ガールズちゃんねる

実写版しか知らない人が原作(漫画・小説)を読んで言いそうな事

87コメント2024/11/23(土) 22:45

  • 1. 匿名 2024/11/16(土) 21:35:44 

    進撃の巨人

    『リヴァイって誰???』

    +25

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/16(土) 21:36:12 

    なにそれしらない

    +4

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/16(土) 21:36:22 

    ガル民「興味がない」

    +2

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/16(土) 21:36:28 

    え、悟空って子供なの!?

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/16(土) 21:36:33 

    ぬ~べ~って小学校だったの!?

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/16(土) 21:36:38 

    進撃の漫画アニメを一切見ずに実写だけを見た人って存在するの?

    +29

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/16(土) 21:37:02 

    サザエさんってカツオとワカメの姉なの?

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2024/11/16(土) 21:37:03 

    >>1
    実は人類皆殺しはナウシカ

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/16(土) 21:37:10 

    ビブリア
    栞子さんかわええ

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/16(土) 21:37:32 

    え、エル死んだじゃん!どうすんの!!!

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/16(土) 21:37:41 

    >>6
    漫画アニメは興味ないけど俳優好きで映画見るタイプは一定数いるからありえる

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/16(土) 21:37:45 

    実写版しか知らない人が原作(漫画・小説)を読んで言いそうな事

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/16(土) 21:37:48 

    闇金ウシジマくん

    ウシジマデカ

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/16(土) 21:37:56 

    ケンシロウって日本人なの⁉︎

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/16(土) 21:38:13 

    実写、ただのオバハンだよ。
    それを後悔して
    ずーっと聞いてくる。
    言います。
    総意、オバハンでしたw

    +0

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/16(土) 21:38:23 

    この人、原作では男だったの⁉︎
    って言うのが何作かあった。

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/16(土) 21:38:28 

    >>1
    全然違うやんっ!

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/16(土) 21:38:56 

    >>6
    はい。原作未読でも話わかるから大丈夫って言われて映画行った。
    確かに分かったけど後に原作読んだら、あの映画なんだったんだろうと思った。

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/16(土) 21:38:57 

    絵、違わね?

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/16(土) 21:39:08 

    >>6
    私は進撃自体見たことないから流行ってる時に彼氏や友達に映画誘われたら見てたと思うしそういう層は沢山いるでしょ

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/16(土) 21:39:18 

    実写版しか知らない人が原作(漫画・小説)を読んで言いそうな事

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/16(土) 21:39:21 

    げ、原作にいない…

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/16(土) 21:39:58 

    セーラー服着てないのにスケバン刑事ってどういう事⁉︎

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/16(土) 21:40:01 

    ○○副長って男性だったの?!

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/16(土) 21:40:18 

    >>6
    むしろ漫画読んでないから観に行くのかなとも思う

    私はリヴァイがいない時点で見る選択肢なかった

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/16(土) 21:40:58 

    >>23
    セーラー服着てるシーンも結構あるぞ。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/16(土) 21:41:05 

    シエルって少年なの?!

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/16(土) 21:41:16 

    ガリレオシリーズ
    「薫がいない!」
    実写版しか知らない人が原作(漫画・小説)を読んで言いそうな事

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/16(土) 21:41:47 

    >>1
    え?出てこないの?!Σ( °o°)

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/16(土) 21:41:56 

    ヒロイン(映画のオリキャラ)はいつ出てくるの?

    原作にはいません。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/16(土) 21:42:11 

    銀魂
    小栗旬之助...?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/16(土) 21:42:22 

    朝顔全然違うじゃん!大改変じゃん!!
    これ原作ファン怒らなかったの?
    あまり原作見てる人がいないから炎上しないの?

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/16(土) 21:42:30 

    六ちゃんって誰!?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/16(土) 21:42:31 

    >>1
    人類最強はシキシマでしょ!?

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/16(土) 21:42:37 

    >>14
    修羅の国の設定が曖昧なのでわからない

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/16(土) 21:42:40 

    進撃の巨人
    「シキシマはいつ出てくるの?」

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/16(土) 21:43:19 

    「恋のつき」
    イコとワコ、結局別れてないの?!

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/16(土) 21:43:24 

    原作は恋愛がテーマじゃなかったんだ、、、。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/16(土) 21:44:17 

    ひぐらしのなく頃に
    アニメもマンガも存在は知ってたけど、特に漫画はどこから読んでいいのか分からなかったから映画観たら何だか評判と違って拍子抜け
    その後アニメ観たけど、そっちの方がめっちゃ怖かった

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/16(土) 21:44:24 

    風呂光ってちょい役なの?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/16(土) 21:44:35 

    えええええ𓀊
    どうすんのこれ💦
    実写版しか知らない人が原作(漫画・小説)を読んで言いそうな事

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/16(土) 21:44:39 

    ネットの噂だけど、ごくせんのドラマ観た人が漫画読んで「松潤いないじゃん💢」ってクレームがあったらしい

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/16(土) 21:44:48 

    >>1
    進撃見たことないけどリヴァイさんは知ってるというのに

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/16(土) 21:45:36 

    >>28
    これねー
    逆パターンで知ったから草薙がめちゃくちゃ脇に追いやられてたのショックだったな

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/16(土) 21:45:49 

    赤い月
    実写版しか知らない人が原作(漫画・小説)を読んで言いそうな事

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/16(土) 21:46:14 

    >>23
    そういえばドラマは旅行先でも戦闘の時は制服だったりしてたね
    わざわざ持ってきたんかいってw

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/16(土) 21:46:27 

    >>27
    え!?確かに演じてたのは女性だったけど少年設定じゃなかったの!?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/16(土) 21:47:02 

    テルマエロマエ「いやこれ、完全に外国人じゃん…なんで阿部寛?」

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/16(土) 21:47:27 

    主人公っておっさん(加藤茶)じゃなくて美青年だったんだ??!

    実写版しか知らない人が原作(漫画・小説)を読んで言いそうな事

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/16(土) 21:47:32 

    >>46
    身分証明書もちゃんと所持してるし
    スケバンなのに真面目だなあ麻宮サキ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/16(土) 21:49:00 

    >>29


    出てこない
    しかもミカサと三角関係

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/16(土) 21:51:31 

    >>11
    パチンコで知ってからアニメを見るのと同じだよね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/16(土) 21:51:42 

    >>28
    むしろドラマよりずっと居続けてる方に驚くのでは

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/16(土) 21:52:06 

    >>12
    これめちゃくちゃ良い出来の実写だから是非観てほしい。製作者の原作への愛と情熱が伝わってくる。監督が自ら主演までするくらい原作のファンなんだって。

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/16(土) 21:52:06 

    なっちは老害!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/16(土) 21:53:36 

    あ、短編小説を二時間に膨らませたのか。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/16(土) 21:58:05 

    原作絵が下手だな

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/16(土) 21:58:18 

    犬神家の一族

    *氷に逆立ちさせられるんだ~
    *しかも、よき(斧)で頭を割られたわけではないんだ~
    *琴の師匠が××だったなんて、無理ありすぎ。映画じゃぜんぜん無かったぞ。
    *金田一がスキー!? 銃撃戦までやるし(笑)

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/16(土) 21:59:41 

    >>16
    チームバチスタとかプリンセストヨトミとかね

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/16(土) 21:59:44 

    影のあるかっこいい主人公と思ったら原作はひたすら不気味な青年だったなってことあった
    俳優さん補正ってすごい

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/16(土) 22:01:08 

    >>14
    ラオウ(拳王様)、トキ兄さん、ジャギ様、ケンシロウの北斗四兄弟の師匠はリュウケン。

    リュウケンの母違いの兄は霞拳志郎(かすみけんしろう)

