ガールズちゃんねる

人生戻れるとしたら何歳に戻りますか?

306コメント2024/11/14(木) 06:57

  • 1. 匿名 2024/11/12(火) 15:14:31 

    私は大学入学前の18歳に戻りたいです
    そしてもう1回現在の旦那さんに出会い
    たいです

    +44

    -95

  • 2. 匿名 2024/11/12(火) 15:14:54 

    一瞬じゃなくてやり直しなら戻らなくていい

    +293

    -12

  • 3. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:05 

    戻りたくない
    今で満足してる

    +116

    -22

  • 4. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:06 

    小1からやり直したい
    そしたら人生バラ色

    +179

    -7

  • 5. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:20 

    >>1
    何いい話じゃん

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:23 

    高校受験前から14歳

    +58

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:23 

    中学生に入る前くらいかな
    ベタだけどもっと勉強すれば良かったです😭

    +277

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:25 

    18で大学の時かな。バイトで奨学金を返すのと、難関資格が英語を見につければよかったって思う

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:28 

    いっぱい辛い思いしたから戻んなくていい

    +172

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:32 

    今かなあ 今が一番楽しい❕️

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:37 

    一歳から

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:42 

    22歳なのですが、やっておいた方がいい事ありますか?新卒一年目

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:43 

    過去にいいことなかったから戻るなんて絶対嫌

    +81

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:47 

    >>2
    だよなぁ
    もう一回やるなんて勘弁

    +137

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/12(火) 15:15:56 

    高校生
    くだらない男に引っかかってた

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/12(火) 15:16:15 

    >>1
    時代もそこに戻るの?
    それなら戻りたくない。

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/12(火) 15:16:20 

    記憶そのままもっていけるなら0歳からやり直したい
    歯並びこんなに悪くしないですむ年齢まで戻りたい

    +103

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/12(火) 15:16:26 

    20歳
    就活もうちょっと頑張ればよかったと思うので

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/12(火) 15:16:27 

    >>1
    きゃー
    リアルで惚気けられる場所ってありますか?
    リアルで惚気けられる場所ってありますか?girlschannel.net

    リアルで惚気けられる場所ってありますか?ネットでは無くリアルで惚気られる場所・人っていますか? 主はSNSの極少人数のリア友と繋がっている鍵垢で惚気けています(友達も惚気聞くのが好きなので平和空間です)

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2024/11/12(火) 15:16:29 

    赤ちゃんかな👶
    いっぱい寝ていられるし、バブバブ言っているだけで可愛がってもらえるから。

    +38

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/12(火) 15:16:37 

    62歳の時ですかね
    いちばん楽しかったかもしれません

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/12(火) 15:16:38 

    みんな何歳に戻っても、結局今と同じような人生を歩むんだと思うよ。だってあなたがあなたであることは変わらないんだから。
    だから後悔はせんでええのじゃ。今の人生で良かったんじゃ。

    +93

    -7

  • 23. 匿名 2024/11/12(火) 15:16:42 

    >1
    旦那さん

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/12(火) 15:16:45 

    人生戻れるとしたら何歳に戻りますか?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/12(火) 15:16:46 

    >>1
    ひゅーひゅー!

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/12(火) 15:17:00 

    >>7
    私もそれくらい。
    人生色々知った後なら勉強に身が入る気がする

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/12(火) 15:17:15 

    人生戻れるとしたら何歳に戻りますか?

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/12(火) 15:17:22 

    >>12
    恋愛
    1人じゃあなくて色んな人と出会っとく

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/12(火) 15:17:26 

    >>12
    羨ましい〜!仕事も大事だけど、若いうちは沢山楽しいことしてほしいな。

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/12(火) 15:17:30 

    >>2
    同じく
    現在の脳みそで学校の勉強についていけるわけがない

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/12(火) 15:17:55 

    今の記憶のままで、ってこと?
    なら幼稚園くらいかなー

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:00 

    戻らない
    やり直すくらいならこのまま進む

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:10 

    23歳
    次はしっかりとした相手との出会いを探したい

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:11 

    幼稚園児くらいかな。もう一度あの昭和を経験するのは嫌だけど

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:18 

    やり直しは面倒臭いから1週間くらい戻れるなら大学生の内定出たあとかな
    自由すぎて毎日楽しかったから

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:20 

    生まれたところから
    容姿には恵まれたので両親は今のままでいい

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:24 

    毒親だから過去に戻りたくない

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:26 

    >>12
    仕事とか貯金とかいう意見もあるだろうけど、20代前半なら恋愛してほしいなあ私は
    前者2つは最悪後からでもなんとかなると思うけど、若いうちにしか経験できない恋愛ってあるからさ

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:29 

    >>1
    それは今の旦那に幻滅してるから昔の旦那に会いたいのかい?
    同じ事をループさせるだけでは?

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:37 

    >>2
    私も
    今が一番平和だからもう苦い思いしたくない

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:42 

    戻りたくない
    早く人生終わらせたい

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:43 

    13歳

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/12(火) 15:18:47 

    戻ったら今と違う人生に修正可能なのかな?
    もしも修正不可能で同じ人生たどるなら2度とごめんだわ

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/12(火) 15:19:00 

    >>1
    なんで?

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/12(火) 15:19:06 

    >>1
    はいご馳走さんです

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/12(火) 15:19:13 

    ドラえもんにもあったよね、のび太が今の学力で子供に戻る道具箱

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/12(火) 15:19:15 

    記憶ある前提なら、10歳頃かな
    寝てる間の出来事で看取ることができなかったから今度こそ最後まで抱きしめて見守りたいと思う

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/12(火) 15:19:38 

    今の記憶持ったまま小学1年に戻りたい!
    なりたいもののために全力で勉強したい
    氷河期世代だからそれを見越して色々前準備もしたい

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/12(火) 15:20:13 

    9歳
    おばあちゃんに会いたい

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/12(火) 15:20:24 

    >>16
    人生戻る系の話はもちろん時代もセットよ
    私はたまに22~23歳の時に戻りたくなるけど(人生で一番楽しかった時期だから)、ガラケー初期なんだよねぇ…
    正直戻りたいとは思わんかな
    だってパケ放題とか以前に有益なサイトもろくになかった時代よ…

    +2

    -9

  • 51. 匿名 2024/11/12(火) 15:20:48 

    今の意識のまま、5才くらい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/12(火) 15:20:54 

    >>1
    別ルートでやり直したい話かと思ったら
    同じルートでもう一度楽しみたいって話しw

    この幸せ者め笑

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/12(火) 15:20:56 

    幸せな記憶も一部あるけどその後に身内の悲しい死があるから戻りたくない。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/12(火) 15:21:30 

    >>2
    高校くらいから全部やり直したい気持ちと、そうすると絶対我が子に会うことはないってので迷うな

    +35

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/12(火) 15:21:42 

    今の記憶を引き継いだまま幼稚園辺りからやり直したい

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/12(火) 15:21:44 

    幼稚園からやり直したい
    同い年の子から性的悪戯をされてトラウマを抱えなければ普通に恋愛できる人間だったのか知りたい

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/12(火) 15:21:54 

    今の意識のまま23に
    お母さんを抱きしめたい
    おばさんの小言だって我慢する

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/12(火) 15:22:07 

    >>27
    懐かしい…ペケだったか日常茶飯事だったか ちょっと記憶が曖昧ですが…

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/12(火) 15:22:13 

    結構ほんとに戻らなくてもいいかもー

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/12(火) 15:22:14 

    >>1
    もう一回現在の旦那さんに会いたい意味がわからん。戻らなくても現在の旦那さんおるやろ

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/12(火) 15:22:15 

    親が死ぬまで40年の虐待人生だったからこのまま死なせてほしい
    思い出すと気が狂う

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/12(火) 15:22:17 

    誰にも会いたくないし戻りたくもない 違う人と出会いたい

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/12(火) 15:23:48 

    23歳

    元彼とは早く別れてやる。実際は30までズルズル付き合った

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/12(火) 15:23:55 

    戻りたくないな
    踏んだり蹴ったりだったから

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/12(火) 15:24:11 

    記憶がある前提なら意味あるけど
    記憶が無い前提なら価値が残らないな。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/12(火) 15:24:13 

    >>50
    架空の話なら『もちろん』でもないだろ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/12(火) 15:24:14 

    >>1
    なんだ惚気か💢(///∇///)

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/12(火) 15:24:52 

    >>2
    私も。やり直しきくなら6歳からやり直したいが、親をどうにかしないと自分じゃどうにもならん。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/12(火) 15:24:52 

    >>2
    勉強、マラソン、水泳、受験、就活
    面倒過ぎるんじゃー
    もういらん

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/12(火) 15:24:53 

    >>1
    いい話なのにマイナスで草

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/12(火) 15:24:54 

    やっと40になったのに戻りたくないなー。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/12(火) 15:25:09 

    記憶ありのままだったら3歳くらいからやり直したい

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/12(火) 15:25:10 

    18

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/12(火) 15:25:14 

    >>1
    21歳に戻って、その男と付き合って結婚するのは辞めろと忠告したい。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/12(火) 15:25:25 

    >>12
    恋愛
    経験値を上げる

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/12(火) 15:26:14 

    >>1
    今も苦しいから物凄く人生やり直したいって気持ちにもなるけど、家がドがつくほどの貧乏&毒親だったから戻りたくない。

    戻って人生バラ色にやり直しできるだけの環境がなさすぎるし、なんだかんだでやり直したとしても一歩間違えたらバッドエンドにいきそう。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/12(火) 15:26:19 

    >>7
    私もその頃に戻ってやり直したい
    でもアホだからやっぱりまた遊び呆けて同じこと繰り返す自信ある
    アホ無限ループの完成

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/12(火) 15:26:20 

    つまりその話だと震災や事故もまた起きて、病気になった人はまた闘病して、亡くなる人はまた亡くなるって話でしょ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/12(火) 15:26:25 

    戻りたくない。またこの年齢まで生きなきゃならないの?めんどくさいわ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/12(火) 15:26:45 

    全人類が17歳で受験勉強やり直すだろ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/12(火) 15:26:49 

    今の記憶があるのなら小5位に戻って、将来の事考えながら真面目に勉強して、親の手伝いして、人の目気にせず自由に楽しく生きてみたいな

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/12(火) 15:27:04 

    もういい
    何日か、なら、飼い猫が元気だった頃に戻ってめちゃめちゃ可愛がりたいくらいしかない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/12(火) 15:27:04 

    23くらいかな
    そっからズルズルと何年もバカみたいに結婚するきもない人と付き合ってしまい散々だったから

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/12(火) 15:27:08 

    >>2
    「やり直しはいらない」でお願いしますm(_ _)m

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/12(火) 15:27:45 

    戻れないから考えたことないっ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/12(火) 15:27:54 

    >>1
    小1から!
    わがままで世間知らずじゃなくてきちんと周りに貢献出来るように過ごしたい

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/12(火) 15:27:54 

    小3
    不登校で勉強もまともに分からないまま32歳になった
    勉強頑張りたい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/12(火) 15:28:06 

    >>12
    忙しいだろうけど海外旅行。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/12(火) 15:28:56 

    あの頃より勉強しても氷河期だと就職はなんともなりませんわ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/12(火) 15:29:03 

    >>2
    いや、寿命が80なら79まで行ってもらっていい
    1年で身辺整理して逝くから
    きれいに逝くから

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/12(火) 15:29:16 

    >>3
    私も戻りたくない
    経済力でかなり成功したから今がめっちゃ楽しい♪

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2024/11/12(火) 15:29:51 

    >>77
    わかるー。自分もそうなると思う。
    なんならもっと勉強しない気がする。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/12(火) 15:29:59 

    20歳かな。大学辞めちゃったから。辞めずに四大卒業したい

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/12(火) 15:30:47 

    小4、つまり思春期前。
    思春期から太りやすくなったので。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/12(火) 15:30:56 

    またコロナになると思うと今のままでいい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/12(火) 15:31:48 

    >>85
    高校生の頃、試験勉強せずに寝た次の日「神様昨日に戻してください!!」って心の底から願ったけど無理だったわ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/12(火) 15:32:56 

    小1だな。いろんな黒歴史をなかったことにする。で、悪目立ちせず、勉強をする。担任のクソババアをちゃんと恩師と呼べるようになる。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/12(火) 15:33:24 

    親ガチャ成功する設定で産まれるところから

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/12(火) 15:33:36 

    今30だけど、小中が一番辛かったかも。
    スキー教室とか、林間学校とか絶対嫌だ。
    あと体育で走るのも。

    今は今で辛いけどやっぱり自由だよね。
    仕事も嫌なら変えればいいし。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/12(火) 15:33:38 

    29に戻りたい

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/12(火) 15:34:24 

    >>99
    ね。また学校行くとか嫌だ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/12(火) 15:35:35 

    10年前に戻ってビットコインとnvda株を全力で買いたい

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/12(火) 15:35:41 

    >>12
    恋愛。
    職場恋愛は良し悪しあるから気をつけて。
    後で後悔しないようにね。
    あと不倫は絶対しないで。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/12(火) 15:36:21 

    小学生ぐらいまで戻らないとやり直しが効かないわw
    ちゃんと今の思考も持ったままじゃないとまた同じ事の繰り返しになるけど。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/12(火) 15:36:35 

    >>3
    私も戻りたくない
    受験勉強もうしたくないし、社会人になってからもそれなりに努力したし、子育てももう少しで終わるから

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/12(火) 15:36:56 

    小学五年生
    その頃から勉強して公立の学校に行きたい笑

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/12(火) 15:37:10 

    >>1
    高校生かな
    いい大学とかじゃなくて資格職取れる大学目指すようにしたかった
    進路決めるときは子供いたらって考えられなかったな

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/12(火) 15:37:12 

    >>103
    1番現実味あるコメントありがとうございます!おじさんしかいないので興味ありません笑彼氏もいます!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/12(火) 15:38:21 

    >>4
    私も。学生なんてもうやりたくないけど。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/12(火) 15:38:26 

    >>3
    私も
    もう一度人生やりなおしたいくらい今が不幸ってわけでも無いし

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/12(火) 15:40:10 

    >>1
    やり直す意味は?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/12(火) 15:40:40 

    >>1
    今も十分良いけれど、もし戻れるとしたら今の知恵や記憶を持った状態で25才くらいに戻りたい。そして無駄遣いせずに貯金して、仕事ももっと要領良く出来たらと思う。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/12(火) 15:40:50 

    40だけど絶対戻りたくないw
    またやり直しなんて勘弁
    1日だけとかなら小学生に戻って鬼ごっこでもしようかな?この年じゃなかなか本気で走れないからねーw

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/12(火) 15:40:57 

    >>70
    >>60さんの言う通りだと思うからかな?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/12(火) 15:40:59 

    イジメられて不登校だったから中学に戻ってちゃんと通いたい

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/12(火) 15:41:01 

    >>3
    20年前の自分に、ありったけ金を買えって言いたいくらいかな。
    後は今のままでいい

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/12(火) 15:41:19 

    >>2
    全部生まれるとこから人間関係から持ってる運とか全部変わらないと同じ人生だからいいやって感じ。
    前までは真剣にコメントしてたのに。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/12(火) 15:41:54 

    高校入学の時かな。優等生だったのに受験で燃え尽き症候群になりどうでも良くなって悪い道に行ってしまった。ちゃんと勉強続けてたらまともな社会人になれていたかなと後悔してる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/12(火) 15:41:59 

    >>3
    子供に会えなくなるのは困る

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/12(火) 15:42:46 

    しんどいから、やり直す形で戻るのは
    嫌だな。でも、一時的に戻れるなら
    親が生きてた時、子供達が小さかった時だなぁ。
    もう一回、逢いたい。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/12(火) 15:43:14 

    9-10歳かな
    中学受験頑張りたい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/12(火) 15:43:27 

    20歳の時に戻りたい。
    戻ってやり直したい。もっとやりたい事やれば良かった。何だったら若い20歳そこそこで婚活始めてスペック高い旦那見つけて結婚したい。
    出来るか分からないけど。

    現実は発達障害の旦那と2歳の娘も絶賛多動で多分遺伝してる。
    お先真っ暗でタヒにたくなる。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/12(火) 15:44:15 

    社会人1年目。
    貯金したい。あんなに無駄遣いしなければよかった。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/12(火) 15:44:48 

    >>7
    私もです
    勉強と部活もっと真剣に取り組めば良かった

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/12(火) 15:45:25 

    戻らなくていい人多いけど羨ましい。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/12(火) 15:46:07 

    今年の2月に戻って人生やり直したい
    もっと若くだったら中2
    登校拒否になったからちゃんと学校行きたい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/12(火) 15:47:57 

    大学生の頃かな
    あの頃が人生でいちばん楽しかったからもう一度楽しみたい

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/12(火) 15:49:04 

    戻らなくていいです
    しんどい事はもう経験したくない

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/12(火) 15:49:08 

    10歳ぐらいかな
    中学受験で他の学校選びたい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/12(火) 15:49:16 

    >>1
    小学生くらいに戻ってもっと歯を大切にしたい
    親がやってくれなくても、自分でちゃんと歯磨き頑張りたい

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/12(火) 15:49:34 

    >>4
    私はもう一回怠惰な学生生活をおくりそうだわww

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/12(火) 15:51:04 

    別に嫌な記憶もないけど戻りたくない
    子供が赤ちゃんに戻ってくれたら嬉しいけど

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/11/12(火) 15:51:09 

    >>1
    中学生の頃かなあ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/12(火) 15:51:20 

    >>1
    運命変わるでしょ 何のために戻るんだ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/12(火) 15:52:01 

    記憶は今のままなら、中学かなー
    ワンランク上の高校に行けるように勉強して、大学は国立目指す

    中途半端な学歴なので、やり直して人に誇れる経歴を持ちたい

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/12(火) 15:52:35 

    >>7
    私は勉強しかしなくて青春みたいのは何も経験できなかったので、中学校入学に戻って遊びまくりたい。勉強だけしかしなかった人生だけど、結局50歳になっても未婚で借金生活なので、それならやりたいことやる人生の方がいいかと。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/12(火) 15:52:54 

    2日間くらい10代に戻って2時間でも寝て起きたら体力フル回復する感覚を味わいたい40代

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/12(火) 15:54:41 

    >>7
    私小学生からやり直して勉強したい。😭

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/12(火) 15:55:19 

    >>1
    なになに?
    一目惚れされたとか出会いが素敵だったの?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/12(火) 15:55:19 

    >>1
    小中学生の頃に戻って実家の柴犬に会いたい🐕

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/12(火) 15:56:49 

    27歳

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/12(火) 15:57:25 

    >>58
    新井理恵の絵だよね

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/12(火) 15:57:25 

    >>14
    また学校行って1日座って勉強して体育で走ったり球技とかしたくない。
    大人になって仕事してお金稼いでる方がまし。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/12(火) 15:57:32 

    戻りたいけど親が嫌。
    普通の家庭に生まれるなら最初からやり直したい。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/12(火) 15:59:34 

    5年前
    大事な人がまだ生きてたから

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/12(火) 15:59:36 

    >>1
    18才に戻りたいかな
    やりなおしたいけど娘に会えないなら
    やり直さなくていいや
    だって旦那を次は選ばないからね

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/12(火) 16:00:51 

    3歳
    どこの幼稚園も定員オーバーで全部の園のくじ引きに外れて、
    幼稚園に入れなかった時から人生にケチがついたと思うので

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/12(火) 16:01:11 

    1歳とか、できるだけ幼い頃に戻って、お父さんが長生きできるように何とかしたい
    何ができるかわからんけど

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/12(火) 16:03:24 

    進学校に行って詰んだから中学の勉強を手抜きして親に進学校は諦めてもらって商工系の高校に行きたい
    そして工業系の資格を取りたい
    子どもの頃から物造りが好きだから
    今子どもがそっち系の高校で毎日楽しそうなんだよね
    実習の内容を話してくれるんだけど私もやってみたいと思うものばかりで羨ましい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/12(火) 16:03:56 

    >>91
    いーなー経済力で成功したとか、言ってみたい
    これからも元気で憧れのガル民でいてください
    あやかれるように私も頑張るよ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/12(火) 16:04:29 

    >>60
    DV受けてるんじゃないの

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/12(火) 16:05:08 

    >>116
    金とビットコインを買いなさいと、伝えたい

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/12(火) 16:06:55 

    戻れるなら最初からやり直したいけどそれはめんどくさそうなので、大学入った18歳からでいいかな
    怠惰な大学生活を送ってしまったのでやり直したい

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/12(火) 16:06:56 

    0

    生まれた瞬間

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/12(火) 16:07:41 

    17歳かな
    その大学に行かないように!!!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/12(火) 16:07:41 

    卵子

    絶対はずれ精子とくっついた
    あんなイケメンで頭のいい父ちゃんなのに、こんなバカブスが生まれてくるのは間違ってるに決まってる

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/12(火) 16:08:00 

    >>48
    同じく氷河期世代だけど、あの競争率では何をやっても無駄だから、中3に戻り、定時制高校へ進学して、高1の夏休みに二重に整形(親の同意書どうしようだけど)して、就職して、適齢期で結婚出産したかった

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/12(火) 16:09:21 

    >>151

    結婚後、主がなんかやらかして離婚されそうになってるパターンも

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/12(火) 16:09:33 

    >>2
    うん
    大きく選択肢を間違えた瞬間が2回あるからその一瞬だけやり直したい

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/12(火) 16:09:54 

    >>2
    もう半世紀以上生きてゴールに近づいてるのにもう1度なんて勘弁してって感じw

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/12(火) 16:10:02 

    >>1
    31歳
    買わないで後悔したマンションを買いたい

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/12(火) 16:15:05 

    猛勉強してコミュ障も直して、中学から親元離れてバイト生活

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/12(火) 16:15:39 

    結婚はまた旦那としたいけど、19に戻って結婚するまでの5年をもう一度楽しみたい!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/12(火) 16:16:25 

    高校ぐらいからやり直さないと人生変わらないだろうけど、学校というシステムに戻りたくない

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/12(火) 16:16:47 

    >>86
    私も小1かな
    でも母校は嫌だな田舎だから。都心とは言わないけどもう少し首都圏の学校に通いたかった

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/12(火) 16:18:02 

    去年の9月17日に戻りたい

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/12(火) 16:18:26 

    12
    もう少し上手く立ち回っていじめを回避する

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/12(火) 16:19:07 

    >>4
    勉強をしっかりしてみたい
    今の記憶ありでお願いしたい

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/12(火) 16:20:02 

    高校生
    戻りたいねーってよく話してる

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/12(火) 16:20:32 

    >>1
    私は昔の旦那と出会っても、昔の自分は付き合わなかったかも
    出会うべくして出会ったタイミングがあったから旦那と結ばれた気がしたよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/12(火) 16:22:07 

    0歳
    というか生まれる前の親選びからやり直したい
    脳に障害ある両親じゃなくて健常者から生まれたい

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/12(火) 16:22:26 

    6歳くらいに戻って本たくさん読みたい。老眼できついから健康な若い目で読みたい。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/12(火) 16:23:11 

    18かな。進路もっと考えればよかった。あと恋愛もたくさんして、たくさん遊べばよかった。旦那と会わないように気を付けて生きたい

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/12(火) 16:24:28 

    >>3
    私も戻りたくない。マイペースに生きてきた割にラッキーな人生だと思う。もう勉強したくない、テストも嫌だし論文も嫌だ。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/12(火) 16:26:53 

    戻りたくない。戻っても悪夢でしかないから

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/12(火) 16:32:40 

    >>4
    私もここ

    今に不満はないけど、もし戻れるならその数年後に訪れる親の再婚を全力で阻止したい
    ついでに学力チートしたいw

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/12(火) 16:34:29 

    28 結婚相手をかえる
    もしくは結婚しない

    それが無理なら85になって
    寿命で人生終了

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/12(火) 16:35:10 

    5歳に戻って死んだじいちゃんにもう一回会いたいけどやり直したくはないかなー

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/12(火) 16:35:48 

    >>9
    私も。貧乏毒親の家に生まれていて、昔に戻るなんてたまったもんじゃない。早くこの世の人生、終わらせたいよ。

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/12(火) 16:36:11 

    生家が嫌すぎて生まれ変わりたくない

    記憶を継承して生まれ変われるなら幼児期
    祖母と叔母からの虐待をうまく周囲に伝えて同居解消出来たら
    人生が良い方に変われるかもしれない、失敗したら地獄を二度味わうけど

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/12(火) 16:36:25 

    16歳!!毒親チェンジして高校生活楽しみたい。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/12(火) 16:37:15 

    やり返したら今より幸せになるとは限らないから、今のままで良いや。
    今が不声な訳でも無いし。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/12(火) 16:40:28 

    >>4
    私も。小学2年生で、先生と一部の生徒だけで盛り上がって、飼いたくない動物を学年で飼うことになり、卒業するまで多頭飼育とかの問題に悩まされた。あれがなかったら、学校生活って楽しいと思えたかも知れない。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/12(火) 16:40:51 

    >>2
    わかる。子供があかちゃんのときに一瞬なら戻りたいけど、やり直しは嫌だ。おしゃべりできないのさみしい!

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/12(火) 16:40:55 

    変えたくない運命もあるから難しいけど3才

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/12(火) 16:42:59 

    子どもが生まれる前に戻って子育てやり直したいかも…
    未熟な母なので子どもたちには苦労かけたわ。
    今なら完璧にできるってわけではないけど、ああしておけばよかったってことがいくつかあるので。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/12(火) 16:43:33 

    大学受験やり直したいので高1
    部活も入らんでいいから勉強

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/12(火) 16:43:43 

    氷河期時代をもう一度生きるなんて嫌すぎる

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/12(火) 16:45:11 

    高校1~2年くらい。
    受験に失敗してそのままズルズルと就職になり夢破れたから

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/12(火) 16:48:38 

    小学1年からやり直したい

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/12(火) 16:51:17 

    家庭内民事不介入の虐待や学校の体罰
    当たり前の時代に戻るのもなぁ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/12(火) 16:52:49 

    >>1
    わかる
    結婚できず子供育てていないから
    高齢未婚老婆と世間で見下される人生だったよ
    若くなれればなー

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/12(火) 16:57:10 

    四年制大学を出て、アナウンサーやテレビの仕事がしたかった。
    もう遅いけど。
    アラフォーだから。
    来世では挑戦してみたい!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/12(火) 17:02:39 

    どの年齢もしんどくてしんどくて
    3歳とかに戻って児童養護施設に逃げるかな🤔

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/12(火) 17:05:50 

    >>1
    14歳辛い事が多かった人生だけど凄く幸せな時だったから。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/12(火) 17:06:18 

    >>12
    恋愛。たとえすぐに別れちゃったとしても「こういう人とは合わないんだなぁ」とか勉強になるし後々それが結婚にも役立つ。結婚願望なかったらごめん

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/12(火) 17:09:37 

    >>16
    そうか、時代も戻るのか
    ならお年玉を投資で増やして億万長者になれそうだわ
    現在の知識もぜんぶ持っていけるならアリだわ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/12(火) 17:10:43 

    18歳かな 学校からいい会社に斡旋してもらえたのに、「やりがいがない。こんな仕事でお金もらうのも間違ってる」って変に頑固な考えで転職したけど、大型客船から手漕ぎボートに乗り換えたようなものだったわ。苦労した。今の私のまま戻れたら、転職せず定年まで勤めて楽な人生選ぶ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/12(火) 17:14:33 

    >>1
    わかる
    わたしは大学で出会ったけど戻れるなら中学生になって夫と同じ高校に行きたい

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/12(火) 17:18:15 

    25歳くらい。
    親が亡くなる前に戻って、会いに行きたい。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/12(火) 17:18:52 

    いまは結婚してなくて会社経営者。
    やり直せるなら結婚したいかな。だから20代

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/12(火) 17:22:45 

    >>1
    ムズイぞ
    分岐を間違えると旦那さんに会えない未来になりそうよww

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/12(火) 17:26:44 

    >>199
    わかる
    私は旦那と職場で出会ったけど
    もっと前に出会いたかったかも
    出来たら同じ大学で仲良くなれたら楽しかっただろうなって思う
    (そのためには中学生くらいに戻ってもっと勉強しなきゃだけど)

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2024/11/12(火) 17:31:22 

    >>22
    (T . T)

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/12(火) 17:32:43 

    生まれる前から。生まれたくなかった

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/12(火) 17:32:59 

    早く終わらせたいです

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/12(火) 17:35:02 

    小2くらい
    授乳おむつ初めてのお風呂、
    親戚のおっさんによるたらい回し抱っこに大人のメンタルが耐えられそうにない

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/12(火) 17:35:59 

    今の記憶を持ったまま小1の入学ちょっと前からやり直したい

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/12(火) 17:37:46 

    中2に戻って受験からやり直したいけど、今の感覚のままタイムスリップしたら、クラスメイトが中2病だらけできついだろうなぁ。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/12(火) 17:39:10 

    生まれた時に戻って人生やり直す

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/12(火) 17:39:45 

    ピンポイントで戻れるなら、高校生の頃と29才に戻りたい。今にまあまあ満足してるから、やり直したくはない。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/11/12(火) 17:40:42 

    戻ったら病気や怪我や辛いことをまた経験しないといけないとかなら戻りたくない

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/12(火) 17:51:04 

    >>3
    私も。貧しかったとはいえ運が良かった人生だから

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/12(火) 17:52:13 

    生まれたくなかったわ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/12(火) 17:53:22 

    高校入学時からやり直したい
    母に癌検診を受けさせて早期発見して長生きしてもらいたいから

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/12(火) 17:55:51 

    >>27
    5歳のビジュアルが2歳

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2024/11/12(火) 17:56:24 

    現在の記憶なしやったら、戻りたくない。
    現在の記憶ありやったら、3歳からで。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/12(火) 17:57:45 

    小5の冬から小6の夏頃まで
    あんな楽しい時間はなかった

    次は学生かな
    大学生楽しかった
    でも、もっと勉強しておけばよかったからそういう意味では高校生に戻りたい

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/12(火) 18:04:33 

    >>108
    返信ありがとう。

    私、若い頃失敗したんだ。
    こうならないように…。

    応援してます!

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/12(火) 18:10:53 

    >>182
    誤字脱字だらけでした。
    やり直したら幸せになれるとは限らないし、今が不幸な訳じゃ無いから、やり直さなくていいって事です。

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/12(火) 18:45:20 

    人生を巻き戻すのはいいんだが、制服のスカートの裾が地面に届きそうだった時代なんで着るものないじゃん!ってなりそう。松田聖子カットもう一度やるのきっついなw

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/12(火) 18:48:58 

    大学入学の時
    資格取ったり留学したり将来にむけてスキルを身に着けたい
    男を見る目は育ったからその経験を無駄にしないでパートナー選びをしたい

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/12(火) 19:01:31 

    生まれない

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/12(火) 19:10:36 

    もう若くて見た目がまだ良い時だろうと戻りたくない

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/12(火) 19:17:53 

    場面緘黙症になったのが6才だから5才の頃に戻りたい、辛いです。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/12(火) 19:19:53 

    >>221
    あの聖子ちゃんカットって、やっぱりみんなやってたんですか?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/12(火) 19:21:51 

    発達障害の傾向があるから勉強頑張ったり
    資格とったところで仕事できないのはどうにもならず
    どうやっても就職の時に詰みそうなんだよね

    強いてあげるなら幼少期に戻りたいかも
    子供のころからほったらかしにされてたから
    自分でちゃんと歯を磨いたり身だしなみを整えて
    弟たちも外で恥かかないようにあれこれ面倒見てあげたいし
    ゴミ屋敷だった実家を綺麗に片づけたい

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/12(火) 19:23:35 

    >>58
    ペケだね
    懐かしい

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/12(火) 19:30:51 

    29歳
    そして今度はちゃんと子供をみてあげる

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/11/12(火) 20:00:29 

    胎児からやり直したい。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/12(火) 20:06:55 

    >>1
    戻りたくない早回ししてたひんでいたい
    生きてるの嫌
    離婚して子供も巣立ったアラフィフより

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/12(火) 20:21:17 

    いつにも戻りたくない。何なら今のまま止まって欲しい。子供がまだ小さい今が1番良いと思う。子供達は可愛いし、私はまだそこまで老けてないし。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/12(火) 20:24:21 

    >>63
    全く同じ!
    20代の7年間を元彼だけに捧げてしまった。
    もちろん楽しい思いも幸せな思いもたくさんしたけど、結婚を見据えた相手にいくらでも出会えたのに。

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2024/11/12(火) 20:31:59 

    「大学受験や就活を妥協せずにちゃんと取り組むべきだった。あの頃に戻りたいな」と思うことがよくあるだけど、戻ったとしてもなんだかんだ理由つけて同じ人生歩む気がする。笑

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/12(火) 20:34:15 

    8歳です!
    先のことを不安になったりせず、友達と遊んでいるのが楽しかったな。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/12(火) 20:45:58 

    >>1
    私も大学に入る前の17ー18歳の頃に戻りたい。
    一目惚れして片思いしていた高校のイケメン教師に会って構ってもらいたい。
    先生のおかげで勉強が楽しくて学校生活が充実していた。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/12(火) 21:07:00 

    10代辺りはかなりニキビに悩んできて楽しくなかったからお金かけて治してる今が一番肌が綺麗で楽しい
    肌質ガチャはずれてる時点で若いうちが一番酷いから若くても戻りたくない

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/12(火) 21:13:18 

    私はまた遊ぶよ
    だって若くて健康で人生で今が一番可愛くて、毎日ちょっとしたことで大笑いするくらい楽しい日々なんだよ。必死で勉強なんてやってられません!
    なので、その遊びたい盛りの誘惑に打ち勝って、トップ高校に進学した子って、まず流されず努力できることがめっちゃ賢いな、って尊敬してる。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/11/12(火) 21:28:38 

    >>1
    昨日の自分に戻りたい

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/12(火) 21:39:10 

    >>3
    幸せな人生で羨ましいね

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/12(火) 21:41:13 

    >>18
    私も20歳
    大学生のうちにワキガの手術を受けとくべきだった

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/12(火) 21:46:44 

    新入社員の時かな。
    ひたすら投資にお金を回したい。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/12(火) 21:52:53 

    20 旦那と出会う前
    旦那が嫌いとかではなく、とんでもなくモテたから

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/12(火) 22:18:41 

    15歳高校1年生。
    燃え尽き症候群で勉強できなくなって、
    鬱病、IBSを発症したのもこの時だから。
    バイト始めて親にお金渡してた。

    もし戻れたら、
    自分の体を大切にして、
    予備校通って、
    お金貯めて家出るかも。
    あと友達を大切にする。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/12(火) 22:23:39 

    絶対今の旦那とは結婚しない

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/12(火) 22:25:45 

    6歳の頃かなー
    おじいちゃんおばあちゃんたちに会いたい

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/12(火) 22:29:51 

    >>1
    19歳の夏。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/12(火) 22:31:08 

    18でFランではなく専門学校に行く
    頑張ってちゃんとした年取っても働ける資格取りたい



    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/12(火) 22:39:40 

    中学かな!
    勉強頑張って、運良くやり甲斐のある仕事に出会いたい

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/12(火) 22:49:26 

    40代になるのか趣味と実益を兼ねてほんと楽しかったなあ⋯

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/12(火) 22:59:46 

    16歳の時の高校の校長室

    校長先生に「本当に辞めていいんだね?」と最後に聞かれた時に戻って「ごめんなさい。高校辞めません。必ず卒業します。」と言いたい。
    高校中退したことを人生で一番後悔している。
    高卒認定は取ったけど、人と違うレールを歩くのは大変だから。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/12(火) 23:07:00 

    高一に戻りたい。
    今度は違う大学を選ぶ。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/12(火) 23:07:50 

    記憶もったまま戻っても投資で財産増やすくらいしかやることないな
    あとは今と同じルートでいい
    もっと勉強してもっといい大学行きたい気持ちもあるけどそれじゃ夫と出会えないし
    それなりにつらいこともあったからやっぱり戻らなくていいかな
    しいて言えば1年前にもどってビットコインでも買うか

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/12(火) 23:43:39 

    これ、たまに真剣に考えてしまう。戻りたいのは小1くらいなんだけど、このままの記憶で戻りたいって気持ちは強いけどなんかそれだと純粋に楽しめなさそうだし、かと言って記憶抹消して戻ったらまた今の人生繰り返すだけなんだろうし。めちゃくちゃ謎に考えて迷う時がある。戻れないのに笑

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/12(火) 23:44:00 

    戻ってやり直しとかダルすぎる

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/13(水) 00:09:39 

    学生時代いい思い出ないけど、、できるなら中学生かな
    違う高校に行きたい

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/13(水) 00:16:55 

    20代の若い頃か専門学校行く前かな…

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2024/11/13(水) 00:18:00 

    戻るのはノーセンキューで

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/13(水) 01:10:18 

    >>1
    小3に戻りたい。継母が妊娠中の体調不良や産後うつで大変な思いしてたのに、自分のことを優先して何も手助け出来なかったどころか、継母と喧嘩してそのまま祖父母の家に住んだ。今振り返っても自分のことしか考えてなくて最低だなって後悔してる。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/13(水) 01:37:11 

    26歳、もっと早く結婚出産したかった!

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/13(水) 01:48:30 

    27歳に戻りたい

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2024/11/13(水) 01:54:59 

    スマホない時代とか
    怖すぎて無理だ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/13(水) 02:47:37 

    15歳
    それなりの進学校行ったけど、学校内の人間がほぼ最悪だったので、もっと勉強してもっと偏差値上の別の地域の高校行けば良かった
    そしてちゃんと勉強して早慶行けば良かった

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/13(水) 03:00:40 

    三歳くらいの頃に戻った自分を見ていたい。
    祖父母もまだみんな元気で一緒に旅行してるところに、お店の売店のおばちゃんとして潜り込んで、
    大切な思い出になるよって伝えたい。
    どんなことがあってもなんとかなるから大丈夫だよって言ってあげたい。
    でももう一度全部経験しないといけないなら戻りたくない。
    普通に受験とか嫌だし、今の子どもにつわりなしで会いたいから、祖父母の顔見たら早く戻ってきたい。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/13(水) 03:39:59 

    やり直すより早く来世へ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/13(水) 04:44:53 

    >>1
    >>39
    大学生時代の二人に戻ってまたデートしたいって意味だと思ったけど普通にガル民捻くれすぎ

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2024/11/13(水) 05:07:50 

    9歳
    あの時に担任の誤解による叱責がなければ…

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/13(水) 05:08:14 

    小学生くらいに戻って、英語めっちゃやる。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/13(水) 05:19:08 

    子宮

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/13(水) 05:32:04 

    他人のスマホをハッキングするのを趣味でしてる底辺モンストユーザー達🐼は、犯罪者になる前に戻りたいと思っているはずです😊
    チーたん🧀🐮は、バカ🐨でコンプまみれの低身長難アリ貧乏人の引きこもり🌹👴🌹のせいで、ガルちゃんで仲間もろとも大恥を晒すことになったからです…👏🥺
    バカ🐨な童貞の分際で私のことを不倫女💢👹💢と決めつけて、お金に全く不自由していない私を叩く理由にしてた超みっともない貧乏人🌹👴🌹と仲間達…💩
    日頃からバカ🐨なこと(盗撮など)してるから、マヌケ🐼な犯罪者(Twitterモンスト一部の底辺界隈)ってガルちゃんで宣伝されちゃうんだよ…?😥
    因果応報とか怖くないのかね…?🫢
    鼠小僧🐭は一生コソコソ…🪳しながら生き続けるんだろうな…可哀想…☺️

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/13(水) 06:17:06 

    >>1
    キモい

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/13(水) 06:26:22 

    早くゴールしたい
    一瞬たりとも戻りたくない

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/13(水) 07:14:52 

    8歳です!
    先のことを不安になったりせず、友達と遊んでいるのが楽しかったな。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/13(水) 08:02:03 

    知識はそのままで20〜30代かな。
    学校はもう行きたくない。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/13(水) 08:48:30 

    >>13
    もう一度交通事故とかで足切断とかもういいよリハビリに3年間戻りたくないです

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/13(水) 09:18:41 

    >>2
    私も、、、。
    2度も人生繰り返したく無いなあ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/13(水) 09:28:47 

    17歳(高2)。
    高3に進級する時に親の転勤で転校させられるんだけど、転校先を勝手に親に決められてそれが大学受験にも影響した。自分が通うんだから、転入試験を受ける高校についてもっと自己主張したかったし、大学受験も結果が同じになったとしても、悔いが残らないようにやりたい。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/13(水) 09:31:01 

    >>2
    やり直したい気持ちと二度とごめんなの半々だよね…
    あの両親が毎晩夫婦喧嘩してお出掛けの日のヒヤヒヤな空気感→大喧嘩→現地解散を経験しなきゃならないなんて憂鬱すぎる、なんなら記憶ある分余計に上手く仲裁出来ないことに頭が痛いかもしれないし鈍くさいけど愛らしい娘という扱いから生意気で小憎らしい娘としてもっと明確に攻撃対象にされるルートもあるのかも…って思ったら私鈍くさくて馬鹿だからギリギリでメンタル持ちこたえて生き抜いたのかもって思う、記憶持ってやり直したら鬱なりそう…

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/13(水) 09:53:12 

    小5
    中1
    高1
    のどれかに戻りたい
    でも最終的には今に行き着くのがいいな

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/13(水) 10:32:29 

    >>1
    過去の一部分だけやり直す(受ける大学を変える)なら戻りたいけど、例えば18に戻ってそこから今の年齢もう一回生きるのはもう嫌だ、嫌だった人間関係とか辛かった職場をもう一回やり直したくはない…

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/13(水) 11:03:34 

    上の子を産んだあとかな
    上の子の子育ては初めてで手探りだった
    もっと色々してあげたかった

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/13(水) 11:14:48 

    記憶持ったままなら胎児に戻りたい
    記憶持てないまっさらなままなら戻らなくて良い
    苦しんで生きて来たのにまた最初から苦しむとか罰にしても悲惨すぎる

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/13(水) 11:49:12 

    >>1
    14歳かな。人生で1番悩みがなくて毎日楽しかったかも。そして高校を選び直したいので。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/13(水) 12:09:48 

    >>23

    妾なんじゃないかな

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/13(水) 12:20:47 

    4歳からやり直したい

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/13(水) 12:43:07 

    中学からやり直したい!
    部活もそこそこにして英語を猛勉強して高校から海外留学したい

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/13(水) 12:48:54 

    >>38
    出会いないんだけどどうしたらいいですか?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/13(水) 12:49:35 

    >>1
    自分は20代前半。いい思い出しかないが別の道も見てみたい。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/13(水) 12:53:25 

    戻りたくない。めんどくさい。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/13(水) 12:53:41 

    コロナ前

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/13(水) 13:21:41 

    >>2
    すごろくで『振り出しに戻る』になるのと同じで嫌だよねぇ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/13(水) 13:23:11 

    >>287
    街で逆ナンしてみよう
    弱男だらけの世の中だから簡単に釣れるのでは

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/13(水) 13:31:42 

    戻りたくない!きっとも戻っても同じことしてると思うし今までの選択で今が普通の幸せだからこのままでいる。でも今40歳。これからの未来はいいものにして行きたい。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/13(水) 13:40:08 

    2歳だな。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/13(水) 14:06:12 

    >>2
    全く別の人生がいい
    しかも今より恵まれた

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/13(水) 14:32:14 

    戻ってやり直したいというほどのターニングポイントはないから特に戻りたくない
    社会人以降の人生をもう一度やり直して死ぬまで生きるのは面倒だからいらないな

    大学卒業まで同じ人生で、そこで死_ねるならもう一度楽しい時代に戻りたい

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/13(水) 15:16:34 

    今の記憶持ったままでいいのなら5歳
    近所のお兄さんに性加害に遭う前に戻りたい
    もう一度戻れたら絶対に信用しない近寄らないのに

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/13(水) 15:20:39 

    長男もう一回産んで育てたい

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/13(水) 15:26:22 

    筋トレで怪我したの長引いてるから数ヶ月前に戻って、無理しないようにする

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/13(水) 15:32:25 

    高校選びから
    あー本当に戻りたい

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/13(水) 16:08:22 

    髪を染める前に戻って、美容の後悔してること色々やり直したい

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/13(水) 16:49:24 

    高1に戻りたい!どうしてもやり直したい事がある

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/13(水) 16:55:30 

    あの事故の前に戻りたい。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/13(水) 20:45:44 

    中3、15歳か20歳の時かな
    高校も別のところに行って、もう色々間違えたくない

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/13(水) 21:55:44 

    ごめん
    早送りしたい。
    地獄の人生をもう一度は絶望。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/14(木) 06:57:33 

    自分ガチャ失敗したので戻らなくていいかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード