ガールズちゃんねる

テレビで紹介された健康法・料理法・生活の知恵で実践しているもの

68コメント2024/12/09(月) 09:55

  • 1. 匿名 2024/11/08(金) 14:20:09 

    私は「ホンマでっかTV」でお医者さんが言ってた「ひざたたき」と、「健康カプセル」でおすすめされた「セルフハグ」を、トイレでやってます。
    ひざたたきは若返りホルモンを出せるそうですし、セルフハグは自分を抱きしめることで幸せホルモンと言われるオキシトシンが分泌され、気持ちが落ち着き、不安が去るというものです。
    どちらも効果はよくわからないんですが、なんとなく良さそうだし簡単なので続けています。

    皆さんはどんなことをやっていますか?
    効果があったこと・無かったことなども教えてください。
    テレビで紹介された健康法・料理法・生活の知恵で実践しているもの

    +16

    -8

  • 2. 匿名 2024/11/08(金) 14:20:55 

    テレビはオワコンとか言ってたんじゃねえのかよダブスタ

    +4

    -28

  • 3. 匿名 2024/11/08(金) 14:20:59 

    私はお湯だけで顔洗うようにしてる!やっぱり何も入ってない水が一番🤣

    +4

    -18

  • 4. 匿名 2024/11/08(金) 14:21:06 

    ベジファースト

    +26

    -9

  • 5. 匿名 2024/11/08(金) 14:21:22 

    トイレでやる理由は?

    +4

    -6

  • 6. 匿名 2024/11/08(金) 14:21:32 

    こういう当たり障りのないトピはYouTubeでまとめられてしまう

    +19

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/08(金) 14:21:35 

    口角を上げる。
    どれだけ楽しくなくてつまらなくても口角をたまに上げるようにしてる。脳が勘違いしてくれる。

    +48

    -4

  • 8. 匿名 2024/11/08(金) 14:22:02 

    口から吸って鼻から出す、みたいな呼吸法は結構やってた。
    実際に、ちょっと呼吸がしづらかったのが改善して今は平気になった。

    +8

    -10

  • 9. 匿名 2024/11/08(金) 14:22:15 

    >>6
    やらしいよね。ガルちゃんからただで情報を盗むYouTuberは。

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/08(金) 14:23:11 

    膝下裏を叩く。
    血圧が下がるらしい。

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/08(金) 14:23:25 

    >>5
    別にどこでやってもいいんですが、座ってる時にやりやすいですからね。
    特にひざたたきは楽にやれます。
    トイレにある時計で時間を測れますし(セルフハグは3分間やるので)。

    +7

    -4

  • 12. 匿名 2024/11/08(金) 14:23:45 

    しけらない袋の閉め方

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/08(金) 14:24:21 

    >>2
    私はそんなこと言ったことないですね
    テレビ無い生活なんて考えられません

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/08(金) 14:25:42 

    >>4
    野菜から先に食べるやつ?
    やってるけど、痩せることはないなあ
    でも太ってても血糖値は正常だから少しは効果あるのかも

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/08(金) 14:26:50 

    昔叶姉妹が言ってた、椅子に座るときはお尻の形が崩れないように浅く座るってやつ
    効果は分かりません

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/08(金) 14:27:24 

    1日1快食です。

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/08(金) 14:29:04 

    >>2
    不特定多数が利用する匿名のネット掲示板においてあなた以外の人格が一つだと思ってるの?

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2024/11/08(金) 14:29:42 

    昔から好きで毎日飲んでるけど緑茶や煎茶をこれからも毎日飲もうと思った

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/08(金) 14:30:10 

    「…これを朝晩10回ずつするだけでいいんです」というやつ3日続いたことがない
    そして、どんな運動でどんな効果のものかも覚えていない

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/08(金) 14:31:52 

    納豆 梅干し を食べる。

    納豆とキムチを朝混ぜて
    夜食べると菌が増えるって
    えびちゃんが言ってた!

    +4

    -5

  • 21. 匿名 2024/11/08(金) 14:33:03 

    >>15
    椅子に浅く座ると腹筋背筋で上体支えなきゃいけないから筋トレになると思う

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/08(金) 14:33:23 

    朝トマトジュース

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/08(金) 14:39:13 

    >>1
    ホンマでっかはゲストが苦手なのでずっと観てないな
    ネットで調べて自分にあった健康法や動画参考にしてるよ

    +10

    -5

  • 24. 匿名 2024/11/08(金) 14:39:37 

    >>15
    今、恭子さん座るのもやっとくらい老いぼれてしまったね

    +2

    -8

  • 25. 匿名 2024/11/08(金) 14:39:49 

    >>1
    セルフハグするなら、子供やペットを抱きしめるとかぬいぐるみを抱きしめるでも良いんだよね?
    確かに子供を抱きしめると幸せめちゃめちゃ感じるからな。ちなみにコスメデコルテのAQは子供を抱きしめた時のような多幸感ホルモン?が出る香りらしいよ。抱きしめるものが無い人は試してみたら良いかも。

    +4

    -12

  • 26. 匿名 2024/11/08(金) 14:40:41 

    >>11
    トイレに時計なくない?普通。トイレ入ってる時まで時間気にしたく無いわ。

    +3

    -15

  • 27. 匿名 2024/11/08(金) 14:41:19 

    ブロッコリースプラウト
    ここ数日また品切れなんだけど何かの番組で取り上げられたのかな?

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2024/11/08(金) 14:44:12 


    一瞬でTシャツが畳める裏技

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/08(金) 14:48:32 

    かかと落とし運動

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/08(金) 14:50:03 

    ホンマでっかTVで、部屋の二酸化炭素濃度が高いと不眠になりやすいから換気は大事と聞いて、寝る前に換気するようになったら、本当に眠れるからずっとやってる。

    +36

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/08(金) 14:51:19 

    昔伊東家の食卓で見た裏技なのですが、
    マヨネーズや歯磨き粉、洗顔フォーム、わさびやからしなど

    出てこなくなったなと思っても上の方を持って下の方をぶらぶらと振って揺らすととまだ出てくる!というのをずーっと実践してます!

    この裏技でどれだけ家計助けられてることか✨

    +52

    -4

  • 32. 匿名 2024/11/08(金) 14:55:18 

    >>16
    me too.
    ガクトさんやほしのあきさん、あと浅草キッドのどっちかも1日1快食ですよね。

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/08(金) 14:57:55 

    この間、カズレーザーの番組でやってた座る時間を立位に変えるっていうダイエット方法! 今が3日目ぐらいだけどふくらはぎがパンパンになって辛い効果あればいいな〜

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/08(金) 14:58:03 

    >>24
    ねーよwたまに見かけるけどピンシャキしてるわw

    +4

    -5

  • 35. 匿名 2024/11/08(金) 14:58:26 

    >>14
    横だけど
    ベジファーストは野菜食べたあと10分待ってから
    食事にかかる。が正しいやり方だって。
    待たずに食べる人が殆ど

    +24

    -3

  • 36. 匿名 2024/11/08(金) 15:00:20 

    >>8
    鼻から吸って口から吐くじゃなかった?

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/08(金) 15:03:29 

    >>26
    トピ主ですが、うちはあるんですよ。
    わざわざ買って、ドアに貼り付けてます。
    あえて15分進めてます。

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2024/11/08(金) 15:04:02 

    >>36
    ああ、そうだった!w
    ご指摘ありがとう

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/08(金) 15:05:04 

    >>35
    10分!めんどくさいなあ・・・

    以前、たんぱく質から先に食べて、5分後に色々食べるっていうのをやってたけど
    なーんも効果なかったわ

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/08(金) 15:06:05 

    >>34
    こないだ出た「酒のツマミになる話」で、ずっと体が傾いてたのがみんな気になったって。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/08(金) 15:16:05 

    >>1
    つい先日カズレーザーの番組で、いつも座ってる時間をなるべく立つって言うダイエット法を実践しようと思って、立ってアイロンがけしてみたけどその15分くらいの1回で面倒くさくなってやってない。

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2024/11/08(金) 15:18:51 

    コーヒー飲めなかったけど、血糖値スパイク予防するみたいなので頑張ってティータイム作るようにしてます。
    確かに昼食べても眠くならない、コーヒーって凄いよね。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/08(金) 15:20:51 

    >>4
    コレって意味ないって最近の研究で言われ始めてない?
    意味ないらしいよ

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2024/11/08(金) 15:27:05 

    伊東家の食卓でやってた、チューブの中身が残り少なくなったときブンブン振り回すと入り口にたまってまだ使えるってやつ。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/08(金) 15:31:43 

    >>20
    夜まで放置しておくってこと?

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/08(金) 15:36:16 

    番組名が確か、明日が変わる取説ショーだっけ?
    化粧水とか保湿クリームの塗り方をやってる。
    塗りムラが出来ないように、クルクル円を描くように塗るっていうやり方。すぐに効果を感じたから続けてる。

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/08(金) 15:47:54 

    食前にカカオ86%のチョコレートを食べると血糖値上がらない
    本当に3kg痩せた

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/08(金) 15:50:09 

    >>1
    セルフハグって初めて聞いたけど私このポーズ首のストレッチする時によくやってるなぁ

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/08(金) 15:52:34 

    テレビで見たのはないかなあ

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/08(金) 15:52:59 

    薄焼き卵には水溶き片栗粉いれてから焼く
    長時間座るときはかかとあげたり下ろしたりする

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/08(金) 16:19:34 

    >>43
    野菜である程度満腹になるから食べ過ぎは防げるよ

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/08(金) 16:20:56 

    水素水

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/08(金) 16:48:23 

    トイレの大は背筋を伸ばして前傾姿勢で腸を真っ直ぐに!

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/08(金) 16:52:54 

    >>43
    血糖値が上がるのを防ぐんだよ

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2024/11/08(金) 17:06:34 

    >>45
    夜ご飯に食べるとお腹の中で良い菌が増えて快便になったりってことだと思います。

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/08(金) 17:15:54 

    >>19
    初めは調子乗って20回30回とやっちゃうんだけどね

    大概1日目の夜か2日目の朝には忘れてる

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/08(金) 17:22:01 

    >>46
    私もそれ効果あった!放映されてずっとやってるけど最近ようやく肌がツヤツヤしてきたし、肌触りも違くてびっくり!
    化粧水は毎日ぬるから今後も続ける!
    いつか毛穴もなくなりますように。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/08(金) 18:04:26 

    この前オカリナちゃんがやってた、立つだけダイエットやり始めた!
    腰痛がマシになってきて感動してる。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/08(金) 18:34:50 

    >>57
    簡単だし、お金かからないし、何も必要な物がなくて今まで通りの化粧品で出来るから嬉しいですよね!
    この感動を誰かと話したかったんで、コメントもらえて嬉しかったです笑

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/08(金) 19:55:27 

    >>38
    ちょっとーやっちゃったじゃんw

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/08(金) 21:10:40 

    >>54
    炭水化物の前に野菜じゃなくても肉を先に食べても血糖値の上昇が抑えられる研究結果もある

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/08(金) 22:06:08 

    >>27
    小さいうちに間引いている場合じゃなくなったのかな。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/08(金) 22:09:38 

    >>31
    それは流石にもう古い。

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2024/11/08(金) 23:36:28 

    >>42
    私もコーヒー飲めなくてブラックを我慢して飲み続けてたら今は大好きになったんだけど、便秘解消っぷりが本当に凄い。
    ブラック飲み始める前は定期的に便秘に悩んで色々試してたけど、今は毎日のブラックコーヒー1つで全て解決してる!

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/09(土) 04:37:46 

    >>46
    参考になりました。昨日やってみたら朝のお肌が調子いいです。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/14(木) 01:57:25 

    >>27
    テレビで取り上げられたあとにCMで宣伝してるの見て、そういうことか…って感じだった

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/27(水) 06:08:29 

    >>35
    仕事の休憩時間だと難しいですね(・・;

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/09(月) 09:55:09 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。