- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/11/26(火) 10:43:25
>>496
凌遅刑という凄まじい処刑方法がある国だもの+22
-1
-
502. 匿名 2024/11/26(火) 10:48:24
>>464
書き方にすごく悪意があるな。
464はエログロゴシップ好きか。
気が狂ったのとは違うよ。+6
-2
-
503. 匿名 2024/11/26(火) 10:48:55
>>501
日本もやった。+1
-7
-
504. 匿名 2024/11/26(火) 10:57:51
>>252
これ、麻酔とかあるの?
トレー待ってる人は何役?
女だけど画像だけで怖すぎる…+37
-0
-
505. 匿名 2024/11/26(火) 11:00:40
>>483
当てずっぽうだけど
キリスト教と関係あるんじゃないかな。
+6
-1
-
506. 匿名 2024/11/26(火) 11:02:11
>>487
違うな
玉を取る=女性化が進むが性欲はある
竿を取る=性欲そのまま=ア〇ルに走る
両方取る=性欲はそのまま=ア〇ルに走る
さて何故、性欲有るんだと思ったでしょう 男性は前立腺で感じているんです
だから女性が好きな方はア〇ルに棒を・・・手を出さないであろうという
事は無いと思います+15
-0
-
507. 匿名 2024/11/26(火) 11:02:32
>>439
そうかも〜。一昔前までは日本でも奇形の人結構いたんだってね。
5年前にスペインに行った時、ハリポタのドビーみたいな乞食がいてびっくりした。生きれるんや…!みたいな+37
-6
-
508. 匿名 2024/11/26(火) 11:14:21
>>59
全部取ったら排尿どうするんだろう?+21
-2
-
509. 匿名 2024/11/26(火) 11:25:37
>>483
キリスト教的には、同性愛者や結婚せず、子を作らない行為は神に対する背信だからね。宦官になったから、聖職者にもなれない。聖職者なら、切らなくてもなったらいいわけで
だから、宦官になる意味もなかったんじゃないかな
まぁ、最もな理由は宦官になりたがった若者がいたとしても、中国ほどあるいは反キリスト文化ほど、医療技術がないから死なすだけだったのかも
奴隷だって、力がないと肉体労働ができないし、奴隷も名義上は神を知らない蛮族をキリストのために保護して教育していく、だし。+12
-0
-
510. 匿名 2024/11/26(火) 11:29:25
>>15
育ての父親足の骨も抜かれていたよね
+16
-0
-
511. 匿名 2024/11/26(火) 11:30:30
>>109
性欲旺盛だけどやれないからイライラがすごいらしい
あと凶暴性が増すとか
棒なくしても精巣があるから、物理的にやれないだけで意味はないらしい+32
-2
-
512. 匿名 2024/11/26(火) 11:30:51
>>391
金を払えば、切り落とす場所を選べたみたいよ
とは言ってもうまく切っても絶対子供ができたわけでもないし、やっぱり賭けだね+33
-0
-
513. 匿名 2024/11/26(火) 11:39:45
>>464
婉容はアヘン中毒になって徐々に心身ともにボロボロになってしまい、終戦頃に満州に攻め入ってきたロシアや中国の兵士たちから逃げてる途中に捕まった。
でも捕まえても情報は持ってないし、人質としても意味がなくて持て余してしまって牢に放置されてしまったんだよね。(この時点でもう廃人のようだったと)
だからどこで亡くなったか正確にはわかってない。
溥儀の弟の妻(この方は生還してる)が一緒だったからそう証言してたはず
+37
-0
-
514. 匿名 2024/11/26(火) 11:50:53
>>425
いくらタイプでなくても、女複数人もいたらどれかとは仲良くしそうだけどね。そんな記録がなさすぎ。
義妹のホモ説が一番しっくりくるよ。基本的に女より男が良かったんじゃないかな。周りがどんどん、嫁をすすめただけで。+13
-3
-
515. 匿名 2024/11/26(火) 11:53:14
>>513
それ常盤貴子がドラマでやってたね
あのドラマまた見たい+17
-0
-
516. 匿名 2024/11/26(火) 11:54:21
溥儀!+1
-0
-
517. 匿名 2024/11/26(火) 12:11:12
>>439
白雪姫の七人の小人。
染色体異常説。色々な症候群があるからね。+40
-1
-
518. 匿名 2024/11/26(火) 12:11:31
>>449
マジの宦官見ると壬氏様普通に男性すぎて猫猫騙されないと思うよね+12
-0
-
519. 匿名 2024/11/26(火) 12:18:40
>>274
歯がないんじゃない?
くしゃおじさんみたいに+13
-0
-
520. 匿名 2024/11/26(火) 12:20:25
>>386
そうなんだ 未視聴だけどテンペストって宦官出てくるドラマが制作されてたから勘違いしてたわ ありがとう+5
-0
-
521. 匿名 2024/11/26(火) 12:20:56
古代人は人体で遊び過ぎ
精密機械なんだ大事にしろ+5
-0
-
522. 匿名 2024/11/26(火) 12:24:53
>>439
まあそうだよね。
他の写真いくつか見てもだいたい普通の人だもん。+51
-0
-
523. 匿名 2024/11/26(火) 12:26:22
テンペストのGACKT見よって初めて知ったわ
大蛇丸みたい+19
-1
-
524. 匿名 2024/11/26(火) 12:28:04
>>1
宦官がいるかいないかで文化圏が分かれるらしい(どっちがいいとか悪いとかではない)+29
-0
-
525. 匿名 2024/11/26(火) 12:30:37
宦官とか纏足とか中国って恐ろしい肉体改造好きだな+16
-0
-
526. 匿名 2024/11/26(火) 12:37:31
>>1
後宮で働く場合の宦官もあるけど、音楽の世界におけるカストラートのような変声期前の高い声を維持するための去勢もある。+17
-0
-
527. 匿名 2024/11/26(火) 12:39:04
>>191
日本人って去勢って行為そのものを忌避する傾向にあるよね
競馬だと気性の良くない雄馬を去勢して大人しくさせるけど、最後の手段って感じで結構ギリギリまで持たせようとする。
でも海外の馬は若いうちでも結構あっさり去勢させるんだよね
大陸の方は騎馬文化の歴史が長いから去勢って行為そのものにためらいがないのかも
日本は江戸時代でも家畜の馬や牛を去勢をしなかったから、明治になって軍馬を輸入するようになってから扱いが大変だったらしい+26
-0
-
528. 匿名 2024/11/26(火) 12:44:32
>>514
側室の譚玉齢は?記録あるよね
仲が良かったから暗殺された説もあるし+5
-0
-
529. 匿名 2024/11/26(火) 12:45:27
>>24
曹操の祖父も宦官。
たしか父が養子だったはず。+1
-1
-
530. 匿名 2024/11/26(火) 12:46:38
>>493
人質代わりだったり出世や保身のために息子を送り込んだ例かな?+5
-0
-
531. 匿名 2024/11/26(火) 12:50:10
清で去勢の失敗率3割くらいだっけ?
ハレムの去勢は失敗率5割。
去勢されたあと無理やり歩かされるのはキツイね。よくあんなこと考えたよなあ。+7
-0
-
532. 匿名 2024/11/26(火) 12:50:40
>>360
自己レス。ちゃんと検索してみた
寿命が延びるのは多少どころではなかった
>多くの生物種でオスは短命な傾向があり、男性ホルモンの影響と見られている。 少年の頃に去勢を施された宦官は、同時代の男性に比べて14~19歳寿命が長く、100歳以上も3人いたことがわかった。+19
-0
-
533. 匿名 2024/11/26(火) 12:51:12
性犯罪者を強制的に宦官にしよう。
そんで誰もやりたがらない遠い場所(女子供いないところ)で重労働させるべき。+8
-1
-
534. 匿名 2024/11/26(火) 12:52:11
十指と舌技が凄かったらしい。
「10人の女性を一度に相手した」とあるが多分誇張してると思う。+8
-0
-
535. 匿名 2024/11/26(火) 12:54:53
出世できたらいいけど大半は雑用係で終わる。使えなくなったら着の身着のままポイ捨て。ホームレスになっても民衆から冷たくされ野垂れ死に。+11
-0
-
536. 匿名 2024/11/26(火) 12:58:43
冷宮なんて宦官のストレス発散場所だもんね。
愛情なくなったら実家に帰すなりすればと思うけどね。+4
-0
-
537. 匿名 2024/11/26(火) 12:58:55
>>513
そんな廃人みたいな人を捕まえた側どう思ったのかな
何か情報聞けると思ったのにそれもできなくて
+8
-0
-
538. 匿名 2024/11/26(火) 13:02:04
>>515
流転の王妃、嵯峨浩さん
確か日本の皇族じゃないけど、縁のある方で縁談が勧められたんだよね+18
-1
-
539. 匿名 2024/11/26(火) 13:10:44
何も知らないです、なんて読むのかも。+0
-7
-
540. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:57
>>425
婉容って美人で英語喋れて背が高くてもともとは朗らかで活発な性格だったみたいね
溥儀には持て余してしまう女性だったのかもしれない
宦官の王さんは目ぱっちりで30代の写真でこれなら若い頃は可愛かったのではと思う
文繍も写真写りによっては素朴な少女みたいで愛嬌あるけど
雰囲気おぼこいのが好みなんやろか+24
-0
-
541. 匿名 2024/11/26(火) 13:20:51
>>2
映画ラストエンペラーにも出て来たけど紫禁城を追放になった宦官が1930年代まで生き残っていて、それを観察した日本人が、いろいろ書き残しているよ 髭が無く、声が甲高く、排せつの小も女のようにしゃがんでするとか+41
-0
-
542. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:11
先日亡くなった三笠宮妃の百合子様は、溥儀とか溥傑、浩さんに会ったことあるのかな+7
-0
-
543. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:28
>>399
入れ墨は?
派手な人は派手だよね+4
-0
-
544. 匿名 2024/11/26(火) 13:27:30
>>409
最近、君、花海棠の紅にあらずって中国ドラマあるけど、まんま覇王別姫だよ。そこに中国人美化が入ってて人間の駄目さとかがなくなった高潔な中国人が国の為に頑張ってた。
抗日の精神はその時からあった事になってる。+7
-0
-
545. 匿名 2024/11/26(火) 13:29:57
>>521
奴隷とか貧民層だし
いくらでも調達できるし+4
-0
-
546. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:07
>>458
私もハマって、スピンオフの中原の虹やら、珍姫の井戸も読んだけど、蒼穹の昴に関しては5回ぐらい読んだ+17
-0
-
547. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:37
>>531
歩かされるのは血栓ができないようにするため??+7
-0
-
548. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:23
>>520
テンペスト!仲間由紀恵のね。あれ面白かったー。
宦官のフリをして女のまま男装して科挙みたいの受けて、後半は王様に見初められて側室になるっていう大どんでん返し!
谷原俊介がメチャかっこよくて、側室仲間?の上原多香子もメチャ可愛いんだよね。
このトピに、中国は北京とか乾燥していたから宦官になる手術?も出来たけど、日本は湿気が多いから雑菌が多くてばい菌多くて無理だろうってあったけどさ。沖縄で宦官も、あのムシムシ気候では無理あるね。+14
-0
-
549. 匿名 2024/11/26(火) 13:48:42
>>513
溥儀が同性愛じゃなくて、親王を産んでたらどうだったのかな。
アヘン中毒にもならず、嵯峨浩たちと行動を伴にして、生きながらえて、ラストエンペラーの映画を見たりなんかしたのかなあ…
てか、宦官相手だと同性愛ってのも、また違うと思うが。
だって男のシンボルがないし。+15
-0
-
550. 匿名 2024/11/26(火) 13:49:19
>>537
ただ単に「ゴミ箱へ」しか思わなかったんじゃない?
