ガールズちゃんねる

風の時代【スピ好きな人限定】

3791コメント2024/12/20(金) 14:54

  • 1001. 匿名 2024/11/20(水) 22:55:14 

    >>999
    天が決めること
    風の時代にあわないのはあなただよ

    +6

    -2

  • 1002. 匿名 2024/11/20(水) 22:55:16 

    >>995
    あれこれ口出したがるかに座おかんから上手に巣立てるといいけど、、

    +5

    -5

  • 1003. 匿名 2024/11/20(水) 22:55:29 

    フランス革命の時は水瓶座冥王星末期の時に起きたとされてるから、今回冥王星水瓶座入りしたからってすぐ革命や戦争とはならないと思うのよね
    数年かけて不満を溜めていった最後に爆発するみたいな

    ということはあと数十年は苦しい時代が来るのかな

    +36

    -0

  • 1004. 匿名 2024/11/20(水) 22:55:46 

    風の時代だからといって、前の時代を全否定するのは違う、地の時代だって前の時代(火の時代)を全否定してなかっただろうし。 

    良いところは更によりよく、悪いところは改善する・なくしていくことが大切

    +81

    -1

  • 1005. 匿名 2024/11/20(水) 22:55:47 

    >>956
    絶対大丈夫!

    +15

    -0

  • 1006. 匿名 2024/11/20(水) 22:56:34 

    >>886
    検索すると一応は出てくるけど、国の星座の根拠がいまいちわからないなぁ

    +33

    -1

  • 1007. 匿名 2024/11/20(水) 22:57:00 

    >>1003
    ということは風の時代でも当たり前に不満は出てくるということだね

    +16

    -0

  • 1008. 匿名 2024/11/20(水) 22:57:10 

    >>999
    あなた外でも言ってる?
    そういう発言きをつけた方がいいよ
    弱ってる人に寄って行かないでね

    +4

    -5

  • 1009. 匿名 2024/11/20(水) 22:57:51 

    >>1001
    それなら、占いを気にするのがオカシイと思います。
    占い師に喧嘩売ってきたら?人を呪うとか最低だね。
    人の意見にいちゃもんを付ける人は風の時代では
    ありえないよ。合わないならスルーする事!
    文句をつけるなら、少しは研究してきなよ。
    人を否定するだけの誹謗中傷野郎だね。

    +4

    -3

  • 1010. 匿名 2024/11/20(水) 22:59:00 

    風の時代ビジネスで儲けた人も多いだろうね

    +19

    -0

  • 1011. 匿名 2024/11/20(水) 22:59:11 

    >>956
    ひとを見下したりだましたりしないなら、大丈夫

    細木数子系の占い師スピリチュアリストには近寄らないこと

    +41

    -0

  • 1012. 匿名 2024/11/20(水) 22:59:30 

    >>1008
    そこまで詳しく無いし。いちいち煩いね。
    水瓶は自由なんだから、ほっといてくれる?
    金を巻き上げている訳じゃ無いし。人格否定凄いね。
    こっちの人権は否定ですか?最低ですね。

    +2

    -8

  • 1013. 匿名 2024/11/20(水) 22:59:48 

    >>911
    同じく牡牛座だよ!
    のんびりやで遅刻しがちな牡牛座の日常、ある日突然、少女漫画的には出逢い期待の夢見るシチュエーションで、恋愛どころかいきなり死活問題にぶち当たる感じ?
    と書いてて怖くなってきた

    +24

    -0

  • 1014. 匿名 2024/11/20(水) 22:59:49 

    >>508
    牡羊座も射手座と同じで火だよ!

    +5

    -1

  • 1015. 匿名 2024/11/20(水) 23:00:01 

    >>1009
    なにこのひと
    報告しておくわ
    詐欺師かもよ

    +2

    -4

  • 1016. 匿名 2024/11/20(水) 23:01:40 

    >>176
    今以上に貧富の差は広がっていくと思う

    +17

    -2

  • 1017. 匿名 2024/11/20(水) 23:01:43 

    >>1004
    素敵。

    +19

    -1

  • 1018. 匿名 2024/11/20(水) 23:02:21 

    >>153
    私も!

    +16

    -0

  • 1019. 匿名 2024/11/20(水) 23:02:22 

    >>1012
    ガル民、この人の過去レス読んで
    弱ってる人に、わるいこと言って従わせるタイプのひと

    +3

    -4

  • 1020. 匿名 2024/11/20(水) 23:02:34 

    一昨日から急に寒くなって風邪引いたわ

    +3

    -1

  • 1021. 匿名 2024/11/20(水) 23:02:40 

    >>272
    風邪薬だって。激務の中、風邪ひいたらしい。

    +51

    -1

  • 1022. 匿名 2024/11/20(水) 23:02:58 

    >>1012
    セルフでポチポチ点数いれてる人

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2024/11/20(水) 23:03:24 

    深刻にならないこと!
    風まかせでなるようになるさ精神でいこう

    +27

    -0

  • 1024. 匿名 2024/11/20(水) 23:03:28 

    ネットを通じた闇バイトも増えていくと思う

    +11

    -0

  • 1025. 匿名 2024/11/20(水) 23:03:39 

    世界を見渡せば何百年(何千?)前から宗教が原因で争ってる国は風の時代でも引き続き争う

    +9

    -0

  • 1026. 匿名 2024/11/20(水) 23:04:38 

    >>506
    ここでもデマ流してるのがいるよね
    ガル民、へんなスピリチュアリストに騙されないようにきをつけて

    +18

    -1

  • 1027. 匿名 2024/11/20(水) 23:05:25 

    >>498
    自民党、安倍ちゃんとか「国民はすぐ忘れる」って言ってたもんね。実際その通りだから舐められてる。

    +71

    -3

  • 1028. 匿名 2024/11/20(水) 23:05:25 

    >>1015
    開示請求してもいいよ。
    自由に訴えていいですよ。
    冤罪かぶされたー。罪を着せる人ですか。
    法学部なので、訴訟準備をしておきます。
    どうぞ!!貴方と法廷勝負しましょう!
    全くの冤罪なので!あんたこそ人に罪をかぶせる
    22人ですか?悪い検察官ですね。弁護士の友人も
    多いので、準備オッケーです。

    +0

    -11

  • 1029. 匿名 2024/11/20(水) 23:05:35 

    >>1011
    そういう生き方がいちばんだと思います

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2024/11/20(水) 23:05:48 

    たまたまなんだろうけど今日双子座の子供がLINE全消しして新しくアカウント作り直してたのは風の時代だからかしらん??繋がりが増え過ぎて返すのが面倒くさいって
    なんかサラッとしてて風っぽさを感じたよ

    +10

    -14

  • 1031. 匿名 2024/11/20(水) 23:06:16 

    >>15
    ・これまで「当たり前」と思われていたことや考え方やしきたり、権力構造が壊されて「個」が重要視されるようになる。(「みんなと同じがいい」ではなく「みんな違うからいい」というイメージ)

    ・風=情報やコミュニケーション=これまで以上に情報が溢れかえる時代になるため、自分の頭で何が正しいか判断する必要あり。

    こんな感じ?

    +52

    -2

  • 1032. 匿名 2024/11/20(水) 23:07:04 

    >>899
    水原の事件と新居を無許可で日本のメディアに晒されて1週間で手放したりしたからじゃないかな?
    それまでは野球のことに集中できていただろうにね

    +65

    -2

  • 1033. 匿名 2024/11/20(水) 23:07:36 

    なんか陰キャの自分には苦手な価値観の時代だわ
    SNSとかマジでしてないし、LINEくらいしかしてないんだけど
    外人との交流が去年辺りから増えたんだけど、正直外人嫌いが加速してるし、ダルいんよ
    あなたの意見は?だの自分の価値観を大切にだの、かったるく感じてしまうわ
    あなたらしくって聞こえはいいけど、意見求められる機会が増えるなら正直ダルすぎる

    +57

    -0

  • 1034. 匿名 2024/11/20(水) 23:07:37 

    >>967
    私もその傾向をひしひしと感じてる。お金が目に見えない概念に変わってきてるけど、その感覚が理解できてる人は資産を増やして、その感覚が理解できない人がどんどん貧困に陥って格差社会に拍車がかかる。

    今でも闇バイトだの強盗だのと物騒な事件が増えてるけど、これからもっともっと物騒な世の中になる。富める人と貧する人の超えられない壁がどんどん厚くなる。そのうち日本国内でも紛争が起こるかもね。

    +37

    -3

  • 1035. 匿名 2024/11/20(水) 23:08:13 

    >>1031
    貴方の意見が全てで結論ですね。これ以上無いですね。

    +9

    -1

  • 1036. 匿名 2024/11/20(水) 23:08:18 

    >>995
    頼りにできないとおもってた方がいいだろね
    でもまた変わるから

    +18

    -0

  • 1037. 匿名 2024/11/20(水) 23:08:38 

    >>903
    四つくらいに別れるんじゃないかな?
    一党独裁するにはでかすぎるんだよ

    +12

    -0

  • 1038. 匿名 2024/11/20(水) 23:08:48 

    >>808
    太陽星座=双子座、月星座=天秤座です。
    そうなって欲しいですね!

    +8

    -2

  • 1039. 匿名 2024/11/20(水) 23:09:03 

    >>982
    ベーシックインカムは竹中がやろうとしてるのがまた怖いよね。

    +42

    -0

  • 1040. 匿名 2024/11/20(水) 23:09:36 

    >>1028
    報告して調べたかったら調べるでしょ
    報告しておいたわ

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2024/11/20(水) 23:09:49 

    >>902
    私も。今まで、朝起きて絶望を感じたり今何か悩んでることあったっけ?って思い出す所から朝が始まっていたけど、先週から不安も悩みも感じることなく起きてる。びっくりだ。

    +43

    -3

  • 1042. 匿名 2024/11/20(水) 23:10:51 

    >>915
    本当に良い物は残り続けるんじゃね?

    +50

    -0

  • 1043. 匿名 2024/11/20(水) 23:10:59 

    >>409
    素敵‼️兄が天秤座ですが、だいぶ似た価値観かと思います!
    スマートで素敵ですね(^^)

    +4

    -2

  • 1044. 匿名 2024/11/20(水) 23:12:00 

    >>1027
    安倍派減ったよね
    時代にあってないんだよ

    +33

    -6

  • 1045. 匿名 2024/11/20(水) 23:12:01 

    >>998
    好きなものを好きなだけ、た〜んとお食べ!

    +7

    -1

  • 1046. 匿名 2024/11/20(水) 23:13:07 

    >>929
    結婚しても相変わらず絶好調やんけ

    +42

    -1

  • 1047. 匿名 2024/11/20(水) 23:13:13 

    >>617
    ↑星座の相性はこれだよね
    でもあくまで占いの世界の話であって、実際は意外と相性悪めの人の方がつき合いが長かったりするケースもある

    +24

    -0

  • 1048. 匿名 2024/11/20(水) 23:13:36 

    ネット悪用したバイトっていうのがいかにも風っぽいね

    +10

    -0

  • 1049. 匿名 2024/11/20(水) 23:14:10 

    >>503
    そうすると伝統産業や昔ながらの作り方をしている食べ物も食べられなくなったりするのかね?
    職人技とかってデータ化して機械で再現するのは難しいとも言われている。
    技術の進化で近いものを作れるようになってきてはいるようだけどその辺ひっくるめて無くなってしまうとなると文化的な衰退もありそうだけどなあ。
    日本という国のアイデンティティも軽んじられる様になるなんて何か嫌だな。
    忍耐とか礼儀とかも「そんなの古い考えだから要らない」ってなってカオスになりそう。

    +49

    -0

  • 1050. 匿名 2024/11/20(水) 23:14:26 

    >>717

    細木数子かその娘の助言もあって占いも取り入れてたのかな?

    +9

    -0

  • 1051. 匿名 2024/11/20(水) 23:15:09 

    >>1016
    良くなるようなこと書いてる人ばっかだけど、風の時代は分断の時代だしね。
    意見が違う人とは断絶する時代だよ。
    同調圧力の地の時代の方が大多数の日本人には合っていたと思う。
    自分みたいなはみ出し者みたいな人には風の時代の方があっているけど

    +86

    -3

  • 1052. 匿名 2024/11/20(水) 23:15:11 

    >>936
    >>1013
    911です
    返信ありがとうございます!
    いや〜もう戦慄しますね泣

    +4

    -1

  • 1053. 匿名 2024/11/20(水) 23:15:55 

    >>7
    ほんと数年前から風の時代って言われてたよね、考え方が違うの?

    +55

    -0

  • 1054. 匿名 2024/11/20(水) 23:16:24 

    >>1044
    安倍ちゃんが乙女の地の人だからね。時代には逆らえないのかもね。

    +14

    -3

  • 1055. 匿名 2024/11/20(水) 23:17:15 

    戦争も起こると思うし、貧富の差も広がる。ネットを仲介した色々なビジネスも出てくるので、今以上に自分の軸を持って情報に流されないように生きていかなければならないよ。自由ということは人は頼れないから

    +38

    -0

  • 1056. 匿名 2024/11/20(水) 23:17:19 

    おすすめの神社ありますか?
    夢(職業)を叶えたいので、そういうご利益がある神社を探してます🙇‍♀️

    +1

    -2

  • 1057. 匿名 2024/11/20(水) 23:17:46 

    太陽星座は獅子座 月星座は双子座
    2.3年前までぐらいは凄くしんどかったけど今は割と生きやすい。風の時代の影響あるのかな?

    +9

    -0

  • 1058. 匿名 2024/11/20(水) 23:18:02 

    >>1053
    地の時代って2008年頃からなんだけど、その頃からタワマンが
    出来たんだよ。そろそろタワマンマンセーが終わりなのかな?
    都民で豊洲に出来た頃を良く覚えている。

    +32

    -2

  • 1059. 匿名 2024/11/20(水) 23:18:05 

    >>1004
    現代人が総じて子供っぽい。実際魂が幼いのかもなと思ったりしてる。戦争を含むあの時代を修行の場に選んで生まれた魂は言動から行っても試練から言ってもやはり大人に感じるよ。

    +57

    -2

  • 1060. 匿名 2024/11/20(水) 23:18:08 

    >>1006
    建国記念日じゃない?日本が水瓶座と言われてるのは2/11だからかと

    +19

    -1

  • 1061. 匿名 2024/11/20(水) 23:19:05 

    >>1058
    よこ、風邪の時代がこれから200年超えなのに引き換え、短くない?

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2024/11/20(水) 23:19:34 

    >>1054
    松本人志も乙女座

    +7

    -0

  • 1063. 匿名 2024/11/20(水) 23:20:18 

    風の時代ってテレビ番組が放送時間を移行したのかと思ったら全然違った

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2024/11/20(水) 23:21:15 

    >>1051
    マスクし続ける人もいるもんね。もう考え方はそれぞれだと思うしかない。

    +30

    -17

  • 1065. 匿名 2024/11/20(水) 23:21:15 

    >>1062
    安倍さんに松本人志ね
    オトモダチなかんじ

    +9

    -9

  • 1066. 匿名 2024/11/20(水) 23:21:30 

    >>1061
    レス先の人が間違えてるだけ
    250年くらい続いてたよ、2008からは山羊座に冥王星が居たってだけ

    +20

    -0

  • 1067. 匿名 2024/11/20(水) 23:22:00 

    >>831
    実態の無い、作られたまやかしの朝鮮ブームも終わる事でしょう

    +67

    -2

  • 1068. 匿名 2024/11/20(水) 23:22:20 

    >>1064
    体調わるいひとも持病あるひともいるから、マスクしてるのは気にならない

    +93

    -0

  • 1069. 匿名 2024/11/20(水) 23:22:33 

    >>1
    イク時のエネルギーが性器から上がってくるのが土・火

    イクのが風・水(イク時に目が上に上がる・これは広がった気を心が追ってる。この時に自分の気が体外に溢れる。溢れる時に気道の詰まりを削りながら体外に溢れる。体内に溜め込んだ詰まりが体外に出る=顕在化=隠すことが出来ない=目を背けること出来ない自分の心が乗り越えるべき障がい)

    イク回数が積み重なってイキきるのが空(悟り)

    +3

    -13

  • 1070. 匿名 2024/11/20(水) 23:22:45 

    >>971
    時代遅れの爺さん
    時代に取り残されつつある老害

    +15

    -0

  • 1071. 匿名 2024/11/20(水) 23:23:03 

    >>1065
    そんなわきゃねーだろwww

    +4

    -3

  • 1072. 匿名 2024/11/20(水) 23:23:15 

    >>1067
    終わってほしいね
    統一教会もなくなるし

    +47

    -1

  • 1073. 匿名 2024/11/20(水) 23:23:31 

    >>128
    得という考え方良いね 前回は初めて武家政権出来て最初ドロドロの権力闘争あったり、社会不安から新興宗教勢力が跋扈するし(鎌倉仏教) 元寇あるし結構ハードと思ったので 
    世界ではモンゴル帝国やオスマン帝国が建国したし まぁ何時の時代も色々あるか

    +52

    -0

  • 1074. 匿名 2024/11/20(水) 23:23:56 

    >>1071
    吉本なにかもらってたんでしょ
    クールジャパンで

    +10

    -3

  • 1075. 匿名 2024/11/20(水) 23:24:16 

    >>1062
    初心者ですみません
    私も乙女座なのですが風の時代って乙女座は苦労する時代なんですか?

    +8

    -2

  • 1076. 匿名 2024/11/20(水) 23:24:36 

    >>7
    ゆっくり移行してるんだって

    +24

    -0

  • 1077. 匿名 2024/11/20(水) 23:24:37 

    >>1056
    他人にとって良くても自分に合わなければアウトなので自分の勘で見つけるしかないと思う

    +7

    -0

  • 1078. 匿名 2024/11/20(水) 23:25:21 

    >>864 悪口って普通の悪口ね
    何か勘違いしてるみたいだけど

    +4

    -10

  • 1079. 匿名 2024/11/20(水) 23:25:31 

    自由な放浪人のような私にとってはバッチリな時代

    +21

    -0

  • 1080. 匿名 2024/11/20(水) 23:25:36 

    >>1061
    ぐぐったんだけど、冥王星水瓶座は2040年までです。
    土の時代が2020年まで過去200年続いて、それが物質主義といわれて
    いました。冥王星やぎ座は2008から2020で地の時代と言われていた、
    地の時代、土の時代、風の時代とググれば分かると思います。
    かなりややこしくて、今分かりましたw

    +4

    -7

  • 1081. 匿名 2024/11/20(水) 23:25:39 

    >>1077
    そういうものなんですね…

    +0

    -1

  • 1082. 匿名 2024/11/20(水) 23:25:45 

    >>1051
    果たして日本という同調圧力の古い価値観の社会がどこまで流れに対応していけるか、、、

    +24

    -3

  • 1083. 匿名 2024/11/20(水) 23:25:53 

    >>790
    ディープフェイク動画.画像がかなり高精度になってくるだろうね。ネットも間違った情報で大混乱する時が来るよ。賢者達を見習って正しい流れに持っていきたいよね

    +89

    -0

  • 1084. 匿名 2024/11/20(水) 23:26:06 

    >>1077
    横なんですが、アウトな神社に参拝したら場合って何か災いとか悪い事起きますか?

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2024/11/20(水) 23:26:08 

    >>1079
    占い動画で放浪している人の時代と言っていたよ!
    ばっちりだね。

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2024/11/20(水) 23:26:43 

    >>1074
    逆に吉本に金が流れたと聞いたが

    +6

    -1

  • 1087. 匿名 2024/11/20(水) 23:26:48 

    >>1051
    うん、ドライな時代になると思う
    愚痴愚痴集まって悪口大会開いてるような人は真っ先に置いていかれると思う
    集まって飲み会するぞー!とかよりコミュニケーションもあっさりすると思う

    +64

    -0

  • 1088. 匿名 2024/11/20(水) 23:26:53 

    >>1056 今日たまたまそれ系の動画見てたけど行ける範囲で検索して写真見て直感で選んでくださいって言ってたよ

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2024/11/20(水) 23:27:05 

    >>1079
    スナフキンみたいですね

    +9

    -0

  • 1090. 匿名 2024/11/20(水) 23:27:24 

    >>1082
    日本の学校教育どっぷりで無理ゲーだと
    言っていた動画を見たよ。

    +11

    -5

  • 1091. 匿名 2024/11/20(水) 23:27:50 

    >>1079
    生きにくかった人にとっていい時代になってくってね

    +31

    -1

  • 1092. 匿名 2024/11/20(水) 23:28:09 

    >>1081
    取り敢えず自分が住んでる所の氏神様へお詣りしておいでよ

    +17

    -0

  • 1093. 匿名 2024/11/20(水) 23:28:18 

    >>4
    馬鹿なこと言ってねえで働け

    +18

    -10

  • 1094. 匿名 2024/11/20(水) 23:28:35 

    >>931
    ちょっと似てる
    私は山羊座で月が獅子座
    ちょうど今アセンにt冥王星が乗っかってきててn太陽×n冥王星もスクエア
    もはや付き合い長すぎて冥王星は私のファミリー枠ヅラしてそうと思ってたら>>931さんにもストーカーしてたんか

    +5

    -2

  • 1095. 匿名 2024/11/20(水) 23:28:44 

    >>1060
    11がつく日なんだね

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2024/11/20(水) 23:28:49 

    >>155
    お〜よろしいこっちゃおめおめ
    🦀も水瓶の中にドボンと入れとくれよぉ〜HAHAHA

    +7

    -1

  • 1097. 匿名 2024/11/20(水) 23:28:52 

    >>1084
    そう思ってたらそうなる
    そうならないと思ってたらならない

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2024/11/20(水) 23:29:31 

    >>1092
    同意

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2024/11/20(水) 23:29:49 

    >>1090
    外国人が日本は徴兵制がない代わりに学校教育が軍隊式だって言ってたからね
    自由な学校に行く人や登校拒否が増えるのかな

    +35

    -0

  • 1100. 匿名 2024/11/20(水) 23:29:51 

    >>1087
    気の合う同士はより集まるって言っている動画を見たよ。
    気の合わない人との飲み会とかが無くなるけど、減るとは
    思わないな。

    +37

    -2

  • 1101. 匿名 2024/11/20(水) 23:30:10 

    >>1084
    災いは知らないけど先祖が源氏の人は平家ゆかりの寺とか相性悪いっての聞いたことある

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2024/11/20(水) 23:31:22 

    >>1088
    横失礼します。

    こないだ叶えたい願いに特化したご利益がいただけるという言い伝えがある神社に行きましたがこんな理由でも良いんでしょうか?これも直感ですかね?
    0感だから直感というのがよくわからなくて😢

    +1

    -3

  • 1103. 匿名 2024/11/20(水) 23:31:29 

    そうなんだ。
    会社が勝手にやることに決めて失敗した案件の尻拭いを数年前から押し付けられてて、なんとか軌道に乗せたけど、いつまでもやらせようとするし、私が一人でやってるのに仕事のやり方を勝手に決められるので
    「私が企画して立ち上げた仕事ではないし、もう関わりません」と数日前に宣言したばかり。
    これからは言いたいこと言って生きていくことにした。

    +40

    -1

  • 1104. 匿名 2024/11/20(水) 23:31:31 

    >>1086
    だよね

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2024/11/20(水) 23:31:44 

    >>1100なんとなくなんだけどお酒は風じゃない気がするんだよね
    じゃあ何?って聞かれると困るんだけど

    +8

    -1

  • 1106. 匿名 2024/11/20(水) 23:32:00 

    >>1099
    だから兆候として、めっちゃ不登校が増えていると思っているよ。
    でもインター、通信制、四谷学院が高校を作る(広告で貼ってあった)
    とか特徴のある学校に行くのかな?
    皆と同じ地元の学校に何となく通うとかは廃れる感じなのかな?って思っている。

    +44

    -0

  • 1107. 匿名 2024/11/20(水) 23:32:34 

    >>1085
    その動画見てみたいです🙆‍♀️よかったら教えて欲しいです!

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2024/11/20(水) 23:33:12 

    >>1039
    もう出てこれない

    +3

    -0

  • 1109. 匿名 2024/11/20(水) 23:33:24 

    2020年までに亡くなった人は土の時代しか体験してないんだね
    2022年以降は風の時代だから令和生まれの子どもたちのほとんどは風の時代を生きるんだね
    この子たちが20歳になるころに風の時代の特徴が色濃く出そうだね

    +35

    -1

  • 1110. 匿名 2024/11/20(水) 23:33:27 

    >>1089
    中々楽しいです😊

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2024/11/20(水) 23:33:45 

    >>1105
    お酒は水だね。風水忘れていたw
    飲みたい物を飲む感じとか?

    +9

    -0

  • 1112. 匿名 2024/11/20(水) 23:34:11 

    来年の災害か災難か分からないけど、それが気になってる

    +20

    -0

  • 1113. 匿名 2024/11/20(水) 23:34:21 

    >>1105
    よこ
    水かな。海王星はお酒や薬

    +8

    -0

  • 1114. 匿名 2024/11/20(水) 23:34:25 

    >>1109
    水瓶座から冥王星が抜ける頃だね

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2024/11/20(水) 23:35:20 

    >>1091
    皆自由な発想で自由に表現出来る世界がいいですね✨

    +14

    -0

  • 1116. 匿名 2024/11/20(水) 23:35:32 

    >>790
    犯罪者、犯罪者予備軍を晒しあげるシステムとか開発されてほしい

    +70

    -0

  • 1117. 匿名 2024/11/20(水) 23:35:35 

    山羊座だけど20代からずーっと大変だったよ
    土星重なりが1番辛かったよ
    で月星座水瓶座だからもうずっと冥王星に支配されて60歳くらいまで続くのね?無理すぎて鬱

    +29

    -3

  • 1118. 匿名 2024/11/20(水) 23:35:39 

    >>10
    なんとなくここ読んでれば掴めるのでは?

    +17

    -2

  • 1119. 匿名 2024/11/20(水) 23:35:44 

    何年ごととかに変わるのでしょうか?
    風の時代はいつまでで次は他の何かの時代になるの?

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2024/11/20(水) 23:35:48 

    >>1107
    昨日偶然、冥王星水瓶座で偶然出て来たんだよ。
    普段見ている人じゃ無いから、覚えていなくてごめんね。。
    冥王星水瓶座でぐぐったら、上の方に出てきた物を見たんだ。

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2024/11/20(水) 23:35:48 

    >>128
    千年単位の
    20世紀と21世紀も経験してるよ

    +97

    -1

  • 1122. 匿名 2024/11/20(水) 23:36:23 

    2008年から具体的に夢を目指すための勉強が始まって、ある程度社会的なポジションが落ち着いたところ
    次のミッションが下されるのかなあ

    +3

    -0

  • 1123. 匿名 2024/11/20(水) 23:36:48 

    >>1060
    今は日本はおうし座と書いてあるけどね
    私も建国記念日かと思ってました

    +29

    -0

  • 1124. 匿名 2024/11/20(水) 23:36:57 

    自己表現苦手なぼっちだから辛い時代になるかも…
    もう孤独は嫌だよ

    +19

    -1

  • 1125. 匿名 2024/11/20(水) 23:37:01 

    >>1119
    2040年までが水瓶でそれ以降は魚座に入るね。
    今度は水の時代だね。
    貴方は若いのかな?自分は流石に生きていない。。

    +4

    -3

  • 1126. 匿名 2024/11/20(水) 23:37:20 

    >>1124
    同じ人と集まればいいじゃんw

    +6

    -1

  • 1127. 匿名 2024/11/20(水) 23:37:23 

    >>1078
    え?

    だから、誰もここで悪口を言ってないし
    会社の人だって言ってない(おそらく)だろうに

    あなたは唐突に何を言い出したの?

    +6

    -7

  • 1128. 匿名 2024/11/20(水) 23:37:27 

    >>1117
    山羊座はずっとプレッシャーが与えられてるよね
    早く解放されますように

    +29

    -0

  • 1129. 匿名 2024/11/20(水) 23:37:47 

    >>399
    上がったり下がったり、高低差がありすぎて耳がキーンてなるかも(;´_ゝ`)

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2024/11/20(水) 23:38:11 

    この風の時代とやらはいつまでなの?

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2024/11/20(水) 23:38:36 

    >>278
    前回の風時代にはオスマン帝国とモンゴル帝国が出来てるんだよね 国境を取り込んで領土が巨大な帝国が出来た

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2024/11/20(水) 23:39:18 

    >>1131
    ウクライナはもうだめかもね

    +16

    -1

  • 1133. 匿名 2024/11/20(水) 23:39:21 

    >>293
    私も天秤座で全く同じ考え
    推し活するより、旅行行ったり美味しいものを食べたいって思ってしまいます

    +45

    -0

  • 1134. 匿名 2024/11/20(水) 23:39:35 

    >>1127 だから違うってば。意味が

    +5

    -2

  • 1135. 匿名 2024/11/20(水) 23:39:55 

    >>1131
    先日、日韓パスポートなしで行き来できるようになるかもというニュースを見たな…
    よこ

    +3

    -16

  • 1136. 匿名 2024/11/20(水) 23:40:01 

    >>1084
    私は戌年なので狐がいる神社には近寄りません

    +4

    -0

  • 1137. 匿名 2024/11/20(水) 23:40:20 

    >>1120
    優しい😭ありがとうございます!そのキーワードで動画色々漁って楽しんできます🙋‍♀️

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2024/11/20(水) 23:40:27 

    今まで辛い思いしてきた人が幸せになれる時代ならいいな。私も含めて

    +69

    -0

  • 1139. 匿名 2024/11/20(水) 23:41:04 

    >>980
    なんで?
    統一信者?

    +0

    -5

  • 1140. 匿名 2024/11/20(水) 23:41:07 

    >>1124 こういう人も全てOKな時代になるって私は聞いたよ
    みんなが個々を大切にして尊重する時代だって

    +54

    -0

  • 1141. 匿名 2024/11/20(水) 23:41:15 

    >>1130
    2040年。さっき書いたよw

    +4

    -3

  • 1142. 匿名 2024/11/20(水) 23:41:47 

    学歴社会じゃなくなるといいし、人をステータスで値踏みするような社会じゃなくなると良いなと思うけど

    +47

    -0

  • 1143. 匿名 2024/11/20(水) 23:41:53 

    >>7
    風の時代というのは土星(周期約30年)と木星(周期約12年)の合(約20年ごと)の話で、2020年末に水瓶座で起きた土星木星の合から今後約200年くらいは風のエレメントのサインで起きること
    だから既にに風の時代は2020末から始まってる

    基本的には冥王星は関係ないことなんだけど、今日冥王星という更に周期の長い天体が同じ水瓶座に入ることで、風要素が更に強まるということで「本格的な風の時代の幕開け」というような表現がされることがある

    +64

    -3

  • 1144. 匿名 2024/11/20(水) 23:42:16 

    >>466
    本当に16年間試練の連続だった。
    この日を待ってた!
    山羊座より

    +98

    -0

  • 1145. 匿名 2024/11/20(水) 23:42:57 

    >>1130
    約200年続くと言われてた気がするよ

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2024/11/20(水) 23:43:04 

    去年あたりから日本でもジャニや吉本が崩れたり
    世界ではエプスタイン事件が明るみに出たり
    そこから今月はトランプ再選
    なかなか激動の幕開けだよね

    +55

    -1

  • 1147. 匿名 2024/11/20(水) 23:43:15 

    >>780
    自分が水瓶座だからじゃないけどこの曲大好き。
    なんか時代の空気を感じる。携帯に入れて時々聴いてる。

    +2

    -1

  • 1148. 匿名 2024/11/20(水) 23:43:37 

    アセンが山羊だけど多少楽になったりするのかな

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2024/11/20(水) 23:43:45 

    >>210
    母親が山羊座。大好きだけどいつも人のために動いて苦労してて、持病で周期的にしんどそうですごく心配だった。これからよくなってくれたらいいな、健康に過ごしてほしい、ほんとに母親にたくさん笑って幸せで居てほしい。笑顔で会いたいな。

    +167

    -1

  • 1150. 匿名 2024/11/20(水) 23:44:08 

    >>44
    タイミーのまわしもの?最近よく現れるね。
    ちなみに、私は車を手放すつもりはない。何かあった時に、やっぱり車があると安心だよ。家もそう。

    +111

    -2

  • 1151. 匿名 2024/11/20(水) 23:44:15 

    >>1102 動画の方が言っていたのは〇〇に効くで選ぶより、まずは検索して写真を見て選んで実際行ってそれでも神社での居心地が良かったら相性いいですよーって言ってました👌

    +6

    -0

  • 1152. 匿名 2024/11/20(水) 23:44:54 

    >>1134
    どう違うの?

    返信先間違えてない?

    +5

    -5

  • 1153. 匿名 2024/11/20(水) 23:45:01 

    >>1132
    ロシアシンパ

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2024/11/20(水) 23:45:06 

    ここでチラホラアセンダントが水瓶座の方を見かけますが、今後冥王星が合になるけどどんな事が起こると思いますか?
    私は今すでにオーブ1.5でコンジャンクションしてます
    冥王星が山羊座を抜け喜びたいのにアセン冥王星問題が気になって心から喜んでいられません
    アセンダント×T冥王星に詳しい人がいたらアドバイスお願いします

    +8

    -0

  • 1155. 匿名 2024/11/20(水) 23:46:21 

    >>1124
    ぼっちが生きやすくなる時代だよ
    SNSやこういう匿名で繋がるコミュニケーションがまさに風の時代っぽい
    土は井戸端会議やPTAとか集まって団結!派閥!みたいなコミュニケーションが幅を利かせてたけどそういうのも廃れると思う

    +80

    -0

  • 1156. 匿名 2024/11/20(水) 23:46:25 

    >>1152 間違えてないし、あなたが勘違いして返事してるよ

    +6

    -3

  • 1157. 匿名 2024/11/20(水) 23:48:33 

    組織から外れて一人で旅をしながら稼ぎたいと思っていた私
    風の時代にぴったりな気がする
    副業として半分は成功させてるから、実現に向けて本腰入れて頑張ってみようかな

    +59

    -0

  • 1158. 匿名 2024/11/20(水) 23:48:53 

    >>1119
    風の時代は今の人が生きてるうちは続く
    しらべてみてね

    +10

    -0

  • 1159. 匿名 2024/11/20(水) 23:49:10 

    >>1151
    詳しく教えてくださってありがとうございます!
    いろいろ探してみます😊

    +4

    -0

  • 1160. 匿名 2024/11/20(水) 23:49:33 

    >>11
    それぞれが思う風のイメージにバイブスをインプルーブさせて軽やかに生きていくということです

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2024/11/20(水) 23:49:36 

    >>1157
    フリーランスいいよね

    +21

    -1

  • 1162. 匿名 2024/11/20(水) 23:49:51 

    >>373
    遅れを取ってたと思っていたやり方が先端だったり合理的だったりもするから分からんなと思う 
    海外から先端と言われ入って来たものが実は昔は古くて遅れてると言われてたり捨てて来た物だったりするからさ 最近ではタブレット教育から紙の書籍を見直す国もあったり

    +103

    -0

  • 1163. 匿名 2024/11/20(水) 23:50:07 

    >>1125
    えっそうなの?
    おいくつですか

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2024/11/20(水) 23:50:31 

    発達障害の人が生きやすくなるの?
    よくわからない…

    +14

    -0

  • 1165. 匿名 2024/11/20(水) 23:50:36 

    >>1146
    トランプになにか期待してる?

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2024/11/20(水) 23:50:50 

    >>1157 素敵😍頑張って!!

    +21

    -0

  • 1167. 匿名 2024/11/20(水) 23:52:22 

    個人の発信力が重要視されたり、性差に纏わるルールやしがらみを取り払う動きも水瓶座の風の時代らしい動きだと思う。これからは物やお金に執着しない生き方が選ばれるようになる。そしてテクノロジーの進化は、今まで以上に加速していくだろうね。

    +6

    -1

  • 1168. 匿名 2024/11/20(水) 23:52:39 

    >>1049
    よこ、食品衛生法の改正だったかな
    秋田の漬物いぶりがっこ、が売れなくなって廃業する生産者が多いんだよね

    +28

    -0

  • 1169. 匿名 2024/11/20(水) 23:52:42 

    >>1155
    ママ友とか無くなっていくし、そもそも結婚する人も減っていくから、孤独な人ほど生きやすくなると思う

    +45

    -1

  • 1170. 匿名 2024/11/20(水) 23:53:12 

    ジャニや吉本は崩壊し始めてるのに宝塚だけしぶといね
    パワハラした人達も辞めてないみたいだし
    ここも古い習慣のままだと風の時代に流される運命を辿るのかな

    +27

    -1

  • 1171. 匿名 2024/11/20(水) 23:53:17 

    蟹座蠍座魚座は生きづらい時代ですか?

    +7

    -2

  • 1172. 匿名 2024/11/20(水) 23:53:52 

    >>1163
    今月で50歳です。。66歳か。。生きているのかなあ??
    更年期で自信無いんだわw

    +11

    -0

  • 1173. 匿名 2024/11/20(水) 23:53:57 

    >>1157
    えー!すてき!何してるのか教えてほしい。

    +21

    -1

  • 1174. 匿名 2024/11/20(水) 23:54:04 

    >>1119

    200年ごとに4つの時代が交代で来るらしいよ
    今回土から風だけど、前後50年くらいは混じり合った時代になるっぽい

    +10

    -0

  • 1175. 匿名 2024/11/20(水) 23:54:46 

    >>555
    横だけど、それでいいんだよ。
    人間、欲があるのが自然なことだよ。

    +67

    -0

  • 1176. 匿名 2024/11/20(水) 23:55:20 

    >>210
    そうなんだ…
    私山羊座で、ここ15年で父死去、母死去、パニック障害発症と踏んだり蹴ったりだったから、これから良くなる事を願ってます。

    +128

    -0

  • 1177. 匿名 2024/11/20(水) 23:55:37 

    >>1170
    容姿端麗が無くなったじゃんw
    どうだろうね。

    +4

    -1

  • 1178. 匿名 2024/11/20(水) 23:56:12 

    >>1171
    なんで?
    ぜんぜん関係ないよ
    生きづらい時代っていってるスピリチュアリストに騙されないでね

    +38

    -0

  • 1179. 匿名 2024/11/20(水) 23:56:21 

    >>1165
    DSが崩れたら面白いなとは思ってる

    +26

    -1

  • 1180. 匿名 2024/11/20(水) 23:56:30 

    2025年の太陽フレア問題
    一番怖いのは電子系が全て止まれば原発も冷却ができなく爆発
    人類はあとに引けないものを作ってしまったな
    とりあえず大地震もあるかもだから原発止めないとなー

    +27

    -0

  • 1181. 匿名 2024/11/20(水) 23:57:01 

    >>1169 ようやく私の時代w
    ずっと群れないで生きてきたw

    +44

    -0

  • 1182. 匿名 2024/11/20(水) 23:57:03 

    >>1130
    2199年の8月の水瓶座で土星木星が合で、2219年10月の合は蠍座だからそこまでだと思う

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2024/11/20(水) 23:57:22 

    天秤座です。この10年、今も人生最悪な時期が続いています。
    早く終われと呪いのように願ってきました。
    風の時代に入ってどう変わるのか楽しみです。

    +62

    -0

  • 1184. 匿名 2024/11/20(水) 23:57:22 

    >>911
    あなたには全く非がないけど、立ち直るのに数年かかるほどのダメージをくらう可能性がある。ということ。

    冥王星が水瓶座にいる20年間のうち、ずっとつらいわけじゃないよ。
    太陽と冥王星の90度は1〜2年しか続かないから。
    だけどその1〜2年の間は、突発的かつ理不尽な出来事に見舞われやすい。
    普通は、パン咥えたヒロインがぶつかるのは後の恋人。
    この時期だけは、戦車。
    そんな感じ。

    +35

    -3

  • 1185. 匿名 2024/11/20(水) 23:57:32 

    >>1170
    まだやってるんだ
    ムリだとおもう

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2024/11/20(水) 23:57:35 

    他人のコメントにマイナスつける人って病んでるのかな

    +6

    -6

  • 1187. 匿名 2024/11/20(水) 23:57:48 

    >>1071
    安倍首相とは今月15日夜、都内の焼き肉店で、松本、東野幸治(50)、指原莉乃(25)、社会学者の古市憲寿氏(32)とともに会食した。安倍首相が昨年5月に同番組に出演したことを受け、この時の出演者と会食の約束をしていたことから実現したという

    ご飯食べにいってたよ
    一寸先はわからないものね…

    +9

    -1

  • 1188. 匿名 2024/11/20(水) 23:58:10 

    >>1170
    次に何か騒動起きるのはどの世界だろう
    個人的に野球界とかそろそろ危ない気がするんだけど

    +9

    -0

  • 1189. 匿名 2024/11/20(水) 23:58:17 

    風の時代 星座 で検索したら 生きやすさランキングってでてきて、それ見たら魚座がビリだった…
    てか2020年から200年も風の時代って、私残りの人生ずっと生きづらいんかーいw

    +19

    -3

  • 1190. 匿名 2024/11/20(水) 23:58:35 

    >>1
    すんごく前のアメリカのポップスでアクエリアスっていう歌があって、水瓶座の歌なんだけど、要は自由を愛する風の時代ってことなんだよね
    そんな前に風の時代ってのが意識にあった人がいるのにやっと本格的に始まったって驚いちゃうけど、宇宙って時間の概念ないし不思議はないのかもな
    ちなみに歌詞にハーモニーアンドアンダースタンディングっていうフレーズがある、調和と理解ってなんか納得するよな

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2024/11/20(水) 23:58:45 

    地の時代っていつからいつまで続いてたの?

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2024/11/20(水) 23:58:48 

    >>1171
    水のエレメントはあまり相性良くないとは言われてるよね
    蠍座だけど風のように軽やかに生きられるかどうかちょっと心配

    +7

    -8

  • 1193. 匿名 2024/11/20(水) 23:59:47 

    >>1168
    新しい食品衛生法に対応できない生産者が多いんだっけ?
    いぶりがっこにクリームチーズを試してみたかったわ

    +12

    -0

  • 1194. 匿名 2024/11/20(水) 23:59:54 

    >>44
    結婚しなくなる。生涯たった1人と添い遂げるなんてしなくなる。子供も持たない。勝手に生きて勝手にしんでいく。そんな時代?

    +10

    -11

  • 1195. 匿名 2024/11/21(木) 00:00:02 

    わお!今日子どもの出生届出した日よ
    すんごい日に出したな!

    +10

    -2

  • 1196. 匿名 2024/11/21(木) 00:00:42 

    >>1189
    冥王星が2040年にはうお座に移動するよ?
    16年後だけどw

    +5

    -0

  • 1197. 匿名 2024/11/21(木) 00:01:22 

    >>1171
    水の星座はどんな時代でも、それなりに水のように馴染む力はあるのでは

    +20

    -2

  • 1198. 匿名 2024/11/21(木) 00:01:56 

    >>1161
    invoiceめんどいわ

    +8

    -1

  • 1199. 匿名 2024/11/21(木) 00:02:07 

    >>1191
    1842年頃〜2020年頃

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2024/11/21(木) 00:02:33 

    >>921
    ありがとうございます!33歳と34歳です。
    好きな人は太陽牡牛座というのもあり、土台はしっかりしたいタイプでTHE土星座なので勝手に心配してます。
    私の会社は界隈では有名な企業で早期退職者が連年より多かったのですが、風の時代の特徴だったんですね。

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2024/11/21(木) 00:02:35 

    >>1192
    斎藤知事なんだよね。。彼と誕生日近いよw
    今後も色々ありそうな人だよね。

    +9

    -0

  • 1202. 匿名 2024/11/21(木) 00:03:23 

    >>12
    感受性高い人あるある
    スピ系には人間関係苦手な人多いね

    +56

    -1

  • 1203. 匿名 2024/11/21(木) 00:04:03 

    >>1192
    自分らしくでいいから、蠍座のあなたらしくで良いんだよ。“風の時代らしく軽やかに生きなきゃ”ってそれもひとつの縛りになっちゃうからね

    あなたが心地よいなと思う選択をしてね

    +40

    -0

  • 1204. 匿名 2024/11/21(木) 00:04:06 

    さそりんも生きづらいわけー?もうずっとそんなんよ?

    +8

    -0

  • 1205. 匿名 2024/11/21(木) 00:04:18 

    >>924
    私が見てる占い師の方によると山羊座には冥王星が合わないから辛かったけど水瓶座には合うから大丈夫らしいよ。むしろ生きやすくなるから安心していいって。

    +84

    -23

  • 1206. 匿名 2024/11/21(木) 00:04:21 

    >>1199
    アヘン戦争とかあった頃かぁ

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2024/11/21(木) 00:04:33 

    >>1104
    2013年に安倍政権の成長戦略の目玉として設立された。現在は、安倍首相の信頼の厚い世耕弘成経済産業相のコントロール下にある。
    最初の出資は、機構設立直後の2014年

    次は2018年。吉本興業が参加する大阪城公園でのエンターテインメント発信事業に対し、12億円が投資された。訪日外国人観光客を対象としたものだが、同時にエンターテインメント産業を担う人材の育成も図る事業とされる。実際に、大阪城公園内には「クールジャパンパーク」なる施設が開場、吉本興業所属芸人の公演などがこの夏も実施されている。そして今年4月、100億円という大口の出資が決まった。

    吉本興業はNTTと提携し、教育コンテンツを発信するプラットフォーム事業「Laugh & Peace_Mother(ラフ&ピースマザー)powered by NTT Group」を開始すると発表。この事業にクールジャパン機構が参画し、最大100億円まで投入するとしたのだ。

    100億…

    +10

    -0

  • 1208. 匿名 2024/11/21(木) 00:04:53 

    >>334
    180度の獅子座(私)はどうなるんだろうか…

    +10

    -0

  • 1209. 匿名 2024/11/21(木) 00:05:43 

    >>1194
    結婚という形に拘らなくなる気はする、パートナー的な
    子供も結婚して作るとかじゃなく欲しい人は独身でも精子提供とか使って産むしそれを咎める社会じゃなくなる
    こうするべき的な決まりはなくそれぞれがやりたいように生きる時代かと

    +24

    -5

  • 1210. 匿名 2024/11/21(木) 00:06:08 

    >>1125
    2040年頃は冥王星が魚座に移るだけで、その先もずっと風の時代は続くよ

    +15

    -0

  • 1211. 匿名 2024/11/21(木) 00:06:20 

    この15〜20年ほどずっと辛かった水瓶座です少しは良くなって欲しい

    +18

    -3

  • 1212. 匿名 2024/11/21(木) 00:07:18 

    >>1156
    あー、わかった。
    けど、あの流れではわかりにくいよ
    プラマイの数見ても。
    もう少し言語化してくれたらいいのに……。
    元のコメもだし、説明にしてもさ。
    一言多い人の逆で、ひとこと言葉が足りないと思う。

    あなたが
    政治やスパの話をベラベラ話す人よりも
    人の悪口話す人の方がドン引きだとしても

    悪口ってあなたが思ってるだけで
    ただの事実な場合も多いし
    どんなメンタリティで言ってるかも判断の上で大事になる。
    時々またこんな謂れのないことを拝聴してる人には私もドン引きだけど、職務の風紀上の発言であれば聞き流すとか
    社会の中では仕方ないことだから。
    職場に関わりのあることでもあるし。


    けど、政治と宗教(と、スピ)は
    身の安全にも関わることに繋がりかねないことだからね。
    そういうことに平気で巻き込む
    『気遣いのなさ』『ひとりよがり』が
    一般的には、人への文句よりドン引きされるんだよ。

    +5

    -19

  • 1213. 匿名 2024/11/21(木) 00:07:20 

    >>1
    風の時代スタートの11月20日が誕生日なんですが、この日の生まれって何か意味があったりするのでしょうか?

    +5

    -8

  • 1214. 匿名 2024/11/21(木) 00:07:34 

    >>1027
    裏で牛耳ってたボスの二階氏は水瓶座

    +6

    -0

  • 1215. 匿名 2024/11/21(木) 00:07:36 

    >>414
    冥王星が対面にいて見張られてたのが居なくなるから蟹座は楽になるよ。やっと解放って感じ。

    +45

    -2

  • 1216. 匿名 2024/11/21(木) 00:07:49 

    >>1206
    嫌よぉアヘン吸うなんて
    で覚えたよねw1840年

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2024/11/21(木) 00:08:28 

    >>1208
    きっしーがしし座だったんだよね。。
    月星座獅子で家族が皆獅子。
    窓が壊れたよw

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2024/11/21(木) 00:08:41 

    >>1192
    でも水瓶座と仲間ではあるけどね。

    獅子座、蠍座、水瓶座は「不動宮」と呼ばれるグループに属してる。頑固さもあるけどマイペースらしい。

    +27

    -0

  • 1219. 匿名 2024/11/21(木) 00:08:45 

    ウチの職場このままだと来年度に他部署と合併するわ…破壊と再生…

    +7

    -0

  • 1220. 匿名 2024/11/21(木) 00:08:48 

    >>13
    藤井風は風のグラトラ持ちだしライツも風っていう

    +24

    -0

  • 1221. 匿名 2024/11/21(木) 00:09:14 

    >>1039
    ここでもその名前が出てくるとは

    +17

    -0

  • 1222. 匿名 2024/11/21(木) 00:09:31 

    >>1213
    今日2024年の11月20日が水瓶座に入ったタイミングだったってだけで、11月20日生まれだからなにか意味があるという訳では無いと思うよ

    +23

    -0

  • 1223. 匿名 2024/11/21(木) 00:09:50 

    >>1184
    よこ、同じ牡牛座です
    1-2年なんですね、少し救われました
    と言っても今年初めから家族問題に巻き込まれて、私自身も身体壊し仕事もままならぬ状態です
    この先も不安です

    +12

    -0

  • 1224. 匿名 2024/11/21(木) 00:10:35 

    >>1213
    ただ単に蠍座産まれなだけ
    お誕生日おめでとうだね

    +34

    -0

  • 1225. 匿名 2024/11/21(木) 00:11:11 

    >>362
    牡牛座さんは2018年から天王星が滞在してます。
    天王星は大きな変革を促す星なので、変化が苦手なほうの牡牛座にとってこの6年はしんどかったはず。
    でも来年7月に双子座に移動したら、かなり楽になると思います。また戻ったりするけど2026年に完全に抜けます。
    冥王星の影響はたしかにあるかもしれないけど、2026年を楽しみにがんばって!

    +58

    -1

  • 1226. 匿名 2024/11/21(木) 00:11:14 

    >>1216
    テスト前思い出すわぁ〜

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2024/11/21(木) 00:11:18 

    >>1
    特定のエレメントが良いとか悪いとかはないからね
    風=良い!みたいにみんな思ってるけどメリットデメリット両方あるからね
    それに新旧の対立は必ずあるから戦争や天災は覚悟しといた方がいい
    旧体制側が権力や富を素直に手放すはずないんだから
    アメリカでは内戦が起こると言われてるしね

    +47

    -0

  • 1228. 匿名 2024/11/21(木) 00:11:27 

    スピ拒否症の人も多いのにトピ5位って結構スピってる人多いんだね

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2024/11/21(木) 00:12:03 

    どうでもいいけどジャニーズって豊川稲荷信仰してたんだね
    ここの神様はやっぱり反動も凄いね

    +8

    -0

  • 1230. 匿名 2024/11/21(木) 00:12:17 

    スピっていうかホロスコープ談義になってるけど

    +22

    -0

  • 1231. 匿名 2024/11/21(木) 00:13:19 

    >>1228
    占いとスピって同じなの?

    +4

    -1

  • 1232. 匿名 2024/11/21(木) 00:13:19 

    豊川稲荷って芸能の神様なのかな
    かわいいキツネさんたくさんいた

    +10

    -0

  • 1233. 匿名 2024/11/21(木) 00:13:49 

    >>1228
    同じ人がコメント連打してる
    私もだけどwww

    +6

    -0

  • 1234. 匿名 2024/11/21(木) 00:13:52 

    性格的に昔からそこまで物欲がない性格だから遅ばせながら自分に合ってる時代になったのかなあ

    +8

    -0

  • 1235. 匿名 2024/11/21(木) 00:13:59 

    >>487
    母が水瓶座で蠍座の私と合わない、ドライで博愛主義だから子供として私だけを見てて!って気持ちが分からないみたい。土の
    お母さんが良かったな

    +1

    -5

  • 1236. 匿名 2024/11/21(木) 00:15:25 

    >>1205
    合う合わないはどういう根拠で言われたんだろう
    天王星ならまだ分かるけど冥王星が水瓶座に合うというのはないんじゃないのかなあ?

    +29

    -7

  • 1237. 匿名 2024/11/21(木) 00:15:29 

    >>1224
    横だけど射手座だと思う

    +1

    -5

  • 1238. 匿名 2024/11/21(木) 00:15:38 

    >>841
    ほんとだね
    わからんくて草とかふざけたコメントしてるのにプラス押してくれてる
    みなさんを見習ってここで勉強するわ

    +5

    -0

  • 1239. 匿名 2024/11/21(木) 00:15:40 

    >>1231
    全く同じ都は思わないけど共通するところ多いんじゃないかな

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2024/11/21(木) 00:15:47 

    >>1229
    愛知県じゃなく東京の方か
    ぐぐったらなかなか強そうな神社なのね

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2024/11/21(木) 00:16:03 

    >>1168
    いぶりがっこ大好きだから悲しすぎる
    昔ながらの作り方で燻したのめちゃくちゃ美味しいのに‥

    +29

    -0

  • 1242. 匿名 2024/11/21(木) 00:16:46 

    風の時代に魔性の女性は生まれるのでしょうか?
    女性を調べるとほとんどが地の星座が多いです

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2024/11/21(木) 00:17:06 

    >>827
    この流れ好き過ぎた🤣🤣🤣

    +19

    -0

  • 1244. 匿名 2024/11/21(木) 00:17:29 

    >>1235
    よこ サソリだが土の星座って牡牛座だよね?
    おうし座の友人が多いけど、絶望的に合わないよw
    正反対の星座だからサソリとは違うと思う。
    蟹座の友人とは気があうかな?

    +6

    -3

  • 1245. 匿名 2024/11/21(木) 00:17:50 

    2025年7月
    みんなどうする
    山に逃げる?

    +1

    -8

  • 1246. 匿名 2024/11/21(木) 00:18:03 

    >>8
    >>681
    たぶん、拒否してるのが正常かと。
    私は受け入れてる側ですが。笑

    +88

    -0

  • 1247. 匿名 2024/11/21(木) 00:18:25 

    >>1
    数年前に風の時代になりますってなって
    軽く絶望しました。蠍座だから軽さとか
    も無縁だし、そんなに情報ばっかり産み出して集めて何になるんだろ、泥臭くていいから情熱的な世の中の方が生きてる実感持てるのになって。

    +10

    -3

  • 1248. 匿名 2024/11/21(木) 00:18:39 

    >>1237 おろ?
    風の時代【スピ好きな人限定】

    +8

    -0

  • 1249. 匿名 2024/11/21(木) 00:19:08 

    >>498
    冥王星は動き遅い天体なんだから変化は何年もかけてゆっくり進むんだよ
    やっと冥王星が水瓶座入りして変革はこれからスタートするんだよ

    +35

    -0

  • 1250. 匿名 2024/11/21(木) 00:19:26 

    >>1203>>1218
    ありがとう
    自分らしくマイペースを意識してみます

    +9

    -0

  • 1251. 匿名 2024/11/21(木) 00:19:35 

    >>1241
    >>1193
    個人生産者でも抜け道?はあるみたい、食べて応援できたらいいよね

    +21

    -0

  • 1252. 匿名 2024/11/21(木) 00:20:33 

    >>183
    好きな人がイコール詳しいわけではなくない?
    好きとか興味あって、これから没入していく人もいるわけだし、教えてあげれば良いのでは。教えるのが面倒なら、コメントしなくていいのよ。わざわざ締め出す必要ある?

    アーティストとかアイドル界隈もそうだけど、新規さんが質問してきたとき、喧嘩腰で「分かんないなら来るな!」とか言う人ってなんなの。。。

    +96

    -8

  • 1253. 匿名 2024/11/21(木) 00:21:23 

    >>1245
    営業職なんで海沿い走ってたらアウトなのでもう運を天に任せますわ

    +9

    -0

  • 1254. 匿名 2024/11/21(木) 00:22:00 

    >>1072
    🍘も無くなれ

    +38

    -0

  • 1255. 匿名 2024/11/21(木) 00:22:25 

    >>1248あ、蠍だね
    勘違してた!教えてくれてありがとう

    +11

    -0

  • 1256. 匿名 2024/11/21(木) 00:23:28 

    >>309
    蠍座の友人は某アーティストに、この10年すっごい濃厚な推し活していて、界隈ではトップに君臨してる
    私生活ヤバめのアーティストだけど盲信してる
    本当に地獄の果てまで付いていきそう…

    +18

    -0

  • 1257. 匿名 2024/11/21(木) 00:23:41 

    >>1231
    違います
    占いは体系化された理論が確立されている学問です

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2024/11/21(木) 00:24:10 

    >>1189
    月星座も見てみると良いんじゃない?

    +18

    -0

  • 1259. 匿名 2024/11/21(木) 00:24:24 

    >>1253
    津波とは限らなくね?経済の混乱もあると思うし。
    大体皆が思うと予想って外れるじゃんw

    +12

    -1

  • 1260. 匿名 2024/11/21(木) 00:24:26 

    >>1254
    おせんべさんはイケダ大作戦がお亡くなりになったので昔ほど強くはなさそうな気がするけどどうなんだろうね?

    +28

    -0

  • 1261. 匿名 2024/11/21(木) 00:24:38 

    ショッキングな出来事によってガッツリ変化することもあるけど基本はグラデーションだよね?

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2024/11/21(木) 00:25:06 

    >>1205
    あ〜なんかわかるかもそれ

    +17

    -9

  • 1263. 匿名 2024/11/21(木) 00:25:08 

    >>1259
    ノストラダムスも来なかったしねww

    +13

    -0

  • 1264. 匿名 2024/11/21(木) 00:26:09 

    >>1257
    占いは統計学みたいな気がする

    +13

    -0

  • 1265. 匿名 2024/11/21(木) 00:26:20 

    >>1245
    やっぱり地震+津波なのかな?
    来年7月は日本にいない方がいいみたいのどっかで聞いたけど‥山に逃げるだけじゃだめなレベルなんだろうかね

    +3

    -2

  • 1266. 匿名 2024/11/21(木) 00:26:33 

    >>1184
    分かりやすい~😭笑
    山羊座だけどそんな感じだった
    何かした?いやしてないよね?普通にしてるよね?
    なぜ?って感じで何もかも上手くいかなかった
    最近また思い出したら見ず知らずの人に
    言葉交わした訳でもないのに暴言吐かれた事もあった
    ここ数年の話。
    何かがおかしいって感覚なんだよね

    +36

    -0

  • 1267. 匿名 2024/11/21(木) 00:27:06 

    >>1240
    いやいやそんな書き方しちゃダメなレベルよ

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2024/11/21(木) 00:28:05 

    >>1245
    山住みだから変わらず温泉浸かってるわ

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2024/11/21(木) 00:28:12 

    >>1236
    ちょっと前に上がってた動画なので詳細は忘れてしまったんだけど自分も個人天体に水瓶座があってビビってたからそう言われて印象に残ってる。
    田淵華愛さんのYouTube見てみて下さい。

    +7

    -9

  • 1270. 匿名 2024/11/21(木) 00:28:14 

    >>1186
    しかも基準がよく分からない

    +6

    -0

  • 1271. 匿名 2024/11/21(木) 00:28:45 

    >>1263
    ノストラダムスはよくゴールポスト伸ばされてるよね
    実は今年だった!とか

    +11

    -0

  • 1272. 匿名 2024/11/21(木) 00:28:53 

    >>1264
    That's right!

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2024/11/21(木) 00:29:09 

    >>1263
    なんだっけ
    アステカの暦?黄色い嵐とか
    2012年12月 アセンションとか言ってた気がするけどあれも特に何もなかったw

    +8

    -0

  • 1274. 匿名 2024/11/21(木) 00:29:16 

    >>1265
    飛行機乗っとくしかないね

    +4

    -0

  • 1275. 匿名 2024/11/21(木) 00:29:48 

    世相とか戦争とか経済を見るマンデン占星術もあるよね
    やってる人いるかな?
    ウクライナやロシア、イスラエルとかどうなるんだろう

    +7

    -0

  • 1276. 匿名 2024/11/21(木) 00:30:13 

    >>332
    ゲートが閉まるとかって煽っていたスピリチュアルの人いたな…
    すっごい高額なセミナー主催しているけど必要ないと思う

    +17

    -0

  • 1277. 匿名 2024/11/21(木) 00:31:05 

    >>1210
    風の時代を勘違いしていてごめんなさい。
    冥王星以外のどの要素で判断するのですか?
    ぐぐっても、ピント来ないのですが。

    +4

    -0

  • 1278. 匿名 2024/11/21(木) 00:31:22 

    >>1244
    あっそうですね、彼氏と、長いつきあいの
    友人が牡牛座なんですが、性格は真反対らしく好きだけど相容れないとこが多いです。山羊座の子は寄り添ってくれたり、不器用な部分を助けてくれたり、人生を遠回りしない様に助言してくれたり、蠍座にとっては染み込んでくる様な何かを感じます。

    +11

    -1

  • 1279. 匿名 2024/11/21(木) 00:31:33 

    >>1270
    こんなトピで鬼の形相でマイナスつけてるのって特級呪物っぽいわ

    +3

    -1

  • 1280. 匿名 2024/11/21(木) 00:32:22 

    >>1273
    でも311はあったよ。2011年に天王星が移動した日だったと思う。

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2024/11/21(木) 00:33:12 

    >>1245
    とりあえずがるにトピはたちそう
    2025年7月だけどどうする?って

    +23

    -0

  • 1282. 匿名 2024/11/21(木) 00:33:17 

    私が山羊座(太陽も月も)で、水瓶座の時期に第一子を出産予定なんだけど、風の時代てどんな影響があるんやろ?
    ちなみに夫は牡牛座

    +7

    -0

  • 1283. 匿名 2024/11/21(木) 00:33:53 

    カーディナルクライマックスなんてあったわね

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2024/11/21(木) 00:33:57 

    >>1267
    了解です
    軽い気持ちで参拝してはいけないのだけは学びました

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2024/11/21(木) 00:34:03 

    アセンダント水瓶座レジェンドDavid Bowie素敵な宇宙人代表🌌
    時代に逆行して推し活というか心の支え、好きは続けます
    自分なんて無で無いから。

    +6

    -3

  • 1286. 匿名 2024/11/21(木) 00:34:04 

    >>1274
    その飛行機が落ちるかもよ

    +6

    -0

  • 1287. 匿名 2024/11/21(木) 00:34:04 

    >>1

    ネットビジネスやら仮想空間の家族ゲームとか変わったスタイルがこれからも伸びそうな分野。
    国会もオンラインで国民参加型になり投票していくとか。

    +9

    -1

  • 1288. 匿名 2024/11/21(木) 00:34:26 

    >>1261
    そうは思わないな
    t海王星がもうすぐ春分点通過するけどこれ明治維新と同じ状況
    ちなみに秋分点通過時に太平洋戦争
    日本の歴史は80年周期なので海王星の半周サイクルと一致する
    しかもアメリカ建国図のICにもうすぐt海王星合で南北戦争の時と同じ配置になる
    アメリカ追随の日本も混乱は避けられないと思う

    +6

    -0

  • 1289. 匿名 2024/11/21(木) 00:35:18 

    >>957
    フランスとみてる

    +0

    -8

  • 1290. 匿名 2024/11/21(木) 00:35:19 

    >>1286
    もうそんな事言い出したら何も出来ないよねw
    タケコプターでも開発するか

    +5

    -0

  • 1291. 匿名 2024/11/21(木) 00:35:31 

    >>902
    私も。突然気持ちが上向きになったのを感じてびっくりしてる!このまま良くなりますように

    +41

    -1

  • 1292. 匿名 2024/11/21(木) 00:35:38 

    私が風星座だから余計思うけど
    これまでは土星座が土台作って自由にさせてくれてたから
    束縛感はあれど枠の中ではやりやすかった
    これからは責任感のゆるい風星座が支配権を握るかと思うと
    地味に不安しかない

    +27

    -2

  • 1293. 匿名 2024/11/21(木) 00:36:04 

    今日やけに咳が出て喉痛いな〜と思ってたら38度でた!
    びっくりだよ寒気がすごい

    +6

    -2

  • 1294. 匿名 2024/11/21(木) 00:36:05 

    風の時代なのか私が避けられてるだけなのかわからないけど、連絡が本当に淡白なものになった
    絵文字たくさんつけてた友達もシンプルな文章で用件のみでラリーもほぼなく終わる感じ

    LINEも若い人はあんまやらないらしいしSNS自体衰退するのかな
    でも手紙の時代が来るわけでもなさそうでそれは寂しい

    +0

    -1

  • 1295. 匿名 2024/11/21(木) 00:36:20 

    >>1271
    マヤ暦と混ぜたりねww
    そもそもノストラダムスの予言は1999年以降も長々と書かれているんだから終末論に無理矢理ひっつけなくてもって思うよ

    +11

    -0

  • 1296. 匿名 2024/11/21(木) 00:36:44 

    メタバースがもっとポピュラーになるのかな
    一時期大騒ぎされてたけど今全然聞かなくなった気がくる

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2024/11/21(木) 00:37:55 

    >>5
    場違ってる

    +5

    -1

  • 1298. 匿名 2024/11/21(木) 00:39:14 

    >>1296
    どこもかしこも半ば失敗で止まってるんだよね
    肝心のVRゴーグルがゴツすぎてまだ日常使いに浸透しないし

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2024/11/21(木) 00:39:20 

    >>683
    何に縛られてたの?

    +1

    -5

  • 1300. 匿名 2024/11/21(木) 00:39:40 

    >>1278
    山羊座は身内に厳しいよ、世間体とかめちゃくちゃ気にするからきちんと育てなきゃって子育ても寄り添うよりスパルタ

    +17

    -1

  • 1301. 匿名 2024/11/21(木) 00:39:42 

    >>12
    スピってるというか火照ってる?

    +5

    -0

  • 1302. 匿名 2024/11/21(木) 00:39:43 


    太陽星座蟹座で月星座山羊座なんやけど
    楽になるんかなぁ…山羊座冥王星抜けるから
    楽になるって人と
    太陽が蟹座やから
    風の時代には合わへんから大変になるっていう人と
    どっちもおってどうなるんやろう、と心配。

    +7

    -0

  • 1303. 匿名 2024/11/21(木) 00:40:25 

    >>1208
    緊張状態ではあるけど90度の衝突や障害よりはマシって感じかな。

    +8

    -3

  • 1304. 匿名 2024/11/21(木) 00:40:26 

    彼氏と途切れなかったLINEがひさびさに途切れたり、一緒に夜会う予定だった友達が急に体調崩して来れなくなったり、
    会社でも一度ダメって言われた地方支社への案内が本社から派遣されてる人が各地にいて特例でオッケーになったり、

    なんか今日は波が一瞬途切れて変わる前兆なのかなってことが色々あったよ。

    +24

    -1

  • 1305. 匿名 2024/11/21(木) 00:41:28 

    >>957
    いや、水瓶座は平等なわけだからどこかの国が一強って状況ではなくなるよ
    そもそもアメリカ一強とあユダヤ国際金融資本を頂点としたピラミッド構造ってのが地の時代の在り方だったわけで

    +32

    -4

  • 1306. 匿名 2024/11/21(木) 00:41:39 

    >>38
    風邪の時代でズビってる

    +22

    -1

  • 1307. 匿名 2024/11/21(木) 00:42:24 

    >>1292
    土は規律とかを重んじるからほらほらちゃんとやって〜こうだよ〜って教えてくれてた感じだけど風はあ、ついてこないしそっとしとくかって置いていかれる気がする(笑)

    +26

    -0

  • 1308. 匿名 2024/11/21(木) 00:42:36 

    スピチューバ―は意外と盛り上がってないね
    そもそも再生数が伸び悩んでたチャンネルも多いけど

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2024/11/21(木) 00:43:40 

    >>1275
    イスラエルの建国日はフリーメイソンが日取りを決めたらしいが
    あの始原図ってどう見ても戦争の装置として作られたヤバい国だよね

    +7

    -0

  • 1310. 匿名 2024/11/21(木) 00:43:49 

    >>12
    私も火の星座だから常に燃えてる気がしている
    更年期という噂もあるけど

    +18

    -2

  • 1311. 匿名 2024/11/21(木) 00:43:50 

    太陽星座は双子座だけど、アセン蠍座に4ハウ水瓶座7ハウス牡牛座だから何か憂鬱

    +2

    -0

  • 1312. 匿名 2024/11/21(木) 00:44:15 

    >>1307
    わかりすぎる。私水瓶座で旅行好きだから学生のころ友達に将来添乗員になろうかな〜って言ったらあなたは客を置いていくから絶対向いてないって言われたことある

    +23

    -1

  • 1313. 匿名 2024/11/21(木) 00:44:45 

    >>1266
    おつかれさま〜!!😭私は天秤座〜!
    何かがおかしい感覚わかります!
    ほんと「え?え?私なんかした?」って感じで急にうまくいかなくなりますよね。

    +31

    -0

  • 1314. 匿名 2024/11/21(木) 00:45:45 

    >>1307
    教員不足が問題になっているし、大学の講師のストなど
    教えてくれる人がいなくなる可能性は高いよね。
    独学アカン人は厳しいと占いの動画でも言っていたよ。
    家庭教師をやっていたけど、受け身な人はダメだよw

    +23

    -0

  • 1315. 匿名 2024/11/21(木) 00:46:17 

    >>1292
    特に水瓶座は自立心が強いアーティスト気質だし
    仲間を作って仕事はするけど、出来ない人にまで世話焼いてあげようとはしないだろうね 
    これまで以上に一人一人の努力や自立が重要になる

    +18

    -0

  • 1316. 匿名 2024/11/21(木) 00:46:42 

    >>1
    ん?

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2024/11/21(木) 00:47:07 

    >>1298
    ゴーグル🥽といえば、2015年エコノミスト表紙のアベさん
    あれどういう意味だったんだろ
    新しい2025年エコノミスト表紙も不気味なんだよね
    ■エコノミストの2025年版表紙を解読: グローバリストの支配、15分都市、土星の象徴が明らかに | タマちゃんの暇つぶし
    ■エコノミストの2025年版表紙を解読: グローバリストの支配、15分都市、土星の象徴が明らかに | タマちゃんの暇つぶしameblo.jp

    ■エコノミストの2025年版表紙を解読: グローバリストの支配、15分都市、土星の象徴が明らかに | タマちゃんの暇つぶし■エコノミストの2025年版表紙を解読: グローバリストの支配、15分都市、土星の象徴が明らかに | タマちゃんの暇つぶしホームピグアメブロ芸能人...


    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2024/11/21(木) 00:47:20 

    ここで月星座とやらを初めて知ったので入力してみたらめっちゃ片方に偏ったの出てきた
    こんなもんなんですかね?
    風の時代【スピ好きな人限定】

    +4

    -2

  • 1319. 匿名 2024/11/21(木) 00:48:29 

    >>1315
    さかな座は?

    +1

    -1

  • 1320. 匿名 2024/11/21(木) 00:49:07 

    >>1301
    スペッテルはよく言うね

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2024/11/21(木) 00:49:45 

    >>1309
    やっぱそうなんですね
    ゆくゆくはイスラエルはロシアと戦争してエゼキエル書のとおりになるのかもですよね
    その予定で建国したのかな

    +5

    -0

  • 1322. 匿名 2024/11/21(木) 00:49:49 

    >>1214
    んーー
    二階の太陽は水瓶座の最後の方だから関係ないかな

    +1

    -1

  • 1323. 匿名 2024/11/21(木) 00:49:59 

    >>64
    昭和と平成時代は学歴、家柄、ブランド志向だったものが、この先はあってないような価値に変わるのかな?

    +34

    -0

  • 1324. 匿名 2024/11/21(木) 00:50:03 

    >>1306
    何それ?鼻ずびずびすすってる?

    +1

    -1

  • 1325. 匿名 2024/11/21(木) 00:51:43 

    知り合いのニートが今日突然仕事する言い出した
    たぶん風の時代うんぬんは知らないと思う

    +14

    -1

  • 1326. 匿名 2024/11/21(木) 00:52:08 

    >>373
    私は世界に置き去りにされるとかそういう考えが嫌だ
    そんなこと言ってたら各国の固有の文化が無くなるよ
    足並み揃える必要ない
    日本は日本で良いのに

    +146

    -2

  • 1327. 匿名 2024/11/21(木) 00:52:16 

    >>1323
    変わるのではなくて戻るのよ、日本な歴史を見れば裕福だったのは奇跡の20年くらいの間。

    +19

    -1

  • 1328. 匿名 2024/11/21(木) 00:52:23 

    >>1323
    肩書きとか形式ばったものを気にしなく?気にならなく?なってくるんじゃないかなあ
    自分は自分だし みたいな🤣

    +32

    -0

  • 1329. 匿名 2024/11/21(木) 00:52:38 

    >>1323
    年齢、性別、国籍も関係無いと占い動画で見たよ。

    +1

    -4

  • 1330. 匿名 2024/11/21(木) 00:53:12 

    >>1322
    細木数子?

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2024/11/21(木) 00:53:12 

    みんなダメじゃん
    ガルなんかに集って
    波動下がりまくってるけどいいのかw

    +2

    -0

  • 1332. 匿名 2024/11/21(木) 00:54:01 

    >>1326
    アメリカファーストみたいに何処の国も自国主義なんじゃ無いの?
    ヨーロッパも右勢力が台頭しているよね?

    +45

    -0

  • 1333. 匿名 2024/11/21(木) 00:54:31 

    >>1331
    アタシはもともと波動低いから大丈夫www

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2024/11/21(木) 00:54:35 

    >>1075
    しないよ
    だれかに言われてもデマだから気にしないでね
    カルトがその手口を使って信者にしようとしてるって

    +15

    -1

  • 1335. 匿名 2024/11/21(木) 00:54:39 

    >>1331
    段々と過疎っていくかもね。頻度減ったよw

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2024/11/21(木) 00:54:46 

    >>1323
    ふわふわした物ではなく、本来の日本人らしく地に足をつけて土を耕して生きていく。

    +32

    -1

  • 1337. 匿名 2024/11/21(木) 00:55:20 

    >>1331
    私かめはめ波撃てるよ(ノ 'Θ' ){======◎︎かめはめ波!!

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2024/11/21(木) 00:55:51 

    >>1336
    自給率上げないとヤバいしね。外国依存は危険だね。独立独歩だね。

    +28

    -0

  • 1339. 匿名 2024/11/21(木) 00:55:53 

    なんかはじまった

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2024/11/21(木) 00:56:06 

    >>1331
    いやむしろ波動の高さを保つトレーニング

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2024/11/21(木) 00:56:11 

    >>404
    愛の時代とか炎の時代もあるんですか?

    +0

    -2

  • 1342. 匿名 2024/11/21(木) 00:56:48 

    >>1260
    そっちも議席減ったよね

    +10

    -0

  • 1343. 匿名 2024/11/21(木) 00:57:23 

    >>979
    713です
    子供の頃から断捨離や大掃除すると必ずです💦
    例えば、やっと叶いそうな事が突然大どんでん返しで潰れる、病気になる、自分の境遇にめげずに何とか変えようと頑張ろうと始めたら、どうしてもそれをストップさせないといけなくなる、思わぬ方向から不幸がくる等です😭
    今、良くない気が部屋で淀んでる溜まってる感じすらするので、“過去のもの”を片付けて、全部今までのを終わりにしたくて、全部吹き飛ばしたい願いで必死に掃除してる感じです💦💦

    すみません💦突然のドラゴンボールなんて💦でも、979さんにも“いい風”で嫌な事とか全部吹き飛んで欲しいなって💦💦すみません💦💦たぶん、979さんの言う通りです…“頑張り屋”はよく言われます。979さん、何だかそこも一緒ですね💦

    確かにそうかもですね、分かる気がします。前にも言われた事があります。「人生の8割以上損してる。人の事ばかり優先していつも人の幸せばっかりの為に動いて、願って生きてる。しかも、それを絶対言わないでそれをしてあげてる。でも、自分の事は?皆もっと自分の事しか考えてないよ?もっと皆楽してるよ?」って。
    毎回いつも、頑張って頑張って頑張ってしても報われなくて、挫けてしまいそうになって、絶望して頑張れなくなりそうになってって、なります。何で私はいつもこんなダメなんだろうって。でも、誰も助けてはくれないし、進まないと行けないって思って何とか転んでは泣きながら起きるという状況でした💦
    もがいたって、水の中ではただバシャバシャとするだけですもんね!力を抜いたら水に浮かべます。きっと、そういうことなのかもです🙂
    979さんのおかげで、“泳ぎ方”がほんとちょっとだけど、分かったような気がしてきました✨
    979さん、ありがとうございますっ😊✨✨
    それから、皆さん長々とたくさん書いてしまってすみません💦
    979さんや、私のように何かに立ち止まってる方、ここにいる皆にいい風がいっぱい吹いて、「そんな事もあったなぁー」って笑い飛ばせるくらい幸せがいっぱい起こりますように✨🍃✨

    +19

    -3

  • 1344. 匿名 2024/11/21(木) 00:57:23 

    >>1331
    そんなこと言ってたらどこにも行けないよ

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2024/11/21(木) 00:57:26 

    >>334
    牡牛座だけどやめてよ!!!
    脅さないで?!
    蠍座、牡牛座の人たちみんなどう??

    +44

    -1

  • 1346. 匿名 2024/11/21(木) 00:57:29 

    >>1136
    日本人は地の要素が強いもんね

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2024/11/21(木) 00:57:50 

    >>1341
    西洋占星術のエレメントで4種類あるよ
    火・地・風・水
    愛の時代とか、なんかいいね👍

    +12

    -0

  • 1348. 匿名 2024/11/21(木) 00:57:59 

    >>897
    火星と冥王星のスクエアって字面で「あああ…厳しいわ…」ってなったw

    +10

    -0

  • 1349. 匿名 2024/11/21(木) 00:58:04 

    >>1340
    がる内の罵詈雑言にもスルーできるスキルを身につけるのかな

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2024/11/21(木) 00:58:07 

    >>1321
    だと思う
    地の時代の支配者であるDSが計画してたことだろうね

    +4

    -1

  • 1351. 匿名 2024/11/21(木) 00:58:24 

    >>332
    急かす系はシカトでいいよ

    +24

    -0

  • 1352. 匿名 2024/11/21(木) 00:59:09 

    >>1314
    文科省がクソすぎるから、書類作りや改革やってるふりの報告ばかりやらせてどんどん人材流出中

    +12

    -0

  • 1353. 匿名 2024/11/21(木) 00:59:50 

    >>1345
    そんなに心配しなくて大丈夫だよ
    心配しすぎるとそっちに引っ張れるから、あまり気にしちゃダメだよ

    +68

    -1

  • 1354. 匿名 2024/11/21(木) 01:00:07 

    細木数子的に言わせれば、私は
    天王星人+の霊合星人、

    +4

    -0

  • 1355. 匿名 2024/11/21(木) 01:00:33 

    >>1313
    おつかれさま〜!そうなんです😭
    意味わかんないです

    前世で大分やらかしたのかな?ってぐらいでした
    お陰で先祖供養までも一から調べ直したり
    開運グッズも買ってしまいました

    本当怖すぎるぐらい流れが逆流だった😭

    +19

    -0

  • 1356. 匿名 2024/11/21(木) 01:00:39 

    >>1314
    AIがどんどん活躍しそうだね

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2024/11/21(木) 01:00:58 

    >>368
    その物質の豊かさがあったからこそ完璧なインフラが整備されて快適な暮らしを手に入れたんだよね。
    個々人の才能や希望を尊重する社会も素晴らしいけど、インフラを維持する人がいなくなるんじゃないかと余計な心配をしてる。

    +57

    -0

  • 1358. 匿名 2024/11/21(木) 01:01:39 

    >>1314
    根本的に座学苦手な人は手に職つけないと生きていけなさそうだね

    やっぱり昭和中期ぐらいの日本に戻ってみんなが揃いも揃って大学行くとかはなくなりそう

    +24

    -0

  • 1359. 匿名 2024/11/21(木) 01:01:40 

    物価上がり続けてるけど、お金自体が機能しなくなってきてるのかな。
    これからはお金使わず、シェアリングエコノミー、物々交換、クラウドソーシングみたいなので無償で助け合うのがどんどん増えそう。

    +5

    -2

  • 1360. 匿名 2024/11/21(木) 01:02:08 

    >>1192
    相性良くないなんて言われてないよ
    信じる方もどうかとおもうわ

    +4

    -1

  • 1361. 匿名 2024/11/21(木) 01:02:51 

    なんかやたら頭と歯が痛い
    地震来る??

    +10

    -1

  • 1362. 匿名 2024/11/21(木) 01:03:08 

    >>1171
    水があれば風が生まれるからね
    生きやすい時代とも言える

    +11

    -3

  • 1363. 匿名 2024/11/21(木) 01:05:01 

    >>1352
    元々アカン省庁だからねえ。。
    自分も元地方公務員で病気で退場してしまったw
    学校事務は新人行政職が成るが、人員的にも
    限界が来ると90年代から思っていたよ。

    +8

    -0

  • 1364. 匿名 2024/11/21(木) 01:05:13 

    今日急に「自分の美に投資しよう!私の幸せの道は私が切り開く!」と目が覚めた様な不思議な気持ちになったのでこのトピ見てびっくりしてる
    いい風に乗りたい

    +25

    -4

  • 1365. 匿名 2024/11/21(木) 01:06:18 

    風と水って相性いいのよ
    水の星座も運気あがってる人多いでしょ

    +9

    -6

  • 1366. 匿名 2024/11/21(木) 01:06:49 

    >>1358
    少子化で私大の経営が厳しいからね。一番倍率の高い90年代前半の
    大学受験の人です。昭和のよそはよそ!の時代になりそうだね。

    +18

    -0

  • 1367. 匿名 2024/11/21(木) 01:07:56 

    >>1093
    んだね
    間違いない

    +10

    -2

  • 1368. 匿名 2024/11/21(木) 01:08:12 

    >>1345
    守護星余裕

    +12

    -1

  • 1369. 匿名 2024/11/21(木) 01:08:30 

    風と地は相性悪いと言われてるけどそんなことないね
    トランプさんと奥さんは風と地の夫婦だし

    +5

    -2

  • 1370. 匿名 2024/11/21(木) 01:09:03 

    >>1364
    美しさって心地いいよ
    他者も自分も

    +23

    -0

  • 1371. 匿名 2024/11/21(木) 01:09:59 

    >>1361
    気圧じゃない?

    +12

    -0

  • 1372. 匿名 2024/11/21(木) 01:10:23 

    >>1332
    水瓶座冥王星でグローバリストから独立する流れになると思う

    +23

    -0

  • 1373. 匿名 2024/11/21(木) 01:11:12 

    >>1353
    ありがとう!わかった
    優しい返信をくれてホッとした♪

    +20

    -1

  • 1374. 匿名 2024/11/21(木) 01:11:22 

    >>1371
    夜中の地震も多いよ。

    +4

    -0

  • 1375. 匿名 2024/11/21(木) 01:11:27 

    >>1345
    太陽星座は牡牛座だけど月星座が水瓶座だからなのか、まさに今日職場でずっと長年悩みの種だった事が突然解決に向けて動き出した
    なぜか自分の意見が全部通り、自分のやりたかった事ができる環境になりそう

    ここから突然戦車にぶつかられるのかな?
    牡牛座だから普段は変化が大嫌いなんだけど、風の時代だからなのかいつもよりは「まぁなるようにしかならんから不幸でも何でもドンと来い」みたいな気分になってる
    もしこのトピ立ってる間に戦車とぶつかったら報告するね〜

    +35

    -0

  • 1376. 匿名 2024/11/21(木) 01:11:28 

    >>1369
    シナストリーは太陽同士だけで見ても何の意味もないよ

    +3

    -1

  • 1377. 匿名 2024/11/21(木) 01:11:33 

    >>1361
    なんだろうね
    自分はこのところさ、あのスマホの緊急のアレが頭に響いてる…
    予知能力なんて全くないんだけども…

    +7

    -0

  • 1378. 匿名 2024/11/21(木) 01:12:52 

    >>1365
    読み方が雑過ぎる

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2024/11/21(木) 01:12:55 

    >>1290
    髪の毛巻き込んで禿げるかもw

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2024/11/21(木) 01:13:14 

    墓じまいしたり散骨するのが流行ってるけど、土に還る時代が終わったってことなのかな

    そこに私はいません 眠ってなんかいません〜♪

    +8

    -1

  • 1381. 匿名 2024/11/21(木) 01:13:14 

    最近大きめの地震きてないから確かに怖いね

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2024/11/21(木) 01:13:21 

    >>1366
    そう思う 
    自分は自分、人は人
    これって疲れない健康的な生き方だよね

    +18

    -0

  • 1383. 匿名 2024/11/21(木) 01:13:28 

    >>1345
    みんなぜんぜん大丈夫
    そういう悪いこといってくる人に振り回されない方がいいよ
    そういうときは書き込まなくていいからコトバをお返しして
    悪いこと言ったほうに厄がいくから

    +74

    -0

  • 1384. 匿名 2024/11/21(木) 01:14:00 

    >>1357
    空き家などのリノベーションがもっと増えるんちゃう?
    人口減少で沢山作る必要も無いじゃん。

    +19

    -1

  • 1385. 匿名 2024/11/21(木) 01:14:46 

    >>1378
    あなたが丁寧なの?
    雑だと思ってれば

    +0

    -4

  • 1386. 匿名 2024/11/21(木) 01:15:03 

    >>1345
    他の人も書いてるけど月星座も見た方が良いと思うよ。

    +28

    -0

  • 1387. 匿名 2024/11/21(木) 01:15:11 

    >>1379
    でも太陽星座も大切じゃない?
    ここのトピも風星座が生きやすくなるというのは太陽星座を軸に話してると思ってたけど違うのかな

    +7

    -1

  • 1388. 匿名 2024/11/21(木) 01:15:13 

    >>1361
    私も今日痛かった
    雨なのと急に寒くなったからかなぁ

    +9

    -0

  • 1389. 匿名 2024/11/21(木) 01:15:44 

    >>1318
    こんなもんよ
    片寄ってる人はもっと片寄ってるよ

    +8

    -0

  • 1390. 匿名 2024/11/21(木) 01:16:11 

    水の星座、霊感強い人多いでしょ
    そういう人をタゲっても霊感商法うまくいかないとおもうわ

    +6

    -5

  • 1391. 匿名 2024/11/21(木) 01:16:25 

    組織に属して働くのがほとほと嫌になった

    嫌な人と働かないといけないし、面接官に自分の人生が左右されるし、体調ちょっと悪いくらいでは休めない

    ここ数年で急にフリーランスや独立、不労所得がめっちゃ羨ましく思えたきたけど、風の時代も関係あるんだろうか

    +17

    -2

  • 1392. 匿名 2024/11/21(木) 01:16:54 

    >>1382
    氷河期なんだけど、氷河期とか放置されていたじゃん。
    その代わりに学生時代は自由だったと思う。
    氷河期は時代の最先端だったのかも??

    +10

    -2

  • 1393. 匿名 2024/11/21(木) 01:17:05 

    >>1386
    太陽月で真逆のひともいるからね

    +12

    -0

  • 1394. 匿名 2024/11/21(木) 01:18:13 

    >>1368
    冥王星が守護星なんだ
    良かったね💫

    +8

    -0

  • 1395. 匿名 2024/11/21(木) 01:18:42 

    >>455


    カラバッチョ

    +12

    -1

  • 1396. 匿名 2024/11/21(木) 01:19:22 

    >>1364
    やっぱりなんだかんだ見た目は大事だと思う。
    元が美人じゃなくても歳をとっていても、身体を鍛えてシュッとした体型だったり、清潔感のある衣服を身につけてると「あの人なんかいいな」ってなるもん。

    +30

    -0

  • 1397. 匿名 2024/11/21(木) 01:19:38 

    >>1387
    太陽は人生の方向性や社会的な面だから仕事関係者の相性を見る場合だな
    太陽同士スクエアの夫婦も普通にいる
    夫婦の相性を見るなら家庭内を表す月やアセン、責任乗せてくる土星、体の相性の金火、カルマのノード
    それぞれを見ないといけない

    +5

    -1

  • 1398. 匿名 2024/11/21(木) 01:19:45 

    ASC天秤座、太陽牡羊座、ネイタルの星3つとトランジットの冥王星がグランドトライン作る私。
    ワクワクが止まらないw

    +4

    -1

  • 1399. 匿名 2024/11/21(木) 01:20:40 

    >>524
    水瓶座だけど、頭が良いかは置いといて占い(ホロスコープ)が好きなのは分析や仕組みが好きだからかなあと思ってる。でも個人的には「ん?」ってなる事もあるからエンタメの領域かな。

    気のせいでもそれが良い事なら信じればよし
    生きにくくなるとか生きづらくなるとか言うけど、総じて努力は必要と思うよ。

    +9

    -1

  • 1400. 匿名 2024/11/21(木) 01:20:48 

    SNSが一つの鍵になるとか言われてるけど苦手なんだよなぁ
    SNS自体というより誹謗中傷とかの渦巻く悪意が

    +43

    -2

  • 1401. 匿名 2024/11/21(木) 01:21:06 

    >>1364
    金星にトランジット冥王星がハードアスペクトしてるのでは

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2024/11/21(木) 01:21:18 

    >>1364
    勢いに乗っちゃえ!
    そういう変革が良いと思う。

    +11

    -0

  • 1403. 匿名 2024/11/21(木) 01:22:39 

    >>1390
    情緒不安定な人も多いよ、特に女性
    なんでだろうね

    +4

    -11

  • 1404. 匿名 2024/11/21(木) 01:23:26 

    >>1396
    石破さん・・

    +3

    -1

  • 1405. 匿名 2024/11/21(木) 01:23:28 

    >>17マジな話、風の時代と関係ありそうじゃない?
    今日最高値更新したし、当たり前に使う日が来るんじゃないかな?
    昔iPhoneがこんな主流になると思わなかったのと同じように。

    +21

    -4

  • 1406. 匿名 2024/11/21(木) 01:25:08 

    水の時代が一番波乱な時代って見た。前回は戦国時代だったらしく、地と風を生きている自分たちは幸せなんだと思う

    +48

    -0

  • 1407. 匿名 2024/11/21(木) 01:26:31 

    >>1365
    蟹ですが光に入った感覚あります。

    +9

    -3

  • 1408. 匿名 2024/11/21(木) 01:26:48 

    >>1400
    段々と人気無くなる気がする。
    ネットの情報も沢山あるから、
    めんどくなる。情報の距離感が
    大切になると思う。選挙など政治ネタで
    顕著だよね?ガチ政治オタクなんだが
    新参者が熱くなっていて、心配になっている。

    +19

    -0

  • 1409. 匿名 2024/11/21(木) 01:29:59 

    >>404
    冥王星の移動の話とグレートコンジャンクションの話がゴチャ混ぜになってるよ💦

    +13

    -0

  • 1410. 匿名 2024/11/21(木) 01:30:30 

    >>1400
    フォロー数で価値を決めると思ってる風潮がくだらんなと思う

    +43

    -1

  • 1411. 匿名 2024/11/21(木) 01:30:34 

    >>1361
    陸奥湾でのM5の地震が90年ぶりだったってね

    +9

    -0

  • 1412. 匿名 2024/11/21(木) 01:31:23 

    >>1403
    全星座にいえること

    +11

    -2

  • 1413. 匿名 2024/11/21(木) 01:32:26 

    >>1400
    SNS使う人減るよ

    +6

    -4

  • 1414. 匿名 2024/11/21(木) 01:32:50 

    >>17
    ビットコインはリーマンショックの時期に誕生したものだから波乱が止まることはないからどうだろね
    別の仮想通貨が出てきそうだけどな

    +20

    -0

  • 1415. 匿名 2024/11/21(木) 01:33:21 

    >>1407
    でしょ
    水の星座いいと思うよ

    +3

    -3

  • 1416. 匿名 2024/11/21(木) 01:33:29 

    風の星座の人はこれまで苦労してきた人が多いのでしょうか?
    ようやく報われる時が来たのでしょうか?

    +1

    -5

  • 1417. 匿名 2024/11/21(木) 01:34:01 

    >>1375
    冥王星スクエアでも牡牛座から見たら水瓶座は10ハウスにあたるので、アッパースクエア
    人生で成し遂げたい事や今まで頑張ってきた人なら仕事面で結果が出る時期でもある

    +12

    -0

  • 1418. 匿名 2024/11/21(木) 01:34:36 

    >>1393
    水瓶座なんだけど、私の本格的な地獄が始まったのがちょうど16年間だったと気付いて、もしかして月が山羊座だったのが関係してたのかなと思った。

    +22

    -0

  • 1419. 匿名 2024/11/21(木) 01:34:41 

    たまたま転職初出勤が今日(11月20日)だったけど、いい事あるのかな?
    普段占いとかスピ全く信じないけど、すがりたくなるくらい疲れたし色々できなくて凹んだ。

    +11

    -2

  • 1420. 匿名 2024/11/21(木) 01:35:22 

    >>207
    獅子座だけど、なにも影響ないのかな?

    +0

    -1

  • 1421. 匿名 2024/11/21(木) 01:36:48 

    >>1415
    蠍座初期に水星あるけどトランジット冥王星がスクエアになり辛くなってきたよ

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2024/11/21(木) 01:38:07 

    >>1375
    教えてくれてありがとう
    月星座が水瓶座なんだね
    意見が全部通って長年の悩みが解決できそうなんてすごい
    やりたかったことが出来るなんて本当に良かったね✨

    報告なんてしなくて良いように🌟何も起きませんように

    +3

    -0

  • 1423. 匿名 2024/11/21(木) 01:38:26 

    >>1420
    火の時代は生きてるうちには来ないけど
    もうすぐ海王星が牡羊座に入ってトラインになるからフィーバーするのでは

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2024/11/21(木) 01:40:54 

    >>1064
    口元のたるみ隠せるから、もう手放せないわ

    +27

    -0

  • 1425. 匿名 2024/11/21(木) 01:41:20 

    トピ画で思い出したんだけど、今更だけどコロナってわざわざ中国が研究開発したウイルスだよね。そう考えたらマスクやっぱり大事だなと思った。だってそもそもコロナ作ったの中国だよ?後々の事とか絶対考えず作ったんだよ。どんどん変異してるし中国製って食品にしろウイルスにしろ色々怖い。他人の事や客の事より利益としか考えてなさそうだし。実はいま鼻水が全く止まらなくて心配。激込みの電車で毎朝マスクしてなかった自分が悪いんだけどね。つらい

    +9

    -5

  • 1426. 匿名 2024/11/21(木) 01:42:09 

    りゅうちぇるが生前、サンジャポかなんかで
    「風の時代だから…えっ知らないのぉ」って言っていたのを覚えてます

    +16

    -0

  • 1427. 匿名 2024/11/21(木) 01:43:04 

    >>1423
    フィーバーってなんだろう
    こわいな

    +12

    -0

  • 1428. 匿名 2024/11/21(木) 01:46:54 

    >>1383
    返信ありがとう
    大丈夫だよね🐬🍀💫

    +11

    -0

  • 1429. 匿名 2024/11/21(木) 01:48:47 

    >>1080
    横だけど、ありがとうね!

    +5

    -0

  • 1430. 匿名 2024/11/21(木) 01:51:23 

    >>1403
    魚座だけど確かに気持ちはいつも不安定だ…メンタルも弱い

    +2

    -6

  • 1431. 匿名 2024/11/21(木) 01:51:39 

    >>1386
    教えてくれてありがとう
    私は太陽牡牛月天秤だけどどう?
    月星座がどうだとどんなふうになる?

    +4

    -1

  • 1432. 匿名 2024/11/21(木) 01:51:56 

    >>1277
    地球から見て土星と木星が重なるタイミングが20年に一度くらいあって、つまり動きがより早い木星が土星を追い抜いていくタイミングなんだけど、これを西洋占星術ではグレートコンジャンクションと呼んで社会的な節目のような意味づけがされてる
    グレートコンジャンクションが起きる位置は毎回少しずつズレていって、一つのエレメントで200年くらい20年ごとに繰り返して、次第に次のエレメントに移っていく
    この移るタイミングが「ミューテーション」で、大きい世の中の雰囲気のに変わり目になるといわれている
    そして、風のエレメントで起きる200年を「風の時代」と呼ぶ
    といった感じだよ
    鏡リュウジさんの記事が分かりやすかったのでこちらで確認してみてね
    鏡リュウジさんに伺う「風の時代」。一体どんな時代なのか、どう過ごせばよいのか
    鏡リュウジさんに伺う「風の時代」。一体どんな時代なのか、どう過ごせばよいのかwww.kateigaho.com

    【各界の先生に聞きました】「風の時代」の今、運気をアップする生き方とは? 第1回(全6回) 思いもよらない世界的な事変の中で聞こえてくる「風の時代」というキーワード。一体どんな時代なのか、どう過ごせばよいのか、各界の先生に、2021年下半期

    +12

    -0

  • 1433. 匿名 2024/11/21(木) 01:52:47 

    >>1194
    すでにそのように生きてる…仕事もフリーランスだし

    +11

    -0

  • 1434. 匿名 2024/11/21(木) 01:56:28 

    >>1412
    言えません
    情緒や感情と関係がある星座は水のエレメントの星座のみ
    惑星なら月

    +2

    -8

  • 1435. 匿名 2024/11/21(木) 01:57:03 

    >>1400
    風の時代で特に酷くなったような気はするね
    でも規制とか入るかな?
    オーストラリアだったか16歳未満はSNSの使用を禁止する案が出てたはず

    +26

    -0

  • 1436. 匿名 2024/11/21(木) 01:57:48 

    >>1430
    水星座のことを見下してる嫌がらせコメントに同調してどうすんの🤷

    +8

    -4

  • 1437. 匿名 2024/11/21(木) 01:58:14 

    >>414
    私も蟹座だ。蟹座は冥王星水瓶座と150度になるしね。

    +9

    -0

  • 1438. 匿名 2024/11/21(木) 01:59:08 

    >>1435
    メディアじゃネットを規制するべき。ってタレントなどが言ってるよ。うわーって感じ。

    +16

    -1

  • 1439. 匿名 2024/11/21(木) 01:59:24 

    >>1365
    別に良くないよ

    +1

    -2

  • 1440. 匿名 2024/11/21(木) 02:00:36 

    >>1368
    なるほど、そういう解釈も出来るのね!

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2024/11/21(木) 02:02:24 

    >>217
    この間の四国での大停電は、一体何だったんだろうね。

    +17

    -1

  • 1442. 匿名 2024/11/21(木) 02:04:11 

    >>1438

    マスゴミの断末魔だろうね

    +17

    -1

  • 1443. 匿名 2024/11/21(木) 02:04:35 

    >>1400
    アカウントすら持たないガルちゃんみたいなのが風の時代に合うんじゃない?逆に。

    +30

    -1

  • 1444. 匿名 2024/11/21(木) 02:04:42 

    >>1435
    フィンランドの学校は紙に戻ったよね?
    教育面で戻るのはあるのでは?

    +16

    -1

  • 1445. 匿名 2024/11/21(木) 02:07:25 

    >>1432
    詳しい解説ありがとう!鏡リュウジかー。
    彼の占いから遠ざかっていたよ。

    +3

    -1

  • 1446. 匿名 2024/11/21(木) 02:07:25 

    >>1438
    オーストラリアの場合はいじめとか抑制する為だから日本のメディアとは意味が違うけど、日本も闇バイトとか簡単にSNSで募集したり応募できるから対策取るかなぁ

    +14

    -0

  • 1447. 匿名 2024/11/21(木) 02:08:02 

    >>1434
    海王星と月がスクエアならね。水全体を弱く見せたいんだねー。

    +7

    -2

  • 1448. 匿名 2024/11/21(木) 02:08:16 

    >>1443
    たしかにSNSより気楽に自分を出しやすいかも

    +21

    -1

  • 1449. 匿名 2024/11/21(木) 02:09:57 

    >>1432
    風星座で合が起り続ける事が風の時代でしたか。。
    2020年だけの事だと勘違いしていました。
    ホロは難しいですわw

    +4

    -0

  • 1450. 匿名 2024/11/21(木) 02:10:17 

    >>397
    すみません少し教えてください
    >一つのエレメントにいる時は約200年くらいで

    20年ごとに木星土星が合うのなら、ここから200年の間に約10回、すべて風の星座で合うということですか?

    +9

    -0

  • 1451. 匿名 2024/11/21(木) 02:12:32 

    最近物欲すごくて50万くらい服や靴やら買ってクローゼット入れ替えてる。ここでひと段落してスッキリした。これも、風の時代関係ある?(あると思えば良い買い物したじゃん!って思えるかなって笑。思ってるけど、お金使っちゃったからさ)

    +5

    -8

  • 1452. 匿名 2024/11/21(木) 02:14:03 

    西洋占星術の中でも12星座の常識的解釈は色々矛盾していて(定義からズレてる)本当にそのように解釈するのかな?と疑問なものが多いけれども、風のエレメントは論理性とも関係があるのでもう少し分かりやすい解釈になると良いなと思う
    他の業界は変わってて、占い業界は何も変わらないわけにはいかないと思うし

    +3

    -1

  • 1453. 匿名 2024/11/21(木) 02:14:58 

    >>102
    Chat GPTを頻繁に使うのはいいけど、正解な情報じゃない場合あるから出力した後に人間の確認が必要だからね

    +43

    -0

  • 1454. 匿名 2024/11/21(木) 02:15:02 

    >>1088
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2024/11/21(木) 02:16:05 

    >>1447
    水星座が「情緒や感情と関係がある星座」だということと、「水全体を弱く見せる」ことに何の関係があるんですか

    +2

    -7

  • 1456. 匿名 2024/11/21(木) 02:16:06 

    >>535
    風星座ない人もいたな 落語の歌丸師匠とか とても意外だよね

    +5

    -0

  • 1457. 匿名 2024/11/21(木) 02:17:12 

    スピ系なのにこのトピ画使うんだ

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2024/11/21(木) 02:19:12 

    >>1451
    むしろ断捨離が加速してるわ
    いろいろ執着がなくなってきてるかんじ

    +30

    -0

  • 1459. 匿名 2024/11/21(木) 02:19:14 

    >>1004
    そうだよね。ここ批判ばかりしてるのが多くて驚いた。私は風星座だけど地の時代の中で小さなことでも恩恵受けたり、良いこともあったよ

    そういうのも忘れて悪いところしか見れないのは風の時代というかどの時代でも結局生きづらいんじゃないかと思う

    +15

    -6

  • 1460. 匿名 2024/11/21(木) 02:20:21 

    >>1455
    あなたの思惑は透けてます。属性下げを言う星座は絞れてますよ。

    +10

    -1

  • 1461. 匿名 2024/11/21(木) 02:21:08 

    風のエレメントを上げて地のエレメントを下げる風潮がね・・・
    「偏見に惑わされず物事を公平に判断する能力」も風のエレメントと関係があると思うけれど、この行為はどうなんだろうか??

    +33

    -3

  • 1462. 匿名 2024/11/21(木) 02:22:33 

    >>1460
    だからこれの何が下げコメントなんですか?

    +0

    -2

  • 1463. 匿名 2024/11/21(木) 02:23:48 

    >>1462
    シラを切るんですか?

    +2

    -1

  • 1464. 匿名 2024/11/21(木) 02:24:59 

    太陽蠍座、月乙女座

    去年から今年にかけて人生最大のどん底
    風の時代になったら、少しは良くなるのか
    さらに落ちるのか、、どうなんだろう

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2024/11/21(木) 02:25:07 

    >>750

    私は月と冥王星
    積んでも積んでも崩される、賽の河原にいるような人生
    1からやりなおしばかりの人生で辛い
    良いこともない

    +10

    -1

  • 1466. 匿名 2024/11/21(木) 02:25:34 

    >>1461
    水のエレメントも下げられてる
    ここの風星座の人たちが書いたわけではないと思うけど「風星座は勝ち組、地と水は負け組」と書かれて悲しくなった。風星座って平等だから勝ち負けとかこだわらないと思ってたよ

    +39

    -2

  • 1467. 匿名 2024/11/21(木) 02:29:52 

    関心があるのですがよく分からないので教えてほしいです。

    太陽星座.蠍座、月星座.山羊座なのですが、風の時代になるとどの様な影響を受けますか?

    詳しい方教えてほしいです。
    よろしくお願いします。

    +3

    -2

  • 1468. 匿名 2024/11/21(木) 02:30:32 

    >>1466
    某メンバーシップにて、地と水の下げコメントがたくさん書かれていました。だからだいたい書いてる星座解ります。

    +16

    -1

  • 1469. 匿名 2024/11/21(木) 02:34:34 

    >>586
    蟹座がダメだという人の方がダメだと思いますよ
    元から水のエレメントは流動性の象徴ですし、蟹座なら気持ちを共有したり好きなことをやってみたりするのもいいと思いますよ

    +21

    -1

  • 1470. 匿名 2024/11/21(木) 02:34:42 

    >>1451
    それまでのオーダーが変わるって意味では風かも。

    私も何故か夏くらいに体調激変(多分ホルモンバランス)→体調を整えるため食事内容見直し→体型激変(痩せた)→身の回りもスッキリしたくなる感じの断捨離熱に見舞われ、服はもちろんストック品類やコレクションなどを一回いろいろ整理した。

    趣味で長年チマチマやっていたハンドメイド品パーツとかは全処分。多分もうやらないかもってなって。貴重パーツや骨董系パーツだけは残したけど。

    また物はジワジワ増え始めてるけど、厳密に言えば一部は前とは違う物達に入れ変わってるわけで。

    今は体調を意識した料理と読書が趣味みたいになってきてる。あとウォーキングかな。

    +7

    -0

  • 1471. 匿名 2024/11/21(木) 02:37:33 

    私は太陽と月と冥王星が風のグランドトラインだから無敵な時代が始まる!今までクソみたいな人生だったからようやく報われるよ!みんな仲良く世界平和になってほし

    +17

    -2

  • 1472. 匿名 2024/11/21(木) 02:38:15 

    >>518
    居続けられない側からすると、居続けられる方が逆におかしい気がしてしまう。
    いじめとかストーカーとか色々耐えがたいこと起きるから無理なんだよな。

    +27

    -0

  • 1473. 匿名 2024/11/21(木) 02:39:46 

    風の星座の人と一緒にいると運が上がるよ⤴️ないひとは特にね

    +5

    -7

  • 1474. 匿名 2024/11/21(木) 02:40:04 

    >>1466
    お互いのエレメントのメリットを生かせばいいだけなのに、そういう偏見・差別のような話に持っていく人は話が通じなくて厄介ですよね
    ここまできたら、もう星座ではなく個人の問題だと思います

    +22

    -4

  • 1475. 匿名 2024/11/21(木) 02:40:08 

    >>1451
    私は何故か今日バスタオルを一新したくなったので近いうちに買い換える予定

    +5

    -0

  • 1476. 匿名 2024/11/21(木) 02:40:38 

    スピじゃなくて占星術だと思う(星占い)

    +5

    -0

  • 1477. 匿名 2024/11/21(木) 02:41:58 

    >>586
    星座関係なく悪いことをしても組織に守られたりするのがなくなりそうだから(SNSとかで暴露される)地に足をつけて自分で自分の人生をちゃんと生きてる人にはむしろ生きやすくなるんじゃないかな?

    +9

    -1

  • 1478. 匿名 2024/11/21(木) 02:43:17 

    風のエレメント過多のわたしはようやく地の時代終わってほっとしてる。辛かった。昨日はパーティしたよ♒️

    +4

    -7

  • 1479. 匿名 2024/11/21(木) 02:43:33 

    >>1463
    水のエレメントのメリットについて話して欲しいんですか?
    水のエレメントの良さは「気持ち・感情」に関係しているので、人を助けたり、優しくしたりすること、倫理観が高くなりやすい傾向があると思います

    +3

    -4

  • 1480. 匿名 2024/11/21(木) 02:44:19 

    >>251
    メディアが持て囃すものってロクな事ないなと思うよ それが良いんだと信じたら後にクロワッサン症候群とかになったりさ
    おひとり様も良いんだけど、また掌返すかもなと思っている

    +14

    -2

  • 1481. 匿名 2024/11/21(木) 02:44:44 

    太陽が牡牛座で月星座が水瓶座だけどかなりしんどそう?月星座初めて調べた。

    +4

    -2

  • 1482. 匿名 2024/11/21(木) 02:46:49 

    >>1479
    情緒不安定な人の多い星座に対し、全星座に言えることのなにが間違ってると断言しますか?

    +8

    -1

  • 1483. 匿名 2024/11/21(木) 02:47:54 

    >>1471
    絶対報われるよ!
    私もグラトラの日はその月、星によってはその年を思い出して『あぁ~あの日はいい日だったなぁ』って思い出せるくらいやっぱり恩恵をスムーズに受けられるもんね
    私もこれからMCが120度
    ぜーんぜん今のところ仕事は糞味噌で、パッとすることなんて皆無だけど、普段のグラトラからやっぱり期待せざるを得ない
    でも!やっぱ冥王星だから無理は禁物よ
    150%の力出しきろうとするからね

    +4

    -1

  • 1484. 匿名 2024/11/21(木) 02:48:03 

    >>1481
    月水瓶座なら無敵だよ。水瓶座がカリスマの時代が始まるよ。水瓶座を中心に楽しいことが沢山あつまるよ

    +7

    -7

  • 1485. 匿名 2024/11/21(木) 02:48:59 

    >>1436
    そういうとこが魚座らしいな

    +1

    -5

  • 1486. 匿名 2024/11/21(木) 02:49:40 

    >>1466
    そう言う人はアホなだけだし
    ホロスコープを語る以前に色々足りてないんじゃない?ガルでもしょうもないトピで何かを叩き上げてると思う。アホを相手に気分悪くしなくていいよ

    +20

    -3

  • 1487. 匿名 2024/11/21(木) 02:50:34 

    >>1410
    権威とか名誉とか地っぽいよね

    +8

    -3

  • 1488. 匿名 2024/11/21(木) 02:50:57 

    >>259
    新手の扇動要員って感じだわ 候補者の家取り囲んだりしてるから皆委縮して今より更にまともな人が立候補しなくなったら嫌だなと思う 

    +9

    -1

  • 1489. 匿名 2024/11/21(木) 02:51:47 

    >>65
    昼休憩は、1人車に戻ってホッとする社交不安の水瓶座です。初めは親切ぶったコミュ力おばけにその時間を奪われそうになり苦労しました。
    私の自由をお前に支配されてたまるか~

    +44

    -2

  • 1490. 匿名 2024/11/21(木) 02:52:14 

    >>1155
    確かに昔はコミュニケーションに長けた人が情報に強かったんだろうな
    今はいろんなところから情報を集めれるからいい時代になったよ
    飲みニケーションも廃れてほしい

    +30

    -0

  • 1491. 匿名 2024/11/21(木) 02:52:21 

    >>1461
    不満がある人達は、地星座時代の良いところをあげていったら良いと思う。悪いところがピックアップされて、こんな風に良くなるよって語られてるんだと思うから。
    でもこういうところは引き継いでいきたいねって。

    +5

    -5

  • 1492. 匿名 2024/11/21(木) 02:54:13 

    >>926
    保守的は蟹座より牡牛座の性質ではないですか?
    蟹座は水の活動宮なのでわりと心移りしやすく、自由なところがあると思いますし、蟹座が必ずしも家族を好きになるわけではないのでは?
    正反対というよりは、蟹座は気持ちで動きやすく、水瓶座は感情を排除して考えるために蟹座にとっては冷たく見えたりよくわからない人となりがちかもしれません

    +14

    -3

  • 1493. 匿名 2024/11/21(木) 02:54:14 

    アニメのアイコンでスピ系呟きやめて

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2024/11/21(木) 02:56:07 

    占星術は山羊座に差別的だから嫌い。山羊座は悪魔とかひどい
    権力欲とか嫌なイメージばかり作られる
    占い師も冥王星が山羊座だから良くなかった、これから良くなるみたいに書いてた

    ここの人達はそうじゃないけど…

    +23

    -5

  • 1495. 匿名 2024/11/21(木) 02:56:55 

    >>1484
    ありがとう、牡牛座のネガティブなコメント目にしてたから諦める覚悟でいた。無敵時代なんて生きたことないから想像つかないけど安心しました。

    +3

    -4

  • 1496. 匿名 2024/11/21(木) 02:56:57 

    >>1482
    火、地、風のエレメントと「気持ち・感情」は特に関係ありません
    西洋占星術を学んだことはありますか?

    +0

    -6

  • 1497. 匿名 2024/11/21(木) 02:57:02 

    金にガメツイやつや権力好きは勝手に自滅していくから大丈夫だよ。平和に手を取り合っていきたいね

    +8

    -1

  • 1498. 匿名 2024/11/21(木) 02:59:03 

    地星座を権威主義、拝金主義、縦社会で息苦しい、同調圧力などひどい言い草が圧倒的に多い上に水瓶座時代ダー!と勘違いして自由暴走モード。こりゃ駄目だ。

    +25

    -2

  • 1499. 匿名 2024/11/21(木) 02:59:43 

    >>114
    さっき出てたネットのつながりってのを生かしたらいいのでは
    オンラインで販売する方法今はたくさんあるし
    ただ個人事業主になると今まで組織にいたからしなくてよかったこともすべて自分でしなきゃいけないのは自覚しておいた方がいい

    +13

    -0

  • 1500. 匿名 2024/11/21(木) 03:00:07 

    >>1496
    誤魔化しましたね。

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード