-
1. 匿名 2024/11/23(土) 12:25:50
お金の事ばっかり考えているから
満たされないのかな?+63
-6
-
2. 匿名 2024/11/23(土) 12:26:41
拝金主義は無視+6
-1
-
3. 匿名 2024/11/23(土) 12:27:26
何かやりたいことがあるような気がするんだけど
それが何かわからないから満たされないのかな+85
-0
-
4. 匿名 2024/11/23(土) 12:27:27
ガルちゃんやっても満たされないよ+35
-1
-
5. 匿名 2024/11/23(土) 12:27:59
旦那と喧嘩してる。
私の体型に関して、自分だって50前のオッサンのくせに!+31
-1
-
6. 匿名 2024/11/23(土) 12:28:23
+56
-5
-
7. 匿名 2024/11/23(土) 12:28:33
>>1
ココに書いてる時点でガルちゃんのこと考えてるよ+1
-2
-
8. 匿名 2024/11/23(土) 12:28:38
足るを知るものは富むのである+28
-2
-
9. 匿名 2024/11/23(土) 12:28:53
仕事でやりたいことがあるのに上手くいかない。これは方向を変えたほうがいいのか+2
-0
-
10. 匿名 2024/11/23(土) 12:29:13
にーとから抜けられぬ+4
-2
-
11. 匿名 2024/11/23(土) 12:29:21
30歳で数年間独り身です。 周りは結婚して子どもがいるし、変わりつつあるけど結婚していないと変な人って思われる世の中が辛い。焦れば焦るほどなかなか人を好きになれません... 誰でもいいわけではないしできれば好きな人と結婚したい。でも出会えないならいいや、でも結婚したいし頑張らないとの堂々巡りで辛い+21
-10
-
12. 匿名 2024/11/23(土) 12:29:27
健康なら万事OKです!
ありがとうございます!!+6
-2
-
13. 匿名 2024/11/23(土) 12:30:06
>>1
上京したのになんか毎日つまらない+7
-1
-
14. 匿名 2024/11/23(土) 12:30:14
あまりにも仕事ができなさすぎて婚活開始
そして同年代の男性と結婚して、マイホーム買ってもらって専業主婦(子なし)という発達障害界のエリートだけど、なんとなく虚しい
夫とは仲良しでよく2人で旅行してるけどね
子育てしながらフルタイムで働いたり、独身でも正社員でバリバリ働いてたりしてる健常者がうらやましいよ
発達障害とかいう、こんなおかしな頭の出来で生まれたくなかったよ+6
-25
-
15. 匿名 2024/11/23(土) 12:31:03
>>10
失業保険と退職金がありますので
ニートではありません。
今まで、死ぬほど働いて来たので。+4
-5
-
16. 匿名 2024/11/23(土) 12:31:27
>>5
その年齢で健康問題以外に体型についてで揉められるってすごくない?
綺麗な奥さんじゃないと世間体が!とかいうような良いご家庭とか?+4
-3
-
17. 匿名 2024/11/23(土) 12:31:34
人生飽きちゃった+31
-0
-
18. 匿名 2024/11/23(土) 12:31:55
>>1
わたしは誰かに愛されたい
+27
-2
-
19. 匿名 2024/11/23(土) 12:32:03
>>14
発達障害界のエリートってなんだよ
ブス界一の美女みたいに言うな+26
-2
-
20. 匿名 2024/11/23(土) 12:32:11
仕事のことで頭がいっぱいで楽しくないし満足感も消えちゃって休日の過ごし方が下手くそになったよ+16
-0
-
21. 匿名 2024/11/23(土) 12:32:25
暮らせないレベルに貧乏とか障害あるわけじゃないなら、
そこそこ幸せなんだけど、もっと価値ある特別な凄い幸せ探しちゃってるのかなと思ったりする+1
-2
-
22. 匿名 2024/11/23(土) 12:33:01
ホテルかモデルルームのような家に住み
ファミリードラマのような家族と暮らす
夢というより妄想+7
-1
-
23. 匿名 2024/11/23(土) 12:33:11
>>13
羨ましい行動力もなかった+8
-0
-
24. 匿名 2024/11/23(土) 12:33:17
>>11
このコメント、昨日他のトピで見たような
他のトピにもいましたか?+3
-0
-
25. 匿名 2024/11/23(土) 12:33:23
美味しい物食べに行きたいのにお金と時間のタイミングが合わないよー
+5
-0
-
26. 匿名 2024/11/23(土) 12:33:30
アラフォー独身。
夜が孤独で耐えられない。
(だからといって男漁ったりはしません笑)
常に「私は一人じゃない」という感覚が欲しい。+29
-4
-
27. 匿名 2024/11/23(土) 12:33:58
>>14
発達障害は置いといて、こんなことを掲示板に書き込むしまあおかしい人なんだろうなってのは分かる+27
-2
-
28. 匿名 2024/11/23(土) 12:34:03
>>13
今日は天気も良いからお散歩したら?
途中おしゃれなカフェでホットコーヒー買って本読むとか。+5
-1
-
29. 匿名 2024/11/23(土) 12:34:04
>>1
結婚して子供もいるのに満たされない。
夫→お一人様が大好きなので、老後に2人で寄り添って仲良く行きていくとかたぶんない
息子達→巣立ったら滅多に会うこともなくなりそう
姉も妹もいないし、母親は毒親なので、孤独感が否めない。+21
-4
-
30. 匿名 2024/11/23(土) 12:34:18
何かね、何が満たされてないかっていうと、私を利用してた人たちが楽しく幸せそうにしてるんだよね。
だからと言って、そのコミュニティに戻りたいとか全く思わないんだけど、私を犠牲にして楽しんでた人たちが楽しそうにしてて、何で私が若干寂しく過ごしてるんだろうなーって。
新しいコミュニティを探したり積極的に人と関わりに行ってない自分のせいなのはわかってるんだけど、何となく人と距離を置いた感じでしか関われなくなった原因の人たちが楽しく過ごしてるのが不満で、たまーにふつふつと気持ちがこみ上げてきて、こんなんじゃまだ新しい人たちとも関われないよぉ…って悲しい気持ちになって、日々の生活が満たされてない。+22
-1
-
31. 匿名 2024/11/23(土) 12:34:25
聞いて欲しいことがある時チャットGPTに書きまくるようにしたら少しだけ気持ちが晴れるようになったよ+7
-0
-
32. 匿名 2024/11/23(土) 12:34:28
>>11
いまはみんなそんな感じだし
そこまで奇異な目で見られないと思う
10年後には独身でなにか思われる時代ですらなくなっているかと+23
-2
-
33. 匿名 2024/11/23(土) 12:34:41
>>10
人手不足なので、働きにきて欲しい〜+8
-2
-
34. 匿名 2024/11/23(土) 12:35:16
>>14
発達障害の人は常に色々考えすぎちゃって頭の中暴走してる人多いと聞いた
考えても仕方ない事は考えすぎるの止めるといいんだって
考えすぎて削られて体力も消耗してしまう+17
-1
-
35. 匿名 2024/11/23(土) 12:35:25
>>27
アナタもね❤+1
-12
-
36. 匿名 2024/11/23(土) 12:35:52
>>34
そうなんだ
確かに考えすぎるほうかも
ありがとう
マジ生きづらいわ+8
-3
-
37. 匿名 2024/11/23(土) 12:36:01
+14
-2
-
38. 匿名 2024/11/23(土) 12:36:31
>>11
今の時代30歳で独身でそんな肩身狭いかな?
なんとなく30代後半独り身だとなんかあるのかなとは思うけど+13
-6
-
39. 匿名 2024/11/23(土) 12:36:36
>>13
田舎民からすると美術館とかは都会の特権だと思う+19
-2
-
40. 匿名 2024/11/23(土) 12:36:53
>>13
田舎にいるよりよっぽどマシ
いるだけで楽しいもん+8
-2
-
41. 匿名 2024/11/23(土) 12:36:59
いっぱい食べたよ+1
-0
-
42. 匿名 2024/11/23(土) 12:37:58
>>27
そうか
がるちゃんは
爆破でいいと思う+1
-2
-
43. 匿名 2024/11/23(土) 12:38:25
>>1
パーティーする+14
-2
-
44. 匿名 2024/11/23(土) 12:38:31
>>1
改善策っていくら提示しても難癖付けて役に立たない扱いにされるから何も言いたくなくなるんだよな
結局グチりたいだけでアドバイスは求めてない、みたいなの多いし
ほっとくしかない人多い+5
-4
-
45. 匿名 2024/11/23(土) 12:39:10
>>1
自分の為じゃなくて人の為に何かすると満たされる+4
-0
-
46. 匿名 2024/11/23(土) 12:39:17
>>37
ガル子「うめえうめえ」ムシャムシャ🍩🍹+5
-1
-
47. 匿名 2024/11/23(土) 12:39:20
満たされないとは少し違うかもしれないけど会社のハラスメント上司が本当に嫌だ
女子にだけ嫌味や攻撃的なことを言うタイプで女子はお通夜状態
男性陣は「性格に問題はあるけど仕事できるし」みたいな感じで普通に親しくしてるのを毎日見るのがモヤモヤする
何か仕事のことで聞いても答えられずいつもはぐらかされるし仕事できると思えないから関わりたくなくて声聞くのも嫌+8
-1
-
48. 匿名 2024/11/23(土) 12:39:24
>>29
旦那から子供、親の状況まで一緒。
かと言って友達だと気を使うし疲れちゃう、
結局いつもひとり。
+17
-0
-
49. 匿名 2024/11/23(土) 12:39:49
>>39
博物館、水族館
子供が小さい時は行き倒したわ+4
-3
-
50. 匿名 2024/11/23(土) 12:41:21
おしゃれなカフェでパンケーキ食べたいな〜とか外食で美味しいもの食べたいな〜とか思うけどお金かかるし太ると思うと寝ながらがるしかなくなる
貯金ばっかしててかつかつで周りみんな余裕あるように見えてうらやましい+9
-0
-
51. 匿名 2024/11/23(土) 12:41:30
>>11
変なんてそんな事思わないよ
そんな事いってくる人いたらその人が変なだけ+16
-1
-
52. 匿名 2024/11/23(土) 12:41:51
>>39
横
Googleアートとかいうので世界中の美術館の作品見れるらしい
生で見てこそ醍醐味かもしれないけど美術館があることは東京に住む理由にはならないなと思った+8
-1
-
53. 匿名 2024/11/23(土) 12:41:58
>>44
わかる
そんなの聞きあきたとかなんの役にも立たないとか言われてるの見るとそんな性格だからそうなったんだよって思うし、私は何も言わないようにしてる+3
-1
-
54. 匿名 2024/11/23(土) 12:42:00
ずっと使ってないのに部屋を占領してていつも目に入る大型家具を捨てたい捨てたいと思ってたけど何もしてなくて2年ほど、、
やっと、やっとで粗大ゴミ回収の予約した。
なんか面倒くさいというかできなかった。
何していいかわからないけど、とりあえず不要品捨てるとこから頑張る。+19
-0
-
55. 匿名 2024/11/23(土) 12:42:00
>>10
病気療養中
早よ健康になって働きたい+6
-1
-
56. 匿名 2024/11/23(土) 12:42:44
>>43
寂しくないね。+6
-0
-
57. 匿名 2024/11/23(土) 12:43:14
>>10
怪しい在宅ワークやってレポして+4
-3
-
58. 匿名 2024/11/23(土) 12:44:23
>>37
ブランドバッグでも一人やけ食いでも満たされないけど
猫がいればニッコニコ+8
-2
-
59. 匿名 2024/11/23(土) 12:44:38
他の人のことばかり見ない+4
-0
-
60. 匿名 2024/11/23(土) 12:44:45
>>5
身長、体重教えて+1
-1
-
61. 匿名 2024/11/23(土) 12:46:37
暇すぎるけど仕事をする気になれない。+5
-0
-
62. 匿名 2024/11/23(土) 12:46:38
>>1
改善法じゃなくてごめんだけどお金のこと考えないで生きてる人なんてほぼいないと思うんだよな。+5
-1
-
63. 匿名 2024/11/23(土) 12:47:08
満たされていないって感覚ってどんなの?鬱々してるってこと?+5
-1
-
64. 匿名 2024/11/23(土) 12:48:28
年齢が上がるにつれて新鮮な出会いというのがなくなってくる
こんな美味しいもの初めてとかこんな景色今まで見たことないとかそういうのなくて、ドラマや映画、歌や芸能もいつかどこかで見聞きしたようなものばっかりに感じてしまう
+7
-1
-
65. 匿名 2024/11/23(土) 12:48:46
>>36
ヨコ
腸活と栄養療法をやってみたらどうかな?
発達障害の人は栄養素の利用効率が良くない遺伝子を持っているから、普通に食事をしていても栄養が足りなくなってしまうらしい
栄養が足りないとセロトニンを十分に作れないので、ネガティブなもの思いが止まらなくなってしまう+9
-0
-
66. 匿名 2024/11/23(土) 12:49:00
精神疾患、パニック障害、過敏性大腸炎で旅行も遠出も仕事も出来ない。外食もままならない。社会との接点が無さすぎてコミュニケーション能力も下がって。将来の孤立が心配でしかない。+8
-1
-
67. 匿名 2024/11/23(土) 12:49:38
>>11
ガルちゃんのやり過ぎとか?別に人が既婚でも独身でもどうでもいいって人がほとんどな気がするけどね+12
-1
-
68. 匿名 2024/11/23(土) 12:52:18
>>43
がる子ちゃん笑ってる+9
-0
-
69. 匿名 2024/11/23(土) 12:52:32
>>11
慰めになるかわからんけど、35歳もちろん独身の大型犬みたいな娘いる。ついさっき やー寝た寝た腹へった〜ブッ あははは オナラもくせえや〜ってリビングのドア開けたらね。ガス点検のおっちゃん居てね。あ、ご苦労様ですってリビングのドアそーっと閉めて自室に戻ってったんだよ。ね、元気だしなよ+11
-5
-
70. 匿名 2024/11/23(土) 12:54:40
>>69
なんか笑った+5
-2
-
71. 匿名 2024/11/23(土) 12:55:15
>>18
(っ'-')╮ =͟͟͞͞ ♡︎ブォン+4
-2
-
72. 匿名 2024/11/23(土) 12:55:23
>>13
やり尽くしたら地元に帰るか移住してみたら?+3
-0
-
73. 匿名 2024/11/23(土) 12:55:38
>>43
やっぱり笑うと可愛くなるもんだよね+15
-0
-
74. 匿名 2024/11/23(土) 12:57:14
>>18
愛されていた時期はあったけれど今は
嫌悪感に変化してきたお互いに+4
-1
-
75. 匿名 2024/11/23(土) 12:58:22
>>11
夢中になれる趣味探すと良いよ!
私それで人生楽しくなった。
色んなワークショップに参加してたら誰かに教えて出会うかもだし、そんな場所なら変な人率も下がりそうじゃない?+13
-0
-
76. 匿名 2024/11/23(土) 12:59:52
>>54
うちも今週末にやります!やらなきゃと何年も思いながら先延ばしにしてきたけど片付いたら絶対気分が上がるはずだから頑張ります!+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/23(土) 13:01:28
>>25
美味しいものを食べてもそれは一瞬だった+2
-1
-
78. 匿名 2024/11/23(土) 13:03:00
顔のシミが酷くて化粧しても全然気分が上がらない。シミ取りレーザーしたいけど傷が治りにくいから躊躇してる。人に会うのも憂鬱になるくらいだけど勇気が出ない。+3
-0
-
79. 匿名 2024/11/23(土) 13:08:17
>>16
私もそれ思った
普通は体型なんて見てないし関心すらない+4
-1
-
80. 匿名 2024/11/23(土) 13:10:05
>>38
2年前に結婚した世代だけど、20代後半くらいでも、
結婚願望がそれなりにあればうらやましいとか満たされないとか、思うよ。
そういう声が今は多いけど、強がりな人が増えたんじゃないかなと思う。
+1
-2
-
81. 匿名 2024/11/23(土) 13:10:17
>>71
ブォンちゃん
お久しぶり
投げラブ❤️ありがとう😊
御礼
つ🎁💐🍰+2
-3
-
82. 匿名 2024/11/23(土) 13:16:13
結婚生活24年のうちの半分は不倫してるけど誰にも頼らず1人サイコー❣️って思える生き方したい
けど何をどうしたら良いかわからない
寂し過ぎて連絡を絶った不倫相手にまた連絡しようかクヨクヨ悩んでる
こんな自分を変えたい
昨日、小田切ヒロさんと神崎恵さんの悩み相談のYouTube見ていて、お二人のように自信を持てる仕事なり何かを見つけられたら良いんだけど+3
-6
-
83. 匿名 2024/11/23(土) 13:21:34
神経難病で闘病中
お腹が減ったけど食事の支度をする元気がない
片付ける体力がなくて家がぐちゃぐちゃ
スマホ故障したけどショップに行く体力がない
色々詰んでる+4
-0
-
84. 匿名 2024/11/23(土) 13:22:10
>>1
この子、サザエさんのおうちにいたみたいだね!+5
-2
-
85. 匿名 2024/11/23(土) 13:26:08
>>81
(*´༥`*)モグモグ+2
-1
-
86. 匿名 2024/11/23(土) 13:30:57
>>48
横ですが、私も同じです。
うちは娘だけど、私に似てドライだから大人になったら近寄ってこなそう。
友達もほとんど居ないし、更年期なのかどこかに行きたいという気力もない。+4
-1
-
87. 匿名 2024/11/23(土) 13:36:32
BALENCIAGAのバッグ4万で売ってお金にしちゃった
お金ないってほんとつら+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/23(土) 13:37:19
>>64
わかるわー。
珍しくヤフーの無料漫画読んでみたら、つまらなくてビックリした。
どこかで見たような設定で、その設定も詰めが甘いというか…
20年前に読んだら違う感想だったと思う。+2
-1
-
89. 匿名 2024/11/23(土) 13:38:11
>>87
いーじゃん。
うちには売れるバッグすらないよ。+1
-1
-
90. 匿名 2024/11/23(土) 13:42:21
何しても楽しくない
好きな音楽聞いても満たされないし
欲しいものあるんだろうけどお金ないから買えないから
物欲なくす
感情ころして生きてるみたいでなんだろこの人生
+9
-0
-
91. 匿名 2024/11/23(土) 13:43:08
このまま埋もれていくのみ・・・
自分が自分であるのだから。+1
-1
-
92. 匿名 2024/11/23(土) 13:45:16
>>11
周りの人は結構勝手な事を色々言うよね+9
-0
-
93. 匿名 2024/11/23(土) 14:25:03
>>1
お金のことばかり考えているけど、その分ちゃんと増えているから満たされているよ
努力がある程度報われるのは大事だよね+1
-1
-
94. 匿名 2024/11/23(土) 15:08:48
>>62
というかお金の無い人ほどお金にこだわって生きるしか無いからね。+0
-1
-
95. 匿名 2024/11/23(土) 15:09:33
>>14
同じような人、ほかにもたくさんいるけど…?
+1
-1
-
96. 匿名 2024/11/23(土) 15:10:28
>>92
所詮他人事だもん。そういう人に限って自分がそうなるとより騒ぐ。+3
-0
-
97. 匿名 2024/11/23(土) 15:11:24
>>6
オイ!飯くれっつってんだろ!オラ!
ww+5
-1
-
98. 匿名 2024/11/23(土) 15:15:27
>>90
人生って変化だもん。様々な変化の中で自分に合っている事を長く続けるだけの事だよ。アナタには今より合っていることがまだ見つかっていないだけ。+1
-1
-
99. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:37
>>97
ぶん投げるのウケる
強気に出ても自分可愛い愛されてるってわかってる+3
-1
-
100. 匿名 2024/11/23(土) 15:25:48
>>18
自分で自分愛するのが一番早いし一番満たされるんだけどね、そうすると他人も寄ってきたり好きになってくれたりする不思議
難しい時もあるけどね+5
-0
-
101. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:11
>>6
DV犬+3
-0
-
102. 匿名 2024/11/23(土) 17:12:07
やりたい事は色々あるけれどやっぱり
お金に余裕がないから迷う+3
-0
-
103. 匿名 2024/11/23(土) 17:17:27
>>47
そのハラスメント上司のさらに上の立場の人、または
人事、労働基準監督署などに、相談するのは?
仕事を教えないのはハラスメント。+2
-0
-
104. 匿名 2024/11/23(土) 17:20:09
>>78
ビタミンCを飲んでみて。
ハト麦茶も。
あと冬でも曇りでも日焼け止め、帽子。
いつも保湿。+7
-0
-
105. 匿名 2024/11/23(土) 17:30:32
彼氏がいても、猫がいても、仕事がうまくいっても、欲しいもの買えても何故か孤独感があり幸せを感じない。
子供の頃からそう。どうしたら満たされるのか+6
-2
-
106. 匿名 2024/11/23(土) 17:46:19
>>103
上司や人事にも相談してハラスメント対策室みたいなところからヒアリングがあったりしたし、少し制裁はあったらしいけど(詳しくはわからない)大きなお咎めはなし
正社員じゃなく契約か委託で来てる上司なんだけどまた契約更新されてた感じでガッカリしてる+3
-0
-
107. 匿名 2024/11/23(土) 17:50:11
旦那となりたい夫婦になれてたなら
満たされてると思うのかな+3
-1
-
108. 匿名 2024/11/23(土) 18:00:52
なにしても満たされない毎日です!
どっかのスレにも書いたけど人よりなにかしないと!結果出さないとと思うけど努力が嫌いで怠け者だから矛盾してるんだよねー。
それで理想と現実のギャップがすごくて自分がついてけてない。
はあ、自分がめんどくせー+8
-0
-
109. 匿名 2024/11/23(土) 18:05:38
>>104
アドバイスありがとう!夏より冬の方が良いって聞いたけど冬もちゃんと紫外線対策しないといけないね。+3
-1
-
110. 匿名 2024/11/23(土) 18:07:21
>>11
31歳だけど周りほとんど独身、子ども2人いる子めちゃくちゃ早いねくらいの感覚だけどな
今そんな感じじゃない?
焦り禁物!一生付き合ってく人選ぶんだもん、じっくり考えよ!+8
-1
-
111. 匿名 2024/11/23(土) 18:18:55
>>5
デブ専旦那の意のままに増量し
気づけば痩せられなくなった私が通りますよ~
何も言われず、健康のために自分で自分を律するのも辛いよ…🥲
+1
-1
-
112. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:29
子供がいたらもっと笑顔で暮らしてたのかな+2
-1
-
113. 匿名 2024/11/23(土) 18:50:24
>>13
おいくつですか?+1
-0
-
114. 匿名 2024/11/23(土) 18:55:29
>>36
難しいよね。
ネットの掲示板は、
メンタリストがいるわけないし
寧ろ、嫌な事言う人が多いから
あんまり信用しない方が良いよ。
あと、運動して
日光を浴びてね。
メンタルヘルスの本を読み漁ってたら、
大体、これらを紹介されてたから。
冬になると
日照時間が短くなって、
鬱々としちゃうけど
貴方は、頑張ってるから十分エライよ!
長くてごめん+4
-1
-
115. 匿名 2024/11/23(土) 19:05:11
>>1
私も、考えてるよ。
心配だよね。
スマホでも、広告みせて
意識させてくるもんね。
一度、スマホと自分を
離す事が いいよ。
貴方は、貴方だから
それで充分だよ。
風邪に気を付けてね。+0
-2
-
116. 匿名 2024/11/23(土) 19:12:32
>>54
エライ!
私も気にしてたけど
貴方のお陰で出せそうです!
ありがとう+1
-0
-
117. 匿名 2024/11/23(土) 19:28:57
「運をあげる方法」とかって
胡散臭いけど…
色んな人に会う事が、
運があがる方法と思うんだよね。
だって、何もせず籠もってて
何かが変わる事ってないから。+1
-0
-
118. 匿名 2024/11/23(土) 19:57:41
>>87
そんな高級バッグ持ってたことないよw
一度だけでも持ってただけでいいじゃん+2
-0
-
119. 匿名 2024/11/23(土) 20:00:10
>>48
>>86
似た気持ちの方がいて、言葉がうまくみつかりませんがなんだか嬉しいです。周りにはいないので。
周りの友達は結局姉妹や親に恵まれてるので私のような孤独感はなさそうで、会えば余計に卑屈になってしまって疲れてしまいます。
娘さんいても、孤独感に苛まれるのは意外でした。せめて娘さえいてくれてたらなぁ…と思っていたので。+5
-0
-
120. 匿名 2024/11/23(土) 20:14:24
アニメワンピースのジャンプの連載が最近極端に少なくて物語が進まなくて満たされないし、モチベーションが下がってくるし、頑張れなくなってきた。+0
-1
-
121. 匿名 2024/11/23(土) 20:45:17
>>120
興味のあるジャンルのyoutubeを探して
みるのはどうですか?+1
-0
-
122. 匿名 2024/11/23(土) 23:41:59
私が変わってしまったのか夫が変わってしまったのか、どちらも変わってしまったのか…
夫と居ても話しても楽しくない
+3
-1
-
123. 匿名 2024/11/24(日) 01:12:54
旦那の事好きで結婚したのに上手くいかない+2
-1
-
124. 匿名 2024/11/24(日) 05:56:42
可愛く美人で才能もあって産まれたのに
人生上手くいかない。
キチガイばっかり。
+3
-1
-
125. 匿名 2024/11/24(日) 09:48:12
>>25
美味しいものだけじゃなくもっと観光地やレジャーにも行きたいけどお金も時間も一緒に行く人もいない…泣
みんな仕事やら家庭やらで忙しいから気軽に誘える人がいない
しかも体力も無くなってきて休みの日ゴロゴロ+1
-0
-
126. 匿名 2024/11/24(日) 09:49:26
>>123
私は子供が欲しくて出産したのに、子供とうまくいかない
相性なのか性格の違いなのか
+0
-0
-
127. 匿名 2024/11/24(日) 10:15:56
カフェにたまに行くと2人連れの人が
目につく誘える人はほぼいない+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する