一つ一つに感想なんてないんだよ、あんな時期じゃ+6
-0
-
551. 匿名 2024/11/26(火) 13:53:10
>>439
そうかもね
不遇な一般人が出世できる可能性を持つ唯一の道とも言われていたから+34
-0
-
552. 匿名 2024/11/26(火) 13:57:23
>>505
そういえばイスラム教やユダヤ教が割礼やるからキリスト教は絶対に男児の股間には手を付けなかったって話もあるよね、絵画のイエスもわざとホーケイに描いたりしてたらしいし+12
-0
-
553. 匿名 2024/11/26(火) 13:59:47
>>551
畑仕事とか農作業出来る体力がない男性は、いっそ宦官になって勉強して出世できる道があるなら、その方が豊かに暮らせる道だったかもしれないね
飢え死にする一般人が多数の時代だし+33
-0
-
554. 匿名 2024/11/26(火) 14:06:49
>>457
自分で調べりゃいいのに。と思うよ。+10
-15
-
555. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:58
>>280
私は四十代だけど、子供の頃近くに住んでる中国の人は正に文革から逃げて来た人(親に内緒なんだと言われたけど皆知ってた)で本当に品と教養がある人だった。
その人は蒋介石と一緒に台湾に逃げた人、自分の様にその後文革から逃げた人がいて、そしてその時にも逃げられなかった人と気付かなかった人が今の中国人だと言ってた。凄く同情してたよ。
もう亡くなったけど私に中国語を教えてくれて、時々詠ってくれる中国の詩が歌やお経のようだった。詩は歌うんだって意味が分かった。四声の大切さも分かった。字も凄く綺麗だった。教わるのが楽しかった。遣唐使もそうだったろうと思うw
今の中国のイメージは最低だけど、私の最初の中国人のイメージはあの人のままで、あの人が同情した中国人達の中にあんな人がまだ沢山いてくれたらと本当に思う。+86
-1
-
556. 匿名 2024/11/26(火) 14:09:37
昔の中国は宦官とか纒足とか虐待多過ぎて怖いわ+15
-1
-
557. 匿名 2024/11/26(火) 14:11:54
>>528
第三夫人の写真を溥儀は常に持ち歩いて、気に入っていたみたいなんだけど。この人とも、性生活はなかったんだよね。第三夫人が私は未亡人みたいなもの、と言っている。+10
-1
-
558. 匿名 2024/11/26(火) 14:16:27
>>505
同感!キリスト教は基本産めよふやせよだもんね。性行為が出来なくなるような事はしなさそう。
それに欧州中、貴族や王族は親戚みたいなもんだもんね。さかんに婚姻関係結んでそこそこで子供産んでたから中国みたいに閉ざされた宮廷でもないし。+13
-0
-
559. 匿名 2024/11/26(火) 14:19:43
>>400
逆に下駄は中国では早くに滅びた文化らしいね。
日本は玄関で履物脱ぐし雨も多いから高さがあって脱ぎ履きしやすい下駄が残ったらしい。+25
-0
-
560. 匿名 2024/11/26(火) 14:19:50
>>496
人食もね
帝へ身内の体を捧げるのが最上のおもてなし+16
-0
-
561. 匿名 2024/11/26(火) 14:22:44
>>51
病気や癌の手術で精巣とか前立腺とった人でも、射精感を残すことは可能。女の脳イキみたいな感じかな。+1
-3
-
562. 匿名 2024/11/26(火) 14:25:29
>>494
よく誤解されがちだけど昔の日本画に描かれた女性の顔=当時の美人の顔、ではないんだよ。
高貴な人ほど顔を模写するなんて畏れ多くて画一的に描いたテンプレみたいなもの。それが平安時代から浮世絵まで続いた。平安時代や江戸時代の美人の目鼻立ちの描写を読んでも現代の美人の基準とほぼ同じだよ。
中国は最近まで太ってる事が良い事とされてたから中国は違うのかもしれないけど。+22
-3
-
563. 匿名 2024/11/26(火) 14:36:47
>>21
(✂^ω^)✂╰U╯ㄘんㄘんチョキチョキたーいむ!+13
-0
-
564. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:26
>>72
痛みでその場でショック死しないのかと思うレベル+25
-0
-
565. 匿名 2024/11/26(火) 14:47:29
ホモ要員だった+2
-2
-
566. 匿名 2024/11/26(火) 14:48:00
>>539
このトピ読んでたらわかるやろ+2
-5
-
567. 匿名 2024/11/26(火) 14:48:50
中国と言えばりょうち刑
白黒だけど写真もあるから必見ですよ+1
-4
-
568. 匿名 2024/11/26(火) 14:51:10
>>483
申命記 23 章 2 節に「睾 丸のつぶれた者、陰茎を切断されている者は主の会衆に加わることはできない」と書いてあるから。
でも、使徒言行録 8 章の異邦人(宦官)最初の洗礼 の記述もあるけどね。+9
-0
-
569. 匿名 2024/11/26(火) 14:52:27
>>557
まあ溥儀は性的不能だったらしいからね
それでもこの女性だけは気に入って側室にしたくらいだからこのトピで書かれてるホモ説に意義ありなんだよね+9
-1
-
570. 匿名 2024/11/26(火) 14:53:15
>>517
白雪姫の小人はドワーフだよ。
土・鉱山・金属の精。
ドワーフの平均身長は約150cmほど。
江戸時代の日本人ぐらい。
現代日本でも珍しくはない身長だね。
+22
-0
-
571. 匿名 2024/11/26(火) 14:54:10
>>1
当時の技術では圧倒的に死に至る手術だったがそれだけ貧しく食べ物に事欠いていたから飢えで死ぬよりの選択肢だったが誰でもなれるわけでは無かった+3
-0
-
572. 匿名 2024/11/26(火) 14:54:41
またタマキンの話してる+6
-0
-
573. 匿名 2024/11/26(火) 14:54:56
>>23
腐らないために油で揚げて置いたって聞いたことある+2
-0
-
574. 匿名 2024/11/26(火) 14:59:03
>>562
畏れ多くてテンプレ説は違うと思う。
それなら似姿自体描かない。
庶民の女性も描かれていたし。
ああいう表現描写の文化だったんだよ。
見慣れた人が見たら写実的で区別がつくそうだよ。
美人集合絵を見て「この娘が美人だ、いやいや左端の娘が可愛い、
俺は真ん中の娘が好みだ」ってわいわいしてたんだって。+6
-1
-
575. 匿名 2024/11/26(火) 15:00:52
>>141
麻酔無してチンをとる代わりに莫大な権力と私財を補償される+3
-4
-
576. 匿名 2024/11/26(火) 15:03:21
「宦官(かんがん)」とは何か~中国史をいろどる異形の群像【中国歴史夜話 10】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイトserai.jp文/砂原浩太朗(小説家) 中国の歴史をひもとく際、われわれ日本人にとってつかみにくいのが「宦官(かんがん)」と呼ばれる存在だろう。ひとことでいえば「去勢された側仕え」ということになるが、わが国に例のない制度でありながら、…
+5
-0
-
577. 匿名 2024/11/26(火) 15:04:37
>>508
常にチョイ漏れしてて臭かったと本で読んだよ+10
-0
-
578. 匿名 2024/11/26(火) 15:06:48
清朝末期の実在の宦官「小徳張」をモデルにしたと思われる、
浅田次郎さんの『蒼穹の昴』(講談社文庫全4巻)が、
清朝末期の宦官について詳しいです。
+3
-0
-
579. 匿名 2024/11/26(火) 15:07:25
+0
-3
-
580. 匿名 2024/11/26(火) 15:08:08
少年時代に去勢した男は声が高くて女性的な顔になったって
+2
-0
-
581. 匿名 2024/11/26(火) 15:09:54
>>505
キリスト教・ユダヤ教は男根を無くしたら神聖で不可侵の誓いが出来なくなるね。
ユダヤ教・キリスト教は契約の宗教とも言われる。
”腿の下”に相手の手を入れさせて誓いを立てる。+5
-1
-
582. 匿名 2024/11/26(火) 15:10:43
>>510
普通に「宦官にされて脚の骨も抜かれた」って説明あるけどエグすぎだよね。
当時なら脚の骨も麻酔無しで抜くんでしょ…+19
-0
-
583. 匿名 2024/11/26(火) 15:11:00
中国のドラマで見る帝の側近みたいな優秀な人も宦官なのですか?宦官は身分が低い人かと思ってましたが。+3
-0
-
584. 匿名 2024/11/26(火) 15:12:19
こんなに伸びるトピとは、思わなかったわ+26
-0
-
585. 匿名 2024/11/26(火) 15:12:36
>>336
日本なら処刑してあげる方まだマシなんでは
敵方大将なら斬首とか磔でザクッといくか、
日本は基本的に殆ど同民族同士で武士が戦ってるから、名誉を重んじる自死(切腹)も多い
宦官にして愛人なんてしたら、勝った方の鬼畜ぶりがかえって反発されちゃうね+24
-0
-
586. 匿名 2024/11/26(火) 15:17:51
>>574
似絵もはっきりしてないよ。多分◯氏?くらいのもの。それも上から二重にまるで違う絵を描き直していたりする。後世に描かれたものも多いし。+2
-0
-
587. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:28
>>37
>完全体でないと、来世に影響する
中国人は自分の人体を傷つけることを異常に嫌うってそういう意味なんだね
髪の毛すら切らないって
だから、あんなに執拗に人を傷つけるんだろうな+11
-1
-
588. 匿名 2024/11/26(火) 15:28:24
>>468よこ
あの西太后をこんなキャラに描くんや...と斬新だったし普通に貧民少年のサクセスストーリーとしても歴史小説としても楽しめる良作
西洋からの視点もあってとてもドラマチックで面白いよ
よく覚えてないけど李鴻章がとてもかっこいいと感じた+12
-0
-
589. 匿名 2024/11/26(火) 15:28:24
>>191
なるほどね!
やっぱり子孫を残せない王もいるだろうしね
+0
-0
-
590. 匿名 2024/11/26(火) 15:30:29
>>10
本当に命がけなんだね・・・+19
-0
-
591. 匿名 2024/11/26(火) 15:32:44
>>567凌遅刑の補足
中国や朝鮮半島で処された処刑の方法のひとつ。
人間の肉体を少しずつ切り落とし、長時間にわたり激しい苦痛を与えながら死に至らしめる処刑方法で、
中国史上最も残酷な刑罰とも評されている。酷似した処刑法に隗肉刑がある。
死体を陵辱する刑罰は、有史以前から中国で存在した。
+7
-0
-
592. 匿名 2024/11/26(火) 15:40:55
>>2
玉梨竿竹+2
-0
-
593. 匿名 2024/11/26(火) 15:41:19
>>496
そもそも人権なんてないから。世界一野蛮。
弁髪もそうだし、刑罰の種類と残虐性がとんでもない。
それをみんなで見て楽しむのが好きなんだから。
興味本位ではなくどんな民族か、なぜそんなことをするのかみんな知った方がいい。
トピを立てて語りたい位。+13
-1
-
594. 匿名 2024/11/26(火) 15:42:31
>>327
犬がそうだよね+0
-0
-
595. 匿名 2024/11/26(火) 15:43:27
>>88
イケメンだね、勿体ない+5
-0
-
596. 匿名 2024/11/26(火) 15:44:41
>>504
手術ベッドの上にいる間、僧侶は患者に麻酔をかけず、熱い唐辛子のスープで性器を洗うだけ、だそう
トレーは切ったモノを受け止めるんでしょうw+7
-0
-
597. 匿名 2024/11/26(火) 15:45:36
>>35
ケーポの元祖とか?+3
-0
-
598. 匿名 2024/11/26(火) 15:45:54
こういうニッチなトピがいきなり立つからがるちゃん止められない+20
-0
-
599. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:00
>>339
ヅカの人?+16
-0
-
600. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:59
>>599
雪組トップスターの朝美絢さんて人+14
-0
-
601. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:37
>>543
入れ墨は縄文時代からあったんじゃないか説があるからなぁ+10
-0
-
602. 匿名 2024/11/26(火) 15:51:30
>>575
今は性転換で取るのにご褒美なし
悲しいね+4
-4
-
603. 匿名 2024/11/26(火) 15:52:22
>>33
このドラマは知らないけど、横山光輝の三国志には十常侍という宦官が出てくるよね なかには髭を生やした者も描かれていてビックリ。横山先生宦官の知識がなかったのかしら+3
-0
-
604. 匿名 2024/11/26(火) 15:53:43
人類野蛮なことばかりしてきたよ
今もだし+10
-0
-
605. 匿名 2024/11/26(火) 15:55:46
>>601
その頃はめっちゃ入れてる人が多かったらしい
中国では刑罰だから、そこら辺で廃ったのかね+5
-0
-
606. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:11
>>7
第二次性徴前にチンタマ切っとけばオッケーって聞いたわ。猫の去勢と同じだね。発情後だと性欲が残る+8
-0
-
607. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:13
>>444
大学に行かなくても本を1〜2冊読んでればそれなりに知識は得られるよ+20
-0
-
608. 匿名 2024/11/26(火) 16:04:02
>>78
日本はいいものだけ取り入れた
よくないものは一切取り入れなかった
そこが素晴らしい+47
-0
-
609. 匿名 2024/11/26(火) 16:05:27
>>133
昇格試験の時に必要だから、保管してあるの探してもらって見つからなかったら、別の人のを貸してもらうっていうのもどっかでみた笑+16
-0
-
610. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:00
>>278
王鳳池だよね 1949年行方不明 当時の人では容姿端麗だと思う 嵐の二宮君似といったらほめ過ぎか+18
-2
-
611. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:24
>>339
陰茎をって言ったの?+0
-0
-
612. 匿名 2024/11/26(火) 16:09:30
>>11
ピッコマでレッドムーダン読んでるんだけどこの人そのマンガに出てる宦官の義団に似てる+3
-1
-
613. 匿名 2024/11/26(火) 16:10:29
>>434
溥傑さんの子が男性だったら愛新覚羅さんが日本にいたかもしれないのかな+6
-0
-
614. 匿名 2024/11/26(火) 16:10:44
>>78
食人・奴隷制・弁髪も+5
-0
-
615. 匿名 2024/11/26(火) 16:13:19
>>161
1996年だったかな最後の宦官小徳張が94才?で亡くなってるよね
+5
-0
-
616. 匿名 2024/11/26(火) 16:14:18
>>585
あちらは基本鬼畜
いかに苦しめるか痛めつけるか辱めるか
日本には仏教や武士道あるから根本が違う+28
-1
-
617. 匿名 2024/11/26(火) 16:14:46
>>109
たまたまやちんは縛って腐らせてだっけ?
痛いよねー。+1
-0
-
618. 匿名 2024/11/26(火) 16:14:57
一応、性欲はあり、見目麗しい者は高官、もしくは皇帝などのお気に入りとなり、それなりに出世した+1
-0
-
619. 匿名 2024/11/26(火) 16:15:51
>>542
浩さんには会ったことありそうだね+7
-0
-
620. 匿名 2024/11/26(火) 16:15:57
>>613
溥傑さんの子ではないけど溥儀・溥傑さんの妹の子供が日本人に帰化してる。旧姓は愛新覚羅ではなくて王さんだけど。この人は子供の頃、溥儀と一緒に撮った写真もあるから本物だと思う
+16
-0
-
621. 匿名 2024/11/26(火) 16:17:51
>>11
声の録音(胡散臭いが…)が残っていて、番組内で公開してたけど 甲高すぎて聞き取れないカンジだった😓+8
-1
-
622. 匿名 2024/11/26(火) 16:18:53
>>615
孫耀庭と同じ人?父親によって鎌で切られたって+0
-0
-
623. 匿名 2024/11/26(火) 16:19:47
>>497
胸を切っちゃうって怖い😱+3
-0
-
624. 匿名 2024/11/26(火) 16:19:52
フィクションだけど
劉邦の宦官って本が面白かった。
グロシーンもあるけど。
似たようなのあったら読みたいから知ってたら教えてほしい。
貧困で宦官になることが出世?生きていくための手段みたいな話だった。+2
-0
-
625. 匿名 2024/11/26(火) 16:21:53
>>412
いや、お手付きであろうが無かろうが後宮で働く女性は全て帝の女なんだよ。+16
-0
-
626. 匿名 2024/11/26(火) 16:23:10
>>231
いたろうね おすぎとピーコみたいなの でも用を足す時、風呂に入る時は怪しまれたろうね+0
-0
-
627. 匿名 2024/11/26(火) 16:24:28
>>1
根元を緊縛して勃起させた男性器を、麻酔もなしで切り落とした。
術後は出血を熱した灰で止め、尿道に金属の栓をして尿道が塞がるのを防いだが、
傷口は縫合されることもなく紙で包まれるだけ。
3日後に尿道の栓を抜くまでは水を飲むことも禁止、傷が癒えて起き上がるまでには2ヶ月を要した。
中国以外においては、睾丸の摘出や陰嚢の切除だけで宦官として登用した例も多いが、
中国では、男性器全てを切り落とす完全去勢の方法で行われていた。+19
-1
-
628. 匿名 2024/11/26(火) 16:24:36
>>23
へその緒みたいな感じなんかね+6
-0
-
629. 匿名 2024/11/26(火) 16:25:24
>>34
棺桶に入れられるときは干からびてそう。+4
-0
-
630. 匿名 2024/11/26(火) 16:27:05
>>142
いえ股間でカエルを飼っています+7
-0
-
631. 匿名 2024/11/26(火) 16:28:06
>>1
ローマとかギリシャとかエジプトとかにもいたし、割とワールドワイドよね
日本は宦官文化持ち込まれそうになったときに、「偉い女の世話は女がするから」とか「切る必要ないじゃん…」って感じで拒否してるのが面白い
+40
-0
-
632. 匿名 2024/11/26(火) 16:30:12
>>23>>28
去勢しましたよって証明するために
でも、借金の形に取られてた
膨大な利息を払わされてた
チンは「宝」と呼ばれていました
+7
-0
-
633. 匿名 2024/11/26(火) 16:30:25
>>624
その本を読んだことないからあらすじだけ見た上で、だけど
何度か挙がってる蒼穹の昴なんか背景は似た感じかも
ある少年が極貧の中から宦官として身を立てるも、混乱期の権力闘争に飲み込まれていく
本筋はそんな感じだけど色んな立場の人が翻弄されてる様が並行して描かれるかなり骨太な小説だよ
同期に美少年宦官も出てくる
かなり長いけど割と一気に読める
そして泣く、めっちゃ泣く+7
-0
-
634. 匿名 2024/11/26(火) 16:30:57
>>234
大奥に引き入れて腹上死した男の遺体を「これは犬の死骸じゃ」と主張して処分した例もあるという
+6
-0
-
635. 匿名 2024/11/26(火) 16:31:04
>>7
だからこそ欲の発散ができないから攻撃的になったり、権力欲に取りつかれてしまったり、金の亡者になったり、大食漢になったりしたらしいよね
後、性欲がなくならないから性的虐待も増えたとか+10
-0
-
636. 匿名 2024/11/26(火) 16:31:10
なんで10位www+4
-0
-
637. 匿名 2024/11/26(火) 16:31:42
なんて読むの?
そして何の人?+2
-2
-
638. 匿名 2024/11/26(火) 16:33:33
>>609
試験官はそれをチェックしないといかんのか…
+10
-0
-
639. 匿名 2024/11/26(火) 16:36:28
>>637
かんがん
宮廷に仕えるため男性器を切断した役人かな+4
-0
-
640. 匿名 2024/11/26(火) 16:37:35
>>627
読んでるだけで無いはずのモノがヒャッと縮こまったわ…+37
-1
-
641. 匿名 2024/11/26(火) 16:37:58
>>42
性犯罪者の刑刑罰に利用したら良いんじゃない⁉︎+5
-0
-
642. 匿名 2024/11/26(火) 16:44:21
以外に世間はしらない存在
薬屋のひとりごとで壬氏様の役職の説明大変だった
・・・多分つたわらんけど中国ものや後宮ものにはかかせない存在だったので常識だと思ってた
え?知らないの?映画好きなのに?今まで中国映画(香港)見たことないの?っていいそうになったけど
まあ好みにあわない人はジャッキーチェンや少林寺程度か・・・
つかコミックシーモアで宦官シリーズ読んで
詳しい生態はわかった細かい説明でどこまでどうやってちょん切るかやり方がのってたわ
やり方やその後の処置や漏らしやすくなるとか・・・
+1
-6
-
643. 匿名 2024/11/26(火) 16:45:43
>>1
切り取る場所とか長さとかにもよるらしいけど、普通に子供作れるんだそう
あと、長寿の傾向もあったらしい+2
-1
-
644. 匿名 2024/11/26(火) 16:48:57
>>639
かんがん!宦官!
初めて知りました
何だかとても興味深いのですが日本ではないですよね?
ちなみに何故男性器…を?汗+4
-2
-
645. 匿名 2024/11/26(火) 16:50:37
>>1
宦官はどうして「臭い」と言われたのか?宦官の「臭い」理由
尿道が以前より短くなる→トイレの感覚が掴みにくくなる→漏らしやすくなる
尿道は以前と位置が変わり、尿が排出される穴が上向きになって排尿の「方向」が掴みにくい
トイレや衣服を汚し、更にはトイレが近いことで「粗相」をしやすくなった
排尿を我慢するのに使われる筋肉は括約筋、排尿する場所自体が変わってしまう→我慢できない
やはり「屈辱」なお役目であった
それ自体が刑罰であったことがよくわかる
+30
-0
-
646. 匿名 2024/11/26(火) 16:56:17
>>644
宮廷に出入りするため後継者の血に君主以外の血筋が入らないようにした+5
-0
-
647. 匿名 2024/11/26(火) 16:59:12
>>34
そうそう、棺に一緒に入れて貰わないと冥府に落ちるだか来世人間になれないだかがあって、「宝」(パオ)として大事にしてた
質草にもなるし盗まれもするくらい大事なもの+16
-0
-
648. 匿名 2024/11/26(火) 17:02:05
>>582
養父は悪くないのに気の毒過ぎる
現実でも時代的にそういうのあったんだろうな+8
-0
-
649. 匿名 2024/11/26(火) 17:03:18
>>646
なるほど!
ちょっと気になりすぎるので調べてみます
ありがとうございました!+2
-0
-
650. 匿名 2024/11/26(火) 17:03:34
>>567
バタイユの本の巻末に凌遅刑の写真が載せられているものがある。
それを載せるバタイユもすごく悪趣味だと思った。+3
-0
-
651. 匿名 2024/11/26(火) 17:04:48
>>133
一緒に埋葬しないとまともに生まれ変われないとか何とか+9
-0
-
652. 匿名 2024/11/26(火) 17:04:58
>>68
始皇帝の母が宦官のフリした男と出来て子供まで作ったって話あるよね
どこまで本当か知らないけど+5
-0
-
653. 匿名 2024/11/26(火) 17:09:08
>>125
別に日本だけがそうなわけじゃないよ
ほぼ金持ちとはいえ一応下から成り上がる方法があった中国が進んでただけで他の国も基本身分と金がものを言う+4
-0
-
654. 匿名 2024/11/26(火) 17:09:11
>>504
無し
一瞬で執刀するから
もちろん激痛だろうが終わってからも治癒するまで地獄+18
-0
-
655. 匿名 2024/11/26(火) 17:09:42
こんなの知ってて、今の時代にどうだって言うの?+0
-6
-
656. 匿名 2024/11/26(火) 17:10:39
>>1
こういうトピって腐女子がニヤニヤしながら見てそう+2
-36
-
657. 匿名 2024/11/26(火) 17:11:40
>>1中国における宮刑 異称と語源
腐刑 椓刑 陰刑 宮などと呼ばれた
蚕室に下す
男性の去勢後は傷口が腐りやすいため、それを防ぐために、通常は風も日光も当たらないように密閉し、
暖かくした「蚕室」((名前の由来はカイコを飼う籠に似ていたから))に100日間ほど入れられていた。
そのため、宮刑に処することを「蚕室に下す」とも言った。+4
-0
-
658. 匿名 2024/11/26(火) 17:11:46
昔は刑罰の一種だったが、後宮を管理するために自ら願い出たのが始まりで、学も身分もない人が生死をかけて大逆転するための言わば登竜門的なものに変化した
基本生殖のためなら玉のみで良いが、普通に竿もまとめて切ります
切る職人もいた
予後が悪く死ぬ人もいたが、運良く生き延びた人はその後結構長生きした
常に小便の匂いがするからすぐ宦官とわかる
結婚はできる、身分が高い宦官は養子を貰うことが多い+11
-0
-
659. 匿名 2024/11/26(火) 17:13:28
>>211
こんだけいたら
そのオイニーが…+2
-0
-
660. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:14
>>120
単純に考えると子供出来る確率が半分になるだけだから、宦官の意味考えるともう気持ちの問題でしかないよね+4
-1
-
661. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:53
>>65
切られるどころか至る所で今も男根祀られてるもんね
祭りまであるし
牧畜文化の土台もないし根本的に合わなかったんだろう+11
-0
-
662. 匿名 2024/11/26(火) 17:15:19
>>167
確かブクブクに肥りやすかったと聞いたことある。
男性ホルモンが余り分泌されず、筋肉もつきにくいから歪な生き物になるとか。+14
-0
-
663. 匿名 2024/11/26(火) 17:15:52
>>380
無くしたら
他人のを盗んだりしたらしいね
人のでもいいんかいってなった+10
-0
-
664. 匿名 2024/11/26(火) 17:16:48
>>128
単純に考えると玉だけ取るのが一番予後がマシそうだけど、竿切るのがメインになったってことはそうじゃなかったのか
竿があれば女とできるだろが!という方向なのか
玉無しでも竿があれば起つんだっけ?+5
-0
-
665. 匿名 2024/11/26(火) 17:17:31
>>211
清朝では宦官のことを太監と呼んだのよね。+8
-0
-
666. 匿名 2024/11/26(火) 17:18:30
>>211
中国人の美意識ってだいぶ変わってる
纏足と纏足した歩き方に性的興奮とかよくわからない
あと、膿んだ足の臭い
>>659
ピーク時は10万人いたそう+23
-0
-
667. 匿名 2024/11/26(火) 17:19:58
>>376
生き地獄やんけ
+6
-0
-
668. 匿名 2024/11/26(火) 17:20:39
>>155
その時代・その民族の美醜の基準が現代とは異なってるだけでは
色んな文献に絶世の美女と書かれてる某妃、写真見たら「え!?」だったし…+5
-0
-
669. 匿名 2024/11/26(火) 17:20:59
>>191
遊牧民や騎馬民族は馬や牛や羊とか去勢するの日常で行われてるから、慣れてるよね。+5
-0
-
670. 匿名 2024/11/26(火) 17:21:01
>>156
>歩く性玩具
パワーワードww+7
-0
-
671. 匿名 2024/11/26(火) 17:21:47
私は男に、性的被害を受けて来たので、バカな男のアレとか玉とかは根こそぎ取って貰いたいです。
頭の悪い男、ただやりたいバカ男がが多すぎなのだと思います。+3
-9
-
672. 匿名 2024/11/26(火) 17:23:38
>>164
たしかに
意地悪じゃない宦官キャラって蒼穹の昴、後宮の烏シリーズくらいしか思いつかない
+4
-0
-
673. 匿名 2024/11/26(火) 17:24:19
>>457
かんがんて、なに?+3
-2
-
674. 匿名 2024/11/26(火) 17:25:20
>>658
代償が大き過ぎて大逆転なのかわからなくなってしまう。過酷
衣食住に困らないって素晴らしい事なんだね+6
-0
-
675. 匿名 2024/11/26(火) 17:26:17
>>289
去勢しても、セーカンタイをふやしたり開発できる。
玉取っても竿が残ってれば相変わらずの快感だし、どちらも無いなら穴を開発して穴で遊ぶ。
指ですら開発すればセーカンタイになるそうです。+4
-0
-
676. 匿名 2024/11/26(火) 17:26:22
>>671
最近は男も女雨降ってきたされてるからあんまりそう言うこと言わん邦画良いよ+0
-0
-
677. 匿名 2024/11/26(火) 17:26:34
>>600
カッコいいねえ〜+12
-0
-
678. 匿名 2024/11/26(火) 17:26:52
>>674
かんがんでになに?+0
-3
-
679. 匿名 2024/11/26(火) 17:28:37
>>640
前世の経験を思い出したのかもなw+3
-0
-
680. 匿名 2024/11/26(火) 17:29:23
>>190
えー切られて揚げられて散々
水分抜けて長期保存しやすいのかしら+6
-0
-
681. 匿名 2024/11/26(火) 17:29:44
>>339
すごい美少年…って感じだな
中国男性アイドルみたい+19
-2
-
682. 匿名 2024/11/26(火) 17:29:53
>>671
トピずれだよ
男の悪口や性被害について語るトピたてな+2
-0
-
683. 匿名 2024/11/26(火) 17:30:16
>>289
詳しくは『浪跡業談』に書いてあるそうです+0
-0
-
684. 匿名 2024/11/26(火) 17:30:39
>>658
>常に小便の匂いがする
ひえ~…+6
-0
-
685. 匿名 2024/11/26(火) 17:33:17
現代で同じことしようとしたら、性器取る前に未練がましく精子凍結しとく奴とか絶対いるよな。
仲良くなった身分の高い女性にこっそり仕込んだりとかいろんなドラマが生まれそう。+1
-0
-
686. 匿名 2024/11/26(火) 17:37:41
>>249
この画像の左から二番目か。この中では一番小顔でお人形感ある。+13
-0
-
687. 匿名 2024/11/26(火) 17:38:48
>>596
熱い唐辛子スープって術前から悶絶しそうな…やはりブツを回収するトレーですかw+17
-0
-
688. 匿名 2024/11/26(火) 17:40:41
>>654
想像するだけでお股が痛くなりそうです…
切り取らなくていいものを切り取るのですから激痛ですよね(泣)+18
-0
-
689. 匿名 2024/11/26(火) 17:41:30
>>423
清朝だとそもそも皇妃だろうななんだろうがとにかく女の扱いが悪くて当然のように男だけ逃げてたらしいね
溥傑に嫁いだ浩さんがびっくりしたって本に書いてた
そもそも婉容との仲が最悪だったってのもあるんだろうけど
+18
-0
-
690. 匿名 2024/11/26(火) 17:42:37
>>673
情報を与えられるだけではなく、自分から取りに行く癖を付けたら人生がより豊かになるかもしれませんね+18
-0
-
691. 匿名 2024/11/26(火) 17:44:26
>>656
副題がクレヨンしんちゃんみたいで草+21
-0
-
692. 匿名 2024/11/26(火) 17:45:40
>>320
興味持っていろんな本読んだけど、まあ性格よく書かれてる本は皆無だったわ
弟溥傑の妻・浩が書いた本が一番マシかな程度
ああいう育ち方でああいう人生だったから人格が育つわけもないと言われればその通りなんだけど+16
-0
-
693. 匿名 2024/11/26(火) 17:50:12
>>111
りゅうちぇるがそれじゃないかって言われてるね。+17
-0
-
694. 匿名 2024/11/26(火) 17:51:50
切ったチンを持って後宮に入るから処刑の時はそれを咥えさせて顔だけ出して埋めるとチンが腐って毒素が出て死ぬ
ってどこかで見たけど、切ったブツは油で揚げるから腐ったりはしないってガルで教えてもらった+7
-0
-
695. 匿名 2024/11/26(火) 17:52:27
>>692
さっきググってたらホルモンの影響で脳に異常をきたすとか書いてあった
見た目が変になったり、やれないから変態になったり
私だったら死刑の方がいい+6
-1
-
696. 匿名 2024/11/26(火) 17:54:30
>>510
しかも膝の骨
抜くって?想像できないんだけど+8
-0
-
697. 匿名 2024/11/26(火) 17:58:59
>>694
防腐処置+3
-0
-
698. 匿名 2024/11/26(火) 17:59:44
>>309
左右に比べて小顔で目が大きいから中国では珍しい顔だったのかな
日本人っぽい顔かな+8
-0
-
699. 匿名 2024/11/26(火) 18:01:00
>>497
山口貴由先生の漫画『衛府の七忍』にいたな。
女ながらに薩摩藩の最強戦士で、両胸も切除してて。
素手で戦って相手の内臓をもぎ取って、ふんどしの中に入れて男性器みたいにもっこりさせてた。+2
-0
-
700. 匿名 2024/11/26(火) 18:01:23
>>651
ロバか騾馬に生まれ変わっちゃうんじゃなかったかな?
+8
-0
-
701. 匿名 2024/11/26(火) 18:01:57
>>694
どんなセルフフェラだよ😭+6
-2
-
702. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:04
>>252
性犯罪者全員これやって欲しい+25
-0
-
703. 匿名 2024/11/26(火) 18:06:09
>>696
刖。足斬りの刑。
足斬りとは言っても膝の皿をえぐり取って歩けなくする刑罰。
あの国は好きだよね。怖くて気を失いそう。
+23
-0
-
704. 匿名 2024/11/26(火) 18:07:24
>>33
去年、ドラマ観て司馬懿役の俳優さん好きになりネットで検索したら不倫で芸能界から追放されてたw+14
-0
-
705. 匿名 2024/11/26(火) 18:08:11
>>3
私は「さらば、わが愛 覇王別姫」を観たくらいの知識しか無い+10
-0
-
706. 匿名 2024/11/26(火) 18:09:20
アホだからわからん。なんて読むの?ウキで調べようとしたが何せ読めない。+0
-3
-
707. 匿名 2024/11/26(火) 18:09:22
>>476
どんな書物やねんwww+7
-0
-
708. 匿名 2024/11/26(火) 18:09:32
>>375
纏足って凄い残酷な作り方するからやっぱり臭かったらしい
で、夜にベッドの中でその臭いがするのがたまらんてなる男も結構いたとか、その臭いが楽しめないようでは上級ではないみたいな価値観あったらしい
だから宦官の臭いでウッってなるのは身分低い証拠みたいな扱いになってたのでは?もしくは慣れ+16
-2
-
709. 匿名 2024/11/26(火) 18:12:58
>>706
分からん熟語をコピーしてgoogleの検索ウインドウに貼り付け「読み方」って言葉も打ち込んで検索しよう!+6
-0
-
710. 匿名 2024/11/26(火) 18:13:04
>>525
これはガセネタかもだけど女の子を赤ちゃんの頃から
桃だけを食べさせて何歳くらい生きれるのか解らないけど
殆ど幼女くらいで金持ちの好事家に売るらしい
体臭が桃の香りで一回だけのSEXで殆ど4ぬらしい
そういう金持ちの遊びがあったらしいと何かの本で読んだ
+11
-6
-
711. 匿名 2024/11/26(火) 18:13:17
>>206
お相撲さんの巨体化は身体改造の極致だよね?
取り除いたり矯正じゃないからいいのかな。+2
-8
-
712. 匿名 2024/11/26(火) 18:14:00
>>704
でもドラマは放送されたんだね。
封印されるのかと思ったけど、作品には罪は無いか。+7
-0
-
713. 匿名 2024/11/26(火) 18:17:00
>>621
めちゃくちゃ高い声で喋りそうでは、ある+6
-0
-
714. 匿名 2024/11/26(火) 18:17:28
>>534
聖徳太子かよww+3
-0
-
715. 匿名 2024/11/26(火) 18:19:17
限定的でほぼ興味本位なトピなのに、蓋を開けてみたら8位になってた事にびっくり。やっぱりガル民こういう話が好きなんだなあと改めて思った。
そして博識な方が多い事にも更にびっくり。+30
-0
-
716. 匿名 2024/11/26(火) 18:22:20
>>1
溥儀の初めての性体験は、14歳のときで相手は若い宦官だった。
別の宦官の伝記には、多くの女官らによってさまざまな性の悪戯を教えられた、とある。
「正常と異常の判断がつく以前に、女官や宦官による遊蕩と欲望の被害者となったのは、
宮廷内にはびこった性的堕落の因習によるところが大きい。
それゆえに自らを貶めるような異常性愛に奔ったのは間違いない。+27
-1
-
717. 匿名 2024/11/26(火) 18:22:41
>>525
宦官はエジプト時代からあったよ+5
-0
-
718. 匿名 2024/11/26(火) 18:22:57
>>694
海外のドラマで現代人がおじさんと共にタイムスリップしちゃって、おじさんは宦官になっちゃって、その時におじさんのブツがなくなったけど、この部屋にあるブツがどうたらというシーンのあるドラマがめっちゃ面白かったのに思い出せない。
主人公の女の子は後宮入りしてたような?
+3
-0
-
719. 匿名 2024/11/26(火) 18:24:41
>>534
10股はきつい
舌と顎がが痛くなりそう+0
-0
-
720. 匿名 2024/11/26(火) 18:25:48
>>686
ワンオクのタカに似てる+6
-0
-
721. 匿名 2024/11/26(火) 18:27:43
>>707
上の方に本の名前書いておいたよ+2
-0
-
722. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:07
中国は外戚と宦官の権力闘争ばっかり+0
-1
-
723. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:10
>>709
読み方わかった+1
-0
-
724. 匿名 2024/11/26(火) 18:30:26
>>2
死んだりしないのかな+3
-0
-
725. 匿名 2024/11/26(火) 18:30:57
>>252
日本軍は女の性器にビール瓶がどこまで入るか楽しんでやってたけどね
もちろん女性は奥まで押し込まれて出血して死亡+5
-20
-
726. 匿名 2024/11/26(火) 18:31:16
>>96
凌遅刑というものを初めて知った時、本当に恐ろしい国だと思ったよ
+12
-0
-
727. 匿名 2024/11/26(火) 18:31:47
>>689
それなのに、権力握り続けた西太后ってすごいな。
皇帝の実母だった期間って短いのに。+18
-0
-
728. 匿名 2024/11/26(火) 18:32:21
>>725=非日本人=反日
+4
-8
-
729. 匿名 2024/11/26(火) 18:36:48
やっぱ男ってケツのほうが気持ちいいわけ?
+1
-0
-
730. 匿名 2024/11/26(火) 18:37:01
>>208
ネット警察が300万人ぐらいいて、中国政府批判する輩を国内、海外両方かたっぱしからチェックしているらしい。で、ブラックリストにのってる人が中国に来たらすぐ捕まえるんだよ。+11
-0
-
731. 匿名 2024/11/26(火) 18:37:21
>>726
五刑とかね。世界一酷い国。
世界のどの国も思いつかないようなことばっかりやる。
サイコパスなのかね。+9
-2
-
732. 匿名 2024/11/26(火) 18:37:28
>>36
食べ物にもよるよね+0
-0
-
733. 匿名 2024/11/26(火) 18:37:43
>>727
葉赫那拉氏の呪いって本当だったのかもね。+8
-1
-
734. 匿名 2024/11/26(火) 18:39:51
>>193
知らないでしょ
知ってたら崇拝の対象にならない+4
-0
-
735. 匿名 2024/11/26(火) 18:40:12
>>72
麻酔の代わりに胡椒湯(胡椒を煮出したお湯?)を使ってたらしいよ
どこまで効き目があったんだか・・+17
-0
-
736. 匿名 2024/11/26(火) 18:40:43
>>602
いやなんでよw
今性転換する人は望んでするんでしょ。なんでそれにご褒美いるのよw+6
-1
-
737. 匿名 2024/11/26(火) 18:43:25
宦官が宦官を取り込むために宦官同士のお楽しみを教えたとか昔本で読んだ。お尻に竹の箸で挟んだ羊毛の塊を出し入れしたりうんぬん……みたいな。衝撃だったので覚えてる。あと性欲あっても性の行き場が無いのでヒステリックだったり暴力的な人多いとか。
三国志に出てくる宦官は、皇帝の近くにいたり、勅令を伝えたりする時人々が傅くから、自分に権力があると勘違いして暴走する感じで描かれているよね。でも宮廷では犬畜生と同じくらいの身分もしくは人では無いと言うくらいの身分だったらしい。あとは自分の仕えている皇帝が死去したらどんなに位が高い宦官でも宮廷を追い出されて野垂れ死とか(これは蒼穹の昴にあったかな?)
ちなみに中世位の色んな国って結構宦官制度とか、去勢あるけど、日本はどの時代を切り取っても一切無いとどこかで読んだ気がする。+13
-0
-
738. 匿名 2024/11/26(火) 18:43:53
>>2
あー何かキングダムにそんな描写あったね。
太后のどエロい色気に◯ついてないのにたぎるって+2
-2
-
739. 匿名 2024/11/26(火) 18:44:35
>>716
映画「ラストエンペラー」にも
暗にそういう事があったと匂わせるシーンがあったね
知らなかったら気づかないくらい、かなりぼかした表現だったけど
+18
-0
-
740. 匿名 2024/11/26(火) 18:45:29
>>731
拷問の歴史でその国がわかるみたいなことを聞いたことがあるけど
残虐性というのか、もう遺伝子レベルで日本人とは違うのだろうなと思ったりする
+22
-2
-
741. 匿名 2024/11/26(火) 18:45:51
>>729
男のケツには女性には無い性感帯があるらしいね
だからア◯ルセ◯◯スは男は気持ちいいけど女性はどんなに開発してもそれほどでもないと聞いたことがある。+7
-0
-
742. 匿名 2024/11/26(火) 18:46:05
>>696
具体的には3種類あり
「臏」は膝蓋骨を取り去る刑
「剕」はアキレス腱を断ち切る刑と脚そのものを断ち切る刑の両方に使う+11
-0
-
743. 匿名 2024/11/26(火) 18:51:04
>>741
男はアナルに指を入れて扱くと直ぐ射精するよね…+1
-2
-
744. 匿名 2024/11/26(火) 18:52:47
日本も古代の天皇家のこと調べると相当なことやってるよ
戦国時代もヤバいし
信長なんて討ち取った頭蓋骨で酒を飲んでたからねえ+2
-1
-
745. 匿名 2024/11/26(火) 18:53:20
>>710
それは有名なエロ創作
変態がこんなのあったら良いなを書いただけ+19
-0
-
746. 匿名 2024/11/26(火) 18:55:14
>>138
生きるか死ぬかな大手術をして切ったのに、財産と権力が保障されてないならそんなリスクおいたくない!
子供たくさん作って貧乏ながらも最低限の生活をして老後を迎えた方がいいじゃん!+18
-2
-
747. 匿名 2024/11/26(火) 18:55:28
>>724
現代の医療レベルではないし、炎症とか感染症とかで命を落とした人もいただろうね
+14
-0
-
748. 匿名 2024/11/26(火) 18:56:12
もう誰かが書き込んだかもしれないけど、歩き方に特徴があったらしいね。チンが無いせいかどうかはわからないけど、ぴょんぴょん跳ねるような歩き方。キョンシーってそういうのモチーフにしたんだろうなと思った。+11
-0
-
749. 匿名 2024/11/26(火) 18:56:44
>>740
心や身体を存分に辱め、損壊することを楽しむような嗜虐性ね
どの時代でも平然と行われていたみたいだけど、残酷の極みだよね
それを見るのが最高の娯楽だったんだから、違うんだろうね
恐ろしすぎる
+9
-1
-
750. 匿名 2024/11/26(火) 18:57:34
>>339
宝塚ってこんなナチュラルな美形いるんだ
男役って、化粧も濃いし整ってはいるんだろうけどものすごい癖強いイメージあったけど+28
-0
-
751. 匿名 2024/11/26(火) 18:58:38
>>621
そして早口で話してそう+8
-0
-
752. 匿名 2024/11/26(火) 18:59:46
何故このトピを?と思ったけど、漫画に出てきたりするんだね+2
-0
-
753. 匿名 2024/11/26(火) 19:01:52
>>339
確か、畑で1人で切っちゃったんだよね、春児。+8
-0
-
754. 匿名 2024/11/26(火) 19:02:04
>>413
けっこう大変どころじゃないよ
アントワネットみたいにスパッと処刑された方がまだマシだったと思う+19
-0
-
755. 匿名 2024/11/26(火) 19:07:59
>>740
日本も拷問あったよ+12
-0
-
756. 匿名 2024/11/26(火) 19:10:53
>>745
創作で良かった…いくらなんでも酷すぎるし+1
-0
-
757. 匿名 2024/11/26(火) 19:11:49
>>467
でも海外に出てる中国人なんて珍しくもなんともないよね
お金持ちはもちろんそこそこの庶民でも気軽に旅行してるし香港でも天安門のイベント小規模になってるけどやってないわけじゃない
見て見ぬふりをしているのか、信じてないのかどっちなんだろ+10
-0
-
758. 匿名 2024/11/26(火) 19:12:23
>>744
支那人がやった数多の鬼畜に比べたらそのくらいの所業お子ちゃまレベルだわ
+6
-2
-
759. 匿名 2024/11/26(火) 19:13:34
>>511
棒を取るの?
タマじゃなくて?+1
-0
-
760. 匿名 2024/11/26(火) 19:15:27
>>191
日本人は不自然なものを嫌う傾向にあることも一因だと聞いた。+18
-0
-
761. 匿名 2024/11/26(火) 19:15:40
>>496
宦官纏足があった時代はそもそも人権という概念自体が無いでしょ
美声のためだけに去勢するような国だってあったんだしそこは中国をどうのこうの言うのはおかしいよ
現代でも人権意識おかしいと言うのはその通りだけど+19
-0
-
762. 匿名 2024/11/26(火) 19:17:07
戦の話してないよね
戦ってもないのにやるんだよ>>744の国は+2
-1
-
763. 匿名 2024/11/26(火) 19:17:17
>>336 愛人て王様の愛人てことですか?
+0
-0
-
764. 匿名 2024/11/26(火) 19:17:31
>>497
それアフリカの一部で残ってるね>女性器の一部切除
そうしてないと育ちが悪い娘としていい縁談が来ないとか何とか
問題視されて表向きは政府がやめろと言ったりしてるけど長年の風習だから根絶できてはいないらしい+14
-0
-
765. 匿名 2024/11/26(火) 19:18:52
>>627
少し当たっただけでも痛そうにしているのに…+13
-0
-
766. 匿名 2024/11/26(火) 19:19:33
中国って今でも公開処刑してるの?
+6
-0
-
767. 匿名 2024/11/26(火) 19:20:16
>>756よこ
桃は嘘だけど目を潰したりは普通にあるよ
+7
-0
-
768. 匿名 2024/11/26(火) 19:20:21
>>458
私もこの話好きだった。今でも本持ってるわ。+3
-0
-
769. 匿名 2024/11/26(火) 19:20:57
>>507
奇形って妊娠中に悪いものに感染した結果起きることも多いから不衛生な国時代だとどうしても多くなるね
現代だとぱっと見でわかるレベルの奇形はエコーで判明するからそこで堕胎する親も少なくないのかも
その点カトリックの国だと堕胎自体が罪だからできないとか?+10
-1
-
770. 匿名 2024/11/26(火) 19:21:17
>>710
その話は創作でしょう。
昔から尚更、夏以外の季節に桃を食べる手段がない。+13
-0
-
771. 匿名 2024/11/26(火) 19:22:06
日本は穢れに触れることを嫌ったからね
中国とは違うけどチベットの鳥葬もなかなか
写真見たときは吐きそうになった+8
-0
-
772. 匿名 2024/11/26(火) 19:22:49
>>557
その人だっけ、浩のホモ説に異論唱えてるの
EDで出来なかっただけと言ってたような+0
-3
-
773. 匿名 2024/11/26(火) 19:23:20
>>766
90年代、オリンピックを機にやめたことにはなってる
今は飛び降り自殺をみんなで煽って中継して頃す
飛び降りたら歓声が上がる+0
-2
-
774. 匿名 2024/11/26(火) 19:23:46
>>756
自主的に果物だけを食べて生きてる人いるよ
身体が良い匂いになるって言ってた
京大の学者だった気がしたけど最近聞かないから死んでしまったのかも+8
-2
-
775. 匿名 2024/11/26(火) 19:24:55
>>773
それ大阪民国じゃんw+2
-5
-
776. 匿名 2024/11/26(火) 19:25:41
>>755
だから何?+4
-2
-
777. 匿名 2024/11/26(火) 19:25:54
>>11
成長期むかえる前に切っちゃったのかな?子供でも宮仕えできたの?+0
-2
-
778. 匿名 2024/11/26(火) 19:28:11
佞臣みたいなのばっかりかと思いきや
たまに出てくる忠臣がいい(王承恩)+3
-0
-
779. 匿名 2024/11/26(火) 19:29:55
>>567
写真あるのは知らなかった
それ自体は中国人強盗の事件で知ったけど+0
-0
-
780. 匿名 2024/11/26(火) 19:31:43
>>569
ホモよりのバイだったとか?
まー真実が明らかになることは無いんだろうな+0
-3
-
781. 匿名 2024/11/26(火) 19:31:48
>>715
いろんなジャンルの人が集まってて面白いね
話がこんなに多岐にわたるとは思わなかった
+8
-0
-
782. 匿名 2024/11/26(火) 19:33:22
>>583
宦官だったり宦官じゃなくて科挙合格したエリート官僚だったりだよ+2
-1
-
783. 匿名 2024/11/26(火) 19:34:35
>>740
大陸は新モンゴロイド系が多くて、日本人の祖先は古モンゴロイド系だから遺伝子レベルで違うね。
縄文人は平和主義だったようで、人骨に人間同士の争い事をした痕跡が残ってるのは一部だけだし。+10
-0
-
784. 匿名 2024/11/26(火) 19:35:05
>>588
さらによこ
李鴻章めっちゃカッコいいよね!!かっこよすぎてキャラ作りすぎだろと思うくらいカッコいい!!
貧民少年のサクセスストーリーでもいいしエリート青年の挫折的な方向でも楽しめるしほんと名作
ドラマ版も好きだけどラストの切なさはやっぱり原作!!!+5
-0
-
785. 匿名 2024/11/26(火) 19:35:41
>>593
辮髪は残虐性ないのでは…?+4
-0
-
786. 匿名 2024/11/26(火) 19:36:35
>>754
韓流や中国のドラマがめちゃ流行ってる理由がわかった。ありえないくらいの密度の嫌がらせや展開が興味深いんだろうな、このトピで宦官から色々派生して辿り着いたけど、ネットで出る情報だけで、もうドラマティック。
せめて娘さんは殺さないで欲しかったわ。+6
-1
-
787. 匿名 2024/11/26(火) 19:38:46
>>620
よこ
溥傑さんの長女は若くして心中してるけど次女は日本人と結婚して福田?福原?確かそんな苗字になってたような
浩さんの本読むかぎり次女は日本人になりたかったんだなと思った+8
-0
-
788. 匿名 2024/11/26(火) 19:41:36
宦官になると性器を取って傷が痛むのか、バランスが取れなくなるのか、ちょこちょことしか歩けなくなる。一般男性のようにさっさと大股で歩けなくなる。
だから歩き方で宦官か一般男性か分かったらしい。+8
-0
-
789. 匿名 2024/11/26(火) 19:42:04
>>642
高校の世界史で習ったのが最初だわ
教科書にも写真付きで載ってたし
知らない人は高校で世界史やらなかったのかと+2
-1
-
790. 匿名 2024/11/26(火) 19:44:30
>>656
腐女子を馬鹿にする人ってそこら辺の人よりずっとBLに詳しいのはなぜなんだろう+20
-0
-
791. 匿名 2024/11/26(火) 19:46:36
>>785
強制で、従わなかったら死刑になるんだよ?
海外に留学してても関係なく
それをずっとやってた
+6
-0
-
792. 匿名 2024/11/26(火) 19:47:29
>>676
誤字多すぎて何を言いたいのかはわかるけどどうしてそうなったのかはわからない+3
-0
-
793. 匿名 2024/11/26(火) 19:49:58
>>727
西太后本人はずっと権力者でいたかったわけじゃなさそうだけどね
本人の望みは権力者に大事にされる女ポジションだったらしい
けど有能な皇帝がいないからどうしても西太后が立つしかないというか周囲がそう仕向けてたと言うか+8
-0
-
794. 匿名 2024/11/26(火) 19:51:06
>>695
宦官じゃなくて溥儀の話だよ>>692は+8
-0
-
795. 匿名 2024/11/26(火) 19:52:16
>>704
そうそう。しかも女性問題。少し安住アナぽかったよね。他にもイケオジだらけで、楽しかった。+3
-0
-
796. 匿名 2024/11/26(火) 19:52:27
>>215
宦官ってここで今知りました。
世界中でやっていて、なぜ日本ではやっていなかったんでしょうか?💦+2
-0
-
797. 匿名 2024/11/26(火) 19:53:53
>>791補足
儒教的な伝統として頭髪も含めて体を傷つけてはいけないという考えがあった
頭の大半を剃ってしまうため親不孝。屈辱としか言いがない野蛮人の髪型
従わない者は容赦なく頃す
+2
-0
-
798. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:06
>>725
いきなり何の話?
トピ間違ってません?+11
-0
-
799. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:24
>>195
普通の人でわろた笑+7
-0
-
800. 匿名 2024/11/26(火) 19:56:15
>>746
その貧乏な暮らしすらできない人たちがやるんだよ+18
-0
-
801. 匿名 2024/11/26(火) 19:59:04
宦官はどうやってトイレをしていた?
去勢すると尿の出る方向を調整できず飛び散るようになるので、宦官は女性のように座位で排尿していた。
また尿意のコントロールができなかったり、頻繁に尿意をもよおしたりするので、尿を漏らしてしまうこともあった。
+10
-0
-
802. 匿名 2024/11/26(火) 19:59:18
>>786
溥儀は自分の子とは認めない
周囲は「皇帝の子(かもしれない)」として利用する気満々
母親はアヘン重度中毒者
それであの時代だから、生きていて幸せになれた確率はかなり低いけど
でも焼却炉に投げ込んだってのはびっくりしたわ…溥儀激怒してたんだな、当たり前だけど+22
-0
-
803. 匿名 2024/11/26(火) 19:59:34
宦官は半里も先からにおう
失禁しても下着を取り替える余裕もなく、寝小便をすることも少なくなかったから。+13
-0
-
804. 匿名 2024/11/26(火) 20:00:03
>>1
盛り上がってる皆さん、この映画よかったですよ。アンディ・ラウも出てます。+15
-0
-
805. 匿名 2024/11/26(火) 20:01:14
>>767
手足切り落として無残な姿にして物乞いさせる・そういうのが好きな変態に売るって話?
インドじゃよく聞くけど中国でもあるの?+0
-0
-
806. 匿名 2024/11/26(火) 20:01:34
>>804
>>23
ジャケ写に、チン入れが写ってます+12
-0
-
807. 匿名 2024/11/26(火) 20:02:15
>>798
いつもの中国人だよ
日本だって○○って言いたかったんでしょ+18
-0
-
808. 匿名 2024/11/26(火) 20:05:56
>>805
目は逃げたり客を選んだりできないように
手足を切るのは中国でもやる
人さらいして切って裸にして物乞いさせて稼ぐ
より悲惨な方が哀れんでもらえるから
稼ぎを上げるために+11
-0
-
809. 匿名 2024/11/26(火) 20:06:33
>>633
注文した!
どうもありがとう+3
-0
-
810. 匿名 2024/11/26(火) 20:07:24
>>796日本で宦官制度が取り入れられなかった理由
日本は島国で、異民族を征服することがなかったのが理由のひとつ。
もともと宦官は、異民族の捕虜を去勢して奴隷としたのがはじまりであるため、
島国の日本では去勢する要素がなかったと考えられる。+18
-1
-
811. 匿名 2024/11/26(火) 20:10:11
>>810
仏教がベースにあるし+6
-1
-
812. 匿名 2024/11/26(火) 20:22:08
>>746
このままでは餓死するか?、それとも宦官になるか?、そこまで追いつけられた底辺の貧民が宦官になるのよ。
同じ貧乏でも食べていけるレベルなら宦官などなりませんよ。
宦官になれば最低限の衣食住は保証されるし、運良く出世できたら儲けものだから。+27
-0
-
813. 匿名 2024/11/26(火) 20:23:25
>>718
情報量が渋滞しとるw
私もそのドラマ知りたい!+9
-0
-
814. 匿名 2024/11/26(火) 20:23:33
膿んでしまい匂いがすごいと本で読んだ。
若い人新しい人程誤魔化す術をわからないから匂ってしまうと。+7
-0
-
815. 匿名 2024/11/26(火) 20:26:52
>>621
聴いた ドナルドダッグのような声だった+2
-0
-
816. 匿名 2024/11/26(火) 20:28:16
>>814
半里も先からにおう+0
-0
-
817. 匿名 2024/11/26(火) 20:32:16
>>718
ポンダンポンダン 王様の恋?
数学が苦手 雨の降る中 公園で 水溜まりに心当たりない?+1
-0
-
818. 匿名 2024/11/26(火) 20:42:33
>>1
専門の医者に切ってもらうにはローンを組む。
ローンは10年払い続ける。利息が高い。チンは借金の形に取られる。
昇進するたびに見せなければならなかった。
死ぬ前には、再び自分の体に縫い付ける。
盗まれたら、他人のモノを購入。+9
-1
-
819. 匿名 2024/11/26(火) 20:48:25
>>507
奇形って言うなよ。
乞食も。
今時そんな言葉を喜んで使ってるの大正時代生まれ?
色々と酷い文章だね。
小学生でもこんなこと言わんわ。+6
-8
-
820. 匿名 2024/11/26(火) 20:51:00
>>711
あれは向いてない人を無理矢理太らせるのとは違うし、巨体の有効活用じゃないの。+8
-0
-
821. 匿名 2024/11/26(火) 20:55:29
>>819
横
差別用語を使うなと言いながら差別発言をすることに矛盾は感じないのかとても不思議+15
-1
-
822. 匿名 2024/11/26(火) 20:55:53
>>711
お相撲さんになることも、食べることも自分の意思じゃん
必要な機能を死を覚悟して野蛮な方法で取るのとは違う+8
-1
-
823. 匿名 2024/11/26(火) 20:58:45
>>819
日本人ではないと思う
ギョッとするような言葉を並べる人がいる
日本で生きてたらどこかで注意されるはずだけど、されないで生きてきた人+6
-7
-
824. 匿名 2024/11/26(火) 21:07:15
>>515
流転の王妃、嵯峨浩さん
確か日本の皇族じゃないけど、縁のある方で縁談が勧められたんだよね+1
-0
-
825. 匿名 2024/11/26(火) 21:39:30
>>804
面白そう。
アンディラウ気になってたからこの映画も気になるな。
調べたら、チャイナ・フィナーレ 清朝最後の宦官(1987年)…
めっちゃ昔の映画なんですね!!36年前!!+13
-0
-
826. 匿名 2024/11/26(火) 21:44:46
>>822
本来生きるのに必要のない能動的な身体改造だから野蛮ちゃ野蛮でしょ
病気したり短命な人も多いし+1
-3
-
827. 匿名 2024/11/26(火) 21:58:04
>>817
それは宦官のドラマではないと思うよ+0
-0
-
828. 匿名 2024/11/26(火) 21:58:22
>>555
横だけど
良い話聞かせてくれてありがとう+22
-0
-
829. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:22
>>781
近く1000コメに達しそうな勢いなのがすごい!+7
-0
-
830. 匿名 2024/11/26(火) 22:18:52
>>460
うん。ちょっと動いてみてよ!って声かけてみたくなるなぁw+2
-0
-
831. 匿名 2024/11/26(火) 22:20:27
>>788
傷が痛んで一生チョコチョコとしか歩けないって、どんだけ~\(◎o◎)/!+4
-0
-
832. 匿名 2024/11/26(火) 22:23:32
>>781
こういうトピがたまーにあるからガルが辞められない+6
-0
-
833. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:10
凄い、昨日の今日でトピ開いたら凄い伸びててびっくりw
溥儀の話題もあったんで、可愛い婉容たん置いてきます+26
-5
-
834. 匿名 2024/11/26(火) 22:26:27
>>826
日本の国技と死刑と同等の刑罰を一緒にするんだ?
日本人とは思えない発言だね
奇形とか言ってた人かな+2
-1
-
835. 匿名 2024/11/26(火) 22:28:47
>>778
王承恩は宦官で散々痛い目見た明朝の最期の良心だよね
朱元璋が「宦官ダメ!絶対!」ってやったのに永楽帝が速攻でひっくり返しちゃったのが悔やまれる
まあお陰で鄭和みたいな有能が歴史に名を残せたんだろうけどさ+3
-0
-
836. 匿名 2024/11/26(火) 22:30:19
>>802
溥儀でなく不義の子ってわけか...+7
-0
-
837. 匿名 2024/11/26(火) 22:42:46
>>511
性欲はあるけど快楽を得られる竿がないって辛いよなぁ…竿さえあればとりあえず抜けるもんね?
玉を取らなきゃ意味ないって事だな
+0
-0
-
838. 匿名 2024/11/26(火) 22:58:30
>>761
死刑の代わりに宦官、逃げられないように纏足
鼻を削いだり、目を潰したりするの大好きじゃん
他の国はそんなことしない+9
-0
-
839. 匿名 2024/11/26(火) 23:04:51
なんで今更気になったんだろう。+0
-0
-
840. 匿名 2024/11/26(火) 23:15:22
今の暮らしでも肩こりとか、身体の歪みによる不調とかあるのに、纏足とかあの大きな頭、よくたえてたな。
身分が低い人は、逆になかったから楽やったかな。+1
-0
-
841. 匿名 2024/11/26(火) 23:25:21
>>840
でも豆腐屋のヤンおばさんくらいの人でも纏足してるくらいだしどうだろ?+2
-0
-
842. 匿名 2024/11/26(火) 23:33:33
>>562
どっかで読んだけど、目が細いのが美人だったわけではなくて、伏目がちな表情が美しいとされていただけで、平安時代も現代の日本人と美人の基準はあまり変わらなかったのではないかって書いてた。+3
-0
-
843. 匿名 2024/11/26(火) 23:41:12
>>841
あー、「ろじゅん」って人の小説、教科書に載ってたね+1
-0
-
844. 匿名 2024/11/26(火) 23:41:43
>>804
ぶら下がっている瓶が皆さんの宝物入れかな
+14
-0
-
845. 匿名 2024/11/26(火) 23:42:58
>>833
これは、うんと若い時かな。これだと和顔っぽけど。
もっと婉容って、山村紅葉さん系のギョロっとした西洋系?の目の写真が多いと思う+10
-2
-
846. 匿名 2024/11/26(火) 23:43:11
>>833
婉容は美人なだけではない。
満州貴族の家に生まれたが、当時としては珍しく父親が進歩的な考え方の人で、天津のミッションスクールを出ている。
家では英国人女性の専属家庭教師が招かれており、婉容も英語フランス語に通じていた。
教養も深く、東洋西洋の楽器、書道や絵画、囲碁などをよくした。
性格も温厚で優しかった。
それがあんな最期を迎えるとは…。+18
-0
-
847. 匿名 2024/11/26(火) 23:49:36
>>833
あれ?私が知ってる顔と違う
これはかわいいね、かなり若い時のかな+8
-0
-
848. 匿名 2024/11/26(火) 23:50:04
考えてみると古代から色んな時代にかけて神事や芸能などで異性装をする文化がありつつキリスト教圏と比べると同性愛にめちゃ寛容だった日本が宦官を受け入れなかったのは面白い
子供のうちに去勢させれば女形とか蔭間で相当稼げる人いたと思うけど、あくまでもナチュラルな男性の肉体を持ちながら女性顔負けの色香や技術(何の...)で魅了するという存在に価値を感じてきたのだろうね+7
-0
-
849. 匿名 2024/11/26(火) 23:52:25
>>843
魯迅の「故郷」+5
-0
-
850. 匿名 2024/11/26(火) 23:53:51
>>841
ヤンおばさんも実はいいおうちのお嬢様だったのかもよ
転落して燭台をもって走り去るレベルになってしまったとか+7
-0
-
851. 匿名 2024/11/26(火) 23:57:29
>>833
婉容可愛い!
この写真も映画のワンシーンみたいで好き+20
-2
-
852. 匿名 2024/11/27(水) 00:06:21
>>850
「故郷」の時代は、清朝が倒れて中華民国の時代。
魯迅の実家もかつては裕福だったが零落していった。あり得る話だよね。+9
-0
-
853. 匿名 2024/11/27(水) 00:13:29
>>787
福永嫮生さんですね。現在も西宮市にご健在ですよ。+10
-0
-
854. 匿名 2024/11/27(水) 01:25:01
>>851
アイドルみたい+5
-0
-
855. 匿名 2024/11/27(水) 01:33:23
>>666
ヨコですが、纏足は漢民族の風習なので西太后はしてないよ。むしろ清朝は纏足を禁止して止めるように促してたけど、漢民族は美として扱ってたから中々廃れなかった。+21
-0
-
856. 匿名 2024/11/27(水) 01:33:51
>>1
男セイキを取って宦官になってもほとんどの宦官は結婚して奥さんいたんだってね。何十人も妻や側室を持つのも普通にいた。たとえ◯◯(親分)の寵愛を受けてたとしても、それはそれこれはこれみたいな。+1
-1
-
857. 匿名 2024/11/27(水) 01:34:34
>>837
男性→女性化していって、最終的に性転換した某芸能人も、竿を取ることについてはかなりずっと迷われたそうです。
「コレの快感は捨てがたい」って…+1
-1
-
858. 匿名 2024/11/27(水) 01:40:00
>>180
男性器がないガル民だって、顔の手入れ手抜きしてると髭生えますし…。+1
-1
-
859. 匿名 2024/11/27(水) 01:48:36
>>368
元EXOの人か…+0
-0
-
860. 匿名 2024/11/27(水) 03:47:02
権力欲と金欲は凄い+2
-0
-
861. 匿名 2024/11/27(水) 03:54:36
>>833
これは婉容じゃありませんよ。
王敏彤です。+8
-0
-
862. 匿名 2024/11/27(水) 04:58:48
>>339
米倉涼子をすごく綺麗にした感じ+9
-1
-
863. 匿名 2024/11/27(水) 04:59:37
>>855
へえ、そうなんだ!すごい詳しい+3
-0
-
864. 匿名 2024/11/27(水) 05:02:32
>>810
日本は家畜に対しても虚勢する習慣がなかったらしいね+9
-0
-
865. 匿名 2024/11/27(水) 06:27:59
>>810
796です!分かりやすくありがとうございます!+2
-1
-
866. 匿名 2024/11/27(水) 07:01:52
>>627
なんかもう拷問の話みたいだね!