    だからまあざっくり、ケンシロウは日本人なんだろうね😃
    実写版しか知らない人が原作(漫画・小説)を読んで言いそうな事

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/16(土) 22:03:34 

    >>58
    自分は八つ墓村(渥美清さんの)見て、てっきり原作も祟りやら呪いやらおどろおどろしいホラーかと読んだらめっちゃ辰弥が主人公で典子との冒険小説じゃん!って思った

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/16(土) 22:03:43 

    >>54
    獠と香の距離感が原作通りで感動した。あとエンディングの入り方。
    なんで邦画はこういう実写ができないんだろ…

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/16(土) 22:05:23 

    Nのために
    ドラマはエモーショナルな性格の人多かったけど、原作小説はあまりにも感情なさすぎてびっくりした

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/16(土) 22:07:57 

    >>12
    これほんま好き
    めちゃめちゃ笑った

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/16(土) 22:09:26 

    テラフォーマーズ
    ケイン・コスギだけ再現度がすごかった

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/16(土) 22:10:52 

    >>51
    シキシマとミカサがセフ◯なんだっけ?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/16(土) 22:24:15 

    私これ好きだったんだけど、原作は全然違うんだってね
    実写版しか知らない人が原作(漫画・小説)を読んで言いそうな事

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/16(土) 22:26:38 

    >>16
    黒執事

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/16(土) 22:26:42 

    >>6
    いるでしょ

    あんな有名俳優出てるからファンはいくし
    漫画アニメ興味ない人なんて山ほどいるよ

    私の友達って漫画読まないしアニメも観ない人おおいけど、アイドルやイケメンは大好きで詳しいって人多い

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/16(土) 22:32:55 

    >>58
    原作未読だけどWikipediaに松子のお琴のお師匠さんが実は青沼菊乃って書いてあってビックリした。
    犬神家の一族、いくつかドラマ観たけど、どれもお琴のお師匠さんは青沼菊乃ってネタバレあるドラマは無かった気がする。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/16(土) 23:06:14 

    >>12
    どっちかっつーとこっちじゃない?
    原作アニメ知らない民が見たシティーハンター実写
    実写版しか知らない人が原作(漫画・小説)を読んで言いそうな事

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/16(土) 23:08:13 

    デスノート
    L負けるの??

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/17(日) 00:26:27 

    >>16
    私の好きな作品、男二人のW主人公って感じだったのに片方性別女にされただけじゃなくオリキャラ作ってそのままのっとられたよ
    それが原作に逆輸入されたら実写続編ではさらにまた別の女オリキャラ出てきた
    そこそこ有名だし映画は名作扱いされてるけど私は許せないわ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/17(日) 00:30:24 

    岸辺露伴

    泉京香って原作だとそんなに出てこないんだって驚かれそう

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/17(日) 02:07:54 

    え、花沢さん出てなくない?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/17(日) 02:20:54 

    実写映画の出来は酷かったけど原作は面白い

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/17(日) 02:21:34 

    >>74
    ガリレオかな?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/17(日) 02:23:42 

    >>63
    テレビ東京の漫画原作の実写ドラマだと割とあるよ。
    今なら「ウイングマン」とか

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/17(日) 02:25:56 

    魔界転生
    天草四郎ってラスボスじゃないの?
    原作だと敵の一人に過ぎない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/17(日) 03:19:55 

    >>61
    実兄弟なのラオウとトキだけやで?
    ケンシロウの兄貴はヒョウやし

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/17(日) 08:21:17 

    >>16
    ラーメンハゲ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/17(日) 08:28:51 

    >>12
    最後のカラス好き

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:15 

    >>79
    原作未読でドラマしか見てないんだけど、『何食べ』の小日向さんのタンクトップガチムチクッキングのシーンは原作にもあるんだろうか?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/17(日) 11:14:04 

    >>69
    クロコーチも

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/17(日) 15:00:37 

    HOTELのドラマが好きで原作読んでみたらベッドシーン多くて「何これ!」だった高校生の私

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/23(土) 22:45:24 

    キン肉マン二世
    万太郎(ケビンに)負けるんだ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード