-
1. 匿名 2024/11/08(金) 17:34:33
生理中、毎回下痢になるのが悩みです。
同じく下痢になってしまう方、生理の時の下痢ってめっちゃ容赦なくないですか。
外出中・仕事中にヤツが襲ってきたときは、無表情を装いつつも冷や汗出しながらトイレへすたすた早歩きです(この時の感じ、分かる方いますか笑)。
ネットを見ると下痢になるのも結構よくある症状だそうで、本当に女性は大変だと思います。
同じく下痢してしまう方は対策とかしてますか?
普段どうされるか書いていってほしいです。+230
-3
-
2. 匿名 2024/11/08(金) 17:35:01
もう諦めてます+216
-2
-
3. 匿名 2024/11/08(金) 17:35:06
なるべく物を食べないようにしてる
+40
-3
-
4. 匿名 2024/11/08(金) 17:35:14
>>1
腹巻きか、ホッカイロで腹温める+102
-3
-
5. 匿名 2024/11/08(金) 17:35:14
食事中なのに汚…+4
-81
-
6. 匿名 2024/11/08(金) 17:35:37
ゲリラ下痢+63
-2
-
7. 匿名 2024/11/08(金) 17:36:06
>>5
トピタイの時点でわかるでしょ+63
-3
-
8. 匿名 2024/11/08(金) 17:36:10
どうもできない。
生理はじまったー。
下痢も来るよなー。
て構えてるだけ。+165
-1
-
9. 匿名 2024/11/08(金) 17:36:10
生理の時は全部体から出すらしいから便もよく出る
お酒飲んでると下痢になりやすい+83
-1
-
10. 匿名 2024/11/08(金) 17:36:14
生理前に強烈な便秘になり、生理きたら下痢になるから余計にしんどい。
生理1日目はトイレから出られないこと多い。+171
-0
-
11. 匿名 2024/11/08(金) 17:36:18
どうするも何も我慢するか出すしかないわ+26
-2
-
12. 匿名 2024/11/08(金) 17:36:24
正露丸糖衣持ち歩いてる+12
-1
-
13. 匿名 2024/11/08(金) 17:36:30
出ると下痢だけど、急がなきゃいけないタイプの下痢じゃないから恵まれてるのかな+83
-1
-
14. 匿名 2024/11/08(金) 17:36:31
気休めだけどビオフェルミン飲んでる
効いてるかどうかは正直わからない+31
-1
-
15. 匿名 2024/11/08(金) 17:36:32
ナプキンしてるから最悪なことにはならんと気楽にかまえる+32
-2
-
16. 匿名 2024/11/08(金) 17:36:48
>>5
飯食いながらガルちゃんすんな😤+44
-3
-
17. 匿名 2024/11/08(金) 17:37:29
昨日それで商業施設内で倒れそうになった。冷や汗出て耳聞こえなくなって視界もボヤけて気を抜いたら失神しそうだったけどここで倒れたら間違いなく下から垂れ流して人生終わると思って必死でトイレに駆け込んだわ。怖かった…+155
-1
-
18. 匿名 2024/11/08(金) 17:37:38
>>13
私もそうだよ
便がユルくなるけど、お腹くだしたような下痢にはならないなあ+34
-1
-
19. 匿名 2024/11/08(金) 17:37:39
>>1
ガルで教えてもらったこれ生理中だけ飲んだら下痢しなくなったよ
リアルで同じように困ってる人にこれ勧めたらその人もしなくなったって言ってたから効果あると思う+74
-2
-
20. 匿名 2024/11/08(金) 17:37:43
お腹を温めるとマシになる。
これからの時期はカイロが必需品になる〜+16
-2
-
21. 匿名 2024/11/08(金) 17:37:58
>>1
必ず1日目は下痢する+22
-1
-
22. 匿名 2024/11/08(金) 17:38:00
>>1
なるべく温かい飲み物。
冷たいもの、アイスは我慢する。+3
-2
-
23. 匿名 2024/11/08(金) 17:38:02
>>1
ナプキンつけてるから、大丈夫と言い聞かせながらトイレに向かってます
あとは、朝あえて牛乳飲んでできるだけ出しきっていってます+19
-1
-
24. 匿名 2024/11/08(金) 17:38:15
>>5
トピ見て内容わかってるのに、わざわざ開いて挙句書き込みするとか。
どんだけ自分中心に生きてらっしゃるの?+57
-4
-
25. 匿名 2024/11/08(金) 17:38:18
女性向けのストッパエル常備してる+10
-1
-
26. 匿名 2024/11/08(金) 17:38:18
>>1
>無表情を装いつつも冷や汗出しながらトイレへすたすた早歩きです(この時の感じ、分かる方いますか笑)
凄く解る+52
-1
-
27. 匿名 2024/11/08(金) 17:38:30
>>1
生理前がひどいけどみんな生理中なの?+13
-1
-
28. 匿名 2024/11/08(金) 17:38:57
トイレの時どっちを拭いてるのかわからなくなる+17
-1
-
29. 匿名 2024/11/08(金) 17:38:59
口からは吐いてお尻からは下痢便 トイレを汚しまくって掃除が大変+8
-1
-
30. 匿名 2024/11/08(金) 17:39:17
>>1
経血を出すためにお腹緩くなる人は多いと聞いたことがある+9
-1
-
31. 匿名 2024/11/08(金) 17:39:24
生理痛なのか下痢痛なのかわかんないんだよな…+55
-1
-
32. 匿名 2024/11/08(金) 17:39:32
ブスコパン飲んでます
+6
-1
-
33. 匿名 2024/11/08(金) 17:40:21
>>13
1生理1下痢だけど、決まって夕食後だからもう出し切ってる。
外だと辛いから外食しない。+20
-1
-
35. 匿名 2024/11/08(金) 17:40:40
>>27
私は生理前は便秘になって、生理中はお腹壊す。+32
-1
-
36. 匿名 2024/11/08(金) 17:40:42
>>1
外出しない
たまたま仕事休みに胃痛、下痢、生理痛になりました
もうトイレとソファーで常にトイレ行き待機状態
たまたま2日休んだので良かった、、、
気分も最悪でした
胃は痛いし、お腹も痛い、下腹部は重く辛い
主さん、お大事に!!+16
-1
-
37. 匿名 2024/11/08(金) 17:41:07
>>1
>無表情を装いつつも冷や汗出しながらトイレへすたすた早歩きです
同じ! 途中で話しかけられると、本当に困るよね!
対策したいけれど、この時がデトックスのチャンスだから難しい。。。
ちょい漏れ位は、ナプしているから、我慢
+23
-1
-
38. 匿名 2024/11/08(金) 17:41:07
>>1
腹巻きしてカイロを貼っている
パートの時はあらかじめ正露丸飲んでる+8
-1
-
39. 匿名 2024/11/08(金) 17:42:11
下痢便ナプキン で検索したらダメよ+0
-2
-
40. 匿名 2024/11/08(金) 17:42:45
すごいうれしい!血も出て腸内も綺麗になる、整理が終わったら腸の中がきれいになってそうだから、水とか野菜とかきれいそうなイメージのもの食べて、美しくなれそうだなとトイレにこもりながらイメトレしてるだけ+11
-2
-
41. 匿名 2024/11/08(金) 17:43:06
>>4
よもぎ蒸しみたいにお股を温めたら効きそうだなってずっと思ってるけど、やったことない。
生理関係なくリラックスできそうだけど、カイロだとズボンとショーツの間でも低温やけどしそうかなって踏み切れない。+8
-0
-
42. 匿名 2024/11/08(金) 17:43:22
>>27
私は前2日開始から3日がゆるゆる期です+17
-2
-
43. 匿名 2024/11/08(金) 17:43:39
>>1
あれはたしか、子宮から経血を絞り出す収縮をさせるホルモンが、誤作動で腸も収縮させちゃて、下痢になるんじゃなかったけ?+35
-1
-
44. 匿名 2024/11/08(金) 17:43:51
今まさにそう
もともと胃腸弱いから生理中になると100%下す。+16
-1
-
45. 匿名 2024/11/08(金) 17:44:23
お酒は飲まないようにしてる日+3
-1
-
46. 匿名 2024/11/08(金) 17:44:51
あのお腹絞られる感じの生理痛とのダブルパンチだとマジできついよね+19
-1
-
47. 匿名 2024/11/08(金) 17:46:03
>>41
小さいミニカイロなら大丈夫だよ+5
-1
-
48. 匿名 2024/11/08(金) 17:46:22
まぁでも普段便秘でこの下痢で体重少し減るからありのままに出してる+8
-1
-
49. 匿名 2024/11/08(金) 17:46:41
>>4
私もホッカイロ一択!しかも下腹部と腰の両方につけて温めてる。ホッカイロがあるとないとじゃ違う気がする。+11
-1
-
50. 匿名 2024/11/08(金) 17:46:50
私は、生理前のほうが下痢になる。
トイレ何回も行くから、めちゃ困るんだよ。
何も症状ない人が羨ましい。
+22
-1
-
51. 匿名 2024/11/08(金) 17:47:06
ブスコパンすごく効くから飲んでみて+3
-1
-
52. 匿名 2024/11/08(金) 17:47:29
下痢どころか水分抜けた硬いコロコロしたのしか出なくなる+2
-1
-
53. 匿名 2024/11/08(金) 17:47:45
予定とかあって今日だけは下痢するなよ!!って日だけストッパの女性用をあらかじめ飲んでます
仕事中、わりかし自由にトイレ行けるのだけが救い+3
-1
-
54. 匿名 2024/11/08(金) 17:47:57
>>41
よもぎ蒸しパッドってあるよー!
ナプキンみたいなパッドの裏側にカイロつけてショーツに装着するタイプ
長時間座ってたりすると結構暑いけどポカポカで気持ちいいよ
+14
-1
-
55. 匿名 2024/11/08(金) 17:48:16
>>47
ありがとう!
やったことあります??
次きたらやってみよ〜+3
-1
-
56. 匿名 2024/11/08(金) 17:49:10
>>1
ストッパ下痢止めを飲む+4
-1
-
57. 匿名 2024/11/08(金) 17:49:47
腸が子宮の動きにつられて刺激を受けてるって婦人科の先生に言われたよ。
場所が近いからね〜って。+20
-1
-
58. 匿名 2024/11/08(金) 17:49:49
>>1
私の場合コーヒー飲むと下痢が酷くなるのでコーヒーを控える。 夏でも冷たいモノを飲んだり食べたりしないようにする。下痢止めを常に持ち歩く。 外出時はトイレの場所を把握しとく。+13
-1
-
59. 匿名 2024/11/08(金) 17:50:02
私もだ。
生理中は必ず下痢。
ただでさえ腹弱いのにこれ以上苦しめないで😭+8
-1
-
60. 匿名 2024/11/08(金) 17:50:21
>>55
それでも熱かったらハンカチに包んで使いな+4
-1
-
61. 匿名 2024/11/08(金) 17:50:23
>>27
私も生理前がゆるくなる。+12
-1
-
62. 匿名 2024/11/08(金) 17:50:24
諦めてる。
カイロなどでお腹を温めてトイレで出し切り、その間は食事量を減らす。+3
-2
-
63. 匿名 2024/11/08(金) 17:51:11
ストッパの下痢止めが生理時にも使えるって書いてあったよ
私はまだ使った事がないから使用感は分からなくて申し訳無いが+4
-1
-
64. 匿名 2024/11/08(金) 17:51:29
>>54
ありがとう!
調べてみたよー、早速買ってみる!
でも生理中は使用不可とあるね…生理前後推奨みたいなので、やっぱりお腹と背中にカイロかなー+5
-1
-
65. 匿名 2024/11/08(金) 17:52:25
>>54
あれ付けてたら生理痛無くなった。ただ、貼れるの2〜3時間なんだよね。寒いともっと付けてたい…+0
-0
-
66. 匿名 2024/11/08(金) 17:53:58
ナプキンだけで不安な時は、妊娠中の尿漏れ対策で使ってた介護用のパッド(ライフリーとかのやつ)を引き続き使ってます。
妊娠中に外出した際、急におしっこ我慢出来なくなった時にパッドにしました。汚い話ですが結構な量が出たのに下着など無事でしたので、経血や少しだけのウンチ漏れなら絶対大丈夫だと思います。トイレに急いですぐ取り替えるのは勿論ですが。+8
-1
-
67. 匿名 2024/11/08(金) 17:54:09
>無表情を装いつつも冷や汗出しながらトイレへすたすた早歩きです
めっちゃ分かる。無表情だけど内心は「早く早く早く…」ってなってる+13
-1
-
68. 匿名 2024/11/08(金) 17:55:21
>>1
冷たい食べ物・飲み物、カフェインを控える
カイロや腹巻きでお腹を温める
楽天で2枚1600円くらいで買った腹巻きが服の下につけてても目立たなくて好き+6
-1
-
69. 匿名 2024/11/08(金) 17:56:01
>>41
命の母とかから普通のカイロより低温のカイロが出てるからそっちにしてみるのはどう?
私は夏場に使ってるよ
暑すぎないでじんわり気持ちいい
もちろん普通のカイロも使うけど、低温火傷は今のところしたことない。
なったとして夏場に普通カイロで汗疹できたとかぐらい?
心配なら腹巻をした上から貼ると安心かも
後はホットの缶コーヒーとかパーカーの前ポッケに入れるのもオススメ
猫舌だからぬるくなった頃に飲むのがちょうどいいんだよね(笑)
座り仕事なら膝掛けの下に仕込んでいてもいいと思うよ〜
+5
-0
-
70. 匿名 2024/11/08(金) 17:56:03
>>10
わかるわぁ〜
生理1日目や2日目に会社の会食とか外せない用事が入るとマジで最悪だよ+10
-1
-
71. 匿名 2024/11/08(金) 17:56:16
これ貼って温める+14
-1
-
72. 匿名 2024/11/08(金) 17:57:45
二日目と三日目が酷いです…
トイレ行って、10分もしないうちにお腹がゴロゴロしてまたトイレに…ってことが何度もあります。
下痢しすぎて生理周期中に切れ痔になります(泣)切れ痔が治った頃にまた生理が始まる、の繰り返し😭+7
-1
-
73. 匿名 2024/11/08(金) 17:58:41
>>17
すごい我が事のように想像つくよ。
よくぞトイレまで頑張ったね、間に合って良かった良かった。
電車でそうなったことあって、急いで降りた駅で青い顔してトイレ探してたら年配の駅員さんが声かけてくれて、すぐそばにあった職員用のトイレ貸してくれたことあった。
あの時の駅員さんありがとうございました‥+96
-2
-
74. 匿名 2024/11/08(金) 17:59:50
>>5
スマホは閉じてお食事なさってね+25
-3
-
75. 匿名 2024/11/08(金) 18:00:16
これにめちゃくちゃ助けられた
水なしで直ぐに飲めるし酷い痛みもなくなってトイレも駆け込まなくてよくなった+15
-1
-
76. 匿名 2024/11/08(金) 18:00:19
絶対始まる前と終わりに一回
強烈なのがくる
ほんと不意打ちだから寝てても容赦ない
からつらい家にいる時ならまだ許せるけど+7
-1
-
77. 匿名 2024/11/08(金) 18:01:56
ケツ拭いても拭いても生理の血ついたままで嫌+11
-1
-
78. 匿名 2024/11/08(金) 18:02:22
>>2
下るのも生理だと思って諦めてる
止められないし+10
-1
-
79. 匿名 2024/11/08(金) 18:02:47
>>5
夕飯早いな𐤔𐤔𐤔+13
-1
-
80. 匿名 2024/11/08(金) 18:04:17
>>75
これって予防内服としても効果あるのかな⁇+3
-1
-
81. 匿名 2024/11/08(金) 18:06:38
ピシャットっていう下痢止め飲んでるよ
ロペラミド塩酸塩っていう成分が入ってるやつ+5
-1
-
82. 匿名 2024/11/08(金) 18:06:52
ピシャットっていう下痢止め飲んでるよ
ロペラミド塩酸塩っていう成分が入ってるやつ+2
-1
-
83. 匿名 2024/11/08(金) 18:09:44
>>5
飯食いながらがるちゃんして小学生でも理解可能なタイトルも読めずに文句垂れるとかどういう親にどう育てられたの?+13
-5
-
84. 匿名 2024/11/08(金) 18:11:11
>>4
最近40度くらいのじんわり温かいカイロが出たから、生理の時はそれを貼ってる。
下痢もマシになるよ。+7
-2
-
85. 匿名 2024/11/08(金) 18:11:21
逆にめちゃくちゃ快便になるんだけど、同じ人いる?+5
-1
-
86. 匿名 2024/11/08(金) 18:12:32
元々過敏性腸症候群で下痢しやすいけど、生理のときは専用薬のエルペイン飲んでお腹にホカロンや腹巻+8
-1
-
87. 匿名 2024/11/08(金) 18:14:09
>>1
ガルちゃんで教えてもらったこれがすごい効くので助かってる!+17
-1
-
88. 匿名 2024/11/08(金) 18:14:18
>>1
生理時用のストッパのんでる
仕事の日とかつらいよね+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/08(金) 18:14:24
>>43
だからか!
この説は納得できるね+14
-1
-
90. 匿名 2024/11/08(金) 18:16:35
>>17
私も昨日なった。自宅でだけど。
私は強烈な腹痛と吐き気が同時に来るタイプで、
這ってトイレに行ってゼーゼー過呼吸気味になりながら
なんとか排出…(>_<)失神するかと思ったよ!
外出先だと更に大変でしたね+43
-1
-
91. 匿名 2024/11/08(金) 18:22:14
>>5
あんたのそのスマホも雑菌だらけだからね+7
-1
-
92. 匿名 2024/11/08(金) 18:23:33
>>85
同じ同じ
下痢までは行かない、すごーく快便って感じ
生理痛も腹痛も何もない
ガルで生理痛ない人で同じようなこと言ってる人結構いる気がするから、多分ここの人たちの一歩手前なんだろね+5
-0
-
93. 匿名 2024/11/08(金) 18:25:20
>>27
私は3日目に必ず下す。+5
-1
-
94. 匿名 2024/11/08(金) 18:26:28
>>81
効き目はどうですか?
ストッパとどっち買うか迷ってる+1
-1
-
95. 匿名 2024/11/08(金) 18:30:18
>>80
どうだろう
でも来るかもって軽い時に飲んでもすぐに効果あったよ
私の場合は1錠で治まるから何度も飲まなくて済むから凄い楽+4
-1
-
96. 匿名 2024/11/08(金) 18:31:08
異様な下痢が続くなら腸管子宮内膜症の可能性があるよ
+0
-1
-
97. 匿名 2024/11/08(金) 18:36:45
>>1
必ず1日目は下痢する+3
-1
-
98. 匿名 2024/11/08(金) 18:36:46
>>15
あのナプキン下痢もストップしてくれるから優秀+2
-1
-
99. 匿名 2024/11/08(金) 18:37:37
ピル飲めピル+0
-1
-
100. 匿名 2024/11/08(金) 18:38:14
>>27
私も生理前から緩い
ビオフェルミン飲んでる+5
-1
-
101. 匿名 2024/11/08(金) 18:41:09
>>92
私も30前後の時、生理前凄く快便になるし生理痛もほぼ無くて、貧血と怠さがあるくらいだったけど、30超えてから酷い下痢に悩まされるようになったよ
35超えてからはまた落ち着いたけど快便というか軟便+4
-1
-
102. 匿名 2024/11/08(金) 18:41:17
生理の下痢は、生理による生理痛の一種だから薬飲むよ。
+7
-1
-
103. 匿名 2024/11/08(金) 18:42:03
旅行やイベントによく当たるから辛い…
花火見てるときにトイレに行きたくなったり、花見もそうだった…移動中も辛いし
整腸剤飲んだりしてるけど、気休めなんだよね‥
+3
-1
-
104. 匿名 2024/11/08(金) 18:42:07
>>90
私も生理中に急激な下痢と吐き気が同時に来るタイプ。
あまりにも頻繁で気を失いそうになるのでミレーナ入れたよ。+10
-1
-
105. 匿名 2024/11/08(金) 18:42:11
どうもしないです。
来たら早めに駆け込めるように努力するのみ。
漏らしそうなレベルになった事ないので、対策してませんが
漏らすレベルになったら考えないといけないなと思ってます。+1
-1
-
106. 匿名 2024/11/08(金) 18:43:36
>>19
横だけど試してみるよ、ありがとう
私下痢超えて水下痢になっちゃう時割とあって困ってたんだ+40
-1
-
107. 匿名 2024/11/08(金) 18:55:10
腹巻き+薬のストッパで乗り越えてる。
ストッパはもっと大容量で売ってほしい。+0
-0
-
108. 匿名 2024/11/08(金) 18:55:18
大人になる前はコーラック飲んだら治ると友人が言っていたことを鵜呑みにして恥をかきました。
その友人は漏らしたあとで元友人になりました。+5
-1
-
109. 匿名 2024/11/08(金) 18:57:48
下痢が一日何度も出るからお尻がヒリヒリするのが辛い。+6
-1
-
110. 匿名 2024/11/08(金) 19:06:24
>>13
私もそうだよー!
すごい腹痛ってわけじゃなくて、
うんち出そうだなーゆるゆるゆる~
溜まってたうんちが楽に出ていく。
恵まれてる方だね。+12
-1
-
111. 匿名 2024/11/08(金) 19:06:58
>>1
私は生理1日目2日めだけ痛み止めを飲むと下痢しなくなる。+1
-1
-
112. 匿名 2024/11/08(金) 19:07:24
>>104
私は年に2、3回なので毎回耐えていますが、
頻繁だと辛いですね(>_<)
ミレーナ入れたら改善されましたか??+4
-1
-
113. 匿名 2024/11/08(金) 19:13:16
生理中は特に酷くなるけど、普段からしょっちゅう下してるので取り敢えずビオフェルミン頼みです+3
-1
-
114. 匿名 2024/11/08(金) 19:13:24
チョコ食べるとお腹下しやすくなると見たから生理1・2日目は食べないようにしてる。結局お腹緩いのは変わらないけど悪化しないようにと思って+3
-2
-
115. 匿名 2024/11/08(金) 19:20:43
下痢が来るときは相当重い時。痛みがやばいほうがしんどい。+4
-1
-
116. 匿名 2024/11/08(金) 19:31:06
>>43
う~ん…なんて迷惑な誤作動…
そのホルモンとやらにアホだと怒るべきかちょっと頑張りすぎだけど健康のため(悪い物を体外に排出する為)に働いてる証拠だと喜ぶべきか…
でも下痢は困る+24
-1
-
117. 匿名 2024/11/08(金) 19:39:31
>>107
私も生理5日前から生理3日間.合計8日間毎日仕事中飲んでたからすぐなくなる
職場が男女共用1個しかない最悪なトイレ環境だったから下痢だすわけにはいかなかった
けっこう高いし
でももう3年前に転職したし、生理が重かったのもあってピル飲み始めたら生理前後の下痢は全くなくなったし全部解決して、ここ2年ほどストッパ買ってない+0
-1
-
118. 匿名 2024/11/08(金) 19:40:59
便秘症なのでリセットできるー!ってポジティブに考えてる+2
-1
-
119. 匿名 2024/11/08(金) 20:04:32
>>2
婦人科でビオフェルミン処方された
それくらいしかない+4
-1
-
120. 匿名 2024/11/08(金) 20:11:56
>>87
これ私には全く効かなかった
頭痛もイヴじゃないと効かないから酷いのかも
+1
-1
-
121. 匿名 2024/11/08(金) 20:15:11
どうしようもないから、月恒例のデトックスぐらいに思ってる。+1
-1
-
122. 匿名 2024/11/08(金) 20:18:35
心臓と血管にはあまり優しくないけど、水分なるべく取らない。どうやっても腹痛は来るから、なるべく家で出しきる努力はしてる+1
-1
-
123. 匿名 2024/11/08(金) 20:26:11
生理前に突然やってくる
毎月じゃないからなかなか対策がね、、
怪しいと思ってビオフェルミン飲んでも生理前の下痢には効かないし。
+7
-1
-
124. 匿名 2024/11/08(金) 20:34:42
>>27
生理前は溜め込むようにホルモンが働いて、来たら出すように働くらしい
あとは経血を出すために子宮収縮する時に腸も刺激されるのかなと思った+5
-1
-
125. 匿名 2024/11/08(金) 20:35:35
>>1
出し切るしかなかった。生理前肌荒れするわけだわと思いつつ。
+3
-1
-
126. 匿名 2024/11/08(金) 20:45:08
>>1今はまだマシだけど10代20代の時は生理痛と下痢の腹痛が同時に来てたっぽくて薬飲んでもダメで死にそうになってた事あったな。横になりたいけどトイレから出られないし気絶に近かった。あれはもう経験したくない+12
-1
-
127. 匿名 2024/11/08(金) 21:04:12
>>19
私もその期間は整腸剤飲んでる。ピル飲んでるけど、下痢は抑えられない。来るのわかる人は試してほしい。+9
-2
-
128. 匿名 2024/11/08(金) 21:06:05
体内環境正常化期間なんだな、って納得してる+0
-1
-
129. 匿名 2024/11/08(金) 21:32:24
>>94
効き目は抜群だよ。飲んだ次の日逆に便秘になるくらい
過敏性腸症候群の治療にも使われる成分みたいで、結構即効性ある+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/08(金) 21:58:25
>>112
私も20代は年に2、3回だったよ。
徐々に増えて40代は毎月、排卵も含めて月2回位になったので3年前にミレーナ入れました。それからは激減して3年で最初の方に一度だけです。+2
-1
-
131. 匿名 2024/11/08(金) 22:44:45
>>129
そうなんだ
教えてくれてありがとう
買ってみるね+0
-1
-
132. 匿名 2024/11/08(金) 22:45:34
今まさにトイレで痛みの波の闘ってます。+4
-1
-
133. 匿名 2024/11/08(金) 23:13:18
仕事中だとマジでキツイ。トイレお客さんと共用だからさ…。元々弱いのでビオフェルミン服用とエルペイン飲んでます…。+0
-1
-
134. 匿名 2024/11/08(金) 23:21:38
全部出す。
便秘改善にもなると前向きに考えて。
仕事の時は正露丸がお供だけど、最近の正露丸、糖衣でもなんか匂いキツくない?+0
-1
-
135. 匿名 2024/11/09(土) 00:12:07
>>124
横だけど、なるほど!
私は下痢ってほどじゃないけど、排卵後〜しばらく便秘になり、それが出だした翌日くらいから生理が始まるという感じなので、とてもしっくりくる説明でした。
改めて考えると月の約半分は便秘なんだなぁ…。下痢も困るけど…+1
-1
-
136. 匿名 2024/11/09(土) 05:19:55
>>30
そういう事なんだ 普段、便秘でも生理近くなるとお腹緩くなるのはそれか!+1
-1
-
137. 匿名 2024/11/09(土) 10:07:46
>>135
私もそうでした。出てそのときにうっすらお印な付着すると、あー、来るなって感じ+0
-1
-
138. 匿名 2024/11/09(土) 12:45:17
悪いものが出て行く感じで嫌いではない。
仕事が時間の融通効くので困ってないけど、そうじゃない職種だったら大変そうだなと思う。+0
-1
-
139. 匿名 2024/11/09(土) 13:33:16
>>1
パターンが見えてきたら、その日の朝めちゃくちゃ早く起きてヨーグルト食べたり冷たいコーヒー飲む
自分は二日目か三日目に上のことやると、会社行く前に必ずお腹痛くなって無事に出せる+0
-1
-
140. 匿名 2024/11/09(土) 15:33:34
>>19
正露丸買うつもりで行ったんだけど下痢気味だと言って相談したら、この製品勧められた。なかなか良かったよ。ちょっと緩いくらいなら整腸剤良いですよ、と。効果はわからないけど便秘の時にも飲んでる。+2
-1
-
141. 匿名 2024/11/09(土) 17:39:43
>>1
下痢はある程度ならしょうがないんだよ。生理の血を排出する時期は子宮が血液を外に排出する様に動いてるから、腸も動いて便通も良くなっちゃうの。
一つ対策としてはパンと小麦粉類を控えて、生理の少し前から米を食べると良いよ。米は便を固めてくれるから便が緩い人は米を食べた方がいい。+0
-1
-
142. 匿名 2024/11/09(土) 21:10:35
女は汚い
これ+0
-2
-
143. 匿名 2024/11/10(日) 03:04:11
女は汚い
これ+0
-1
-
144. 匿名 2024/11/10(日) 07:40:54
そういうもんだと思ってる
とりあえず飲み物も食べ物も温かいものを選ぶようにしてるぐらい?
その時々で症状が違うから最近はひどい下痢はほぼないけど、日常的に腹の調子は悪いので生理中だからと気にすることは少ないかも。
仕事だけど下痢ひどいなら一応周りに腹がやばいって言っとく。
生理じゃなくて2年ぐらい前にコロナで高熱が続いてる時に便意を催してトイレ行ったら一瞬ブラックアウトしたので、あぶら汗が止まらないレベルの下痢が今来たら死ぬと思う(笑)
トイレでうんこしながら死ぬとか嫌すぎる。+0
-1
-
145. 匿名 2024/11/10(日) 13:36:13
仕事中下痢やばくて職場のトイレ一個しかなくて音も響くし色んな意味で気まずいから近くのショッピングモールのトイレにこもってる
ピンクのストッパ飲んでも効かない+0
-1
-
146. 匿名 2024/11/10(日) 13:37:46
>>19
今から買いに走ります!
ありがとう+2
-0
-
147. 匿名 2024/11/12(火) 19:05:42
まさに今下痢。もう食欲はわくから食べるしそれで余計に下痢。なんとしようもないよ本当。でもお腹痛いし苦しいしね。食べないようにしなきゃと思いつつ、下痢+4
-1
-
148. 匿名 2024/11/22(金) 17:26:06
生理前も下痢で生理中も下痢で辛い😢😢+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する