-
1. 匿名 2024/11/23(土) 20:46:17
会社での雑談が苦手で、返し方に困ったら笑って誤魔化してしまうとき+246
-6
-
2. 匿名 2024/11/23(土) 20:46:42
そりゃーもうガルちゃんに入り浸ってることよ+140
-5
-
3. 匿名 2024/11/23(土) 20:46:52
いざ面接受かるとめんどくさくなる+172
-2
-
4. 匿名 2024/11/23(土) 20:46:52
朝からガルやってる+65
-1
-
5. 匿名 2024/11/23(土) 20:47:14
すぐ疲れる+191
-0
-
6. 匿名 2024/11/23(土) 20:47:17
暗くならないと外に出る気がしない+128
-3
-
7. 匿名 2024/11/23(土) 20:47:17
>>1
毎日だそんなん+76
-1
-
8. 匿名 2024/11/23(土) 20:47:37
お風呂は1日おき+62
-4
-
9. 匿名 2024/11/23(土) 20:47:40
>>1
笑って誤魔化すなら適合してると思うで
本当の不適合者は笑いも出来ずその場を凍らせるだけやから+144
-4
-
10. 匿名 2024/11/23(土) 20:47:50
非常勤講師で週一だけ行ってるんだけど、いつもお昼ぼっち飯なとき+26
-2
-
11. 匿名 2024/11/23(土) 20:47:55
>>1
シャフって無職のことかと思ってた+6
-9
-
12. 匿名 2024/11/23(土) 20:47:56
自分から話しかけるのがすごく苦手+104
-0
-
13. 匿名 2024/11/23(土) 20:47:56
人前でマスクがはずせない+96
-0
-
14. 匿名 2024/11/23(土) 20:48:04
ニートになって半年経ったのに就活がだるくなってきた今月+74
-0
-
15. 匿名 2024/11/23(土) 20:48:06
頭振って嫌な匂いしたら仕方なく風呂入るけど、そうじゃなきゃ入らない+25
-8
-
16. 匿名 2024/11/23(土) 20:48:07
たまに誰とも関わりたくない周期がある+149
-1
-
17. 匿名 2024/11/23(土) 20:48:41
人との会話を強制終了したくなるときかな。
お世辞の言い合いとか面倒くさくなるんだよね。
お互いに口からデマカセ言って、この時間意味あんのかなーとか思ったら、強制終了しちゃう。
+144
-4
-
18. 匿名 2024/11/23(土) 20:48:45
ストレス感じないで専業主婦できてる+50
-3
-
19. 匿名 2024/11/23(土) 20:48:49
職場でのランチとか飲み会とか参加したくないって思ってしまうとき+101
-2
-
20. 匿名 2024/11/23(土) 20:49:01
>>10
週1なら、仕方がなくない?
+30
-1
-
21. 匿名 2024/11/23(土) 20:49:02
どこに行ってもうまくやれない。
もう、どこも採用してくれない。
友だち一人もいない
家族からも嫌われている。
+122
-1
-
22. 匿名 2024/11/23(土) 20:49:09
人並みの体力が無い+86
-0
-
23. 匿名 2024/11/23(土) 20:49:12
仕事が出来なくて聞こえるように悪口を言われたり、私の気に入らない言動を上司に告げ口されたりと虐められた時。+36
-0
-
24. 匿名 2024/11/23(土) 20:49:35
職場で怒られている時に「怒ってるなー早く終わらないかな」と思っていて内容を聞いていない+87
-2
-
25. 匿名 2024/11/23(土) 20:49:47
人間不信で人間が嫌い。+86
-0
-
26. 匿名 2024/11/23(土) 20:49:48
人と話すのが嫌な事+83
-0
-
27. 匿名 2024/11/23(土) 20:49:50
ニートだった人みんな罪悪感とか後ろめたさとか劣等感とか言うけど、全然それらの感情がわいてこない
私ニートめっちゃ向いてる+79
-3
-
28. 匿名 2024/11/23(土) 20:49:56
一人で出来る仕事しかしてないし、したくない+42
-0
-
29. 匿名 2024/11/23(土) 20:50:17
何回も同じミスをしてしまう。+44
-2
-
30. 匿名 2024/11/23(土) 20:50:23
なるべく人に会いたくない+83
-0
-
31. 匿名 2024/11/23(土) 20:50:41
車の運転が壊滅的。ずっとペーパー。+26
-1
-
32. 匿名 2024/11/23(土) 20:50:52
春夏秋冬全部嫌い+7
-0
-
33. 匿名 2024/11/23(土) 20:51:32
>>21
友達いない
家族とも不仲
でも仕事は出来るし続けられる
こういうのはどうなの?
やっぱりシャフ?+13
-3
-
34. 匿名 2024/11/23(土) 20:51:43
すぐに仕事を辞める+43
-0
-
35. 匿名 2024/11/23(土) 20:51:49
熱く語れる話がない+36
-1
-
36. 匿名 2024/11/23(土) 20:51:53
>>18
専業主婦だと風呂入らなくても誰も困らないし、歯も磨かなくなるよね。
最初は臭いし気持ち悪いんだけど、慣れると自分のくさいにおいが楽しくなる。+4
-24
-
37. 匿名 2024/11/23(土) 20:51:56
>>31
ペーパーなら安全だ+14
-0
-
38. 匿名 2024/11/23(土) 20:52:06
30年間彼氏もいたことないこと。けど結婚できなくてこのまま1人でも別にどうでもいい、仕方ないやと思ってること。+34
-2
-
39. 匿名 2024/11/23(土) 20:52:06
新しい仕事覚える時メモ取るけど、メモ読んだことない(^_^)だから何回も同じミスする(^_^)
社会のゴミ(^-^)v+28
-2
-
40. 匿名 2024/11/23(土) 20:52:23
非正規で30社以上働いて辞めてを繰り返してる。+45
-1
-
41. 匿名 2024/11/23(土) 20:52:37
>>36
旦那さんや子どもたちに何も言われないの??+6
-0
-
42. 匿名 2024/11/23(土) 20:52:39
いつも余裕ないからイライラ情緒不安定でどうしようもない
生きるのに向いてない+27
-0
-
43. 匿名 2024/11/23(土) 20:52:41
個人情報を聞かれるのが嫌な時。
年齢や大体の住んでいる所(東京だったら世田谷区とか。)すら聞かれるのが嫌だ。+49
-0
-
44. 匿名 2024/11/23(土) 20:52:55
>>36
ごめんけど風呂とか歯磨きはしてるわ+15
-0
-
45. 匿名 2024/11/23(土) 20:53:11
>>33
仕事続いてたら何の文句もない立派な人間+32
-0
-
46. 匿名 2024/11/23(土) 20:53:11
>>39
同じ!!!+5
-1
-
47. 匿名 2024/11/23(土) 20:53:20
>>2
ガルやってる場合じゃないなって思って気付けば1時間ぐらい経ってる+23
-0
-
48. 匿名 2024/11/23(土) 20:53:27
仕事続かない
最大9年で最短2ヶ月‥今はのんびり実家の手使い+40
-4
-
49. 匿名 2024/11/23(土) 20:54:23
子どもが嫌いで可愛さがわからないこと
動物は可愛いと思えるし好きなのに、電車内で子どもがずっと泣いてたりすると申し訳ないけどイーっとなってしまう
こんなことリアルで言えないけどね+53
-2
-
50. 匿名 2024/11/23(土) 20:54:36
「ちょっと考えたら防げるミス・準備不足・勘違い等をする人」のことが許せない自分に直面した時
世の中には頭の悪い人の方が多いし、それを理解して折り合いをつけるということができない私も頭悪いんだろうなと思うけど、ちゃんと頭使ってる方が尻拭いすることになったり、考えない人に注意したら悪者にされたりするのが本当に納得できない+12
-4
-
51. 匿名 2024/11/23(土) 20:54:37
>>9
私も。顔が引きつって固まってしまう。周囲から変人扱いされてる自信あり。
+28
-0
-
52. 匿名 2024/11/23(土) 20:54:47
自分がADHDだと分かったとき。+10
-1
-
53. 匿名 2024/11/23(土) 20:54:50
>>46
ほんとただ書いてるだけだから後になって読んでも何のこと書いてるのか分かんないよね😸+10
-2
-
54. 匿名 2024/11/23(土) 20:55:09
会社の雑談大嫌い!
なんか質問したら、全部冗談で返してくる人とか反応に困る。私ノリ悪いし笑いもよく分からないからしんどい。+39
-0
-
55. 匿名 2024/11/23(土) 20:55:42
ママ友飲み会から必死で逃げてる時+7
-0
-
56. 匿名 2024/11/23(土) 20:55:52
リボ払いしてる+3
-5
-
57. 匿名 2024/11/23(土) 20:56:30
超肥満なので下の物を取ってもらうのも他人に頼まないとだめなところ+8
-2
-
58. 匿名 2024/11/23(土) 20:56:51
>>2
明日労働なのに夜中までガルコース+9
-0
-
59. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:02
男はめっちゃ好きなのに 34年間彼氏いた事ない
マジで抱かれたい😭+23
-5
-
60. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:11
>>3
応募して面接に行くだけでも尊敬します+45
-0
-
61. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:18
>>53
非正規なのに何でそこまでしないといけないのと馬鹿らしいし、仕事にそこまでの熱意がない。😄🤗
+9
-4
-
62. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:24
1年前後で仕事辞めてる
まだ28歳なのに6社か7社職場変えてる
基本怒られたり注意されてやる気無くしたら辞めてる
なんか怒られると人間性を否定された気になっちゃうのよね+48
-0
-
63. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:26
>>45
ああ、ありがとう😭
頑張ります+11
-0
-
64. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:27
会社連続2回も会社都合退職+5
-3
-
65. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:35
>>1
この人自分の考えないのかな?って思われるよね。ヘラヘラしてるって思われたり+6
-3
-
66. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:37
段取り事が苦手
ルーティン化された業務以外できない
新しい企画を立ち上げられない(何したらいいかとかの予測が全くできない)+18
-0
-
67. 匿名 2024/11/23(土) 20:57:48
たまに誰とも話したくなくなる事がある時や人が当たり前に出来る事が突然できなくなる時。
自分でもよくわからないんだけど、普段は愛想は良いほうなのに突然スイッチが切れたように挨拶すらしたくないというか人と話せなくなるというか出来なくなる時があって、でもそんな事をしたら人間関係が壊れるから今は頑張ってしてる。
若い頃はそれが出来なくて相手に不快な思いをさせてたと思うから反省してる。
申し訳なかった。
+29
-1
-
68. 匿名 2024/11/23(土) 20:58:03
朝起きて寝坊してたら体調不良ということにして会社を休むこと
まぁ年に何度もはないけど+11
-2
-
69. 匿名 2024/11/23(土) 20:58:30
集団行動が苦痛。長時間ずーっと一緒に居るとツラくなる。今年の夏に7人で旅行した時もツラ過ぎて「先に宿に帰ってる」「○○買ってくる」とかわざと独りになってたから自分終わってる、と何度も思った。+35
-0
-
70. 匿名 2024/11/23(土) 20:58:32
>>43
美容室でどこから来たかとか仕事とか聞かれるのすごい嫌だ
別に相手も仕事だから会話弾ませようと世間話してるだけなのは分かってるんだけど+40
-0
-
71. 匿名 2024/11/23(土) 20:58:44
>>27
病気を理由に10年くらい無職だけど罪悪感しかないから羨ましい+34
-0
-
72. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:42
>>61
分かる。出勤して退勤するまでその場に居ればいいや、くらいにしか思ってない\(^^)/+9
-5
-
73. 匿名 2024/11/23(土) 20:59:46
>>3
応募、履歴書送付、面接受けるまではやる気満々だけど、いざ採用されると転職しようか迷ってしまう。+32
-0
-
74. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:49
仕事の休憩のときに話すのだるい
子供の話とか興味ない
歯磨き1人でしたい+30
-0
-
75. 匿名 2024/11/23(土) 21:00:57
>>47
分かる〜焦りだけは常にあるんだけど何故かまだ布団の中だなぁ…って1日が終わっていく笑+7
-0
-
76. 匿名 2024/11/23(土) 21:01:34
美容室とかエステとかで話すのだるすぎ
+28
-0
-
77. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:11
>>2
社会不適合者の集いかここは+19
-0
-
78. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:14
体調を崩して検査してもインフルやコロナやマイコやらは陰性なのに、一度風邪を引くと1ヶ月くらい治らず体調不良が続いてしまうポンコツな体+7
-0
-
79. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:00
仕事しててつたえてもらった内容を理解出来ないことがめちゃくちゃ多い時
皆なんで理解出来るんだ?+10
-1
-
80. 匿名 2024/11/23(土) 21:04:06
>>2
社会不適合者収容所か…+9
-0
-
81. 匿名 2024/11/23(土) 21:04:36
>>69
分かるよ
大好きな友達と飲みに行ってどんなに楽しくてもちょっとお手洗いに逃げたり休憩したりしないとしんどくなる
酒も入ってるとしんどーい😭😭😭泣きそうになってくる笑+6
-0
-
82. 匿名 2024/11/23(土) 21:04:39
>>1
くわえタバコで歩くの好き+2
-5
-
83. 匿名 2024/11/23(土) 21:05:46
>>3
面接に受からないw+18
-0
-
84. 匿名 2024/11/23(土) 21:06:17
断れる飲み会や食事会は全て断ってる
輪を乱して申し訳ない+6
-0
-
85. 匿名 2024/11/23(土) 21:06:44
1人法人(大して儲からない)を経営しながら、いつ潰れるのか不安もあるくせにギリギリまで就職せずに済ませようとしてるところ。
朝起きられない、同じ場所に通い続けられない、やりたくないことができない。
他に生活費稼ぐ手段がなくて必死でやってる中で、自分以外にも社長orホームレスな人間ってそこそこ居て漏れなく社会不適合だなとこの数年で理解した。+7
-0
-
86. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:29
>>1
人との会話が毎回めちゃくちゃ早く終わってしまうこと。コミニケーション障害だなと思う。面白いことも全然思いつかないし他人から見たら私と話しててもつまらないと思う+34
-1
-
87. 匿名 2024/11/23(土) 21:07:57
必要な嘘つくのも苦手
お世辞とか社交辞令とか+10
-0
-
88. 匿名 2024/11/23(土) 21:08:53
私じゃないけど、道端にツバ吐いたり、歩きタバコするやつ+1
-6
-
89. 匿名 2024/11/23(土) 21:08:58
>>10
非常勤講師で週3で行ってるけどぼっち+13
-0
-
90. 匿名 2024/11/23(土) 21:09:53
いつもどこでも仲間外れ+15
-0
-
91. 匿名 2024/11/23(土) 21:10:21
>>1
SNSで社不サークルに誘われたw+1
-0
-
92. 匿名 2024/11/23(土) 21:10:52
>>36
わかるわかる!股間や頭皮から牛乳が腐ったような匂いしてきてそれを楽しんでる私も。現代日本人じゃ味わえない経験だなぁ〰️って。+2
-11
-
93. 匿名 2024/11/23(土) 21:11:03
>>21
同じー
仕事はできるから黙々とやってる。+18
-1
-
94. 匿名 2024/11/23(土) 21:14:07
パチンコ台叩いてるのばれて事務所につれてかれた。たんまりしぼられてむかついて帰りに散歩してる犬に蹴りいれて逃げてきた。+3
-13
-
95. 匿名 2024/11/23(土) 21:14:46
父が社会不適合の無職だったようで幼少期に親離婚してるんだけどその血を脈々と受け継いでしまった
人と話すのがとにかく緊張して辛いし
やたら疲れやすいし薬飲んでるけど治らない+18
-0
-
96. 匿名 2024/11/23(土) 21:15:10
職場の飲み会やBBQを断る時
ちょうど今、他の部署で飲み会きっかけのコロナが発生してるので、また断りやすい雰囲気になってホッとしてる+3
-0
-
97. 匿名 2024/11/23(土) 21:15:21
>>9
顰蹙かう事言って嫌われるのよくある
誰とも会いたくない+12
-0
-
98. 匿名 2024/11/23(土) 21:15:33
Lineなくても全く問題なく生きている
人付き合いがしんどいのよ+10
-0
-
99. 匿名 2024/11/23(土) 21:15:39
陰キャ系の話つまらない。
ヤンチャ系の話が好き。+3
-6
-
100. 匿名 2024/11/23(土) 21:17:13
>>10
欲しいものは奪いに行け+5
-0
-
101. 匿名 2024/11/23(土) 21:19:09
>>88
トピズレなんだけど。+7
-0
-
102. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:15
>>17
同じく!
気遣った会話できなくて会話ぶった斬っちゃう
協調性ゼロ
+11
-0
-
103. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:15
上司と衝突した時…
上手な人は衝突しないように言葉選びするんだろうなって思う+9
-0
-
104. 匿名 2024/11/23(土) 21:22:48
>>51
されてる側、引き攣るぐらいなら真顔でお願いしたいです+2
-3
-
105. 匿名 2024/11/23(土) 21:25:32
>>5
昔からすぐ眠たくなる+9
-0
-
106. 匿名 2024/11/23(土) 21:27:13
職場の飲み会おもんない。
内容のない話とかウェーイみたいなノリを面白いと思えないし、言葉が出てこない。
普通の人は笑ったりして楽しく飲み会するか、楽しいフリして言葉返せるんでしょ?+7
-1
-
107. 匿名 2024/11/23(土) 21:27:30
社会不適合者というか人間不適合者
社会人向いてなくて専業主婦なったけど家事もまともにできない+20
-0
-
108. 匿名 2024/11/23(土) 21:28:14
>>21
せっかく採用されて喜んでも配属1週間くらいでリーダー格の先輩社員から同期を巻き込んでのイジメのターゲット(仕事と関係ない根も葉もない悪口の言いふらし・重要な連絡ハブり等)にされる
同期も解雇を恐れて先輩に反抗できない
最終的に試用期間評価で「コミュニケーション不全」「皆があなたに関わりたくないと言っている」「人格異常や発達障害っぽいよね」とリーダーの報告を鵜呑みにした上司に言われてそのままクビは2度やられた
もう働くのが怖い
(今度発達障害の検査は受けに行く予定ですが)+18
-0
-
109. 匿名 2024/11/23(土) 21:30:39
>>58
あるある!(毎日)+5
-0
-
110. 匿名 2024/11/23(土) 21:30:58
>>69
3時間くらいが限度
それ以上大勢の人たちといると発狂しそうになる😅+14
-0
-
111. 匿名 2024/11/23(土) 21:32:29
大体の人や物のことが嫌い。
「いいところを探そう」とか「今日嬉しかったことをノートに書こう」的な活動をやる人がいるけど
気持ちが分からない。+21
-2
-
112. 匿名 2024/11/23(土) 21:32:34
喋るのめんどくさい
なんなら職場でも喋るのめんどくさいけどそうもいかない。
わざわざ休みの日に人と会うのめんどくさい。
はい、だから友達いません。
+10
-1
-
113. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:25
この前仕事サボって友達と遊びに行った
定時後に掃除するのだるすぎて
+2
-2
-
114. 匿名 2024/11/23(土) 21:36:21
人の顔色伺いまくって聞きたいことすら聞けない。向いてない+17
-0
-
115. 匿名 2024/11/23(土) 21:37:45
人の集まりが苦手で どうしてもの場合は安定剤しっかり飲んでいくんだけど、それも効かないぐらいダメージくらってしまう時。+9
-0
-
116. 匿名 2024/11/23(土) 21:39:50
>>65
無難が一番+1
-0
-
117. 匿名 2024/11/23(土) 21:41:43
>>106
そもそも飲み会が憂鬱
どうにかして行かないで済むか、もしくはご飯だけだべてさっさと帰りたい
二次会カラオケとか拷問+4
-0
-
118. 匿名 2024/11/23(土) 21:42:58
喋りたくないから黙ってるとコミュ障だのなんだの
おまえらよりちゃんとした社会人やってたわ+3
-1
-
119. 匿名 2024/11/23(土) 21:43:43
葬式や結婚式に参加しただけで翌日寝込むくらい疲れる+15
-0
-
120. 匿名 2024/11/23(土) 21:44:32
女の権利は強くなりましたが、でも女の身体まで強くなったわけではありません。
21世紀になってもなお、女にお米は作れませんし、漁に出て魚も穫ってこれませんし、牛・豚・鶏を酪農して、屠殺(とさつ)も出来ません。男性人類が作った食料を譲ってもらわないことには、女は干からびるしかありません。
”男性人類が汗水垂らして作った食料”を調達さえできれば、家庭という小さなテリトリーの中で料理は作れますが、女が女同士で生命を維持できるだけの食料を作ることは、あまりに力がなさすぎて出来ません。
だから女は、男性の寵愛の懐に入り込み、夫や家族の生命維持や、家庭の生活環境の維持に自主的かつ能動的に貢献することで、自分自身の居場所をつくれ、自分自身もオマンマ食べて、自分の命も食いつなげられるんです。
それが、”女における結婚の本質”かもしれません。
男性人類が獲物を獲ってくる間、女たちは女人類のコミュニティの中で男の留守を守り、波風を立てず、角も立てず、家族が地域社会でハブられないような立ち居振る舞いをしなければいけないんですよ。
今でも田舎なんか行くと、まだまだそういう風潮が残ってるでしょ。
社会不適合者って、しなやかにしたたかに、そういう立ち居振る舞いが出来ない出来損ないの女のことです。+1
-4
-
121. 匿名 2024/11/23(土) 21:47:17
>>108
上司だリーダーだ言っても動物の集団イジメ大好きだよね
偶然、権力を得ただけで情けない人生送ってるんだろうなと+18
-0
-
122. 匿名 2024/11/23(土) 21:47:28
>>1
社会不適合者度
5% 飲み会に行くのが億劫
10% 雑談で上手く話せない。
15% 友達が少ない
ー普通ー
20% 飲み会に誘われないもしくは開催を知らない
25% 雑談に入ろうとすると周りが黙る
30% 雑談がなく、事務連絡のみ
35% 「飲み会あったけど誘わなくてごめん」と言われる
40% 友達がいない。
50% 事務連絡の会話もなく、机に付箋が貼ってある。
55% 人との関わりはないが仕事には行ってる。
ーややぼっちー
60% どこに行っても1週間以内に嫌がらせにあう。
65% 面接は通るし、就職はできるけど、ハブられる。
70% 就活は努力しているがお祈りされる。
75% 世の中に敵しかいない。
80% 身だしなみが不潔過ぎる。
ー迫害ー
85% 引きこもりニートだが誰かの収入はある
90% 精神科長期入院中
95% 引きこもりニートでナマポ
100% ダンボールに住んでる。
ー仙人ー
+4
-6
-
123. 匿名 2024/11/23(土) 21:47:57
15分くらいテンション高く喋るともう疲れる+2
-0
-
124. 匿名 2024/11/23(土) 21:49:38
>>1
週5日出社して職場の人とコミュニケーションとるのや飲み会が嫌
結婚もせず彼氏もいない低収入アラフォー+5
-0
-
125. 匿名 2024/11/23(土) 21:49:43
>>120
女にお米は作れませんし、漁に出て魚も穫ってこれませんし、
農家の嫁や海女の存在無視+4
-1
-
126. 匿名 2024/11/23(土) 21:50:34
>>120
屠殺(とさつ)も出来ません。
免許取って狩猟してる人いるよね+5
-0
-
127. 匿名 2024/11/23(土) 21:55:11
>>49
わかるわあ
朝の通勤電車内でギャン泣きしてる子とかね
会社の近くの保育園に預けるとか理由があるんだろうけど朝からあの泣き声はムリよ
+16
-0
-
128. 匿名 2024/11/23(土) 21:56:15
ガルミンの意見と自分の意見が半分も合ってない
ひろゆきとは7割5分くらい合ってる+3
-1
-
129. 匿名 2024/11/23(土) 21:59:46
>>77
そりゃそうだよ+3
-0
-
130. 匿名 2024/11/23(土) 22:01:16
>>1
どっちが社会不適合者?
+結婚してるけど、職場ぼっちで友達いない人
−彼氏いない暦=年齢だけど友達多くて人間関係良好+16
-0
-
131. 匿名 2024/11/23(土) 22:10:54
>>92
専業主婦の醍醐味だよね。
同じ不潔でも、ニートとは違う贅沢っていうか。
真っ黒になった爪とか、なんとも形容しがたいクサい臭いを布団の中で嗅いでると幸せかんじる。+1
-5
-
132. 匿名 2024/11/23(土) 22:11:18
>>3
履歴書送ったり堅苦しい面接も面倒で、派遣から抜け出せずにいる。気楽に始められるし嫌になったら更新しなきゃいいし、同じ環境にずっといるのも苦手。でもずっと不安は抱えてる。+7
-1
-
133. 匿名 2024/11/23(土) 22:11:35
世間一般の世間話ができない+8
-0
-
134. 匿名 2024/11/23(土) 22:16:17
雑談って難しいよね+11
-0
-
135. 匿名 2024/11/23(土) 22:17:45
>>108
私は本物の発達障害です。
ガチガチの社会不適合です。+8
-0
-
136. 匿名 2024/11/23(土) 22:17:51
>>111
なにそれ、わざわざそんな事する人いんの?
いいところ見つけたとしても嫌いなもんは嫌いよね。
好きが嫌いになるのは簡単だけど、嫌いが好きに転じることってほぼないよね。+3
-2
-
137. 匿名 2024/11/23(土) 22:27:26
>>136
意識高い系の人が「今日嬉しかったことを3つノートに書いてから寝る」っていうの何回か聞いたことある
ポジティブを押しつけてくる同僚は「みんな幸せ!今日もいいところ見つけて幸せ!」とか唱えてたよw+2
-1
-
138. 匿名 2024/11/23(土) 22:28:48
ほとんど働いたことがない。すぐ辞めたり、短期バイトだったり。しかも働いた時のこと覚えてない。+9
-0
-
139. 匿名 2024/11/23(土) 22:32:40
人が嫌い、真面目に仕事してたら調子乗ってくるやつ氏ねと思ってる。+5
-0
-
140. 匿名 2024/11/23(土) 22:34:39
>>111あ~そう言う奴やだね、マジ綺麗事。他人にいい所なんか無いよ。+2
-2
-
141. 匿名 2024/11/23(土) 22:35:15
>>137怖、ポリアンナかよw
+3
-1
-
142. 匿名 2024/11/23(土) 22:39:29
>>1
会社の忘年会欠席したの私だけ。
どうしても他人の子供の話や興味のない趣味の話聞くのが苦痛。かといって自分の話するのも嫌い。
黙々と仕事だけがしたい+18
-0
-
143. 匿名 2024/11/23(土) 22:55:10
>>3
めちゃめちゃわかるー後入って最初の3ヶ月ぐらいは気張って頑張ってるんだけど
もう3ヶ月過ぎらやる気全く無くなってもう合わないから辞めよったか~とか考えてしまう
特に連勤中はもう明日休みたいーとか思う+18
-0
-
144. 匿名 2024/11/23(土) 23:00:07
人並み以下
+3
-0
-
145. 匿名 2024/11/23(土) 23:15:10
>>120
その理論でいくと
稼げない男はできそこない+6
-0
-
146. 匿名 2024/11/23(土) 23:15:27
正社員で事務職の頃、新しい常務の方針で毎朝、朝礼で順番にスピーチをすることになり→退職
一人暮らしなのに、バカだよね…。
しかし、深刻な赤面症だったのです。(しにたいくらい)+5
-0
-
147. 匿名 2024/11/23(土) 23:16:49
>>72
あと、重要な所のメモだけ纏めたら休日なのに、働いた分の時間だけかかったよ。馬鹿らしい。
非正規だと飲食店が多くてメモを纏める時間すらくれないし。
休日なのにメモを纏めるという仕事をしないといけないとか可笑しいよね。
あと、仕事から帰ったら家事をしたり自分の時間も欲しいから色々しているともう寝る時間だし、そんなメモを見る時間なんて無いのに、皆凄いと思う。
自分の時間が無いのはイライラするし、ストレスが溜まる。
+2
-0
-
148. 匿名 2024/11/23(土) 23:17:17
法事で御経を唱えている間とか、卒業式とか、講演会とか、じっとしていられない。モジモジ動かないといられない。+2
-0
-
149. 匿名 2024/11/23(土) 23:19:03
マルチタスクが出来ないが、単純作業だと気が狂うし、時間が過ぎるのが遅く感じる。+3
-0
-
150. 匿名 2024/11/23(土) 23:19:15
パートの簡単な作業すら出来ない、失敗する。
忘れてて、ミスに気付いてもすぐに言えない。しばらく考えてから上司に言ったりする、
やることなすこと、とんちんかん。
若くなくなってきたから、余計に辛い。。+5
-0
-
151. 匿名 2024/11/23(土) 23:20:31
職場に味方がいない。
話しかけてもうざがられるが、話しかけた相手は大体他の誰かにベッタリ?で仲良くなっている。+11
-0
-
152. 匿名 2024/11/23(土) 23:25:05
お局様や周りの人達が私の気に入らない言動を逐一上司に告げ口して、上司も向こうの味方で揉めて辞めている所。(辞めさせられている。)(短期離職)
私の言い分なんて聞き入れてくれないし、反論したら言い訳扱いされる。
あと、人の事を言う奴に限って自分もどうなの?という言動をしている。
上司も「皆が言っている」とか「皆が」
という言葉で同調圧力をかけてくる。
+8
-0
-
153. 匿名 2024/11/23(土) 23:26:40
1日頑張りすぎると、後ろ3日は使い物にならない。+12
-0
-
154. 匿名 2024/11/23(土) 23:27:09
飲食店等の職場で過剰にアルコールやふりかけ等の補充をしちゃっているみたいでそのせいで仕事に必死でコミニュケーションに支障が出ているし、良い事なのに周りから文句を言われる。+2
-0
-
155. 匿名 2024/11/23(土) 23:41:50
愚痴っぽい所+1
-0
-
156. 匿名 2024/11/23(土) 23:42:14
私は、何やっても許されない人間な所。+5
-0
-
157. 匿名 2024/11/23(土) 23:57:10
毎日仕事行きたくない+5
-1
-
158. 匿名 2024/11/24(日) 00:08:08
まじでできそうな仕事がない専業主婦+2
-2
-
159. 匿名 2024/11/24(日) 00:09:53
>>107
家事たいへん&めんどくさい+4
-0
-
160. 匿名 2024/11/24(日) 00:12:40
>>1
急に話を振られて吃った上にトンチンカンな返しをしてしまいます。
めちゃくちゃコミュ症。+9
-0
-
161. 匿名 2024/11/24(日) 00:28:12
人と関わるのがストレスなのに、人と関わらないと生きていけないもどかしさ
自分の存在すらストレス
なんで存在してるんだろう+24
-0
-
162. 匿名 2024/11/24(日) 00:37:36
場面緘黙経験者です。
そのトピを投稿したけど、採用されないなあ。+7
-0
-
163. 匿名 2024/11/24(日) 00:48:41
>>73
わかる!!!これってなんでなの??働いたらいい人たちかもしれないのに働いてもいないのに転職しよっかなーってindeedとか見てる自分がいる。まじで謎だけど6回くらい採用された後に転職したことある。
+4
-1
-
164. 匿名 2024/11/24(日) 01:17:27
>>1
説明とかされて頑張って理解しなきゃと思う程焦ってわからなくなり途中で諦めてしまう。+3
-0
-
165. 匿名 2024/11/24(日) 01:43:30
インフルで熱あるのにガルしてる今+0
-0
-
166. 匿名 2024/11/24(日) 01:46:25
二十代独身
都内住み
生活保護受給しながら通院
主に整形外科+2
-2
-
167. 匿名 2024/11/24(日) 03:24:33
働いてないと暇になるとか鬱になるとかいうけど働かないで何年でも生きてられる
労働は好きなんだけど人に意見するとか争うことが嫌いてで逃げたいので+4
-1
-
168. 匿名 2024/11/24(日) 03:34:11
ハッキリ断れないこと
世間知らずなこと
今、50過ぎてそれを痛感してて、泣きそうになる+2
-0
-
169. 匿名 2024/11/24(日) 05:22:47
>>50
>「ちょっと考えたら防げるミス・準備不足・勘違い等をする人」
40年生きてきて、こういうのって頭の良し悪し関係ないんだとも気づいたよ。
うちの旦那が、IQ的には頭よい部類の人間だと思うけど、当てはまるから。
あと、社不はなにか起きた時の対応力がないから何も起きないようにしたり、動くよね。+3
-0
-
170. 匿名 2024/11/24(日) 07:29:49
毎日シャワー浴びれない
毎日化粧できない
外出用の服に着替えて出掛けるのが億劫で、部屋着のまま出掛ける
毎日同じ場所に同じ時間に行けない
人といるといやになる
4人以上の雑談に入れない
IQ69だからか、もう何もかもよくわかっていない
すぐ忘れるし、覚えられないし、覚えていられない
いやなことができない+3
-0
-
171. 匿名 2024/11/24(日) 07:54:11
>>8
ドライヤーが面倒くさい😭+4
-0
-
172. 匿名 2024/11/24(日) 07:55:15
>>17
私もあれ嫌。
褒められるのは嬉しいけどお世辞の言い合いなんて無駄だよね。+4
-0
-
173. 匿名 2024/11/24(日) 08:13:09
9割人間関係・対人関係のトラブル
どこへ行っても嫌われる
なら、もう引きこもるしかない
+8
-0
-
174. 匿名 2024/11/24(日) 08:47:10
仕事で嫌いな人とシフトが一緒だったとき、顔も見たくなさすぎて、体調不良ってことで休んだことある
割り切ればいいんだけど、本当に無理だった+6
-0
-
175. 匿名 2024/11/24(日) 09:10:03
雑談が苦手
セルフネグレクト
遅刻ギリギリ行動+2
-0
-
176. 匿名 2024/11/24(日) 09:56:41
>>1
あまりそれは気にならない+2
-0
-
177. 匿名 2024/11/24(日) 09:56:59
言われたことを忘れた時+1
-0
-
178. 匿名 2024/11/24(日) 10:20:14
>>14
年末の短期バイトから身体慣らしていくのおすすめ+4
-0
-
179. 匿名 2024/11/24(日) 11:02:34
>>49
自分人間全般より動物が好き
動物は可愛いし嘘つかないし裏切らない+5
-0
-
180. 匿名 2024/11/24(日) 11:44:16
>>14
私は無職になって一カ月と3週間
腰が重い+3
-0
-
181. 匿名 2024/11/24(日) 12:47:23
会社に行けない+2
-0
-
182. 匿名 2024/11/24(日) 13:05:05
なんかイライラされる+2
-0
-
183. 匿名 2024/11/24(日) 13:14:57
>>122
15パーセントに留まってたわ…ありがとう 元気でたw
私、まだ大丈夫そう+6
-0
-
184. 匿名 2024/11/24(日) 14:44:20
>>174
私もやった!3回くらいある
汗が止まらなくなり、動悸が凄くなってとても仕事どころではないから‥+2
-0
-
185. 匿名 2024/11/24(日) 16:48:21
二日までなら人といっさい会話しなくても平気+2
-0
-
186. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:53
>>170
部屋着のまま出掛ける
わかる。
私なんて、部屋着=パジャマ=外出着
着替えが面倒で、寝る時も外出する時も同じ格好。
ここまで酷い人、いないでしょう。
+2
-0
-
187. 匿名 2024/11/24(日) 17:00:10
相性のいい人と過ごす時間をふやそう+1
-0
-
188. 匿名 2024/11/24(日) 17:01:06
厳しい指摘をしてくる人もいるかもしれませんが、相手の優しさとして受け止めましょう+1
-0
-
189. 匿名 2024/11/24(日) 17:01:28
遅刻忘れ物しない+1
-0
-
190. 匿名 2024/11/24(日) 17:16:12
どこに行ってもフォローされるとき。
たぶん私の何かが補助や保護者の必要なやばい子に映るのだと思う。年齢の割に見た目も中身も幼いし自立してない。
職場とかの組織だと裏で手を回される。
薄々気がついてはいるけど、やめてとも言えないしどうしようもない。理由は知りたいけど、知っても直せるかわからない。+1
-0
-
191. 匿名 2024/11/24(日) 17:18:28
仕事を辞めるときに全員に挨拶をしない。
あと、菓子折りも持っていかねぇ。+3
-0
-
192. 匿名 2024/11/24(日) 17:20:51
制服(服、ズボン、帽子、ネット、エプロン、)の1つをたまに忘れる。(3ヶ月に1度くらい…。)+1
-0
-
193. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:55
>>36
有り得ないわ
旦那と子供が可哀想+2
-0
-
194. 匿名 2024/11/24(日) 19:35:16
派遣の職場見学決まったけれど逃げたい+2
-0
-
195. 匿名 2024/11/24(日) 19:57:11
>>142
私は翌日のお礼回りが億劫で断った。
「昨日はありがとうございました」のたった一言なのに。ちょうどいいタイミングで一人一人の席を回って声を掛けることができない。
普段は笑い上戸なんだけど、あらたまった会話や雰囲気になると手が震えるほど緊張してダメになる。社会人失格だよね。+3
-0
-
196. 匿名 2024/11/24(日) 20:04:13
学校でも職場でもボス女から嫌われる。
きっとどこかが欠損してるから目を付けられるんだと思う。
ボス女って何かを嗅ぎつける嗅覚が鋭いから社会不適合な所を見抜かれてるんだと思う。+3
-1
-
197. 匿名 2024/11/24(日) 20:12:42
生きてるのつら+3
-0
-
198. 匿名 2024/11/24(日) 20:34:49
>>39
でも
働いてるだけ立派だよ+2
-0
-
199. 匿名 2024/11/24(日) 20:40:29
>>111
いいこと、出来たことノートは大して意味ないよ+0
-0
-
200. 匿名 2024/11/24(日) 20:42:08
>>122
分かりやすいゲージだね+2
-0
-
201. 匿名 2024/11/24(日) 21:03:37
>>122
私、80%だ〜
どうも親のスネかじって引きこもりニートしてます。ガル子です!
毎日何もやることなくて、ゴロゴロ寝ています。+2
-0
-
202. 匿名 2024/11/25(月) 00:20:40
>>122
65%…+1
-0
-
203. 匿名 2024/11/25(月) 00:26:25
>>173
どこへ行っても浮くので
お一人様を極めた。
ディズニー以外1人で行ける。+1
-0
-
204. 匿名 2024/11/25(月) 08:29:09
どこに行っても馴染めない+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する