現代の性犯罪者に受けさせたい施術だわ。+12
-1
-
867. 匿名 2024/11/27(水) 07:22:49
>>625
本当に重要なのは自分の血筋を守ることだから
それ以外は優先順位が引くくなっていく
何千人もいる後宮の女のすべてに目を光らせることは不可能だから+0
-4
-
868. 匿名 2024/11/27(水) 07:30:32
>>866
酷刑って呼ばれるものだからね。始まりは死刑の代わりというか。
抽腸(腸ひきずり出し)、凌遅(切りきざみ)、剥皮(皮はぎ)…中国歴代の刑罰は、
種類の多様さ、方法の苛烈さ、受ける側の悲惨さにおいて突出してるんだよ。
ほしいままに人間の肉体と精神を破壊しつくす数々の“秘術”や“絶技”がある。
+14
-0
-
869. 匿名 2024/11/27(水) 07:33:01
>>616
仏教は中国から伝来してるけどね+2
-0
-
870. 匿名 2024/11/27(水) 07:41:09
>>788
内股でチョコチョコ歩くみたいだね。
けどスピードは速かった。+1
-0
-
871. 匿名 2024/11/27(水) 07:42:42
>>868
日本が占領されてたらそうなってたかも。
海に隔てられてたこと、様々な外交術で回避できた。我々の祖先に感謝だわ。+12
-1
-
872. 匿名 2024/11/27(水) 07:45:00
>>856
宦官と女官の結婚を皇帝が祝福した例もある。
基本的に女官は一生後宮から出られない。宦官も立場は不安定。そんな中で支えが必要だったんだろうね。+4
-0
-
873. 匿名 2024/11/27(水) 07:46:52
>>869
日本のように一般の国民に教えが知られていたわけじゃない
ごく一部の特権階級だけ
+3
-0
-
874. 匿名 2024/11/27(水) 07:52:51
>>871
海とご先祖様のおかげで守られてきたのに、移民として大量に入国させる
愚かだよね
何をしてきた民族かよく知ってから入れるべきだった+27
-0
-
875. 匿名 2024/11/27(水) 07:54:09
>>846
なんで実家は娘の亡骸を拒否したんだろ?
+1
-0
-
876. 匿名 2024/11/27(水) 07:58:07
>>874
ご先祖様たちは賢かったんだね。
中国の文化や風習で良いものだけを取り入れた。技術者は受け入れたけど誰でも入国させたわけじゃない。属国になるのを回避し続けた。
あの民族の本性知ってたんだろうね。日本人は相手が謝ったら頭を踏む真似はしない。あの民族は頭どころか首を切る。+21
-0
-
877. 匿名 2024/11/27(水) 07:59:41
>>829
ガルって色々な人が集まってるよね。
馬鹿にする人もいるけど博識な人が来るから楽しいわ。+11
-0
-
878. 匿名 2024/11/27(水) 08:02:59
>>812
次男三男が多かったらしい。貧乏子沢山だと長男だけ残して後は宦官にして厄介払い。
没落貴族や野心家の親に宦官にさせられ「出世してこい!」と宮廷に送り込まれる例も少ないけどあった。+7
-0
-
879. 匿名 2024/11/27(水) 08:20:23
朝からこのトピ読むんじゃなかった笑+5
-2
-
880. 匿名 2024/11/27(水) 09:02:53
>>872
そんな中国ドラマがあったなぁ
王様の宦官と、王妃の女官が夫婦にさせてもらえてた
まぁここがカップルで円満だと、王と王妃の関係を協力して強くしてもらえるからメリットもあったのかな?
ただかなりのレアケースだろうねぇ+7
-1
-
881. 匿名 2024/11/27(水) 09:55:13
>>520
>>548
テンペストに出てくる宦官はGackt で彼は中国から遣わされていたと思うよ
宦官なのに女はべらせて酒飲んでエロエロなことしてたからなんで??と思ってたけどこのトピ読んでいろいろ謎がとけたわー
なんか気の毒だね宦官て
テンペストはめちゃくちゃ面白いからオススメ+3
-0
-
882. 匿名 2024/11/27(水) 10:30:36
>>874
今からでも出てってほしい+15
-0
-
883. 匿名 2024/11/27(水) 11:09:04
>>699
宦官スレで若先生の名を見ようとは!
いま描いてる劇光仮面、良いよねぇ…+1
-1
-
884. 匿名 2024/11/27(水) 11:46:27
>>883
よこ
知ってる人いたとは!まりちゃん可愛いよねえ。+3
-0
-
885. 匿名 2024/11/27(水) 12:27:06
>>861
王敏彤は婉容といとこ関係に当たります。
溥儀は妃選びの時、いくつかの写真の中から印をつけたのが婉容だったとか。
王敏彤は溥儀に片想いしていたとも?一生独身で、2003年北京の老人ホームで90歳で亡くなられました。+12
-0
-
886. 匿名 2024/11/27(水) 13:32:14
>>555
私も昔、中国で出会ったおじいさんがとても親切にしてくれた。
「毛◯◯が憎かったから死んだ時は嬉しかった、けど悲しむふりをしなければいけないから悲しむふりをした」と言って、どうやって悲しむふりをしたかを教えてくれた。日本人は素質がいい(素質好)民族だと褒めていてくれたな。ニ胡を少し教えてくれた。もう死んじゃったけどね。いいお話を聞いて、懐かしく思い出しました。+16
-0
-
887. 匿名 2024/11/27(水) 13:38:36
>>862
米倉涼子に声も似てるよ+1
-0
-
888. 匿名 2024/11/27(水) 13:40:45
>>869
発祥はインドで中国を通ってやってきただけなんだよね+4
-0
-
889. 匿名 2024/11/27(水) 13:49:20
>>826
辞めたら痩せていいんだよ。+2
-0
-
890. 匿名 2024/11/27(水) 15:38:56
>>872
よこ
へーそんな例あったんだ!知らなかった
皇帝誰?+0
-1
-
891. 匿名 2024/11/27(水) 15:40:05
>>875
拒否したの?
どこでどう亡くなったのか(おおよその検討はついてるけど)不明で遺体も行方不明と聞いたけど+8
-0
-
892. 匿名 2024/11/27(水) 16:01:31
>>891
留置所から釈放の命令が出ても親族は引き取り拒否。だから仕方なく刑務所や留置所に入れてた。そのうち亡くなり亡骸も引き取り手がいなかった。
遺骨はどこにあるか不明だけど共同墓地に埋められたとか色々な説がある。墓だけは溥儀の横に建てられた。でも弔うためではなく、墓地の経営者が知名度あげたいから溥儀の墓作ったついで。+9
-0
-
893. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:44
>>875
第二次世界大戦後、満州国崩壊後は、満州国は日本の傀儡政権として徹底的に否定された。
元満州国皇后の婉容とは、北京の実家の親族たちも関わりを持ちたくなかったのだろう。実際愛新覚羅の一族でも、満州国と関わりを持たなかった者は中華人民共和国成立後も良い待遇を受けている。
また、第二次世界大戦後の混乱の時代、もはや貴族でもなくなった婉容の実家は、彼女の遺体を引き取りに中国東北部の田舎まで行く余裕もなかったのかもしれない。
婉容は移動時は動物用の檻に入れられ、「満州国皇后の末路」として見せ物になっていた。阿片で錯乱状態、垂れ流し状態になっていたのに。+15
-1
-
894. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:14
>>294
ヨコでごめん。私40代風俗嬢なんよ。結構そんな人いる。大腸がんで人工肛門になった人が話しをして横に裸でいてくれたらいい…という人とか。80代のジジイとか…もうしぼんだちん◯も冷たいのよ。終わりがないから時間がすごい長く感じるよ.年金を風俗に使わんでもえぇやん…って思うけど…寂しいんだと思うなぁ+17
-0
-
895. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:46
>>894
人って哀しくて面白い生き物だねぇ、あなたに会いに行くのが生き甲斐のお客様もたくさんいるんだろうね。
人の性って奥深いな。ありがとうね。+12
-0
-
896. 匿名 2024/11/27(水) 18:55:35
>>755
もちろん拷問自体は古くからどの国でも行われてきたんだけど、その種類や方法が
他国と比べてもあまりに残虐すぎるなぁと+8
-0
-
897. 匿名 2024/11/27(水) 19:04:21
>>823
えっ…日本人だけど…直接的な言い回しした方が伝わるかなと思って+4
-0
-
898. 匿名 2024/11/27(水) 19:21:48
>>885
そうなんだ!美人の家系だね
こんなに可愛い令嬢なのに何で独身だったんだろう?でも婉容の人生を考えると下手に結婚せず老人ホームで大往生できて幸せな人生だったのかな+9
-0
-
899. 匿名 2024/11/27(水) 19:39:59
>>104
皇帝や、皇后や妃たちも後宮内を移動するのにも輿を使ってるほど広いもんね。
妃一人一人に、それぞれ庭付き宮殿あてがわれて。皇帝のお気に入りとか、妃の実家の力関係で、良い宮殿&御付きの人数とか変わるみたいだし。+4
-0
-
900. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:11
この画像のぶら下がってる容器がチン入れかな?
何で天井からぶら下げるんだろう...赤い紐がなんか怖いんだが
普通に棚とかに収納するんじゃダメなのかな
実際こんなふうに天井からぶら下げる部屋があったのかな?書いてあるのは主の名前だよねきっと+12
-0
-
901. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:16
>>880
後宮の諍い女だっけ?皇帝の宦官と、寵愛側室の女官が結婚許された話あった。+6
-0
-
902. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:58
>>501
《あなたのために猫を拷問しますよ》
「眼球まで全身隙間なく針を刺す」「硫酸をかけて溶かす」…
拷問の果てに犬猫を殺害する中国「動物虐待ビジネス」の残酷な実態《あなたのために猫を拷問しますよ》「眼球まで全身隙間なく針を刺す」「硫酸をかけて溶かす」…拷問の果てに犬猫を殺害する中国「動物虐待ビジネス」の残酷な実態(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今、中国の「動物虐待ビジネス」が問題になっている。犬や猫を壮絶な拷問の末に殺害、その様子を撮影した動画はインターネットを通じて動物虐待愛好家らに販売されているというものだ。これに世界中の動物愛護家ら
+0
-11
-
903. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:10
>>893
見世物になっていたのは文化大革命でですか?
+0
-1
-
904. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:52
>>903
文化大革命は1966年から1977年だから。その前ですね。
婉容が亡くなった1946年ごろは中国共産党と国民党が一触即発状態だったけど。中国東北部は共産党の勢力が強く、満州国憎しの感情が渦巻いていたから。+13
-0
-
905. 匿名 2024/11/27(水) 20:42:51
>>898
溥儀の物凄いストーカーで、溥儀が第五夫人と結婚した時に精神錯乱状態になったんだよね。+8
-0
-
906. 匿名 2024/11/27(水) 20:44:49
>>739
シーツで遊んでたシーン?+6
-0
-
907. 匿名 2024/11/27(水) 20:47:48
>>802
奥さんや子どもには容赦なかったのに、浮気相手の部下たちへの対処は軍に行かせたりの配置換えだけで意外と甘いんだよね。+6
-0
-
908. 匿名 2024/11/27(水) 20:56:59
>>716
その相手が王鳳池だったんだよね。王鳳池は中年になっても若さを保ち続けていたけど、溥儀と別れて四年後に北京で見られた時は、髪は真っ白になっていたらしい。北京に行ったってことは、溥儀の手がかりでも探したかったんだろうか?+10
-1
-
909. 匿名 2024/11/27(水) 20:57:04
>>784
蒼穹の昴の李鴻章めちゃくそかっこいいけど現在の香港を考えると中国に返還されないままいたほうがよかったのかなとも思ったり複雑ですよね...
でも国がピンチな時にあんなヒーローがいてくれたら心強い!
そして序盤でヒーロー的存在だった人物の、物語が進むにつれパッとしないこと...実力で出世しても、その後は仕えてる主次第なんですよね
高校生当時の私は少年時代の春児と蘭琴の関係に萌えてました。飴のシーンはドキドキしつつ切なくなったけどナチュラルにこんな事して春児イケメンかよってなった😂
+7
-0
-
910. 匿名 2024/11/27(水) 20:58:55
>>904
教えてくれてありがとう。そんなに昔から残虐なやり方してたんだね。
恨み体質というか、上にいた者を引きずりおろして悪者をしたてあげて虐げる点、今も変わってないみたい。
+9
-0
-
911. 匿名 2024/11/27(水) 22:19:53
>>908
えっそうなんだ...王さん意外とやり手だったのか
+1
-0
-
912. 匿名 2024/11/27(水) 22:37:17
>>895
ありがとう。そんなふうに思うと気持ちが楽になるよ。
私に会いに来るために生きてはるくらいに思っとくよー。
明日もおじいちゃんの予約いただいててたぶん一緒にみたらし団子たべるねん。
私は少しは世の中のためになってるのかもしれないね。そうだーそうだー年金を世の中に回してくれてるんだね。みたらし団子美味しいからありがたい…って言って一緒に食べるよ.+22
-0
-
913. 匿名 2024/11/27(水) 23:08:11
>>911
王鳳池は溥儀の部屋で夫婦のように、溥儀の世話をずっとしていたらしい。14歳からの相手でこんな人がいたら、悪いけど他の女性とか相手にしないよね。溥儀にとっては浮気だもん。+4
-4
-
914. 匿名 2024/11/27(水) 23:47:37
>>906
そうそう。
あの時の溥儀、ただの遊びじゃない表情だったよね。+2
-1
-
915. 匿名 2024/11/28(木) 00:36:24
>>913
親子でもなく親友のような存在でありながら恋人でもあるって…しかも自分の言う事はよく聞く。
我儘な女の子は無理だろうな、性的欲求や精神面も満たしてくれる同性の宦官。
迎えた妻は、(夫から見たら)西洋かぶれの気の強い人。
相性ってあるよねぇ、不幸の始まりだ。
+11
-0
-
916. 匿名 2024/11/28(木) 01:37:11
>>912
話してくれてありがとう。
お客様はみたらし団子を、あなたが喜ぶ顔を見たいのか、自分が食べたいのを一緒にしたいか、だろうな…私も似た仕事していたから気持ちわかります。
あなたのとこに行く前に、並んで選ぶ優しさも、辛かったりしませんように。+9
-0
-
917. 匿名 2024/11/28(木) 02:07:03
>>916
そのおじいちゃん…ホテルの近くの和菓子屋さんに一緒にみたらし団子買いに行くんです(特例で会った時からタイマー切ってよし)なので、明日は約束してるみたらし団子と私が食べたい栗まんじゅうとかかってホテル行って暖かいお茶入れてほっこりほっこり一緒にたべるんです。で、食べ終わったら一緒にお風呂入って頭も体も全部洗ってお布団に入って肌と肌をくっつけあう。
頑張ってきまーす+18
-2
-
918. 匿名 2024/11/28(木) 05:07:47
>>913
よこ
溥儀のホモ説書いてる人かな
ラストエンペラーでは1.2番目の妻しか取り上げられないけど溥儀にはお気に入りの側室いたよ
ここでも出てるけどその女性の写真をずっと持ってたし。何故溥儀をホモにしたいのかわからん+1
-3
-
919. 匿名 2024/11/28(木) 10:48:47
>>506
確かに、女もタマは無いけど性欲があって、ムラムラしてセックスしたくなるものね。+1
-1
-
920. 匿名 2024/11/28(木) 11:01:10
>>918
でも、そのお気に入りと言われていた夫人とも性生活なかったし、彼女と一緒に過ごすこともなかったらしいよ。第三夫人は溥儀の姉妹達と仲良く、姉妹達がよく第三夫人の部屋に行ってたらしい。彼女は早く死んだけど、彼女が生きている時はまだ、王鳳池が溥儀の世話していてずっと一緒だった。
第三夫人の写真は持ち歩いていたらしいけど、あれは何なんだろうね?第三夫人は大人しく欠点もなく、日本軍に暗殺されたって疑ってたから、不憫に思っていたんだろうか?乳母とかにしてもそうだけど、結構、溥儀は自分のために不幸になった人とかを忘れないような優しさもある。
第四夫人とかはほとんど溥儀を見たことないらしい。+8
-2
-
921. 匿名 2024/11/28(木) 11:09:32
>>888
当たり前やん
知ってるわ+0
-0
-
922. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:13
>>915
女性相手だと、自分がいろいろ動かなきゃいけないから、、。ご機嫌取りにしても、性生活も。ちょっと年上で、二十年以上一緒にいて、何でも自分の欲求知り尽くしている相手がいれば、他にわざわざ行く必要ないもんね。第三夫人、第四夫人になると、二十歳くらい年下だから、見た目可愛いな、とは思っても話を合わせたりする煩わしさとか考えると、実際に会わなくてもいいか、ってなるし。女好きの肉食系だと若い美少女って嬉しいんだろうけど、溥儀は帝国のこととか愛新覚羅家のこととかで頭がいっぱいで自分から動かなきゃいけない女相手とか煩わしかったんだろう。世継ぎ問題は愛新覚羅家は親戚からの養子でもよい家だったしね。溥儀自体も養子だし。+7
-2
-
923. 匿名 2024/11/28(木) 12:56:59
>>918
同性愛説を言ったのは、溥儀の弟の妻の嵯峨浩さんでしょう?それと、婉容に仕えていた宦官と。二人とも相手は王鳳池って言っていて、当時、一緒に近くにいた人達の証言だから、信憑性は高いと思う。男性が好き、というより、王鳳池自体とがしっくりきていたというか。
第五夫人は同性愛説を否定して、インポだったから、としているが、第五夫人が結婚したのって溥儀が死ぬ前の5年前くらいだから、その頃には体調でそうなってただろうし、男性そのものが性欲の対象ではなかったような気がするしね。+8
-2
-
924. 匿名 2024/11/28(木) 14:28:55
>>923
よこ
時代を考えるとホモってかなり嫌悪感持たれそうなもんだけど、それでも浩さんはそう書いたんだよね
浩さん本人は溥儀をそんなに嫌ってなさそうだったから悪口としてではないだろうし
てことはよほどそれと思わせる何かがあったんじゃないかと思う
溥儀は「正妻も妾も等しく奴隷」な価値観だったらしいから当時の日本人の感覚からしても女性蔑視が酷すぎる→あ、もしかして…って方向もなくはないのか?でも清朝側からもそういう意見出るくらいだし+5
-1
-
925. 匿名 2024/11/28(木) 15:31:38
>>920
性的不能だから性生活なかったのは仕方ないけど写真持つくらい第3婦人に好意はあったでしょう。それに不憫に思ったからと言って写真持ち歩くタイプではないのでは?共感性はかなり乏しそうだし
王鳳池との付き合いもあり、女性にも好意を持ってた。その時点で同性愛者のみではなくバイだったと言うこと+3
-2
-
926. 匿名 2024/11/28(木) 16:42:29
>>925
溥儀は姉妹とか溥傑の妻や姪たちといった女性達とも仲良かったし、結婚したての頃は子ども同士のノリで婉容、文繍と3人で遊んだりすることもよくあったらしいから、女性といるのは嫌じゃなく、むしろ男性のように政治的立場とか考えなくていいからリラックスできる部分もあったんだろうね。ただ、わざわざ機嫌とったり、自分から求めたりする気は出ないって感じになってたんじゃない?
何にしても、お気に入りの第三夫人の部屋には泊まったこともないし、どの夫人とも性生活がなかったのは夫人達が証言している。心は愛せるけど、、、って言う意味なら、バイなのかも知れないけど。
+6
-2
-
927. 匿名 2024/11/28(木) 20:21:01
>>501
無類の拷問好き
【中国三大悪女】唯一の女帝・武則天が行った「恐ろしすぎる刑罰」とは【中国三大悪女】唯一の女帝・武則天が行った「恐ろしすぎる刑罰」とは - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jp武則天とは武則天(ぶそくてん)は、中国史上唯一の女性皇帝である。日本では「則天武后(そくてんぶこう)」という呼び名で知られているが、中国では「武則天」という名が一般的である。呂后(りょこう)や西太后(せいたいこう)と並び、 - Yahoo! JAPAN
+0
-0
-
928. 匿名 2024/11/29(金) 10:36:37
>>857
なんでED薬の承認だけめっちゃ早いのか疑問だったけど、きっとそう言うことだよね+3
-0
-
929. 匿名 2024/11/30(土) 07:14:51
>>917
横
年齢や性行為に限らず、人に癒しを与えられるんだから、立派な仕事だと思う。できる人ばかりではない。あなたにも頑張ってほしいし、私も頑張ろうと思えた。宦官トピで良い話を聞けた。
+10
-0
-
930. 匿名 2024/12/01(日) 16:35:51
宦官のことは興味本位だけで語られるし、はじめは私もそういう気持ちでこのトピ開いた。
だいたいは、性的なことで面白おかしく語られ、よく出される写真も極端な人のもの。
中国語のサイトで、清朝の宦官名簿のようなカタログの断片で残っている写真見たけど、むしろ同時代の一般人に比べると、整っている容姿、風貌だったし、(王宮で採用するんだから、まぁ当然なんだけど。)最後の宦官の人も普通よりシワも少なかった。
溥儀と数名の宦官達は子ども時代からずっと深い結びつきがあり、疑似家族みたいな関係をきづいていたのかも知れないことが見えてきて、興味本位だけで見られている宦官の人達を個人としてその人達も同じ人間として、その人の人生があったことを考えて尊重して欲しくなった。
+3
-1
-
931. 匿名 2024/12/01(日) 20:32:33
あまり美化するのもなんか違う気するけどね+6
-1
-
932. 匿名 2024/12/01(日) 21:06:25
>>843
魯迅はろじんって読むんだよ+2
-0
-
933. 匿名 2024/12/07(土) 08:56:57
>>31
無くならない人は稀じゃないのかな?
ガナニーの人が性欲無くなったと言ってた+0
-1
-
934. 匿名 2024/12/07(土) 09:04:56
>>63
男も出来るよ。大昔に2chまとめで読んだことがある。
訓練して出来るようになったけど、色々とボロボロになって病院に連れて行かれたら、脳が麻薬やってる人みたいになってて、家族にも医者にも完全に薬物を疑われた話。+0
-1
-
935. 匿名 2024/12/07(土) 11:39:13
>>400
奈良は靴履いてた。なんか履かなくなった理由ありそうだけど、わからぬ
椅子はない意味がわからない+1
-0
-
936. 匿名 2024/12/10(火) 19:32:23
>>935
奈良時代までは椅子にも座ってたんだよね。+1
-0
-
937. 匿名 2024/12/10(火) 19:46:47
>>893
溥儀だけ冷酷なことにされているけど、酷いのは子どもをボイラーに捨てたってエピソードだけで、阿片中毒になっても王宮にいる間はきちんと王妃として世話させていたし、離婚した第二夫人には莫大な慰謝料あけでいるし、第三夫人、第四夫人、第五夫人にも特に酷い扱いはしてない。
婉容は阿片に手を伸ばしたあと、婉容の実家が治療しようとして、コカインに似た成分の入った薬を処方して、より凄まじい状態になったらしい。口で言うのは簡単だけど、こういう状態の人を抱えるのは非常に家族には厳しい。婉容の実家は婉容亡き後も、溥儀と交流を絶やさず、婉容の姪のワンミントンは終生、溥儀に憧れ続けた。+1
-1
-
938. 匿名 2024/12/10(火) 20:14:20
>>460
別の写真だと、もっと若く、かなり女性的な写真もあるよね。同じ構図だから、原画は一枚しかないんだと思うけど。同じ構図で、年代が違うのがあるのか?修正の仕方が少しずつ違うのか?もっと、のっぺりした絵みたいなのもあるし。
若く見えるものは、目も大きく、すらっとしていてお人形さんみたいで、溥儀の夫人達に比べても張り合えるのは婉容と第三夫人くらいかな、と思う。
この人とのことをもっと知りたい、と思うと同時に溥儀と二人だけの秘密を二人とも誠実に明かさないで死んでいったのだから、やはり暴かないで静かに大事にしてやって欲しいとも思う。たとえ、恋人じゃないにしろ、溥儀のお世話係りで溥儀と多くの時間を過ごし、プライベートなことには関わっていたのは事実なのに、暴露とか中傷に関わらなかった人だし。+2
-1
-
939. 匿名 2024/12/10(火) 21:36:07
>>924
溥儀の周囲って光緒帝を傀儡にした西太后、実母を責めて自殺に追い込んだ義理の母達とか、権力欲の強い人間味欠ける身分の高い女性達ばかりだったから、女性、活発な女性に対しては性欲伴う愛情とかを感じられなくなってたんではなかろうか。+2
-1
-
940. 匿名 2024/12/17(火) 23:19:42
>>929
返事できてなかったや。
ありがとう。必要な仕事なんかなぁ。もう20年以上風俗で働いたんだけど、なんかもう色々疲れてしまって、来年に風俗と昼間パートスタートで掛け持ちでぼちぼち風俗の仕事を卒業する方向で考えてます。うまくいきますように…+2
-0
-
941. 匿名 2024/12/19(木) 20:37:08
>>269
>>433
狂犬病にかかったヤギを、15人くらいの少年たちがリンカンして全員病院送りになったという事例があるというのと、笑っていいとものスタッフは三越の社員さん達だったという話。新宿アルタ閉館のトピにコメあったよ。
もうだいぶ人少なくなったので書き込み。
ちなみに頭に麻薬打つ女優さんがいるというのと、薬物使用がばれるのを避けるため目に打つ事例があるというのも個人的に追加したい
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する