ガールズちゃんねる

旦那がママ友の飲み会に参加したがる

761コメント2024/12/07(土) 19:00

  • 1. 匿名 2024/11/21(木) 16:20:00 

    私には子供抜きでも一緒に遊ぶママ友が何人かいるのですが、こういう集まりに旦那が一緒に行きたがったり参加したがるのが嫌でたまりません。

    たまにですが誰かの家で宅飲みをする機会もあり、みんな旦那さんに子供を預けて参加しています。
    この中に料理の上手な旦那さんがいて、そのお宅で飲み会の時は準備が終われば旦那さんは子供を連れて自分の実家に行ってます。
    でもうちの旦那は来ちゃったと言いながら子供を連れて突然現れたりするので恥ずかしくてしょうがないです。
    ママ友も気を使って家に入れるしかなくなり、私が切り上げて帰ろうとすると「どうぞって言われたから」と言って当たり前のように飲み食いします。

    私が呼ぶ側になった時も旦那はおもてなしの手伝いをするどころか一緒になって飲みたがったります。
    恥ずかしくてたまりません。
    子供と向こうの部屋で遊んでてと言うのですが、隙あらばという感じで空気を読まないのでイライラします。
    子供を預けることに何か言われたことはないのですが、いかんせん参加したがります。
    何度もやめてと言ってますが、俺だってみんなで飲みたいとか私が嫌がるのを不思議がり、最後は別に俺がいても問題ないだろうと怒り返されます。
    職場の人を誘えばいいと言ってもそれは嫌だとか、パパ同士でも一緒に飲む機会が欲しいなどと話を脱線させます。
    私の方が話すのが嫌になってなんとなく話が終わってしまい、最近はそんな旦那が気持ち悪くなり、他のママ友にも申し訳なくて私や子供まで嫌われたらどうしようとしか思えず不安です。

    どうしたらわかってもらえるんでしょうか。

    +45

    -628

  • 2. 匿名 2024/11/21(木) 16:20:25 

    読んでないけど旦那きしょいね

    +2391

    -21

  • 3. 匿名 2024/11/21(木) 16:20:31 

    離婚しな

    +392

    -23

  • 4. 匿名 2024/11/21(木) 16:20:38 

    旦那の飲み会に子供連れて乗り込むしかないよね

    +1098

    -14

  • 5. 匿名 2024/11/21(木) 16:20:40 

    離婚しな

    +80

    -4

  • 6. 匿名 2024/11/21(木) 16:20:45 

    不倫相手を漁りに行きたいんでしょうね

    +850

    -22

  • 7. 匿名 2024/11/21(木) 16:20:45 

    遊ばない

    +112

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/21(木) 16:20:55 

    旦那さん友達いないの?

    +880

    -3

  • 9. 匿名 2024/11/21(木) 16:20:59 

    >>1

    よそ様だけど、気持ち悪い旦那。
    女にチヤホヤされたいのか?

    +1181

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/21(木) 16:21:04 

    不倫相手探してるんじゃない?

    +240

    -9

  • 11. 匿名 2024/11/21(木) 16:21:14 

    やってるね🏩

    +50

    -8

  • 12. 匿名 2024/11/21(木) 16:21:24 

    読んでないけど言葉の端々でやばさが伝わる。

    +543

    -4

  • 13. 匿名 2024/11/21(木) 16:21:42 

    離婚一択だろそりゃ

    +84

    -5

  • 14. 匿名 2024/11/21(木) 16:21:46 

    友達が可哀想だからもう遊ばない

    +701

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/21(木) 16:21:47 

    空気読め

    +124

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/21(木) 16:21:49 

    飲み会の予定を言わない

    子供を置いていく必要のある別の用事がある事にする

    +611

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/21(木) 16:21:52 

    気持ち悪いとしか思えなかった…

    +513

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/21(木) 16:21:54 

    ヒクナ…

    +49

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:07 

    いるよねそういう男の人

    脳みそ詰まってねぇんだろうな

    +308

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:07 

    ついこの間ママ友襲って逮捕された旦那いたね

    +588

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:08 

    女の集まりに参加したがる男っているよね…

    +460

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:10 

    私の友達であって、あなたの友達ではないのよ!
    ってことがなぜわからないのか。

    +527

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:11 

    キモンヌ

    +57

    -3

  • 24. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:20 

    >>2
    一応読んだけど最初の一文から回りくどい言い回しでちょっと面倒だったわ

    +37

    -45

  • 25. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:21 

    お子さん見てもらうときに正直に言っちゃってる?

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:23 

    このまえ泥酔したママ友に手を出したパパが逮捕されたよね

    +271

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:34 

    長いから読まないけどキモい

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:37 

    それは早急に何とかしないとだね
    主も集まりに呼ばれなくなっちゃうよ
    旦那さんうざすぎる

    +434

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:40 

    ASDなのでは

    +100

    -6

  • 30. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:43 

    自分のママ友で想像してみたけど…


    ないわ。

    +227

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:46 

    >>3
    まーたすぐそれ言う

    +8

    -19

  • 32. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:57 

    >>1
    「女性同士だけで話したいことがあるから、他の奥さん達にも遠慮して欲しいと言われてる。本当に来ないで」と言っても押しかけてくるならもうダメだね…
    旦那にはどこに行くか言わずに、主が子供連れて行くしかない。あるいは実家に預ける

    +495

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/21(木) 16:22:57 

    >私が呼ぶ側になった時も旦那はおもてなしの手伝いをするどころか一緒になって飲みたがったります。
    これは旦那のフォローのしようもないウザさ

    +343

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:01 

    「みんな私に気を遣って直接態度に出さないだけで、あなた本当にみんなから嫌われてるから参加しないで欲しい。私や子供まで友達無くす事になるからやめて」

    ↑こんくらいハッキリ言っていいと思う。

    +587

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:02 

    家飲みを辞めるしかない

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:21 

    下心100

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:30 

    来ちゃった⭐︎はウザすぎる

    +325

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:33 

    先日、夫が妻のママ友を酔った勢いで襲って事件になったよね。不倫や浮気を企んでいる可能性もある。

    +130

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:33 

    私が子供の時、母が幼稚園の役員のお疲れ様の会の飲み会で父親が焼肉屋に8時くらいに連れて来たって話思い出す。
    サーって冷めたって言ってた…

    +112

    -4

  • 40. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:38 

    寂しいのか、パパ友が欲しいのか…?
    一回パパ会を手配してそちらにシフトさせるのは無理なの?

    +86

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:39 

    >>2
    トピタイだけでもうね。
    先日、あったニュースをおもいだした

    +277

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:40 

    >>1
    すべて読ませてもらった。
    感謝します

    +0

    -24

  • 43. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:41 

    他のご主人は不参加なんだからパパ同士で飲めなくない?
    宅飲みじゃなくてホテルの部屋とかで飲んだら?
    場所は嘘教える

    とにかくキショいね

    +194

    -4

  • 44. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:44 

    女性はそういうの気持ち悪がるから本当にやめて、って言ってみたら?
    私がトイレ行ってる時にみんなが気持ち悪いって言ってるの聞いちゃってって。

    +263

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/21(木) 16:23:52 

    >>1
    付き合ってる時も友達とかと交えて飲むのが好きな感じだったのかな?そういう人いるよねぇ

    +60

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/21(木) 16:24:06 

    で?連れていくの?家でクローズして旦那おいていけばいいのに

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/21(木) 16:24:09 

    最近そんな事件あったな

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/21(木) 16:24:20 

    >>20
    あれ、シンママが被害者だったんだっけ?
    かなりカオスなトピだったなって感じ

    +113

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/21(木) 16:24:22 

    お前のものは俺のもの的なやつ?

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/21(木) 16:24:38 

    主の家で飲み会してる時にちょっと挨拶したり一杯だけ一緒に飲むくらいならわかるけど
    他のママ友の家での飲み会にも「来ちゃった」と来るのはすごい度胸というか空気の読めなさだな

    +334

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/21(木) 16:24:42 

    >>21
    いる
    逆のパターンもあるよね(男の集まりに行きたがる女)
    どっちもなんで行きたいのかよくわからない

    +157

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/21(木) 16:24:44 

    >パパ同士でも一緒に飲む機会が欲しいなどと話を脱線させます
    それはそれでお前ががんばれって話だしキッショいな

    +151

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/21(木) 16:24:49 

    >>4
    この旦那なら大歓迎だろうな

    +320

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/21(木) 16:25:00 

    女好きなのはもちろん、マザコンかも。
    子供にやさしくしてる姿のお母さんに惹かれる変態いるよね。

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/21(木) 16:25:04 

    >>8
    これだろうね
    キツい言い方になって申し訳ないけど、旦那さん、職場で同僚に相手にされてない、学生時代の男友達もいないみたいな感じなんだと思う
    だって嫁のママ友の集まりなんてわざわざ行きたくないよ、普通
    話が合うわけないし
    嫁のママ友だから露骨に迷惑そうな扱いはされない、女性は社会性高いから(表向き)チヤホヤしてもらえるって踏んでるんだろうね

    +446

    -3

  • 56. 匿名 2024/11/21(木) 16:25:07 

    >>4
    「きちゃった」てな。

    +145

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/21(木) 16:25:12 

    旦那がママ友の飲み会に参加したがる

    +10

    -56

  • 58. 匿名 2024/11/21(木) 16:25:18 

    >>1
    多分女の中いる自分が好きなだけだよ。
    悪いけど旦那さんモテるタイプではないでしょう?
    そこで満たそうとしてるんだろうね、キモすぎ。

    +269

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/21(木) 16:25:37 

    ちょっと違うけど、子連れの集まりにいつも断りもなしに旦那連れてくる人いてしんどい

    +131

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/21(木) 16:25:41 

    >>21
    あれ何だろね、友人の元旦那がそうだった。いきなりタメ口だし、話す時もなんか微妙に距離近くてキショかった。
    『元』になってなきゃ友人ごと疎遠にしてたかも。

    +183

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/21(木) 16:25:53 

    ネタトピ
    つまんないんだよなーこんな現実離れした馬鹿夫中々いないから

    +3

    -21

  • 62. 匿名 2024/11/21(木) 16:25:56 

    家に招く時はまぁ割り切って、あとは行き先を言わなければ万事解決だと思う

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/21(木) 16:26:12 

    悪いけど気持ち悪い旦那だねー
    女の集まりに男が首っこむんじゃないよ!って
    ガツンと言ってやりなよー
    言ってもなんでダメなの?って感じなのかな

    +112

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/21(木) 16:26:23 

    >>16
    これだよね。友達に旦那無理矢理ついてくるんだよねーって愚痴られたらイライラしそう
    置いてくるか嘘ついて別の用事があるって言えばいいのにそういうプレイだよもうキショいわ

    +207

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/21(木) 16:26:25 

    >>1
    たぶんそのまま対策しないなら、そのうち集まりに呼ばれなくなるよ
    恥ずかしいとかじゃなくて迷惑なんだって
    何だかんだで受け入れられると思ってるから今後も旦那はやめないだろうね
    他人の旦那の無料キャバ嬢させられてママ友達が可哀想

    +324

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/21(木) 16:26:26 

    >>1
    気をつけな。そのタイプの旦那の本心、ただのママ友狙いのスケベ心だから。主もそれを何となく勘づいてるからイラつくんでしょ?
    同じような旦那が身近にいるけど、奥さんのいないところを見計らって隙あらば可愛いママ友にやんわりアタックしてるよ。揉めたくないから奥さんには言わないけどもう周りではみんな知ってるって感じです。

    +212

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/21(木) 16:26:36 

    >>1
    真剣に怒れないなら今度から知らせずに黙って行く。
    悪いけど女の人が沢山いる所に行きたい男ってマジでちょっとおかしいと思うよ。
    妻の同窓会に来る夫も大嫌い。気も使えないくせにね。
    女の人はチヤホヤしてくれるのは知ってるからキャバみたいにしたいだけだと思う。

    +228

    -2

  • 68. 匿名 2024/11/21(木) 16:26:53 

    >>1
    それこそママ友に相談でしょ!
    「すみません、言いにくいんですが女同士で私たちのプライベートな相談とかもしたいので、ご主人は出来れば不参加でお願いしたいです」と言ってもらって、周りのママ友にもうんうん…と頷いてもらおう!

    +165

    -15

  • 69. 匿名 2024/11/21(木) 16:26:59 

    >>1
    分かってもらう必要ないよ。どこでするかを言わなきゃいい。

    +66

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/21(木) 16:27:10 

    外飲みにも参加するママ友の夫がいる
    一人だけ男で一番飲み食いするのに、みんなと同一割り勘で、狙ってやってると思う
    ほんと嫌になって、私はもう行くのやめた

    +103

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/21(木) 16:27:31 

    >>21
    気遣われるのが気持ちいい
    自分より弱い人しかいないから安心できる&上から目線になれる
    非日常のテーマパークだと思っている
    単純な下心

    あたりか?

    +206

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/21(木) 16:27:40 

    いつからママになったんだ!トランスママ

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/21(木) 16:27:44 

    少しの時間 旦那、子供と離れて息抜きしたいって伝えてみるのは?

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/21(木) 16:27:49 

    私のママ友にも、つねに旦那さんがついてくる人いる
    公園もそうだし、新年会とかの集まりも。
    幼稚園のお迎えも、夫婦で来ることが多い。

    仲良しなんだなーとは思うけど、
    ママ同士で話したい、みたいな時もあるのになーとは思う

    +70

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/21(木) 16:27:55 

    >>51
    実際配偶者の飲み会に来た人いたけど、名古屋と九州の人だったよ。名古屋は旦那が、九州は奥さんが割り込んで来た。

    +3

    -19

  • 76. 匿名 2024/11/21(木) 16:28:01 

    >>1
    すごく気持ちが悪い
    何が目的なのかがわからない

    旦那は飲み友達いないんだろうなとしか思わない
    もしいたらそのメンバーで飲むから
    そんなメンバーで飲みたがらないだろうね
    ますますわからなくて
    ただき もい

    +143

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/21(木) 16:28:04 

    子供連れて会場のお宅に「来ちゃった」
    これはドン引き
    これはぬしさんが責任もって追い返さないとダメじゃない?ママ友は言えないよ。
    ハッキリ言わなきゃダメだと思う。
    ぬしさんも呼ばれなくなっちゃうよ。

    旦那も交えた家族ぐるみの何かを企画するとか、パパ友になってそっちでやってもらうとか、旦那さんが参加できるようなこと考えてみる?

    +142

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/21(木) 16:28:33 

    ママ友たちに話して、旦那さんが参加しようとしたらみんなで「あー男子禁制ですよー」「今日は女同士で語りたいからダメー」「ほら、空気読みましょうよ!」みたいに明るく言ってもらうとか。

    +105

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/21(木) 16:28:35 

    人んちの宅飲みに来るのありえないでしょ
    追い返しなよ

    +124

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/21(木) 16:28:43 

    >>1
    旦那って友達いないタイプじゃない?

    +64

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/21(木) 16:28:46 

    >>68
    私もこれしかないと思う。
    巻き込んで悪いけど、妻がこれだけ嫌がってるのに辞めないなら他人から言ってもらうのが一番効くと思う。
    私が主の友達なら「女だけで話したいから集まってるので」って言うよ。

    +145

    -5

  • 82. 匿名 2024/11/21(木) 16:28:53 

    >>2
    きしょいの一択だね

    +203

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/21(木) 16:28:59 

    >>51
    女の場合はオタサーの姫気質で同性の友達少ない人が多いと思う
    男はとにかく女と関わりたいモテないタイプ
    周りにこのタイプの人男女どっちもいたけど、見事にどちらも離婚したわ

    +102

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/21(木) 16:29:11 

    主さん嫌われてると思うよ
    しばらく飲み会に参加するの遠慮したら
    女同士だから楽しいのに旦那連れて来る人嫌いだよ

    +182

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/21(木) 16:29:15 

    気持ち悪い旦那

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/21(木) 16:30:04 

    >>1
    ちょっとモラハラも入ってると思う

    トピ主さんが子供抜きで楽しんでるのが許せないって気持ちも多少あるんじゃない?
    他意の無いふりでわざとやってないかな?

    子供連れて来たら即帰るを徹底するしかないんじゃないかなと思う
    モラハラじゃなかったとしても普通は遠慮するよね

    +166

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/21(木) 16:30:04 

    >>40
    たぶんねぇ、パパ友はいらないタイプなんじゃないの?
    妻に依存してるから

    +87

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/21(木) 16:30:06 

    >>53

    でも子供の面倒は見なそう
    というか男同士の飲み会も個人ではなくてさみしいんかな

    +76

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/21(木) 16:30:31 

    >>62
    そうだよね。連れて行かなくても来ちゃうってことはどこで集まってるか教えてるってことだもんね。

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/21(木) 16:30:32 

    ママ友の会って、旦那の愚痴も多いのに、そこに男性が参加したらめちゃくちゃ話しづらい

    +77

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/21(木) 16:30:58 

    >>1
    これな
    妻が
    妻が"ママ友飲み会"開催→妻の友人女性(30代)が酔ってそのまま就寝→夫が妻の友人女性に性的暴行か 35歳会社員の男を逮捕(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今年6月、福岡県内にある自宅で妻が開催した”ママ友”の飲み会に参加した妻の友人の女性(30代)に性的暴行を加えたとして35歳の会社員の夫が逮捕されました。被害を受けた女性は、”ママ友”の飲み会に参加

    +68

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/21(木) 16:31:00 

    >>1
    家での飲食をやめる
    女性同士で話したいことがあるから困るとハッキリ伝える
    他のママ友たちもハッキリ言わないけど嫌がっていると

    +51

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/21(木) 16:31:03 

    >>57
    ぴったりのトピ画(笑)

    +85

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/21(木) 16:31:06 

    >>57
    何言ってんだよ気持ち悪い
    こういうのもモラハラじゃないの?

    +78

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/21(木) 16:31:17 

    うわー。どん引き。
    それ、相当うざがられてると思うよ。
    主さんももちろん嫌なんだろうけど「あなたが嫌われるよ。」って教えてあげた方がいい。
    このトピ見せてあげてもいいぐらいだと思う。

    +85

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/21(木) 16:31:34 

    >>8
    無料のキャバクラだと思ってんじゃね?

    +198

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/21(木) 16:31:34 

    >>2
    老眼で読めなかった。

    +55

    -7

  • 98. 匿名 2024/11/21(木) 16:31:55 

    >>2
    読んだけどきしょかったよ
    このトピ旦那に見せたら?いかに自分の行いがママ友から嫌われるか気付いた方がいい

    +284

    -3

  • 99. 匿名 2024/11/21(木) 16:31:56 

    >>87

    妻にも気遣ってないし一応パパ友はほしいと言ってるように>>1を読むと思うけどなんかコミュ力低そうでパパ友できなそう

    +60

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/21(木) 16:31:59 

    >>1

    ↓こう言う事件があったし、何もなくても警戒する人がいるから飲み会に参加しないで貰いたいって言えばいい。


    妻が
    妻が"ママ友飲み会"開催→妻の友人女性(30代)が酔ってそのまま就寝→夫が妻の友人女性に性的暴行か 35歳会社員の男を逮捕girlschannel.net

    妻が"ママ友飲み会"開催→妻の友人女性(30代)が酔ってそのまま就寝→夫が妻の友人女性に性的暴行か 35歳会社員の男を逮捕 35歳の会社員の男は、今年6月、福岡県内にある自宅で妻が開催した”ママ友”の飲み会に参加後、酔ってそのまま夫婦の自宅で寝ていた...

    +49

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/21(木) 16:31:59 

    >>58
    オタサーの姫の逆バージョン?

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/21(木) 16:32:08 

    >>57
    顔がかわいいから連れてったる!

    +2

    -19

  • 103. 匿名 2024/11/21(木) 16:32:14 

    >>74
    よこ
    うちの兄と結婚してた女が一人で行動できなくて常に夫婦そろって行動する人だった
    仲良しというか一人で行動できないの
    (彼女は精神病にかかりいつの間にか離婚していた)

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/21(木) 16:32:22 

    >>8
    これだと思うな。
    寂しがり屋のアスペって印象を受けた。

    発達障害っぽいところない? 真面目で素直だけど冗談が通じないとか、空気を読めず白けさせるとか。

    人間関係の素養がなくて、色んなところで浮いてる(しかし本人は気づいてない)んじゃないかな。

    +245

    -7

  • 105. 匿名 2024/11/21(木) 16:32:36 

    >>1
    そのグループの友達たちに相談する、グループLINEなど、自分の気持ち話して、どうしたらいいか話せば、みんなで考えてくれるんじゃないかな、宅飲みにしないで、カラオケルームやお店を探して旦那に内緒で行ける場所とか探してくれたり、良い案を出してくれるんじゃないかな、私ならそうする。

    +52

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/21(木) 16:32:45 

    気持ち悪いダンナだね

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/21(木) 16:32:46 

    >>57
    お前が参加したら女子会じゃなくなるんだよ

    +121

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/21(木) 16:32:59 

    来ちゃったじゃね〜よ!
    招待されてもいないのに、よそのお宅に伺う神経があり得ない!!

    +76

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/21(木) 16:33:26 

    >>86
    そうだとしたら尚更気持ち悪い!頭おかしいレベル

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/21(木) 16:33:51 

    >>9
    仕方なく気を遣って相手してるのをモテてると勘違いしてそう

    +245

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/21(木) 16:34:19 

    >>8
    相手にされないんだろうなという印象

    +101

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/21(木) 16:34:39 

    というかそもそも招かれてない場に勝手に行くってめちゃくちゃ非常識だよね?
    招かれてるのは主であって、主旦那ではないよ。
    しかも好き勝手に飲み食いとか図々しすぎてびっくりするんだけど。
    言葉悪いけど乞食じゃん。

    +138

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/21(木) 16:35:00 

    >>8
    友達がいれば線引きなんかもある程度学べるからね…
    トピ文を読んだ限り友達がいないせいで距離感のおかしい人っぽい印象受けた

    私の友達も旦那さんがめっちゃ年上の人で毎度ついてくる人だった
    ハッキリ言って鬱陶しかったけど帰れやジジィとか面と向かって言えるわけないし、年上だから気も遣うし…
    悪い扱いされないのに気を良くしてずっと喋ってるうるさい男だったわ
    友達は申し訳なさそうにごめんねと言いながらも毎回旦那を連れてきた
    バトって負けた結果なのかもしれないけど
    残念と思いつつ友達ごと距離置くしかなかった

    +235

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/21(木) 16:35:16 

    60%性欲、40%承認欲求だと思う。
    良い旦那さんって女から褒められたいんだよ。
    あわよくば良い関係になりたい。
    あとはお酒飲んで酔ってる女(色っぽい姿)を見たい。
    スパの岩盤浴行くと汗かいてる女じーっと見るタイプ。
    性欲が強いんだね。

    +41

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/21(木) 16:35:36 

    主の旦那さんがきしょいのは置いといて
    料理が得意だからって妻の宅飲みの準備だけして自分は子ども連れて実家帰って家を空けてあげるって流石に過剰サービスすぎて男女逆なら旦那の飲み会にそこまでしなくてよくない!?って言われるレベルだなと思った
    出来杉くんすぎる

    +50

    -6

  • 116. 匿名 2024/11/21(木) 16:35:44 

    そのまま、皆女同士の話したいのに来ちゃったら嫌だと言いにくいだけで気まずくなってる
    私はまだしも空気読めない父親のせいで、子どもたちが避けられたり嫌われたら悲しいって話してもダメなん?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/21(木) 16:35:57 

    >>84
    旦那のせいでトピ主さんまで嫌われる始末よ
    たぶんトピ主抜きで女子会とかランチ行ってるかもよ?

    +129

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/21(木) 16:35:57 

    >>1
    > パパ同士でも一緒に飲む機会が欲しい

    じゃあパパ同士の飲み会を勝手に企画して実行すればいいだろ、こっちくんなって言いたくなるw

    +100

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/21(木) 16:36:31 

    >>19
    いるの?ここまで過剰な人ってはじめて。かなりヤバいよね。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/21(木) 16:36:32 

    >>16
    何かママ友の自宅か電話で突撃しそうな旦那(笑)
    「うちの妻来てませんかっ!?えぇっ来てない?いやー実は行き先がわからなく以下略」

    +89

    -2

  • 121. 匿名 2024/11/21(木) 16:36:35 

    >>21
    彼氏(彼女)を連れて行きたがるのもいる

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/21(木) 16:36:52 

    宅飲みやめて店だけにする
    そして行き先は言わない(もしくは嘘の行き先を言う)

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/21(木) 16:36:53 

    開催場所を言わない。
    ママ友宅に突撃して留守番しているご主人がバラさないようにお願いしておく。
    でも、恥ずかしいね。

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/21(木) 16:36:54 

    >>86
    奥さんが嫌がってるのに強行するのはモラハラ臭い同意

    +83

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/21(木) 16:36:59 

    逆だけど旦那の会社仲間の飲み会に毎回来たがる妻がいるらしい。疑ってとかではなくてノリがいい自称サバ女みたいなタイプだけど、みんな嫌がってその旦那さん抜きでこっそり飲んでるらしい。

    +52

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/21(木) 16:37:01 

    女子会だか旦那禁止と言われてるって言えばいいのでは?

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/21(木) 16:37:14 

    うっざ… 無理…
    ママ友の前でイクメンアピールして褒められたいとか思ってそう

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/21(木) 16:37:30 

    >>115
    旦那の飲み会のつまみを作り、寝室に子供と息を潜める嫁


    みたいなのは昔ならあるあるだったやない?

    +44

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/21(木) 16:37:35 

    >>20
    真っ先にそれが浮かんだわ。

    +84

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/21(木) 16:37:46 

    >>2
    読んでないけどきしょい、のパワーワード

    +149

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:16 

    >>4
    ①「ごめん、参加されて初めて気持ちわかった」
    ②「お前だって俺の飲み会来たんだからいいだろ」

    さあどっち

    +227

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:29 

    >>1
    ガル男みたいなものだね

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:31 

    >>84
    本当にそれ
    主が居ない時に悪口言われてるよね
    私の方が話すのが嫌になってなんて言ってる場合じゃないのに

    +83

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:32 

    うちは旦那が女子会に顔出すとしても、送り迎えのときだけだわ
    会自体に参加するとかあり得ない

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:33 

    これ系と
    金返せ系と
    食い尽くし系は本当に無理

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:35 

    >>15
    こういう人は読もうと思っても読めないんだよ

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:39 

    >>1
    どこでやるのか言わないでおいてもダメ?
    どうしても無理なら、主さんは参加しないことでしか防げないと思う。

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:42 

    >>86
    主さんが一人で楽しんでるのが許せないタイプなら、子ども連れてきたら即帰るは旦那の思うツボかもね
    みんなの自宅がバレてるなら他のママに申し訳ないけどお店での飲み会を提案してみては?

    +52

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:42 

    普段はほったらかしなのに飲み会の時だけ、旦那からめちゃくちゃ着信ある友達がいて、可哀想だったよ。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:42 

    こういう旦那の奥さんって何だかんだで旦那に強く言わないよね
    もし自分の旦那が同じ事したらブチ切れるしその場ですぐ帰るけど、この主も結局旦那と子供と一緒に図々しく最後まで居座ってるんでしょ?
    もうそういうプレイなんだよ

    +82

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:43 

    >>55
    友達いなかったとしても異性の集まりにピンで行きたくないのが普通だと思う
    変わった人

    +112

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/21(木) 16:38:50 

    >>26
    そっち系の旦那かなーと疑ってしまった

    空気の読めなさといい、ヤバさが溢れ出ている

    +77

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/21(木) 16:39:08 

    家主の夫でさえ気を遣って実家に移動してるのに、
    そこに来ちゃったじゃないから
    やばすぎて主さん一家帰ったあと、やばくない?って笑われてるよね
    妻なら辛すぎて夫無理になるわ

    +84

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/21(木) 16:39:19 

    いたいたw
    うちのとこは嫁も旦那連れて来たいタイプのようだし旦那は旦那で「俺が居なきゃ始まらない」「盛り上げてる人気者」とでも思ってる感じ。二次会行くとなると旦那だけついてきたりさ。そういうのを面白がるお母さん達も居るからきっと楽しかったんだと思う。負の連鎖って感じだったよ。私は帰るふりして違う店で飲んでた。
    当時は知らなかったけど結局その中の1人と不倫してたって。しょーもない。

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/21(木) 16:39:39 

    >>32
    ごめん、意地悪言うつもりはないけど友達みんなお子さんを預けてきてるし主さんだけ子供連れてくるのは互いに気を遣うよね…
    もっと上手いこと言って義実家に夫と子で行ってもらうか遊んできてもらうかなぁ

    +151

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/21(木) 16:39:39 

    >>30
    女児ママ友だったら即ハブリ決定だなぁ

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/21(木) 16:39:48 

    >>26
    そっち系もあるのか
    発達障害疑ってしまった

    +37

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/21(木) 16:39:49 

    周りのママ達が内心ドン引きしながら仕方なく家に入れてくれてるのを、「拒絶されない=みんな俺を受け入れてくれてる、仲良くなれる!」と本気で信じて疑ってないんだろうね
    挨拶されただけで「俺のことが好きに違いない!」みたいな、認知歪みまくりのドリームおじさんと同類な気がする

    +59

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/21(木) 16:39:55 

    >>12
    読んでないのに端々は知ってるの器用だなw

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/21(木) 16:39:58 

    >>21
    あいさつした程度のお姉さんが来たことあってびっくりしたことある。
    なんかガル子ちゃんと飲みって言ったら暇だし行こうかなーって

    ちょっと厄介なお姉さんだったわ。
    妹も後々距離を置いたらしい。

    +83

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/21(木) 16:39:58 

    >>113

    年上だから気も遣うし…
    悪い扱いされないのに気を良くしてずっと喋ってるうるさい男だったわ

    この部分、大学で卒業か引退したはずなのにいつも部室で先輩風ふかしてるOBを連想した

    +137

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/21(木) 16:40:04 

    >>75
    地域性なんかないと思うけど…
    地域性ならみんなそうだから謎じゃ無い
    空気読めないだけかと

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/21(木) 16:40:28 

    う〜きしょい…
    そろそろなんとかしないと主さんも誘われなくなりそう

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/21(木) 16:40:28 

    >>59
    百歩譲ってママたちの代わりに子供らと遊ぶタイプとか、買い出しやら送迎やら積極的に動いてくれるタイプならいいけど…
    なぜかそういう旦那って決まって地蔵orお客様なんよね。変にテンション高過ぎアッパー系もいる。
    当然ながらコミュ強はいないんよね、空気読めてりゃハナから来ないから。

    +76

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/21(木) 16:41:04 

    >>2
    読んでないけどママ友とワンチャン狙いだね

    +114

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/21(木) 16:41:14 

    >>83
    どちらのタイプも人間性に難あり

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/21(木) 16:41:17 

    どのタイプかわからんけど母の学生時代の友達で私の事を子供の頃からかわいがってくれた人がいるんだけどその人の事を夫が好きすぎて〇〇ちゃん!〇〇ちゃん!っていつもついてきてた
    集まりにいなくても迎えに来る
    恋愛に憧れてた中学生くらいの時「えーずっと〇〇ちゃん!って追いかけてくるのすごい愛されてるよね」って言ったら「ガルちゃん、ほんとね、うざいの」って言ってたのを思い出した笑
    まあうぜーわな
    家に呼ばれた時はすごい色々やってくれるから丸投げ系ではないと思うけど執着つくし系もなんだかよくわからんもんもきっつい

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2024/11/21(木) 16:41:17 

    え、主さんのお友達宅に主の夫がやってくるの?
    そこまで把握してるのがコワ…

    +63

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/21(木) 16:41:34 

    >>132
    ガル男まさにこれ😂

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/21(木) 16:42:02 

    >>71
    女を自分より弱いとナチュラルに思ってる男性になんか尚更来てほしくない😂

    +36

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/21(木) 16:42:18 

    >>34
    何度もやめてと言ってますが、俺だってみんなで飲みたいとか私が嫌がるのを不思議がり、最後は別に俺がいても問題ないだろうと怒り返されます。

    既に↑な感じだから無理な気がする・・

    +136

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/21(木) 16:42:19 

    >>119
    これは度が過ぎてるけど
    似たような奴は居る気がする。

    大体勘違い変態男

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/21(木) 16:42:19 

    ママじゃないときだけど、毎回迎えにくる先輩の彼氏がいた
    女の子だけのランチに、仕事がはやく終わったからって参加してきたこともあった
    みんなが自分の存在に気がつくといっつもし真剣な顔してポーズとってたり、会話に入ってこようとしたり、みんな美人だから太ってた私のことイジってウケようとしてた
    すべってたけど

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/21(木) 16:42:31 

    ぶっちゃけ、前もって参加するって意思表明してくれてて、よっっっぽど話が面白くて、よっっっぽど気が利く男性なら女子会参加もアリ
    でも主の旦那さんは気利かなくてドカッと座ってお酌してもらうの待ってるタイプだろうし、話しててもつまんなそうだから嫌

    +50

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/21(木) 16:42:48 

    >>32
    こどもと一緒に実家に遊びにいくって言って、実家にこども預けて参加かな

    こどもに探り入れられないように口止めしとく必要がある

    +101

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/21(木) 16:42:54 

    おまえかーーー
    逆トピあるよね、たまに
    ママ会に旦那連れてくる人みたいな

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/21(木) 16:43:02 

    >>77
    本当だよね
    内心なんで来たの?キモッ!と思っても言えるわけないんだから妻がなんとかしてくれとなる
    主さんが知らないだけであの旦那おかしいって噂もされてるかもね

    言ったら悪いけどこんな旦那が飲み会企画したところで誰も来ないと思う
    ママ友の家に突撃する旦那なんて知ったらまともな人は警戒するはず

    +69

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/21(木) 16:43:26 

    >>1
    アポ無しで遠慮なく飲み食いするとは、なかなか図々しいね。
    ママ友への視線はどんな感じか注意して見ておいた方がいいよ。
    誰かとワンチャン狙ってるとかかも。

    +72

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/21(木) 16:43:31 

    >>51
    更に、呼びたがる女もいる「夫さん連れておいでよー!」とか。夫婦関係探りたいとかなのかな?

    +38

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/21(木) 16:43:58 

    >>8
    同級生は誰も相手にしてくれないから二、三下の学年と遊びたがるちょっとアレな子供と同じ感じよね
    歳下の相手が断りづらいのを良いことに好き放題して一方的なもてなしを求めてる

    +121

    -1

  • 171. 匿名 2024/11/21(木) 16:44:00 

    >>1
    みんなあなたのことキモいって言ってたよ!
    って言えば来ないんじゃない?

    +58

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/21(木) 16:44:23 

    >>120
    尾行か電話しまくって来そうだよね

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/21(木) 16:44:39 

    自宅開催でリビングに来て居座ってしまうのかと思いきや、他人の家に子連れでいきなり来て「来ちゃった」…?

    怖すぎる。空気読めないレベルではない。発達疑って病院連れて行きたいけど、こういう人は診察で「俺は困ってない」と言うから診断つかなくて「ほら見ろ!」って逆に自信持っちゃうんだよな…。

    +66

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/21(木) 16:44:51 

    >>1
    >私の方が話すのが嫌になってなんとなく話が終わってしまい

    実害出てるんだからトコトン話し合うしかないんじゃ
    主もだし、主の子供も変な親の子だと思われて可哀想。

    +92

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/21(木) 16:45:08 

    >>1
    は?ウザ。ママ友に相談して言ってもらえないかな「ママ達だけでくつろぎたいんです。協力してもらえませんか?」みたいに優しめに。そんな事頼むのも気まずいか。

    +9

    -4

  • 176. 匿名 2024/11/21(木) 16:45:29 

    >>86
    妻と子どもだけ楽しむの嫌がる男いるよね
    監視したいという気持ちもありそう
    嫌がってるのに無視してやり続けるなんて立派なモラハラだよ

    +54

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/21(木) 16:45:30 

    逆に迎え入れる側になったことあったけどマジでうざかった!
    だって仲間内の飲み会に入ったら申し訳ないな、とか思えない人間が気の利いた会話できるわけないし
    旦那にお灸をすえたほうがいい
    今流行りの嫌知らずってやつだよ完全に

    +59

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/21(木) 16:46:00 

    >>1
    どうしたらわかってもらえるんでしょうか?
    に関しては無理そうとしか言いようがない…
    話してて話そらしてくるのはクソ苛つくからもう質問状作って文字で回答してもらえば?
    まあそれやったら無視された事あるけど質問状に対してブチギレられたことあるけどww
    法的な物ではなく「話し合いにならないから聞きたいこと書き出したよ。返答を書いてね」と渡した

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/21(木) 16:46:16 

    >>6
    まあ、目的がそれだけじゃないにしても心のどこかでその願望がないわけないよね

    +218

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/21(木) 16:46:22 

    >>1
    主もおかしいよ
    勝手にママ友の家に来た旦那を追い返せるのは主だけなのに、それもしないでどうしたらって無責任すぎない?

    +166

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/21(木) 16:46:23 

    >>37
    「食べちゃった⭐︎」って言う、食い尽くしと似てるね。

    +44

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/21(木) 16:46:35 

    知人夫妻がそんな感じだったから奥ごと縁切ったよ、プライベートで嫌な奴と飲みたくないもん。

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/21(木) 16:46:57 

    原則として誘われてない飲み会には行くものじゃない

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/21(木) 16:47:18 

    >>21
    モデル仁香のヒモ旦那もしょっちゅう仁香の女子会に参加してる
    でも最近仁香がほしのあきと交流あるみたいで、ほしのあきが参加してる女子会にはヒモ旦那はこないの
    同じ年下夫の三浦皇成と比べられるから?
    こういう旦那って何目的で嫁の女子会についてくるんだろう

    +72

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/21(木) 16:47:19 

    >>6
    そこまでは望んでいないとしてもいろんな女性が見たいんだろうね
    もうお気に入りの女性がいるのかもしれないし

    +240

    -1

  • 186. 匿名 2024/11/21(木) 16:47:50 

    >>132
    ガル男、友達いなさそうだもんね
    頭脳も弱々だから他の男がいる掲示板でコテンパンにやられてガルに来てるみたいだし

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/21(木) 16:48:05 

    >>1
    子どもが幼稚園の時にいたわ!
    ママ友の手前ニコニコ接していたけど、内心皆嫌ってたよ

    主さんまで嫌われるから絶対に阻止した方がいい
    しばらく飲み会行くのやめたら??
    主さん参加しなければ旦那も参加しないだろうし

    +96

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/21(木) 16:48:22 

    >>39
    読んだ印象は「子供預けてまだ遊ぶ気か?」という牽制の為にわざわざ連れてきた感じね。「もう帰れ」というアピール。

    でもこのトピの夫は「俺も混ぜて」系よね。

    +59

    -2

  • 189. 匿名 2024/11/21(木) 16:49:05 

    もう主の友達は嫌だなって絶対思ってるよ。
    気持ち悪い旦那だね。

    +37

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/21(木) 16:49:16 

    >>169
    いる!探り入れて噂するタイプが言うから絶対連れて行かない

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/21(木) 16:49:56 

    >>128
    寝室に息を潜めるはまだわかるけど実家まで帰るのがさ
    招かれた側なら申し訳なさすぎるわ

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2024/11/21(木) 16:50:29 

    ママ友に迷惑だからトピ主がもう行くのやめれば。
    自分がトピ主のママ友だったら心底嫌だわ。

    +39

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/21(木) 16:50:45 

    >>161
    横だけど、俺だってみんなで飲みたいって、そのみんなって誰?よその旦那さんは参加していない、ママ友→女性の集まりなんだけど。あなた、女性なの?って言ったらどうだろう。
    女性の集まりに加わりたがる男性は気持ち悪がられるよとも。

    +151

    -1

  • 194. 匿名 2024/11/21(木) 16:50:48 

    >パパ同士でも一緒に飲む機会が欲しいなどと話を脱線させます。

    じゃあさっさと勝手にパパ友作れよって思うんだけど

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/21(木) 16:50:52 

    ママ友に事情を話して、「今度は女同士だけで積もる話もしたいから、旦那さん子供預かって下さいお願いしますぅーみんなもそうするんでぇー」って軽い感じで言ってもらう

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2024/11/21(木) 16:51:16 

    >>118
    企画してもウザくて甘えん坊で誰も来ないんじゃないかな

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/21(木) 16:51:54 

    >>188
    父親単身赴任だったんだよね
    年1もあるかないかの頻度だよ

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2024/11/21(木) 16:52:51 

    >>1
    女は女同士で飲みたいんだよ。男は邪魔。
    なんで他のママさん達が気を遣ってアンタの相手をしないといけないのか?何で空気が読めないの???
    これで私のママ友居なくなったらどうしてくれるんだ!!!

    ってブチギレる

    +59

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/21(木) 16:53:20 

    >>181
    来ちゃった☆
    食べちゃった☆
    は先に言ってくれたら来ても食べてもいい場合あるけどそういう奴らは事後報告で大体来て欲しくも食べても欲しくもないものを荒らしてくるんだよな

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/21(木) 16:53:52 

    >>77
    そうよね。
    来ちゃった、まだ読んだ時、恥ずかしくてそのまま一緒に帰ったのかと思いきや帰ってない事に驚いた。
    そこでUターンで帰らせるのは子供がかわいそうなのかもしれないけど、私なら恥ずかしすぎてその場で自分も一緒に帰る。

    結局家にあげちゃうから迷惑って気づかないんじゃない?

    +73

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/21(木) 16:54:03 

    話しても通じないよ
    昼間のランチだけにして、私はアンタが来ちゃうから出禁なったわって言って欠席するしかない

    +46

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/21(木) 16:54:14 

    >>6
    旦那はチャンス探してそうだよね
    もしママ友から少しでもアプローチあったら旦那は全力でいくと思うわ

    +197

    -1

  • 203. 匿名 2024/11/21(木) 16:54:54 

    私ならもう飲み会参加しない。別に飲まなくてもママ友はママ友だから
    何か他のお家にご迷惑かけるくらいなら、自分が我慢する

    +72

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/21(木) 16:54:59 

    そういう人は男女問わず一定数いるよね
    異性が好きで囲まれてちやほやされたいか、夫婦仲良しアピールまたは出来た夫であることをアピールして羨ましがられたいかのどっちかだと思う
    承認欲求を満たしたいんだろうな

    このトピを見せるのが手っ取り早そう
    私も女性だけの集まりに誰かの夫来るのは空気読めないなって感じるよ
    そんなこと今まで一度もないけど。それぐらい稀なことだと思う

    +36

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/21(木) 16:55:29 

    >>6
    それじゃなくて、単純に空気読めないだけとしても気持ち悪くなっちゃうわ

    +222

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/21(木) 16:56:16 

    >>9
    じゃない?たくさんの女性にちやほやされたい、構われたいんだよ。
    本当に迷惑だよね。だからモテないんだよって言ってやりたい。

    +177

    -1

  • 207. 匿名 2024/11/21(木) 16:56:38 

    >>132
    男の横の繋がりって女よりハードル低いのにそれでも誰も友達いないって終わってんだよね
    そういうのが女に優しい訳でもないし

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/21(木) 16:56:54 

    >>6
    そういう願望があっても成立しないと思う
    がるに来る男みたいなもんでは

    +57

    -3

  • 209. 匿名 2024/11/21(木) 16:56:57 

    >>196

    妻のママ友集まり(他パパ来てない)でパパ友探すっていうイカれた理論なのかなと思ったけどなんなんだろう

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/21(木) 16:57:12 

    男女逆だとして、例えば、旦那の職場の飲み会(男しかいない)に参加したいかといったら、別にしたくないわ
    そんなアウェーなコミュニティに行ってどうすんの

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/21(木) 16:57:17 

    >>1
    女だけの会に来たがる男は、本当に女だけなのか確かめたくて来る束縛系か、チヤホヤしてもらえるから来る空気読めない系のどちらかだと思う
    そしてどっちもヤバい

    +80

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/21(木) 16:57:18 

    >>191
    実家に帰るのも楽しい万能タイプとか?

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/21(木) 16:57:39 

    >>171
    名案w

    +34

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/21(木) 16:57:52 


    そのうち主まで嫌われるから、さっさと旦那を排除

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/21(木) 16:58:01 

    >>197
    それは単にお父さんが寂しかっただけでは

    +4

    -5

  • 216. 匿名 2024/11/21(木) 16:58:42 

    >>9
    1人行動苦手で、自分の集まりじゃなくて妻の仲間なら、全てお膳立てしてくれてて気を遣って相手してくれるから、楽して友達気分味わえる
    ってタイプもいたわ

    +179

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/21(木) 16:59:39 

    >>1
    周りのママ友は本音を言わないだけでウザって思っている人いるよ。「あの人誘うと旦那が来ちゃうから、あの人抜きにで集まろうか?」ってなるのが嫌なら旦那に「あんた邪魔なんだよ来るな!」って言ってやれ。

    +91

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/21(木) 16:59:45 

    >>9
    逆に主旦那来ても塩対応してやればいいかも。
    一切話に入れない。
    相手にされないとわかれば思い知るかも。
    でも子供連れて来られるってことだから子供の前ではできないかぁ。

    +104

    -1

  • 219. 匿名 2024/11/21(木) 16:59:49 

    マジで申し訳ないけど、ママ友目線だと、よその旦那とか、よく知らんおっさんでしかないよね…
    やだよ、よく知らんおっさんがママ友飲み会に乱入してくるの

    +67

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/21(木) 16:59:51 

    >>171

    究極に空気読めなさそうたまから、えーっみんな酷いなぁwとか言いながら、ネタ出来たと思って嬉々としてまた現れそう

    +38

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/21(木) 16:59:52 

    >>171
    今度はちゃんとやる、まだ俺の良さ伝わりきれてないとか、違う方向に頑張り出しそう

    +31

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/21(木) 16:59:58 

    >>118
    それ他パパ来てないのにそれを言うって
    多分本気ではない
    カモフラージュじゃないかな

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2024/11/21(木) 17:01:10 

    来てしまったものは邪険にできないから「どうぞ」って言ってるだけで、本当は女だけで話したい事もあるから遠慮してほしいってみんな思ってるよね。
    主さん、気軽に集まれる友達なくす前にどうにかできたらいいね。

    +49

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/21(木) 17:01:19 

    >>209
    アタオカ案件です

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/21(木) 17:01:25 

    釣りだろうね。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/21(木) 17:01:37 

    >>4
    職場の人を誘えばいいと言ってもそれは嫌だとか、パパ同士でも一緒に飲む機会が欲しいなど

    読んだ感じでは旦那には飲み友達いない模様
    そりゃどこでも嫌われるよね

    +265

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/21(木) 17:01:46 

    >>1
    逆オタサーの姫状態を楽しみたいんだろうね

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/21(木) 17:01:58 

    私が主のママ友だったら主の恥ずかしさ以上にドン引きしてると思う
    狂気だし
    主も気の毒ではあるけどママ友が一番気の毒というか
    主がどうにかしてくれないとお付き合い考えるレベルだと思う
    とりあえず夫をどうにかできなかったり離婚しないとしても会場は知らせないとかの配慮がほしい
    じゃないとみんな離れていくと思う

    +51

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/21(木) 17:02:08 

    >>225
    釣りなら、釣りの方がいいな
    よかった、こんな非常識な旦那はいなかったんだね

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/21(木) 17:02:22 

    >>215
    母の飲み会が年1年ね
    父は2週に一回帰って来てた
    寂しいじゃなくて、子供の面倒見れないだけだろうってことだよ。2、3時間も子どもこと面倒見れないことの方がおかしい

    +36

    -1

  • 231. 匿名 2024/11/21(木) 17:02:52 

    これ読んだら、ママ友に身バレするよね

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/21(木) 17:03:03 

    >>1
    「今度飲み会あるから子供預かって」
    「どこでやるの?」
    「呼ばれてもないのに来るからあなたには言わないでって言われてる。緊急事態なら用件を送って」

    +67

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/21(木) 17:03:34 

    >>1
    旦那がー
    と言いながら実は逆で
    奥さんが発達障害で雑談がとにかく苦手でできないから
    旦那さんをいつも参加させてる人はいた
    発達障害は子供さんにも遺伝してて知的障害もあったよ

    +0

    -19

  • 234. 匿名 2024/11/21(木) 17:03:42 

    >>227
    オタサーの姫は一応、男達から好かれて必要とされてるけど、このトピの旦那の場合は誰からも求められてないからな…

    +22

    -1

  • 235. 匿名 2024/11/21(木) 17:04:00 

    わたしがママ友なら、主も困ってるしこっちも困るから主が話だしたら合わせてはっきり言うかな

    わたしたちは困らないから居てもいいよ。一緒に飲みましょう。なんて絶対に言わない
    調子のりそうだし

    +29

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/21(木) 17:04:14 

    旦那さんきもいコメント見て、トピ主さん
    今どんな気持ち〜?

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/21(木) 17:04:14 

    >>1
    お願いします
    ネタであってくれ

    これで子供がいるとか
    本気で怖いな
    気持ちが悪い

    +39

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/21(木) 17:05:04 

    >>4
    お前も来たからおあいこだねって
    さらに来ちゃうよ

    +44

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/21(木) 17:06:13 

    >>161
    俺だってみんなで飲みたい

    「いやそのみんなが嫌がってるから」
    って言ったらさすがに話通じるかな

    +150

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/21(木) 17:06:54 

    >>4
    子供をアイテムくらいにしか考えてなさそうだし、みんなの前でパパをやれるから大歓迎だと思う。
    結局構ってもらうのが大好きなんだろうね。妻と子供をダシにすればそれができるし、パパとしての立ち位置すらも自己顕示欲に利用してるんだと思う。本人は自覚無くただただ上手にコミュニケーション取ってるつもりだと思うけど。

    +94

    -1

  • 241. 匿名 2024/11/21(木) 17:06:55 

    鍵閉めて雨戸閉めて、絶対に入れないで!って家主にお願いしといたらよかったのに

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/21(木) 17:07:44 

    >>225
    釣りであって欲しい。
    あまりにも気持ち悪いもん。”見えてない人”って。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/21(木) 17:07:54 

    >>239
    みんなで飲みたいなら、職場とか、友達との飲み会に行けばいいのにね
    なんで「みんな」が嫁のママ友なんだろ
    色々お察し

    +81

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/21(木) 17:08:44 

    >>113
    同級生から相手にされない人は
    年下に絡むよな

    +112

    -1

  • 245. 匿名 2024/11/21(木) 17:10:50 

    ママ友の集まりに勝手に着いてくる夫も、何だかんだ言ってそれを毎回許してる主も同類だと思われてるよ
    影で変な夫婦だって噂されてるだろうし、呼ばれなくなるのも時間の問題

    +33

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/21(木) 17:10:58 

    >>28
    私だったら主さんも呼ぶのやめる

    +128

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/21(木) 17:11:04 

    >>1
    まさか沢山食べて帰るのかな?

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/21(木) 17:11:58 

    私ならもう恥ずかしくて気持ち悪くて行かないが、どうしても行きたいなら、ママ友たちに土下座して頼み込んで
    皆旦那子ども置いて楽しみにきてんだよ!
    たまの気晴らしもお前いたらできねーだろ、気持ち悪いわっていって貰ったら?
    その日の飲み代持つぐらいして

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/21(木) 17:11:59 

    申し訳ないけど子供いて預けなきゃいけない年齢なら宅飲みやめたらええやん
    もしくは平日昼間だけ、夫が返ってくる前に終わらせる

    夫がオカシイのは大前提なんだけど、小さい子供がいるなら
    ランチとかで終わらせときなよ・・・
    飲み会とかするから脳みそピンクな旦那が参加してくるんじゃね

    +0

    -25

  • 250. 匿名 2024/11/21(木) 17:13:12 

    私には宅飲みする程のママ友は居ないけど、母が交友関係広くて女子会(本人たちはええ感じのババ会って言ってる)するときの父は送迎係だw昔は参加したかったらしいけど、おかんの女子会邪魔したら悪いねってうちで袋ラーメン作り連絡待ちつつ送迎係に徹してるよw

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/21(木) 17:13:41 

    >>247
    さらに食い尽くしだったら生理的にむり
    いやもう無理だけど

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/21(木) 17:14:38 

    >>249
    意味不明。
    預けるってそもそも旦那の子でもあるんだから見るのは当たり前。
    まぁ主が旦那を抑えきれないなら友達に迷惑かけないように参加を控えたほうがいいって意味では賛成だけど。

    +38

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/21(木) 17:14:38 

    >>235
    ママ友なら相談されたら遠慮なくはっきりいう、相談されなくても毎回夫凸ってくるのきついから距離置くかなって思う
    友達だったら嫌そうならなんで夫いつもくるの?とか聞いちゃうしどうやって夫こさせないかとか考えるけどママ友なら突っ込まずに距離置こう案件だよね

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/21(木) 17:14:46 

    >>249
    何で一人のアタオカ旦那の為に宅飲み自体やめないといけないの?
    トピ主が参加しなきゃいいだけなのでは

    +55

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/21(木) 17:15:04 

    >>161
    アスペ…

    +53

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/21(木) 17:15:10 

    >>1
    それ、いきなり乗り込まれたママも他のママもみんな絶対嫌がってるよ
    子供を預けて参加してたり、家主である旦那さんすら席を外して子供と実家に行くくらいなら尚更

    100歩譲って旦那さんも是非来てと言われたならまだしも、いきなり人の家に行くなんて非常識以外のなんでもない
    しかも子連れでしょ?
    下手したらもうキ○ガイ旦那ってヒソヒソされてるかもしれない
    こういう噂ほど猛スピードで広がるから
    自分が困ってる、じゃなくて他人に迷惑をかけてる自覚を持って真剣に考えるのが先だと思う

    +107

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/21(木) 17:15:40 

    ママ友で飲む時は子供を預かって面倒見るのが夫の役割。女同士でしかできない話があるから迷惑。

    自宅で開催する時はご飯料理お酒出したり片付けたりするのは夫の役割。人の家行った時もできる片付けはやるなどは大人の当たり前、やらないあなたはオカシイ。大きな子供。

    とはっきり言うかな。。言っても伝わるかわからないけど

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2024/11/21(木) 17:15:59 

    他所の旦那さんがお料理作って子供連れて実家行っててくれる中、「来ちゃった⭐︎」とかいう旦那恥ずかしすぎて無理。誰の家で飲み会やるか内緒には出来ないのかな?

    +28

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/21(木) 17:16:38 

    ちょっと違うけど、友達が私の赤ちゃん見に来てくれることになったんだけど当日旦那さんも来てびっくりしたことある
    久しぶりだからいろいろ話したかったのにあまり話せなくてちょっとモヤった

    せめて最初に言ってほしかったし、ケーキ2つしか買ってなかったから私食べれなかったww

    +44

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/21(木) 17:17:25 

    >>193

    出会おうとも存在もしないパパ友とかだしてきたり主夫やべーと思うわ
    主のママ友会にパパいないのに乗り込んできてパパ友作りたいムーブでもないっていうキッショ

    +47

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/21(木) 17:18:07 

    >>246
    家に突撃されたらママ友は気を遣って招き入れるしかないもんね
    そこは妻である主が責任持って夫を追い返すなり、自分も一緒に帰るなりして、よそのお宅に迷惑かけないようにしてよって思う

    +110

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/21(木) 17:18:21 

    ママ友からは「旦那さん連れてこないで」なんて言いづらいんだから、大喧嘩になってでも主さんがガツンと言うしかないよね
    それか女子会って言わずに嘘ついて出掛けるか

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/21(木) 17:18:39 

    >>259
    自意識過剰といわれるかもしれないけど、女性しかいない空間に無許可で親しくもない男性を連れてくるってありえない。

    +54

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/21(木) 17:19:48 

    最終的に怒り出して主が黙るから、
    不機嫌すれば言うこと聞くって下に見てるし、それ発動すればいいやって学習させちゃってる

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/21(木) 17:19:51 

    周りが協力してその旦那に言っても
    俺の事は気にしないで~って居座るタイプだと思う

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/21(木) 17:19:57 

    >>246
    呼ばないし呼ばれても行かないな…

    +34

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/21(木) 17:20:11 

    >>180
    そうだよね。私ならホントにごめんって連れて帰る。

    +76

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/21(木) 17:20:51 

    ママ友の集まりになぜか毎回夫婦揃ってくるママ友がいる。あれ何なんだろう

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/21(木) 17:21:01 

    >>91
    私もこれ思い出した。

    >>1
    主の旦那に、こういう目的が1ミリも無いとは言い切れない、胡散臭さを感じるので、絶対に辞めさせた方がいいと思う。

    +36

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/21(木) 17:21:45 

    なんで嫁のママ友の集まりになんか行きたいんだろ?そこからして変わってるよね
    私、別に旦那の友達の集まりとか行きたくない
    クラスメイトから相手にされなくて、いつも先生とか大人に絡んでいって遊んでもらってた同級生を思い出したわ

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/21(木) 17:23:27 

    >>1
    交際中からそうだったのでは?女子会に参加したがる彼氏たまにいるよね
    旦那は来ちゃったと言いながら子供を連れて突然現れたりは迷惑だから追い返そう

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/21(木) 17:24:26 

    >>216
    一番嫌われるタイプじゃん。

    +58

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/21(木) 17:26:01 

    自宅に妻の友人が来るのに準備だけ手伝って、そのあとは実家にいてくれる夫が凄すぎてびっくりする。むしろそれだけ配慮してくれる人なら、いてくれてもみんな楽しく過ごせそうなレベル

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/21(木) 17:27:04 

    旦那、新しい感覚のキャバクラって感じに思ってそう。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/21(木) 17:27:06 

    >>180
    >ママ友も気を使って家に入れるしかなくなり、私が切り上げて帰ろうとすると「どうぞって言われたから」と言って当たり前のように飲み食いします。

    一応切り上げようとしたりしてるけどそこで強引に帰らず迷惑夫居座らせちゃうのは増長させてると思う
    夫糞だけどママ友側からしたら主がいい人でも強く拒否せず変な夫ついてくるのは付き合いたくないな
    はっきり強引に帰るなりしてくれないと

    +98

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/21(木) 17:27:15 

    なーんも考えてない旦那だね。単純に子供相手もつまらないし、飲み食いして女性の中に居たいだけなんだろうけど、パパ会だったら参加してないと思うw
    自分でパパ会開いてみたら?私そこに参加するからって言ってみて。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/21(木) 17:28:15 

    >>180
    私なら速攻で手を引っ張ってでも連れて帰る
    そもそも女性だけだと思って家入れてくれてるのに、知らんオッサンが上がり込むとか絶対イヤだ
    見られたくない

    +98

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/21(木) 17:28:36 

    ウザい

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/21(木) 17:29:47 

    そういうハプニングみたいなのは割と好きです。
    良からぬ事を考えてるおバ◯が来たわククク…😏って思ってたりします。

    +1

    -8

  • 280. 匿名 2024/11/21(木) 17:29:48 

    たまにいるよね〜そういうパパ。とあるプロ野球選手が「子育てで公園に行きますよ。公園にいるママ友と普通にライン交換もしますよ。」って言ってて、こういう人なんだってちょっと印象が変わった。

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/21(木) 17:30:07 

    >>21
    仲良しグループにずっと抱えていた悩みを打ち明けて『よし、話聞こう!集まろう✨』ってなった時、その中の一人の旦那が着いて来て嫌だった。

    気使っちゃうし、デリケートな内容だしって感じで結局何も話せなかった。

    皆、何で居るの?って感じになったし空気読んでよ…。

    +122

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/21(木) 17:31:18 

    >>275
    オマケに子どもも一緒に飲み食いするわけだよね
    主のウチだけ一家総出で飲み食いって割り勘だよね…
    子どもらにも、こういうのはダメなんだってわからせるためにも、帰るよってごめんなさい言いながら首根っこ掴んで帰らなきゃだよね

    +75

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/21(木) 17:32:50 

    >>37
    そんな突然くる人同性でもいないよね。
    怖いよ。
    主さん以外のママ達の中でヤバいって言われてそう。

    +72

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/21(木) 17:34:21 

    セックス目当て

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/21(木) 17:34:49 

    >>22
    そもそも女子会とか関係なく呼ばれてない人が来ちゃダメだよね

    +61

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/21(木) 17:36:23 

    >>259
    普通はせめて旦那さんがケーキ遠慮するよね
    夫婦でシェアするとか

    +29

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/21(木) 17:37:04 

    >>211
    あー自分がいかがわしい遊びしてるから妻疑ってるのか、
    ついてきたり飲み屋の外に子供連れて車で待ってる人いた

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2024/11/21(木) 17:37:04 

    >>180
    ママ友の旦那さんも自分のいない間におっさんが家に上がってたら嫌だろうよ。

    +81

    -2

  • 289. 匿名 2024/11/21(木) 17:37:44 

    これからの長い人生考えると恐ろしいね。とりあえず定年後は奥さんに付きまとうんだろうな

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/21(木) 17:38:00 

    >>265
    気を使うので〜って言ったら、俺は気にしないよ〜ってなりそう

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/21(木) 17:38:24 

    >>283
    旦那でも呼んでないママ友でも来ちゃったら、なんで?ってなるよね
    呼ばれてないのに行くってやばい

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/21(木) 17:38:47 

    >>37
    来ても居留守使うとかw

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/21(木) 17:39:19 

    >>259
    夫ついてくるのに
    なぜ2つ

    +1

    -20

  • 294. 匿名 2024/11/21(木) 17:39:54 

    随分前に他のスレにいた
    スポーツ関係の習い事に顔出してママ友達の会話に紛れ混もうとする親父
    その中の大人しそうなママ友にピアノを習いたいとか言い出して自宅まで押し掛けて
    キショさ全開だった

    確かに空気読めない、物事の捉え方が独特な感じだった

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/21(木) 17:39:59 

    自宅での飲み会で妻のママ友を〜ってニュースを元にした釣りだろうね

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2024/11/21(木) 17:41:48 

    >>1
    ママ友たちも嫌がってると言ったらどうかな?

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/21(木) 17:41:50 

    癖強い旦那だな

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/21(木) 17:44:27  ID:1giQPCqYMh 

    >>293
    横だけど主さんがおもてなし用に買っておいたんじゃないかな。友達の手土産ではなくて。

    +13

    -1

  • 299. 匿名 2024/11/21(木) 17:45:12 

    >>298
    そっちか

    +0

    -6

  • 300. 匿名 2024/11/21(木) 17:45:14 

    この間の事件の記事を見せる

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/21(木) 17:45:17 

    >>282
    お子さんは悪くないけど子ども同士が仲良くても何故かいない場に連れて行かれ飲み食い自由みたいなのはほんと子どもにもよくないよね
    子供達が話して「え?なんでうちにいたの?」とかもなるし
    締め出せないから二度と入れないって判断を私がママ友ならするわ
    家族揃ってのレジャーなら声かけるかもしれないけど家に入れたくない

    +28

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/21(木) 17:45:28 

    >>259
    わたしもある。
    里帰り中に子ども見に来てくれたんだけど、うちの親は気を使ってわざわざ外出したのに、ご主人がついてきた。
    そのご主人が断りもなく台所に入って水飲んだからさらにびっくりした。
    なんか友達はスポーツで知り合ってそう言う仲間で家飲みとかする人みたいだからそのノリなんだろうなって。
    ちなみに友達もご主人には強く言えないタイプ。多分友達は台所の件はあちゃーって思う人だと思うけどご主人には言えないだろうなって思った。

    +24

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/21(木) 17:45:36 

    >>131
    さいあく!!!!!!!!!


    行くのはやめたほうがいい!!!!

    +71

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/21(木) 17:45:49 

    昔、友達の家に言ったら顔出して話しかけてくるお父さんとかたまに居たよね
    「ガルっちこっち来てお菓子食べなよ」ってあだ名で馴れ馴れしく話しかけてくる

    大抵娘にキショいあっち行けとか言われて退散するんだけど
    ニヤニヤ笑ってめげないのも居た
    娘の友達相手にエロい事考えてたんだろうな

    +24

    -3

  • 305. 匿名 2024/11/21(木) 17:46:38 

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2024/11/21(木) 17:46:47 

    >>295
    釣りならホッとするわ
    ここまではさすがにないけど、うちの夫も空気読めない所あるから、こういうの見ると居た堪れなくなる

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/21(木) 17:47:05 

    >>296
    旦那の前で全員が露骨に嫌がる人が居ない限り
    こういうタイプはめげない

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/21(木) 17:48:33 

    いつも友達が彼氏やら友達を無断で連れてくるのに
    その友達の友達が、彼氏連れてきたがる!って文句言ってた。

    あなたもやん。。汗  ってなったわ

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/21(木) 17:48:44 

    盛り上げ役の人気者のオレ!愛されキャラのオレ!くらいに勘違いしてそうだから、このトピ読み上げてみたら?

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/21(木) 17:49:04 

    当然くるとかホラーだし
    飲み食いするとか。。
    勘弁して欲しい

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/21(木) 17:50:05 

    >>302
    友達の家で勝手に台所や風呂使ってワイワイやってきた旦那さんなんだろね
    妻の友達も自分の友達気分なんだろね

    +25

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/21(木) 17:50:19 

    >>304
    そういうお父さんいたわ
    本人は気さくなお父さんのつもりなんだろうしその当時は気付かなかったけど、大人になった今考えると気持ち悪いおっさんだったなと思う

    +25

    -2

  • 313. 匿名 2024/11/21(木) 17:50:23 

    家主の旦那さんでさえ席を外してるのに。
    きっとだいぶ前からその日の為に実家にも行ける日の確認したりしてたのに台無しよ。
    家主の旦那さんも何なんだよって怒ると思う。
    逆にもし私の旦那がうちで男だけの宅飲みしたとして当日私の知らない女が家に上がり込んでたら嫌過ぎる。

    +52

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/21(木) 17:50:49 

    旦那もついてくるママって感じでそのうち呼ばれなくなりそう

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/21(木) 17:50:54 

    >>302
    >そのご主人が断りもなく台所に入って水飲んだからさらにびっくりした。
    なんか友達はスポーツで知り合ってそう言う仲間で家飲みとかする人みたいだからそのノリなんだろうなって。

    家はジムやないんやで
    普通スポーツしてる人でも台所いっていきなり水飲んだりしないよ

    +31

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/21(木) 17:51:54 

    >>307
    言われても、イジられキャラで定着してきたな俺って思って、もっとグイグイくると思う

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/21(木) 17:53:02 

    >>20
    私もそれ思いだした。ここの奥さんやその飲み友達もこんな身近に飲み会に無理矢理にでも参加したがる旦那がいるなんて他人事じゃないよね

    +96

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/21(木) 17:53:14 

    >>316
    めっちゃポジティブじゃんw

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/21(木) 17:53:32 

    飲み会始まってインターホン鳴ったら、ママ友たち「アイツまた来た!」って目配せしてると思う。あだ名もついてそう。それ位嫌われる行為だよって主さんのダンナに伝えて欲しい

    +55

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/21(木) 17:54:07 

    >>50
    男の人って女性の集まりに来たがらないイメージだったからびっくり。

    +34

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/21(木) 17:54:33 

    息子の友達と息子無しで遊ぶ主のトピ思い出したわ

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/21(木) 17:55:34 

    >>318
    怖いよお

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/21(木) 17:55:50 

    >>216
    さいあくー!!
    悪いけど、こういう旦那さん2回来たらもうそのママ友声かけないわー。

    +72

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/21(木) 17:56:35 

    主さん、是非その後どうしたのか教えてね

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/21(木) 17:57:15 

    >>321
    私も
    受験生で息子が嫌がってるのに息子抜きでカラオケ行くんだよね
    釣りだろうけど凄かったよね

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/21(木) 17:57:24 

    俺だってみんなで飲みたい。。

    それは会社の人なり
    学生時代の友達なり
    パパ友同士で勝手にしてくれ。。

    気持ち悪い。。

    +35

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/21(木) 17:58:07 

    >>6
    無類の女好きだろうとは感じてた

    ただ 主のママ友に執着するあたり機会が作れない=モテない人でラッキーで結婚できた旦那臭するから不倫は出来なさそう  

    +119

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/21(木) 17:58:11 

    >>1
    ママ同士だから楽しい
    あなたが来ると場がシラケるしつまらなくなるから来ないで
    ってハッキリ言う

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/21(木) 17:58:58 

    >>319

    突然君
    食い尽くし系君
    逆オタサーの姫
    ボッチ

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/21(木) 17:59:42 

    >>318
    勘弁してほしーーー

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/21(木) 18:00:09 

    >>6
    そんなに自分に自信があるのかな?

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/21(木) 18:00:10 

    >>57
    1人が無理なら 自分の友達んとこいけw

    +27

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/21(木) 18:00:38 

    >>304

    いたわぁ。。
    悪気ないのかもしれないけど
    ニヤニヤが怖かった

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/21(木) 18:00:52 

    >>57
    ド厚かましい面に蹴りぶち込んだれ!!

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/21(木) 18:01:07 

    >>311
    ジャイアンやんけ
    「妻、夫、家族、友達」の友達ってまずは好感を持って接するけど0距離でくるやつ無理すぎる
    友達の友達は私の友達ではない

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/21(木) 18:01:14 

    本日の釣りトピかと思うくらい
    ヤバい

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/21(木) 18:02:42 

    普通に家族ぐるみで飲むならいいけどママの飲み会には来ないで欲しい
    誰の愚痴が言いたいと思ってんだよ

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/21(木) 18:03:50 

    >>2
    ハーレム味わいたいんだろうね
    で隙あらばワンチャン狙ってる
    本当にキモい
    このトピ見せてやったらいい

    +135

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/21(木) 18:05:43 

    >>1
    制御できない主も主

    +62

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/21(木) 18:05:54 

    女好きとかヤリモクかどうかよりも、まずはチヤホヤされたがり。
    明らかな異分子でも排除されないってわかってる、肯定だけされて否定されない、気遣いも金払いの心配も要らない。この環境に居座りたいってだけでしょ?

    いやだー!!図々しい!!
    1回でも私の夫が女子会乗り込んてきたらもう数年は女子会行けないわ。いい笑いものだよ!!

    +24

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/21(木) 18:06:42 

    呼ばれてもないのに勝手に来てよそのお宅に上がり込んで飲み食いするって頭おかしすぎて怖い…

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/21(木) 18:10:01 

    主さん夫を止められないなら飲み会に参加するのやめるしかない。
    まわりの人本当に嫌だと思うよ。
    乱入してくる主夫も結局許容しちゃってる主さんも。

    +69

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/21(木) 18:12:03 

    >>6
    ちょっと先日のトピ思い出した、、
    妻が
    妻が"ママ友飲み会"開催→妻の友人女性(30代)が酔ってそのまま就寝→夫が妻の友人女性に性的暴行か 35歳会社員の男を逮捕girlschannel.net

    妻が"ママ友飲み会"開催→妻の友人女性(30代)が酔ってそのまま就寝→夫が妻の友人女性に性的暴行か 35歳会社員の男を逮捕 35歳の会社員の男は、今年6月、福岡県内にある自宅で妻が開催した”ママ友”の飲み会に参加後、酔ってそのまま夫婦の自宅で寝ていた...

    +105

    -1

  • 344. 匿名 2024/11/21(木) 18:13:10 

    >>342
    そうだね
    似た者夫婦って感じだ

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/21(木) 18:14:31 

    >>21
    いる。不気味だよね。何考えてるのかわからなくて怖い。

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/21(木) 18:15:23 

    >>1
    ママ友宅で飲んでる時に乗り込まれた時、帰ろうとしようとすると…って結局帰ってないんかーい!?
    居座ってたの!?子連れで!?
    ピンポン鳴って玄関開けたら親子…こわぁ…
    しかも飲み食いしてんでしょ?志村けんのコントで奥さんに逃げられたクッソボロい父(志村けん)と子ども(優香)のシチュエーションみたい…

    主さんさぁ…
    そういう状況になったら帰ろうよじゃなくて首根っこ掴んでも帰るのがマナーだと思う。
    ぶっちゃけ、同じ穴のムジナ夫婦だよ。

    +93

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/21(木) 18:16:56 

    もしかして主の旦那はだいぶん年上なのかな  
    昔から当年代異性に相手にされてないタイプ?

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2024/11/21(木) 18:17:41 

    >>1
    ここはママ友たちに協力してもらって、パパさんが「来ちゃった☆」って来たらママ友たちに「えーうそー(笑)じゃちょっと私たちお邪魔なんで今日は解散にしよう!みんな帰ろ帰ろ!またね、バイバ~イ!」って言ってもらって解散しちゃえば?自分のせいで何度か解散になったらさすがに来なくならないかな?

    +27

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/21(木) 18:18:27 

    >>319
    子連れのおこんじさん(コ〇キのことね)来てるわーって言われてるよ

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/21(木) 18:19:27 

    >>50
    発達障害だと思う

    +58

    -2

  • 351. 匿名 2024/11/21(木) 18:20:56 

    このトピを旦那に見せなよ
    自分がいかにキショい存在かってことをわからせてやれ

    +28

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/21(木) 18:21:38 

    本当は主さんがなんとかしなきゃいけない問題だけど
    出来ないなら、ママ友さんに相談しておいて
    ピンポンに出ない。
    電話も出ない。
    ダンナさんを無視するしかない。

    それか、実家にお子さん預けて
    行く場所、違うとこを伝えて、
    あとから言われたら、変更になったよー。という

    これを繰り返しても、シツコイなら
    ダンナさんはアタオカだと思う。

    まあ、だから、飲み友達すらいないんだろうけどさ。

    +63

    -0

  • 353. 匿名 2024/11/21(木) 18:21:55 

    >>117
    もうとっくに主さん抜いたグループLINE構成されてるよ

    +81

    -1

  • 354. 匿名 2024/11/21(木) 18:24:10 

    ママ友に相談して今回また旦那来たら、その家のママが「〜の旦那さん迎えに来たけどまだ帰らないよねー。 すみません〜さんまだ帰らないから。ご自宅で子供さんねかしつけお願いしますねー」と返してもらうしかない  主の旦那が慌ててもドアを閉めてもらう

    +12

    -2

  • 355. 匿名 2024/11/21(木) 18:24:37 

    >>191
    実家連れてけば親も喜ぶし、金かからないし自分も寛げるしってことかもよ。

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2024/11/21(木) 18:24:44 

    >>6
    ひぃぃぃぃ
    怖すぎる。。。
    離婚しなくていいの???

    +21

    -1

  • 357. 匿名 2024/11/21(木) 18:26:09 

    >>353

    そうだね、
    クリスマスランチとか
    女子忘年会
    などなど、主さん抜きだろうね。。

    無料のキャバ嬢扱いに
    家族総出で呑み食いするし、

    他の人にメリット無さすぎる

    ダンナさんが人数分
    ケーキ買ってきたよー!とかあれば
    まだしも。。

    まあ、買ってきてくれても迷惑だけどね

    +72

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/21(木) 18:27:09 

    >>19
    コンビ名ど忘れしたけど福田も女の子の中に一人男が混ざってる飲み会してたとか話してた
    その中の一人と結婚したみたいだけど、女の子の話の方が楽しい、一緒にいて楽って人いるよね
    姉妹に挟まれて育った人とが特に
    男のノリがすきじゃなかったり、、
    この旦那さんは奧さんにベッタリ過ぎて異常だけど
    美容室とかも一緒についてくるわけではなくて、ママ友との集まりだけに来るならただの女好きだよね

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/21(木) 18:28:26 

    本日の釣りトピとか、話題のトピは
    マーク付けてくれるとありがたいです。

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2024/11/21(木) 18:28:42 

    >>1
    絶対に参加させては駄目。恥ずかしいし怪し過ぎる。

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/21(木) 18:29:10 

    >>6
    好みのママ友がいるとか、、
    来ちゃった!って変だと思うしそれをおかしいと思わないのも変だし

    +70

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/21(木) 18:29:36 

    主さんのご主人がアタオカなのは確定だけど、元凶は主さんだと思う。ご主人より重罪じゃない?

    私ならもう主さん呼ばない。とっくヒソヒソ対象だし、正直主さんの子どもすら仲良くしたくない。些細なつながりでまた突撃されるようになったら嫌だもん。

    +80

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/21(木) 18:30:23 

    >>282
    私ならキモい旦那が迷惑かけてごめんって言って飲み会でかかったお金全員分全額置いてキモ旦那引っ張って帰るわ
    その分のお金は旦那の小遣いから引く

    それができない主なんだろうけど

    +56

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/21(木) 18:31:15 

    >>1
    うちの主人もそうだったけど、まともなママ達なら主の味方してくれるから大丈夫だよ。
    どうしても入りたいって言ったらパパ同士のグループLINE作らせて、男どうして集まってもらえばいいよ。そういうの好きなご主人ならノリノリで参加してくれそうだし。

    注意点としては、一部、ご主人がいない家庭や、ご主人の帰りが遅いご家庭の主婦は、他所のご主人にチヤホヤされて勘違いして、主といるよりも主のご主人と仲良くしようとしてくるのもいるからそういうママには気を付けてね。
    不安がらせて悪いけど、逆にご主人がそういう人がいないか物色しているパターンもあります。

    +0

    -35

  • 365. 匿名 2024/11/21(木) 18:31:44 

    >>9
    紅一点の男バージョンに憧れてるのかな。
    キモすぎるわ笑

    +93

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/21(木) 18:34:35 

    >>354
    えー、その役やだー。そんなイカれちゃった男と対面するのも怖いし、変にゴネられてるトコ近所に見られたらどうするよ?

    ドアドンドン叩かれて、玄関でママー出てきてー開けてー!とかされたら…強すぎるよ!!

    +24

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/21(木) 18:37:36 

    >>9
    彼女の友達にも好かれたい人っているよね
    逆に友達の彼氏に好かれたい人もいる
    ちやほやされたい人ってキョロキョロして目の前の人がどんな表情してるのか見てない

    +65

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/21(木) 18:38:50 

    >>366
    よこ、もはやホラーじゃんwインターホン越しで良いと思う

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/21(木) 18:40:36 

    主のママ友すげー優しくない?
    みんなで宅飲み回しててルール違反した夫(子連れ)がやってきても受け入れてまではわかるけど私なら主宅のターンに何かと理由つけて行かないよ
    他の人がいうように既に主抜きのグループ出来てるはわかる

    +33

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/21(木) 18:42:06 

    >>119
    うちの主人はそのタイプだよ。
    主のご主人と同じようなこと言って参加してたよ。

    +1

    -17

  • 371. 匿名 2024/11/21(木) 18:42:42 

    女同士で飲んでるところに現れて「きちゃった♪」するの?
    よくそんなのと結婚したね
    赤ちゃんの後追いじゃん

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/21(木) 18:45:05 

    >>1
    ここで言われている言葉やセリフをそのまま夫にハッキリ言えない主さんも何だかなと思う
    ちゃんと躾ろよと思われてると思う

    +32

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/21(木) 18:49:10 

    マジでこのトピ、旦那に見せて
    このトピ、あなたのことだから全部読んでみてって送ってやったらいいよ

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/21(木) 18:51:48 

    >>52
    パパだけでやれよって感じですよね
    ママ友の中に入ってくるなんてキモい

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/21(木) 18:53:13 

    >>3

    行く行くはレイプでもしたいのかな

    +14

    -1

  • 376. 匿名 2024/11/21(木) 18:55:05 

    嫌だね女友達の集まりに来たがるの。自分の配偶者であっても、友達の配偶者であってもどっちも邪魔すぎるし気まずい。普通は他のパパ達みたいに遠慮するよね。あなたの行動は普通じゃないってこと分かって欲しいね…

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/21(木) 18:59:11 

    >>161
    無駄だよねきっと
    「みんな楽しそうに話してくれたもん」「自分がオープンマインドじゃないからそう思うだけでしょ」って言うと思う
    そういう人知ってるので…

    +66

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/21(木) 18:59:31 

    >>66
    あるある‼︎
    ほんと気持ちわるいですね
    シンママでキレイな人いたらグイグイいきますよね
    嫁にパートしてもらってる冴えないリーマンのくせに調子のんなって思います
    嫁のママ友たちに自分の接待させて甘い蜜吸おうとするなんてクズですよ

    +61

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/21(木) 19:00:27 

    キャバクラ行く金がないから身近で済まそうと
    女好きの旦那なんだね

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/21(木) 19:00:55 

    >>2
    かなり重度の発達障害だと思う

    +106

    -9

  • 381. 匿名 2024/11/21(木) 19:02:43 

    >>2
    下心満載だね
    どうにかして女と関わりたくてたまらない感じ

    +66

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/21(木) 19:03:07 

    >>357
    コジキみたいだし気がきかないし性犯罪者かもしれないし
    恥ずかしい男
    みんなにキモがられてると思う

    +33

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/21(木) 19:05:04 

    >>1
    気持ち悪い旦那だね
    事情話して誘われてもしばらく飲み会断って、旦那にはあなたのせいで誘われなくなったって言ってやればいいよ
    実際迷惑だし、対策しないと本当に誰も誘ってくれなくなるよ

    +48

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/21(木) 19:05:48 

    >>371
    妻、夫、彼女、彼氏紹介してーっていう飲み会やら食事会はわかるけど乗り込んでくるの無理すぎる
    つかママ友ではそんなターンもないよね
    友達ならあるけど

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/21(木) 19:07:59 

    以前ママ友(Aさん)だった人が旦那さん連れて来ちゃう系の人。
    その人の旦那さんが来た初回だけ皆ビジネス接待したのが味をしめたのか、女子会に再び現れた。トータル3回は来た。その時はもう接待しないでシラーッとした空気出したけど全然めげないでどこ吹く風よ、ビックリ…
    こっそりAさんに旦那さん参加はちょっと…と言ったんだけどAさんは慌てて肩すくめて手を合わせて申し訳なさそうにごめんねごめんねって言ってたけど、結局当日連れて来ちゃうわ旦那の会話フォローしだすわ…こりゃー夫婦でダメなんだねと皆して距離置いた。
    もうAさん抜きで集まるようになったのを本人も察したのか離れていった。

    で、しばらくしてAさんが別のママ友グループに入ったらしく、そのグループのママから「Aさんって前仲良かったよね?なんか集まりにしょっちゅう旦那さん来るんだけど…あれ何?前もそうだったの?」と話を振られ、うわー変わってねぇ!対処してないんか!?とドン引き。
    勿論、注意しても連れてきてたから距離置いたんだよと説明。

    新たなグループでAさんはその後どうしたのかは知らないけど、結局変わらない人だったから旦那さんよりママ友の方が癌だと思ってる

    +35

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/21(木) 19:12:20 

    >>379
    飲み食いもしてるって
    厚かましいしママ友キャバ嬢扱い

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/21(木) 19:14:54 

    >>385
    みなさんのエリート金持ち旦那集結させて
    アウェイにする

    +17

    -1

  • 388. 匿名 2024/11/21(木) 19:22:51 

    >>380
    発達障害は発達障害とペアになる確率が高い
    嫁も変人の場合多い
    子供にも遺伝してる
    一族みんなおかしい確率高い

    +46

    -4

  • 389. 匿名 2024/11/21(木) 19:23:24 

    無料のホステスがわりにしてるとか?

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/21(木) 19:24:03 

    >>6
    男ってヤツは…

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2024/11/21(木) 19:27:10 

    >>14
    これ
    主が参加しないしかない
    私なら遠慮する
    どこで飲み会開いても「来ちゃった」なんでしょ
    無理無理

    +158

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/21(木) 19:31:33 

    >>29
    アスペの旦那がいる人嫁の職場にも来るよ
    女性しかいない職場で小売とかじゃないオフィスみたいなとこに
    来ちゃった⭐︎って来る
    みんなひいている
    しまいにはみんなと仲良しだから、俺も雇ってほしいとか言い出した
    みんな絶望していた

    +53

    -3

  • 393. 匿名 2024/11/21(木) 19:32:59 

    >>1
    えー、やだわ
    自分の旦那じゃなくても引く

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/21(木) 19:34:42 

    >>364
    この手の旦那は男のみに放り込まれたらシュンとなるだけでしょ。ママ友が優しく話題振ってあげるから1人で楽しいだけ。

    +36

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/21(木) 19:36:02 

    「誘ってくれるのは嬉しいけど、いつも旦那が子供連れてきちゃってみんなに迷惑かけるからやめとくわ」って言ってみたら?そしたらママ友たちも主の味方になってくれて、協力してくれるんじゃないかな。

    +3

    -14

  • 396. 匿名 2024/11/21(木) 19:37:10 

    若い頃付き合った男思い出したわー。
    私の友達連れてきてみんなで遊ぼう。
    私の友達にグイグイいくいく。

    結果、ほんとろくでもない男だったわ。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/21(木) 19:37:53 

    >>1
    頭おかしいとしか思えない
    自分がママ友の立場なら、はっきり拒否らない主さんも参加して欲しくない

    ママ友が「ママだけで話したい」って言ってるから、って言ったらどうかな

    +44

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/21(木) 19:39:16 

    >>99
    パパ友同士でも浮くと思う

    +39

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/21(木) 19:39:55 

    >>1
    妹のダンナがそうだった
    妹は連れてってたけど周りはどうだったんだろか?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/11/21(木) 19:44:03 

    >>394
    シュンとなるというか詰まんなそうにしている。
    女の中だと水を得た魚みたいになる。パパ友から引かれたり白い目でみられている。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2024/11/21(木) 19:45:39 

    居るねー。主の場合は主が拒否してるし、それを友人の前でしっかり出してるからいいけど、今後呼ばれなくなったりしたら悲しいよね。

    このトピを見せるのが一番早い。

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2024/11/21(木) 19:47:01 

    >>395
    「そうなんだーまた今度ねー」とほっとした満面の笑みで言われて終わり

    +47

    -1

  • 403. 匿名 2024/11/21(木) 19:49:33 

    「やめて」じゃなくて「迷惑」だってちゃんと伝えてる?
    ママ友は来ちゃった旦那に愛想良くするしかないから、主がちゃんとわかってもらうしかないんだよ?
    しばらくママ友の集まりキャンセルして旦那さんに「最近集まりないね」って言われたら「あなたが来るから私は行きにくいし、周りも私を呼びたくないと思う。あなたが絶対来ないなら行く」って言ってみたら?
    旦那さんが集まりに来ちゃう人って意外とそれ程深く考えてなくて、まあうちの旦那許されてるしって思ってる人多いよね
    私ならママ友の集まりによその旦那が来るならその集まりには行きたくない

    +79

    -0

  • 404. 匿名 2024/11/21(木) 19:50:52 

    >>387
    女子会参加系男には、一度全員夫婦で集まる家族ぐるみの飲み会開くの効果的かもね笑

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2024/11/21(木) 19:51:29 

    >>395

    気にしなくていいのに待ちかなー?と思っちゃう。
    それは逆効果だと思うわ。

    +24

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/21(木) 19:52:11 

    >>362
    私もそう思う。
    昔の職場のパート仲間の人も「友達とのランチとかお茶に必ず夫がついてくるから困ってる」って話してたけど、困るのは連れてこられた友人側だよね?って思った。
    行き先とかお店とか教えなきゃいいんじゃない?って言ったら「だって夫に車で送ってもらうからそれは出来ない」だって。
    参加させない方法を考えない側が何よりも問題だと思う。

    +67

    -0

  • 407. 匿名 2024/11/21(木) 19:53:23 

    >>91
    この事件でみんなが怖がっていると伝えたら
    KYで人の気持ちが伝わらない人危険にきまっている

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/21(木) 19:54:22 

    >>405
    だよね
    これ幸いと切られるだけ
    ママ友達から言わなくてよくてラッキー!
    で終わり

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2024/11/21(木) 19:55:36 

    >>2
    ただ飲みたいだけ。自分のことしか考えていない。
    うちも旦那の兄が親戚の通夜で飲もう!飲もう!と言い出してほんとに嫌だった。飲めれば何でもいいって感じで。

    +41

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/21(木) 19:59:07 

    ママ友会や女子会に居たがるor乱入するような男にこのトピを見せたところで「うわー自分って非常識だったのか!もう絶対行かないよ!!」とはならないと思う。

    なので、主さんがコンコンと旦那さんにあなたは部外者だからその場にいてはいけないと説明し、万が一まだ主さんがママ友会に誘って貰えたら旦那さんには帰宅時間以外詳細を絶対に教えない、お子さんは旦那さんに頼まないを徹底すべきだと思う。
    あと、お子さんからバレる可能性もあるのでお子さんにも黙ってないと。

    +21

    -0

  • 411. 匿名 2024/11/21(木) 19:59:19 

    >>362
    それなー
    なんで開催されるママ友の家教えちゃうの?
    ありえない
    心のどこかで旦那が来ちゃった⭐︎するの待ってるんじゃない?って思う
    本気で阻止したいなら場所教えないよ

    +49

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/21(木) 20:04:54 

    >>113
    同じ経験あるからしんどい気持ちわかるわ
    私の場合は友人A子が挙式した翌月の飲み会で、
    居酒屋の個室にA子が入って来たと思ったら旦那さん同伴
    「結婚式に来ていただいてありがとうございます」というから
    (あっ、送迎ついでにお礼を言いに来てくれたんだ。丁寧な人だな)と思って
    こちらこそお世話になりました~と当たり障りなく応対して
    挨拶終わったら旦那さん退室するんだろうと思ったのに動かない
    B子が「せっかくお越し頂いたけど今日は予約してたコース料理なので
    ご主人の分は用意できなくて…」と遠回しに帰れと伝えたら
    「自分は適当に単品追加するから大丈夫です」とまさかの反応
    A子も旦那がいるのは当たり前って態度で久しぶりの飲み会なのに全然楽しくなかった
    次の飲み会の時は旦那さん連れてこないでよ、と事前に伝えてたのに
    やっぱり当たり前に旦那が居座ったからそれきりA子とは関わってない

    +122

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/21(木) 20:08:14 

    >>1
    そのうち嫁がいない場にも
    来ちゃった♪とか来そう
    そういう謎の気味の悪いオッサンいた

    +30

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/21(木) 20:08:19 

    >>412
    前にがるちゃんにA子タイプの人が書いてたけど
    「旦那がついてきて迷惑〜」ってだけで自分で阻止する気がなさそうだったよ
    びっくりして旦那を止めるように書き込んだけど返信はなかった

    +84

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/21(木) 20:08:46 

    逆に私はまったく行きたくないのに男だけの集まりに旦那に連れていかれたことある。
    空気読めない旦那のせいで、このトピみたいに思われてたと思う。
    私がこの土地に来てなじめてないだろうからと連れて行ったみたい、、

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2024/11/21(木) 20:10:37 

    >>1
    珍しいね〜、、😅
    たまに旦那さん連れてくる友達いるけど、やっぱり気を使うし遠慮してほしいなぁって思っちゃう。
    口ではどうぞどうぞ〜って言うよ。もちろん。
    旦那さんがパパ会企画すればいいじゃーん!

    +20

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/21(木) 20:11:12 

    旦那にここのコメント見せたらいいよ
    自分がどれだけ気持ち悪いか分かるからw

    +12

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/21(木) 20:14:04 

    >>1
    もてなかった男が女性の集まりに参加できるのが嬉しいんじゃないの

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/21(木) 20:14:38 

    >>6
    まぁなくも無いけど、、
    女子トークについていけるオレ😉👍🏻
    って感じ?

    +30

    -1

  • 420. 匿名 2024/11/21(木) 20:15:21 

    こないだのニュースを思い出した

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/21(木) 20:18:00 

    >>370
    ヨコ旦那さんはどんな理由や目的でそんな事してたの?

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/21(木) 20:18:22 

    旦那は何歳でどういう感じの方⁉︎
    女好きなの
    それとも奥さんを母ちゃんみたいに思ってて子供みたいについて来ちゃうの

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/21(木) 20:19:52 

    大学1.2年の時におじさんと付き合ってた友達がいて何回か女の子だけの集まりに登場するから気を使った。
    ギャグとか言うから面白くなくても笑ってた。
    女の子達学生でおじさん社会人だからせめて食事代とか少しでも出してくれたら良かったけど出してくれなかったなって事を思い出した。
    本当まじで迷惑だから旦那来ないようにしてあげて!

    +31

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/21(木) 20:33:07 

    >>21
    昔職場のそばのカフェで女性8人くらいでランチしてたんだけど、社内で孤立してる男性(仕事出来なくて空気読めないから男性のコミュニティから浮いてる)が「一緒に良いですか?」って乱入してきたの思い出した
    混ざってくるのもその後のズレまくった受け答えも、男性の中で孤立するのも納得の空気の読めなさだった

    +83

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/21(木) 20:37:00 

    旦那は何歳でどういう感じの方⁉︎
    女好きなの
    それとも奥さんを母ちゃんみたいに思ってて子供みたいについて来ちゃうの

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/11/21(木) 20:40:41 

    >>364
    パパ同士のグループラインとかダル
    うちの夫にそんなグループ作ったらしいから入ってなんて言ったら何で俺が何の関係もない知らない人と面倒くさい話するグループに入らないといけないんだよって入らないよ
    中にはパパ同士もって人もいるだろうけど個人的には家族ぐるみキチキチなのはしんどい

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/21(木) 20:44:03 

    友人にお願いして、第三者から直接言ってもらう

    +2

    -7

  • 428. 匿名 2024/11/21(木) 20:44:55 

    >>391
    まじで無理だね。主も旦那にそう伝えなよ。みんな嫌がるから行かない。友達はもういないって。

    +86

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/21(木) 20:45:47 

    >>113
    帰れやじじぃは草

    +42

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/21(木) 20:46:07 

    >>14
    何回言っても通じないならこれしかないよね

    +49

    -0

  • 431. 匿名 2024/11/21(木) 20:46:10 

    >>1
    嘘でも皆困ってるよ、って言ってもいいと思う。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/21(木) 20:47:51 

    >>246
    夫婦で変わってるんだなって思うわ。
    家でなんて言ってるかわかんないし主が呼んでるの?って思う
    子供関係の友達だからしょうがなく誘うけど徐々にさようならだね

    +68

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/21(木) 20:52:13 

    あなたは嫌われてるから来ないでって言えばいいだけでは

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/21(木) 20:53:05 


    どこに集まるとかいちいち言うの?
    嘘を教えておけばいいじゃん
    来れないし

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/21(木) 20:54:29 

    早めに対処しないと主も嫌われちゃうかもね
    だって読む限りうざいし

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2024/11/21(木) 20:55:16 

    >>370
    迷惑だって伝えた?
    どんな反応だった?

    こういう人ってどんな思考なのか気になる。

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2024/11/21(木) 20:55:19 

    >>1
    ママ友の旦那さんが他の男が混ざるのを良く思ってないから来ないで欲しいって言って聞かせるとかって思いついたけど
    この旦那さんは何を言っても無理な気がする。

    +21

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/21(木) 20:56:55 

    >>375
    昨日ちょうど酔い潰れた妻の友達を強姦したニューストピ立ってた

    +16

    -1

  • 439. 匿名 2024/11/21(木) 20:57:11 

    >>22
    韓国では女子会に彼氏がついてくるのも当たり前で、彼氏もどこにでもついていくらしいよ

    旦那さん韓国の人?

    +18

    -2

  • 440. 匿名 2024/11/21(木) 20:59:11 

    >>1
    貴女も貴女ですよ。旦那さんがいるのにママ友の旦那さんを絶賛したり子ども預けて飲み会に行くのは浮気の疑い持たれてますよこれは

    +0

    -13

  • 441. 匿名 2024/11/21(木) 21:00:25 

    しばらく集まり行かない
    で、「あなたが来ちゃうから集まりに呼ばれなくなった」と言うしかないかな、でも効かないかな…

    +16

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/21(木) 21:06:40 

    >>370
    周りに迷惑だから帰れって言わないの?

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/21(木) 21:06:51 

    >>1
    きも

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/21(木) 21:07:24 

    しょんぼりした顔で
    「私、最近避けられてる」と言ってみたら?
    もし、「オレが聞いてみる」
    なんて言ったら、他のママ友に協力してもらうとか
    絶対にいい気持ちしてないだろうから

    +1

    -6

  • 445. 匿名 2024/11/21(木) 21:09:15 

    >>364
    旦那が来るのはありえないな。ママ友も味方にはならないよ。そういう空気が読めないパパだとパパ同士も特に仲良くしようとは思わないと思う

    +26

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/21(木) 21:09:41 

    ママ友があなたの事を嫌がってるよ、皆んなからあなたは嫌われてるから来ないでとはっきり言ってあげて欲しい 笑

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2024/11/21(木) 21:09:57 

    >>427
    >>1
    私もこれしかないと思う。
    信頼できるママ友に、「夫に言っても聞かないから、他者から伝えて欲しい」ってお願いするしかない。

    +2

    -13

  • 448. 匿名 2024/11/21(木) 21:10:30 

    >>1
    来ちゃった
    って突然来るの怖いわ。
    本当にママ友会なのか?って疑ってるのかな。

    +38

    -0

  • 449. 匿名 2024/11/21(木) 21:11:49 

    >>415
    それは仲が良い友達への顔合わせとお互いの紹介ではなく?結婚式挙げない人は友達に紹介できる機会もないからそういう機会を設けるって聞いたことあるよ

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/21(木) 21:12:01 

    >>1
    その手の旦那さんが
    ママ友5人と子供でクリスマス会
    に突撃してきた。
    歓迎されてると思ってる。


    気持ち悪かったよ。

    +35

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/21(木) 21:14:00 

    友達に言ってもらうってあるけど
    自分が友達の立場だったら嫌だし関わりたくない

    +62

    -0

  • 452. 匿名 2024/11/21(木) 21:16:54 

    >>226
    友達いない人は地雷だ😓

    +45

    -0

  • 453. 匿名 2024/11/21(木) 21:22:27 

    この手のパターンもテレビでどんどん
    NGだよーって放送して欲しいわ。
    イクメンは空気読むとこまでセットにしてくれ。

    +33

    -0

  • 454. 匿名 2024/11/21(木) 21:25:49 

    >>1
    そういうケースは夫が何と言おうと、まず妻が夫と共にさっさと帰るべきだと思う。その手のトラブルの時に良識ある人はそうするし、それで初めて周りも心から「大変だね」ってなるよね。

    「夫が来て困っちゃった」って同席許す妻なら、周りは口では「大変だね」と言いつつも、夫参加なの?って微妙な気持ちになるし、100%同情はしないのが普通で、繰り返されると主さんは呼ばれなくなると思う。

    「夫にどうしたら分かってもらえるか」とあるけど、夫は「分からない人」なんだよ。
    友達いないから女性陣が気を遣ってくれるのが心地よい、とにかく女性といたい、不倫相手を探してる、とかどういう理由かは知らないけど、何度か話して通じないなら「通じない」前提で考えるしかないよ。

    その夫といる限り、夫が参加出来る場所での女性との付き合いは、永遠に無理だと思う。

    +112

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/21(木) 21:29:05 

    >>403
    >旦那さんが集まりに来ちゃう人って意外とそれ程深く考えてなくて、まあうちの旦那許されてるしって思ってる人多いよね

    これめっちゃわかる。うちの旦那女子みたいなもんだし〜的な。全然違うわ。

    +62

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/21(木) 21:31:52 

    >>451
    嫌だよね
    わざわざ嫌われ役買ってあげる義理もないし…
    夫婦なんだから自分達で解決してほしい

    +55

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/21(木) 21:39:31 

    >>449
    そういうのじゃなかったよ。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/21(木) 21:43:46 

    >>1
    なんでやめて欲しいのかもっと具体的にハッキリ伝えてみたら?

    『女同士だから話せることもあるから男が来ると邪魔』とか『ママ会なのに夫が来るのが嫌って思う人もいる』とか

    これでも伝わらないならさらにハッキリと『他のママ友の夫は空気読んで女同士で楽しめるようにしてくれてるのにそれが分からない貴方(夫)が嫌。一緒にいて恥ずかしい。子供も恥ずかしい思いをしてる』っていう

    +67

    -1

  • 459. 匿名 2024/11/21(木) 21:51:22 

    >>4
    会社の飲み会いつも社長の奥さんと子供(2歳)が乱入してくる、、、心配なんか何か知らないけど 気を使うから遠慮してほしいわ

    +44

    -0

  • 460. 匿名 2024/11/21(木) 21:54:56 

    >>22
    「でもママ友って子供の友達のママだろ?俺もこの子の親なんだからいいだろ!」とか言ってきそうでだるい

    +30

    -0

  • 461. 匿名 2024/11/21(木) 22:02:27 

    >>1
    人の気持ちの想像ができない
    迷惑そうにされているのに伝わらない
    職場でも浮いてるかもしれない
    心療内科に行ってみたら

    +24

    -0

  • 462. 匿名 2024/11/21(木) 22:09:49 

    >>226
    発達…?

    +37

    -1

  • 463. 匿名 2024/11/21(木) 22:15:15 

    うちも同じことが度々あって、のちに発達障害が発覚した

    +32

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/21(木) 22:17:07 

    モテない夫って厄介だな

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2024/11/21(木) 22:17:46 

    >>1
    300のマイナスは旦那宛て

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/21(木) 22:19:47 

    >>169
    うちは誘われた側だけど旦那はすごい嫌がってた
    けど近所だったから家族ぐるみで付き合いたいのかなと思って参加したけどひたすら作り笑いで疲れたから次はないねって夫婦で一致した
    まともな旦那で良かった

    +44

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/21(木) 22:20:27 

    >>412
    連れてこないでってちゃんと言ったのに連れてくるとかヤバすぎるよね
    私の元友達もそうだった
    「うちらニコイチだから」とか言ってたな
    連れてくんなと言うこっちが酷いみたいな態度でさ
    これが全員学生時代の同級生とかならまだわかるけど、まったくもってそうじゃなかったから平気な顔して同席する旦那も友達もなんか不気味になってきて集まりがある時は呼ばなくなった
    集まろうって言われてもみんな断ったし、最近集まりないよねって言われても旦那連れてくるから誘ってないってハッキリ言った
    そしたら向こうから縁切られた

    +104

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/21(木) 22:26:31 

    コメ主さんかわいそう。
    ここのコメント見せてみたら?
    それでもだめならどっかおかしい。

    +17

    -1

  • 469. 匿名 2024/11/21(木) 22:27:48 

    >>1
    旦那友達いないんだね。

    +15

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/21(木) 22:29:42 

    >>1
    もう嫌われてると思う。
    私なら主抜きで飲みたいもん。もうすでに主抜きでのグループラインてできてるのでは?

    定期的な1年に2回くらいの大きいのは他の旦那含めて呼ぶけど、ちょっとした仲間だけの飲み会には呼ばないだろうな。

    +66

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/21(木) 22:30:20 

    >>233
    そういう人は夫婦共々こないで下さい

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2024/11/21(木) 22:40:39 

    >>2

    >読んでないけど

    こういう一言を入れて、相手を不快にしてやろうとするのは辞めたほうが良い

    +9

    -16

  • 473. 匿名 2024/11/21(木) 22:48:04 

    保育園の時にパパがフル参加してたよ。
    謎にそのパパの友だちが紛れてたりとあって、嫌だったから付き合いやめた。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2024/11/21(木) 22:52:11 

    >>112
    当然夫婦2人分以上の費用は払っているのかな。
    でも人数考慮して食べ物飲み物用意しているだろうに、好き勝手飲み食いとか皆んな腹たっているだろうね。

    +44

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/21(木) 22:58:25 

    >>6
    こういうのに来るような友達の旦那とヤリたいと思う?
    そもそも不倫しない、とかはとりあえず置いといて

    こんなのに参加するようなでしゃばりなんか全く魅力感じなくない?

    +51

    -1

  • 476. 匿名 2024/11/21(木) 22:59:30 

    性欲ギラギラタイプじゃないみたいだし
    不気味だよな

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/21(木) 22:59:57 

    >>21
    周りに居ないからそんな話、びっくりなんだけど!
    キモいよ

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/21(木) 23:00:18 

    >>16
    もう仕事関係の飲み会って言うしかないよね
    おもたせとかでバレるなら仕事関係の人の新築祝いとかなんとかごまかすわ

    +26

    -0

  • 479. 匿名 2024/11/21(木) 23:01:15 

    >>21
    そりゃ紅一点の男バージョンでみんなの主役になって色々話振ってくれるからでしょうね
    キャバクラみたいで気持ちいいのよ

    +52

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/21(木) 23:04:30 

    >>6
    この前そういう事件のトピたってたよね
    ママ友会のあとそのまま泊まって手を出した事件

    +26

    -1

  • 481. 匿名 2024/11/21(木) 23:05:59 

    >>58
    このトピのレス、全部見せたらいいのにね
    確実にみんな心のなかでは迷惑って思ってるよね

    +48

    -0

  • 482. 匿名 2024/11/21(木) 23:14:59 

    向こうも旦那と子供連れてきてれば自分の旦那がいても違和感ないけどね。
    ママ友とはいえ、子供抜きでの女性同士の飲み会に来たがるって気持ち悪いよ。
    最初の30分だけ子供連れてきてて、途中で旦那が合流して挨拶だけして子供を連れて5分くらいで出るパターンしか経験ない。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2024/11/21(木) 23:16:55 

    >>20
    やっぱそれ思い出しちゃうよね。
    そうなる前にもうママ友飲み会には参加しないようにするしかないんじゃないかなって思ってしまった。

    +21

    -0

  • 484. 匿名 2024/11/21(木) 23:30:14 

    >>451
    だれか1人がキツめに言っても「あの人怖いよね〜」っていうだけなんだろうな
    全員でぐるっと囲んで罵倒されなきゃわからないかも?

    +21

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/21(木) 23:36:08 

    性欲ギラギラタイプじゃないみたいだし
    不気味だよな

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/11/21(木) 23:39:53 

    >>259
    新築祝いで友人宅に集まったら、呼んでもいない旦那さんが一人急遽参加してみんなですごい気をつかった事がある。さらに将来の改装の役に立てたいからとあちこちを勝手に写真納め出し、挙句の果てにトイレの中まで写真撮っててドン引きした。

    +34

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/21(木) 23:40:10 

    ママ友襲った話よりもXでバズってトピにもなった「嫌しらず」を思い出す。好きな子がいて「脈あると思う?」ってどう見ても女の子に避けられてるやつ

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/21(木) 23:43:46 

    私の友だちの夫がそう!
    二人で話したいけど、お互い乳児~小学生がいるからどちらかの家でってなるけど、必ずご主人がいて、ぶっちゃけトークできない。
    気を使って席外せよ~といつも思います。

    +27

    -0

  • 489. 匿名 2024/11/21(木) 23:50:07 

    >>1
    明石家さんまか誰かのギャグで「来ちゃった」ってなかったっけ?

    +5

    -2

  • 490. 匿名 2024/11/22(金) 00:01:14 

    飲み会の参加をしばらく辞めたら?絶対迷惑だと思う

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/22(金) 00:03:04 

    子供の面倒一人で見るのが嫌というか見れないのでは?俺が見てるのに妻は女子会で楽しんでる→邪魔してやるみたいな思考もありそう。主さんが嫌だと言っても「俺は嫌じゃないけど?」とか言いそう。ママ友家に行くと言わないほうがいいですね。

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/22(金) 00:03:57 

    >>472
    まぁこれがガル民だよね。
    普通に性格悪いしトピ主に不快な思いをさせるために書かんでいいことをわざわざ書かなきゃ気が済まないのがキモいし、旦那キショいだけでいいのにこんなんにプラスであなたに(多分私にもw)マイナスだもん。

    +6

    -2

  • 493. 匿名 2024/11/22(金) 00:07:10 

    自宅で参加したがるのはまだ分かるけど、ママ友の家に来ちゃったは怖すぎる。私がそのママ友グループなら申し訳ないけど主は次から不参加にして欲しい。こっちがはぶると悪者感出ちゃうし、自分から不参加申し出てくれ…って思う

    +41

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/22(金) 00:25:13 

    彼女の飲み会に出たがりな彼氏いるよね。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/22(金) 00:26:13 

    >>6
    違うと思う、そんな下心すら無いのにこういう行動をとっちゃうガチのアスペだと思うわ

    +31

    -1

  • 496. 匿名 2024/11/22(金) 00:28:30 

    きもいなぁ
    ママたちに混ざれるいいパパな俺!
    女たちにチヤホヤされるいい男な俺!
    みたいにウキウキワクワクしてそう

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/22(金) 00:32:35 

    >>495
    自分もそう思った
    職場で孤立してそうだし
    奥さんカサンドラになりそうだし

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/22(金) 00:33:11 

    >>58
    まるでガル男

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:30 

    きっしょ〜
    来ちゃった☆とか言われてるの見た日には主とも関わるのやめるかも。
    友達の旦那とか以前に呼んでない人が押しかけてくるのがキモいし押しかけてきて楽しんでる(しかもまたやる)人間性が無理だわ。

    +18

    -0

  • 500. 匿名 2024/11/22(金) 00:37:37 

    うちも似たような感じだ、、
    「友達の友達は友達!新しい人大好き!」タイプで、自分の友達の集まりにも私を連れ回したい
    私はそうではないし自分の友達も同様だから、私の友達に会いたがる時は何とか撒いてるけど
    同じ家にいて何回も断わってその度にいじけられて心折れそうになることもあるから、参加を防ぎきれないこの人の気持ちも分かる

    彼の周りは「友達の友達は友達!」タイプが集まるので、まるでこっちが社交性なしコミュ障あつかい

    もうこれは文化や宗派の違いみたいなもんだから、話せばわかるようなことはない 
    変な誠実さや慈悲は捨てて、自分のストレスがなるべく最小限になるように行動するしかないと思う

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード