ガールズちゃんねる

Xの「何か見た」ポストムカつきません?

108コメント2024/11/19(火) 06:54

  • 1. 匿名 2024/11/18(月) 10:03:34 

    Xで、具体的な引用を避けて感想だけを言って「何か見た」だけで終わらせるポスト、ムカつきませんか?
    何を見たのか気になってしまうし、イニシャルトークみたいでモヤリます。

    +29

    -44

  • 2. 匿名 2024/11/18(月) 10:03:53 

    Xの「何か見た」ポストムカつきません?

    +50

    -6

  • 3. 匿名 2024/11/18(月) 10:04:18 

    どんなの?イメージがつかない

    +149

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/18(月) 10:04:20 

    >>1
    わかる

    +41

    -8

  • 5. 匿名 2024/11/18(月) 10:04:46 

    >>2
    トピ、完!

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/18(月) 10:04:46 

    Xに踊らされてるね

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/18(月) 10:04:49 

    #なんか見た
    だけで延々と自分の感想いってるやつ、なんのことか分からないしみんなお前の感想求めてないわっていつも思う。

    +31

    -11

  • 8. 匿名 2024/11/18(月) 10:04:56 

    そんな多発してるの?
    見たことないな

    +52

    -3

  • 9. 匿名 2024/11/18(月) 10:05:10 

    そんなことより自称教師のインプレゾンビのchildishteacherとイエス・キリストのほうがむかつく

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/18(月) 10:05:54 

    こっちのほうが嫌い
    Xの「何か見た」ポストムカつきません?

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:03 

    なんか見た、じゃないけど、「いるね」だけで風景画流してる人なら見たことある
    めんどいからブロックして終わり

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:18 

    基本Xはイライラするポストしかない

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:29 

    >>1
    ヤモリに見えた

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:31 

    よくわからないけど、何を見たの?って聞いてほしいんじゃない?構ってちゃんなんでしょ

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:41 

    >>1
    道に石落ちててもムカついてそう

    +5

    -7

  • 16. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:51 

    何度も言ってますが とかも嫌い
    てめーの個人ブログの発言なんか世間が知るかよって思う

    +45

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:52 

    >>1
    嫌ならやらなきゃ良いよ

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:59 

    >>1
    わざとそういう風にしていいねもらいたいんだよ

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/18(月) 10:07:04 

    思わせぶりな会話は何処だって嫌われる

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/18(月) 10:07:08 

    Xって思わせぶり選手権みたいなもんだと思っているので、興味なければ普通にスルーですわ。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/18(月) 10:07:38 

    >>7
    延々と読んであげるの優しい

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/18(月) 10:07:38 

    >>1
    何が言いたいのかよくわからない

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2024/11/18(月) 10:08:00 

    「最後まで見て」のショート動画も、しょーもない物ばっかり。

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/18(月) 10:08:47 

    わかる だったら言わなきゃいいのにって思う 

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/18(月) 10:09:08 

    あー、何についてのコメントか具体的には書かないで、最後にハッシュタグ何か見た、で終わらせるやつね。
    わかる人にはわかる、みたいな。
    わかんなくても特に気にせず流してるわ。

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/18(月) 10:10:30 

    >>1
    けっこう前からあるよね?
    責任負わず、言い逃げ出来るやつやなーって思って、使ってる人は卑怯だなと思ってみてた。むかつきはしないかな。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/18(月) 10:11:11 

    >>14
    構ってちゃんではないと思う
    バズっているポストに対して、引用して意見を言う勇気は無いけど、本人にはバレないように陰で意見を言いたいみたいなのが多い気がする
    元のポストを見た人なら、アレのことを言っているのかって分かるし。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/18(月) 10:11:19 

    >>1
    「何か見た」ではなく「何かみたような印象」
    とした方が、文章としては分かりやすいですね

    +0

    -10

  • 29. 匿名 2024/11/18(月) 10:11:21 

    >>10
    アカウント作りっぱなしで最近見るようになったんだけど
    パクツイ意外と多いんだね
    美容系アカウントで同じ言い回しされて怒ってる人たまに見る

    私が見たのは
    インスタにアップしたくなる恋人はただのアクセサリー、
    時間を忘れて朝まで話せるような恋人が本物って〇〇が言ってた!!!
    みたいなやつ
    おばあちゃんが言ってたり大学教授が言ってたりって毎回違う。

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/18(月) 10:11:46 

    >>5
    解散!

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/18(月) 10:11:49 

    引リツすればいいのになー、とは思う
    角がたつから引リツできないのならわざわざポストしなければいいのにー、って

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/18(月) 10:13:48 

    よくわからないんだけど、画像の中に不思議なものや、怖いものが写りこんでるよって言いたいのかな?

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/18(月) 10:14:11 

    >>1
    こういうわけわからん抽象的なトピの方がむかつく
    主も同じ事してるのがなんでわからないのか

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2024/11/18(月) 10:14:24 

    「聞こえますか‥あなたの脳内に語りかけています‥」みたいなやつの方がイライラする

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/18(月) 10:15:28 

    >>3
    特定のジャンル内の内輪揉めみたいな感じ。

    例えば同じものが好きではあるんだけど解釈違いの派閥があって、向こうの派閥で何かの投稿がパズる→なんか見た。以下反論みたいな。

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/18(月) 10:15:34 

    >>1
    ハッシュタグつけてくれって事か

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/18(月) 10:15:46 

    >>11
    おるね っていう猫のなら見たことあるw
    めんどいから探さないけど

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/18(月) 10:15:59 

    >>1
    めちゃわかる。
    言えよ、って思う。

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/18(月) 10:16:08 

    >>1
    引用やリポストすると追いかけて絡んでくるポスト主がいるからじゃないでしょうか?
    その人に気づかれずにあれこれ言いたいってことは、あります。

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/18(月) 10:16:22 

    Twitterって感じ
    最初は何なんだろうって思ってたけど段々この言い回しかって気にならなくなってくる

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/18(月) 10:17:52 

    >>1
    主の書き方も紛らわしい
    引用しないでって表現はおかしい
    引用しないでポスト(つぶやき)するのが正しい使い方
    何の話か知りたいのは分かるけど
    引用してないって表現は違うかなと

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2024/11/18(月) 10:18:21 

    Xやってるけど「何か見た」知らなかった
    その話題について書きたいけど炎上には巻き込まれたくない時に良さそう

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/18(月) 10:18:32 

    こういうのやってる人、みんな癖ある人多いから余計にモヤるんだと思う
    育児垢とかめっちゃ多いイメージw

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/18(月) 10:20:21 

    たまにギョッとするような投稿出て来てビビる。
    激しい暴力とかしたいとか動物とやってるとか。
    それがおすすめにあがってきてる。
    そのたびに興味ないにしてるけど。
    あれ取り締まれないの?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/18(月) 10:20:24 

    >>39
    なんか見たってフレーズがモヤるんだと思う
    わざわざつける必要ある?みたいな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/18(月) 10:20:34 

    ある芸能人とそのマネージャーが注意喚起したのを見たことあるけど、察してくれというか抽象的すぎていくつか思いつく身に覚えのあるファンがお互いにこのことじゃないよ、あれのことだよって押し付けあっててはっきり書かないと意味ないなと思ったことはある

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/18(月) 10:20:53 

    そんなしょーもない事でいちいち腹立ててるとか
    SNSなんてしなくて正解だな

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2024/11/18(月) 10:21:38 

    >>47
    自分もわざわざこのトピにきてそれ書いてる時点で同じことじゃない?

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/18(月) 10:21:56 

    >>33
    こんなトピを採用する運営も運営よ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/18(月) 10:22:09 

    >>29
    ばあちゃんガー、爆美女の友達ガー、美容皮膚科の看護師ガー(しかもこっそり教えてくれた)系は総じて嘘松かパクツイだから信じてない
    だいたいツリーにリンク貼ってるし

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/18(月) 10:22:30 

    さっき見たツイート、中絶禁止はフェミニストと全く関係ないのに中絶反対派がはっきり言ってることに対して好意的なリプと引用が多くてびっくりした。

    レイプされてできた子供、障害等を持っていて高額な医療費が必要な子供も中絶の選択肢がない状態とかイカれてるよね
    Xの「何か見た」ポストムカつきません?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/18(月) 10:26:26 

    >>3
    Xで悪い意味でバズってるポストについて、直接引用したり名指ししたりはせず、でも何のことについて言ってるのかはわかるような内容を書く(大抵は批判)
    引用したり名指しで批判すると元のポスト主に噛みつかれたり下手したら誹謗中傷と開示請求されたりするかもしれないからしないけど、でもなんか一言言いたい みたいな感じかな

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/18(月) 10:26:59 

    インスタの一枚目で、「私〇〇買うのやめました…」ってやつ、気になって開いてみると「最高すぎて買い溜めしちゃいましたテヘ」みたいな記事だったりするの、イラっとする。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/18(月) 10:27:20 

    例えば誰かが食パンって1番美味しいよねとつぶやく
    →それに対して引用とかせず、パンが食パンだけだと思ってる人がいて可哀想#なんか見た
    みたいな?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/18(月) 10:27:47 

    >>48
    Xやらんからトピタイ見て何のこっちゃ?ってなってトピ開いたから素直な気持ちを書いたまでよ

    +1

    -7

  • 56. 匿名 2024/11/18(月) 10:29:01 

    ここまで読んでもどういう事か分からない。
    モヤるから誰か教えてけれ。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/18(月) 10:31:18 

    >>1
    先に「なんか見た」投稿が流れてきてなんだろなーと思ってその後(数時間後とか翌日とか)に元投稿が流れてきて「あ、これのことだったのか」ってなることは結構あるね。そんな気にしてないけど😂

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/18(月) 10:33:04 

    >>53
    これわかるわ、大体「〇〇しないで」とか「〇〇やめました」とかネガティブな強めの言葉を書いてある投稿はもう好きじゃないってわかってるから見ない。笑

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/18(月) 10:34:05 

    >>56
    見たポストに対して意見を言いたいけど、引用したりタグをつけるとなんのことに意見を言ってるかわかっちゃうから、なんか見たってかいて意見を言うっとことだと思う。意見は言いたいが多数の人に見られてるのは嫌なんだろうね、炎上とかしたら困るから。見た人が見たらこのことに対していってるのかな?ってなんとなくわかる感じ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/18(月) 10:34:16 

    何か見た、と言わなくてイイのよね
    知ってる人はあれの話かな?と思うし
    知らない人はそのまま読めるし
    しかしどうポストしようとその人の自由なので>>2だわ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/18(月) 10:34:35 

    >>8
    私も見たことない
    そういうのばかり見てるからアルゴリズムでおすすめやトレンドに上がってくるんだと思う

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2024/11/18(月) 10:35:05 

    >>54
    うわっって思うやつ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/18(月) 10:35:13 

    >>10
    …!
    ……!
    ↑この表現気持ち悪い

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/18(月) 10:35:43 

    >>52
    すごく説明上手いね!

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/18(月) 10:36:09 

    >>55

    自分を客観視できない人🤭

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/18(月) 10:36:46 

    >>54
    そうそう、なんか物申したいくせに物申してる人には気づかれたくない姑息さが見え隠れするんだよな

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/18(月) 10:37:28 

    xみなけりゃいい

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2024/11/18(月) 10:38:12 

    >>61
    界隈によって使ってるとこと使わないとこ分かれるからだと思うよ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/18(月) 10:39:01 

    >>67
    アンタがこのトピ見なきゃいいんじゃない?
    ガルってどーでもいいことを共感する人と話し合うための雑談掲示板だよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/18(月) 10:40:34 

    これモヤモヤすんのって陰口と似てるからだよね
    知ってる人には分かるけど本人には届かない
    何か見たって書けば知ってる人からしたらあの件ねーwってなって共感を得られるし

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/18(月) 10:41:13 

    推し垢で色々ポストしてるんだけど
    時々なんか見たって人が流れてくる
    大抵誰かのポストへの苦言なんだけど、
    自分の事言われてるんじゃないかと思ってしまう

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/18(月) 10:46:00 

    「#なにか見た」ポスト以外にも、Xは気持ち悪いポストめちゃくちゃ増えたような気がする。収益化の影響なのか、過激な・誇張されたポストが目につくようになった。

    引用ポストせず「#なにか見た」タグのみつけてつぶやいてる人は、変な人に絡まれる機会を減らす(でも物申したい)自衛のためでもあるかも。それを「陰口言ってるみたいでダサい」みたいな感覚で嫌う人もいるだけど、そもそも収益化アカウント側の人からしてみれば直接自分のポストをクリックされる機会が減るから、そういう面で不愉快な人もいるのかな?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/18(月) 10:52:52 

    具体的に何を見たかを書いちゃうと物申したい奴らが集まってくるのでめんどくさい。だけどその事について自分は物申したい。みたいな心理

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/18(月) 10:52:57 

    >>25
    話題になってることって、下手に正式名称とかタグ入れるとエキサイトしてる見知らぬ他人に必要以上に絡まれたり罵詈雑言浴びせられるからね 自衛の一つなんだなで流してる

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/18(月) 10:53:26 

    >>1
    何か見たのは分かってるよ!って感じだもんね
    私もイラッとする
    それなら「ちょっと気になるポストあったんだけど」とか書いてる方がいい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/18(月) 10:54:04 

    絡まれたくないのはわかるけどわざわざ何か見たってつけるところがモヤポイントなんだよなー

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/18(月) 10:54:39 

    >>75
    かまってちゃん、察してちゃん的なめんどくささを感じるよね
    あと姑息さも

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/18(月) 10:58:19 

    見た事ないよ?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/18(月) 11:00:29 

    >>11
    いるね、は大抵猫じゃない?
    間違い探しみたいなものだよ。
    これはその投稿内に正確があるし、平和な内容だし、「何か見た」と違って、嫌な気持ちにならないけどなー。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/18(月) 11:07:10 

    >>3
    誰かの投稿に批判とか反論したいけ中傷や名誉毀損を考えて元のポストを引用しないハッシュタグ
    でもフォロワーには「これを批判してるんですよ」とわかる、みたいな。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/18(月) 11:11:43 

    私先週Xアカウント削除して止めたんだけど最近Xおかしいなと感じる事があった。
    何がおかしいのか上手く言えないけど、とりあえず当初の100文字くらいでの呟きを投稿するSNSではなくなった。
    ※前からそうだったんだけど最近特に

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/18(月) 11:12:50 

    たまに見かける
    確かにもやっとはするけど
    そこまで気にならない

    それよりも性格悪いポスト多すぎてほんと引く
    インフルエンサーへの性格悪い引リツとか
    なんで自分の性格の悪さを晒せるのかわからない
    性格の悪さ晒すの顔晒すより嫌なんだけど

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/18(月) 11:20:04 

    >>1
    分かる人だけに伝わればいいつぶやきだからだよ。
    わざわざわかりやすくして炎上したくないじゃん。
    気になるならそれっぽいワードで検索してみたらいいと思う。大抵バズってタイムラインに乗ってきてるポストがあるはずだから。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/18(月) 11:21:19 

    >>35
    反論のポストがオススメに出てくるね
    そもそも興味ないのにオススメなんていらない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/18(月) 11:22:07 

    >>7
    批判受けたくないのか、遠回しに行ってるよね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/18(月) 11:25:25 

    >>7
    そういうタグあるんだと思って今ざっと見たけど、普通に○○行ったとか引用リポストお気持ち系のポストも多かったよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/18(月) 11:43:02 

    >>1
    内輪の話なんだろうなーとは思うけどそこまで気になったことない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/18(月) 11:44:06 

    >>1
    分かるよー
    何のこと?ってモヤモヤする

    それに相手が気づかないところで自分に賛同してくれるフォロワーと悪口言いたいってことなんだろうから嫌な感じよね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/18(月) 11:48:01 

    独り言みたいなもんだから放っておけばいいのに

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/18(月) 11:49:53 

    >>25
    おすすめ投稿で「なんか見た」のポストを見たあと、おそらくネタ元であろうポストもそのあとに出てきて
    割と高確率であーこのことかって分かる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/18(月) 11:54:46 

    >>10
    最近そのパクツイのローテーションの間隔が短くなっててそれにも驚く。ついこの間見たよみたいな。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/18(月) 11:55:29 

    私の趣味界隈では自称大御所みたいな人が経験浅い人の投稿に対して嫌味っぽく「なんか見た」をやってる

    そしたらすかさず太鼓持ちみたいなアカウントが「あー、あれですよね。私もそう思いました」とかリプライしてる

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/18(月) 12:05:37 

    ミュートすれば

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/18(月) 12:37:13 

    >>52
    空リプと違うの?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/18(月) 12:41:33 

    何の事言ってるのかわかりやすい人しか見たことない

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/18(月) 12:42:23 

    >>3
    A「かねちーって優しくて正義感溢れててすき!」
    B「正義感溢れてるやつが犯罪なんてしないだろ。なんか見た」
    こんな感じ?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/18(月) 13:02:32 

    >>94
    横だけど私も一緒やんって思った

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/18(月) 13:25:09 

    >>52
    あーわかる。
    「今話題になってる人」とか「今炎上してる人」みたいな言い方をして誰とは明言せずにその人に対してお気持ち表明(というか悪口)してるのは開示や訴訟対策なんだね。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/18(月) 13:32:44 

    まだ面白い

    が、なんかやだ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/18(月) 13:59:39 

    同じチームを応援してる人達がよくそうやって投稿してるから、正直気になっちゃう
    でも関わりないから聞けずに自力で探してる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/18(月) 14:17:14 

    >>1
    わかる

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/18(月) 14:37:26 

    >>45
    つけないと突然どうした?ってなるからなあ
    まあ別に何をどう言おうがトピ主みたいにもやる奴は絶対出てくるから

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/18(月) 14:54:50 

    >>1
    主ももっと知らない人にもわかるように書いてほしい

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/18(月) 18:16:01 

    メルヘンババァみたいな地鶏をみんな見てるけどあえて言わない、なんか見たは大人だったかな。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/18(月) 18:39:45 

    〇〇界隈に多いよね
    なんか見た

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/18(月) 20:30:32 

    それよりさ、最近トレンドみると無駄にエロ動画ばかり溢れてるんだけどあれまじでなんなの。大雪警報みたら気持ち悪いのばかり。最悪なんだけど。たくさんこ子ども達にも目に入ると思うとゾッとする。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/18(月) 21:45:39 

    X歴めちゃくちゃ長いし下世話な界隈にもいるけど全く見たことなくてここのトピ読み進めるまで分からなかった。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/19(火) 06:54:39 

    >>8
    ツイ廃レベルでX見てるけど知らなかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード