ガールズちゃんねる

ポストのマーキング【時々ポスト】

64コメント2021/02/05(金) 22:17

  • 1. 匿名 2021/02/03(水) 10:16:11 

    各家庭のポストにその業界内でわかるようなマーキングを勝手に書かれたりすると聞いたことがあります。
    例えばSは独身、Fは家族、20は20代が住んでいる、という感じです。
    訪問販売って最近全然聞きませんが、実際に何か書かれたりした事はありますか?
    それとも都市伝説?
    うちはそのような落書きはされた事がないです。

    合間にポスト画像もお願いします。
    ポストを探してる人がお気に入りのポストが見つかりますように。

    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +57

    -6

  • 2. 匿名 2021/02/03(水) 10:17:34 

    そんなことされたことない
    昔の話じゃない?今そんなこと勝手にしたら訴えるだなんだって逆な面倒なことになりそうだしリスキーじゃん

    +71

    -12

  • 3. 匿名 2021/02/03(水) 10:17:42 

    マンションだから表札の横なら書かれた

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2021/02/03(水) 10:18:01 

    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +128

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/03(水) 10:18:06 

    マンションとかアパートだとやられることもあるみたいだね。私は首都圏の賃貸を渡り住んでるけど、ポストも表札もドア付近もメーターボックス付近も念入りにチェックしてるけど今まで書かれたり貼られたりしたことは一度もないよ。

    +62

    -3

  • 6. 匿名 2021/02/03(水) 10:19:33 

    >>1
    主、トピ立て玄人臭いわー。

    📫

    +4

    -33

  • 7. 匿名 2021/02/03(水) 10:19:41 

    なんかシュールww
    お気に入りのポストなど、人生において考えたことなかった!
    ちなみにマーキングはされたことありません。

    +45

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/03(水) 10:19:52 

    前住んでたアパートのドアに大きく✕つけてあったよ。

    +12

    -3

  • 9. 匿名 2021/02/03(水) 10:20:03 

    わりと昔からそういうの聞くよね。結構お金かけて設置したから、そんな落書きされたらショックすぎる。
    そんな我が家はボビカーゴです。
    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +90

    -1

  • 10. 匿名 2021/02/03(水) 10:20:03 

    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/03(水) 10:20:06 

    >>1
    数字記号を書かれた

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/03(水) 10:20:07 

    懐かしい
    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +171

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/03(水) 10:20:15 

    宅配ボックス付き
    興味あるけど、開けといて宅配業者さんに鍵を閉めてもらうの?
    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/03(水) 10:20:36 

    都市伝説だと思ってた
    もしそういうの貼ってあっても剥がすとまた怖い事あるっていう話も無かった?

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/03(水) 10:20:48 

    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/03(水) 10:21:00 

    毎日猫マーキングされます😺

    +5

    -3

  • 17. 匿名 2021/02/03(水) 10:21:49 

    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/03(水) 10:22:05 

    △怖いね
    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/03(水) 10:22:32 

    >>6
    どこらへんが?

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2021/02/03(水) 10:22:43 

    昔、賃貸に住んでた時、青色の小さい丸いシールを貼られてたことあった
    上手く説明できないけど、小学校で使うようなシール

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/03(水) 10:23:21 

    >>9
    可愛い
    いまボロくなってきたから新しいのほしい。案外高いよね。
    今は黒のポストではげてきたから時々マジックで塗ってる。
    表札買うと高いから手作りしたいけど安っぽく見えないのはどうしたら良いでしょう。今は適当なプラスチックに書いて貼ってあります。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/03(水) 10:26:07 

    >>13
    そうそう、私もどういう仕組みなのか知りたい

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/03(水) 10:28:29 

    20年くらい前だけど独り暮らしの友達のアパートに書かれていたの見たことあるよ
    これ何かなと言われ見たらローマ字ではなくて
    φ こんな感じの○書いて上から突き通すような記号だった
    昼間不在とかそんな感じの記号と思う

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/03(水) 10:29:09 

    >>13
    こんな小さいボックスに何がはいるのか

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/03(水) 10:29:41 

    もう20年も前だけどやられたよ。
    集合住宅でエントランス出入り自由、エントランス入ったら全戸の郵便受けがあって、画用紙で表札を郵便受けに貼るタイプだから、画用紙に薄く書かれてて、親が何度も取り替えるんだけど、その度にいつの間にかまた書かれていたよ。

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/03(水) 10:30:32 

    30年くらい前だけど、実家のドアホンの白い本体に堂々と太字の油性マジックで「①」と書かれていたよ。
    しかも殴り書きみたいな感じで。
    なかなか落ちないし親が怒ってた。

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/03(水) 10:31:06 

    そういうのあると聞いて確かめてみたことある
    集合住宅だからポストじゃなく玄関のネームプレートに書いてあった
    即消したよ

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/03(水) 10:32:25 

    >>20
    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/03(水) 10:33:40 

    ドアのとこに引っ掻き傷がすごいあるんだよね
    あれどういう意味なんだろ
    星マークならなんたらとか聞いたけど単純に引っ掻き傷があるだけ
    ダミーでもいいから防犯カメラ置いたほうがいいよ

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/03(水) 10:37:41 

    >>29
    ねこたん?

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2021/02/03(水) 10:39:41 

    >>21
    横だけど、ハンコさん24みたいなのころで表札作るのはどう?
    鍵屋さんでも作れるよね。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/03(水) 10:39:55 

    10年ほど前、初めて一人暮らしした家でありました!
    玄関ドアの横の表札に、前日まではなかったサインが引っ越してすぐの頃に書き込まれてました
    怖くなって家にあったシールを適当に貼ったんですが、次の日剥がされており...
    気持ち悪いので修正液で消しときました
    記憶が曖昧ですが、アルファベッドのような記号で意味はわかりませんでした

    +43

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/03(水) 10:42:06 

    一軒家だけど今のところ書かれてないみたい。
    もし書かれるとしたらうちは×かな。
    いつもキッパリ断るから。

    一度インターホンで名前聞いたら、わざとホニャホニャ~って聞こえづらく答えられて…格好的に宅配かな?と玄関開けたらセールスだったから無言でドア閉めたよ。こっちも暇じゃないのに失礼だわ。

    +59

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/03(水) 10:47:34 

    >>28
    自分の家に黒いシール貼って「ヤ」って書こうかな
    ヤンキーヤクザの意味らしい

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/03(水) 10:47:37 

    >>1
    ポストはないけどインターホンに書かれてたことあったから消した
    定期的にチェックはしてる

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/03(水) 10:48:43 

    私も一人暮らしの時に部屋番号の下に書かれてた。同じ階に3部屋あったけどそこには別の記号が書かれてた。多分、男と女の違いかと思った。
    一応、不動産屋に話したら「そんなことあるんですね!」と驚かれた。
    書かれたの素材がプラスチックで油性ペンのようだったから、ネイルの除光液でふいたら消えました。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/03(水) 10:53:18 

    配達員を装った不審者がきたときね、ドア開けずに質問すると、配達員の気配が家の周辺を探るような気配を感じたはあれはマーキング探してたんだね。それなら納得。何を言ってるのかサッパリだったからモヤモヤしてたんだよ。
    防犯カメラを隠して取り付けないといけない時代になったかなぁー。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/03(水) 10:54:21 

    >>1
    マンションなんだけど、マンション廊下にある電気メーターの扉に緑色の丸いシール貼られてた。他の部屋の電気メーカーの扉には貼られてない。

    緑色のシール張られているの知らない時に、電気代めちゃくちゃ高くて電力会社に問い合わせたら次の月から5000円以上安くなった。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/03(水) 10:56:51 

    たまにインターホンのモニターから顔が見切れるように立ってる人が来る。あれってわざとだよね? 怖くて一度も出たことないけど。
    ちょっと前にポストや表札のしるしに関する別トピでスクショしたものです。
    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/03(水) 11:03:30 

    >>28
    これ私もアパートに住んでる時に玄関の横上に設置されていた電気メーターに貼られてた。
    我が家は確かに不在の方が多かったので青シールだったし、専業主婦のお隣さんは赤シールだった。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/03(水) 11:04:05 

    >>39
    わざとな人もいるよね。
    怖くて出なかったら、大型の宅配物で宅配ボックスにいれられたわ。5階まで持ってくる気なかっただろ!と言いたい。

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2021/02/03(水) 11:06:27 

    >>17
    新聞配達員さんには、このタイプはここに挟むって常識なのかな。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/03(水) 11:22:24 

    10年前一人暮らししてたアパートでは部屋番&表札のプレートのとこに小さく切ったセロハンテープが貼られてた。すぐに剥がしたけど。
    同じ階の他の部屋も貼られてるとことそうでないとことあった。
    新聞の勧誘が来た直後に貼られてたから何かの目印にしてるのかも。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/03(水) 11:25:00 

    >>9
    うちもこれ!
    宅配ボックス助かってる〜!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/03(水) 11:25:22 

    >>38
    それって盗電されてたってこと?

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/03(水) 11:34:25 

    ☆かかれてた…押せば通るか。気弱そうに見えるからかな。勝手に書かれて腹立つわ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/03(水) 11:40:08 

    >>1
    NHKのシールがあるけど端をワザと折って貼ってある。それもマーキングの気がしてる
    よくセールス来るよ

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2021/02/03(水) 11:44:24 

    旦那の仕事の都合で新聞二紙取ってるんだけど広告多い日の朝刊はポストがパンパンになりすぎて壊れそう。
    なのでこんなん追加で買おうと思ってる。
    ポストのマーキング【時々ポスト】

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/03(水) 11:48:36 

    >>18
    実家のポストじゃなく玄関の目立たない壁に薄く大きくこういうの書かれてた

    2回入られた

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/03(水) 11:54:34 

    アパートの集合ポストに鉛筆で知らない人の苗字が書かれてた。
    うち以外も見たら半数以上に違う苗字が。
    勧誘で来たことあるのは宗教、新聞くらい。

    消しゴムで消した。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/03(水) 11:55:12 

    独り暮らしのときインターホンのとこにやられたことある、怖くて速攻で消した

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/03(水) 11:58:51 

    空き巣もそんなとこに労力つかわないで普通に働けばいいのにね

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/03(水) 12:11:59 

    >>28
    黒貼ってあったけど剥がしちゃったwそのままの方が良かったかな?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/03(水) 12:42:05 

    うちはMって書かれてるんだけどなに?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/03(水) 12:56:32 

    昔住んでたところ、気付いたらPのピザ屋さんみたいなマークが貼られてたんだけど、なにか意味があったのかな。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/03(水) 13:02:55 

    >>54
    男…?
    服装が男っぽかったり偶然彼氏が出入りしてるところを見かけられたとか?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/03(水) 13:07:19 

    >>39
    ヤって書いてたら効果あるかな?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/03(水) 13:08:11 

    青いシール二回貼られたことある
    一つはポスト、もう一つは部屋のドア
    オートロック解除しないと部屋のドアには貼れないからちょっと気持ち悪かった

    もちろん剥がしました

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/03(水) 13:33:06 

    こういうのって玄関に防犯カメラがあるところも書かれちゃうのかな?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/03(水) 13:48:30 

    >>1
    F1は、女性の独り暮らしの意味じゃなかった?
    怖っ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/03(水) 14:58:42 

    >>17
    可愛すぎるww

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/03(水) 15:48:44 

    >>13
    うちのプッシュボタン式のは、荷物を入れるときに任意の暗証番号押して、ロックしてもらう形だよ。そのあと暗証番号を不在票に記載した上でポストに投函してもらう。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/03(水) 15:57:13 

    がんみするねーん。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/05(金) 22:17:50 

    >>59
    集合ポストのところに防犯カメラあるけどポストに書かれた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード