ガールズちゃんねる

どうでもいい悩み相談に答えてくれる人集合!

518コメント2024/12/13(金) 21:11

  • 1. 匿名 2024/11/12(火) 21:46:22 

    主の悩みは爪周りの皮膚がボロボロでビタミン剤を飲んだり、保湿をしていても改善しないことです。

    +55

    -0

  • 2. 匿名 2024/11/12(火) 21:46:57 

    >>1
    保湿大事

    +8

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/12(火) 21:47:03 

    爪は亜鉛よ亜鉛

    +24

    -1

  • 4. 匿名 2024/11/12(火) 21:47:31 

    kinkiのコンサート行きたい

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/12(火) 21:47:33 

    >>1
    皮膚科行くべき

    +33

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/12(火) 21:47:36 

    亜鉛、ビオチン

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/12(火) 21:47:54 

    たんぱく質じゃない?

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/12(火) 21:47:55 

    洗濯物の乾きが悪い
    乾燥機は使いたくない
    シワシワになるし電気代かかりそう

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/12(火) 21:48:12 

    >>1
    ビオチンGO

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/12(火) 21:48:33 

    明日の夕食の献立

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/12(火) 21:48:43 

    >>1
    ビタミン飲んだり保湿したりしてて偉い
    私冬になると爪の周りの皮膚剥けてくるけど何もしてないw

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/12(火) 21:48:47 

    飲食店に1人で行列に並んでたら
    後ろに来た同じ1人客の人がなぜか後ろじゃなくて横に並んできた
    そのせいで私たちが2人客だと思われて
    1人席は優先して呼ばれるはずのカウンターに呼ばれずで
    すごく損した気分になりました。。。
    この心理って何?

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/12(火) 21:48:52 

    左のこめかみがピクピクします

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/12(火) 21:49:15 

    >>1
    私含めて兄と妹も30代独身って独身家系?

    +2

    -9

  • 15. 匿名 2024/11/12(火) 21:49:22 

    スキンケアしても時間があるたつとTゾーンだけテカリます。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/12(火) 21:49:25 

    衣類乾燥にサーキュレーター2台使用しても洗濯物が乾かない

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/12(火) 21:49:26 

    トリカブト咲いた!
    ワクワク!
    どうでもいい悩み相談に答えてくれる人集合!

    +11

    -18

  • 18. 匿名 2024/11/12(火) 21:49:26 

    >>1
    水虫とか菌系だったらいけないから皮膚科へ

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/12(火) 21:49:28 

    >>8
    お風呂場か狭い部屋に干して除湿機

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/12(火) 21:49:43 

    >>10
    ごめん、主の悩みに答えてなかった。

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/12(火) 21:49:44 

    >>8
    扇風機回すとか

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/12(火) 21:49:48 

    頻尿
    骨盤底筋を鍛える体操してみた
    して気付いたけど私は常に押し出してる感じになってる
    みんなこれぎゅっと閉めてるのかな
    出来るようになるのか不安

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/12(火) 21:50:05 

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2024/11/12(火) 21:50:14 

    >>10
    昨日リールでリュウジの参鶏湯のレシピが流れてきて、明日作る予定
    炊飯器で作る私は。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/12(火) 21:50:17 

    年中花粉症があります
    スギをはじめ秋のブタクサなど…

    アレルギー薬を常用してるのですが
    副作用で中性脂肪が高くなって
    毎年健康診断でひっかかります…

    アレルギーの症状を和らげる方をとるか
    血液の方をとるかどうしよう

    妊娠していて飲むのをやめたら
    正常に戻ってたので
    間違いなく、アレルギー薬のせいです

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/12(火) 21:50:21 

    メインが魚のときの副菜
    何にしてますか?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/12(火) 21:50:39 

    >>8
    乾きやすい、アイロンがけしなくていい服を選ぶ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/12(火) 21:50:50 

    >>13
    私は瞼がピクピクする

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/12(火) 21:50:55 

    >>16
    除湿機の衣類乾燥モードで送風するほうが乾くよ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/12(火) 21:51:00 

    客先常駐の配属ガチャがハズレて勤務先を変えてもらうか迷っています。でもまだ配属されて1週間です。
    仕事内容がとてつもなく嫌ですが、人はいいです。
    続ける→+
    変えてもらう→−

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/12(火) 21:51:09 

    >>1
    ささくれってこと?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/12(火) 21:51:22 

    >>4
    今日からの抽選に応募しな

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/12(火) 21:51:24  ID:7REZB1wsbk 

    >>20
    主です。いろんな人が相談したり答えたりしてokです。主の悩みに答えてくれてもスルーでも大丈夫です!

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/12(火) 21:51:25 

    花より男子のリメイクを
    私なりに考えてみましたが
    皆さん的にどう感じますか?
    どうでもいい悩み相談に答えてくれる人集合!

    +2

    -22

  • 35. 匿名 2024/11/12(火) 21:51:32 

    >>8
    除湿機とサーキュレーターだ!

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/12(火) 21:51:40 

    2時間前に晩御飯終了……
    お腹すいてきたなあ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/12(火) 21:51:45 

    今日夕食用に買ったホッケ、漂白剤のような味がする…原因って何がありますか?すみません、あまり魚食べないからわからなくて

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/12(火) 21:51:49 

    >>8
    洗濯物を両手で持ちます。外に出ます。腕を上にあげて走るんだ!

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/12(火) 21:51:58 

    伸ばし中なんだけど毛先のダメージに合わせたシャンプー・トリートメントしたら傷んでない上の髪がベタベタになって、さらさら系のシャンプー・トリートメントにしたら今度は毛先がパサつく。
    どうしたらいいんだ…

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/12(火) 21:52:14 

    >>12
    殺意

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/12(火) 21:52:14 

    >>34
    右下がもしや西門??

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/12(火) 21:52:15 

    この前の金曜ロードショーで名探偵ピカチュウを観てからピカチュウに心奪われた
    ゲームのポケモン一度もやったことないのに

    この胸を締め付けられる感じ…どうしたら良いですか?

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/12(火) 21:52:23 

    台所の電灯が切れたのですが、特殊なものみたいで1人で取れません、友人に頼っていいですか?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/12(火) 21:52:38 

    >>8
    同じく。
    シワシワになるよね?
    うち一応SHARPの新しい洗濯乾燥機にしたんだけど、家族4人分だからすぐ
    「乾燥容量オーバーです」て言われる。
    なんとか洗濯乾燥までやってもしわしわになるし、生地が傷んでる感じがする。
    「今は忙しい共働き家庭はみんな洗濯乾燥機が常識」みたいに言われてるけどみんな本当にそうしてるの?

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/12(火) 21:52:55 

    >>34

    花男に犯罪者役なんていたっけ?

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/12(火) 21:53:00 

    >>8
    除湿機 冬なら除湿機とエアコン温度高め&強風でかなり短い時間で乾く。生乾き臭もしない。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/12(火) 21:53:02 

    はぴだんぶいの推しがマジで決まらない…
    みんな可愛くて…
    どうでもいい悩み相談に答えてくれる人集合!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/12(火) 21:53:28 

    >>17
    事件の予感!

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/12(火) 21:53:36 

    >>25
    舌下錠で感作両方やるのはどうやろか?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/12(火) 21:53:38 

    今日が誕生日なのにガルちゃんで誰にも祝ってもらえてない😭

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/12(火) 21:53:40 

    o型って虫に刺されやすい ?

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/12(火) 21:53:43 

    僕は大卒で工場(300人くらい)の保全の仕事をしています。が、最近わかったのですが、保全の仕事って普通
    僕は大卒で工場(300人くらい)の保全の仕事をしています。が、最近わかったのですが、保全の仕事って普通高卒の仕事なのですね。知らなかったです~。
    でも、うちの会社の役員の半分は、保全で何十年勤め、上に行きました。

    うちの会社っておかしくない?

    +1

    -8

  • 53. 匿名 2024/11/12(火) 21:53:52 

    >>26
    副菜は普通にお浸しとか茶碗蒸しとか
    味噌汁を具沢山の豚汁にしています

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/12(火) 21:53:54 

    自己中なホロスコープはなに ?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/12(火) 21:54:04 

    >>22
    ストレスも頻尿になるよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/12(火) 21:54:09 

    運が良いホロスコープはなに ?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/12(火) 21:54:10 

    二人目ほしい気持ち断ち切らせてほしい
    ずっと一人目が小さいときの動画見て、今後のこと考えて、ぐずぐずしてる

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/12(火) 21:54:29 

    >>37
    私は漂白剤をあまり食べたことがないので分かりません。ごめん

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/12(火) 21:54:38 

    >>44
    部屋干し&除湿機が生地には良いと思う
    電気代はそれなりにかかるけど

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/12(火) 21:54:40 

    >>4
    正直堂本剛の結婚で降りた人多そうだし、チケット今が一番取りやすいかもよ。レッツゴー。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/12(火) 21:54:41 

    >>25
    じゃばら!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/12(火) 21:54:44 

    阿部寛って身長何センチ ?

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/12(火) 21:55:03 

    1日におしっこ何回しますか?
    私は頻尿で、6時起床0時就寝で13回です
    普通の人は何回ぐらい行くのか気になってました

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2024/11/12(火) 21:55:07 

    >>10
    ファミレスの平日ランチメニュー
    餃子の王将のメニュー
    を参考にする

    あと一品欲しい時は普段使っている調味料の公式サイトのレシピメニューを見るといいよ
    簡単なレシピが沢山載ってる
    (お酒好きの人はビールメーカーが載せてるレシピもおすすめ)

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/12(火) 21:55:16 

    >>1
    舐め続けて❤️あ❤️げ❤️る😘

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2024/11/12(火) 21:55:22 

    >>39
    サラサラトリートメントは毛先以外に

    しっとりトリートメントは毛先に

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/12(火) 21:55:36 

    海外以外で高身長のイケメンと付き合うことは ?

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2024/11/12(火) 21:55:46 

    夏に開けた日本酒が半分くらい残ってて冷蔵庫にあるんだけど、料理に使っても大丈夫かしら

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/12(火) 21:55:54 

    「なんで?」「なぜ?」が多い。
    子供の頃からこれが多いので、よく親に怒られました。これが多いせいで質問や相談も多いんです。
    こんなじゃこの先生きてけるのか不安になったり、いろんなことを考えてしまうし、そんな自分をすでに「なぜこうなのか?」と考えています。
    やめられないんです。病気ですか?
    わかる人いますか?

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/12(火) 21:55:58 

    >>42
    ゲームをするのがハードル高いと思うなら、睡眠計測アプリのポケモンスリープをやってみるのどうですか??
    ポケモンたちに癒されますよ
    必ず最初にピカチュウもらえます

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/12(火) 21:55:59 

    >>50
    アホ言うな!!

    お誕生日おめでとう‼️
    生まれて来てくれてありがとう‼️
    良い年にしてな🥰

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/12(火) 21:56:08 

    >>34
    道明寺は左上?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/12(火) 21:56:24 

    >>25
    病院、薬剤師さんへ聞いた方が良いですよ
    私も花粉症で一年の半分は2種類のアレルギー薬を飲みますが中性脂肪30程度です

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/12(火) 21:56:52 

    >>34
    左上道明寺・右上花沢類・左下西門・右下美作で合ってる?さくまくんしか知らんけど画像見ただけで誰がどれかわかるからこれでいいと思うw

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2024/11/12(火) 21:57:16 

    スマホがiPhoneじゃない人見たら、ダサいって思いますか?

    +1

    -10

  • 76. 匿名 2024/11/12(火) 21:57:36 

    >>13
    >>28
    2人とも目が疲れてる
    目のまわりを温めて、よく寝てね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/12(火) 21:57:46 

    >>39
    シャンプートリートメントはサラサラ系
    ドライヤー前にヘアオイル。ヘアオイルは合うやつを根気よく探す。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/12(火) 21:58:30 

    >>45
    傷害の罪なら沢山ある
    内臓破裂させるレベルの暴力もしたし(勿論親の力で揉み消してる)

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/12(火) 21:58:34 

    >>75
    人のスマホなんか気にしたことない!
    ガラケーだとしても珍しいなって思うぐらいだと思う

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/12(火) 21:58:44 

    >>47
    ポチャッコのアニメ観たらポチャッコ推しになったよー

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/12(火) 21:59:00 

    小学3年の娘の宿題を教えたら間違っていたこと
    娘に「私の心配より自分の心配しな」と優しく言われて地味にショックだった
    昔より難しくなってるってことだよね?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/12(火) 21:59:16 

    >>51
    って言われるよね、適当言ってるのかちゃんとした根拠があるのかどっちなんだろ〜 私は刺されないO型なので前者だと思ってるけど笑

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/12(火) 21:59:55 

    >>71
    ありがとう!!優しい!!

    他のトピで同じ誕生日の他の人は祝ってもらえてたのに、その後に書き込んだ自分のコメはスルーされてて凹んでました😭

    71さんのコメで気が晴れました!ありがとう!!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/12(火) 22:00:42 

    >>1
    外からより運動したり栄養学んだ方が良かったりしない?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/12(火) 22:00:55 

    >>51
    O型です、先日動物園に行ったら14箇所刺されました。一緒に来てたA型の夫は無傷。
    でも汗かきとか他にも色々要因はあるみたいですね。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/12(火) 22:01:01 

    >>58
    むしろ食べまくってる人のアドバイスも胡散臭すぎて🏥に行けよと言いたくなりますwww

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/12(火) 22:01:14 

    >>52
    投稿する前に書いた文章読み直そうよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/12(火) 22:01:24 

    ビール1本飲み終わったところですが、焼酎も飲もうか迷ってます。

    明日は仕事ですが、在宅です。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/12(火) 22:01:26 

    >>50
    ごめんごめん!
    アン・ハサウェイ祝ってたら遅くなっちゃった☆

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/12(火) 22:01:27 

    >>63
    7回か8回くらいかな

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/12(火) 22:01:49 

    おっぱいがムラムラ来てます!

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/12(火) 22:01:50 

    >>24
    横だけど同じやつ見た笑
    鶏手羽でやるかな〜ササミがいいかと思ったけど脂あるほうが美味しそうだよね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/12(火) 22:02:16 

    >>12
    お店の人に言ったら良いのに。
    知らない人なんですけどって

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/12(火) 22:02:33 

    >>42
    クレジットカード持ってポケモンセンターに行く
    土日は人がすごいから平日に行くんだよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/12(火) 22:02:56 

    >>57
    諦めろ!!
    自分が決めた道を行け

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/12(火) 22:03:00 

    >>88
    ウオッカをストレートで一気飲みして早く寝よう。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/12(火) 22:03:24 

    >>10
    明日は秋刀魚だよ。
    あと、今日のひき肉玉ねぎ卵とじも残ってるから、それも。
    コメ主も、明日は卵で何かとじればいいよ。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/12(火) 22:04:14 

    昔のように仰向けで大の字になって寝たい

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/12(火) 22:05:05 

    >>91
    おっぱいが??
    う〜む
    揉んでみたら??

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/12(火) 22:05:08 

    >>63
    起きてから寝るまでは5〜7回くらい、夜中は2回くらい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/12(火) 22:05:17 

    なぜ中年男性は自分が恋愛対象内であると勘違いするのでしょうか?
    私も同期も20代ですが、40代〜50代の親世代の男性が、当然のように恋愛対象として接近しようとし、なんなら上から目線で「わりとタイプ」などという発言をします。

    こちらからすれば、好き嫌いの感情すらなく、2回り上の中年世代を性的対象として見る感覚自体がないので、弛んだ顔と萎びた腕であの自信がどこから生まれるのか不思議です。
    立場上、若い世代は礼儀正しく笑顔で接さざるをえないから好意と勘違いするのかな??

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/12(火) 22:05:51 

    >>12
    お店の人「お2人様ですか?」とかって聞かなかった?
    でなくても「1人です」って言えばよかったのに
    受け身は損だよ

    +52

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/12(火) 22:06:23 

    >>101
    やらしい職場だな
    セクハラですよ?
    って毅然とした態度で
    負けたらアカン😤

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/12(火) 22:08:01 

    >>80
    昔八千代銀行(今のきらぼし銀行)といろいろ取引きがあったらしい義実家にはポチャッコグッズがあふれてる。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/12(火) 22:08:23 

    >>1
    痛いけど一度ヤスリで皮膚を削って毎日回復の様子見ながら薬塗って行くと良くなる

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/12(火) 22:08:30 

    >>1
    水疱とかできてかゆみがあったら汗疱かも。
    洗剤とか変えたりアレルギーの可能性もある。
    その場合は皮膚科でステロイドもらった方が早い。
    乾燥を感じてるならセラミドとかのサプリに頼るのもあり。
    ハンドクリームは安いやつでいいからこまめに塗る。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/12(火) 22:08:58 

    >>10
    うちはコーンクリームシチュー作るよ
    どうでもいい悩み相談に答えてくれる人集合!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/12(火) 22:09:06 

    >>10
    豆腐と豚肉煮たやつどう?
    あったまりそうだし簡単で作り置きしておける。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/12(火) 22:09:34 

    >>47
    箱推しで良くない? 

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/12(火) 22:09:41 

    >>1
    爪周りというのは手?足?
    ボロボロの原因が気になるね
    素手で食器洗ってる?
    乾燥してる?
    手を使うお仕事してる?

    妹が手タレで、入念にセラミド入りの化粧水をつけてアイクリーム両指につけて尿素入りのクリームでカバーしてシルク100%の手袋2枚家でつけてるし、家事は全て手袋してる
    隣に手を並べたくないくらい綺麗だし指輪や腕時計が映える


    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/12(火) 22:10:23 

    >>28
    ビタミン不足?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/12(火) 22:10:27 

    チラホラ白髪って何で染めればいい?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/12(火) 22:11:29 

    会って話すと普通に楽しいけどLINEとか文章のやりとりをすると何かモヤモヤ・ムカァっとする友達が居るんですが、そんな友達いますか?離れた方が良いのかな…

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/12(火) 22:11:30 

    ちゃんと化粧をしているのに、すっぴん?だとか化粧した方が良いよと言われる…
    どうすれば良いんだろう

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/12(火) 22:11:44 

    口が軽くて秘密を守れなくて、そのせいで友達がいません。どうしたらいい?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/12(火) 22:11:57 

    おなかすいちゃった

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/12(火) 22:12:25 

    >>74
    かねちかでは?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/12(火) 22:12:43 

    >>22
    寒さによる腎臓の反応かしらね、温めて

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/12(火) 22:12:44 

    今はモテるんだけど学生時代全然モテなかったんだけど、なんでなのかな?

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/12(火) 22:13:04 

    >>119
    色気とか

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/12(火) 22:13:10 

    花粉症で寝てる間に目を擦ってしまっていて、気づけば眼瞼下垂っぽくまぶたが垂れ下がってきた。。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:10 

    >>1
    汗疱(かんぽう)じゃない?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:12 

    小柄な人はどこで服買いますか
    最近はユニクロの140サイズにお世話になってます
    フランネルシャツ可愛くて全種欲しい

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:26 

    >>120
    色気はないな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:26 

    二回りも年下の男の子に本気で恋してしまったのですがそんな自分が気持ち悪くて萎えます。どうすればいいですか。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:31 

    >>63
    精神的なもので回数増えるよ。私、20代に一度おねしょしてからトイレ行けるときは行かなくちゃみたいになってしまってちょっとでも尿意があるとトイレ行ってしまう。でも出る量はちょびっと。
    「マーキングかっ!」って突っ込まれるくらい。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:38 

    >>75
    iPhoneじゃないとダサいとか考えるほうがダサいと思います

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:40 

    >>110
    妹が手タレとかすごくない?
    私の手、素敵なクリームパンなんだけど🥐

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:59 

    >>109
    グッズとかさすがにお金が…ってなるから1人に決めたいんだよね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/12(火) 22:15:38 

    ドラクエ3リメイク、明日発売だけど買おうか迷ってる…

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/12(火) 22:15:41 

    >>101
    えー!今時セクハラなんてする人いるんですねー!って大声でいう

    職場でのあらゆるハラスメントは許されません!!
    何なら録音して黙殺されないようなランクの上司に相談
    都道府県の労働局にも相談するかパンフレットをもらって
    相談窓口のご案内|あかるい職場応援団 -職場のハラスメント(パワハラ、セクハラ、マタハラ)の予防・解決に向けたポータルサイト-
    相談窓口のご案内|あかるい職場応援団 -職場のハラスメント(パワハラ、セクハラ、マタハラ)の予防・解決に向けたポータルサイト-www.no-harassment.mhlw.go.jp

    あかるい職場応援団は職場のハラスメント(パワハラ、セクハラ、マタハラ)、いじめ・嫌がらせ問題の予防・解決に向けた情報提供のためのポータルサイトです。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/12(火) 22:15:44 

    >>63
    ①起きた時(6時)
    ②仕事から帰った時(19時)
    ③布団入りする前(22時)
    の3回。

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2024/11/12(火) 22:16:10 

    >>34
    どうでもいい悩み相談に答えてくれる人集合!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/12(火) 22:16:16 

    新大阪発の新幹線に乗るんだけど、車内で何食べようかな。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/12(火) 22:16:39 

    ニキビが治りません
    皮膚科に行ってもいまいちです

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/12(火) 22:16:44 

    >>128
    クリームパンも可愛いじゃない!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/12(火) 22:17:18 

    >>81
    間違いを指摘する能力があるなら、今後の学力に期待できそう

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/12(火) 22:17:50 

    >>115
    話したくなったら一旦深呼吸して、友達がいなくなるのは嫌だ言うのやめとこうって心の中で唱える

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/12(火) 22:18:00 

    うちの猫がかわいいのですが、甘えん坊過ぎて今ソファで寛いでる私の上からどいてくれません。ぐっすりと寝てる顔を見るとどけられないのですがどうしたらいいですか?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/12(火) 22:19:00 

    最近始めた飲食店のバイト終わりに、毎回賞味期限の切れるケーキを「食べて」と出されるのですが、毎回丁寧にお断りしています。

    理由は太りたくないので、空腹時に糖質を取りたくないからなのですが、他のスタッフさんは太めのおばさまが多く、痩せている私が「太りたくないから食べません」と食べている人たちの前で言うと、嫌味になって不快にさせてしまいそうです。

    「私は結構です」とだけ言うと遠慮していると思われて「食べな!食べな!」と更に勧められ、「甘いものが苦手で」と言っても「え〜!なんで⁈」と信じられないという顔をされ、しばらくなんで食べないの〜と言われ続けます。
    なんと言えばおばさま方にすんなり諦めて貰えて勧めて来なくなりますか?

    最近はこのやり取りがかなりストレスです。
    助言をお願いします。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/12(火) 22:19:16 

    >>113
    わたしはLINEやメールなら楽しいのに
    直接会って話すと
    モヤモヤ・ムカァッとすることが多いです
    逆ですね
    わたしは直接会わないことにしました
    あなたはLINEを減らしてなるべく会うようにしたら
    どうでしょう

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/12(火) 22:19:34 

    >>57
    まず、なぜ諦めなければならないか聞かせて

    子供が欲しいのは種の保存、DNAレベルで欲してる本能なんだと思う

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/12(火) 22:19:37 

    >>117
    ピンクの頭の人さくまくんじゃなかったのか!
    じゃあ5人中1人もわからんw

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/12(火) 22:19:41 

    鎖骨骨折してプレート入れてから三週間、まだまだ痛いし腕上がらない。いつ摘出するんだろうなあと、ぼんやり待ってる。仕事が今楽させてもらってるから、またフルタイムに戻るのいつになるのかなあと、ぼんやり待ってる。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/12(火) 22:19:48 

    >>138
    別に自分からは話さないんだけど、詰められると吐いちゃう

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/12(火) 22:21:06 

    多くの人を助ける人になるには
    どうすれば良いと思いますか?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/12(火) 22:22:00 

    >>41
    チェンジでお願いします!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/12(火) 22:22:47 

    >>140
    健康診断引っかかったので!

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/12(火) 22:23:19 

    >>34
    右下が最悪だよ

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2024/11/12(火) 22:23:54 

    >>135
    どこにできますか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/12(火) 22:23:54 

    >>69
    学生寮にいた時にそんな子いたよ。あだ名が「なぜなぜガル子ちゃん」。あまりにしつこいから「なんでそんなになんでなんでって聞くの?」って聞いたら「え〜知りたいから。」って。
    悪い人じゃないけど理屈っぽいから煙たがられていたよ。私も「え〜、そんなことまで説明しなくちゃならないの?」みたいな気持ちになったし。
    当時は気軽にパソコン持てない時代だったから「ググれば。」とは言えなかったけど今ならスマホかパソコン開いて調べてわからなかったら質問したら。
    とりあえずそういうのは減らしてみたら?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/12(火) 22:25:09 

    朝日健太郎なまでみたことあるひといる ?

    デカかった ?

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/12(火) 22:25:10 

    週末ビジネスホテルが高くて、一泊だけ快活クラブ利用しようかと思ってる
    快活クラブどう?

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/12(火) 22:25:11 

    >>34
    花より監獄

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2024/11/12(火) 22:25:27 

    川合俊一の写真って効果ある ?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/12(火) 22:25:44 

    声優の緑川光さん似の人と付き合いたい

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/12(火) 22:25:44 

    めっちゃ意地悪なひとのホロスコープの特徴ある ?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/12(火) 22:26:11 

    めっちゃ優しい人のホロスコープの特徴ある ?

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/12(火) 22:26:20 

    仕事で注意を受けて「⚪︎さんならできてたのに」とまで言われてしまって気持ちが沈んだままです
    切り替え方ありますか

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/12(火) 22:26:33 

    高二子供
    大学受験対策の予備校選びで悩んでます。
    評定から推薦は難しいです。
    どんな塾、予備校に通わせたら良いのか分かりません。
    一応、附属の大学(確実ではない)の推薦を狙いつつ、私立大学の一般受験を考えていますがみなさんどうやって決めてるんでしょうか。。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/12(火) 22:26:42 

    >>139
    解決できんけどわかる。
    うちの子も人がダランと置いてる手の下に無理矢理頭つっこんできて「撫でろオラ!撫でろ!」ってあたり屋のように甘えてくる。可愛い。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/12(火) 22:26:53 

    >>75
    全然気にならん!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/12(火) 22:27:41 

    >>9
    飲むの?注射するの?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/12(火) 22:27:45 

    ズボラ女子です!髪をセミロングの長さまで伸ばしたいです!
    ですがズボラな故、ある程度伸ばすと手入れが面倒になり、ばっさりショートヘアにしてしまいます!

    どうしたら良いですか!?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/12(火) 22:28:18 

    >>75
    その考え方がださい

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/12(火) 22:28:18 

    >>140
    私も間食したくなくて外で甘味は一切お断りしていて、動物性クリームのアレルギーなんですって言ってます
    ほぼ回避できます
    服薬の都合で間食できないんです、とも言ってる

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/12(火) 22:28:38 

    >>101
    大部分は本当に恋愛対象として見ているわけではなくて、女性と共通の話題が見つからずとりあえず容姿等を褒めて間を持たせたいだけかもと思う
    褒めてもセクハラになる今と違って昔はそういうのはあまり問題視されなかったから

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/12(火) 22:28:54 

    >>44
    よこ

    ヒタチの最新の洗濯乾燥機使ってるけどシワシワにならないよ!

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/12(火) 22:29:09 

    いろいろとトピ申請してますが、なかなか採用されません。コツってありますか?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/12(火) 22:29:22 

    風呂に入らな…ソファから動けない…
    眠い…どうしよ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/12(火) 22:29:44 

    >>75
    ずっとiPhone使ってるけどそんなこと一度も思ったことないよ!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/12(火) 22:29:44 

    >>164
    デジタルパーマかストパーを掛けると半端の長さでも扱いが楽だよ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/12(火) 22:29:46 

    >>164
    セミロングのウィッグ買ってみたら?おおお!こっちのほうが私かわいいって思ったら頑張ってセミロングまで伸ばせるかも!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/12(火) 22:29:59 

    >>153
    泊まれる健康ランドとかはどう?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/12(火) 22:31:00 

    >>13
    眼底疲労ですよ ゆっくり休んでくださいね

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/12(火) 22:31:14 

    >>141
    アドバイス有難う
    LINE控えようかな。頻繁にやりとりはしてないんだけど
    自分語りや意識高い発言が毎回あって疲れてしまう。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/12(火) 22:31:45 

    >>47
    幼児期にタキシードサム、思春期にバツマル、40歳超えてポチャッコ可愛いと思い始めた

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/12(火) 22:31:56 

    >>169
    内容によるけど過去に同じようなトピがあったらPart2とかにするといいかもしれない。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/12(火) 22:31:59 

    >>15
    Tゾーンのみ泡洗顔してふき取り化粧水を使う

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/12(火) 22:32:33 

    >>159
    それパワハラに該当するんよなぁ…

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/12(火) 22:32:57 

    部屋干し臭がする
    洗剤のおすすめ教えて欲しい🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/12(火) 22:33:12 

    >>140
    甘いものが苦手と言いつづけて定着するのを待つか、たまにもらって友達にあげるとか?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/12(火) 22:33:15 

    >>42
    失礼ですが、もしかして三浦しをんさんですか?

    もし違うなら、騙されたと思って「しんがりで寝ています」を読んでください。あなたの気持ちが書かれていますw

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/12(火) 22:33:59 

    >>170
    眠気のほうが勝つときはとりあえず寝る。夜中目覚めたら入るか朝にする。眠いのに無理に風呂行くのは危ない!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/12(火) 22:34:14 

    頭全体で色んなところに10本〜20本くらい白髪があると思われるんだけど、染めるのはまだ早いかな?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/12(火) 22:34:18 

    賃貸アパートの月極駐車場の落ち葉の掃除って誰がするのか教えてください。自分じゃどうにも出来ないぐらいの量の落ち葉が風向きでうちの場所だけ凄いんです、これって不公平じゃないですか?その分安くしてもらうか掃除してもらうことって出来ないの?不動産屋から大家に掛け合うとは言われたけど放置されてます。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/12(火) 22:34:26 

    >>51
    私O型、めっちゃ刺されやすい。でも足も臭いからどっちが理由かわからない。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/12(火) 22:34:41 

    >>177
    私は今レトロ好きで、
    レトログッズが可愛い→サムorけろっぴ
    サンリオで初めて好きになった→ばつ丸
    声優が推し→ハンギョドン
    まで絞れたんですよね。
    絞れてるのかこれは…

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/12(火) 22:34:51 

    >>153
    なんとなく個室とか臭そうじゃない?臭かったら寝れないし最悪だよ。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/12(火) 22:35:07 

    >>159
    わたしはわたしなんで!と美味しいご飯を食べて寝る
    次に同じようなことがあったときは前よりはうまくいくように頑張る

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/12(火) 22:35:41 

    >>92
    私はもも肉買ってきたよ!
    でも旦那と子どもが生姜好きじゃないんだよねー少しだけにして後入れしようかな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/12(火) 22:35:54 

    >>178
    やってみます!ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/12(火) 22:36:02 

    予約が年末年始ギリギリでも行ける海外ってありますか

    私が確認してるところだともう飛行機全然ない

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/12(火) 22:36:17 

    >>25
    根本解決ではないのですが、鼻洗浄した後に鼻粘膜に綿棒で馬油をよく塗ってみてください
    こまめにレンコンを摂ってみてください

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/12(火) 22:36:20 

    >>185
    染めてもいいし、気になるとこだけ切ってもいいし

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/12(火) 22:36:30 

    >>179
    やってみますね!ありがとう!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/12(火) 22:36:32 

    暇食いをやめるにはどうすれば?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/12(火) 22:37:41 

    >>36
    温かいお茶を飲むんだ!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/12(火) 22:37:52 

    >>25
    お茶はどうだろう。そんなダイレクトには効かないけど。あとは点鼻薬

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/12(火) 22:38:11  ID:7REZB1wsbk 

    >>1
    主です。まとめての返信ですみません。いろんな解決方法ありがとうございますm(_ _)m
    手の爪周りがぼろぼろで、甘皮のあたりからベロベロって捲れてくる感じですね。両手の殆どの指がさかむけとかできてます。ビオチン入りのビタミン剤を飲んでるのですが、亜鉛も追加して、それでも治らなかったら皮膚に行ってみようかと思います。。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/12(火) 22:38:16 

    >>47
    けろっぴでいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/12(火) 22:38:28 

    >>123
    百貨店の子供服売り場、ミニサイズが集まってるSC(有楽町のインズの2階とかにある)

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/12(火) 22:39:24 

    >>193
    行き先によると思う。年末年始でもまだ行けるところあるんじゃない?値段はかなり上がるだろうけど

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/12(火) 22:39:26 

    >>28
    目薬してもビタミンミネラル摂っても直らないならストレスだから、気に入らない上司をぶん殴る

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/12(火) 22:39:47 

    >>198
    お茶かあ〜…紅茶にしようかな♪

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/12(火) 22:40:02 

    >>69
    cahtGPTをダウンロードしよう!

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/11/12(火) 22:40:37 

    >>166
    アレルギー良いですね!
    ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/12(火) 22:40:43 

    >>69
    できる限り自分で調べて解決するなら回りもいらっとしないと思う

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/12(火) 22:41:43 

    >>112
    カラートリートメントはどう?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/12(火) 22:41:54 

    >>164
    同じくズボラ女です。 
    ショートは朝、寝癖直すの大変じゃないですか?私だけ? セミロング位の方が癖ついてても結べば良いから楽だった…。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/12(火) 22:42:12 

    >>26
    切り干し大根、ひじきの煮物、小松菜と厚揚げの煮浸し。ちょっと洋風がいいなと思ったら、れんこんのツナマヨあえ、ポテトサラダ。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/12(火) 22:42:37 

    >>139
    どけようと思うのをやめる

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/12(火) 22:42:45 

    ありがとうございます
    >>180
    そうなんですか?!私ができないから言われても仕方ないと思ってました…
    >>190
    ついスマホ見ちゃってました
    サクッと寝ます!次はちゃんとできるように、復習しておきます

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/12(火) 22:42:56 

    >>114
    陰影をつける
    チークとシェーディングをがんばってみて

    リップラインをはっきりと取る
    リップライナー使ってみて

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/12(火) 22:43:18 

    私も娘も1ヶ月半くらいたん絡みの咳が止まらない。
    2人とも3回通院したけど治らず。(途中で病院も変えた)肺も喉も綺麗なんだってさ。私はレントゲンまで撮った
    結局同じ咳止め薬出されて終わりだけど効かない

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/12(火) 22:43:42 

    >>210
    同じことを思った
    セミロングくらいが一番楽な気がする

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/12(火) 22:43:45 

    >>115
    秘密をしゃべりたくなったらガルにフェイクかけて書き込むんだ!

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/12(火) 22:44:40 

    >>119
    エロいんじゃない?フェロモン出てるんだよ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/12(火) 22:45:10 

    ロバに乗ったことある人いないかな??
    ロバって耳が大きくて可愛いよね!
    仙人とかよくロバに乗ってるイメージあるんだけど、日本ってロバいないっけ?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/12(火) 22:45:39 

    >>113
    会ってる時は楽しいなら、連絡は電話にするとか?

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/12(火) 22:46:43 

    気になる切り絵本があるのですが買っても宝の持ち腐れになりそうででも作ってみたいなと通販を見ては眺めるだけで躊躇しています

    過疎ってスナフキンの切り絵載せてピンクにならないので地道に自分で押しています

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/12(火) 22:47:20 

    >>8
    いまはまだ外干ししてる。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/12(火) 22:48:11 

    >>8
    最初から乾燥機だとそうなるから曇りでも数時間外干しで最後30分くらい乾燥機かけたらそこまでシワシワならないよ

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/12(火) 22:48:27 

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/12(火) 22:49:11 

    >>57
    個人的には産めるなら産んだらええやんって思う派なんだけど、どうしても諦めたい理由があるんだよね?なら仕方ないか。
    1人目大きいってことは歳はアラフォーくらい?その辺って遺伝子の断末魔でめっっちゃ子供欲しくなるってのあるあるだよ。そこから妊孕力やら体力がガクンと下がる期に入ったら、不思議なくらいスンッて落ち着く。ゼロにはならんよ、でも楽にはなるから。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/12(火) 22:49:15 

    >>123
    小柄ではないんだけど痩せてるのでXXS買ってるよ
    セオリ、GU、GAPとか探せばあるよー

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/12(火) 22:49:43 

    面接の時に店員に名乗ったり見られたりするのが嫌だ
    みんな通ってる道かもしれないけど、、、

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/12(火) 22:49:56 

    >>124
    ごめんね、何となく隙があるんだと思う 押したら行ける的な

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/12(火) 22:51:12 

    >>125
    ただひたすらファンとして推したら?
    マナー良いファンは推しと適正距離を保つでしょ?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/12(火) 22:51:24 

    夜ご飯の後に胃が痛くなるときがある
    そんなに食べてないのに…

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/12(火) 22:51:42 

    >>42
    え、そんなにその映画面白かったの?ポケモンってちゃんと見たことないけど今度見てみようかな

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/12(火) 22:51:49 

    >>130
    レビュー見てからにしたら?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/12(火) 22:52:56 

    金曜日に派遣の面談をしました。私は1月入社希望ですが、企業側は12月入社が良いとのこと。
    結果待ちですが、手応えなし。
    また求人探すか、、。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/12(火) 22:53:39 

    >>125
    好きになるのは自由
    迷惑がかからないように生きる活力にしたらいい

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/12(火) 22:53:44 

    >>144
    クリスマスには治ってるといいね お大事に!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/12(火) 22:54:38 

    もうすぐ25歳なのに恋愛経験がない
    職もない

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/12(火) 22:55:13 

    >>145
    押しに弱いのがバレてるんだね
    詰められないように圧を掛けたら?
    じゃないと次々と友達を失って信頼も失うよ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/12(火) 22:55:30 

    食費が高過ぎる気がして、どうやったらおさえられるのか悩んでます
    大人3人と小学校高学年男子1人の4人家族で、月7万円は超えちゃいます(お米代抜きで)

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/12(火) 22:55:51 

    >>8
    しわしわにならないよ!ふわふわになる!
    うち普通に室内干しするとタオルが剣みたいに硬くなるけど、乾燥機だとふわふわになるよ。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/12(火) 22:56:34 

    >>146
    仕事という事?
    ほとんどの分野は廻り回って人の役に立つ仕事が多いよ
    興味ある分野を掘り下げてみたら?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/12(火) 22:56:52 

    >>236
    一番無敵な若さがあるよ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/12(火) 22:57:59 

    >>159
    そんなのさっさと忘れて切り替えて行こ!
    終わったことは仕方ないからね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/12(火) 22:59:47 

    >>146
    あなたと関わる人や身近な人に親切な人になることじゃない?それが広がれば世界平和な気がする

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/12(火) 23:01:19 

    プロテインでガスが溜まるんですけど克服した人いますか?!

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/12(火) 23:01:23 

    >>213
    スマホを見てもいいんだよ
    自分に優しくね、また頑張ればいいよ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/12(火) 23:02:11 

    >>1
    爪の主成分はタンパク質です

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2024/11/12(火) 23:02:49 

    >>160
    スタディサプリや東進オンライン検討してみた?
    まず、学校の成績より模試の成績を分析してみて
    2年ならまだ進路を狭めるのは早計と思う
    受験校の試験科目に特化した講座を合理的に選択できるところがいいよ
    傾斜配点もチェックしてね

    本人が一番苦しい時期なので親は子にプレッシャーを掛けずによき相談相手になってあげてね

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/12(火) 23:03:29 

    >>170
    歯磨きだけはがんばれ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/12(火) 23:04:11 

    >>44
    タオル系だけ集めて洗って乾燥機までするとか、乾燥までするのはある程度選んでつかってるんじゃないかなぁ

    入れすぎると乾きも悪いしね

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/12(火) 23:08:03 

    >>215
    肺が綺麗なら季節性の寒暖差アレルギーが喘息化してるとか

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/12(火) 23:11:12 

    >>197
    口さみしいときは焼海苔を食べてる

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/12(火) 23:11:19 

    調理師で独身41才、趣味はスイーツ巡りとパチンコ。
    どんな男だと思いますか?

    +1

    -4

  • 253. 匿名 2024/11/12(火) 23:12:26 

    >>153
    泊まりたい店舗のレビュー次第

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/12(火) 23:12:35 

    数年前に体調不良にも関わらず、夫に年賀状作成を丸投げされて以来、年賀状の季節になると思い出してイライラしてしまいます。
    どうすれば過去のことと割り切れますか?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/12(火) 23:14:12 

    旦那のことが嫌い過ぎて週末だけでも家出したいです。実家以外でお金をかけずに家出するにはどうすればいいですか?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/12(火) 23:16:43 

    >>255
    ウォーキングを始める

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/12(火) 23:17:34 

    >>101
    私も40代ですが30代くらいの男性なら恋愛対象としてみてしまいます。
    少しでも優しかったら私の魅力にもう気づいた?くらいの勢いで自信満々です。
    だから、この意見をみて焦りました。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/12(火) 23:17:42 

    >>252
    面倒臭そう
    マイルールやこだわり多そう

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/12(火) 23:17:46 

    >>252
    プライドが高そう

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/12(火) 23:19:21 

    1番年齢が若く、年上ママさんに若いねー!って言われることが多いのですが嫌味のない上手な返し方が知りたいです。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/12(火) 23:19:50 

    >>255
    図書館

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/12(火) 23:19:51 

    >>221
    後半の二文の意味がわからない…

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/12(火) 23:20:50 

    >>260
    すぐ追いつきまーす!

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2024/11/12(火) 23:23:36 

    >>254
    ハガキ代値上げしたから今年でもう辞めちゃおうぜ
    それでキッパリ忘れちゃおう
    やりたくない事やってる暇は無い!

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/12(火) 23:24:14 

    >>258
    そうですか?確かに彼女は長い間いないみたいです。お酒もタバコもやらないです。
    こだわり強いのでしょうかね。
    結婚に向くか聞いてみたかったのです。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/12(火) 23:24:28 

    >>42
    ピカチュウのモフモフ可愛いよね!
    でもゲームだとポケモン使って戦うのがメインだから可愛いポケモンでバトルはちょっと…ってなっちゃうかもなのでゲームやるよりぬいぐるみ買った方がオススメだよ!

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/12(火) 23:24:41 

    >>259
    プライド?どこらへんがそう感じますか?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/12(火) 23:25:32 

    >>68
    ヨユーヨユー

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/12(火) 23:26:15 

    >>265

    そんなの自分との相性だから
    他人に聞いても分からんよ
    あなたのことも
    調理師の男性のことも
    見て話したわけじゃないから

    引っかかるとしたらパチンコかな
    ギャンブルだから

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/12(火) 23:27:47 

    >>238
    何が食費を釣り上げてるか調べないとだね
    お野菜なのか魚肉なのか調味料なのか・・・

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/12(火) 23:28:15 

    >>255
    インターネットカフェ?
    治安良くないし衛生面にも不安があるよ
    ビジネスホテルに泊まるしかないんじゃ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/12(火) 23:28:34 

    >>50
    おめでとうございます!
    素敵な1年になりますように♪

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/12(火) 23:29:04 

    >>257
    あなた気をつけた方がいい

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/12(火) 23:29:43 

    20年前から記憶が上書きされない
    ずっと20年前のまま。どうしたらいいですか?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/12(火) 23:29:49 

    >>181
    アタック抗菌EX部屋干し用
    レノアクエン酸in
    イロカの柔軟剤

    この組み合わせだと匂わん!

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/12(火) 23:31:57 

    >>254
    年賀状作成と歳暮準備、礼状書きが苦痛でこの時期苦手で、毎年年賀状できたら自分へのご褒美を買うようにして乗り切ってるよ
    やめられるなら全部やめたい

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/12(火) 23:34:05 

    不倫はしたくないけど気持ちのいいセックスというものを体験したい。夫は自分が射精できれば気持ちいいので妻も適当についてたらそれでいいと思ってるらしい。
    頭の中が真っ白になるというぐらいのを体験してみたい

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/12(火) 23:38:22 

    >>142
    金銭的に厳しいと思うので諦めてます
    とはいえ諦めきれないからうだうだしてるのですが
    年金は貰えないどころか払うものは増えるだろうし、将来が怖過ぎて踏み出せない

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/12(火) 23:39:45 

    >>69
    私もだけど考えたり調べたりする分色々知ってるよ(偏りはひどい)
    疑問自体は別に悪いことじゃないから、なるべく他人に迷惑かけないようにするとか対策はちゃんとすれば?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/12(火) 23:40:47 

    >>50
    遅くなってごめんよ😁
    お誕生日おめでとう〜!!🎉

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/12(火) 23:41:22 

    >>278
    経済はちょっとヤバそうだよねぇ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/12(火) 23:43:34 

    >>225
    金銭的に厳しいと判断して諦めました
    一人目がかなり早い出産だったので、今ちょうど友人たちのベビーラッシュで、そういうの見てると二人目がほしくなるんですよね…
    とはいえ税負担や値上げやら今後もっと苦しくなるだろうし、怖くて踏み出せないんです
    気持ちが落ち着くまで堪えるのみですね

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/12(火) 23:44:21 

    >>255
    地域センターみたいなとこ
    ショッピングモール
    役所

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/12(火) 23:46:06 

    >>281
    そうなんですよね…
    現在は裕福といえるほどではないけれど貧困でもないごく普通の家計だと思ってるのですが、子供二人+日に日に悪くなる経済、と考えると無理です

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/12(火) 23:51:19 

    >>238
    そんなもんじゃない?
    今って肉野菜炒めをモヤシ炒めぐらいに変更しないと食費抑えられないよ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/12(火) 23:53:17 

    >>252
    パチンコが趣味の時点でなしかな

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/12(火) 23:54:46 

    >>153
    快活クラブと女子エリアとかあるんだっけ?それならいいと思うけどああいうのって消防法で仕切りが完全なる個室ではないはずだから、盗撮しようと思えばできるしなんか怖いかも

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/12(火) 23:59:15 

    >>284
    良くなりようがないと思ってる
    日本国内だけじゃなくて円安ももうアメリカにはついてけないだろうし

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/13(水) 00:04:14 

    >>241
    若さなんて同世代には通じないと思う
    同世代の美人が選ばれるだけで

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2024/11/13(水) 00:05:26 

    >>3
    爪の強化ではなく
    皮膚の話では?

    亜鉛、大事ですよね

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/13(水) 00:09:00 

    >>153
    客が、女性の店員を
    人質に立てこもってた事件あったけど

    そういう客層に交じって
    寝泊まりは怖くない?
    一人旅なの?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/13(水) 00:12:09 

    焼き鳥のねぎまって
    食べるとき
    お肉とネギも食べる?
    それとも、別々で食べる?

    私は、最初一口は
    肉にして
    次からネギと肉を合わせて食べてるけど
    これで良いのかな?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/13(水) 00:14:42 

    >>248
    >>184
    冬眠明けなんか?ってくらいよろよろになりながら
    何とかお風呂行って来ました!!!🥹
    ありがとうです🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/13(水) 00:14:47 

    >>12
    あなたの心の反応は普通の怒り
    横に並んできた人が何?というか、恐いわ

    +11

    -1

  • 295. 匿名 2024/11/13(水) 00:17:52 

    >>17
    動物を殺さないでね
    もちろん魚類もダメだよ

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/13(水) 00:22:58 

    >>69
    頭が良いんじゃないの?
    でも自分で調べようとはしないんかな

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/13(水) 00:31:33 

    マンション住みですが浴室乾燥機を使用とするとインドカレーみたいな臭いがするのですが何故なんでしょうか
    ちなみに使用する時間によっては臭いがしなかったりで特定の時間のみインドカレー臭くなります

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/13(水) 00:31:50 

    マイナンバーカードの写真、写真館で撮るか区役所で撮るかで悩んでる

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/13(水) 00:46:33 

    >>8
    除湿機で乾燥もできるよ
    コロナが安くておすすめ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/13(水) 00:48:18 

    >>290
    ダイソーで買ってる亜鉛飲んでます…疲れとるためです。私は

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/13(水) 00:50:07 

    >>247
    ありがとうございます。
    私が大学を出ておらず、子供のためにと大学受験について勉強はしているものの戦略や塾の選び方が分からないため大変助かります。
    模試は受けていますが、国語の成績だけは良く英語が悪いというアンバランスな状態です。
    スタディサプリ、東進調べてみます。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/13(水) 00:50:51 

    >>24
    私も炊飯器にハマってます
    もうやめれないわ
    楽ちん

    醤油も少しで済む

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/13(水) 00:51:53 

    >>31
    言うじゃん

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/13(水) 00:53:05 

    >>37
    漂白剤の味

    知ってるの!

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/13(水) 00:54:46 

    >>43
    形は長い、少し回転させたら外れます

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/13(水) 00:56:19 

    社内恋愛であっちから振ってきた元彼が、毎週お菓子片手にわざわざ話しかけてくる
    最初は復縁できるのかなと期待してしまって喜んでたけど、一ヶ月くらい経つにつれ、体のいいキープにされてるだけだなとか、職場で気まずい感じになりたくないだけなんだろうなと思い始めて、無性に腹が立ってきました
    どう振る舞うべきですか?

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/13(水) 00:57:16 

    引っ越しの見積もりってさあ 何社くらい取るのが正解なの?もう大手2社見積もってもらえて平均金額はわかった。でも弱小業者の見積もりもほしいけど…2社で疲れちゃってめんどくさいんだよね
    口コミで8社受けたって猛者もいて気になっちゃった

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/13(水) 01:02:25 

    >>307
    名前忘れちゃったけど、大手のパンダのマークのところ+1社で見積もってる
    もう1社の方に先に来てもらって見積もり貰って、次来たパンダに突き出して値下げしてもらう
    何度か引っ越したけど、結局パンダが一番安いし、何だかんだ大手が安心だなと思って

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/13(水) 01:15:51 

    30代アラサー。
    最近ベッドで寝ていると膝がポキポキ鳴る。

    寝ている間も体が凝るのか足腰がムズムズして寝付きが悪かったり、ちょっと伸びただけで全身ポキポキ鳴る。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/13(水) 01:34:35 

    >>10
    きのこ料理🍁

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/13(水) 01:40:51 

    30過ぎていまさらピアス開けるか悩んでる

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/13(水) 01:54:03 

    独身に戻りたい

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/13(水) 02:04:26 

    >>25
    10年以上前にレーザー治療しました。私も真夏と真冬以外はひどくて夜は呼吸が出来なくなって目覚めるほどでしたが、何年かは薬なしで大丈夫になりました。今は春だけ鼻水あるけど薬も少しです。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/13(水) 02:04:29 

    今度友人たちと飲みに行くんだけど、飲みの前に時間潰しに付き合ってくれと誘われてる
    彼氏に悪いから二人きりなら行けないと断りたい
    けどそもそも歳が離れてるので他意なく本気で時間潰しなんだと思うし
    なに意識してんだよキモ!と思われそうで本音は言えない
    他に誰か来るなら全然行くんだけどなんて言えば角が立たないかな・・・

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/13(水) 02:51:24 

    >>215
    私も同じです。
    病院では喉が綺麗だから感染症ぽさはなく、時期的にアレルギーぽくなる人が結構いるからあなたもそうだと思うと言われました。

    診察室の声が丸聞こえな病院ですが、前2人も似たような症状ぽくて意外といるんだなと思いました。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/13(水) 03:02:58 

    キャパオーバーの仕事の業務と戦ってて、毎日をギリギリのところで耐えていたのですが、今日ついに決壊してパニック(?)というか感情がコントロール出来なくて泣いてしまいました。明日は運良くお休みなのでメンタル復活とリフレッシュにあてたいです。みなさま、オススメの過ごし方ありますか?

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/13(水) 04:27:45 

    >>289
    卑屈だなぁ
    自分が選ぶって選択肢がない時点で他責思考な気がする

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/13(水) 04:32:35 

    >>316
    毎日お疲れ様
    マッサージやスパとか体を労るのはどう?
    部屋の掃除、買い物、散歩、カフェ、映画とか美術鑑賞、なんでもいいけどゆっくりして、好きに過ごしてほしい

    あまり無理しないで、自分を労ってあげてね

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/13(水) 04:33:21 

    >>311
    思い立ったら今だよ

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/13(水) 04:54:44 

    この時間に目覚めた…キツいなぁ
    職場の対人関係で、悩むからずっと気持ちが落ち着かずに、脳がちゃんと休めないんだろうな。
    怖いよ‥毎日

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/13(水) 05:58:55 

    毎年鼻の横が乾燥しちゃって白くなる
    毛穴からめくれて汚いから取るんだけど空気に触れるからか痒くて痒くて
    どうしたらいいのか
    赤くなってやだなー憂鬱

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/13(水) 06:00:34 

    断チョコしてたけどまた食べ始めました
    高いけどやめられない
    家計圧迫してるけど

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/13(水) 06:01:39 

    白ニキビ発見

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/13(水) 06:03:04 

    美容室の指名誰でもいいけどボタンない
    しないといけないかー

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/13(水) 06:03:54 

    おでん食べたくなった
    スーパーのやつって甘すぎるし自分で作ると高いし

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/13(水) 06:04:44 

    美容院できることなら行きたくない。 
    予約入れるのもイヤ。
    ボサボサで行くのも恥ずかしいぐらい伸びてる。
    あと、免許更新も行かないといけない。
    他にもやらないといけない事ばかり…。面倒くさい。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/13(水) 06:05:01 

    眉毛の長さがイマイチわからない
    一応ボーボーじゃなくなったけどみんなみたいに綺麗じゃない

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/13(水) 06:05:51 

    部屋のニオイ気になる

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/13(水) 06:37:26 

    >>321
    イハダのダーマキュア軟膏ですこしマシになるかも?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/13(水) 06:38:48 

    推しのライブへ行き、サインもしてもらったのだけどずっとすんしてた。。
    好きなはずなのになぜ?
    周り盛り上がってた。。知ってる歌だったのに。。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/13(水) 07:02:42 

    >>44
    うちは長年共働きだけど常識じゃないよ。
    洗濯物がどうしても乾かない時は布団乾燥機にカバーつけて乾かしてるけど、仕事行ってる間は扇風機つけてる。
    共働きで忙しいんだから食洗機でも買ったら?とも言われるけど、そこまで時間のかかる事じゃないし、汚れ落ちを確認しながら洗いたいから買ってない。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/13(水) 07:31:16 

    >>59
    除湿機は全然電気代かからないですよ〜!おすすめ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/13(水) 07:31:28 

    >>12
    幼稚園生じゃないんだし、ちゃんと言わなければならないことを言えばいいだけ

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/13(水) 07:33:02 

    >>204
    ぶん殴る→捕まる→豚箱行き→仕事クビ→留置所でゴロゴロ(休める)

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/13(水) 07:47:02 

    温めすぎてカチカチになったサツマイモをどうにか美味しく食べる方法はありますか?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/13(水) 07:49:09 

    ディズニー行くけど、格好がわからない。
    お昼は暖かそうだけど日が暮れたら寒そうだし、なるべく荷物少なめで行きたいから結局何着て行けばいいのか。
    ダウンベストとか?足元寒いの嫌だからスカートやめた方がいいかな?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/13(水) 07:50:19 

    >>335
    さらに薄切にしてレンチンしてパリパリにして大学芋のアメをからめる

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/13(水) 07:59:24 

    今日生理が終わりそうなんだけど、まだ「生理中だから」って言い訳でご飯モリモリ食べてもいいかな?

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/13(水) 08:04:52 

    >>330
    出費に見合う対象なのか
    客観的に見直す時が来た
    貴女が推さなくても相手は痛くも痒くもない

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/13(水) 08:09:01 

    >>317
    低学歴無職のブ スなんて選べる立場になれるわけないでしょ
    25とか20代後半で別に若くないし

    +0

    -3

  • 341. 匿名 2024/11/13(水) 08:15:18 

    咳痰がひどくて、2ヶ月治りません。
    病院でくすりはもらってる

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/13(水) 08:16:25 

    >>52

    高卒が工場(300人くらい)の保全の仕事をする。
    だとしたら、
    あえて大卒で
    工場(300人くらい)の保全の仕事に就いて
    上の役職に昇進していくのですね。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/13(水) 08:17:48 

    >>338食べなさい
    (*´ڡ`●)っ🍚🍔🥤

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/13(水) 08:24:21 

    >>52
    ある調査によると

    女の子でビンタを食らわせた経験のある人は

    つまり
    (ビンタ経験がある女の子は)
    1割を超えるが、2割に達しない。

    【本音のコメント】
    ビンタする機会がないにせよ
    もっといるような気がします。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/13(水) 08:28:06 

    >>341
    気休めかもしれませんが
    どうでもいい悩み相談に答えてくれる人集合!

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/13(水) 08:28:10 

    お尻にガングリオンみたいな大きめの弾力のあるできもの?でも痛くもないしほんとに皮膚のかたまりみたいなのが出来ててズボンはいても形がわかるからなかなか恥ずかしく病院で切って欲しいけど、お尻の診断って何科ですか?皮膚科かなって思ったけど皮膚科でお尻出す人いるのか心配

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/13(水) 08:34:20 

    >>52
    紳助の人間マンダラの愛のデートマンダラで

    モテない君の告白に
    NOの場合は、
    何で、「ビンタ」なかったの。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/11/13(水) 08:41:38 

    >>52
    >>336
    長袖であれば寒くはなく
    昼間は暖かい。だとしたら
    厚めの服を着ると暑い。

    東京ディズニーランドに今行くのなら
    薄着の長袖なら如何?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/13(水) 08:50:43 

    >>8
    便乗で質問したいのですが除湿機数時間つけたままにするのと乾燥機、どちらが電気代少ないのでしょうか?🤔

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/13(水) 08:56:30 

    >>52
    >>349
    洗濯乾燥機の、乾燥機が稼働中の電力使用量は
    電力使用量が多いと言われている
    電子レンジに匹敵するくらい
    電力を使うようなので、

    除湿機の方が電気代は少ないような気がします。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/13(水) 09:07:14 

    夫婦共に20代後半の頃に建売を購入したのですが、老後にリフォームして築50年以上経っても住み続けるか、マンションなどに引っ越すかどうしたら良いと思いますか?

    ちなみに地盤は弱く(一応地盤改良はしてあります)建物自体の作りも安い建売なので良いとは思えません。
    なので高額出してリフォームしても築30年くらいで住めなくなるのでは!?と思ったりします…
    ただ、周りの環境や立地は良い方でご近所さんに変な人もいませんし、日当たり風通りも良いので土地は気に入ってます。

    建て替えも検討しましたが、老後に建て替えするのはお金持ちだけという意見と良く聞くので自分達には不相応な気も…
    せっかく持ち家があって老後の住居費抑えられるのにマンションの管理料など払うのもちょっと…
    旦那は今の土地に住み続けたいそうです。

    皆さんならこんな時どうしますか!?

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/13(水) 09:08:44 

    >>307
    値段の違いがどこにあるか。
    大体はトラック1台の値段、距離、人件費、梱包費、保険料。
    どうしても気になるなら小さいところ1社に来てもらって、見積もり内容を見比べてみれば?


    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/11/13(水) 09:09:28 

    >>50
    仕方ないな~おめでとうさん💐(≧∇≦)b👍

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/13(水) 09:16:49 

    >>1
    亜鉛どう?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/13(水) 09:25:15 

    純金を買うかどうか悩み中
    投資とかよくわからないし、金は暴落することなさそうだから金にしようかなって…
    詳しい人いる?!

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/11/13(水) 09:25:15 

    >>345
    ありがとう😊
    ヴェポラップうちにないんだけど、メンソレータム塗ったら代わりになるかな?

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/11/13(水) 09:43:55 

    >>306
    お菓子断って仕事だけちゃんとしてればいいんじゃない?
    代わりにビタミン取れるみかんとか食べてさ。カロリーの塊渡してくる気の利かない男だな感を出す!

    振った俺に酔ってそう。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/13(水) 09:51:58 

    >>337
    おいしそう!やってみます!
    ありがとうございました🙏

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/13(水) 09:55:33 

    >>319
    決心ついた、開けるわ
    母に若い時につけてたピアスあげようかと言われてて、かわいくていいなと思ってさ

    やっぱり病院でやった方がいい?

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/11/13(水) 09:56:01 

    >>356
    メンタムとメンソレータムは同成分らしいですが、ヴェポラップは違うのでどうかなー?

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/13(水) 09:56:19 

    >>311
    30過ぎてピアス開けたよ!
    皮膚科でやってもらって怖かったけど、耳元のオシャレも増えて楽しいよ

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/13(水) 10:07:09 

    >>359
    よこ

    耳には色んなツボがあるから病院でやったほうがいいと言われてるよね
    私は両耳自分で開けた。とくに支障なし。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/13(水) 10:19:42 

    >>17
    山に生えてたのを持ち帰ったの?
    岐阜の山奥で生えてるのを見つけたことはあるけど、持ち帰り禁止だから写真だけ取って帰ったよ。
    綺麗な花だよね。
    どうでもいい悩み相談に答えてくれる人集合!

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/13(水) 10:23:00 

    めっっっっちゃ語り続ける友達に悩んでる
    自分語りもそうだし、誰かが出した話題にもそれに対する持論やあなたはこうなんじゃないかを延々と語る
    1対1ならまだいいけど、複数人いる場でもその子がノンストップで語り続けるし、相槌の流れで別の話題を切り替えようとしても主導権を離さないから、呼吸の隙を探って空気読めない風にぶった斬るしかない(他の人からも同じように隙を探っいるなと感じることがある)
    それでも結局すぐまた語り出す

    複数人いる場ではせっかくなんだから色んな人と雑多に会話をしたいよ…
    いいところもたくさんあって好きだし、自分とは全然違う人生を歩んでて価値観も確立してるから面白いと感じる内容も多々あるんだけど、別れ際にはなんとなく疲れたなと感じる

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/13(水) 10:26:06 

    >>351
    高齢になったら戸建ての管理は大変だから、マンションをお勧めします。
    どうしてもそこが良いなら、平屋に改築する選択肢もあるけど、地盤が弱いと地盤改良や杭打ちしてまで住むかどうかは資金と相談かな。
    戸建ても手をかける必要があるので、マンション管理費を勿体無いと思うのはどうかと思いますよ。
    何年で死ぬかわからないけど、建替えてもある程度はメンテナンスの必要ありますし、老いてくると自分でできることもお金払ってやってもらうことも増えますから、マンションの方が安くつくかもしれません。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/13(水) 10:32:12 

    近所の高校生が学校に行かなくなったようです。
    各自の自由だと思うので何も申し上げることはありません。

    ですが、昼間から家の外で暴れている様子を見るとかなりストレスがたまっているようです。ボールを力いっぱい壁にぶつけたり、バッドで素振りをしていたかと思うと投げ飛ばしたり。

    戦々恐々としています。

    親は無関心なようです。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/13(水) 10:44:11 

    >>351
    老後に引っ越すのは女性は順応するけど、男性は一人では地域コミュニティに参加しない人がほとんど。
    私なら夫の気持ちに従うかなぁ。
    夫が先立ったら土地を売ってコンパクトなマンションに住み替えたいけど。
    リフォーム費用を工夫して抑えられないかな?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/13(水) 10:49:43 

    >>355
    20年前から毎年誕生日にだんなから金塊をもらっていて、全く嬉しくなかったけど価値は10倍になってる
    不動産や株に比べたら大した投資額ではないけど資産分割の一択かなとは思ってるよ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/13(水) 11:04:35 

    >>50
    ガルちゃん民に祝ってもらいたいのがかわいい笑
    おめでとう🎊

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/13(水) 11:06:21 

    >>359
    お母さんからピアスを受け継ぐのってすてき

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/13(水) 11:06:23 

    このままでは嫌だと思い立ったアラサー芋女なのですが、何から手をつければいいと思いますか?
    眉サロン?美容院?メイク?脱毛?歯列矯正?美容皮膚科?その他?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/13(水) 11:12:29 

    >>340
    しらんがな

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2024/11/13(水) 11:38:59 

    日帰り眼瞼下垂の手術の後、1人で電車で帰宅した人いますか?
    近くのビジネスホテルとかに宿泊勧めるクリニック多いけど
    入院できる総合病院とかで手術した方が安心かな

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/13(水) 11:41:04 

    >>268
    サンキュー

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/13(水) 11:41:32 

    >>17
    ひょっとしてこの人? だったら無事で何よりなんだけど。
    全然関係無いけど、さっき庭のトリカブトを掘り上げて鉢に植え替えたんだけど根っ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    全然関係無いけど、さっき庭のトリカブトを掘り上げて鉢に植え替えたんだけど根っ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/11/13(水) 11:43:59 

    >>17
    375だけど、ベランダの写真だから375の庭の話とは別人だよね。案外多いのかな?育ててる人。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/13(水) 11:46:11 

    風邪ひいてる時のご飯
    治りが早い食事求む!

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/13(水) 11:47:33 

    >>373
    話が逸れてごめんなんだけど、ここに来る年齢だったら眉下切開も検討してみたのかな?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/13(水) 11:52:56 

    >>377
    玉子雑炊とかは? 白身魚の煮付けと。
    後、MICHITASってう栄養バランス乳酸菌飲料が私的には効く気がする。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/13(水) 11:53:18 

    >>26
    野菜の甘酢あんと具だくさん味噌汁

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/11/13(水) 12:07:45 

    >>372
    ほっといてね

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/13(水) 12:16:43 

    >>368
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/13(水) 12:36:25 

    貧乏なのに、ブラックフライデーの誘惑に耐える自信がないです。
    前から欲しかった物だけは、我慢しなくて良いですか?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/13(水) 12:36:28 

    アラフィフです。
    最近、20代か?ってくらいよく食べます。
    太ってきたのか膝が痛いです。
    でも、食べたくて食べてしまう。まさか?成長期??(現実逃避のボケです)どうしよう。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/13(水) 12:37:36 

    反抗期の子供にイライラ。
    このイライラをうまく発散できなくて悩んでる。
    趣味に没頭してもだめ。どうすれば…

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/13(水) 12:45:03 

    >>360
    むしろ「メンタム」は「メンソレータム」の略だと思ってたのだけど、違うんや😅

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/13(水) 12:54:26 

    >>51
    A型の私、蚊に刺されやすいですよ。アラフォーになった今も刺されやすい。肥満でもないし、酒も飲まない。ただ小さい頃から汗っかき。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/11/13(水) 12:55:51 

    >>245>>242
    ありがとうございます!前向きな気持ちになれました

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/11/13(水) 12:57:33 

    >>12
    変な人が近くにくると理不尽な目にあうと思う
    おかしい人って常識がないだけではなく配慮もないし頑固だから周囲の人が帳尻合わせる羽目になる
    踏んだり蹴ったり

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/13(水) 13:03:18 

    >>55
    >>118
    返信ありがとうございます

    ストレスに気をつけます

    温めるといいとのことなので今日は腹巻しました

    今日も骨盤底筋トレーニングしてみます

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/13(水) 13:21:39 

    シコる回数が減った

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/13(水) 13:25:19 

    >>44
    うちは浴室乾燥機、浴室乾燥機だとシワにならないけど干すという手間が出来るのでこれは手間を省きたい人には不向きかな

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/13(水) 13:30:30 

    子供のイボが治らない
    毎回切るのが痛くて嫌らしい
    なんかすぐ治る方法ってないのかな

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/13(水) 13:33:22 

    首の前側からベトベトした汗をかくようになって気持ち悪くてしょうがない。
    同じ人いますか?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/13(水) 13:39:17 

    >>1

    中性洗剤を使う。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/13(水) 13:40:19 

    職場での、恋愛にまつわるご相談です。
    私も相手もお互いに関心がある感じで、くすぶっている雰囲気かなと、自分では感じています。
    お相手は、うちの事務所に頻繁に出入りする取引会社の次期社長なのですが、
    とてもシャイで恋愛経験があまりないタイプにお見受けでき、クラスでも目立たない大人しめ風の方です。
    しかし、どこか言葉や態度の端々に、彼の会社の職員や更に下請けの方への接し方を見ていて、どことなく横柄だったり、不機嫌な態度を出したり、私の立場も考えず、好きオーラを出すなど青い印象も拭えません。

    そんな彼の取り巻きが、何となく私の好きな食べ物とか、食べに行きたいお店や誕生日などを聞いてきたりが最近気になるようになりました。

    そこで質問なのですが、職場で大の大人が、若旦那のために関心のある女性の個人情報を集めたりすることってあるものでしょうか?

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/13(水) 13:43:07 

    >>384
    体重わかんないけど年齢でも膝は痛くなる
    半月板すり減るからね

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/13(水) 13:43:39 

    東日本地所から毎日営業の留守電が入ってホラー怖いです。
    留守電の件数はここ一か月で23件。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/13(水) 13:46:34 

    幼少期から肥満だったのが、社会人になってはじめて標準体重を下回った
    でも運動不足で筋肉落ちまくりだから、体脂肪率やばいし、体型は多少マシになっただけで相変わらずの小太り
    たまに思い立ってYouTubeで運動動画を見てやってみるけど一週間続かずに終わってしまう

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/11/13(水) 13:46:38 

    >>79
    そうなんですね!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/11/13(水) 13:47:49 

    >>127
    iPhoneユーザーですか?

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/11/13(水) 13:48:05 

    >>162
    ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/11/13(水) 13:49:32 

    >>165
    何使ってますか?iPhoneじゃないんですか?

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/11/13(水) 13:51:19 

    >>171
    ありがとうございます!使いやすいと聞いて本当はiPhone使ってみたいんですが…。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/11/13(水) 13:55:26 

    >>75
    iPhoneの方がアホそう

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2024/11/13(水) 14:02:18 

    >>297
    秋頃?
    外気が入るところにセイタカアワダチソウか秋のカレースパイスの匂いの植物があるのかも

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/11/13(水) 14:08:33 

    >>17
    初めてみた。きれいな色だね〜。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/13(水) 14:12:11 

    夜中、寝てる時に突然喉に違和感が出て目が覚めて、今度は鼻がムズムズしてくしゃみからの鼻水ダラー。
    元々花粉アレルギー持ってるから、アレルギー薬を飲んで寝ると朝には治ってる。
    週に1回〜2週間に1回ぐらい起こるこの現象はなに。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/11/13(水) 14:34:22 

    どす黒くてすみません。
    皆さんの一般的な意見も聞きたいです。

    旦那が月2回野球に趣味に行くんですが
    わたしがセーブさせて月2回で
    本当は月3回、4回と行きたいのが本音みたいです。
    旦那は朝早く夜遅くの仕事をしているので
    わたしとしては土日くらいは家族と当たり前に過ごしたいとなぜ思えないのか?と疑問に思うし
    そもそも月2回でも充分だと思っています。

    旦那はそれ以外の誕生日や結婚記念日などはきちんとするのでまだマシとして
    旦那の友達周りは奥さんも子供もいるのに
    月4回野球や飲み会やゴルフなど休日を友達に使うことに平気な人間ばかりでここで本音を言わせてください。

    クズ男どもは全員奥さんに離婚されろ
    顔一番ブサイクなおまえごときが子供産まれたばかりなのに家族大事にせず野球ばっかりしやがって
    クソが、くたばれよ、家に火をつけたろか。

    これが本音です。

    わたしは正義感強い性格で家族を一番大事にしない男が大っっ嫌いでして今後もこんな思いが出るのかなと思うとつらいです。

    それくらいでってわたしが異常なんでしょうか。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/13(水) 15:18:34 

    11月なのにこんなに暑くて、大きな災害でもくるんじゃないかと心配してる…こわいよー!!!

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/11/13(水) 15:53:43 

    フットカバーのカカトに滑り止めついてるけど、そこの部分がかぶれてしんどい。血が出るレベル。
    長い靴下履くしかないかな。くるぶし丈のパンツにローファーやバレエシューズを履く事が多くて足首は出していたいんだけど・・
    カットバン貼ってもそれでまたかゆくなる。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/13(水) 16:17:22 

    誕生日に職場復帰です。
    どんなモチベーションで行けばいいですか

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/13(水) 16:25:10 

    >>52
    >>396
    私や貧乏な、ガルちゃんに
    何ら見返りを求められず
    毎週タダで東京ディズニーランドに連れて行ってあげる人があらわれて欲しいと思ってる。
    東京ディズニーランド内では
    ガルちゃんが昼に分厚いステーキをお代わりして食べて、帰るまでに、大きい箱の方のひよこ饅頭を一人4箱食べる。

    貧乏な、ガルちゃんも私も、
    ホテル代も、飛行機やら新幹線やらの交通費も、何もかもお金を出さずに済ましてくれるのなら、

    世知辛い世の中にこんなうまい話がある。
    それが実現した後なら

    職場で大の大人が、若旦那のために関心のある女性の個人情報を集めたりするはあるか、ないか
    はっきりします。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/13(水) 16:26:00 

    床掃除は掃除機で済ましたけど、雑巾掛けもした方がいい?

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/13(水) 16:45:31 

    ダイエットを邪魔してくる?太らせようとしてくる友人。
    ダイエット中と言った数日後にランチの約束をしていた。そのランチの前なのに、たまたま目についたカフェに入ってパフェを奢られた。友達はカフェラテだけ。
    今まで奢ってくれた事は一度もないし、結構お金に関してはシビアなタイプでアイス1つでも奢るとか一度もなかったのに!
    それで肝心のランチは私はパスタとサラダとドリンクのセットにしたんだけど、その友達はここは、デザートも美味しいんだよ?どうする?と勧めてきた。
    同じセットを頼もうと言ってたのに直前でさっき飲んだカフェラテで、お腹いっぱいだから。とサラダだけにしていた。正直めっちゃ怖いと思った。
    確実に太らせようとしてきてる。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/11/13(水) 16:53:03 

    虫に人一倍刺されやすいんだけど、刺されにくくなるにはどうしたら(防虫スプレー以外)

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/13(水) 16:53:54 

    気になる人が複数いる場合、本当に好きな人を見分ける方法

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/13(水) 16:59:36 

    >>416
    O型、体温高め、お酒を飲む、汗かき、
    そして足の雑菌が多い人ほど刺されやすいらしい。

    血液型や体質は変えられないしお酒も飲みたいだろうから、まずは足の殺菌を徹底してみては?

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/13(水) 17:02:09 

    >>417
    縁起悪いけどその人が
    事故とか病気で半身不随になったりしたとして
    介護できるか想像する。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/11/13(水) 17:02:43 

    >>415
    奢られそうになったら、次から断れば良い。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/13(水) 17:03:03 

    ビジネス関係で知り合った嫌いな人のSNSアカウントを見に行くのがやめられない。一週間は我慢出来たんだけどそいつの会社で関係者イベントみたいなのがあったから参列者を調べる為にまた見に行ってしまった。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/13(水) 17:03:48 

    >>414
    クイックルワイパーは?手軽に。
    綺麗なところでも拭くと意外と黒く汚れてるよ!

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/13(水) 17:03:57 

    >>377
    梅干しのおかゆは?
    あと茶碗蒸し

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/13(水) 17:06:12 

    >>412
    仕事終わった後には最高のご褒美が待ってる
    それをより楽しむために働こ!

    終わったら
    好物をたらふく食べるぞーとか
    飲むぞーとか
    自分へのプレゼント買うぞとか!

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/13(水) 17:12:45 

    >>411
    血が出てるのか痛そう…
    治るまでは我慢かな。
    長い靴下でもお洒落なのあるし。
    治ったらまた好きな靴を履こう。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/11/13(水) 17:16:20 

    ファミリー向けマンションに住んでるんだけど
    近隣の誰かが頻繁に魚を焼いていてて、臭いが部屋に入ってきて臭い。
    どうしたら良いのやら、、、

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/13(水) 17:16:58 

    >>52
    >>415
    PHP文庫 歩くとなぜいいか?
    2007年5月21日第1版第1刷
    医学博士大島清著本体514円
    ISBN978-4-569-66860-4
    ISBN9784569668604
    第2章「歩くこと」は健康の王さまだ
    P54〜56
    間違ったダイエットが「肥満体質」をつくる
    食べなければやせられる。
    しかしこれはまったくの机上の空論で、わたしたちの体はそんなに単純には機能していない。

    食べなければやせられる。
    これの誤りを分かりやすく丁寧に述べています。

    最強のウォーキング脳(時事通信社)
    ISBN978-4-7887-1800-5
    ISBN9784788718005
    運動脳
    サンマーク出版
    ISBN978-4-7631-4014-2
    ISBN9784763140142
    1日1万歩を続けなさい
    医師が教える医学的に正しいウォーキング
    ダイヤモンド社
    ISBN978-4-478-11658-6
    ISBN9784478116586


    ダイエットを邪魔してくる?太らせようとしてくる友人。私はパスタとサラダとドリンクのセットにしたんだけど、その友達はここは、デザートも美味しいんだよ?どうする?と勧めてきた。
    同じセットを頼もうと言ってたのに直前でさっき飲んだカフェラテで、お腹いっぱいだから。とサラダだけにしていた。確実に太らせようとしてきてる。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/13(水) 17:32:48 

    >>75
    思わない 

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/13(水) 17:33:46 

    >>426
    換気する

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/13(水) 17:34:37 

    >>421
    本当は好きなのよw

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/11/13(水) 17:35:19 

    >>410
    台風気になるね

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/13(水) 17:37:16 

    生理中、ナプキンを変えるタイミングがわかりません。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/13(水) 17:41:35 

    友達が愛人をしてるかもしれません。
    本人の自由ですが、気になります。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/13(水) 17:44:31 

    ぷりんを固くしたいです。
    固いプリンが大好きで大好きでこの前自作しました。ネットにあった固いプリンのレシピを参考にしました。
    なかなかうまくいったのですが、肝心の硬さがイマイチでした。普通でした。どうしたら硬くなりますか?
    次試そうと思っているのは、黄卵を1〜2個加えること、蒸す時間もしくは冷やす時間の調整です。
    他にもこれしたら固くなるんじゃ?ってこと教えてください。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/13(水) 18:20:51 

    38歳なんだけどジルの香水が欲しいんだけど店舗に買いに行ったら浮くかな?
    オンラインで買えばいいとも思うんだけど、店舗で狙ってる香水以外の香りも知りたいんだ

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/11/13(水) 18:25:37 

    >>428
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/11/13(水) 18:26:22 

    >>405
    人間ってみんなと同じ物を持ちたがる習性があるらしいですね

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/13(水) 18:35:57 

    >>435
    店員さんはお客さんの年齢より売り上げを気にしていたりするので大丈夫ですよ!
    私は、混んでる時に紛れ込むってのをやってます。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2024/11/13(水) 18:37:20 

    >>438
    自己レス

    娘に頼まれて〜で乗り切る時もあります 笑

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/13(水) 18:42:07 

    そろそろ彼氏と同棲を始めます。
    カレはもうすぐ誕生日なのですが、欲しいものがなかなか分からないそうです。
    そこで、同棲したら一緒に使えるトースターをプレゼントしようかなと思うのですがどう思いますか?

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/13(水) 18:49:10 

    >>10
    冷蔵庫に何がある?
    それ教えてくれたら組み立てるよ〜

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/13(水) 18:52:00 

    入浴中に鼻水が出たらどうやって対処してますか?
    タオルでかむのは抵抗感があるけど、かといってティッシュを持ち込むと濡れるし。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/13(水) 18:53:27 

    カニのハサミにはさまれたらどれくらい痛みなのか

    カマキリのカマでしゃっ!ってやられたらどれくらいの痛みなのか知りたい

    そんなに痛くないのかな?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/13(水) 18:56:16 

    >>8
    着てたら体温で乾きますよ。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/13(水) 19:02:41 

    >>439
    レスありがとうございます!
    それいいですね、混んでるときに紛れ込んでプレゼント用で買いに行きます(^^)
    アドバイスありがとうございました!

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/13(水) 19:11:12 

    >>1
    ビタミン剤ってどこで買ってますか?
    日本製だと成分少なめで値段高めな事多いので、iHerbで成分容量確認してみてもいいかもしれません(^^)

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/11/13(水) 19:19:52 

    >>442
    手鼻

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/13(水) 19:41:56 

    >>252
    私パティシエなんだけど、調理師の男は絶対いやだ!!
    しかも趣味が昔の私とまんま同じ。昔の私が嫌いだからあなたのことも受け付けない。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/11/13(水) 20:12:11 

    >>48
    ガルにも取材来たりして:(;゙゚'ω゚')
    そういえばコメントにありました!みたいな。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/13(水) 20:13:20 

    >>443
    洗濯バサミくらいじゃない?
    カマキリはそんなに痛くなさそう。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/13(水) 20:14:02 

    >>200
    痒くないならワセリンHG塗り塗りしておくと良いよ

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/11/13(水) 20:15:18 

    >>8
    扇風機が一番乾くの早いけど、雨の日はやっぱり遅い

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2024/11/13(水) 20:17:11 

    彼氏との連絡頻度(LINEのやり取り)ってどれくらいですか?
    付き合って一か月の30代カップルだけど、どれくらいが普通なのかわからない

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2024/11/13(水) 20:18:52 

    >>37
    ホッケって生?干物だと冷凍してるから他の物の匂いが移ったか、、
    というか、買った店舗に電話してきいた方が良いと思うよ
    食中毒でも起こしたら大変だし

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/13(水) 20:20:24 

    私が何かすることで周り、喜んでくれるけど
    私が喜ぶことはなんかあったかなあ

    ありがとう。って思えること何かあったかなあ
    親からはすごく感じる

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/13(水) 20:21:07 

    >>26
    ムニエルや揚げ物ならサラダ
    って言ってもカット野菜盛るだけ
    余裕あったらジャガイモやにんじんのバター焼きも添える

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/13(水) 20:21:21 

    >>453
    社会人だからあんましなくない?30ならなおさら 仕事真っ盛りだし

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/13(水) 20:22:29 

    履歴書に貼る用の証明写真どこで撮ってる?
    駅とかにある証明写真の機械で撮ってる人いるかな

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2024/11/13(水) 20:24:46 

    >>410
    昼はぽかぽかしてるけど今の時間になると肌寒い

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/11/13(水) 20:26:40 

    >>51
    体感Bの方が刺されやすい(私はO)

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/11/13(水) 20:27:26 

    >>415
    そんな人いるんだ、、ダイエットやめたんだーと言っておく
    その人に言わなければ良いと思う

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2024/11/13(水) 20:28:49 

    >>426
    魚を焼いて食べる!

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2024/11/13(水) 20:28:51 

    >>410
    神奈川海沿い民だけど日が陰ると寒いし夜は足先冷えて厚手靴下履いてるし敷き毛布ひいて寝てるからそれほど暑くない

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/13(水) 20:30:26 

    >>367
    >>365
    お二方ありがとうございます!

    詳しく色々教えて頂き参考になりました!

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/11/13(水) 20:36:55 

    >>434固めプリンを作るコツは、全卵を使うことと低温で長時間じっくりと焼き上げること。
    と書いてありました
    硬さには卵白が必要で卵黄だけだとトロトロ系になるらしいです

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/13(水) 20:41:44 

    >>448
    パティシエなんですね!どうして調理師の男そんなに嫌ですか?w
    わりとタフじゃないと出来ないと思うし、アラフォーまでやってきたってそこそこ頼れるのかなぁと思ったりしてます。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/13(水) 20:50:26 

    >>453
    会う約束する時と会う日くらいじゃない?

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/13(水) 20:52:32 

    >>252
    なんとなくタバコ吸ってそうで借金がありそうで嫌です

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/11/13(水) 20:52:58 

    >>455
    私は親からそれを感じる。
    不安の吐け口になり続けててそれは愛じゃないよなって。
    私は逆に嘘をついても不安になられそうな事は言わずに1人で解決してる。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/13(水) 20:54:15 

    >>252
    パチンコが無ければ一緒にスイーツ食べに行ったり作ってくれそうで楽しそう。
    パチンコがある事で全て帳消し。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/13(水) 21:01:08 

    >>25
    私も春だけの花粉症→秋のブタクサ→猫が増えて年中アレルギーになりました。薬を結構な日数飲んでたと思います。
    一匹の猫がやたら綺麗好きでトイレが少し汚いだけで他の場所に粗相してしまうので猫の自動トイレ買ったんですが、猫は気にいるものの回転による砂の粉塵で胸が苦しくなって空気清浄機買いました。コロナ前のエアードッグです。
    トイレ横に置いてた時は気が付かなかったけどある時、空気は汚れてないっていう数字でも強で運転したらアレルギーがみるみるなくなりました。
    宣伝みたいな話ですが、本当にいいですよ。フィルターが汚れてくると効かない時もありますが洗えば戻ります。今後これなしでは無理です。狭い家に住んでますが2台あります。
    アレルギー症状がある時はMAX運転です。数分ですぐ鼻水の症状が改善します。高いけど、お金をかける価値あります。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2024/11/13(水) 21:07:04 

    >>12
    トナラーの進化版かな?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/13(水) 21:08:12 

    ここ数年の一人旅で撮りためた写真がたくさんあって
    困ってる
    デジタルってたくさん撮れるから、とりあえず撮って
    休日に不要写真消そうと思ってたら
    休日に一人旅するから、削除タイム作らずたまってしまったw
    そこで効率良い仕分け方法って何だろうか?
    サムネで失敗写真を選択してゴミ箱に捨てるのと
    サムネでうまく撮れてる写真を選択して保存フォルダへ?
    アングル違いのシャバーニとかいっぱいあって
    サムネでわかりにくいのもあるけど

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/11/13(水) 21:15:41 

    >>465
    まさかこんな丁寧にお答え頂けるとは思っておらず!
    ありがとうございます。卵黄だけ増やしちゃだめなんですね。危うく逆のことするところでした。もう少し過熱時間増やして様子みてみます。リベンジします。ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/13(水) 21:19:02 

    >>451
    痒みはないです。ワセリンHGですね。薬局覗いてみます

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/11/13(水) 21:23:13 

    >>186
    相続で一時大家になったことあります。
    大家さんが近くに住んでてその気にならないと無理じゃないですかね。
    階段とか通路の掃除を大家が頼む業者か大家がやるんですが、駐車場って通常何もなしです。
    雑草ならともかく、落ち葉、やってもすぐ落ちてきますよね。
    不公平と思うなら違う場所の駐車場を空いてないか聞くか全く別の駐車場を借りるか引っ越すかじゃないでしょうか。駐車場ってここらへんだと月額13000とかですが、掃除のコストでぶっ飛びますので、大家にしたら月1出来るかどうか。
    あなたが借りるのをやめて、その後もずっと借り手がいなければその時に値下げだと思います。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/13(水) 21:44:38 

    >>461
    いるみたいです。
    いわゆるフレネミーってやつだと。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/13(水) 21:49:34 

    >>14
    独身家系だったらあなたの代まで続いてないと思うよ!笑

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/11/13(水) 21:50:13 

    >>453
    通常時は1日に1回くらい
    多忙時は3日に1回くらいだった

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/13(水) 21:51:56 

    >>415
    私ならしばらく会わないなー
    そのままフェードアウトするかも

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/13(水) 21:54:31 

    >>458
    アプリで撮ってる

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/11/13(水) 23:03:20 

    スギ薬局とセイムスに行ってみたい

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/11/13(水) 23:05:01 

    >>252
    美味しいスイーツ作ってくれそう

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/11/14(木) 00:32:35 

    美容室で荷物預かりますって言われて個人情報満載の財布が入ったカバンを預けてしまいました。
    直接お金を盗まれなくても、カード偽造や個人情報流出など考えたら怖くなって後になって大後悔してます。自分のリスク管理能力の低さに愕然としてます。カードとか再発行したほうが良いでしょうか?

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/14(木) 01:25:54 

    >>481その印刷はコンビニですか?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/11/14(木) 02:04:12 

    >>485
    そうだよー
    セブンプリントだとアプリに写真アップロードしてプリントできるから記録用メディアも要らなくて楽だよ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/14(木) 07:22:39 

    >>418
    体温高め、汗かきはそうかも
    足裏こまめに拭くを試してみようかな
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/14(木) 09:31:09 

    >>17
    もし見かけたらどうしたらいいの?
    通報したら良いのかな
    似た様な花いっぱいあるよね

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/11/14(木) 12:11:33 

    >>486
    詳しくありがとうございます!
    初心者には難しそうなのでちょっと調べてみます

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/11/14(木) 12:15:16 

    >>484
    ずっと通ってるような美容室(働いてる美容師も同じ)ならまあ大丈夫かなとは思うけど、そこまできになってるのを引きずるのは気持ちが滅入るから再発行した方が良さそう
    そしたらスッキリするよ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/14(木) 14:00:24 

    >>489
    多分そんなに難しくないよ
    セブンでよければプリント用アプリで手順も確認できる
    履歴書用写真撮影アプリで撮影し写真をスマホの画像フォルダに保存

    セブンのアプリ(かんたんネットプリント)に画像フォルダから写真をアップロードしてQRコードかプリント番号発行

    セブンのプリント機のネットプリントでQR読み込むかプリント番号入力してプリント
    で、できると思う

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/14(木) 14:01:38 

    >>488
    大麻みたいに違法な植物じゃないからほっといて大丈夫だよ

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/11/14(木) 19:38:46 

    質問されると、確かな情報ではないのに答えてしまう
    そのときは確かだ!と思って伝えるから厄介
    その都度人に確認するわけにはいかないので、そうふると全部分かりません!になって呆れられてしまう
    ごまかし方、濁し方が咄嗟に出てこない…

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/14(木) 20:47:11 

    >>491
    御丁寧にありがとうございます!
    セブンのプリンターの所を見てみたのですが複雑だなーと思ってて中々触れられずw
    でも証明写真機がある場所が遠くて料金も高いので1度試しにやってみようと思います

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/14(木) 21:03:43 

    仕事で休憩に出る際、外に食べに行くなら外出すると伝えないといけないんでしょうか?休憩するには必ず外に出る建物の構造です

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/14(木) 21:10:36 

    >>492
    そうなんだねありがとう

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/14(木) 21:49:36 

    >>466
    独立するか、大きな会社だったら部長以上の肩書きないと収入高くないからですね。あとは家庭で私が料理作った時に文句言われる可能性があるってこととか。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/15(金) 04:58:51 

    >>476
    ありがとうございます。
    先月不動産屋と大家が代わり、今まで年一で落ち葉清掃や草刈りしてくれてたので困ってます。
    例えばですが、駐車場の落ち葉を隅に山にして置いておくのは大丈夫ですか?
    この前若い男性がちょこちょこっと溝の落ち葉だけは清掃してたので、その辺りにまとめといても問題にはなりませんよね?うちの駐車場のすぐ横ですが。
    落ち葉と言っても半分土になりかけてるのでかなりの量です(ドサドサ降り積もるので1年で山になります)
    落ち葉は隣の山の持ち主のせいで私のせいではないので大丈夫ですよね?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/15(金) 06:37:55 

    >>495
    職場によるから上司や先輩に聞いてみた方が良いと思う
    もし休憩中に話したい事があって貴方を探すことになったら後で何言われるか解らないし

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/11/15(金) 07:42:00 

    >>499
    ありがとうございます
    実は実際外出した後から、外出してたの?と聞かれて、謝ってそのままです。聞いてない…。
    今度から言ったほうが無難ですよね
    もう陰で何か言われてる可能性ある( ; ; )

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード