ガールズちゃんねる

ひとりでコース料理

141コメント2024/11/17(日) 08:28

  • 1. 匿名 2024/11/15(金) 18:36:17 

    いま、コース料理をおひとり様で予約しようか迷っています。そのお店はホットペッパーで1人から予約できるようです。


    ひとりで焼肉もコース料理も経験ありますが、わざわざ予約してまで食べたことはなかったので、すこし勇気が出ません

    おひとり様で予約したことありますか?

    +117

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/15(金) 18:36:34 

    >>1
    誘ってよ!

    +193

    -19

  • 3. 匿名 2024/11/15(金) 18:36:47 

    ふぐのコース料理?

    +3

    -8

  • 4. 匿名 2024/11/15(金) 18:37:43 

    +46

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/15(金) 18:37:51 

    >>2
    羨ましいコミュニケーション能力(笑)

    +168

    -11

  • 6. 匿名 2024/11/15(金) 18:38:00 

    ええやん

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/15(金) 18:38:08 

    >>1
    経験したことあるならいいじゃん
    予約Go!

    ちなみに、私はピカチュウのアフタヌーンティー1人で予約して1人で堪能してきたことあるよん

    +150

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/15(金) 18:38:12 

    >>1
    普通にあります
    お店が1人から予約受け付けてくれてるなら問題なし
    楽しんできてください〜

    +112

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/15(金) 18:38:35 

    主、若そうだよね?
    まだ今なら間に合うよ。やめときな。

    +6

    -58

  • 10. 匿名 2024/11/15(金) 18:38:38 

    寧ろ予約しないと嫌だ
    飛び込みで断られた時の寂しさったら無いわ

    +83

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/15(金) 18:38:42 

    >>1
    1人で焼肉をコースで食べに行ったことあるけど自分のペースで食べられてかなり満足度高かった。
    食べることだけに集中できて幸せだったよ〜

    +93

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/15(金) 18:38:50 

    手持ち無沙汰で早食いしちゃいそう

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2024/11/15(金) 18:39:15 

    >>1
    1人で予約してみたら良いです
    ダメな場合は店側の都合によりキャンセルされます
    キャンセルされたら諦めたら良いだけです

    +21

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/15(金) 18:40:21 

    >>1
    クリスマスは夫が単身赴任でしかも仕事だから、クリスマスはボッチ…
    本当はアマン東京のイタリア料理のクリスマスディナーに行きたいけど、一人でディナーかぁ~行けないよなぁ↘って思ってる
    ディナーおごるし欲しい物あったら買ってプレゼントもするから誰か一緒に行ってほしいよ…

    +45

    -19

  • 15. 匿名 2024/11/15(金) 18:41:21 

    >>1
    20歳娘が焼肉を1人で予約した時、イケメンが付きっきりで奉仕してくれたってさ。東京駅周辺だと思う。

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/15(金) 18:42:17 

    >>14
    あなたが旦那さんの単身赴任先に行ってディナー&お泊まりしてくればいいさ!

    それが無理なら私がアマンご一緒しよう✨

    +65

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/15(金) 18:42:53 

    予約席もある料理屋で働いてるけど店からすると金さえ払えば何者でも一切構わないよ。店はあくまでビジネスライクだよ。いちいち見下したり見上げたりと学生みたいなつまらないことは全くしないから安心して

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/15(金) 18:43:33 

    >>1
    何料理のコースなの?

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/15(金) 18:43:49 

    混雑時やシーズン避ければどってことないぞ

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/15(金) 18:43:53 

    >>14
    そんな素敵なお誘いなら一緒に行ってくれる人いそうだけどな。

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/15(金) 18:44:21 

    >>1
    オフコース

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/15(金) 18:44:36 

    >>14
    そんなこと言ったらガル民が大量に押し寄せてアマンでクリスマスパーティー開くことになるよ!w

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/15(金) 18:44:47 

    有能な>>2

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/15(金) 18:45:35 

    ひとりでコース料理

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/15(金) 18:46:29 

    高級フレンチは無理だ…

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/15(金) 18:47:41 

    >>2
    ふたりやん

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/15(金) 18:48:16 

    >>1
    やってるよ!今てお一人様が多いから店もそんなきにしてないし
    少し前誕生日だったから1人ハピバで15千円のコース堪能したw

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/15(金) 18:48:49 

    間が持たないから必要以上にゆっくり食べたわ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/15(金) 18:48:51 

    >>1
    ひとりでも予約できる店なのに、別に気にする必要なくないか

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/15(金) 18:49:09 

    独身時代に何度もあるよ。
    周りのテーブル全部カップルの中で、一番高いコースを堂々と食べてたわ。
    彼氏や結婚への願望が皆無だったから、恥ずかしいとも寂しいとも思わずに超楽しんでたわよ。
    ハイクラスな経験を楽しむエステみたいなもんよ。

    +44

    -5

  • 31. 匿名 2024/11/15(金) 18:49:35 

    >>2
    私も!奢るよ!

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/15(金) 18:50:25 

    >>12
    それは大いにある!
    友達と喋り倒してたら普段の1/3くらいでお腹いっぱいになるもんな

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/15(金) 18:50:51 

    ミシュランのフレンチのランチと、お寿司のコースはひとりで行ったことある。特にお寿司は1人できてるおじさんよく見るよ。女性もたまにいる。

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/15(金) 18:51:48 

    >>14
    すみません!!
    私がご一緒させて頂きたいです。
    申し訳ないので、プレゼントは不要です。
    お気持ちだけ。

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/15(金) 18:53:55 

    >>2
    よし!3人で忘年会しよう!

    +43

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/15(金) 18:55:38 

    >>1
    行けるなら私も一緒に行きたいです

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/15(金) 18:55:47 

    ダメもとでフランス料理店のランチの予約を入れたことあるよ。
    カウンターでも良いか確認されたけど、その席がいつもの明るい席より薄明かりで落ち着いた空間で素敵でした。
    ひとりでコース料理

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/15(金) 18:55:56 

    >>1
    ある
    横浜のホテルのフレンチフルコースランチに数回
    景色楽しんでお料理美味しくて楽しめました

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/15(金) 18:56:06 

    >>35
    よーせーてー

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/15(金) 18:56:24 

    ありますよ。銀座でちょっとカジュアルめなフレンチのコース。おいしかったし、また1人で行けと言われても行ける。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/15(金) 18:56:44 

    >>35
    昔の2chならこのままオフ会始まってたんだけどね笑

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/15(金) 18:58:11 

    2人〜しか予約受け付けてないところも多いから、ネットで1人〜予約できる絶対ならなんの問題もないと思う!

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/15(金) 18:59:00 

    明日土曜日だし、私もガストでセルフコース料理しようかな笑

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/15(金) 18:59:10 

    >>1
    銀座アスターは一人でもコースが頼めるからよく利用しています。

    一人で頼めないところばかりだから、もっと頼めるお店が増えて欲しいです。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/15(金) 18:59:19 

    みんなー>>14がクリパするってよー!
    交換用のプレゼント持ってアマン集合!
    アマンだしちょっと張り切ってプレゼントの予算は1人5000円ね!
    食事や飲み物は>>14の奢りだからドレスアップしてきてー!

    +41

    -4

  • 46. 匿名 2024/11/15(金) 19:00:34 

    >>2
    いや1人で行きたいんや笑笑

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/15(金) 19:01:13 

    >>14
    私も夫が単身赴任だったことあるけど、自分の仕事帰りにサクッと飛行機乗ったり、新幹線乗ったりして会いに行ってたな~
    地方で素敵なお店もあるんじゃない?
    アマンは逃げないよ笑

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/15(金) 19:03:19 

    ランチで1万円越えのフレンチや中華、アフタヌーンティーなど予約しちたいてい1人で行ってる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/15(金) 19:03:51 

    アフタヌーンティはお一人様も見るけど
    コースはお酒飲めないから一人だと手持ち無沙汰になるわ
    大丈夫ならいんじゃない?
    好きなペースで食べられるしいいね

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/15(金) 19:04:27 

    >>45
    クリパやったー!
    ちょうど予定空いてるんだよね
    うち関西だから手土産551冷凍で持っていくわ
    あ、庶民的すぎ?
    りくろーおじさんもつけようか?

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/15(金) 19:04:39 

    >>1
    1人でホテルに泊まると、せっかくだからホテル内のレストラン予約するよ。宿泊客だから変な目で見られることはないけど、普通のレストランでも大丈夫だと思う。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/15(金) 19:04:50 

    >>14
    アマン東京じゃないけどアマンで自分の誕生日にひとりアフタヌーンティーしたことある

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/15(金) 19:05:16 

    >>43
    いいねー👍

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/15(金) 19:09:44 

    一人だと予約できない店もあるよねペニンシュラとか

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/15(金) 19:11:20 

    >>7
    よこ
    ピカチュウのアフタヌーンティーってなにー?(興奮)
    絶対楽しいやつや!!!!

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/15(金) 19:11:22 

    お店に問い合わせてみてはどうだろう、「おひとりさまの利用率ってどれくらいですか?」と。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/15(金) 19:12:51 

    >>11
    孤独のグルメみたいで良いね

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/15(金) 19:13:04 

    阿部寛主演のドラマ『結婚できない男』を観ると、おひとりさまレストランする勇気が湧くはず!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/15(金) 19:13:44 

    >>33
    フレンチやイタリアンのコースだと1人で食べてる年配の男性とか割と見かけるな
    美味しいお店食べ歩くの好きな人けっこう多いしね

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/15(金) 19:14:10 

    >>45
    行く行く。アマンでクリスマスパーティーなんて最高だね!

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/15(金) 19:17:32 

    >>14
    近所なら私が一緒に行きたい。別に奢ってくれなくてもプレゼントもいらないから。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/15(金) 19:18:24 

    やりたいけど、コースだと次の料理が来るまでの間を持て余しそうだなあと思ってためらってる
    そういう場でスマホや本を出すのは良くないだろうし


    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/15(金) 19:20:30 

    コース料理を一人で食べてる人がいたら、料理人かな?と思う。
    勉強を兼ねていろいろ食べ歩いてそう。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/15(金) 19:23:37 

    1人でランチ明日も行くよ
    3000円くらいのイタリアン
    友達も誘ってもいいんだけどさ、やっぱ食事に3000円となると失敗した時に相手に悪いから、1人で行く事にしてる。
    ちなみに旦那にそういう趣味はない。
    だから1人ランチが日常。

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/15(金) 19:23:46 

    >>1
    1人でフレンチフルコースあります。
    ホテルでのことですが、連れが急に体調が悪くなり、来られなくなり、連れの分はルームサービスで運んでくれて、私1人で予約した時間に行きました。居心地が悪くならないように、レストランの方たちがさりげなく気遣ってくれていました。接客のプロの凄さがとてもよくわかりました。
    皇室の方々もご利用になられるホテルでしたので、お値段はそこそこしましたが、素晴らしいホスピタリティで、お値段以上でした。

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/15(金) 19:23:59 

    コロナ終わりかけに、高級ではないけど懐石なら一人で予約して行ったよ。予約する時に一人なんですけどいいですか?と聞けばいいんじゃないか。今思うとあの頃は飢えてた気がする。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/15(金) 19:24:51 

    >>62
    カジュアルな店だと普通にスマホいじってる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/15(金) 19:26:25 

    1人で行くとお店の人がすごい気を使ってくれるよね。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/15(金) 19:28:17 

    >>35
    忘年会は少人数がいいよね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/15(金) 19:29:48 

    >>14
    私イタリアン大好きだし、ご馳走様して貰わなくても行きたいわw
    こう言うちょっとした店に一緒に行ける友達って案外いない。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/15(金) 19:32:13 

    めっちゃ行きたいけど、私には無理だ。
    素直に羨ましいし尊敬するわ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/15(金) 19:33:37 

    もし私がシェフで、1人でコース料理食べにくる客がいたらめちゃくちゃビビる。
    最低でも食通だと思っちゃうもん

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/15(金) 19:37:07 

    コース料理ではないけど、旦那が初夜勤でいないから初!デリバリーピザ(一人前サイズでナゲット、ポテト付)!🥰
    今まで配達圏外住みで、引っ越して、周りにデリバリーやってるピザ屋なかったけど最近圏内にできて、大手を振ってポチった!
    コンビニでカニカマとデザート買ったし、これはもうフルコースと同義ということで🙏

    +6

    -6

  • 74. 匿名 2024/11/15(金) 19:37:19 

    >>2
    友達になって!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/15(金) 19:37:48 

    ランチのコースなら大したことないじゃん
    前菜、メイン肉か魚、デザート、コーヒー程度でしょ。全然行ける。
    自分は昼飲みしたいから行ってるのもある。
    必ずハイネケン頼む🍺美味しくて充実するよ。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2024/11/15(金) 19:38:58 

    >>7
    アフタヌーンティーは意外とお一人様よく見かける気がする

    人と行くのも楽しいけど、
    一人でって優雅で贅沢時間もなかなかよさそう

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/15(金) 19:39:11 

    >>74
    よろこんで

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/15(金) 19:41:28 

    私、ランチだけど一人でフレンチコース頼んだよ
    しかも飛び込みで
    全然平気だった

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/15(金) 19:42:11 

    >>75
    皆がみんな、あなたみたいに時間もお金も自由だと思わないで🥲

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2024/11/15(金) 19:42:31 

    >>1
    誰でも最初は初めて

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/15(金) 19:42:34 

    >>78
    あっ自己レス
    予約ねー
    別にいいと思う。懐石でもしたことある😊予約

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/15(金) 19:45:50 

    旅行に行ったら旅館の懐石をいただきます。お一人様コースもあって、隣もお一人客だった。楽しめました

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/15(金) 19:46:56 

    >>79
    カジュアルなフレンチだと2000円くらいで食べられるよ。1度食べて病みつきになった。
    フレンチは素晴らしい。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/15(金) 19:48:37 

    >>14
    ガルしながらコース料理したっていいじゃん!
    クリスマスなら雑談トピできるでしょう!

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2024/11/15(金) 19:48:40 

    結婚前は有休消化でビジホ宿泊・夜はテイクアウトで一人飲みしてるときに一人ランチしてた。
    フルコースではないからそんなに高くはないけど+でデザート頼んだりはしたよ。
    「おいしいね!」って言い合えたりシェアできないから寂しいけど、なんか優雅な気分味わえたし旦那と来てたら「高っ!」って言われるから全然一人で良い🙆

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/15(金) 19:51:43 

    >>14
    25日にアマンのイタリアン(アルヴァでいいのかな?)18:00前に集合ということかしら
    何名か待ってるガル民の中から一人選んでください!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/15(金) 19:52:32 

    >>1
    和食のコースを予約して、日帰り温泉まで堪能して来たよ!でもまさかの個室だったという!!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/15(金) 19:53:16 

    >>14
    遠隔地だから、その晩はアマンに泊まるわ。お酒飲めて嬉しい。
    今流行りのオーベルジュってやつね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/15(金) 19:54:26 

    >>67
    待ってます!って感じにならなくて、良いかもね
    カジュアルな店ならそうしようかな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/15(金) 19:55:47 

    >>77
    ありがとう😭💛

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/15(金) 19:59:48 

    ホットペッパーだと写真掲載してこまめに口コミ書いてるのって1人で行ってる人ばっかりだよね。孤独のグルメみたいに1人で楽しんでる人なのかな。
    ここ、1人いいのか〜と思い予約してったら、グループばかりだった。オフィス街ビルだから土曜は空いてると思ったのに😅満席になってた。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/15(金) 20:02:47 

    飛び込みよりは予約入れてのおひとりさまコースの方が行きやすいと思う
    お店側も分かってるしね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/15(金) 20:07:45 

    >>11
    焼肉やしゃぶしゃぶって、お肉をおいしく食べたいから、話したくないよね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/15(金) 20:10:35 

    もうガル民みんなでパーリィーしようぜ!😎

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/15(金) 20:13:46 

    >>1
    焼き肉でもフレンチでも一人で行くよー
    友達と予約したら向こうの体調でキャンセルになったりもするから一人の方が確実に楽しめる
    焼き肉なら一枚ずつ焼けるから自分のペースで楽しめるよ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/15(金) 20:18:02 

    >>1
    経験だと思ってゴー!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/15(金) 20:27:13 

    >>7
    アフタヌーンティーって、飲み物以外はほぼ一度にサーブされるから、意外とおひとりさま向けだよね。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/15(金) 20:30:19 

    いいね-!めっちゃプラス押したい。
    ひとりでディナー行くことに緩い国民性に万歳だと思う。海外の方がそういう同調圧力厳しいらしいね。まず店側からお断りされるとか。
    通いたい店が近くあったら私もお一人さまやりたい。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/15(金) 20:30:47 

    >>92
    コースなら飛び込みの方が行きにくいよね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/15(金) 20:31:22 

    >>9
    あなた、おばあさんだよね?
    まだ今なら間に合うよ、毎日遅くても21時には寝な

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/15(金) 20:32:33 

    ガルちゃん民主催一人ディナーオフ
    楽しそう。
    店内で絡むのNGとか縛り入れたらどうだろう。
    お一人さまを味わう連帯感は生まれるという。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/15(金) 20:32:35 

    >>1
    おひとり様フレンチとかは?
    おひとり様用のやつ行ってる人いたけど全然気にならないって言ってたし写真見たけど大丈夫そうな雰囲気だったよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/15(金) 20:34:43 

    >>1
    大学受験でホテル親が予約してくれたんだけど、レストランのコース料理がついてて、1人でフレンチ食べたよ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/15(金) 20:38:14 

    >>35
    あたいもまぜて😋

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/15(金) 20:50:51 

    この前1人でディズニーシー行って、SSコロンビアダイニングルームでディナーをゆったり2時間、楽しんできたよ
    ちゃんとしたコース料理だった
    ミッキーマークがついたパン、可愛かった!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/15(金) 21:03:30 

    しました。はじめて。離婚がやっと成立し
    た記念に。敷居の高いレストランでまだ少し先ですがドキドキです。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/15(金) 21:13:41 

    >>35
    私も、かーてーて。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/15(金) 21:14:34 

    >>38
    今度、横浜いきます!どこですか?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/15(金) 21:15:20 

    >>1
    気になる近所の居酒屋(日本料理屋)でコース頼んだ。
    お酒は一人飲みが好き。
    飲み会は周囲の目が気になるから嫌い。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/15(金) 21:25:16 

    >>86
    イブじゃないのか
    残されたガル民はどうしたらいいんやw
    振られたガル民でクリパするしかないね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/15(金) 21:27:01 

    >>7
    他の方も書いてるけど、そのアフタヌーンティーの内容が気になって仕方ない!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/15(金) 21:28:39 

    >>24
    ある程度スタイルとファッションセンスありきなきがした

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/15(金) 21:32:18 

    カキ小屋に行きたいけど、牡蠣が苦手な人ばかりで、誘える人がいない!!!!一人で行くしかないのかな。皆様、カキ小屋一人でいけます?カキ食べ放題のコースを頼みたいんですが…

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/15(金) 21:33:01 

    >>14
    一緒行こ!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/15(金) 21:42:06 

    >>30
    「一番高いコース」とか「彼氏や結婚への願望が皆無だった」ってわざわざ書いてるのを見るとやっぱり一人でコース料理食べるのって気持ちを武装しないと敷居高いんだなと思った。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/15(金) 21:44:32 

    トピ主です!
    皆さまコメントありがとうございます
    予約する勇気がでました
    ちなみにイタリアンです
    行ってきます!

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/15(金) 21:45:48 

    予約してコース料理食べました。
    でもいいコースだとディナーは二名からというお店が多く、色々探して腕利きシェフのお店という触れ込みのイタリアンのコースを予約して一人で行きました。
    誕生日で予約したかったのですが、恥ずかしくて誕生日とは言えずじまいでした。
    景色のいい席でのんびりしたいと思っていたのですが、通された席はカウンターでシェフが料理を作る真ん前!
    気まずかったのですが、シェフが気をつかって話しかけてくださったのでなんとか乗り切りました。
    雰囲気のいいお店で美味しかったしお腹いっぱいで満足しました。
    また行けたらいいなと思っています。

    一人で景色を楽しみたい時は「梅の花」という豆腐料理店にも行きます。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/15(金) 22:02:07 

    >>1
    お一人でフルコースを召し上がってる方(男性)を見かけ、素敵ー。私もいつか1人で来ようって思いました。
    席も奥の方に座られてたので、お店側もゆっくり過ごせるように配慮してくれたのかなと感じました。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/15(金) 22:25:31 

    >>111
    >>97
    >>76
    >>55
    ストリングス初!ピカチュウをモチーフにしたアフタヌーンティー『ピカチュウ アフタヌーンティー』が新登場 | 株式会社ベストホスピタリティーネットワークのプレスリリース
    ストリングス初!ピカチュウをモチーフにしたアフタヌーンティー『ピカチュウ アフタヌーンティー』が新登場 | 株式会社ベストホスピタリティーネットワークのプレスリリースprtimes.jp

    株式会社ベストホスピタリティーネットワークのプレスリリース(2023年3月27日 10時58分)ストリングス初!ピカチュウをモチーフにしたアフタヌーンティー『ピカチュウ アフタヌーンティー』が新登場


    2023のに行ったんだけど、それの紹介記事だよ~
    画像重くてうまく開かないかもしれないけど時間あるときのんびり見てみて!
    そして今年もやってた(今開催中みたい!)
    もうかわいくてニマニマしながら世界に浸ってたよ
    飲み物が凝ってて美味しかったな

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/15(金) 22:39:34 

    トピずれすみません
    大阪、阪神ホテルでやってるキノコビュッフェにどうしても行きたいんですけど、一人で行っても気持ち悪くないですか?(42さい)

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/15(金) 22:52:15 

    >>1
    茶碗蒸し2700円とか銀杏揚げ串1880円とかで高すぎる場所に一人で行ったけど最高すぎた。
    事前にメニューはわかってらから予約時に普段来れないのでお料理をスマートフォンで撮影したいのですが可能ですか?って聞いたらお客さんが近くに居ない時なら大丈夫ですよ。基本的に撮影はお断りしておりますが事前に聞いてくれたので♪みたいに言ってもらえて撮れた!!こういうお店たくさん知ってて行ける人が居たらまじで一緒に行きたいしそのために気取った服なりマトラッセ使いたいなーって思った。
    チマチマ食べるのが味を噛み締める感じで幸せだったよ。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/15(金) 22:54:53 

    ひとりフレンチ、イタリアン巡りをしてるけど、ひとりというのが気にならなくなるくらい、料理が素晴らしくて圧倒される。
    どこも美味しいわ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/15(金) 23:17:34 

    一人フルコースって、居酒屋のカウンターと違って話し相手いないけど、食べない間何してるの?
    外の景色見てぼーっとしてる感じ?
    本読んだりスマホしてても許されるのかな
    それとも休みなく食べ続けて、ごちそうさまするの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/15(金) 23:18:50 

    ひとりでスタバ行けてる人なら、大丈夫、行けると思う。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/15(金) 23:29:42 

    ファミレスや色んなチェーン店にも美味しいものはあるし、利用しやすい良い面はある。だけどシェフが材料から吟味して、丁寧に調理された料理を、一番美味しいタイミングで頂くのはなによりも自分への贅沢になる。
    だからやめられない。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/15(金) 23:41:49 

    >>123
    孤独のグルメみたいに脳内でずっとひとりごと言ってる(笑)

    カウンターのお寿司屋さんだと大将と少し話したり。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/15(金) 23:55:05 

    隣の女性が1人コースしてた。カッコいいなぁと思った。私はそういうの出来ないけど出来る人のほうが人生楽しめる。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/16(土) 00:11:09 

    >>1
    普通に何回も。
    だって、ときには、ひとりで優雅に落ち着いて贅沢したいんだもん。
    時間も、そのときの空間も込みの贅沢。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/16(土) 03:17:44 

    私が >>2 さんと行きたい!!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/16(土) 07:33:28 

    >>120
    ホテルのブュッフェは1人で定期的に行きます。ホテル泊の方も利用するのでおひとり様は必ず数名いらっしゃいますから気になりませんし、席も1人で過ごしやすいところをセッティングしてくれます。
    キノコブュッフェはどんなお料理が並ぶのかとても興味深い!どうそゆっくり楽しんできてください。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/16(土) 07:36:43 

    >>1
    ないですが、食べる本人がたべたいならチャレンジしてみたらいいかなと
    今ならできそうて、普段ならなかなか(やりたいがいつか、また今度機会あったら〰️とか)なことだけど、タイミングあるので、
    ずっとしてみたいと思ってはいたがそのままとか、実行に移せそうなときに思い切ってみてもです

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/16(土) 07:49:18 

    >>124
    一人でスタバは普通ではないの?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/16(土) 08:56:02 

    >>132
    カジュアルな店だと雰囲気は大して変わらないよ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/16(土) 09:51:18 

    >>108
    シェラトンのベイビューです

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/16(土) 09:54:48 

    >>128
    一人で静かに美味しいものを味わう時間って絶対に必要だと思う
    スマホも見ないからデジタルデトックスにもなる
    人と食事もいいけどたまにはね

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/16(土) 11:12:47 

    >>1
    予約ではなく、ふらっと行ったことあります!
    JALシティホテルのレストランでコースで3800円くらいだったはず。優雅な気分になれたよ。普段は1人でそんな高い外食しないけどね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/16(土) 13:38:23 

    >>134
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/16(土) 18:17:15 

    >>70
    そうなの!!
    友達は子育てや仕事が多忙等で時間が合わない
    旦那も彼氏もいないし
    一緒に行こう?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/16(土) 21:33:25 

    >>1
    定期的に一人旅するんだけど、
    昼は5000円、夜は1万円くらいのコース料理を1人で楽しんでるよ~幸せ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/17(日) 03:37:09 

    >>79
    じゃ、行かなきゃいいじゃん。
    無理して行く必要ないし、強要されてるわけでもない。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/17(日) 08:28:20 

    >>14
    同じく、夫が単身赴任です。
    子供も大学生と高校生で友人と出かけるので、休日なんていつも1人ですよ😅
    どこでも1人で行けるけど、クリスマスにイタリアンコースに1人で行く度胸は持ち合わせてないです…
    でも、美味しい物食べに行きたいなぁ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード