-
1. 匿名 2024/11/02(土) 18:42:54
雑談じゃなくて
用事に関してのLINEの返信が毎回1〜2日後にくる友人がいます。
イエス・ノーで返せるような内容でも、です。
会う約束をすれば、当日までなかなか連絡とれず
当日になって
時間や場所どうしようか〜?みたいな連絡が来たりします。
会えば楽しいけれど、連絡のペースや感覚の違いに毎回モヤっとイラッとしてしまう…
みなさんは返信のペース、どれくらいなら気になりませんか?+61
-24
-
2. 匿名 2024/11/02(土) 18:43:06
2分+15
-5
-
3. 匿名 2024/11/02(土) 18:43:37
>>1
平気で2週間くらい未読スルーにしてたわ…
ごめん+4
-55
-
4. 匿名 2024/11/02(土) 18:43:43
急用じゃなければそのくらい許容範囲じゃないかな
スマホに支配されてそう+24
-39
-
5. 匿名 2024/11/02(土) 18:43:49
当日決めるのだるいから前日に返事なかったら会わない+142
-2
-
6. 匿名 2024/11/02(土) 18:44:18
+51
-3
-
7. 匿名 2024/11/02(土) 18:44:19
依存してないから数日でも平気+3
-19
-
8. 匿名 2024/11/02(土) 18:44:23
>>1
それが言えないって友達なの?+10
-10
-
9. 匿名 2024/11/02(土) 18:44:26
>>1
誘わなくて良いんじゃない?きっと会いたくないんだよ+93
-1
-
10. 匿名 2024/11/02(土) 18:44:28
めんどくさいね主
気分が乗らない時だってあるだろう
+9
-32
-
11. 匿名 2024/11/02(土) 18:44:31
>>1
そういうのも含めて合う合わないだから、付き合い辞めたら?
それか決めるまではサクサク連絡取りたい!って言うか+44
-1
-
12. 匿名 2024/11/02(土) 18:44:34
イライラするほど急いでる用事なら電話かければいいのに+15
-8
-
13. 匿名 2024/11/02(土) 18:45:07
私も雑談だとめちゃくちゃ遅いタイプ。申し訳ない。
でも、予定決めるときとか、相手が明らかに返事待ってるときは、相当仕事が忙しいとかじゃなければその日のうちに返すようにしてる。
それでも世間では遅いほうかも。+65
-6
-
14. 匿名 2024/11/02(土) 18:45:08
>>4
約束するのに当日に何時にする~?って言われてモヤモヤするくらいでスマホに支配されてるとか変なの
+57
-13
-
15. 匿名 2024/11/02(土) 18:45:16
>>3
誰に謝ってんだ+8
-0
-
16. 匿名 2024/11/02(土) 18:45:20
LINEとろいのは発達障害?
普通、失礼にならない程度の早さで返信するよね
そういう感覚ないんだって+72
-25
-
17. 匿名 2024/11/02(土) 18:45:27
その日のうち
予定決めなきゃだったら電話する+5
-1
-
18. 匿名 2024/11/02(土) 18:45:48
当日24時までに時間と場所が決まってなければ別日にしようか?と提案する。+8
-0
-
19. 匿名 2024/11/02(土) 18:46:21
>>1
会う約束してて、詳細当日はないわ
準備するにも時間決めてないと無理だし
もう会わなきゃいいのでは?+86
-0
-
20. 匿名 2024/11/02(土) 18:46:28
>>3
分かる、私も遅刻魔にそれする
てか無視してる+1
-6
-
21. 匿名 2024/11/02(土) 18:46:45
七夕の日にしかLINEしない。+3
-2
-
22. 匿名 2024/11/02(土) 18:46:57
来てるのに気が付かない場合だってあるじゃん
チャイム鳴ったのに気付かなかったり
既読になってなかったら普通に待てるわ
既読だとちょっと気にはなるけど+6
-11
-
23. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:04
>>1
普段はどうなの?その友達普段からそのくらいなの?それとも仕事の返信のみそうなの?+1
-0
-
24. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:15
私もモヤモヤする友達が居たけど、今はそんなもんだと思って放置してる。
そう言う人とは、基本は連絡取らない。+46
-0
-
25. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:28
半日かな?+0
-0
-
26. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:29
マジで迷惑シェアハウスなんかしねえよ+0
-0
-
27. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:35
約束系なら24時間以内には欲しいな。
ちょっと話逸れるけど、私バンドやってて自分でイベント企画したりしてるんだけど。
各バンドのリーダーに連絡して参加可否の確認や、出演時間の希望やリハ有無の希望とかの連絡するけど、ま〜〜返事返ってこない人いるよね。
全然スケジュール立てれないし、他のバンドにも迷惑かかるから勘弁してほしいんだけど、そういう人って仕事できない人だろうな…と内心軽蔑してる+51
-0
-
28. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:46
待たない、次に行く+5
-0
-
29. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:47
1日帰って来なかったら心配になるかも+2
-0
-
30. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:52
>>1
理由がない限り、当日なかったら遅いと思う
その間携帯見てるだろうし、毎回1、2日後にLINE返すとかだらしない人なんだなと思って連絡しないかな。
+40
-4
-
31. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:52
コンビニバイトの後輩がシェアハウスしようとか言ってくるマジキモイ+0
-2
-
32. 匿名 2024/11/02(土) 18:47:57
彼氏でも1〜3日後とかもあったよ。
出張の時とかは5日後に返ってきたりもある。+4
-14
-
33. 匿名 2024/11/02(土) 18:48:08
>>3
捕まれ+4
-0
-
34. 匿名 2024/11/02(土) 18:48:52
用件があるなら1日後かな+2
-0
-
35. 匿名 2024/11/02(土) 18:49:05
グループラインで日にち決めてる段階で、あと1人の返信で決まるのに全然返さない人とかイライラする。
翌日に持ち越すとか、ちょっと神経を疑う。+44
-1
-
36. 匿名 2024/11/02(土) 18:49:08
>>32
ね。短気な人結構いるんだなと思った。中高生なら分からなくもないけどさ+2
-9
-
37. 匿名 2024/11/02(土) 18:49:18
>>14
それだけじゃないでしょ
会う約束してなくてもすぐ返事来ない事にすらモヤモヤしてる
1日も待てないみたいな感じだしスマホに支配されてると言っても過言じゃないよ+6
-19
-
38. 匿名 2024/11/02(土) 18:49:22
>>1
3時間以内には欲しいかな
でも仕事で忙しかったり突発的な出来事もあるかもだし
遅くとも次の日には欲しい+14
-3
-
39. 匿名 2024/11/02(土) 18:49:40
相手から会おうと連絡きてすぐに返信したのにも3日も返事なし。
毎回そのパターンでその友達と予定決めるのに1週間はかかる。
それがストレスだけどそれ以外はいい子。でも何度もそれをされ、遅刻もするし縁切ろうと思ってるけど会おうと誘われてなかなか断れない+7
-0
-
40. 匿名 2024/11/02(土) 18:49:42
+0
-2
-
41. 匿名 2024/11/02(土) 18:50:22
>>1
雑談なら途中で止めたり放置するけど、約束の時間とかなら前日までに、約束したほうが連絡してくるのが普通だと思ってたわ。+9
-0
-
42. 匿名 2024/11/02(土) 18:50:33
>>32
それって本当に彼氏かな?+13
-2
-
43. 匿名 2024/11/02(土) 18:50:33
24時間以内には返事欲しい
でも短時間でもそこ間に先にSNS更新してたりするとちょっと腹立つ+19
-0
-
44. 匿名 2024/11/02(土) 18:51:12
1,2日すら待てないのはいきすぎですよ+6
-11
-
45. 匿名 2024/11/02(土) 18:51:33
メール時代から連絡が遅い人は遅いし
早い人は早いって認識なので
連絡遅いタイプは最初から3日は見積もって早めに連絡しておく
私はとりあえず日をまたがない程度
即返信できるものはするけど、気が付かなかったら六時間とか経ってるわ+9
-0
-
46. 匿名 2024/11/02(土) 18:51:47
長文送ってこられたらすぐには返さない…めんどくさくて
毎回長文の人いない?+17
-0
-
47. 匿名 2024/11/02(土) 18:51:57
友人から会おうって連絡きて秒で返信しても数日後に返信がくる。その後もすぐ返信したのにまた数日後。その間もSNSは普通に投稿。 予定がすぐに決まらず、
それも何回もあり会いたくないです。だから自分からは誘はないので何で誘ってくれないのと言われます。
返信遅くてごめんと言うけど何回も繰り返すので改善の余地はないです。
子ども産まれたとの報告も受けたけど連絡遅いし振り回されてるからお祝い持って行ってない。これは私が最低ですよね、+8
-2
-
48. 匿名 2024/11/02(土) 18:51:58
慣れれば大丈夫
こういう人なんだって
悪気が全くないのがわかったから+2
-3
-
49. 匿名 2024/11/02(土) 18:52:12
当日に決めたいなら事前にそう言ってもらわないと
こっちが聞いてるのに無視して当日にどうするって聞かれても行く気にならんわ
別の予定入れてるかも+5
-0
-
50. 匿名 2024/11/02(土) 18:52:15
雑談じゃなくて、確認したり決めたりしなきゃいけない用事はその時点で分からないなら分からないでもすぐ返信が欲しいかな。
自分が相手が予定決められなくて困ってるかも…と急ぐ方だから、そこが合わない人とはだんだん疎遠になっていく。+7
-0
-
51. 匿名 2024/11/02(土) 18:52:33
インスタのストーリーはバンバン更新してるのに、疑問系LINEなのに返信ない時はナメてるの?って思ってしまう。+25
-1
-
52. 匿名 2024/11/02(土) 18:52:59
>>1
そういう人とはいずれ合わなくなるよ
今は会えば楽しいと思っていても主さんの我慢の上で成り立っている関係だからね
私の実体験だけど私は我慢の限界が来てその人の事を切ったよ
忘れた頃に会いたいよーとLINEが来るけど会いたいの部分は完全に無視してる
早く完全に疎遠にしたいわ+23
-0
-
53. 匿名 2024/11/02(土) 18:53:49
返信の間隔は全然1〜3日は空くし当日になってどこにする?ってなるタイプだね私も周りも。この前はライブ応募の件で1週間くらい空いたかな、でも別に問題なし
たぶんLINE自体が面倒なんだよね〜 だから会ってる時に次会う日と店予約してから解散するとかたまにやる+9
-1
-
54. 匿名 2024/11/02(土) 18:54:17
>>51
まあ暇なら返事して欲しいとは思うよねw+4
-1
-
55. 匿名 2024/11/02(土) 18:55:18
>>1
急ぎのもの
お店予約とか日の調整とか早く知りたいことは
できるかぎり早くしてほしい
別にどうでもいい内容の時は
お暇な時に+6
-0
-
56. 匿名 2024/11/02(土) 18:55:23
>>1
電話にすればいい+1
-1
-
57. 匿名 2024/11/02(土) 18:56:34
そういう奴だと思って連絡したり予定たてる
多分その人は約束した日の直前までなんもしないタイプ
先に色々決めるとかじゃなく、会う日が決まってるから内容は余裕もって決めなくたって前日くらいでいいや、みたいな
+6
-0
-
58. 匿名 2024/11/02(土) 18:56:38
>>1
旅行だと前もって決まってたりするけど
遊ぶ約束は連絡来たその日に決めてしまう
ギリギリまで連絡来ないとかは今までいなかったから分からないけど…
例え都合悪くても数日前には連絡入れられるでしょ?
トイレ行く時間があるかのように+6
-0
-
59. 匿名 2024/11/02(土) 18:57:10
忙しいから仕方ないかと思ってるけど
私何か困らせる事言ったかなとか色々考えちゃう+9
-0
-
60. 匿名 2024/11/02(土) 18:57:30
>会う約束をすれば、当日までなかなか連絡とれず
当日になって
時間や場所どうしようか〜?みたいな連絡が来たりします。
これは嫌過ぎる…
その子の場合はテンプレ化した場所と時間にしちゃえば?
例えば新宿の〇〇に13時集合ってテンプレ化する。
会う約束取り付けた時に、じゃあいつもの場所と時間で良い?ってこっちから指定する。
それでも無理なら私は離れるな…
すんなり会えない人とはストレス溜まるわ…+18
-0
-
61. 匿名 2024/11/02(土) 18:57:55
12時間以内かな
9時に送ったら21時までには返事がほしい+3
-0
-
62. 匿名 2024/11/02(土) 18:58:37
>>1
耳が痛い
私も返信遅いからなあ
会う前日までには返信するようにはしてる+2
-5
-
63. 匿名 2024/11/02(土) 18:58:45
急ぐことは電話するから+1
-0
-
64. 匿名 2024/11/02(土) 18:59:07
>>24
私もそういう人には連絡しなくなった。
どうせ会う約束もサクサクっと決まらないんだろうなって連絡する前からわかるから。めんどくさくなっちゃって。
+29
-0
-
65. 匿名 2024/11/02(土) 19:01:19
当日に今日どうしようかは遅すぎると思う。
どれだけ遅くても前日のまだ起きてる時間までぐらいには決めなきゃ失礼だと思うな〜。
私の話になるけど、友達と約束してて、まだ何も決まってない状態だったから前日に連絡したけど連絡返ってこなくて、そのまま当日朝も連絡なくて、集合お昼ぐらいって言ってたところ、夜の7時にやっと連絡ついて「ごめん寝てた〜」って言われたことある。しかも2回。+10
-0
-
66. 匿名 2024/11/02(土) 19:01:48
なんか私の回りってスマホ置いてきたとかマナーモード切り忘れてたとかオフラインになってたとかこのスマホ社会に付いて行けてない鈍臭いこと言う奴ばっかで素早い返事を全く期待してない+0
-0
-
67. 匿名 2024/11/02(土) 19:02:16
自分は友達と日にち決めて時間決めて場所も早い段階で決めちゃう
で、前日に明日ね〜みたいな感じに連絡する感じ
バタバタしたくないから+7
-0
-
68. 匿名 2024/11/02(土) 19:02:41
>>47
最低+0
-9
-
69. 匿名 2024/11/02(土) 19:04:38
翌日返信なら全然。2日後だとイライラ。
身内が3日〜1週間返信でものすごい萎える。もう数年この調子。予定計画に支障でまくり。
LINEを飛び越えて実生活の対応も変えざるを得ない。返信来ないし誘わなくなったし濃い付き合いするつもりもない。あんま度が過ぎるとたかがLINEでもりあるに支障でるべ+12
-0
-
70. 匿名 2024/11/02(土) 19:04:55
>>65
お友達、重度の過眠症とかの睡眠障害とかでは無いんだよね?
そうじゃなければ最低過ぎるわ…
しかも謝罪も軽過ぎる…+7
-0
-
71. 匿名 2024/11/02(土) 19:05:43
>>1
雑談だったら1日あいていいけど、会う予定についての返信が遅かったら「そろそろ日にち近いからさくっと決めちゃおー!」とか言ってみるかな。
+5
-0
-
72. 匿名 2024/11/02(土) 19:06:44
手紙と電話だけの時代は良かったな。すぐに返信しなくちゃいけなっていう重荷とプレッシャーになるんだよ、LINEって。+1
-2
-
73. 匿名 2024/11/02(土) 19:07:33
約束だったらすぐかな
仕事の時間がまちまちだったりするかもだから1日中には結果とか方向性は知りたい
こっちも予定組みたいし無理なら無理って早めにくれた方が助かる
特に用がない暇LINEなら気にしないかな
私もスタンプだけの時あるし+3
-0
-
74. 匿名 2024/11/02(土) 19:08:40
>>65
ありえん…+5
-0
-
75. 匿名 2024/11/02(土) 19:10:41
そういうの普通にモヤモヤする。
しかも当日遊べたとしても、心のどこかでモヤモヤが残ってるんだよね。
しかも返信来ないことについて考えたり悩んだりしてる時間も無駄になってる気がして私はすごく嫌だな。+17
-0
-
76. 匿名 2024/11/02(土) 19:11:06
待てない
なんでそんな遅いの?ぱぱっと打てばいいじゃん
+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/02(土) 19:13:47
1光年+0
-0
-
78. 匿名 2024/11/02(土) 19:14:57
>>1
食事行かない?の返事が翌日とかはいい
でもその食事の時間や場所が当日まで連絡なしは嫌かな。
そう言う人に限って、店決めるの押し付けるから+8
-0
-
79. 匿名 2024/11/02(土) 19:15:03
>>3
こういう人って仕事もできない+19
-0
-
80. 匿名 2024/11/02(土) 19:18:26
仕事終わるのが20時、急いで夕飯作って食べさせてお風呂入れて寝る前にチェックするともう23時
急ぎじゃないなら明朝でいっかなってなる+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/02(土) 19:19:28
そんなに急ぎなら電話してほしい+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/02(土) 19:24:52
>>14
横だけど
だいたい友達との待ち合わせ行くのに公共交通機関(車)で1時間弱の所に住んでるから、準備も考えたら前日には待ち合わせ時間位、連絡くれないとちょっと困るかも。
いきなり当日の朝、ランチで!とか言われたらめっちゃ焦る。+8
-0
-
83. 匿名 2024/11/02(土) 19:27:49
>>52
うわっースゴい分かる。
前までは楽しかったけど今は会っても楽しく無いからもう会うのもやめようと思う。
因みにそいつは3週間おきにしか返ってこない。
でも、もう1人と会いたいからなんて言おうか迷ってる。+9
-0
-
84. 匿名 2024/11/02(土) 19:28:15
>>19
主です
ハッキリ言ってくださってありがとうございます。
毎回モヤるのもアレだし、そうしようかな(´・_・`)+5
-0
-
85. 匿名 2024/11/02(土) 19:28:18
LINEは公式アカウント系のメッセージに埋もれて気が付かないこと多いな。+4
-0
-
86. 匿名 2024/11/02(土) 19:28:50
>>3
大丈夫、もう会わないだけだから+6
-0
-
87. 匿名 2024/11/02(土) 19:29:18
>>1
それは主に会いたくないんだと思う。
次から誘わない。+5
-1
-
88. 匿名 2024/11/02(土) 19:30:07
>>1
わたしの友人もそんな感じだわ。3日経っても返事が来ない。電話しても出ない。会う気ないのかと思って、キャンセルしようか?って送ると翌日に連絡来る。(それでも翌日にかいっ!と思う)なのにこちらは秒で返信しないと追いLINEがきまくる。こんなことでイライラしたくないから今では距離置いてる。向こうから会おうと言われても、予定が合ったら会おうねーってはぐらかしてる。+13
-0
-
89. 匿名 2024/11/02(土) 19:30:17
あした暇?
みたいな質問が一番困る
なんで?って返せばいいのかな+2
-0
-
90. 匿名 2024/11/02(土) 19:30:29
>>83
もう1人には正直に全て話して貴方には会いたいから
二人でも会って欲しいと伝えてみたらどうかな?
絶対に3人で会わなきゃいけない訳じゃないんだからさ+3
-0
-
91. 匿名 2024/11/02(土) 19:31:35
>>23
主です
普段から、どんな時もそうです。
相手はシングルマザーで忙しいのもあるとは思いますが、シンママになる前からそうですね。
なので伝えて変えられるものでも無い気がするし、
変わってほしいと思うのはエゴだしなぁーと悩んでました。+4
-0
-
92. 匿名 2024/11/02(土) 19:32:12
>>40
この漫画なんですか?+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/02(土) 19:32:14
当日~翌日
遊ぶ約束して1週間とか放置されたら、優先度低いの丸わかりだし、こっちもそこまでして遊びたくなくなる
仲いい友達はみんなすぐ遊ぶの決まるし+6
-0
-
94. 匿名 2024/11/02(土) 19:33:52
>>5
当日に連絡きたら「返信ないから忘れてるのかと思ったー!」って返して会わないな+35
-0
-
95. 匿名 2024/11/02(土) 19:38:02
>>88
よこ
私も同じような体験があって会いたいと言われても(コイツの場合は口先だけで実際には会おうとしてこないけどね)
機会があったらねーと適当にかわしていたら
ある日見捨てないでーと電話で泣きつかれたよ
アンタが会う気もないくせに同じテンションで会いたいね!とキャッキャしてあげなきゃいけないとか本当に面倒臭いやつだなと思い疎遠にしてる最中+7
-0
-
96. 匿名 2024/11/02(土) 19:38:05
私は1日はぜんぜん待てる
翌日まで待っても返事なかったら、ねんのためもう一回送ってみるよ+0
-1
-
97. 匿名 2024/11/02(土) 19:38:28
>>1
合わないんだろうね。私の友人にも当日や前日の深夜とかに時間や待ち合わせ場所決める子いるよ。でもその子はそういうタイプなんだなと思って付き合ってるのでイライラもしないかな。+2
-0
-
98. 匿名 2024/11/02(土) 19:40:34
>>84
うん、そうしよ!
普通の人は前日までには連絡するものだから
主がモヤるのは当たり前だよ+7
-0
-
99. 匿名 2024/11/02(土) 19:40:36
>>12
電話にすら出ない時がある+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/02(土) 19:40:54
>>9
主です
大体向こうから誘われるんです。
ですが、◯日OKだよ〜と返事しても
返信がなかなか来ないので当日まで詳細が決められないことが多いんです(°_°)
もう誘いに乗らないでおこうかな…+16
-0
-
101. 匿名 2024/11/02(土) 19:44:28
みんな返事早いよね〜
わたしは料理中やゲームや楽器の練習してる時や、お風呂にゆっくり浸かってる時はすぐには返事打てないから、翌日のお昼ぐらいまでに返事あればいいかなって思ってる+3
-1
-
102. 匿名 2024/11/02(土) 19:45:10
数日後に返してきたりする人はADHDの人多いよ+7
-0
-
103. 匿名 2024/11/02(土) 19:49:07
>>24
私もママ友でそういう人いて、もう自分からは連絡しないことにした
毎回返信遅れてごめんなさい、ってわざとだよね+13
-0
-
104. 匿名 2024/11/02(土) 20:00:19
一カ月待った。別れた。+1
-0
-
105. 匿名 2024/11/02(土) 20:00:24
私にもそういう友達います。
用事とか遊びの約束のLINEとか向こうから連絡くれて、こっちはすぐ返してるのに5日既読つかないのは当たり前。完全になめられてるよね。
例えば15日暇だよー!とかって連絡しても15日になっても既読つかない。それが当たり前になってるしもう友達やめようと思ってるんだけどみんなならどうする+14
-0
-
106. 匿名 2024/11/02(土) 20:03:36
>>90
やっぱり話した方がいいよね。
2人で困ってることではあるからわかってくれるとは思うけど😅+3
-0
-
107. 匿名 2024/11/02(土) 20:06:53
>>1
>当日になって時間や場所どうしようか〜?みたいな連絡が来たりします。
主の方から時間・場所指定して来るのずっと待ってるタイプだね。都度どっちか誘った側が率先して提案してかないと、受け身同士は一向に話が進まないよね…+5
-1
-
108. 匿名 2024/11/02(土) 20:07:25
>>75
当日のモヤモヤ感😶🌫️わかります。
しかし相手はそんな事なんにも気にしてないからさらにモヤモヤしてしまいます。+7
-0
-
109. 匿名 2024/11/02(土) 20:07:56
ひとこと返信する暇もないなんてことないよねって言うけど、本当にひとことで済むことってある?
仕事中だからランチの時に連絡するねって言ったら、ランチ休憩中ずっと返信がきて、ろくに休めなかったりする+1
-2
-
110. 匿名 2024/11/02(土) 20:14:53
>>106
言わなきゃこれからも貴女が我慢して3人で会い続けなきゃいけなくなるしね
きっともう1人の友達も分かってくれると思うよ!+4
-0
-
111. 匿名 2024/11/02(土) 20:33:10
>>100
そういう人、LINEに気づいてるけど無視してるよ
それでも許されると思ってる。次誘われたら「OKだけど当日あれこれ決めるのダルいから前日までに決まらなかったら中止って判断するね」って返したらどう?+23
-0
-
112. 匿名 2024/11/02(土) 20:33:59
>>10
自分の気分で相手を振り回していいわけがないでしょ
社会人なら尚更ね+5
-0
-
113. 匿名 2024/11/02(土) 20:34:36
私も未読魔だけど当日に決める連絡はさすがに無いわ。ごめん返信なかったから無しだと思って~!て当日キャンセルしたら?時間を奪われる気持ちが伝わる相手なら事前に連絡済ませるようになるだろうしそれで怒る相手なら価値観違いすぎるから距離取る。+9
-0
-
114. 匿名 2024/11/02(土) 20:37:42
>>22
当日まで気づかないのは病気だわ+2
-0
-
115. 匿名 2024/11/02(土) 20:38:30
>>105
誘っといて既読もつかないとかホントありえないよね
私も2年くらい会ってない友達から久しぶりにランチのお誘いがあって、いいよ〜って返して雑談に二回くらいこちらが返したら返事ない
会話の途中って感じだし一週間返事ないから、もうライン来ても返信しないと思う
その時はランチ行く気分だったけどもう行きたくない
+9
-0
-
116. 匿名 2024/11/02(土) 20:39:10
>>24
私もそう
LINEブロックした。グループLINEでは繋がってるけど
だってそういう人って相手を選んでやってるから。仕事ではそんなことしないんだよ+9
-0
-
117. 匿名 2024/11/02(土) 20:40:53
>>32
それ放置されてるの気づいてる?優先順位下がってるんだよ可哀想に+6
-1
-
118. 匿名 2024/11/02(土) 20:41:04
マメじゃないよね。って言われたけど、彼氏でもないのに毎日連絡要らないし。食べ物の写真とか、おはよー、とか天気の話とかはめんどい。+8
-0
-
119. 匿名 2024/11/02(土) 20:43:33
>>44
そりゃお互い社会人なら忙しさも知ってるだろうし一日二日返信なくても気にしないけどさ、相手から誘っておいて話進めないの社会人としておかしいよ+11
-0
-
120. 匿名 2024/11/02(土) 20:44:35
>>47
いや良い距離の置き方だと思うよ+7
-0
-
121. 匿名 2024/11/02(土) 20:44:35
>>101
タスクとして、返事してないと宿題やり残したような気持ちで落ち着かない。ほんとは放置したいけどせっかちなの。ただし人にはすぐの返事は強要しない。次の日の昼くらいでいい。+7
-0
-
122. 匿名 2024/11/02(土) 20:47:03
>>113
ひとの時間も大事にしなきゃと思うので、キャンセルするのもされるのも前日までに言うのがマナーだと思う。連絡なかったらなしだと思ってってのはないな。+7
-0
-
123. 匿名 2024/11/02(土) 20:48:06
>>99
そのレベルなら付き合いやめるなあ
ここで相談したところで友達の性格変えられるわけじゃないし+5
-0
-
124. 匿名 2024/11/02(土) 20:49:05
>>89
ちょいちょいやる事あるから内容による
って返してる+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/02(土) 20:50:42
>>32
5日後はないな。友達以下。+4
-2
-
126. 匿名 2024/11/02(土) 20:51:58
>>1その友達はそう言う人って割り切ってるから待たないかも。
期限ギリギリで、結局どうすんの?って、催促するくらい+1
-0
-
127. 匿名 2024/11/02(土) 20:59:18
>>1
近況報告とか返事がなくても困らないものに関しては何とも思わないけど
約束系でそういうことやる人は容赦なくバッサバサ縁切りする。
私を軽んじる友人は1人もいらない。+11
-0
-
128. 匿名 2024/11/02(土) 21:00:54
>>1普段返事おそいってわかってたらこっちも早めに連絡したりしないの?
+0
-0
-
129. 匿名 2024/11/02(土) 21:03:00
適当な雑談だったら次の日でも構わないけど、約束は早く返事して欲しい+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/02(土) 21:09:00
>>90
>>110
スッキリした!ありがとうございました!+2
-0
-
131. 匿名 2024/11/02(土) 21:11:29
>>1当日になってはないな。
連絡するないから明日の約束キャンセルでいいよね?って送り付ける。
このあと連絡きても返事しない+1
-0
-
132. 匿名 2024/11/02(土) 21:16:06
相手が誰でもラインのやり取り苦手だから、予定決め以外のラインは返信に数日かかってしまう。変かな?+0
-0
-
133. 匿名 2024/11/02(土) 21:26:23
>>115
誘っておいて無視はなしだよね
こっちはすぐ返事していつどこにするーとかの話になって5日以上既読つかないからイライラして返信取消して都合悪くなったって断った。まあその断りのラインすら既読にならなくてイライラなんだけどさ。+4
-0
-
134. 匿名 2024/11/02(土) 21:28:54
>>40
自分のことを名前で呼ぶメンヘラ地雷。+0
-0
-
135. 匿名 2024/11/02(土) 21:39:46
>>100
私の友達にもいたよ!
こっちの予定だけ先に握っておいて
後は自分の予定次第で楽しい予定が入ればこっちはキャンセルされたり。
そうやって会うか会わないか決めてたの知って会わなくなりましたねー
自己中だよね+17
-0
-
136. 匿名 2024/11/02(土) 21:58:22
>>116
グループ内の返信は即レスしてるのに、個人ラインは遅いと、ああ私はこの人にとって優先順位低いんだなってわかりやすい+4
-0
-
137. 匿名 2024/11/02(土) 22:01:02
>>1
数日は全然平気。私自身不肖だから一日後はよくある+1
-0
-
138. 匿名 2024/11/02(土) 22:06:55
>>133
断りのラインすら既読にならないって通知オフにでもしてるのかね
ラインのやり取りが面倒くさいとか忙しいなら、最初に◯日って空いてる?とか決めて連絡くれればいいのにって思うわ、無駄に時間奪われた感じだよね+3
-0
-
139. 匿名 2024/11/02(土) 22:15:59
>>1
>>137 だけど、会う約束してたなら、少なくとも当日まで連絡なしとはしないよ。約束の日まで日にち空いてたらやっぱり返信は一日後なんてことはザラだけど
でも、、子供同士のやり取りはそういう当日ダラダラと連絡し合うってのよくある感じ。大人みたいに本当に久しぶりに会う。とか予約必要とか予定をこなすって感覚もないしね。朝ゆっくりと起きて、遊ぶ約束してるグループLINEに呼びかけて、みんなの都合聞いて場所と時間決める感じ。内容も最初にLINEで話してたのに、会ったら違うこといい出す子もいたりして急遽変更したり。。アバウトな感じ。内容云々より暇つぶしの意味とただ皆といたいだけって感じなんだろうね
貴方の友達も同じ感覚なのでは?+0
-0
-
140. 匿名 2024/11/02(土) 22:52:19
>>139
つまりずっとフリーダムな子ども気分てこと?+0
-0
-
141. 匿名 2024/11/02(土) 22:53:00
それも嫌だけど会ったら何事もなくされるのも嫌だな+0
-0
-
142. 匿名 2024/11/02(土) 23:39:17
>>13
なんで遅くなるの??+0
-0
-
143. 匿名 2024/11/02(土) 23:43:36
2週間たってこなかったら諦める+0
-0
-
144. 匿名 2024/11/02(土) 23:45:36
三日かな。
自分も返すのめんどいから気持ちがわかる。親友なら一週間は気にならない。+1
-0
-
145. 匿名 2024/11/03(日) 00:11:34
>>1
ごめんなさい、私その友人側の人間だわ
そのイエスノーが
予定、天気予報、気温、お金、今の体重とかコンディション全般を全部精査した後じゃないと回答できないタイプのイエスノーではないですかね…?
それだと即答が難しい時があるよ、ごめんね+0
-5
-
146. 匿名 2024/11/03(日) 00:31:36
既読になっても2週間経っても返事ないのとか
それでも気まづくなりたくなかったから
一年くらい頑張ってやり取りしてたけど
結局ご飯行く約束また放置されて
やっと連絡来たと思うたら再来月なら
とか返事来て
なんだこの人
て呆れてもういいわ、てなった
言い合いになったけど
そういう人は
自分の事しか考えてない人だから
疎遠にやっぱなったよ+4
-0
-
147. 匿名 2024/11/03(日) 00:45:16
翌々日までには返事欲しい+0
-0
-
148. 匿名 2024/11/03(日) 01:25:51
>>1
1日、2日ならそういう子なんだでしょうがないと思うけど、もっと遅くなる可能性あるかな。
私の場合は1日2日で来てて段々と遅くなつて1週間後とかになったよ。
遊ぶ日の何日か前に私から確認のラインするけど、当日に連絡来るの当たり前。
約束しようにも連絡が遅いから、さすがにモヤモヤして遊ぶ気にもならなくなった。
そういう子って相手のことを何も考えていない人なんだと思います。
ストレス溜まるなら早めに距離を置いたほうがいいかな。
+1
-0
-
149. 匿名 2024/11/03(日) 07:20:29
>>107
主です。
向こうから誘われるたので、
どこか行きたいとこある?
何時ごろが都合いいん?
◯ちゃん家近くに待ち合わせしよか!
とかは送りますが
その返信が当日に
「そういえば決めてないね!どうしようか〜」なんです。
ですが確かに、私もグイグイ決める方ではなく
相性合わないので少し距離置きます(u_u)+3
-0
-
150. 匿名 2024/11/03(日) 09:22:13
私は約束まで取り付けたくないから既読スルー。会う度にモヤモヤしていたし、遊んだ後のお礼ラインを無視される。なぜ誘ってくるのか不思議。相手も気分なんでしょう。こっちも気分です。あとは単純に忙しい。+4
-0
-
151. 匿名 2024/11/03(日) 09:53:39
>>1
タイムリーなトピ!自分から手伝いの申し出をしておきながら放置されててイライラする。こういう段取り悪くない?時間の使い方下手だし絶対わざとだろ+2
-0
-
152. 匿名 2024/11/03(日) 10:36:43
>>33
捕まれでちょっと笑ってしまった+0
-0
-
153. 匿名 2024/11/03(日) 13:29:28
1秒です+0
-0
-
154. 匿名 2024/11/03(日) 15:11:48
>>3
友達いないでしょ
絶対信用されてないよ+3
-0
-
155. 匿名 2024/11/03(日) 15:28:04
>>27
企画側はやったことないけれど、昔バンドやっていて、
スタジオ練習の日取り決めるのも苦労したこと思い出しました…💭🎸
まーじでイライラしますよね
そんななら端からやんなきゃいいのにとすら思う
約束事でもそうかも
そんな乗り気じゃないなら断ってくれていいよって+1
-0
-
156. 匿名 2024/11/03(日) 16:22:03
>>155
27です。スタジオ日程もわかります!!!
「何日までにスケジュール入れてください」て言っても入れてくれないとか、こっちからの問いかけも無反応とかいますよね。やりたくないなら辞めてくれと思うけど、やりたくないわけではなくて本当にただのだらしない人なんですよね。
なんでプライベートでも仕事みたいなことしなきゃからんのだって思います…+1
-0
-
157. 匿名 2024/11/03(日) 18:46:43
LINEは、電話でもチャットでもないから
基本的に返信こないと困る時に使うもんじゃないと思ってた。
たまたまタイミング合えばチャット形式になるけど、いつでも暇や気が向いた時に返信するものなんじゃ?
小中学生の中でも、返信遅いとイジメられたりハブられたりて問題になってるって聞くけど
大人もそんな感じなの?+0
-0
-
158. 匿名 2024/11/03(日) 18:48:58
>>157
そんな感じ
急ぎのやつは、LINEで詳細送って既読にならなかったら
電話して詳細送ってるので確認お願いいたしますーみたいな
仕事のメールもそんな感じだし+0
-0
-
159. 匿名 2024/11/03(日) 18:55:24
アラフィフだけど、LINEきて特に返信必要なさそうな内容だったから
私「今日は、ありがとー」
ママ友「こちらこそ今日はありがとー○○で○○で嬉しかったー(略)」
みたいなの読み終えて、そっ閉じみたいな日々過ごしてたら
それに返信しない事や普段も即返信しない事に対して長文が送られてきて泣かれた。
いや、もう夜だし家事や明日の事もあるし
そんなスマホばっかり見てないし
女学生みたいに中身ない雑談チャットする暇ないんだが?ってなった。
ここみてたら、スマホ握りしめてる人多いんだな+1
-0
-
160. 匿名 2024/11/04(月) 14:36:50
遊びとか会う約束だったら、用事終わった後か見れる時間帯あったらその時にすぐ返すけどなぁ
LINEの返事遅い人いるよね
そういう人はいずれ合わなくなるから縁切れてフェードアウトしていくと思う
端的に言って興味ないか優先順位低いんだと思うよ
本当に仲良くてまた会いたいって思ってるなら、早めに連絡返してくると思う
相手から約束して、んじゃ当日どうしようか~はなんか困りそう
次の日仕事とかだったら時間もあるし大変だと思う
雑談だったら待ってるかな
でもなんか自分はLINE合わないや、既読未読とかすごい気になることあるし
読んだ側も既読ついて、返事遅らせたりしたら返事返さなきゃ的な義務感発生して
嫌になってないかなとか思っちゃう
システム上既読つけないようにとかできるけどさ
メールとかの方が性に合ってるわ
仲いい人だったら時間合わせてチャットで喋り続けるか音声通話してる+2
-0
-
161. 匿名 2024/11/05(火) 19:47:00
家族LINEで子供の動画送ったりして何も返信ないのはもやっとしますか?+0
-0
-
162. 匿名 2024/11/18(月) 23:56:37
>>1
趣味仲間に既読無視されるのが非常にストレス
私に興味無いんだなとイライラしてしまう
本人に伝えてやりとりはメールにしてもらう方がいいか考えてる…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する