ガールズちゃんねる

イオン「トップバリュ」36品目値下げ、食用油やめんつゆなど「購入頻度が高い商品」を対象、2024年度の値下げは累計115品目に到達

139コメント2024/11/16(土) 08:22

  • 1. 匿名 2024/11/14(木) 20:58:26 

    イオンは11月13日、「トップバリュ」36品目の値下げを「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など全国約10,000店舗で実施した。

    2024年度に値下げを行った商品は、累計で115品目となる。11月13日の値下げでは、食用油やめんつゆなど、「日々のくらしで購入頻度が高い商品」を中心に値下げを実施したという。

    イオン「トップバリュ」36品目値下げ、食用油やめんつゆなど「購入頻度が高い商品」を対象、2024年度の値下げは累計115品目に到達 | 食品産業新聞社ニュースWEB
    イオン「トップバリュ」36品目値下げ、食用油やめんつゆなど「購入頻度が高い商品」を対象、2024年度の値下げは累計115品目に到達 | 食品産業新聞社ニュースWEBwww.ssnp.co.jp

    イオン「トップバリュ」36品目値下げ、食用油やめんつゆなど「購入頻度が高い商品」を対象、2024年度の値下げは累計115品目に到達 | 食品産業新聞社ニュースWEB

    +137

    -6

  • 2. 匿名 2024/11/14(木) 20:59:03 

    ありがとうございます!

    +285

    -15

  • 3. 匿名 2024/11/14(木) 20:59:07 

    トイレットペーパーをはよ下げてくれ

    +117

    -5

  • 4. 匿名 2024/11/14(木) 20:59:09 

    よくやった!

    +19

    -13

  • 5. 匿名 2024/11/14(木) 20:59:12 

    あーありがたい

    +92

    -10

  • 6. 匿名 2024/11/14(木) 20:59:27 

    近くにイオンないの辛い

    +77

    -5

  • 7. 匿名 2024/11/14(木) 20:59:40 

    そもそもアンチイオンだから行かないわ…

    +23

    -43

  • 8. 匿名 2024/11/14(木) 20:59:41 

    ありがてぇありがてぇ🍺🙏🏻

    +101

    -4

  • 9. 匿名 2024/11/14(木) 21:00:18 

    さすがイオンだ一生ついてくぜ
    株ずっと持ってるから頑張ってね〜

    +48

    -19

  • 10. 匿名 2024/11/14(木) 21:00:31 

    イオンなんて行かないわ😮‍💨

    +22

    -33

  • 11. 匿名 2024/11/14(木) 21:00:47 

    しばらくイオン行ってなかったけど最近ちょいちょい行くようになった
    よく使うものが安いの助かってる
    物によってはトップバリューも質のいいもの増えた

    +109

    -7

  • 12. 匿名 2024/11/14(木) 21:01:01 

    行くとしたら

    + イオン
    ー オーケー

    +175

    -36

  • 13. 匿名 2024/11/14(木) 21:02:50 

    イオンでしか買い物してない
    本当に助かってる

    +49

    -10

  • 14. 匿名 2024/11/14(木) 21:02:54 

    このめんつゆ買ってるから助かる。
    でも白だしは不味かった。

    +24

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/14(木) 21:02:57 

    むしろ値上げしてくれよ~

    +3

    -29

  • 16. 匿名 2024/11/14(木) 21:03:14 

    >>12
    オーケー関西ない

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/14(木) 21:03:40 

    このご時世だから値上げ記事かと思ってしまった

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/14(木) 21:03:43 

    >>3
    ティッシュもお願い

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/14(木) 21:04:48 

    >>6
    わかります。車も無いから行くときはチャリで20分かけていく。電車だと乗り換えしないといけなくて面倒…

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2024/11/14(木) 21:04:49 

    >>9
    すごく上がったと思って売っちゃった…イオンモールとかはまだ持ってるけどいい感じ
    売って後悔

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/14(木) 21:04:57 

    値下げは有り難いけど、働いてらっしゃる方々に影響はないのかしら。

    +8

    -10

  • 22. 匿名 2024/11/14(木) 21:05:36 

    イオンお米安いと聞いたけどどう?

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/14(木) 21:05:48 

    GJ AEON
    しかしタスマニアだけはなんとかしてくれ。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/14(木) 21:06:27 

    ほんとありがとうイオン
    近所にまいばすけっとあるしネットスーパーもいつもイオンだからトップバリュ製品にはお世話になってます!

    +9

    -4

  • 25. 匿名 2024/11/14(木) 21:06:35 

    トップバリューの商品は使ってる原材料が体によくないのも多々あるからね

    +37

    -8

  • 26. 匿名 2024/11/14(木) 21:07:14 

    トップバリュ、美味しくないなって数年前に思ったまま買ってないのだけど、改良されてる?

    +22

    -4

  • 27. 匿名 2024/11/14(木) 21:07:15 

    さすが我らのイオン!!!

    +6

    -8

  • 28. 匿名 2024/11/14(木) 21:07:17 

    >>21
    今イオンで短期のパートやってるけど時給1300円
    ちなみに地方の田舎にあるイオン

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/14(木) 21:07:34 

    ガル民にはイオンのプライベートブランド不評だよね
    特に黄色のベストプライスシリーズなんて「一口食べて捨てた」
    なんてコメントにめっちゃプラスついてる

    私はバカ舌だから黄色マークでも普通に食べられるし
    メーカー品より安いしで選ぶ事多いけどな
    物価高でなんでも値上がりの世の中だからバカ舌で良かったと思う

    +77

    -6

  • 30. 匿名 2024/11/14(木) 21:07:42 

    >>21
    敢えてトップバリューの商品を買わせるための作戦

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/14(木) 21:07:55 

    お客様感謝デーも続けてくれてありがとう‥😭

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2024/11/14(木) 21:08:23 

    >>28
    短期だと少し高いの?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/14(木) 21:08:54 

    安いのは助かります
    素直にありがとう

    で、トップバリュここでは評判悪目だけど、ヨーグルト美味しかったよ!
    LG入ってるやつ
    ポップに釣られて買ったんだけど、本当に牛乳の味がしてコクがあった
    一度試してみて!

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/14(木) 21:08:56 

    >>20
    もう一回買いましょうよ
    イオン行ってオーナーズカードなしで買い物するなんてできないよ

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2024/11/14(木) 21:09:15 

    >>2
    色んなもの添加して安くできるのかもね

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2024/11/14(木) 21:09:22 

    >>19
    グリーンビーンズやネットスーパーも?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/14(木) 21:09:34 

    >>32
    200円くらい高いかな
    使い捨てだからめちゃクソな扱いだけどね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/14(木) 21:09:40 

    嬉しいけど、これがダメなんだって。
    安売りできる余裕を仕入れ価格と従業員の給料に回さなきゃ

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/14(木) 21:09:53 

    トップバリュじゃない商品で値上げして採算取るからな
    トップバリュだけ買うならお得だよね

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/14(木) 21:09:54 

    >>31
    マックスバリュの亀さんデーもすごいよ!
    まだ全然使えないけど

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/14(木) 21:10:09 

    >>12
    オーケーストアってやつ?一都三県しか出店してないって出てきた

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/14(木) 21:10:22 

    >>22
    お客様感謝デーとキャッシュバックとポイントバックでドラッグストアとかと一緒くらいかな
    お米は弱いね

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/14(木) 21:11:45 

    >>12
    もうオーケーの卵10個パックよりローソン100の方が安いし、米5kgも最低約3000円する。オーケー神話オワタ。
    ロースかつ重も1割値上げ。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/14(木) 21:11:51 

    こういう風に値下げニュース聞きたいよ…値上げばかりで憂鬱だから

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/14(木) 21:12:11 

    イオンって沖縄台風支援とかで災害時沖縄に食料が無くならないように、被害が出るとすぐ飛行機で食料援助するシステムを航空会社と導入してて社会貢献やってるよね
    商店街を潰したのはイオンだって嫌う人もいるけど

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/14(木) 21:12:28 

    >>30
    それでも企業が儲かれば従業員の給与に反映できるなら経営戦略としては正解でしょ

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/14(木) 21:13:18 

    >>22高いよ5キロ3000円超えだもん。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/14(木) 21:14:24 

    値下げした振りして消費者に何か帰って来そう

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/14(木) 21:15:16 

    ガル婆「トップバリュ𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔」

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/14(木) 21:16:14 

    >>6
    うちも
    潰れそうなヨーカドーしかない

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/14(木) 21:16:32 

    たまにしか行けない距離だけど必ずポテチは買って帰る
    めっちゃ当たり!よりめっちゃ外れ!が知りたい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/14(木) 21:16:44 

    近くにイオンモール欲しいな
    うちはヨーカドーしかないし、しかもテナントがめちゃくちゃショボい

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/14(木) 21:17:53 

    >>29
    私、このチョコめっちゃ好きなんだけど
    イオン行く度に買ってるよ
    88円とは思えぬ美味しさ
    イオン「トップバリュ」36品目値下げ、食用油やめんつゆなど「購入頻度が高い商品」を対象、2024年度の値下げは累計115品目に到達

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/14(木) 21:18:36 

    >>1
    このサラダ油使ってる人いる?
    買ってみたいんだけど、味どうかな?
    揚げ物用油として

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/14(木) 21:19:14 

    >>22
    地域によって違うかもしれないけど米作りが盛んな地域ですが、有名銘柄は5キロで2780円でマイナーだと5キロ2500円ほどですね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/14(木) 21:19:20 

    >>45
    そういうこと
    みんな困った時はイオンに駆け込むんだからね
    お店潰された〜ってとこは殆ど潰れたほうが良かったとこだよ

    +9

    -4

  • 57. 匿名 2024/11/14(木) 21:19:40 

    >>38
    日本人パートを切る方向じゃないかね
    イオン株式会社、特定技能外国人4,000人の受け入れを目指すと発表  | 外国人採用なら「ヨロワーク」
    イオン株式会社、特定技能外国人4,000人の受け入れを目指すと発表  | 外国人採用なら「ヨロワーク」www.yolo-work.com

    イオン株式会社は、政府の特定技能外国人受け入れ拡大の方針に基づき、2023年から2030年度までに4,000人の特定技能外国人を受け入れる計画を進めています。採用された外国人は食品スーパーでの総菜製造や施設の清掃などを担当し、会社全体の人手不足の解消を目指しま...

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/14(木) 21:19:45 

    >>2
    下請け納品業者「◯ねよ」

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/14(木) 21:20:16 

    >>29
    不味い不味いめっちゃ言ってるよね。

    中国産とかは不安だから避けたいけど、そうでなければ普通に食べられる味だったけどな

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/14(木) 21:20:18 

    PBも悪くないのはあるよね
    値下げとかほとんどないからありがたいよね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/14(木) 21:20:44 

    >>57
    人手不足でパートが集まらないならいいんじゃない

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/14(木) 21:20:48 

    >>54
    2〜3回くらいは揚げ物使えますよ
    リケンのほうより好きかな

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/14(木) 21:21:14 

    値下げの裏でどれだけの人が苦しんでるんだろうか

    +7

    -7

  • 64. 匿名 2024/11/14(木) 21:21:29 

    >>26
    ものによるよ!
    ドレッシングとかは美味しいものもあるし、ケチャップも私は好みだったので使い続けてる。料理酒とみりんなんかは違いもわからないのでトップバリュ。
    ポテチも普通に美味しいし。

    乾麺系はあまり美味しくなかったのと、裂けるチーズみたいなやつは本家のほうが美味しい。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/14(木) 21:21:42 

    >>25
    どの商品の何がダメなのか詳しく教えてほしいなー

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/14(木) 21:22:26 

    >>16

    今月末に、東大阪にできるで〜!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/14(木) 21:22:51 

    また値上げかい!
    と思ったら逆だった

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/14(木) 21:23:26 

    ガルってトップバリュとヤマザキパンを異常に嫌って真っ先にコメントしにくる異常な生き物が毎回いるけどなんなんだろう

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/14(木) 21:23:55 

    政治家よ、トップバリュを見習えよ。真面目に。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/14(木) 21:25:37 

    >>68
    イオン見下してたけどイオンが順調に伸びてハンケチ咥えてる

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/14(木) 21:29:03 

    AEONアプリも使えば3%割引になるし本当に助かる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/14(木) 21:31:19 

    トップバリューにはお世話になってるわ

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/14(木) 21:31:20 

    こういうことができるってすばらしい

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/14(木) 21:31:31 

    マジでありがたい
    ずっと値上げ続いててほんとにきついから助かる
    こういう生活に直結するものはありがたいよ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/14(木) 21:32:41 

    >>1
    トップバリュへの対抗心むき出しだ
    CGCのつゆは、エキスを使わず、かつお節と昆布を煮出してじっくり抽出しただし汁だけを使用しています

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2024/11/14(木) 21:32:56 

    ありがてぇ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/14(木) 21:34:58 

    値下げというか牛乳を前の値段に戻して欲しい
    牛乳余ってるとか言いつつ20円ぐらい上がったまま戻らない

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/14(木) 21:37:04 

    >>63
    仕入れ業者や輸送業者、下請けの会社さんなど

    泣いている人が、きっといる

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/14(木) 21:38:54 

    >>38
    儲かっても給料に回さないんだからしゃーない

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/14(木) 21:43:49 

    >>78
    そういう所が給料上げないから値下げするんだよ
    そこで働いてる人達でも買えるように

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2024/11/14(木) 21:45:38 

    >>17
    油またなの!?って思って開いたら値下げだった

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/14(木) 21:55:42 

    でもイオンって原材料見るとチャイナとかタイとか韓国とかアメリカ、カナダ‥

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/14(木) 22:05:10 

    >>3
    お米はもう難しいかな!?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/14(木) 22:07:46 

    >>29
    先入観があるんだよ
    あと、実際は食べてないのに不味いっていうのもあるよ

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/14(木) 22:09:46 

    >>25
    ちゃんと表記して分かりやすいからむしろトップバリュ助かる

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:22 

    >>29
    あの手の愚痴書く人ってなんでみんな揃って一口食べて捨てるんだろうね?
    そんな無駄なことするなら冒険せずにお互いところのもの最初から買えばいいのにと思う

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:31 

    >>1
    いくら値下げされても美味しくないからトップバリュは買わない。
    中国語が不愉快なので店舗も行かなくなった。

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:55 

    >>84
    ガルのそういうとこ、いじめ気質あるなーと思う
    一度標的にしたらみんなで叩いてOKみたいな

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/14(木) 22:12:35 

    >>82
    そこまで細かく書いてくれるところなんて少ないからむしろ安心できるよ

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/11/14(木) 22:13:29 

    ありがたいね。イオンのプライベートシリーズ買うよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/14(木) 22:20:46 

    >>51
    ジンジャーエールはめちゃくちゃ不味かった
    わりと貧乏舌な旦那すら一口飲んでムリだった
    かなり昔なので今はどうかわからないけどトラウマレベルだったので再度買う勇気はない
    ポップコーンはよく買ってる
    でもこれは値上がりし続けてる…
    自分のよく買うのは値上がりばっか

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/14(木) 22:23:00 

    正直トップバリュ値下げされても微妙…
    微妙な味です

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/14(木) 22:23:55 

    ガル民が攻撃しまくるイオンじゃん

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/14(木) 22:27:40 

    >>3値下げを乞う態度じゃなくて笑う

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/14(木) 22:28:43 

    >>53
    こんなの中国産だろ。
    後ろ見てごらんよ。
    安いのにはそれなりの理由がある。

    +1

    -15

  • 96. 匿名 2024/11/14(木) 22:32:04 

    ついでにクリスマスや正月商品の値下げもご検討してほしい。かまぼこ、なんであんなにバカ高くなるの?クリスマス過ぎたら普通のかまぼこ、すごい高い

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/14(木) 22:36:33 

    >>21
    薄利多売
    扱う量がとんでもないからこそできる事だね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/14(木) 22:40:09 

    トップバリュー商品ってあんまし美味しくないけど、この物価高のなかの値下げはありがたい。オリーブオイル高すぎて泣いちゃうわよ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/14(木) 22:51:03 

    本来は国が考えることじゃないの?
    生活に必要なものは消費税無しか下げようよー

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/14(木) 22:54:14 

    イオンのそばに住んでるから本当ありがたい。ちなみにペットシーツもイオンが1番コスパが良くて助かってます。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/14(木) 22:55:54 

    >>53
    分かる。チョコでこんな値段で他にないもん。普通においしいし

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/14(木) 22:59:01 

    イオンは車の距離なんだよな
    徒歩5分の所にマルエツあるから、そこでもおいてあるかな

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/14(木) 23:01:59 

    >>25
    例えば

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/14(木) 23:05:46 

    >>12
    オーケー、今は高くなってしまって行かなくなった。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/14(木) 23:13:19 

    >>50
    うちの近所のヨーカードーは潰れてAEONになりました!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/14(木) 23:14:23 

    >>95
    いやいや、これ国産だよ
    この価格なら充分満足できる味

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/14(木) 23:18:06 

    >>101
    美味しいよね
    初めて買った時はあまりの安さに全く期待せずに食べたけど予想外に美味しくてびっくりしたw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/14(木) 23:29:57 

    >>53
    うちの近所のイオンでは最近チョコの売り切れがたまにあるんだよ

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/14(木) 23:37:06 

    純粋のオリーブオイルも値下げしてぇぇ!
    あ!値下げされてる!って思ったオリーブオイル、実は他のオイルとの混ぜもんだったときのショックさよ😭😭

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/14(木) 23:41:41 

    >>30
    私イオンで働いてるけど仕事終わり必ず食料品買って帰る
    肉とか高くても便利でつい買っちゃう
    戦略にはまってます

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/15(金) 00:16:56 

    イオンは全体的に
    美味しくない‥でも近くにイオンしかない

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2024/11/15(金) 00:22:37 

    >>21
    CMを打たない分、減価率が元々低いから

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/15(金) 00:23:08 

    >>9
    イオンは株主還元を現金でやってくれるのがいいよね。配当金の他にうちは3%の還元で年間20000円はキャッシュバックされる。いい会社だわ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/15(金) 01:08:54 

    >>17
    元が安すぎるから不安になるよ
    高くして従業員に賃金として還元してあげてやってくれ

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/15(金) 01:10:03 

    >>111
    トップバリューは中国産ばっかりだから買い控えてます。

    +2

    -7

  • 116. 匿名 2024/11/15(金) 01:13:24 

    >>115
    違います

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/15(金) 01:19:07 

    また値上・・・下げ!?
    やったー!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/15(金) 01:34:16 

    >>47
    税込だとほぼ4000円近いよ、平均。3500円以上だから、税抜き

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/15(金) 01:59:49 

    米が高くなって思うのは、消費税廃止になったらどんなラクかなって。
    10パーセントは大き過ぎる。百円、二百円安いもの求めて買い物してるのに、会計時毎回驚愕する。あれ?全然安いもの選んでるのに、こんなにする?って。
    消費税10パーセントから景気が悪くなってきたように思う

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/15(金) 02:31:12 

    確かに油は他のより安かったから買ったわ
    助かる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/15(金) 04:15:23 

    98円の冷凍のチキンライスと鶏ごぼうご飯が好きです

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/15(金) 04:59:14 

    >>61
    更に移民が増える。全然良くないじゃん。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/15(金) 05:14:07 

    あーあ
    馬鹿な事をして
    一見正義の見方だけど
    みんな喜んでるけど
    違うから
    ため息しか出ない

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/15(金) 05:15:53 

    >>21
    逆にまともな物作りがどんどんできなくなる
    材料なんかのコストを下げないといけないし
    他メーカーへの影響も
    こうして日本はデフレから抜け出せない

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/15(金) 06:23:10 

    >>21
    ここ数年毎年一斉に時給上がってるけど
    これが原因で来年時給上がらなかったら悲しいな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/15(金) 07:40:56 

    これだから賃上げにならない!とか言ってる人いるけど、私は目の前の生活が苦しいから大歓迎だわ

    正直他人の生活を慮る余裕なんてない、そんな人多いと思うけど

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/15(金) 07:58:56 

    >>1
    トップバリュの味噌気になってるんだけど買ったことある人いますか?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/15(金) 08:06:47 

    トップバリューにお世話になってます。ありがたい

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/15(金) 08:33:50 

    >>66
    高井田らへんよね?
    もう大阪いないから悲しい(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/15(金) 08:58:25 

    コーヒー豆も安くならないかな…

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/15(金) 10:05:51 

    >>25
    原材料名で / の後に続くのは全て添加物だからなるべく少ないのを使おう

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/15(金) 10:30:25 

    まーてデフレ不況になるんか

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/15(金) 13:28:10 

    >>1
    トップバリュて、東急ストアにもあると思うけど
    違う?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/15(金) 16:38:03 

    イオン遠いんだよな

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/15(金) 18:28:45 

    サラダ油とか消耗品が安くなるのは嬉しい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/15(金) 20:45:01 

    >>127
    普通に美味しくて私は好きです!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/15(金) 21:20:21 

    きょう業務スーパー行ったら食べ切りサイズのチャーハンが98円から128円に値上げしてた
    トップバリューのチキンライスや鶏ごぼうごはんは98円のまま

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/15(金) 23:21:35 

    >>136
    減塩と普通のどっち買ってますか?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/16(土) 08:22:04 

    近くにイオンないけどカスミやウェルシアで買えるな 
    たまにトップバリューのカップ焼きそば買うわ 結構美味しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。