 

    セール前になると気がおかしくなったのかと思うくらいの値上げ
    そしてセールと言っていつものお値段になっていたりする

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/25(月) 21:05:59 

    欲しい時に買ってる。
    セールでも欲しい色、サイズがない時もある。

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/25(月) 21:06:28 

    セカンドストリート

    +2

    -7

  • 18. 匿名 2024/11/25(月) 21:06:31 

    12月のセール待ち
    ワクワク

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:22 

    Amazonのブラックフライデー待ち

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:43 

    >>7

    森永さん、どうしたんですか?

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:01 

    >>1
    アリスより夢あるわ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:19 

    Amazonのブラックフライデー金曜だから待ってんだけど、意味ある?

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:46 

    セールて糞みたいなんしかセールせんやろ?

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2024/11/25(月) 21:09:13 

    >>1
    基本的にセール品しか買わない。笑
    だから待つとかしなくて、その時期に買い出しに行ってあるものから選ぶ

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/25(月) 21:09:15 

    >>19
    同じく。レゴとゴジラのフィギュアとホネホネザウルス買う予定。あと飴ちゃん。

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/25(月) 21:09:20 

    してる。
    欲しいのはニット類。どうしても毛玉とかできるし消耗品だから定期的に買い替えてる。
    セールで買って、次の年にも着てる。

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/25(月) 21:09:58 

    >>8
    規格外サイズのド派手柄とかしか残らないよね
    なんでこんなの作ったの?的な

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/25(月) 21:10:03 

    12月になったらボーナスセールがあると信じて、BLACK FRIDAYは見ないようにしてる

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/25(月) 21:14:29 

    >>22
    安くなるものもあるし
    ならないものの方が多い
    でも先行セールが水曜からだから待ってみたら?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/25(月) 21:15:35 

    楽天の買い物は来月のスーパーセール待ちしてる 脱衣所で使うセラミックヒーターが欲しい

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/25(月) 21:15:53 

    コロナがあってセールとか微妙になったよね
    長らく年末年始デパート等に行ってないんだけど、今は以前のように復活したの?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/25(月) 21:16:04 

    >>26
    わかる
    ニットは特に消耗品だよね

    セールされてるニット買って数年で捨てるを繰り返してる

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/25(月) 21:20:21 

    私はダウンロード販売のゲームです。海外のゲームは90%オフとかあるので気長に何年でも待ってます

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/25(月) 21:21:01 

    >>1
    ポータブルテレビ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/25(月) 21:22:33 

    >>1
    眼鏡
    スニーカー
    安くないかもしれないけど特典付き化粧品

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/25(月) 21:24:28 

    >>1
    同じものでもセール品だと品質違うって聞いて考えるようになった

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/25(月) 21:25:12 

    服は3万までなら、セールを待たずに買うかな

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2024/11/25(月) 21:26:58 

    ZOZOでクーポン待ちしてたらそのクーポン出てる間は商品表示されなくなっちゃってた
    クーポン消えたらまた出てきたんだけどどうしても欲しいと思ったからほぼ定価で買ってしまった

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/25(月) 21:27:25 

    >>2
    毎月カツカツで、欲しいもの我慢し過ぎたら物欲が無くなった。。。

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/25(月) 21:28:38 

    >>29
    うん
    待ってみるありがとう✨

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/25(月) 21:29:39 

    >>5
    服で欲しい色の物は大抵セール前に無くなるから、セールを待たずに欲しい冬物は10月頃に買ってしまう。
    電化製品や化粧品みたいに無くなるっていうことがなさそうな物はセールのタイミングで買う。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/25(月) 21:37:22 

    >>8
    そのセールもメーカーによるかもだけど、あまり安くならない。値上がりしたから30%オフくらいではお得感少ない

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/25(月) 21:37:58 

    定番的なものはセール待ち
    それ以外はさっさと買って着倒す

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/25(月) 21:40:35 

    >>7
    空売りしてるの?w

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/25(月) 21:40:42 

    >>30
    ブラックフライデーと迷ったけどスーパーセールに賭けて待つことにした

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/25(月) 21:45:31 

    フォーマルとまではいかないけど
    ちょっと気を遣う服装しなきゃで
    ONWARDクローゼットの
    ブラックフライデーポチった
    …が、買わなくても
    いい感じのニットのセットアップ
    持ってたことに今気づいた泣

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:32 

    クリスマスと新春セル待ち

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/25(月) 21:51:30 

    テニス用のベンチコート欲しい

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/25(月) 21:56:12 

    しない。
    わたしの好きなブランドはセールしない。
    その代わり、いつ行っても同じ値段だから安心して買えるよ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/25(月) 21:59:33 

    >>38
    私もこの前同じことあったよ
    狙ってた服数点、最初はたまたま売り切れちゃったのかなー?と思ってたんだけど、クーポン出てる日は毎回日付変わった途端全滅だったから、商品ページごと消して売れないようにしてるの結構あるよね

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/25(月) 22:01:43 

    >>19
    ブラックフライデーを狙うならギフトカードチャージもお忘れ無く!
    セール待ちしてますか?

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/25(月) 22:06:26 

    >>2
    いっつも行き当たりばったり

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/25(月) 22:07:47 

    >>30
    楽天はスーパーセールの方が安いの?
    ブラックフライデーの買い回り効果で色々買ってしまった....

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/25(月) 22:08:00 

    秋冬の服関係はセール待ちせずに買った、待ってる間に売り切れたら悲しいし。
    今はAmazonのブラックフライデー待ち。
    余程売り切れる事はないと思うし万が一売り切れても然程惜しくない、日々の日用品や犬猫グッツやご飯辺り。
    カート内の全部安くはならないだろうけど何点か安くなってたらラッキーかな、あとポイント付く&玄関まで持ってきて貰えるのがありがたい。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/25(月) 22:09:15 

    >>1
    新しいノートパソコンの値下げを待っている途中です

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/25(月) 22:17:35 

    >>44
    オリックス200円で買うのが悲願
    でなければ死んでも死にきれない

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/25(月) 22:26:04 

    ユニクロの極暖

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/25(月) 22:34:36 

    >>5
    子供のクリスマスおもちゃをセール待ちしてたら売り切れて大変な目にあったことがあるので、今年はセール関係なくもう買ってる

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/25(月) 23:00:55 

    美顔器

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/25(月) 23:02:40 

    電子書籍
    たまーに全品10-15%OFFのクーポンが配布される
    好きな漫画の新刊が出てもクーポン配布まで買わずに待っている

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/25(月) 23:19:54 

    >>2
    セール待ちしてる間の、セールチェックをする時間と、セール待ちしてる間の服が着れない期間が勿体無いと気付いた。私がよくかうブランドは年明けまでセールしないからさー。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/25(月) 23:21:45 

    >>8
    たまたまかと思ってたらみんなそうなんだ
    セールにならないようなわざと生産量減らしてたのか

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/25(月) 23:22:31 

    >>53
    お店や商品による
    私がほしいものはスーパーセールの方が5000円くらい安く買えそうだけど、セールになってみないとショップの期間限定ポイントがどうなるかとか、クーポン出るかはわからない
    計算してるよりお得に買えるかもしれないしブラックフライデーの方が安い事もあり得る

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/25(月) 23:22:47 

    >>27
    どこで買ってるの?そんな派手な服とか売ってるショップでは買わないから見ないよ

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/26(火) 00:01:18 

    してます
    50周年キティグッズ
    子供のアウター

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/26(火) 00:40:58 

    ブラックフライデーよりサイバーマンデーの方が値引率高くない?気のせいかな
    好きブランドからのお知らせがそうだった、ブラックフライデーは50%おふ、サイバーマンデー75%おふみたいな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/26(火) 01:00:21 

    定価でも今すぐ着るってやつは買う。後でてもいいかってやつは一応待つ。同じ月に私が定価で買ったものざ1.5万オフされてた時は泣いた。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/26(火) 01:22:45 

    >>12
    最近のジェラピケセール価格が以前の定価だよね

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/26(火) 07:21:39 

    >>68
    すごい値上がりしたよね!!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/26(火) 07:38:01 

    ユニクロのカシミヤセーター欲しいから年始の半額セール待ってるよ
    もしかするともっと先にもっと安く半額以下で投げ売りされる可能性もあるからそちらに掛けるか今迷ってる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/26(火) 07:57:36 

    >>1
    メルカリでタイムセールや売り手の方が自主的に値下げすると、お知らせが来るので迷っていた物買います。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/26(火) 07:58:13 

    セールまで待ちたいくらい欲しい物があるのが羨ましい。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/26(火) 13:46:34 

    >>64
    UNIQLOのワゴンに積まれてた。
    なんかのデザイナーコラボとか
    オレンジ色の某とか

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/10(火) 20:27:31 

    パジャマのセール待ち中。パジャマ沢山あるのに集めちゃう。収集癖ある。早くセールにならないかなぁ〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード