ガールズちゃんねる

【本誌ネタバレOK】ヒロアカを語るPart9【僕のヒーローアカデミア/アンチ禁止】

178コメント2024/12/15(日) 21:32

  • 1. 匿名 2024/11/20(水) 11:57:43 

    本日は原作者・堀越耕平先生のお誕生日です🎂おめでとうございます🎉
    最終42巻の表紙&原画展の詳細が発表されましたね!

    完結はしましたがこの先も原画展、アニメ、画集…と楽しみ盛りだくさんなので語っていきましょう!

    🔇最終話までネタバレOK、キャラ下げNGでお願いします。

    【本誌ネタバレOK】ヒロアカを語るPart9【僕のヒーローアカデミア/アンチ禁止】

    +47

    -5

  • 2. 匿名 2024/11/20(水) 11:58:48 

    荼毘様〜〜〜😍💖💖💖

    +9

    -7

  • 3. 匿名 2024/11/20(水) 11:59:16 

    ヒーローもヴィランもない世界線でトガちゃんとお茶子ちゃんが恋バナできたらいいなって思う

    +57

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/20(水) 11:59:20 

    途中で離脱したけど主要人物だれだれ死んだん?

    爆轟は死んだって聞いたけど

    +0

    -25

  • 5. 匿名 2024/11/20(水) 11:59:29 

    オール・フォー・ワン
    ワン・フォー・オール
    ごっちゃになる

    +20

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/20(水) 11:59:34 

    轟くんがかっこいい

    +48

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/20(水) 12:00:12 

    緑の火傷かわいそう
    ボロボロになりながら頑張る姿に涙しました

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/20(水) 12:00:16 

    >>3
    そんな世界線ならトガちゃんもお茶子ちゃんも出逢えて無いよ

    +8

    -5

  • 9. 匿名 2024/11/20(水) 12:01:00 

    主人公よりサブ主人公、敵キャラの方が人気出る典型って感じ

    魅力的なキャラ多すぎるんだよ🤣

    +39

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/20(水) 12:02:06 

    爆豪いじめっ子の嫌なやつだけど
    デクに比べたら遥かに好き
    一途にヒーローに憧れてた(ならイジメもすんなよと思うけど)あたり、ぐっとくる

    +3

    -22

  • 11. 匿名 2024/11/20(水) 12:02:23 

    >>8
    そうなんだろうけど
    2人とも好きなキャラだから恋バナできてたらいいなって思っちゃう笑

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/20(水) 12:02:35 

    私が来た!!

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/20(水) 12:04:28 

    映画来年もやって欲しい
    できれば最終回後の話をもっとみたい

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/20(水) 12:05:11 

    >>9
    デクが群を抜いて魅力ないんよ

    +9

    -32

  • 15. 匿名 2024/11/20(水) 12:05:54 

    荼毘と死柄木が可哀想やなって思ってしまう

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/20(水) 12:09:22 

    >>11
    お茶子ちゃんがヒーローを目指したきっかけは【街中で活躍しているヒーローを応援している人達の楽しそうな笑顔を見たことだった】だから、ヒーローもヴィランも居ない世界ならTV見てTV業界に憧れて性格的に女性お笑い芸人目指してそう。

    トガちゃんはもともとからサイコパスだからヴィランの存在しない世界でも犯罪には走ってそうだね。不良、恋愛のもつれで男にストーカー&刺殺。彼女の場合は悪役=ヴィラン=ダークヒーローみたいな、ヒロアカの世界だから彼女は輝けた。現実の世界ならただのサイコパスの異常者だよ。

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/20(水) 12:12:59 

    今年のアニメ7期、観てました…。
    後半はしょうじくんの話、かっちゃん、荼毘、トガちゃんと毎週泣いてました。
    ファイナルも来年、やるとの事で最後まで観れるんだと嬉しい。でもついに完結するのも寂しいですね。

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/20(水) 12:19:40 

    ヒロアカ終わって欲しく無さすぎて
    アニメも漫画も見れてない

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/20(水) 12:20:23 

    >>1
    これ最終巻?この子表紙にしてほしくなかったなあ〜

    +5

    -20

  • 20. 匿名 2024/11/20(水) 12:20:37 

    予想より結構あっさり完結した

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/20(水) 12:22:36 

    >>9
    毎日人気投票デクくんに入れていました。12月に発表&1位はどこかに銅像立つんですよね!
    1位はカッちゃんになりそうだけど、さすがに銅像はデクかオールマイトにしてほしいなあ

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/20(水) 12:22:38 

    ベストジーニストが、ベストジーニストを受賞w

    +51

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/20(水) 12:23:19 

    最近アニメ一気見したんだけど、ずっと面白くて夢中で見た!
    正に友情・努力・勝利のジャンプ王道漫画だと思う。どのキャラも魅力的すぎて好きなキャラが選べない!

    アニメ派だから7期で止まってるけど、続きが気になりすぎて漫画買うか悩んでる。電子か本か悩むよー

    推しはイレイザーヘッドと轟くんだけど、この常闇くんとダークシャドウが可愛くて震えた
    【本誌ネタバレOK】ヒロアカを語るPart9【僕のヒーローアカデミア/アンチ禁止】

    +69

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/20(水) 12:24:03 

    >>9
    主人公が一番人気の方が珍しくない?

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/20(水) 12:26:07 

    爆豪を爆轟にするひと多すぎ
    爆轟だとBLカプ名になっちゃうからさ

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/20(水) 12:40:01 

    わー、めちゃくちゃ参加したいけど、コミック派なんで我慢します!
    最終巻読んだら一気見しにきますね
    盛り上がってたらいいなぁ〜

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/20(水) 12:40:49 

    >>13
    映画、人気あるから続きそうよね
    本編無くなってもスピンオフたくさん作られそう、コナンみたいに

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/20(水) 12:53:50 

    >>1
    1巻のオマージュ&後ろのかっちゃんの穏やかそうな表情が胸熱。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:18 

    最初から最後までヤオモモが最推し

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:54 

    >>24
    ワンピースは何気にずっとルフィ1位じゃないかな

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/20(水) 12:55:35 

    >>22
    おめでたいね!受賞インタビューが可愛かった!

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/20(水) 12:57:16 

    連載が終わって余裕が出来たからか、ここ最近のXの投稿の絵がカラーで一段と綺麗になってて嬉しい!
    あんなに絵が上手いと描くの楽しいんだろうな〜

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/20(水) 12:58:45 

    >>13
    本編の映画版が観たい
    デクが戦場に飛び込んでくるシーンとか映画館の迫力で観たかった

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:09 

    >>31
    声優さんだけじゃなく、パネルにも登場して欲しかった

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/20(水) 13:01:39 

    >>9
    主人公がいい子キャラだと、他のキャラが映えるんだよねー
    自分はどの作品でも主人公が好きになれないとファンになれないから、主人公が一番大事だと思ってるわ

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:28 

    >>21
    まあ、オールマイトだけは先に作ってほしかった気がする
    なんとなくデクは性格的に銅像立ててもらうより、他の人が銅像になったのを見てファンとして喜んでそうなイメージw

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:33 

    >>1
    最後話以降の話が少し載ってるらしいね〜
    発売が楽しみ!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:29 

    緑谷少年逞しくなったなぁ

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/20(水) 13:17:32 

    作品として大好き。ネットの意見を見てて思うのはトガちゃんの親、いうほど毒親でもなくない…?って思っちゃう。
    第三者に危害を加えてたらああなるよ。トガちゃんは根っからのヴィランだよね。

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/20(水) 13:32:53 

    >>23
    アニメだとどうしてもカットされてるシーンとかあるからぜひ漫画でも見てほしい!
    私は電子なんだけど、細かい部分も綺麗に見えるからいいよ〜
    堀越先生書き込みすごいから…

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/20(水) 13:41:43 

    >>24
    ジャンプの主人公人気ない人気ないって言われがちだけど投票だとだいたいトップスリーには入るから全然不人気じゃないんだよね笑
    アンチの戯言だよ

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/20(水) 13:45:43 

    >>31
    【本誌ネタバレOK】ヒロアカを語るPart9【僕のヒーローアカデミア/アンチ禁止】

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/20(水) 13:46:05 

    アニメ派なので来年の8期を本当に楽しみにしてる!
    アニメが終わったら漫画大人買いする予定!
    7期の轟家の話泣きました。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/20(水) 13:51:06 

    >>40
    そうなんだね!益々買いたくなった!

    本当に好きな漫画は紙で残しておきたい派なんだけど、いつでも何処でも読める電子書籍も良いよなぁと迷ってしまって…
    けど、場所問わずヒロアカの世界に浸りたいし細かい書き込みも見たいから、電子で買う事を検討します!ありがとう(^^)

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/20(水) 14:14:19 

    書き下ろしでファイナルファンタジーしたらと思うと怖い

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/20(水) 14:34:28 

    >>44
    紙で残しておきたいのもすっごいわかる!悩むよね〜
    あと一応、先生って帯裏とかにも絵書いてくれてたりするんだけど電子だとそれが見られないんだよね(泣)
    (Xとかで検索すれば載せてる人いるけど)
    だからそういうのも全部手元にほしいとなると紙の方なのかも!
    ゴチャゴチャ言っちゃったけど色々含めて検討してみてください🙏

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/20(水) 14:44:24 

    >>46
    追記
    あと裏表紙も見られないです(¯―¯٥)

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/20(水) 15:03:30 

    >>1
    1巻表紙との対比がエモいね!

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/20(水) 15:19:54 

    オールマイトからの命に代えてでも、に対し、命に代えないでちゃんと生きて、守り育てて下さい
    平和のシンボルのオールマイトにそう言える出久のお母さんは強い人だと思う

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/20(水) 16:10:45 

    女の子キャラかわいくて好き

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/20(水) 16:19:47 

    最終巻表紙すごく良いな〜!
    これで本当に作品が完結したことを受け入れなくちゃいけないから感無量だけどやっぱり寂しいよー

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/20(水) 16:32:19 

    >>9
    最初デク好きじゃなかったけど
    闇落ちして最終決戦辺りからカッコ良くなってきた気がした
    カッちゃんが遠ざけたくなる様に作者が調整したのかなとも思った
    結果二人とも成長したよね、となった

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/20(水) 16:40:12 

    >>23
    チビ常闇くんと黒影もだけど、チビろき君やちっこい出久やお茶子も可愛かった
    堀越先生にプロヒーローの幼少期描いて欲しい
    ホークスは幼少期あるけど、イレ先とかエンデは雄英時代しかないよね

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/20(水) 17:30:37 

    今3期入った!林間学校にヴィランが来てかっちゃんが連れて行かれたくらい。これからもっと面白くなる?

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/20(水) 17:51:14 

    >>54
    途中つまんなくなって流し読みしてたけど、最終決戦あたりから面白くなって
    おおおっとなって読み返したりする必要あるから全部見た方が良いです
    流し読みしてたからウロ覚えな事多かったけど、つまんなくても観続けて良かった、ときっと思うし自分はそうだった

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/20(水) 18:03:38 

    >>54
    どういうのが好きかわからないけど、4期は文化祭があって楽しいけど、衝撃的なこともある。
    因みに私が好きな切島君が活躍します。
    あと雄英BIG3とか。
    5期は、A組vsB組があって、個性のぶつかり合いが好きな人にはオススメです。
    6期以後はただただ重い。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/20(水) 18:37:24 

    >>49
    母世代だから涙しながらこのシーン読んだ
    本当にそうなんだよ、生きて見守って導いて下さい

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/20(水) 19:08:32 

    ヒロアカ展楽しみだな〜地方民なので遠征するぞっ!グッズも買いたい☺️

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/20(水) 20:43:28 

    >>18
    わかる
    私も最終回なかなか見れなかった(結局見たけど)
    自分が見なければまだ終わってない気になれると思って

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/20(水) 20:49:32 

    飯田くん推しです
    友達や仲間想いで真っ直ぐなところ
    カクカクシャキシャキしたとこも面白いし、かと思えばいざという時にはめちゃくちゃ格好良い

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/20(水) 21:01:27 

    >>3
    闇落ちする前に先に出会えていたなら違う未来だったかもしれないよね

    笑顔が素敵だと言われて嬉しそうな最期が切なかったわ

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/20(水) 21:29:15 

    はー…
    尊い

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/20(水) 22:07:44 

    >>16
    ヨコだけど、トガちゃんってサイコパスかな?と思う
    可愛いものが好きって普通の女の子だし
    親から"人間じゃ無い子を産んでしまった"と全否定されて闇堕ちするのは、普通の精神だと思うので
    親から全否定が無く自己完結で闇落ちしてるのがサイコパスと思う
    (AFOは保護者いなかったから闇落ちだと思っているけど生まれ付きのサイコパスとも思う)
    トガちゃんね最期に、好きな人の血を吸うより、好きな人に血をあげたいと思えばよかった、て言ってたけど、この思考は普通の女の子だよね
    トガちゃんの個性を救命医療に活かすヒーロー活動に導けなかったのは、幼少期の家族の対応と出会いが悪かったと思うのだけど

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/20(水) 22:10:31 

    >>60
    飯田くんかっこいいよね
    さらにツーブロなところにグッくる

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/20(水) 22:57:31 

    >>36
    死柄木の親も父親が厳しいってだけで毒親じゃないと思う。父親以外の家族は優しいし

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/20(水) 23:10:38 

    ヴィラン連合の荼毘とトゥワイスの過去は同情したけどそれ以外は特に同情もなく思い入れもないから連合が活躍するシーンはダルかったな
    死柄木も父親が悪いみたいな雰囲気出してるけど虐待されてたわけでもないし
    スピナーは異形だから迫害されてたのに、同じ異形の障子の腕見て「キモッ」って言った瞬間なんだコイツって受け付けなくなった
    連合好きだったらもっと楽しめたんだろうけど

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/20(水) 23:13:21 

    AFOに締め上げられて血だらけでニッと不敵に笑うOFA二代目継承者レジスタンスのリーダーがカッコいいと思っていたら、声もイケボの黒執事の人できゅんきゅんしてしまう
    ヒロアカってイケメン多いですよね

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/20(水) 23:28:31 

    AFOに締め上げられて血だらけでニッと不敵に笑うOFA二代目継承者レジスタンスのリーダーがカッコいいと思っていたら、声もイケボの黒執事の人できゅんきゅんしてしまう
    ヒロアカってイケメン多いですよね

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/21(木) 00:50:06 

    >>15
    でもね。
    なんだかんだこの2人の家は裕福で、何不自由ない生活送ってるんだよね。
    私は、幼少期のホークスのことを考えるとあんまり同情できないんだよなあ。
    まあこの2人に手をさしのべてくれたのがヒーロー側だったらよかったんだが。。

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/21(木) 01:13:15 

    少数派かもだけどジェントルとラブラバの話が好きだった
    2人の過去、気持ちがわかりすぎて号泣した
    人ってちょっとしたことで道を間違えてしまうよね
    最後登場してくれて、活躍できて嬉しかった

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/21(木) 01:14:30 

    荼毘と弔はきょうだいへの呼び方が可愛い

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2024/11/21(木) 10:30:22 

    >>69
    横だけどわかる。
    この2人はヒーローさえ目指さなければ周りも優しく、何不自由ない生活が約束されてたけど、ホークスは最低限の生活水準手に入れたいなら、努力しまくってのし上がるしかないやん…と思った

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/21(木) 10:37:21 

    >>70
    関係ないけどラブラバのあの可愛らしい容姿で、実はコンピュータ激強ってギャップがすごい憧れ設定

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/21(木) 17:23:00 

    堀越先生のXであげられる絵が毎回いいよね

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/21(木) 18:40:02 

    >>15
    死柄木は、モンちゃんのエピソードがキツい。
    あんなところで個性発動するなんて。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/21(木) 22:21:57 

    >>46
    >>47
    そっか、電子だとそういうのが見れないのか…私は割と裏表紙とか柱とか読むの好きだから、そう考えるとやっぱり紙で残したい気もするなぁ。
    親切に教えてくれてありがとう(^^)検討した結果紙で購入します!笑

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/21(木) 22:51:03 

    >>50
    梅雨ちゃんが好き🐸

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/22(金) 03:07:12 

    >>76
    いえいえ、電子で買っちゃう前にお伝えできてよかったです!🫶

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/22(金) 14:11:24 

    8月頭に連載終了
    電子書籍大人買いしたのが8月下旬

    完璧出遅れで最終回はネタバレ感想見たよ
    単行本待ち遠しい
    12月なんて先じゃんとか思ってたけどあっという間だったなー
    書き下ろし楽しみ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/22(金) 15:27:24 

    ジャンフェス2025のヒロアカの描き下ろし絵が良すぎた!
    【本誌ネタバレOK】ヒロアカを語るPart9【僕のヒーローアカデミア/アンチ禁止】

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/23(土) 04:00:53 

    ジャンフェス楽しみ〜
    原作絵のグッズも出てほしいなぁ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/23(土) 11:25:48 

    >>11
    幸せになって欲しくて妄想しちゃうのわかる!

    トガちゃんも、精神的ケアをうけて才能を見出されてヒーローになってる世界も楽しくて考えちゃう
    味方のヒーローの血液ストックしとけばいろんな能力使えるし(大好きな人に限るんだっけ)
    ホークスに変身すれば、輸血みたく本体に羽根いっぱい補充できるし、いろんな現場に呼ばれるだろうなーって。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/23(土) 11:27:43 

    >>60
    メガネ外すと更にイケメン度ますよね!

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/23(土) 11:30:34 

    >>69
    元々性格に偏りはあったかもしれないけど、AFOが志村なな、エンデヴァーとの繋がりをわかった上で狙ってたから、とにかく運が悪かったよね。ほんとねちっこいヴィランだと思う。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/24(日) 20:31:36 

    デク、荼毘、ホークスが特に好き

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/24(日) 23:41:11 

    ヒロアカトピたってる!嬉しい!!
    最終巻加筆あるんだよね?楽しみすぎる!!

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/25(月) 10:34:04 

    >>16
    >>63

    足があったら走りたくなるように、個性が「血を接種して、その人に化ける」能力だったから幼少期から血が欲しかったんだと思ってる。それをどう伝えたらいいか、わからなくて結果好きな人を殺してしまった。

    医療(輸血や特に異形の臓器移植とか?)もしくは戦うヒーローか、合法で血液を接種して個性を生かせるルートに進むしか人に忌避されない人生はないよね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/26(火) 17:29:20 

    いらすとやコラボのラインスタンプかわいい〜!!!
    違法デニムトレンド入りしてるし(笑)

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/28(木) 22:22:48 

    42巻の特典種類がいっぱいあるね
    TSUTAYA、アニメイト、対象書店…
    描き下ろしのやつが欲しいなー

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/29(金) 00:27:13 

    特典の早バレ見ちゃって最悪だった
    公式からの発表を見て喜びたいのに

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/01(日) 20:06:17 

    >>90
    おとといからSNSに最終話後のその後のお話の画像が大量に流れてきていますね。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/02(月) 20:21:43 

    全世界人気投票、生放送面白かった!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/02(月) 23:20:39 

    二次創作かと思ったら最終巻のリーク見ちゃった
    既に予約してあるけど本当に最悪

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/02(月) 23:33:42 

    >>93
    最終巻の38ページの書下ろしのやつですよね?
    わたしも3日前くらいから色々なところで大量にすべてのページが張られていて目についてすべて読んでしまいました

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/04(水) 02:00:52 

    気持ち悪い腐女子が消えそうな描き下ろしで嬉しかったです

    +13

    -3

  • 96. 匿名 2024/12/04(水) 02:06:44 

    カッチャン1位で銅像決定しましたね!主人公デクじゃなくて残念

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/04(水) 04:22:57 

    >>95
    あの人ら本誌最終回で恋愛ないのが最高みたいに盛り上がってて気持ち悪かったけど
    案の定描き下ろしが自分の妄想と違ったら大暴れしてて呆れるわ

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2024/12/04(水) 08:34:51 

    書き下ろし最高でした。

    当方腐女子で勝デク推してるけど、それは妄想の産物で原作は別物の認識

    デクとお茶子ちゃんが書き下ろしで補完されて良かったよ
    社会人になってから付き合うほうが向いてそうな2人だし
    あたたかい家庭を築きそう

    +24

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/04(水) 10:00:35 

    先日はごちゃんねるとかものすごく荒れてた。
    ●「ヒーローの物語」で綺麗に終わったのに、最期恋愛で終わられて蛇足だった。
    ●いい最終回が台無し。
    ●デクは先生がメインでやりたいことに変わっていたのに何だかアーマー無駄みたいじゃん
    ●かっちゃんの事務所断る描写はやめて欲しかった。かっちゃんはデクと競いあっていきたいのにデクは別の夢を見ていてかっちゃんの一人相撲って感じ
    ●全巻売る、さようなら
    ●グッズ全部売る、シラけた

    などなど‥

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/04(水) 10:10:50 

    アーマーの扱いはたしかに軽いなとは思ったけど、ヒーローをしつつも自分の強み(分析力)を活かして次世代を育てる立場になったのはデクに合ってると思うし先生の仕事をやりたいことだって言ってたからよかったよ
    ヒーロー活動してる時くらいはかっちゃんと競い合ってほしいけどね
    気持ちが落ち着いて大人になった感じはリアルだった

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/04(水) 10:13:05 

    あと今回は腐女子が悪い意味で目立ち過ぎてたと思う
    妄想は自由だけど線引きはきっちりしてほしい
    原作を地雷呼ばわりはありえないよ
    どうしてああいうの鍵アカでやらないの?

    +17

    -4

  • 102. 匿名 2024/12/04(水) 10:44:08 

    原作は、アーマーの話全くなしで、デク君が教師になって別の意味でのヒーローとして生きていく新たな目標を見つけて生き生き生きていくエンドでも良かったがする。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/04(水) 12:29:13 

    ヒーロー脳のデクが好きだったのになとは思う

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/04(水) 13:33:47 

    >>102
    アーマードスーツ姿見れないのは悲しくない?
    描き下ろしで一番期待してた部分だったから見開きで見れて嬉しかった

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/04(水) 15:46:50 

    新聞の広告かっこいい
    全種ほしくなった

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/04(水) 15:51:10 

    最終巻getー!
    デクくんのカード貰ったよ
    これで本当にヒロアカは終わってしまった…めちゃ寂しい〜

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/04(水) 16:01:50 

    >>103
    生徒相手にヒーロー脳炸裂してるかも

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/04(水) 16:04:33 

    もっともっと読んでみたいエピソードはたくさんあるけど、改めて読んで加筆も描き下ろしもすごく良くて大満足
    最後まで追えてよかった
    僕の金曜サイゼリヤたのしみにしてます

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/04(水) 16:05:24 

    >>22
    何気なくネットニュース見て吹いた。笑
    ヒロアカ知らない人からしたら???だろうね😂

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/04(水) 16:08:40 

    >>80
    かっちゃん。笑笑笑
    ポーズとか顔とか含めて厨二病って感じで、あぁかっちゃんだなーで思う。笑
    だからこそたまに見せる大人な雰囲気にやられるんだけども🥺

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/04(水) 16:10:31 

    普段電子派なんだけど、特典のために紙で単行本買おうか悩む、、
    もらった皆さんカードどうでしたか??

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/04(水) 16:17:06 

    >>111
    最高でした
    表面の絵が特に良すぎて絵柄同じだけど新聞も3つ買ってしまった…✊

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/04(水) 17:40:30 

    >>112
    そうなんですね🥺
    明日書店行ってみます!
    (まだありますように🙏)

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/04(水) 18:44:51 

    >>113
    ありますように…🙏!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/04(水) 19:06:04 

    >>114
    ありがとうございます☺️✨

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/04(水) 20:21:10 

    堀越先生また漫画書いてくれるのうれしい!
    ヒロアカほんと最高だった

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/04(水) 21:25:52 

    いい最終巻だったけど恋人できてないキャラばっかりで20代なのに恋愛もしてないのかと異様に思ったかな。
    キャラ人気があるから極力恋愛描写は避けたように思うけどなんか寂しい。
    最終話にカップル連発って言われるのが嫌だったのかな。
    デクとお茶子に関しては良かったと思う。
    かっちゃんに恋人な描写があったら荒れるからかな。

    +9

    -9

  • 118. 匿名 2024/12/04(水) 22:23:22 

    >>117
    空知がファイナルファンタジーとか言い始めるから、、。笑
    でもお茶子デク、上鳴じろちゃんペアくらいでいいかなー
    とりあえずもっと番外編が見たいよ堀越先生😭!!

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/04(水) 22:31:43 

    >>117
    私もそうおもいました。みんな26歳くらいだよね?一人くらい結婚しててもおかしくないよね
    高校卒業して8年、みんなずっとプロヒーローなの?一人もやめずに。
    多方面に色々配慮しての、精一杯のデク&お茶子な感じを受けた

    +9

    -4

  • 120. 匿名 2024/12/04(水) 22:40:18 

    >>99
    かっちゃんに事務所誘われてはっきり断るデクがなんかリアルで良かったけどな。
    皆んなそれぞれやりたい事あるんだなって。

    +16

    -2

  • 121. 匿名 2024/12/04(水) 22:44:09 

    >>101
    腐女子のせいで思ったように書けなかったんじゃないかともうぐらい控えめな恋愛描写だなって思った。
    グッズの売り上げだったり色々影響出るからかな。

    +8

    -5

  • 122. 匿名 2024/12/04(水) 23:25:23 

    オールマイトはその後どうしているの?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/04(水) 23:31:16 

    >>121
    腐女子はお金落とすからね…声が大きいだけなら無視できるけど難しいのかな
    デクとお茶子だっていきなり結婚だったりじゃなくてやんわりくっついただけだもんね
    それでも荒れてた
    ファンやめますとか言うけど元からファンだとは思えない

    +6

    -6

  • 124. 匿名 2024/12/04(水) 23:38:08 

    >>123
    ただお話したい、これからも。みたいに終わっただけだもんね。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/04(水) 23:40:55 

    なんかかっちゃんがちょっとかわいそうには見えたかなあ。
    下に見ていじめていた相手がだんだん自分より上だと気づいていっていつの間にか超えられていて、さらに教師という新しい道までも手に入れてどっしりと構えた心身共に安定した人生を進んでいて。もう同じ土俵すら立ってないって感じ。さらに恋まで発展しそうで・・・
    自業自得なのだけれど。

    +4

    -4

  • 126. 匿名 2024/12/04(水) 23:54:16 

    >>99
    >デクは先生がメインでやりたいことに変わっていたのに何だかアーマー無駄みたいじゃん

    デクはクラスの皆と進路が分かれてから数年
    皆の華々しくプロデビューした姿や活躍する姿をひとり見続けて、デクなりにようやくヒーローという自分の夢に踏ん切りつけたんだろうね
    それだけ8年ってすごく長いから、まさか自分の為に皆がアーマー作ろうとしてるなんて思いもしなかっただろうし、その間もデクも一人の人間としてデクの人生歩んでるから仕方ないかな

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/05(木) 00:50:46 

    8年後の轟一家が見たかったな

    引退後轟炎司としてどう生きてるのか
    結局冷とは再構築したんだろうか、ってか嫁実家にまだ援助してるのかな
    もう両親がいなければ離婚しても問題なさそうだけど

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/05(木) 01:12:26 

    >>125
    15位もリアル微妙だね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/05(木) 08:01:16 

    >>98
    もし出久とお茶子が学生時代に付き合ってたら、楽しい青春を送った反面、卒業後はお茶子ちゃんのヒーロー活動が忙しくて一旦お別れしそう
    8年は長いけど2人とも仕事が落ち着いて将来が定まってきたところで付き合うのが良いよね
    このまま順調にゴールインできそう
    で、生まれた子供はかっちゃんと仲良し(妄想)

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/05(木) 08:46:33 

    コミックスの描き下ろし見てて思ったけど、8年にはオールマイトはもういないのかな‥?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/05(木) 10:13:47 

    >>130
    デクにアーマー渡してからしばらくして海外に行ったのかなと思った。かなりのキーマンなのだから最後一コマでも欲しかったね。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/05(木) 15:25:56 

    石川県内で石川と焦凍のコラボがもしあったら行くわ
    隣県だし休暇をとってでも行くわ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/05(木) 15:56:19 

    >>119
    独立組が多くてビックリ
    まだ26歳なのに起業してるようなもんよね
    名門のヒーロー専門的な学校とはいえ成功者しかいないのは不自然な気もするね😅

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/05(木) 16:27:11 

    >>133
    ちゃんと経営科も描写があったからね。
    あの時の1Aは広告効果は絶大だし、イレ先が上の学年は除籍になってたり。
    ヒーローを職業として目指す学校としての役割があるから、独立はそんな思わなかったかな。
    ホークスもシンリンカムイも若くて独立してたから。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/05(木) 16:27:38 

    >>128
    有言実行のかっちゃんだからいつかきっとNo. 1になってくれるはず☝️(ミリオ推しだから複雑だけど)
    オールマイトを超えて納税者ランキングに名を連ねるだったっけ??
    頑張れかっちゃん!!

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/05(木) 16:27:46 

    >>98
    こういう普通のファントピで勝デクとか書くのはやめた方がいいと思うよ

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2024/12/05(木) 16:35:22 

    そして最終巻の感想。
    最高でした。
    コミック派なのでネタバレ見ないようにしてた甲斐があった!
    キレイに終わったって噂は聞いてたけど、本誌終了のところでも加筆の1話分も全て満足。

    最後にヴィランになりそうな少年に手を差し伸べたのが、天狐から手を引いてしまったおばあちゃんで、ヴィランを救うのはヒーローだけじゃないってのも良かったし、デクとお茶子はまだヒーローが暇を持て余してはないけど自分の事に気を回せる余裕ができたことの表れだなと思った。

    +15

    -2

  • 138. 匿名 2024/12/05(木) 16:53:59 

    >>113
    自己レスですが、ポストカードどころか最新刊自体売り切れで入荷未定とのことでした😭😭😭

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/05(木) 17:37:50 

    >>138
    え!?本当?
    お住まいどちらですか

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/05(木) 18:35:09 

    >>139
    東京寄りの埼玉です😭
    どんなカードだったのか気になって調べたらメルカリでたくさん出品されててショックです😭

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/05(木) 21:23:34 

    >>80
    堀越先生が描いた元の絵もぜひ見てほしい
    細かい書き込みが全然違うので…!!

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/05(木) 21:27:01 

    >>50
    何年か前に初めてヒロアカの漫画手にした時「お茶子ちゃん!?なんて可愛いビジュアルなんだ…この漫画家すごい」って感動したんだけど、最終巻の描き下ろし、最後の最後まで可愛かった…
    作者本人は筋肉質なデカめの女性が性癖っぽいけどw

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/05(木) 21:56:02 

    気が合うね!で終わったのすごい良かったな

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/05(木) 23:08:09 

    >>117
    全員恋人いないなんて書かれてないから、そこは想像で補完するもんかと思ってたw
    結婚はみんなしてなさそうだけど
    高校の同級生同士でくっつき合うみたいな展開の方が違和感ある

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2024/12/06(金) 08:56:04 

    >>101
    腐女子は字のごとく脳が腐ってるもんね
    趣味は否定しないが場所わきまえてほしい。全世界に発信するな

    +2

    -5

  • 146. 匿名 2024/12/06(金) 09:20:44 

    アシさんの描いた喫煙イラスト荒れてる?

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/06(金) 10:15:18 

    >>128
    というより、ミルコがまだ現役バリバリなのがすごい、、。あんな欠損だらけになってしまったのに😢

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/06(金) 16:16:24 

    >>104
    アーマーかっこいいけど431話みたいな流れになるならなくてもよかったかも
    430話がすごく良かっただけに

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/06(金) 21:37:02 

    やっと今日最終巻読みました〜
    堀越先生のメッセージに泣いた…
    ホークス好きなのでまさか10代のホークスの描き下ろし見られるなんて思いもしなかったから嬉しかった!

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/06(金) 21:40:54 

    >>143
    わかる…!
    堀越先生上手いなーと思ったよ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/06(金) 22:13:22 

    読み終わったらカバーの折り返したところ(?)で
    弔くんがバイバイってやっててめちゃくちゃ泣いてしまった
    ヴィランもヒーローも魅力的な作品だったな

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/06(金) 22:39:44 

    >>117
    逆。デクお茶子もなしでよかったくらい。少年漫画に恋愛要素いらないわ。
    皆学生時代の人とくっ付くのも違和感だしね。

    +3

    -15

  • 153. 匿名 2024/12/07(土) 01:31:52 

    完結まで見届けれて本当に良かった!
    堀越先生お疲れ様でした!
    最高の作品をありがとうございました。
    来年発売のファンブックをいつまでも待ってます!
    キャラの詳細をたくさん盛り込んでくれるだろうなと期待

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/07(土) 03:57:49 

    >>126
    めっちゃわかる!!!
    かっちゃん中心でみんなからのプレゼントなのに??
    かっちゃんが何となくすっごく寂しそうに見えたよ
    ふーーーんとデクの背中小さくなるまでずっと見送ってるところ🥺私がblも好きだからそう感じるのか?
    デクとお茶子ちゃんの続きも気になるし、燈矢とエンデヴァー も気になる🥹
    ファンブックも買うからねー!!!

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/07(土) 08:53:27 

    それにしても堀越先生って本当に絵が上手いね…

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/07(土) 09:37:48 

    >>147
    ミルコは結婚とか興味なさそう
    かっこいいなーほんとに🐇✨
    そしてジーニストもイケおじみたいにかっこよくて惚れた!!

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/07(土) 10:35:20 

    年齢重ねたオールマイトも素敵だった
    ずっとトゥルーフォームのオールマイト派😄

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/07(土) 11:58:13 

    >>7
    火傷だっけ?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/07(土) 13:07:46 

    >>157
    でもたまにはマッスルフォームしてほしいなー!
    あの1人だけ作画違う感じが好きだった笑

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/07(土) 16:25:58 

    >>159
    スターの作画も好き🥺
    アメリカンヒーローて感じ!!

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/07(土) 21:07:20 

    みんながやりたいことをやったり新しい別の趣味や楽しみを見つけて楽しそうにしている中、かっちゃんだけがデクと競い合っていきたいという思いが学生の頃から8年も変わっていなそうで、
    そしてその思いとはうらはらにデクはとっくに先へ進んでいるっていうのがなんだか可哀相に感じてはしまった。
    中学15才の時のデクの「絶対にヒーローになりたい!」という熱い思いが、たくさんの大きな戦いや転狐の想い、個性喪失を経験して、15才から10年後の25才時点での「デクの考えるヒーロー(ヒーローだけがヒーローではない⁼先生として次世代を育てる事)」に変わっていくことは自然ではあるけれど。

    書下ろしでかっちゃんだけが一度も笑っていなくてなんだかとってもさみしそうに見えて
    そこだけが心にひっかかりをつくってしまった。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/07(土) 21:12:56 

    >>148
    私もそう思いました。先生も良いけどヒーローの夢を捨てきれないデクが皆からの出資でアーマーを手に入れて再びヒーローとしても生きていくデク。という感動の終わり方だったからこそ、431話でなんだかひっくり返されたような感じになってしまって・・・

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/07(土) 22:01:57 

    轟くんが目がなくなる?笑顔、書き下ろし分で初めて見たかも
    エンデヴァーの妄想では出てきたけど

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/07(土) 22:16:10 

    トガちゃんとお茶子ちゃん、弔とスピナーの友情が良かったな

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2024/12/08(日) 08:19:54 

    改めて最終巻を読んで…
    ヒロアカって本当に壮大で濃密な物語だった…!
    第一話で泣きながら飛び出した少年が、たくさんの経験と想いを経て、色んな人達との人生と交わりぶつかり絡まり合って、そしてこの最終巻まで辿り着いたと思うと本当に感無量過ぎる
    こんな傑作を生み出してくれた作者に心から感謝を送りたい!本当にこの作品に出会えて良かった

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/08(日) 08:57:25 

    書かれてるセリフも心に残るものが多いですね
    オールマイトの「2人とも初めて会った日からずいぶん変わった」が泣ける
    自分がいい年だからか子供側の気持ちも
    大人側の気持ちもわかって2倍楽しめる気がします

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2024/12/08(日) 18:52:25 

    最終巻で募集してた質問のアンサー的なの出してたのかなーと思う箇所がチラホラあった!
    ファンブックも楽しみだな〜

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/09(月) 01:26:26 

    >>23
    私も最推し相澤先生で、次いで轟くんとベストジーニストです!笑

    漫画本当に良いので、単行本買っても後悔しないと思います!

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/09(月) 01:31:26 

    >>23
    >>53
    エリちゃんが天才的に可愛いので本当にみんなの幼少期見たくなりますよね

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2024/12/09(月) 17:58:12 

    推しの子と呪術の最終回がひどくてアンチばっかりになってるの見ると
    ヒロアカの最終回はよくできてると思う

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2024/12/10(火) 00:55:41 

    >>170
    呪術そうなんだ?悪くなかった気がするけど

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/10(火) 03:14:15 

    >>170
    ヒロアカ最終回が本誌にのったとき、最高の最終回が長くXのトレンドに入ってて嬉しかったな

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/10(火) 03:50:51 

    >>161
    いじめをしてなければもっと早くから競い合ってこれたよね
    ずっと一緒にいたんだし、デクが無個性でも競い方は色々あったと思う
    いじめに関してはデクが許してるならもういいかなと思うし代償も払ってるけど、競い合う時間を潰したのはかっちゃん自身だし取り戻したいと思ったときには遅すぎたんだよ
    悲しいけど仕方ないと思う

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/10(火) 19:38:39 

    >>170
    他作品下げはやめてほしいよ

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2024/12/12(木) 13:59:41 

    最終巻の読切良かったですね。デクとお茶子。軌跡のエステルとヨシュア思いました。作者はインタビューではアメコミの中ではスパイダーマンが好きっぽいですね。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/12/12(木) 14:08:55 

    書き下ろしではデステゴロ。オールマイト、エンデヴァーとはおそらく同世代くらいでしょうがメンタル負けして引退しても個性がなくても諦めないデク見た影響か、また戻ってきたようですね。チャートに入ってました。マンダレイとかは言及はないけど音楽の道に進んだエリちゃんやヒーロの道を歩んでるコウタの二人の孤児の育児も世話もあるからチャートにはなかったです。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/12(木) 22:46:42 

    ジャンフェスまではトピ保たないかな…見ながらコメントしたかったけど

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/15(日) 21:32:26 

    >>177
    ヒロアカ応募したけどダメだったー
    入場チケットだけ取れました
    行ける人の感想聞きたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。