ガールズちゃんねる

幼少期で一番記憶に残ってる思い出

71コメント2024/11/24(日) 22:39

  • 1. 匿名 2024/11/24(日) 11:18:47 

    兄と虫かごから蝉を解放して、リビングが地獄と化したこと
    母は絶叫するわ、猫は狩人となるわ、父は虫取り網持って暴れるわ散々でした
    その頃は虫とか平気で触れてたので、なんで皆そんなに騒いでるんだろうと不思議がってました

    +24

    -3

  • 2. 匿名 2024/11/24(日) 11:19:34 

    >>1
    ちょっとしたテロリストで草

    +43

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/24(日) 11:19:51 

    古い記憶ってこと?
    衝撃的ってこと?

    +0

    -5

  • 4. 匿名 2024/11/24(日) 11:19:57 

    朝から晩までパチンコの中や外で遊んでた。他の子もいて一緒に遊んでた。

    +4

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:04 

    何かのお祭りでキャラ物の風船買ってもらったのに手放して飛んでっちゃって大泣きしてる自分の記憶

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:10 

    近所の野良犬が死んだカラス食べてた

    +1

    -4

  • 7. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:21 

    観覧車

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:22 

    働きにも出ず毎日母親が家にいてウザかった

    +2

    -10

  • 9. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:33 

    >>1
    > 猫は狩人となるわ

    可愛い笑

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:35 

    幼少期で一番記憶に残ってる思い出

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:52 

    70年大阪万博の光景

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:54 

    川で、溺れかけたことかな?

    本当に、死ぬかと思った(-_-;)

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:56 

    父が浮気して母が包丁で父を刺した記憶
    私の服が父の血で真っ赤に染まった
    小1の時

    +13

    -4

  • 14. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:57 

    東日本大震災

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/24(日) 11:21:11 

    母の自転車の後ろに乗って買い物の帰り
    夕立ち、雷が鳴ったので急いで帰って蚊帳にもぐったこと

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/24(日) 11:21:14 

    ガラス扉蹴ってしまって足貫通するぐらい足の裏に刺さってあたり一面血の海になったこと。

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/24(日) 11:21:23 

    近所の友達とおままごと
    葉っぱを摘んでサラダにしたり、冬は空になったアイスのカップに雪詰めて遊んだ

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/24(日) 11:21:35 

    いつも母親から殴られていた記憶💦

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/24(日) 11:21:52 

    保育園で給食食べれなくて、みんな遊んでるのに1人だけ完食するまで見張られてたこと

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/24(日) 11:22:12 

    3歳の時に兄が頭から血流してぶっ倒れてる光景
    なんでそうなったかは覚えてなくて、倒れて大泣きしてるところだけ覚えてる。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/24(日) 11:22:52 

    >>1
    似てる状態を覚えてる。カマキリ卵って知らなくて珍しくて部屋に置いておいたら、ある日カマキリ大量行列でギャーってなった記憶。

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/24(日) 11:22:58 

    じいちゃんの軽トラの荷台でゴロゴロしてたら、じいちゃん気づかず発進
    バレないように隠れながらしばらく乗ってた

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/24(日) 11:23:12 

    とんでもなくデカい軍曹蜘蛛が腹にデカい卵を抱えてた....いまだに姿形おぼえてる。。。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/24(日) 11:23:19 

    幼少期、楽しいこともあったんだけど、嫌な思い出のほうが鮮明に覚えてて今でも思い出す。特に保育園。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/24(日) 11:23:47 

    夜ふと目が覚めると、寝ていた和室の長押に般若の面が見えた
    実際の部屋には面がなかったんだけど、夜目覚めるといつも見えた

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/24(日) 11:24:04 

    ここまで壮絶なエピソードが出すぎて草も生えない
    みんな辛かったんやな

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/24(日) 11:24:37 

    田舎の祖父母の家に親戚一同が集まり、納屋で鶏をしめている光景。首を切って血抜きをして、子供ながらに怖かった。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/24(日) 11:25:45 

    6歳の頃、猫とか犬のうんちに爆竹刺して爆破して遊んでた事。5歳上の兄のと友達が何でも言う事きいてくれてたから調子に乗って「あのうんちに爆竹刺して」とか言ってた。黒歴史ってホント頭から消えないよね。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/24(日) 11:26:58 

    >>12
    死ぬかと思った、で思い出したのはわたしが小学校低学年で4歳上の兄と居間で遊んでたときに兄がふざけて座布団を横になってるわたしの顔に押し当ててきて、本当に窒息して死ぬかと思った。
    ギリギリのところで祖母がやめなさい! って言って死なずに済んだ感じ。
    アラフォーになった今は超不仲な兄妹になりましたよ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/24(日) 11:27:37 

    チャルメラのラーメン
    夜21時くらいになるとトラックが走ってて1000円と鍋持って買いに行ってた
    たぶん2人前は絶対量的にあったと思う
    幼少期で一番記憶に残ってる思い出

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/24(日) 11:27:57 

    幼稚園卒園前、幼稚園で1度も泣かなかったと友達にすごいすごいと言われたこと。
    泣いてもどうにもならないから泣かないんだよ、と心の中で思って、6才ながら自分にかわいげがないなあと感じた。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/24(日) 11:29:42 

    2歳くらいの時に家族で温泉に行って、父親がカラオケでお酒の歌を歌っていたのが一番古い記憶。お酒の歌はたぶん八代亜紀の歌だったような気がする。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/24(日) 11:29:51 

    幼稚園行く前だから3〜4歳くらいかな? 不二家のスコッチケーキのブランデーが少し入ってるの食べて クラクラして目が回ったの覚えてる。 親も気付かないで食べさせちゃったみたい。(後に聞いた話) 吐いたりはしなかったようだけど 「ふぅ〜んふぅ〜ん」て苦しむってより悶えるみたいな感じだったって聞いた。 そのせいか今は酒で「ふぅ〜んふぅ〜ん」言って悶えてます。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/24(日) 11:30:26 

    初めてのおつかい
    坂の上に住んでいて
    坂の下の商店へお使い行ったら
    その当時珍しいイヤホンをおじいちゃんが
    していて、それなーにって聞いたら
    聞かせてくれた。演歌ながれてたw
    初めてのお使いは鮮明におぼえてるよ!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/24(日) 11:31:01 

    一番古い記憶なら1歳半で、
    当時住んでた狭くて古い家の間取りや置いてあったものを覚えてて親に驚かれたw
    子供は意外と記憶している

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/24(日) 11:32:01 

    二歳差の弟がいて、おばあちゃんちで布団に寝かされてる生まれたばかりの弟を見せられて、可愛がってあげてねと言われたことが最古の記憶かな。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/24(日) 11:32:03 

    不幸な幼少期はマイナスで幸せな記憶しか受け付けねぇよってトピか。最初に注意書きしとけよ。

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/24(日) 11:32:35 

    >>30
    わー!みちのくラーメンというジャンルが!
    豆腐屋とかも移動販売しててボウル持って行ったの思い出しました

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/24(日) 11:32:38 

    >>10
    よーしこ!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/24(日) 11:33:01 

    >>1
    クワガタのカゴ洗おうと思って外で蓋もしないで別のカゴに入れておいたらその中の一匹が自然へと旅立って行き別れを告げる事も出来なかった

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/24(日) 11:33:37 

    >>33
    なんで今も悶えてんのよww
    笑っちゃったけど、当時何事もなくてよかったね

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/24(日) 11:33:44 

    小学校の初登校の日の帰り道
    片道40分の道のりを一度も通学練習していなくて学校からの帰り道が全く分からなかった
    あの不安と恐怖は今でも忘れない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/24(日) 11:34:27 

    ダンゴムシ集めてお兄ちゃんの机の引き出しの中で飼ってた
    あと花の蜜が好きでお父さんにもあげたくてツツジを沢山摘んで冷蔵庫に入れてた

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/24(日) 11:34:51 

    >>1
    猫かわいい😍

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/24(日) 11:35:23 

    カマキリの卵を宝物にしてて、無事に孵ってしまって大変なことになった

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/24(日) 11:36:33 

    小学校で隣の女子がタオル巻いて着替えている時に屈んで中身が見えた

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/24(日) 11:37:44 

    普段「お父さん、お母さん、お兄ちゃん」と呼んでる人たちにも名前があるらしいとわかって「お母さんは名前何ていうの?」と聞いたこと。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/24(日) 11:38:07 

    保育園で、窓から靴下のまま脱走したこと。
    出ていくときの心情とか、途中自販機に隠れたこととか鮮明に覚えてる。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/24(日) 11:38:52 

    >>13
    昔の母親は包丁持ち出しがち
    サスペンスドラマでも包丁で刺すパターン多かったよね
    うちも浮気の顛末で壁に刃の跡が残ってる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/24(日) 11:42:29 

    >>33
    こどもいないから知らなかったけど
    やっぱ影響出るんだね

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/24(日) 11:44:56 

    35年くらい前の話
    次の日どこかへ出かけるのに親にお菓子をいくつか買ってもらって、お菓子についてるおもちゃだけ分けて用意しとけと言われた
    ただ弟の選んだお菓子の中にポテチの袋の中にカードが入ってるやつがあって、2人で相談した結果カードもおもちゃよな?となってポテチの封を開けちゃったのね
    そしたら普通にお出かけ用のお菓子を今食べようと勘違いした親が怒ってお出かけもなしになった
    当時親が怖くて理由も説明出来ずに終わっちゃったわ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/24(日) 11:45:09 

    >>8
    うちの母も台所でずっとタバコ吸ってたな
    食事は袋入りのパンとスーパーの弁当。
    本当何もしてなかった

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/24(日) 11:54:05 

    夏祭りで買ってもらった風船?
    飛んで行って泣いた。
    数日後、飼っている犬が加えて持って帰ってきてくれた。
    でも、しぼんでいる風船みて、ギャン泣き

    ここまでが私の記憶

    ギャン泣きする私をみて、犬はシュンとしていたらしい。親兄弟に何度も言われる

    ごめんよ、ぼん 大好きだったよ
    既に老衰で他界

    田舎の為か外犬OKでした。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/24(日) 11:55:06 

    兄と庭のブランコに乗っていて、怖いって言ってんのに兄がブランコを揺らすし、母に助けを求めてるのにニコニコ写真を撮っていて、マジでふざけるなと怒り心頭してた1歳半の私。その時の写真も残ってる。怒ってたはずなのに泣きそうな顔をしている。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/24(日) 11:56:14 

    3才くらいの時、デパートで母の後ろに回り込み続けてたらお呼び出しされたこと

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/24(日) 11:57:37 

    3歳まで住んでた家の廊下にショーケースがあって中に飾ってあった日本人形が何故か怖かったこと

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/24(日) 11:58:46 

    幼稚園
    Aちゃんがボスで遊具とか必ずAちゃんが一番だった。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/24(日) 12:05:07 

    いちばんと決められるほど強くはないけれど、初めて頭から流血するケガしたときは覚えてる
    「痛い」より「怒られる」って心配が先に立って、えへへ頭ぶつけちゃったと照れ笑いしながら別室に引っ込んで、手のひらが赤くなってたのに気づいてから大泣きした
    幼少期で一番記憶に残ってる思い出

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/24(日) 12:06:35 

    >>10
    こなきじじい

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/24(日) 12:22:33 

    >>1
    共働きで保育園のお迎え最後

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:52 

    母がサバを食べて魚の骨が喉に引っかかったといって取ろうとしてた光景。
    なかなか取れなくてゲーゲー言いながら喉から血を大量に吐き出しててこのまま死んでしまうんじゃないかと震えた。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/24(日) 12:50:54 

    保育園で母から離れたくないと大泣きしてる時の記憶
    保育園何日目だったかまでは覚えてないけど母に抱っこされてて目の前に先生がいた
    いやだおかあちゃんと離れないと大泣きしながら母にしがみつくも、心の中では「このまま母が先生に私を渡したらおしまいだ」と思い、慌てて側の白くて丸い鉄製の柱にしがみついた
    しかしそこでも「このまま母が手を離して私が宙ぶらりんになった状態で去られたらおしまいだ」と思い慌てて柱離して母にしがみつく
    そしてまた「このまま母が私を先生に(以外略)」と思い柱にしがみつき、そしてまた「このまま(以外略)」を繰り返してた
    大人になって思えば柱にしがみついた子から手を離して宙ぶらりんになんて普通しないのにね
    幼児だったからそんな事わかんなくてどっちに転んでもやべぇとパニックになってたわ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/24(日) 12:53:04 

    >>53
    犬ぅぅぅぅぅ!泣かせる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/24(日) 12:53:56 

    >>10
    これがよしこで、パンツ一丁赤ちゃんなのがなつこだよね。いつもどちらもよしこだと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/24(日) 13:01:26 

    >>45
    カマキリの卵ってなんであんなにワクワクするんだろうね。
    私はちょうど産卵しているところに居合わせたことがあってものすごく感動した記憶ある。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/24(日) 15:54:06 

    小学2年位の時に両親と姉とで毎日昼間は映画館か公園か繁華街うろうろ、夜はラブホテルに泊まる生活してた。家賃払えなくて追い出された上に父が職場の金盗んで首なって逃亡生活してた。
    映画館代やラブホ代はどうしてたのか不明。
    1970年代前半京都での灰色の思い出。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/24(日) 16:13:53 

    ポン菓子屋さんが来た時のドカン!という音。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/24(日) 17:14:31 

    >>17
    私は冬は氷を作って遊んだ記憶

    水を入れたいくつもの容器に葉っぱや植物の実を入れて屋外に置いておくと、翌朝はキレイな氷アートが出来上がってた

    今、自分の子供達にその遊びをやってあげたくても温暖化で水が凍らない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/24(日) 17:15:18 

    >>47
    可愛い。笑

    それで思い出したけど、我が家では親の呼び方は「父ちゃん」「母ちゃん」だった。
    ある日、同級生の子たちと家の近所で遊んでるとき、母が通りかかったので「母ちゃーーーん!」と呼び掛けて手を振ったら、同級生に「母ちゃん?!母ちゃんって呼んでるの?!!wwww」と驚かれて爆笑された。(その子は「パパ」「ママ」呼びだった。)
    それ以来、恥ずかしくて家の外で自分の親に呼び掛けることができなくなった。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/24(日) 19:07:28 

    夏の暑い時期に、母親が首の周りなんかにシッカロールをパタパタとはたいてくれたこと。
    シッカロールがいい匂いだなーって思った記憶。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/24(日) 22:39:44 

    近所の看板猫みたいになってた野良猫がある日突然切り刻まれた状態で死んでたこと
    当時は本当にショックだったし犯人を○したいほど憎んだけど大人になった今となっては野良猫って糞尿被害も出すし庭を荒らしたりもするしまあ惨殺されたのは今でも気の毒だとは思うけど犯人の気持ちも理解出来るようになった

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード