ガールズちゃんねる

お腹がすいた時の対処方法!

44コメント2015/11/15(日) 10:23

  • 1. 匿名 2015/11/14(土) 12:03:40 

    仕事中飲食自由です。
    残業が多く、毎日12時間くらい働いています。
    朝から晩まで飲み物か食べ物を口に運んでいる状況です。

    まだカロリーが低いと期待して、おかきを袋買いしてストックしていますが、
    1週間で全てなくなります(*_*;

    このままじゃデブまっしぐら!いい方法教えてください!
    お腹がすいた時の対処方法!

    +22

    -9

  • 2. 匿名 2015/11/14(土) 12:04:28 

    食べちゃえ

    +50

    -12

  • 3. 匿名 2015/11/14(土) 12:04:38 

    フルーツグラノーラ

    +5

    -11

  • 4. 匿名 2015/11/14(土) 12:04:57  ID:oLh9ZyIbEg 

    仕事に集中する

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2015/11/14(土) 12:05:07 

    おかきはカロリー高いよ!

    +97

    -0

  • 6. 匿名 2015/11/14(土) 12:05:16 

    炭酸水を飲む。
    もちろんカロリーゼロのもの。

    +71

    -3

  • 7. 匿名 2015/11/14(土) 12:06:14 

    買い置きしなきゃ良い
    あるから食べるんだよ

    +97

    -1

  • 8. 匿名 2015/11/14(土) 12:07:15 

    ガムかコンニャクゼリーにする。
    飲み物はお茶かブラックコーヒー。

    +60

    -1

  • 9. 匿名 2015/11/14(土) 12:07:57 

    おかき・せんべいはカロリーが高いです。

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2015/11/14(土) 12:08:08 

    おかきをダラダラかじるくらいなら
    おにぎりとかパンとかしっかり食べちゃったほうがいいと思う。

    +107

    -1

  • 11. 匿名 2015/11/14(土) 12:08:22 

    カロリーゼロの飴をなめる。

    +16

    -3

  • 12. 匿名 2015/11/14(土) 12:11:54 

    マイナスだと思うけど、
    タバコを吸うと紛れます。
    主さん吸わない人ならもちろんオススメしません!

    +30

    -28

  • 13. 匿名 2015/11/14(土) 12:12:26 

    歯磨き

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2015/11/14(土) 12:13:10 

    >>12
    たばこは体によくないよ。

    +35

    -10

  • 15. 匿名 2015/11/14(土) 12:13:43 

    私は学生時代、空腹時に意図的に胃の中に空気を入れてた

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2015/11/14(土) 12:15:55 

    蒟蒻畑と炭酸水(ベリエとか天然のやつでカロリー0のもの)

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2015/11/14(土) 12:16:52 

    ナッツ食べてる。
    ちょっと高いけど……

    +29

    -3

  • 18. 匿名 2015/11/14(土) 12:17:12 

    ぐーぴた

    +6

    -6

  • 19. 匿名 2015/11/14(土) 12:17:35 

    ガムを噛む!
    噛むというのが満腹中枢を刺激するんじゃなかったかな?

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2015/11/14(土) 12:18:20 

    するめ食べる

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2015/11/14(土) 12:27:14 

    何か買う出費も抑えたいよね!
    我慢してお腹がすかない癖つけるとかかな?(;´∀`)

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2015/11/14(土) 12:28:27 

    ちゃんと三食食べようね。

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2015/11/14(土) 12:32:26 

    早弁します

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2015/11/14(土) 12:36:39 

    コーヒーを大きめのマグカップで2杯飲む

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2015/11/14(土) 12:48:05 

    飲み物は水かお茶にする!
    ジュースやカフェオレなどなど、毎日飲んだとしたら物凄いカロリーですよね

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2015/11/14(土) 12:48:41 

    食べたくなったら食べればいいだけ。
    その分動いて運動すればいいでしょ。

    +10

    -5

  • 27. 匿名 2015/11/14(土) 12:56:14 

    食べながら仕事してるから残業になるんじゃなくて?
    終わってから食べようと思えば少しは早く終わらないのかなー??

    +14

    -8

  • 28. 匿名 2015/11/14(土) 12:57:47 

    マスクをしながら仕事すると
    ズボラな私は外すのが面倒臭くて
    物を口に運ぶ量が減りました(^^;;

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2015/11/14(土) 12:59:53 

    ドライフルーツとかはどうですか?
    私はお腹すいたらひたすらその時食べたい美味しそうな画像検索して眺めたりしてます(^_^;)

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2015/11/14(土) 13:11:44 

    主です!
    みなさんご意見ありがとうございます。
    コーヒーを飲み続け、三食きっちり食べ、間食していました(◎_◎;)
    社会人2年目で今の会社も3か月目…働き方がまず間違っているのかもしれませんね(^-^;
    前職がサービス業で休憩1時間以外は何時間働いても、飲まず食わずで肉体労働!
    でかなりきつく、痩せてしまい、その反動かもしれません…
    今の会社は、入社した人はもれなく太ると言われているので自分は気を付けたいと思います(笑)
    今後は仕事に集中して、休憩に少し食べるとかメリハリをつけて自己管理します!
    ですがお腹すくことが多々あるので、まだまだ対処方法教えてください!

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2015/11/14(土) 13:58:03 

    おかきのカロリー見たことないの?
    けして低くはないよ。

    くきわかめ、するめ、こんにゃくチップなら
    カロリー低いと思います(*´∇`*)

    こんにゃくチップは手作りすれば
    安いです(*^_^*)

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2015/11/14(土) 14:06:04 

    飲むヨーグルトはどうですか?
    カロリーはあるけど気にするほどではないと思います。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2015/11/14(土) 14:16:38 

    肉体労働か。おなかすくよね。

    食べても消化・代謝がいいんじゃない?

    心配しすぎなくても。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2015/11/14(土) 15:25:14 

    小腹をだまらせるオイコス
    お腹がすいた時の対処方法!

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2015/11/14(土) 16:01:38 

    高校生の頃、ダイエット中の小腹すいたらおしゃぶり昆布食べてた
    でもなんだかんだ美味しいんだよね、あれ
    お腹がすいた時の対処方法!

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/14(土) 21:03:15 

    良い香りを嗅ぐと食欲がおさえられるよ。
    ハンカチに好きな香りをワンプッシュして、さらにミニタオルでくるんでカバンに入れて持ち歩く。
    食べたくなったら取り出して嗅いで、ノンカロリーの暖かい飲み物をゆっくり摂る。
    香りは広がるから更衣室・化粧室などで嗅ぎましょう。
    デスクにずっと座りっぱなしなら強い香りのハンドクリームを手の甲だけに塗るのもおススメ。
    私これで3㎏痩せたよ。
    柔軟剤とか服に香水など全身に香りを纏うと問題になりがちだから周りへの配慮を忘れずにね!

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2015/11/14(土) 21:25:19 

    素焼きのアーモンド オススメ!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2015/11/14(土) 21:47:38 

    バナナ3本食べたw

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2015/11/14(土) 22:01:15 

    ガムかチョコ一粒でも大分違いますよ。

    何となく口寂しい時は「本当に今お腹すいてる?」って自問自答すると食べ過ぎがセーブできます。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2015/11/14(土) 23:25:16 

    オイコス おすすめですよ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2015/11/15(日) 00:04:28 

    今まさに寝ようと思っていましたが、(このトピ見る前に)りんご食べてしまいました!お腹空きすぎて寝れなそうだったので。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2015/11/15(日) 00:43:34 

    糖質ゼロのヨーグルトは?
    炭水化物よりタンパク質の方がまだましな気がする

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/15(日) 00:46:41 

    >>41 私はりんごはカロリーに入らず、水分だと思っているので、大丈夫だと思います(笑)

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2015/11/15(日) 10:23:09 

    チアシード始めました!
    好きな飲み物とかヨーグルト、アイスなど好きな物に大さじ1杯混ぜてしばらく放置。
    見た目はちょっとアレだけど、プルプルチプチして美味しいしお腹に結構溜まって満足感があります!身体にも良いらしいし便秘にも効くし一石二鳥です!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード