-
1. 匿名 2019/05/23(木) 09:55:01
アンパンマンは実写化したらいろいろダメだと思う。+123
-0
-
2. 匿名 2019/05/23(木) 09:55:23
SLAM DUNK+58
-2
-
3. 匿名 2019/05/23(木) 09:55:38
おぼっちゃま君+90
-0
-
4. 匿名 2019/05/23(木) 09:55:49
ここにかかれたものもきっとネタギレでされる可能性はあり+11
-1
-
5. 匿名 2019/05/23(木) 09:55:56
ドラゴンボールは駄目だと思ってたのに....+87
-0
-
6. 匿名 2019/05/23(木) 09:56:10
クレヨンしんちゃん+71
-1
-
7. 匿名 2019/05/23(木) 09:56:17
楽しいムーミン一家+48
-0
-
8. 匿名 2019/05/23(木) 09:56:30
ドラえもん+39
-0
-
9. 匿名 2019/05/23(木) 09:56:59
既にされたけど銀魂
案の定大惨事だった+60
-10
-
10. 匿名 2019/05/23(木) 09:57:15
名探偵コナン
小学生が犯罪に巻き込まれるとか+42
-1
-
11. 匿名 2019/05/23(木) 09:57:16
稲中卓球部+44
-0
-
12. 匿名 2019/05/23(木) 09:57:18
ヒロアカも既にハリウッド決まってるけどまずい
絶対にドラゴンボールみたいになる+23
-0
-
13. 匿名 2019/05/23(木) 09:58:14
クレヨンしんちゃん
実際の5歳児に無理+85
-1
-
14. 匿名 2019/05/23(木) 09:58:35
ムーミンはパペット(コマ撮り)の実写は良かったよ
CGだとアレッ?てなりそう…スナフキンが人間で演じても確かにやだな+13
-0
-
15. 匿名 2019/05/23(木) 09:58:46
ワンピース。インディードのCMで実写化してるけど、あれは現実でもいる実際にいる体型のイーストブルーの面々かつ動いて演技しないからまだ許容範囲だけど、完全に実写化したらとんでもないことになりそう+57
-0
-
16. 匿名 2019/05/23(木) 09:59:05
でも、意外とピカチュウが良かったからなぁ+8
-1
-
17. 匿名 2019/05/23(木) 09:59:19
おさるのジョージ+9
-0
-
18. 匿名 2019/05/23(木) 09:59:20
カードキャプターさくら
主役が可愛くないと許さない+50
-0
-
19. 匿名 2019/05/23(木) 10:00:00
ムーミンなら もはや人形劇+22
-0
-
20. 匿名 2019/05/23(木) 10:00:28
マズイってどういう意味で+1
-2
-
21. 匿名 2019/05/23(木) 10:00:38
>>11
今日から俺は
みたいになりそう+9
-0
-
22. 匿名 2019/05/23(木) 10:01:09
>>10
コナンが出ない方はやってるよね⁉+13
-0
-
23. 匿名 2019/05/23(木) 10:01:22
既にされたけどルパンとか
あれに関しては小栗旬は被害者+35
-0
-
24. 匿名 2019/05/23(木) 10:01:24
銀魂、主役が敬語使ってるのは何かが違うと思った+1
-2
-
25. 匿名 2019/05/23(木) 10:02:12
初めからファンタジーとして楽しめるものならいいけど、ありそうでなさそうな設定の幻想的な物語はよほどお金をかけないと駄目だと思う
例えば、蟲師みたいなやつ+12
-0
-
26. 匿名 2019/05/23(木) 10:02:47
プロゴルファー猿
魔太郎がくる+7
-0
-
27. 匿名 2019/05/23(木) 10:02:55
>>6
昔の映画のやつで映画化されなかったっけ?草なぎ剛主演で
違ったっけ?+6
-1
-
28. 匿名 2019/05/23(木) 10:03:23
ONE PIECE+6
-0
-
29. 匿名 2019/05/23(木) 10:03:28
+26
-1
-
30. 匿名 2019/05/23(木) 10:03:46
少女漫画が好きなんです。
自分が好きな漫画は実写化しないでくれよといつも願ってます(T-T)
まいりました、先輩
素敵な彼氏
この辺りは実写化しないでほしい。
+5
-3
-
31. 匿名 2019/05/23(木) 10:04:16
カードキャプターさくらのさくら役は橋本環奈かな芦田愛菜ちゃんは?+0
-10
-
32. 匿名 2019/05/23(木) 10:04:43
ゆうゆうはくしょ+14
-0
-
33. 匿名 2019/05/23(木) 10:04:44
>>9
でもヒットしてたよね+10
-0
-
34. 匿名 2019/05/23(木) 10:04:48
しまじろう。実写になったらみんな主人公に喰われる。+39
-0
-
35. 匿名 2019/05/23(木) 10:05:03
バーバパパ+5
-1
-
36. 匿名 2019/05/23(木) 10:05:24
>>30
しないでほしいじゃなくて、するとマズイってトピだから。+5
-0
-
37. 匿名 2019/05/23(木) 10:05:43
過去にあった 地獄先生ぬーべーという酷すぎて 逆に興味津々になる場合もあるからなー+37
-0
-
38. 匿名 2019/05/23(木) 10:06:00
>>27
映画、戦国のだね。
あれは原作がクレヨンしんちゃんのだけど、まんまそれを使ってないから、クレヨンしんちゃんの実写とはいえないかな。+6
-0
-
39. 匿名 2019/05/23(木) 10:06:01
いぬまるだしっ+6
-0
-
40. 匿名 2019/05/23(木) 10:07:02
ドラえもん
WASABIのフランス人がやったけれども+5
-0
-
41. 匿名 2019/05/23(木) 10:07:28
妖怪ウォッチ+4
-0
-
42. 匿名 2019/05/23(木) 10:07:50
ついでにとんちんかん+9
-0
-
43. 匿名 2019/05/23(木) 10:08:39
>>41
やった。実写とアニメをいったりきたりーとか言うやつ。+3
-0
-
44. 匿名 2019/05/23(木) 10:10:58
競女
上手くいけば演技力なんて二の次なエロ目当ての男客多数付きそうな反面、もれなく女達からのクレーム批判殺到は間違いなし
演者だけなら48グループとか適当なアイドルに水着きせときゃいいし、胸や尻はCGか何かのグラフィックで誤魔化し豊胸整形可能だろうけどさ
あの非常識バトル、再現できるものならやってみろ+7
-0
-
45. 匿名 2019/05/23(木) 10:11:02
日出処の天子
厩戸皇子を演じられる人などいるはずがないのと、皇室関係者からのクレームが怖い+13
-1
-
46. 匿名 2019/05/23(木) 10:12:18
バキ+6
-0
-
47. 匿名 2019/05/23(木) 10:12:40
奇子+5
-0
-
48. 匿名 2019/05/23(木) 10:12:42
銀魂の実写は1番ヤバそうな橋本環奈が1番マシだったわ
すだまさきの新八とか気持ち悪すぎて最悪だった+8
-2
-
49. 匿名 2019/05/23(木) 10:14:04
沈黙の艦隊
アニメ化はされてたけど実写化だと国際政治的な問題で難しいと思う+9
-0
-
50. 匿名 2019/05/23(木) 10:15:54
...。+24
-0
-
51. 匿名 2019/05/23(木) 10:22:15
ドラゴンボールが
後からパクったのに
実写化したらドラゴンボールのパクリ
とかいわれそう
赤い光弾ジリオン+5
-0
-
52. 匿名 2019/05/23(木) 10:23:15
トピタイに「小説」ともあるけど、実写化するとマズい小説ってなんだろう?ムカデ人間みたいなエロ・グロ・ナンセンスな話の小説とか?+7
-0
-
53. 匿名 2019/05/23(木) 10:26:39
>>52
国際問題を主題にしてあるやつは無理かも。
アメリカのイラク攻撃を批判したり、北朝鮮の拉致問題扱ったりしてるやつ。+2
-0
-
54. 匿名 2019/05/23(木) 10:27:44
南くんの恋人
何度かドラマになってるけど設定だけ借りた別物よね。+6
-0
-
55. 匿名 2019/05/23(木) 10:27:46
>>52
ドグラ・マグラとか+4
-0
-
56. 匿名 2019/05/23(木) 10:28:24
バナナフィッシュ+8
-0
-
57. 匿名 2019/05/23(木) 10:30:41
ムーミンて、原作は日本人じゃないでしょ
確か、フィンランドだかあの辺り
現地で初めてアニメ化された時に
押井守さんがいる日本でも
見てもらえて嬉しい
とか監督がいってたの覚えてる+7
-0
-
58. 匿名 2019/05/23(木) 10:31:27
物語シリーズ+7
-0
-
59. 匿名 2019/05/23(木) 10:31:41
>>31
芦田愛菜、知的すぎる
橋本環奈、美少女だけど演技がなぁ+7
-0
-
60. 匿名 2019/05/23(木) 10:51:47
エスパー魔美
親父が画家で娘の裸ばっか描いてる。
絵的にも社会的にも今は色々うるさいから無理だろう。+14
-0
-
61. 匿名 2019/05/23(木) 10:58:53
ムーミンやバーバパパは、パペットなら可愛いけど
等身大のリアルだと、すごく怖いと思う。+9
-0
-
62. 匿名 2019/05/23(木) 11:11:28
>>59
そもそも年齢的に無理あるような+6
-0
-
63. 匿名 2019/05/23(木) 11:21:04
ガンダム
CGてんこもりで安っぽくなりそう
あと熱烈ファンのクレームが凄そう+6
-0
-
64. 匿名 2019/05/23(木) 11:36:54
ドクタースランプ
いろんな意味で事故になると思う+21
-0
-
65. 匿名 2019/05/23(木) 11:39:51
うる星やつら
チープになりそう+25
-0
-
66. 匿名 2019/05/23(木) 11:41:03
鳩の嫁さん
マニアックだわ。+3
-0
-
67. 匿名 2019/05/23(木) 11:45:51
親なるもの 断崖
辛すぎて見れないと思う
+7
-1
-
68. 匿名 2019/05/23(木) 11:46:12
>>41
映画で実写化されたけど問題なかったよ。+2
-2
-
69. 匿名 2019/05/23(木) 11:49:01
『伝染るんです』など吉田戦車作品全般+18
-0
-
70. 匿名 2019/05/23(木) 11:49:23
エスパー魔美は以前に実写化されました。さすがに裸はNGなので魔美はレオタードを着ていました。+3
-0
-
71. 匿名 2019/05/23(木) 11:50:23
私もアンパンマンは実写化しないでほしい! あとドラえもん。+4
-0
-
72. 匿名 2019/05/23(木) 11:52:09
>>64
ニコチャン大王は古田新太で。+2
-0
-
73. 匿名 2019/05/23(木) 11:53:12
ガンダムはジーセイバーというタイトルで実写化されたことがありヒロインの吹き替えが篠原涼子と無駄に豪華でした。+2
-0
-
74. 匿名 2019/05/23(木) 11:58:40
浅野温子や観月ありさにサザエさんを
やらせちゃうっていうTV局がもう‥‥+9
-0
-
75. 匿名 2019/05/23(木) 12:00:42
銀魂は続編永久になくていい!+5
-0
-
76. 匿名 2019/05/23(木) 12:19:12
ゴールデンカムイは動物を捌いて食べるのとズーフィリアがNGかなと思う+3
-0
-
77. 匿名 2019/05/23(木) 12:19:20
かりあげクン
前に実写化された意地悪ばあさんのサラリーマン版になりそう。+2
-0
-
78. 匿名 2019/05/23(木) 12:21:04
>>45
そこもそうだけど、ラストの白痴の少女(実際こういう表現してたと思う)を連れて来て性行為を行い黄泉の道をいくのがダメだと思った+4
-0
-
79. 匿名 2019/05/23(木) 12:33:22
+2
-0
-
80. 匿名 2019/05/23(木) 13:15:38
白雪姫。
小人が小さいおじさんだらけで気持ち悪いことになりそう。+4
-0
-
81. 匿名 2019/05/23(木) 14:11:12
ミニスキュル
虫がダメな人にはグロくなってダメージ強い+1
-0
-
82. 匿名 2019/05/23(木) 14:55:49
かぐや様は実写化やめてほしかった 手遅れだけど
作者はそういっているけど、原作ファンがかわいそう
自分が好きな漫画実写化されたら、作者を許せない ファンを裏切ってってそれが本音うそいつわりのない『かぐや様』赤坂アカ先生の漫画実写化へのツイートが話題に「遠い層に向けて作品を届けてくれる有り難い文化」 - にじめんnijimen.net漫画の実写化。キャラクターを演じるキャストやビジュアルが発表される度、原作ファンからは厳しい声があがっています。そんななか、2019年9月6日に公開される実写映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の原作者・赤坂アカ先生の"漫…
+4
-0
-
83. 匿名 2019/05/23(木) 15:17:58
おしり探偵でしょ笑+10
-0
-
84. 匿名 2019/05/23(木) 15:20:05
ふしぎ遊戯とか神風怪盗ジャンヌみたいなファンタジー少女漫画+7
-0
-
85. 匿名 2019/05/23(木) 15:32:32
>>3
やっぱり股間をさわったり、
ベロンベロン舐めあったり、
亀を虐待しているように見えるからダメかな
(一瞬加藤諒あたり使って出来そうな気がしてしまった💦)+6
-0
-
86. 匿名 2019/05/23(木) 15:55:43
+2
-0
-
87. 匿名 2019/05/23(木) 15:56:48
闇深すぎて笑えない+3
-0
-
88. 匿名 2019/05/23(木) 16:07:33
>>63
今のガンダムは見ない人も
ファーストガンダムだけは好きな人多いし思い入れもあるしね。
アムロやシャアをはじめ、どのキャラクターも
この人ならピッタリという俳優さんは思いつかない。+3
-0
-
89. 匿名 2019/05/23(木) 16:38:40
夏目友人帳
どんなに頑張ってもCGの妖でチープな出来になると思う。+6
-0
-
90. 匿名 2019/05/23(木) 18:49:40
実写化決定しちゃったけどかぐや様は告らせたい
絶対大惨事になりそう。+2
-0
-
91. 匿名 2019/05/23(木) 19:25:58
ヘタリア
2.5次元になったけどキャラ崩壊が
凄かったので実写は止めて欲しい
もしもリアルアメリカ合衆国制作で
映画化されたらアメリカ君が主役扱いされ
ロシア、中国が原作以上の極悪国キャラに
なりそう。そして日本さんは中国人が
演じて、このマンガのカナダ以上に影薄キャラ扱い
これも擬人化漫画で四十七大戦
役者探すのどう考えても大変だと思う
四十七大戦はアニメ化で充分だと
思ったらこちらも舞台化か。+2
-0
-
92. 匿名 2019/05/23(木) 19:31:07
これでしょ+0
-0
-
93. 匿名 2019/05/24(金) 09:09:07
>>80
白雪姫ってあれって本来はどういうお話なのかな?
小人ってドワーフ?
かなりメルヘンね。
シンデレラも、原作はまま姉たちがガラスの靴履くためにつま先や踵を切り落とすから実写は…+0
-0
-
94. 匿名 2019/05/25(土) 15:54:37
花君と恋する私+0
-0
-
95. 匿名 2019/05/25(土) 15:56:35
fate+0
-0
-
96. 匿名 2019/05/25(土) 16:09:21
fateApocrypha+0
-1
-
97. 匿名 2019/05/27(月) 22:44:43
おしり探偵はマジでヤバイね(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する