-
1. 匿名 2024/11/17(日) 21:59:13
温泉卵+28
-6
-
2. 匿名 2024/11/17(日) 21:59:35
ネギ+29
-3
-
3. 匿名 2024/11/17(日) 21:59:39
すき家のコチュジャンのタレ+8
-1
-
4. 匿名 2024/11/17(日) 21:59:39
温玉とチーズ ネギたっぷり+5
-2
-
5. 匿名 2024/11/17(日) 21:59:43
紅しょうが+72
-2
-
6. 匿名 2024/11/17(日) 21:59:55
ネギ+5
-0
-
7. 匿名 2024/11/17(日) 21:59:57
卵、つゆだくで+9
-2
-
8. 匿名 2024/11/17(日) 21:59:59
青ネギと大根おろし+18
-0
-
9. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:03
オクラ+4
-0
-
10. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:03
ネキ+2
-2
-
11. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:06
チー牛 タバスコ+13
-1
-
12. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:15
+35
-5
-
13. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:16
+11
-0
-
14. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:17
>>5
めっちゃかける+11
-0
-
16. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:43
おろしポン酢
高菜明太+12
-2
-
17. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:46
高菜明太マヨ+10
-2
-
18. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:50
トッピングを日本語に訳すと残業といいます+1
-0
-
19. 匿名 2024/11/17(日) 22:01:39
紅しょうがは必須+8
-1
-
20. 匿名 2024/11/17(日) 22:01:47
最近、スタンダードな牛丼に紅生姜と七味を多めにかけて食べる事にハマってる。
原点こそ最高。+15
-1
-
21. 匿名 2024/11/17(日) 22:01:49
フレンチソース+1
-1
-
22. 匿名 2024/11/17(日) 22:01:50
大根おろし+6
-0
-
23. 匿名 2024/11/17(日) 22:02:08
かつぶしオクラ
おろしポン酢+3
-1
-
24. 匿名 2024/11/17(日) 22:02:10
九条ネギ+3
-0
-
25. 匿名 2024/11/17(日) 22:02:19
ここの人達はどれくらいの頻度で牛丼屋さんに通ってますか?私週に2回。+0
-0
-
26. 匿名 2024/11/17(日) 22:02:29
にんにく🧄+20
-0
-
27. 匿名 2024/11/17(日) 22:02:30
金箔+0
-4
-
28. 匿名 2024/11/17(日) 22:02:33
食べるラー油+4
-2
-
29. 匿名 2024/11/17(日) 22:03:02
紅生姜ないときはピクルスとか福神漬けも美味しい。+3
-1
-
30. 匿名 2024/11/17(日) 22:03:06
すき家のねぎ玉牛丼が好き+11
-0
-
31. 匿名 2024/11/17(日) 22:03:10
最近とろろが好き+6
-0
-
32. 匿名 2024/11/17(日) 22:03:48
チーズ牛丼
チー牛とかチー子とか言われてもこれが好き+12
-0
-
33. 匿名 2024/11/17(日) 22:03:50
胡麻ドレ+3
-1
-
34. 匿名 2024/11/17(日) 22:04:09
大根おろし+6
-0
-
35. 匿名 2024/11/17(日) 22:05:26
牛丼は飲み物。生卵混ぜて飲む+0
-4
-
36. 匿名 2024/11/17(日) 22:08:53
シンプルにいきたいときは紅しょうがと七味
ガッツリいきたいときはとろろとキムチ、オクラ
チェーン店で牛すき鍋出てるけど、すき家と吉野家だったらどっちがおすすめ?
ほっともっとは食べたことある。
比較探してもなかなか出てこなくて…+0
-1
-
37. 匿名 2024/11/17(日) 22:08:54
紅生姜とキムチ+5
-1
-
38. 匿名 2024/11/17(日) 22:09:44
オクラ+1
-1
-
39. 匿名 2024/11/17(日) 22:10:06
背脂
S&Bのやつうまい😋+0
-0
-
40. 匿名 2024/11/17(日) 22:10:29
+2
-6
-
41. 匿名 2024/11/17(日) 22:11:30
行き着く先は結局ノーマル+0
-0
-
42. 匿名 2024/11/17(日) 22:11:43
>>1
チー牛してみたい+0
-0
-
43. 匿名 2024/11/17(日) 22:11:44
すき家の鬼おろしをダブルでトッピングして大根おろしまみれにして食べるのが好き+14
-0
-
44. 匿名 2024/11/17(日) 22:14:10
たっぷり紅生姜!あの小さな袋1つじゃ足りない+4
-0
-
45. 匿名 2024/11/17(日) 22:14:11
>>22
騙されたと思って食べてみたら激ウマだった+2
-0
-
46. 匿名 2024/11/17(日) 22:14:27
5合炊いて卵→とろろ→チーズ→キムチ→卵→納豆キムチ→→→って永遠にやるの好き。+2
-1
-
47. 匿名 2024/11/17(日) 22:15:44
半熟玉子に大量のネギと大量の紅生姜と一味をタップリ+1
-0
-
48. 匿名 2024/11/17(日) 22:16:13
吉野家、小盛+半熟卵+0
-1
-
49. 匿名 2024/11/17(日) 22:21:31
すき家の鬼おろし美味しかった!+3
-0
-
50. 匿名 2024/11/17(日) 22:22:50
好み別れると思うけど…
前にすき家でやってたシーザーサラダ牛丼、私は好きだった。+0
-0
-
51. 匿名 2024/11/17(日) 22:23:56
3色のチーズでござる+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/17(日) 22:26:02
>>40
キモい…+4
-1
-
53. 匿名 2024/11/17(日) 22:27:45
とろろ+1
-0
-
54. 匿名 2024/11/17(日) 22:31:07
とろろをトッピングしてわさびで食べる!+5
-0
-
55. 匿名 2024/11/17(日) 22:33:11
こないだ違うトピですき家の鬼おろし美味しいって見たから食べたけど嫌だった+0
-0
-
56. 匿名 2024/11/17(日) 22:39:24
紅生姜だけでいい。玉ねぎ嫌いだから玉ねぎ抜き+0
-0
-
57. 匿名 2024/11/17(日) 22:39:58
>>1
私は生たまご派+2
-0
-
58. 匿名 2024/11/17(日) 22:41:14
>>12
牛丼自体の味付けは松屋が一番好きだけど、すき家のチーズが美味しすぎて最近はこっちばかり食べてる!+7
-1
-
59. 匿名 2024/11/17(日) 22:41:49
>>32
食べたことないの
甘辛醤油味の肉にチーズってどんな感じなのかな
洋風な味になる?+0
-0
-
60. 匿名 2024/11/17(日) 22:47:02
>>27
金沢?
悪趣味+1
-0
-
61. 匿名 2024/11/17(日) 22:52:16
>>59
タバスコがついてくるよ・ω・
私も邪道なんじゃない?とおもいつつ、人気だから食べてみたらはまったよ🤤+2
-0
-
62. 匿名 2024/11/17(日) 22:55:37
>>58
私と同じ方がいらっしゃった💕
松屋をテイクアウトした時と、すき家をテイクアウトした時の車内の香りが全然ちがうの🙌
両方好きだけど、すき家のほうがジャンキーな香り💡+3
-1
-
63. 匿名 2024/11/17(日) 22:58:56
>>12
完全に同意
チーズトッピング牛丼ほんと美味しい+5
-1
-
64. 匿名 2024/11/17(日) 23:01:21
半熟卵より断然生卵+1
-0
-
65. 匿名 2024/11/17(日) 23:24:21
去年15年ぶりに食べたらすぐに気持ち悪くなって吐いてしまった
体調が悪かったかもと思って1カ月後再度食べたらまた吐いてしまった もう合わないんだと諦めた+1
-3
-
66. 匿名 2024/11/17(日) 23:42:23
チーズ+1
-0
-
67. 匿名 2024/11/17(日) 23:43:32
>>25
夏はほとんど行かないけど、寒くなったら 週1 ぐらいで行くかな
吉野家の油淋鶏定食なくなっちゃったのが悲しい+2
-0
-
68. 匿名 2024/11/17(日) 23:45:11
前あったなか卯の牛丼が甘めで好きだったな~
つゆだくでたまごダブルトッピングしたりして
節分の頃にすき家の納豆トッピング食べたらめちゃくちゃ好みだったけど、お店で納豆トッピングは高い気がしてしたくない
持ち帰りしたときは好きなだけやる+1
-0
-
69. 匿名 2024/11/17(日) 23:49:04
>>61
そうなんだ!
牛丼にタバスコ…うわぁ想像つかない!
でも食べてみたいーーー
ありがとね、次行ったときチャレンジしてみる+2
-0
-
70. 匿名 2024/11/18(月) 00:23:52
>>59
ハンバーグとチーズとか
ホットドッグにチーズのっけたのとかおいしいし
そういうのの延長だと思って気軽に買ってみれば+2
-0
-
71. 匿名 2024/11/18(月) 07:49:37
大根おろし+0
-0
-
72. 匿名 2024/11/18(月) 09:41:57
>>12
たまに無償に大盛りで食べたくなる☺️
美味しいよねー!+2
-0
-
73. 匿名 2024/11/18(月) 10:29:56
>>12
かわいそうに。あなた美味しいのに
ネットの中で人を貶す材料にされちゃって。+3
-0
-
74. 匿名 2024/11/18(月) 16:50:58
キムチとネギはマストだけど、チーズは乗せたことないんだよね
和風の味付けの牛丼にチーズっておいしいのかなって疑問なのよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する