ガールズちゃんねる

お昼ご飯何をどのくらい食べていますか?(私の量が多いのか?)

260コメント2024/11/24(日) 20:11

  • 1. 匿名 2024/11/08(金) 11:45:58 

    私の今日のメニューは鍋焼きうどんと
    おにぎり1個です。
    これで155cm60㌔の体型です。
    どんどん太って行きます。
    量が多いのでしょうか?
    みなさんも教えて下さい。

    +121

    -78

  • 2. 匿名 2024/11/08(金) 11:46:31 

    焼きそば400g

    +28

    -11

  • 3. 匿名 2024/11/08(金) 11:46:45 

    鍋焼きうどんならそれだけで終わりかな

    +366

    -28

  • 4. 匿名 2024/11/08(金) 11:46:52 

    セブンのハムトーストとサラダ

    +7

    -9

  • 5. 匿名 2024/11/08(金) 11:46:55 

    基本食べてない。

    +65

    -19

  • 6. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:12 

    お昼ご飯何をどのくらい食べていますか?(私の量が多いのか?)

    +74

    -7

  • 7. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:15 

    炭水化物そんなに摂ってたらそりゃ太るわ
    お菓子や夕ご飯とかもたくさん食べてんだろうなぁ

    +210

    -31

  • 8. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:15 

    カップ麺一個

    主さんの量、多くないと思うよ

    +80

    -33

  • 9. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:18 

    >>1
    その場合、焼きうどんに野菜たくさん入れておにぎりおにぎりやめた方がいいと思う

    +305

    -8

  • 11. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:21 

    今日は小さめおにぎり2個と冷凍餃子6個とサラダ。

    +36

    -5

  • 12. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:26 

    食べる日と食べない日がある。食べる時は普通の定食とか

    +37

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:27 

    私は基本的に300gくらいの炒飯だわ

    +12

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:29 

    うどんあったらおにぎりいらない

    +200

    -14

  • 15. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:32 

    >>1

    鍋焼きうどんでお腹いっぱいになる。完食出来ないかも。
    おにぎりは無理。

    +40

    -30

  • 16. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:33 

    からあげ3個

    +4

    -10

  • 17. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:34 

    定食分くらい
    あとは夜ちょっと摘むくらいかな
    ガリガリなのでもっと食べなくちゃなんだけど

    +9

    -11

  • 18. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:36 

    >>1
    多くないと思う。私なら夕飯まで持たないよ。
    おにぎりやめてヨーグルトと野菜かみかんとかは?

    +112

    -36

  • 19. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:37 

    >>1
    量っていうか麺類のときはご飯食べないとかにしたほうがよくない?そりゃ太るわ

    +224

    -8

  • 20. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:41 

    りんごのみ
    1年間ずっとこれ
    りんごって飽きない

    +13

    -15

  • 21. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:47 

    ケバブとコーラ

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:52 

    年齢によるかも。
    若ければ代謝が良いからそれくらい食べても問題ない。
    初老を過ぎればおにぎりは余計だと思う。

    +81

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:54 

    昼ご飯殆ど食べないのにどんどん太っちゃって困る
    ちなみに今身長引く体重105

    +14

    -4

  • 24. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:55 

    >>1
    朝晩は何食べてるの?

    +20

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:55 

    焼鮭とトマトとご飯二口くらい
    157/43ですが肌過敏症で着れる服がないので太っても痩せてもいけないかんじです

    +5

    -11

  • 26. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:58 

    >>1
    野菜が足りてないね

    +30

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:02 

    >>1
    どう考えても多い

    +43

    -10

  • 28. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:04 

    >>1
    朝ご飯も食べてますか?

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:13 

    >>1
    男の昼飯みたい

    +57

    -10

  • 30. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:16 

    >>1
    炭水化物&炭水化物

    +73

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:20 

    >>1
    食べても動けば太らない。大抵は動きが足らない

    +36

    -6

  • 32. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:25 

    >>1
    おにぎり1個で充分だわ

    +15

    -24

  • 33. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:30 

    ホランみたいな弁当

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:30 

    エビグラタンとサラダとオレンジジュースにピザ1枚。

    164cm 48kgです

    +8

    -15

  • 35. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:41 

    ハム5枚

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:47 

    >>10
    何これ!?
    韓国人のお昼ご飯?
    あちらの方は野菜をたくさん食べると聞いたけど

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:05 

    鍋焼きうどん+サラダとかならいいけど、炭水化物+炭水化物だもんな。

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:07 

    >>1
    鍋焼きうどんだけでよくないか

    +58

    -4

  • 39. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:17 

    昼におにぎりと1個はたりない
    茶碗1.5杯分のお米と卵でチャーハン作って食べてるわ

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:26 

    みんな少食なのね。
    デブじゃありません

    +28

    -4

  • 41. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:28 

    自作のお弁当
    お米150g、肉か魚かどちらかのメインのおかず、おひたしなどの野菜やきんぴらなどの副菜
    って感じを二段のお弁当箱に詰めてる

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:33 

    ダイエット中だからえのき一袋とまいたけ一袋をレンチンしたやつ

    +4

    -6

  • 43. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:45 

    その身長ならおにぎり1個で充分だよ
    周りの人の食事見ないの?

    +4

    -16

  • 44. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:48 

    >>1
    スーパーとかコンビニで袋に入ってるキャベ千あるでしょ?それを丼に盛ってそれを米代わりで食べるとだいぶ変わるよ
    結構、お腹も膨れる

    +15

    -9

  • 45. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:00 

    >>3
    私も。夜ならもっと食べるけど

    +3

    -7

  • 46. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:00 

    400mlスープジャーに作り置きや夕飯の残りのシチューとか入れて持ってって食べてる
    具があまりない汁物の時だけサンドイッチやおにぎりをつけてる

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:11 

    >>1
    炭水化物多いと肥えまっせ
    午後に体使う仕事するなら適してるけど

    +39

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:16 

    麩菓子かと思って食べたら木だった

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:38 

    >>1

    単純計算して鍋焼き500kcal+おにぎり200kcalで700カロリーもあるよ
    ダイエットしたかったら1500ぐらいに押さえた方がいいから
    食べ過ぎ

    +16

    -4

  • 50. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:41 

    卵かけご飯とパイナップル食べた

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:44 

    4個入りロールパンと粉末コンソメスープ
    基本毎日これだけ
    なんかもう選ぶのめんどくさくて

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:49 

    >>1
    何才?
    仕事はデスクワーク?

    若くて動く仕事ならそのくらい食べても大丈夫っていうか私もそのくらい食べてた。
    この夏まったく動かず、食べる量も減らさないでいたら結構ぜい肉がついてしまったから減らしてるところ。
    パスタだと乾麺で130グラム食べてたかな。
    今は100。

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:52 

    >>10
    マシッソヨだろうがよ

    +23

    -6

  • 54. 匿名 2024/11/08(金) 11:51:06 

    >>1
    全然食べすぎてないと思います。
    むしろ私なら足りなくて夕方まで持たない。
    夕飯までに間食もしてるんですか?

    +13

    -23

  • 55. 匿名 2024/11/08(金) 11:51:06 

    >>48
    かりんとうかと思ったら木だった

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/08(金) 11:51:16 

    >>34
    食べた後に吐く人?

    +6

    -12

  • 57. 匿名 2024/11/08(金) 11:51:19 

    >>20
    擦ったリンゴにヨーグルトを入れると良い

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/08(金) 11:51:43 

    おにぎり2個とインスタント味噌汁
    面倒臭いから弁当作らないのもあるけど、あんまりしっかり食べると午後からの仕事中に眠くなってきちゃって

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/08(金) 11:51:45 

    >>1
    野菜スープだけ
    でもお菓子食べちゃう

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/08(金) 11:52:01 

    >>1
    鍋焼きうどんって市販の標準的なやつですか?
    それなら500kal前後だし、おにぎりも200kal前後だから、
    朝ごはんが少なめで間食もしてないなら問題ないと思うよ。

    朝も夜も、同じような食生活してるなら
    主さんの1日の代謝カロリーが1800だと仮定して
    1ヶ月で1〜2キロずつ増えていくよ

    +30

    -3

  • 61. 匿名 2024/11/08(金) 11:52:18 

    >>51
    鬱だねー
    わたしもそう

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/08(金) 11:52:43 

    >>21
    ケバブって意外とキャベツばっかりだよね

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/08(金) 11:52:51 

    お昼はほとんどパン
    ソフトフランスにハムとチーズとレタス挟んだやつ
    +スープかフルーツ

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/08(金) 11:53:08 

    >>1
    朝と夜は何食べてるのか間食はしてるのかどれくらいの活動量かにもよる
    1日の摂取カロリーを教えてよ

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/08(金) 11:53:32 

    社員食堂の定食
    あすけんやってるけど大体毎回600キロカロリー前後
    ご飯は少なめにしてもらってる
    朝食べてないので1日の摂取カロリーは1000〜1400くらいかな
    糖質ゆるく制限してる

    土日はシリアルのみとか

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/08(金) 11:53:33 

    40代
    700mlのタッパーに1合弱のご飯と夕飯の残り物などを詰め込んでます。
    男性のお弁当の量くらいだと思う。
    普通体型

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/08(金) 11:53:37 

    いまとんかつ定食食べてきたわ〜
    夕飯減らそう

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/08(金) 11:53:44 

    いま、ぜんざいに餅1個食べた。物足りない…

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/08(金) 11:54:35 

    >>40
    ぽっちゃりね

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/08(金) 11:55:03 

    >>10
    韓国のごはん美味しいけど見た目がきったないの多いのが残念

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/08(金) 11:55:35 

    >>34
    ピザ1枚はどのくらいのサイズだろう

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/08(金) 11:56:06 

    太ってるなら食べすぎ
    そんだけ

    デブならお昼はヨーグルトだけでいい

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/08(金) 11:56:20 

    >>20
    すりおろしリンゴ大好き❤

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2024/11/08(金) 11:56:30 

    >>71
    丸々1枚だったらすごい。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/08(金) 11:56:55 

    >>1
    私はもっと食べるよ🍙
    パスタとサラダと焼き芋🍠

    168センチ58キロです

    +7

    -9

  • 76. 匿名 2024/11/08(金) 11:57:00 

    >>1
    職場の太ってる人とおんなじだわ…
    お昼はうどんとオニギリとか、パスタと菓子パンとか、炭水化物&炭水化物にして食べてる。
    バランスよくタンパク質や野菜とか食べないからすぐお腹空くし腹持ちも良く無いんだと思う。

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/08(金) 11:57:02 

    >>1
    お昼なら食べた後に普通は動くからその程度じゃ太らないんじゃないの?多いかもって感じるならオニギリやめたら?

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/08(金) 11:57:37 

    >>1
    きょうのメニューだけじゃわからないよ。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/08(金) 11:57:57 

    在宅仕事で作るの面倒くさいから納豆ご飯だけとかだなー

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2024/11/08(金) 11:58:11 

    >>1
    昼だけ書いても意味ないよ
    昼ドカンと食べても朝夜少なめなら太らない
    私はそうしてる

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/08(金) 11:58:25 

    量もそうだけど
    太るメニューを無意識で選んでない?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/08(金) 11:58:50 

    太るのは夜ご飯の内容と時間だと思う
    お昼はむしろ何食べようが太らない

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/08(金) 11:59:16 

    >>14
    まじで?!
    うどんだけとか2時間後には腹ペコになる
    天ぷらうどんなら4時間いけるかも

    +14

    -7

  • 84. 匿名 2024/11/08(金) 11:59:32 

    >>1
    食べ過ぎ!
    鍋焼きうどんに野菜たっぶり入れといたらいいのに。ほうれん草、きのこ、白菜とか。
    まさか鍋焼きうどんに餅入れてないよね?

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/08(金) 11:59:56 

    何故適当なご飯って美味しいんでしょうね?
    毎回、定食みたいなのより、野菜なし適当なのが、食べたくなります
    ダメだから仕方なく酢の物やら野菜取りますが
    本当はサンドイッチとかラーメン菓子パンで良い感じ

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/08(金) 12:00:06 

    >>23

    わたしシンプルに106キロ(*^^)v

    +9

    -5

  • 87. 匿名 2024/11/08(金) 12:00:27 

    >>48
    拾い食いはあかんw

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/08(金) 12:00:28 

    トピ主、なんでお昼ご飯限定なんだろう

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/08(金) 12:00:40 

    太る理由が分かってなさそう

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/08(金) 12:00:42 

    >>1
    私も決して痩せてはなく162の57位だけど、お昼なら鍋焼きうどんだけかな。
    おにぎりだと、おにぎりとおかずだけど、炭水化物は一つだけかも。
    炭水化物と炭水化物をとったことはあまりないかも。

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/08(金) 12:01:20 

    >>40
    BMIだと肥満?適正?

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2024/11/08(金) 12:01:33 

    >>1
    食べない
    15時位に野菜と鍋焼きうどん
    晩は炭水化物抜き20時以降は食べない

    これでようやく160センチ50キロ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/08(金) 12:01:34 

    >>1
    おにぎりとうどんを一緒に食べる選択肢はないです。
    昼それだけ食べたら、夜は食べないし、朝も炭水化物取らない

    +8

    -4

  • 94. 匿名 2024/11/08(金) 12:01:37 

    >>1
    栄養バランスが偏ってる&炭水化物の取りすぎでは
    消費エネルギーが足りてさえいれば
    同じカロリー取ってても横ばいか減っていきますよ
    食事抜くダイエットは最悪です
    人間の体は本来飢餓に対応できるようにできているので
    疑似的に飢餓状態となれば少し食べただけでも太る(エネルギーを生命活動のために貯蓄する)ような体質に変化します

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/08(金) 12:02:07 

    >>86
    才能あるね!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/08(金) 12:02:19 

    ポテチ1袋とコーラ500ml
    その後は歯磨き

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/08(金) 12:02:29 

    コンビニ弁当一個です

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/08(金) 12:02:44 

    >>75
    ちょいぽちゃかー
    それくらいが健康的だよね

    +5

    -7

  • 99. 匿名 2024/11/08(金) 12:03:51 

    朝にしっかり食べてるから昼はお腹空かないです。
    3時になったら少しおやつつまむけど。
    主さんは朝食や夕食はどれくらい食べてるのかしら

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/08(金) 12:04:33 

    >>1
    量は多いと思う
    鍋焼きうどんひとつでお腹いっぱいになる
    プラスするにしてもうどんにおにぎりは食べないな
    鍋焼きうどんに野菜が少ないようならほうれん草のお浸しとか胡麻和えとか何かそういう物をプラスする

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/08(金) 12:04:35 

    たーべーすーぎー!!!

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2024/11/08(金) 12:04:48 

    >>88
    家での食事は指摘されないでしょ
    昼は外で食べるから
    誰かに何か言われたのかもね

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/08(金) 12:05:11 

    ちいかわカップ麺食べた

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/08(金) 12:05:18 

    おにぎり2個と鯖の塩焼きとクロワッサン、、
    はい、デブです

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/08(金) 12:05:48 

    うどんにおにぎり追加はすごい…胃が強いね!

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/08(金) 12:05:58 

    外で食べる時は一人前で終わるけど、家にいたらずっと食べ物探してる。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/08(金) 12:06:00 

    今日はご飯と味噌汁と納豆、残り物の人参きんぴらと卵焼き一切れ食べた
    基本、前日の夕食やお弁当の余り+ご飯です

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/08(金) 12:06:03 

    >>10
    生ゴミ?

    +15

    -6

  • 109. 匿名 2024/11/08(金) 12:06:03 

    朝と夜はめっちゃしっかり食べるから、お昼は軽め。
    大体おにぎり1個+タンパク質系1品(主に焼き魚)+汁物か野菜系副菜1品。
    コンビニ飯弁当食べたくないし、お弁当作るのも面倒だから簡単なやつか夕飯の残りもの。
    165cmで53㎏。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/08(金) 12:06:25 

    >>10
    あまり食べ物にこういう事言いたくないけど、ちょっと気持ち悪いかも。食事は見た目も大事だよね。日本に生まれて本当に良かった。

    +29

    -5

  • 111. 匿名 2024/11/08(金) 12:06:47 

    今パスタの乾麺200g茹でてるんだけど・・・
    年齢、職業によって必要な摂取カロリーは皆違うから何とも言えないけど
    その量は取り分け多いとは思わないかな

    +13

    -4

  • 112. 匿名 2024/11/08(金) 12:07:51 

    朝も昼も全く食欲がわかず、17時ごろから食べられるようになるので昼はクノールのカップスープだけ。。その分夜にアホみたいに食べてしまう
    バランス取りなさいよという反省はある!

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:05 

    >>9
    連続おにぎりに笑っちゃった

    +85

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/08(金) 12:09:07 

    >>111
    アスリートならそれくらい食べても消費するよね。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/08(金) 12:09:25 

    リモートワークのときはカップ麺、インスタント麺、トースト1枚とりんご4キレとかなんだけど、出社するとみんなで会社の近くのお店に行くからそこそこの量食べてる気がする
    ピザ1枚ランチとかなるともう午後は仕事にならない笑

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/08(金) 12:09:42 

    おにぎり(自作)とインスタント味噌汁
    足りないなと思ったらバナナとヨーグルト
    菓子パンの時もあるけど、パン1個とヨーグルト
    デスクワークだから食べすぎないようにしてる

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/08(金) 12:10:41 

    お昼ご飯何をどのくらい食べていますか?(私の量が多いのか?)

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/08(金) 12:10:42 

    ご飯なら120gとおかず
    パスタなら乾麺で80gとサラダ

    鍋焼きうどんならむしろうどん少し残すくらいだわ
    基本一人前は食べきれない
    お腹いっぱいになるのが苦しくて嫌
    44歳 165cm48kg

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2024/11/08(金) 12:11:02 

    具だくさんのうどんとおにぎりで800キロカロリー位ありそうだなぁ
    運動量が普通レベルの中年女性の1日の摂取カロリーの半分以上だから多いかもね
    朝と夜少なめなら良さそう

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2024/11/08(金) 12:11:29 

    >>17
    お昼に鍋焼きうどんなんか食べたら 夜はお腹が空かない。

    多分 食べてもおむすび1個かな。

    私もガリガリ。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/08(金) 12:12:27 

    >>7
    炭水化物で血糖値爆上がりするから太るよね

    +15

    -3

  • 122. 匿名 2024/11/08(金) 12:12:30 

    >>32
    私もおにぎり一個で一食完了。
    やせ型でBMI17以下です。
    摂取カロリーを管理しないと太るから気を付けてるよ。
    夕飯は肉魚野菜をがっつり食べてる。
    意識の問題で痩せますよ。主へ。

    +3

    -9

  • 123. 匿名 2024/11/08(金) 12:13:16 

    >>42
    便からえのきでてきそう

    +0

    -6

  • 124. 匿名 2024/11/08(金) 12:13:18 

    >>1
    運動量による

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2024/11/08(金) 12:13:55 

    >>56
    横、
    食べて吐く人です。
    カツ丼、焼き魚定食、生姜焼き定食と大容量アイス7個とパン大量でお昼一食分です。一般の人の「ちょっと食べすぎ」なんて全然普通の範囲ですよ。

    +3

    -11

  • 126. 匿名 2024/11/08(金) 12:14:12 

    >>1
    お昼だけがっつり食べる人ならそれでもいいと思うけど
    太るということは夕飯でも昼飯と同等かそれ以上食べてない?

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/08(金) 12:14:20 

    >>118
    年代も食べる量も同じなのに太っていきます。162cm58kg

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/08(金) 12:14:26 

    >>25
    BMI 15だけれど 私の手持ちの服はこの体型に合わせてある。

    だからこれ以上太ると ほとんど全部合わなくなる。

    従って太るわけにはいかない。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/08(金) 12:14:34 

    >>9
    ちょいと詰めたくなる連続おにぎり

    +73

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/08(金) 12:15:08 

    >>1
    それを1日1食なら太らん

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2024/11/08(金) 12:15:29 

    >>113
    ちょいと詰めるのかと思ったよね

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/08(金) 12:15:41 

    >>108
    xで話題になってた、白菜のクリーム煮をジプロックへダイレクトに入れて持ってきてた人よりだいぶ見た目マシだと思う
    あれはマジで見た目生ごみだった

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/08(金) 12:15:57 

    鍋焼きうどん&おにぎりでも次の食事が19時とかならいいのよ
    その間におやつ食べたり砂糖入れたコーヒー飲まなきゃ

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/08(金) 12:16:46 

    >>41
    ご飯150g だよね

    お米150gは炊けば1合になる

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/08(金) 12:17:24 

    >>1
    量的にはそこまで多くないけど、ダイエットしてるならおにぎりやめてサラダにした方がよさそう
    私はなかなか体重が増えないガリガリ体型でお昼はとんこつラーメンとクリームパン食べた

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2024/11/08(金) 12:17:39 

    >>127
    基礎代謝が低いんじゃないですかね
    体温35度台だと癌や感染症リスクも上がるので
    36度以上は最低保てるように筋力増やした方がいいと思う

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2024/11/08(金) 12:17:57 

    >>1
    炭水化物が多すぎるんだと思う
    おうどんにお肉や卵や野菜をたっぷり入れて、
    もしそれで足りなかったらおにぎりの代わりに無糖のヨーグルトにしたらどうかな?

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2024/11/08(金) 12:18:32 

    >>7
    量による。
    小さいおにぎりならオケ

    +4

    -11

  • 139. 匿名 2024/11/08(金) 12:18:55 

    >>9
    刻み生姜に胡麻塩も振ったほうがいいよね

    +34

    -2

  • 140. 匿名 2024/11/08(金) 12:19:07 

    主のせいで(?)焼きおにぎり食べたくなった
    醤油・味噌・ふき味噌・・・

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/08(金) 12:20:11 

    カップ味噌汁とおにぎり1個

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2024/11/08(金) 12:20:42 

    >>1
    炭水化物×2はマズい、ある程度年齢いくとね。おにぎりじゃなくサラダとサラダチキンに変えたらいいんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/08(金) 12:20:53 

    >>9
    焼きうどんじゃなくて、鍋焼きうどんだよ〜🍲

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2024/11/08(金) 12:21:12 

    >>1
    運動不足だよ
    基礎代謝が足りてない
    もしくは、間食でお菓子パクパクしてるか
    どっちか

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2024/11/08(金) 12:22:13 

    >>1
    鍋焼きうどん単品にしなさい

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2024/11/08(金) 12:22:46 

    今日はキクラゲときゅうりとミニトマトの酢の物
    デスクワークなので昼は基本軽め

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/08(金) 12:25:58 

    >>1
    朝と晩がわからないから何ともいえないけど
    朝晩も普通に食べてるとしたら多いと思う
    あと炭水化物が多すぎるのも太っちゃう原因かも

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/08(金) 12:26:22 

    >>123
    それが正常

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/08(金) 12:26:52 

    うどんやめて、おにぎりと具だくさんおにぎりにするべき。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2024/11/08(金) 12:27:26 

    サラダと鍋焼きうどんとかにしたほうがいいかも

    私もラーメンに半ライスとか好きだけど、自分が思ってる倍みんな意識して食べてない

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/08(金) 12:27:32 

    >>111
    200食べれるのが凄い!

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/08(金) 12:27:45 

    カップ麺一個。
    お弁当作るのが面倒で仕事の日は毎日カップ麺。。

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2024/11/08(金) 12:27:48 

    >>9
    ♫ちょと詰めて を誘ってるのか?

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/08(金) 12:29:32 

    >>9
    主にとってはとても大事な事なんだろう

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/08(金) 12:30:10 

    >>7
    だよね
    155で60キロはヤバいもんね

    +36

    -14

  • 156. 匿名 2024/11/08(金) 12:31:48 

    >>1
    スーパーで買ったカツ丼+おにぎり
    ちくわ4本+からあげくん
    これで足りずに納豆かけご飯

    170センチ62キロです
    やっぱり食べ過ぎですかね?

    +1

    -11

  • 157. 匿名 2024/11/08(金) 12:33:07 

    食べ過ぎなコメント多いけど
    朝、晩のご飯の量にもよるしやっぱり運動量
    ディスクワークか結構動く仕事とか

    私も昼はガッツリ食べるけど(鍋焼きならおにぎり+より大盛)朝ナシ、晩は炭水化物食べないしお腹いっぱい食べない
    皆夜沢山食べ過ぎなんじゃないかな?

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2024/11/08(金) 12:34:52 

    千切りキャベツとローソンのサラダチキンとインスタント味噌汁

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2024/11/08(金) 12:35:52 

    >>1
    同じ身長で45キロ
    わたしは間食したいからお昼ご飯は半人前くらいにしてる
    今日は小さめの焼きおにぎりとお味噌汁
    好きなだけ食べてたら50キロ越えそうになったので食事量気を付けてます

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/08(金) 12:36:42 

    >>1
    今日はスーパー帰りにパン屋に寄って今食べた
    明太子フランス
    シーチキンチーズ
    卵とベーコン
    のオカズパン3つ

    158㎝50キロ
    ここ一年痩せにくくなった48歳でーす

    +3

    -4

  • 161. 匿名 2024/11/08(金) 12:37:39 

    >>1
    おにぎり100g~130gひとつと、スープジャーに入れてきた豚汁など具沢山味噌汁orセブンのもずくスープ。
    買う日はカロリーとか考えたくなくてまずいけどコンビニでベースブレッドひとつ。

    夜ご飯沢山食べたいし眠くなると嫌だから昼では軽くしてる。昼より夜が楽しみな166cm.52kg.31歳デスクワークです。

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2024/11/08(金) 12:44:10 

    運動量とか年齢にもよるしそのほかの2食と間食にもよるでしょう
    昼ならそれくらい食べるけど朝と夜は控えめにするかな アラフォーで運動量も少ないから毎食それだと普通に太る

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/11/08(金) 12:44:16 

    >>1
    お昼に炭水化物✖️炭水化物の組み合わせしちゃう人は、3時におやつ食べたりの習慣がある人だと思うよ。
    絶対に後で甘いものとか食べてるはず。
    おやつの習慣ない人は、お昼の時におにぎりの代わりにデザート+したりしてるよね

    +3

    -6

  • 164. 匿名 2024/11/08(金) 12:46:36 

    焼きそばパン1つとりんご1個

    2時間くらいしたらお腹すく量だけど、一気に食べられないので

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2024/11/08(金) 12:49:10 

    >>1
    食べすぎってコメントあるけどフツーよw
    太るのは体質、加齢、運動量、代謝の活動力とか色んな要因があるから一概に言えないよ

    私は40代前半まで主さんのにプラスもう一つおにぎり食べてだけど細身だっだよ158の46とか
    元々太りにくい体質で運動量も多かったし便秘知らず
    が、40後半で不正出血からの体調不良が続き体質も変り運動量も減ったから太り出したよ

    +2

    -12

  • 166. 匿名 2024/11/08(金) 12:49:38 

    量の問題ではなく種類の問題だと思うよ
    糖質+糖質になっちゃってる

    サラダチキンとかかたんぱく質を意識して食べてみては

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2024/11/08(金) 12:50:51 

    今日休みだから朝昼兼で小さいチーズパンとココア一杯のみ
    夜は粕汁とおにぎり1個かな?

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2024/11/08(金) 12:52:33 

    動いてたら痩せるからいいと思うよ
    本気で家事してたら結構好きに食べても太らない
    って言ってもデブ並には食べないけど

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/08(金) 12:54:17 

    >>34
    グラタンは冷凍の3個入りのうちの一つで、ピザは小さめの一切れくらいかと思った。
    それくらいなら私も食べる。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/08(金) 12:55:40 

    クロワッサンとチーズ1つ、ヨーグルトに洋梨3切れにコーヒー。
    足りなくて今ハーゲンダッツのクリスピーサンド食べてるのにまだ食べられそう。
    我慢するけど。

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2024/11/08(金) 12:55:50 

    お菓子大好きだからケーキとか沢山食べちゃうけどその分他で節制してたら太らないや
    あと飲み物は無糖しか飲まないの大切だと思う

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/08(金) 12:56:42 

    >>1
    おにぎりが譲れないなら、うどん半玉にして、野菜たっぷりにする

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2024/11/08(金) 12:57:52 

    >>3
    私はミニサラダもしくは果物かヨーグルト

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2024/11/08(金) 12:58:47 

    ご飯120gくらい、野菜のスープか副菜、卵、肉と野菜の料理 だいたいこんな感じ。
    あとおやつにみかんとかりんご。
    昼に>>1くらい食べてしまったらおやつと夕食のお米は抜くかな。

    +3

    -4

  • 175. 匿名 2024/11/08(金) 13:01:06 

    UFO焼きそば、おにぎり、スナック菓子半分

    164㌢、48㌔

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2024/11/08(金) 13:01:39 

    皆さん小食ですね
    私はビール500ミリリットルと豚汁二杯とご飯軽く一杯と焼売1個とほうれん草とベーコンのバター炒めと、オヤツにあられです
    アラフィフ 158センチ56キロです…
    そして昼寝します

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2024/11/08(金) 13:12:00 

    >>1
    おにぎりかパン1個だよ
    食べるよりゆっくり休みたい

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2024/11/08(金) 13:16:18 

    >>44
    でも生のキャベツがきらいなの

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/08(金) 13:18:18 

    >>98
    ちょいデブです💦
    特にお尻🍑
    上半身ペラペラなのに下半身が凄いボリューム

    ご飯が原因かもってこのトピ見て焦ってます😓

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2024/11/08(金) 13:20:13 

    >>1
    炭水化物×炭水化物は太るよ。
    あと野菜も食べないと。

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2024/11/08(金) 13:20:23 

    4個入りの山崎のあんまん肉まんを一個、選べない時はあんまん半分肉まん半分で食べる笑

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/08(金) 13:22:00 

    >>5
    私も眠くなるから、平日仕事の日はお昼は食べない。
    夕方ナッツとかチョコを少し摘むくらい。
    休日はお昼は普通にパスタとかパン食べてる。

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2024/11/08(金) 13:25:22 

    コンビニサイズくらいのおにぎり2つ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/08(金) 13:27:11 

    オートミールを米化してチャーハンか雑炊

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2024/11/08(金) 13:31:01 

    >>1
    そんなんじゃ午後からお腹空く
    お昼は定食+麺類は余裕で食べるよ
    朝は普通の量、夜は食べない
    161cm、42kgで太ってない

    +6

    -5

  • 186. 匿名 2024/11/08(金) 13:32:52 

    >>53
    言い方ww

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/08(金) 13:37:13 

    今日はばくだんと極細ポッキー一袋

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/08(金) 13:37:32 

    朝はあるやつ適当にとか子供(小2)が残したものとコーヒーお昼はコーンスープとエビ満月数枚で夜はパートしてるから食べない(週4)
    休みの日は2食ちゃんと食べるか軽く食べる
    たまーにケーキとか好きに食べる155センチで40キロ台です
    家族にはちゃんと用意する

    +0

    -4

  • 189. 匿名 2024/11/08(金) 13:43:29 

    某ドーナツ店でお茶してる時にふと周りの人たちどんなもの食べてるんだろうと思って見てたら麺類+ドーナツ1.2個って人が多くて驚いた
    そりゃみんな元気だよなぁ
    そんだけ食べたら動けるよなぁと思いながら見てた痩せ型です

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2024/11/08(金) 13:44:21 

    さっきモスで月見フォカッチャ昼割セット、ミネストローネを食べたけど物足らなかった

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/08(金) 13:52:35 

    >>1
    朝ごはんと晩ごはんの量による

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/11/08(金) 13:54:10 

    >>1
    休みの日だったらそれぐらい食べるかも、だいたい朝昼兼用だし
    仕事ある日だとデスクワークだしお腹いっぱい食べると眠くなるから、鍋焼きうどんだけにする(腹7-8分目までにとどめておく)
    BMI19ぐらいを維持してるよ

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/11/08(金) 13:55:05 

    ご飯一杯と味噌煮込みうどん
    朝は無し

    155.43

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2024/11/08(金) 13:55:54 

    >>1
    お昼はあまり食べない
    代わりに朝ごはんをしっかり取る
    青魚、和風野菜サラダ、ゆで卵、納豆、お味噌汁とごはん

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/11/08(金) 13:57:29 

    >>1
    そのメニューならおにぎりは食べないかな
    うどんだけでお腹いっぱい

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2024/11/08(金) 14:02:09 

    基本的にパン2つ
    ただし菓子パンではない

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/08(金) 14:15:40 

    >>111
    200は食べれるけど毎日食べたら太る
    それで細身だったら凄いと思う

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2024/11/08(金) 14:38:03 

    お昼食べ過ぎた
    昨夜の炊き込みご飯一杯強
    ウインナー7本
    サラダ
    ウインナーが美味しくて3本追加で焼いた
    後悔してる

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2024/11/08(金) 14:39:39 

    朝食は無し。お昼ご飯は
    たまご雑炊とベーコンエッグと豚汁𓎩𓌉

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/08(金) 14:41:09 

    うどん1玉に生卵と海苔トッピング。だし醤油で食べました。デザートにプリン
    161/45

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2024/11/08(金) 15:09:01 

    >>1
    それ以外の食事がわからないけど、

    たったそれだけの量で太るわけないのに
    太るよね、わかる

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2024/11/08(金) 15:12:39 

    仕事の日はおにぎり1個と春雨スープ
    休みの日は基本食べない

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2024/11/08(金) 15:16:20 

    >>131
    筋の通ったフキも入れるのね

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/11/08(金) 15:16:51 

    今日はインスタントハヤシ食べた

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2024/11/08(金) 15:22:01 

    >>10
    汚い
    人の指が大量に浮いてるグロ映像かと思ってギョッとしてしまった

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2024/11/08(金) 15:30:35 

    >>53
    発音は10の方が近い。
    マシッソヨは日本人の発音です。

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2024/11/08(金) 15:32:46 

    >>70
    インスタで韓国人が載せてる料理って韓国料理だけでなくてパスタとか日本食も確かに見た目よくないんだよね。盛り付けセンスがかなり低い。

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2024/11/08(金) 15:37:38 

    148cm65キロから
    ようやく59.8の50キロ代いけた
    昔より15キロも太った
    結局なんだかんだ言って食べないしかないんだよね
    運動よりも食べない

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/11/08(金) 15:40:08 

    食パン2枚か、茶碗一杯のご飯と納豆と味噌汁

    朝ごはん食べないから、朝ごはんが昼ごはんにスライドする

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/11/08(金) 16:27:05 

    152センチ45キロ→39キロに成功した
    炭水化物は一日通して茶碗一杯分くらい
    そのかわり野菜とタンパク質多めに摂る
    うどん、パン、パスタなどの小麦粉断ち
    発酵食品意識して食べる。納豆、豆腐、味噌
    飲み物は無糖コーヒー、お茶、水
    お酒好きだから一日1本

    毎日最低5000〜8000歩は歩く。なるべく早歩き
    外出先でエレベーター乗らない。基本階段使う

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/08(金) 16:41:05 

    >>6
    この量なら鼻で吸い込めるw

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2024/11/08(金) 16:58:58 

    朝、コーヒー
    昼、味噌汁
    夜、ビール飲むし、好きなものを好きなだけ
    間食はほぼしない。朝10分だけ筋トレ。
    で、154㎝45キロ。やはり年齢と共に少しずつ増えてます。

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2024/11/08(金) 17:03:51 

    >>165
    普通ではないと思うよ…

    元々太りにくい体質で運動量も多かったし便秘知らずって、コメ主さん自分で言っちゃってるし
    大抵の人は>>1の量だと太ってくると思う

    +9

    -3

  • 214. 匿名 2024/11/08(金) 17:31:26 

    >>1
    なぜお昼ご飯の量だけで太る原因が判明できると思ったの?
    朝と夜は何も食べてないって認識でいいの?

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/08(金) 18:18:39 

    スーパーのお弁当🍱
    390円の底上げ弁当だからちょっと物足りなかったけど、腹八分目でちょうどよいのかな。

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2024/11/08(金) 18:35:03 

    >>1
    量的には多くないけど、炭水化物が多すぎ?
    おにぎりをサラダに変えてみるのは?

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2024/11/08(金) 18:44:16 

    >>1
    炭水化物多くない?

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2024/11/08(金) 19:41:26 

    味噌汁
    納豆ご飯
    前の日の余った副菜

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2024/11/08(金) 20:17:12 

    甘いパンとおにぎり1個

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2024/11/08(金) 21:10:33 

    >>127ですが、たしかに平熱36.5くらいあります!

    >>118
    >>136

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/08(金) 21:20:52 

    >>210
    偉い
    わたし最近ちょっと太ってきたところ
    149の40
    38に戻したいんだけどつい食べちゃう
    低身長だと1〜2キロでも結構変わるよね

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2024/11/08(金) 21:26:54 

    >>51
    うん、それもいいけど、たんぱく質とサラダを買って足そう
    売ってるのでいいからさ

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2024/11/08(金) 21:57:32 

    154cm 57kg時代
    ファミチキ、普通サイズのおにぎり1つ、スナック菓子みたいな感じ

    154cm 52kg時代(ダイエット中の現在)
    サラダチキン、小さめおにぎり1つ、ミニトマト2つくらい

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2024/11/08(金) 22:14:36 

    >>223
    豚やな

    +1

    -4

  • 225. 匿名 2024/11/08(金) 22:23:11 

    ここ1ヶ月ぐらいお昼ご飯はベースブレッドを1個とカフェオレとか

    本当は1食につき2つ食べるってなってるんだけど、食べるのに時間がかかりすぎて休憩時間が終わっちゃうのと結構お腹いっぱいになるので1個だよ

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2024/11/08(金) 23:32:41 

    ワタシは159.5で61.5

    朝は食べない、昼は立ち食いそば、
    夜は、ラーメン1/2くらい。

    どんどん太った。

    痩せているときは、昼はコンビニサンドウィッチか、
    おにぎり1つだった。

    立ち食いそば、量が多い

    +0

    -6

  • 227. 匿名 2024/11/08(金) 23:40:08 

    >>224
    うん、だからダイエットしてるんだよw

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2024/11/09(土) 00:00:47 

    それは全く多いとは思わない。昼はお腹がすくので、好きなものを好きなだけ食べます。
    ただ、太る太らないは体質がすべてなのかと思います。
    そんな食生活ですが、30年前から体重が変わらない。その当時の服も着られます。もちろん、体型は変わるし老けてるので、着られるけど着ませんが。
    154㎝41㎏です。30年ほぼずっと。

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2024/11/09(土) 00:09:30 

    すき家の牛丼メガ盛り

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2024/11/09(土) 00:09:53 

    ラーメンとおにぎり大きめ
    150cm44キロです
    お昼はいっぱい食べたい

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2024/11/09(土) 00:09:56 

    コンビニおにぎり4つ、肉まん、ファミチキ、つくね棒、コールスローサラダ、インスタント味噌汁、モンブランケーキ🍰 
    155cm42kg無駄な動きが多いからかすぐお腹空く…

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2024/11/09(土) 00:24:44 

    お米2杯とタケノコの煮物とたまご。

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/11/09(土) 00:25:44 

    お昼はよく中華食べてる。ランチ安いんだよね。

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2024/11/09(土) 02:33:58 

    20代後半、155cm40kg
    朝はお腹空かなくて飲み物のみ
    昼は卵かけご飯(0.5合)だったり、幼児の残したうどん食べて済ませたり

    +1

    -5

  • 235. 匿名 2024/11/09(土) 04:12:07 

    >>1
    私はそのくらい食べても太らないからそんなに量が多いとも思わない
    でも太らないのは体質だからね

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2024/11/09(土) 04:13:32 

    >>231
    量もだけど食費がすごそう

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/09(土) 05:38:43 

    >>1
    おにぎりが余計。
    それだけで、カロリー200kcalに塩分1g程度追加です。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/09(土) 06:51:21 

    >>1
    3食の他の間食があると思う。
    ないなら甲状腺の検査を。

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2024/11/09(土) 07:22:51 

    >>165
    いま何キロ?

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2024/11/09(土) 07:34:56 

    >>226
    ワタシは226だけど、痩せている人が多いから勉強になる。
    いま計ったら、60.5になってた。読んでるだけで痩せる? もっと知りたい。

    朝 子供の食べ残し2口くらい食べちゃう。
    昼 ゆで太郎 かけそば 天かすいり
    夜 ハイボール4杯くらい オカズのみ
    おかし 100カロリーくらい

    で、1年で55から61超になった。

    変わったのは、転職して昼食が変わったことと休肝日がなくなったこと。あとは50代になった。

    なんとか戻したい。

    1さんは食べすぎとは思わないけど、みなさんのコメみたら、私も1さんも食べすぎかも。

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2024/11/09(土) 07:36:26 

    >>1
    冷たいおにぎりは痩せるよ
    私は小さめのおにぎり3個と少しのおかず(よくコンビニで売ってるようなやつ)を一気に食べないで
    休み時間とかに分けて食べてたよ
    仕事がキツいのもあったけど49キロ→42キロまで減りました(160センチ)
    今は40キロくらい
    朝 なし
    昼 なし
    夕 おにぎり1個 夜 回転寿司2皿と茶碗蒸し
    疲れ切ってあまり食べられないのもあるけど…
    酒は飲んでるw
    焼肉で言ったらコレくらい(スープは3分の1くらい)
    ロース
    ホタテ
    スープ
    1日の量です
    お昼ご飯何をどのくらい食べていますか?(私の量が多いのか?)

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2024/11/09(土) 07:39:40 

    >>188

    ほぼ食べてなくない?

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2024/11/09(土) 07:42:08 

    >>241

    やっぱり痩せている人は食べてないんだ、、、ね。

    仕事できるのがスゴイ

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2024/11/09(土) 07:44:34 

    >>231

    無駄な動きって何やってる感じ?

    うらやましい

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2024/11/09(土) 07:52:15 

    小学校の教員です。
    平日給食で先日は
    牛乳 カレーライス フルーツポンチ 
    焼きメンチ…
    だいたい子どもは600から700カロリー?
    山盛り配られることも多いからカロリーはもっと多いはず。早食いしちゃうし…
    長期休み(夏冬)は2〜3キロ減ります。

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2024/11/09(土) 07:54:56 

    毎日、カット野菜80gにハム3枚、温玉1個、6Pチーズ1ピース、魚肉ソーセージ1本のお弁当!

    作るの楽だしすぐ食べられてやめられない。

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2024/11/09(土) 08:01:01 

    >>225
    マイナス、なぜ?
    私もベースブレッド食べています。
    休日のご褒美。おいしいー
    栄養的には2袋食べるんですよね。
    結構お腹は満たされ高いし一つで満足。
    私は他のパン食べる時に罪悪感出てくるようになっちゃいました。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2024/11/09(土) 08:16:03 

    >>243
    酒飲むから甘い物食べないとかも関係あるのかな?
    主がわかりやすい様に昨日焼肉屋で写真撮ったんだけどスープは完食出来ると思ったんだけどね
    ムリだった…それが悔やまれるw

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/09(土) 09:19:14 

    >>1
    おにぎりは食べない方が良いかも
    鍋焼きうどんの量にもあるけど

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/09(土) 09:20:29 

    >>245
    成長期用の給食食べてると大人は太るんだね!
    ちゃんと栄養考えているんだとわかる

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2024/11/09(土) 09:28:01 

    >>240
    多分だけど、お菓子100kcalが絶対100kcalじゃないと思うな
    100ってかなり少ないよ
    せんべい1枚とか、クッキー1枚とか。本当にそれだけな自信ある?
    私は1500kcalになるように毎日調整してるけど、それでもほぼ減りもしないってことは、何かが余分に勘定されてるか代謝カロリーがすごく少ないかだろうなって思ってる。
    一応自転車通勤なんだけどね。
    自分の計算って思ったより当てにならないよ。

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2024/11/09(土) 09:50:38 

    どうやったら食事量減らせるんだろう

    みんなの食事量が、断食直後の私の食事量だわ…

    +0

    -3

  • 253. 匿名 2024/11/09(土) 11:28:12 

    おにぎり1個、ゆで卵1個、ヨーグルト1個
    野菜はゼロだけど炭水化物とタンパク質とってるからいいやろとと思ってる

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:02 

    >>1

    炭水化物を主食にしてはならん。たんぱく質と野菜を主食にするのだ

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2024/11/09(土) 20:27:02 

    >>1
    炭水化物は1種類が基本じゃない?
    おにぎりをサラダかスープに変えましょう

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/09(土) 21:00:06 

    買い物行くの面倒臭くて、あるもので…
    茹でたパスタにマヨネーズとインスタントの海苔茶漬けと炒り卵(醤油サケ味醂だし入り)を混ぜて食べたら、思った以上にウマウマだった。炒り卵の味付けのだしが良かったのかも (〃ω〃)

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2024/11/10(日) 16:16:45 

    今日はけんちん汁1杯で終了。
    昨日イタリアンガッツリ食べちゃったから合わせたりしてる
    昼夜兼用を夕方に食べる時もある

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2024/11/11(月) 01:25:03 

    >>182
    職場にもそういう男の子いるけど、集中力落ちない?
    私は時間なくて休憩取れない日あるけど、お菓子つまんじゃうよ
    結果すごい糖を吸収してる気がする

    私は手作り弁当(350cc弁当箱)
    ご飯(8分目)とおかずは前日夕飯残り
    まぁ正直もうちょい食べたいけど節約したいのと、
    自分の弁当のためにおかず作るの面倒

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2024/11/15(金) 02:29:28 

    おかかチーズおにぎり、青のりウインナーおにぎり、大豆と昆布塩おにぎりの3個とインスタント味噌汁

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2024/11/24(日) 20:11:00 

    >>1
    あすけんで計算すると一般的なもので、鍋焼きうどんプラス具なしおにぎり一個で650Kcal。主さんがそのお昼ごはんを軽めとしてるかたくさん食べた方としてるかわからないけど、そのくらいの食事を3食とると単純計算で650×3で1950Kcal。プラスちょっとした間食で200Kcalだと一日2150Kcal。軽い運動を30分くらいしてたとしても、ちょうど155センチで60キロくらいになる感じだと思う。やせたければ、鍋焼きうどんのみにするとかかな。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード