-
1. 匿名 2024/11/02(土) 08:05:22
私は(ベタですが)恋愛相談がしたかったなー
相手を傷つけてしまった…
みなさんは「あの頃がるちゃんがあったらな」と思うことありますか?
+34
-5
-
2. 匿名 2024/11/02(土) 08:06:03
+20
-0
-
3. 匿名 2024/11/02(土) 08:06:14
同居ってどうですか?+6
-0
-
4. 匿名 2024/11/02(土) 08:06:19
仕事でミスをして落ち込んだ時どうしたかを聞きたいです。+6
-0
-
5. 匿名 2024/11/02(土) 08:06:24
氷河期時の就職+14
-1
-
6. 匿名 2024/11/02(土) 08:07:13
もし20代の頃にガルちゃんあったら1人暮らしのアドバイス欲しかったなー
結果28歳まで実家にいたけど、
もっと早く自立してたらその後の人生違かったのかな+28
-1
-
7. 匿名 2024/11/02(土) 08:07:14
がるちゃんって優しくされるか叩かれるかどちらかだよね。
たまに「そんな叩かなくてもよくない?」ってやり取りよく見る。+28
-1
-
8. 匿名 2024/11/02(土) 08:07:22
氷河期時の青春+6
-1
-
9. 匿名 2024/11/02(土) 08:07:29
>>3
3世帯同居しています。
私は遠方からお嫁に来たのでとても良くしてくれて感謝しかありません。+6
-0
-
10. 匿名 2024/11/02(土) 08:07:52
昔からガルちゃんがあったとしても相談系トピなんて絶対立てたくない笑+16
-0
-
11. 匿名 2024/11/02(土) 08:07:58
あっても怖くて相談できなかったかも
コメントする一人としてさりげなく呟いたら優しい人が見つけて有益なことを教えてくれたりするけど+13
-0
-
12. 匿名 2024/11/02(土) 08:08:29
子育てかなぁ…リアルでは相談しにくいこともあるし、とにかくたくさんの人の話を聞けるのがいい。+7
-0
-
13. 匿名 2024/11/02(土) 08:08:44
>>6
親との付き合い方みたいなのはいいアドバイスもらえそうだもんね+4
-0
-
14. 匿名 2024/11/02(土) 08:10:15
>>2
こんなにいっぱい、何書いたんだろww+21
-0
-
15. 匿名 2024/11/02(土) 08:10:38
逆にガル知らなくてよかったと思う
相談してたらガル民のアドバイスに従って人生の選択間違えてたと思うし
ガルはただ見てるだけなのに思考振り回される+7
-0
-
16. 匿名 2024/11/02(土) 08:10:59
人との距離感みたいなもの
まあ、いろんな意見があってとりとめつかなくなりそうだけど
「あ、こう捉える人もいるんだから気をつけないと」
って勉強になることも多い
大学生の頃にそういうの知っていたらもっとうまくやれたかも+9
-0
-
17. 匿名 2024/11/02(土) 08:11:36
氷河期時代の就活は、お互い慰め合えたかもしれない+4
-1
-
18. 匿名 2024/11/02(土) 08:11:45
毒親を切る方法。
40の時に完全に絶ったけど、このサイトがもっと早くあればもっと早く切れたと思う。
だけどなければ今でも世間体のためだけに帰省して文句言われながらとんぼ帰りしてたかも+11
-0
-
19. 匿名 2024/11/02(土) 08:12:00
女のドロドロ人間関係を
色々相談したかった
マウントとかフレネミーって言葉も当時無かったから
心のモヤモヤの原因がハッキリしなくて辛かった+9
-0
-
20. 匿名 2024/11/02(土) 08:12:01
>>14
タイトルは大丈夫なんだw+12
-0
-
21. 匿名 2024/11/02(土) 08:12:17
311の震災の時、心細かった
停電で情報も入って来ないし、ラジオばかり聞いてたよ
+6
-0
-
22. 匿名 2024/11/02(土) 08:12:24
>>11
運が良ければね+2
-0
-
23. 匿名 2024/11/02(土) 08:12:52
>>1
叩かれまくって悲しくなったからガルちゃんに相談しなければよかったと思うことが多い+5
-0
-
24. 匿名 2024/11/02(土) 08:13:53
どう考えても嫌われてたのにグループにしがみついてた私にアドバイスほしかった。
+7
-0
-
25. 匿名 2024/11/02(土) 08:14:03
>>5
荒れに荒れそうだね。
企業に対してと内定者への。+5
-0
-
26. 匿名 2024/11/02(土) 08:14:13
>>5
2chでスレあったよ
再就職スレは盛り上がったな
+2
-0
-
27. 匿名 2024/11/02(土) 08:14:32
子供のトイレトレーニングかな!
うちの子は早生まれだし、まじで1人でけっこう悩んでたので。+6
-1
-
28. 匿名 2024/11/02(土) 08:14:32
>>4
ここ仕事してる人自体少ないし今ならチャットGPTの方がよほど有益だと思うよ+0
-0
-
29. 匿名 2024/11/02(土) 08:14:52
ママ友のこと、移住のこと
ガルちゃん見始めてから本当に心が軽くなった
それまでは、自分が悪いのだと責め続けていたから+5
-0
-
30. 匿名 2024/11/02(土) 08:14:55
>>1
進路とか家族のこととか、相談できる大人がいなかったからガルがあったら相談してたな+5
-0
-
31. 匿名 2024/11/02(土) 08:15:57
>>27
2歳児の好き嫌いとかね
「全然関係なく大人になったら何でも食べるよー」みたいな人の話が聞けていたら気楽にやれたかな、って+0
-0
-
32. 匿名 2024/11/02(土) 08:16:17
妻だけEDでレス、不妊治療どころか病院へ行くことすら拒否して、子供を持つことを諦めるように言ってきた旦那と離婚するかどうか。お互い20代後半
結局離婚した!悩み過ぎて離婚考えてから1年で7キロ痩せた
ガル民に相談したかったなぁ+5
-1
-
33. 匿名 2024/11/02(土) 08:17:34
>>32
セックス系のことって相談する場所ないものね
掲示板で救われている人結構いそうだよね
大変だったね+7
-0
-
34. 匿名 2024/11/02(土) 08:18:25
>>7
相手の心情に寄り添うこともせず、ただ上から「正論」叩きつけて優越感に浸ってるようなコメントあるもんねー。ホントお前何様だよって言いたくなる。+8
-0
-
35. 匿名 2024/11/02(土) 08:19:03
>>34
レスありがとう。わかるわかる!+1
-0
-
36. 匿名 2024/11/02(土) 08:20:45
>>7
相談内容そのものよりスペックが許されないと叩かれる印象
非正規独身は優しくされてるイメージ+4
-0
-
37. 匿名 2024/11/02(土) 08:21:31
>>1
カラオケのルーティンは?
ルーズソックスを早く乾かしたい!!
【ケータイ代】パケ放題入ってる?【イタイ】
なんの機種使ってるの?
ストラップ何使ってる?
好きなお菓子ベスト3を発表しちゃおう
【109系でも】好きな服ブランドは??【ラフォーレ系でも】
なんのショッパー袋使ってる?+3
-1
-
38. 匿名 2024/11/02(土) 08:21:39
ガルってめっちゃ叩いてくる人多いからなぁ
言葉尻だけ捉えての揚げ足取りも多いし、書いてない事を想像だけで決め付けて攻撃して来る人も多い
相談すると責められて終わりそう…+8
-0
-
39. 匿名 2024/11/02(土) 08:23:44
彼氏の束縛が酷いです。
友達に話しても、愛されてる証拠だと言われてしまいます。
私の事を愛してくれているはずなのに、私は自分を変えなきゃいけないのって、何かおかしくないですか?+1
-0
-
40. 匿名 2024/11/02(土) 08:24:00
>>1
ガルで恋愛相談したってろくなことにならないよ
別れな、離婚しな、って流れになるだけ+2
-0
-
41. 匿名 2024/11/02(土) 08:24:03
>>37
ケータイの着信 何にしてますか?とかね+2
-0
-
42. 匿名 2024/11/02(土) 08:24:03
>>38
細かく書いたら書いたで長い、簡潔に書いて後で補足したら1にまとめて書け、とか人によって言うこと違うし内容と関係ないところ延々責めてくるしこんなところで相談したいと思う人がまだいるの?という不思議+4
-0
-
43. 匿名 2024/11/02(土) 08:25:09
>>39
別れな。一色になりそう+3
-0
-
44. 匿名 2024/11/02(土) 08:27:04
10年前
ネットで叩かれてたから相談したかった
私が知らなかっただけでガルは10年前からあったのかしら?+3
-0
-
45. 匿名 2024/11/02(土) 08:27:08
>>39
束縛が激しい人が愛しているのは、あなたじゃなくて自分自身らしいよ。+4
-0
-
46. 匿名 2024/11/02(土) 08:29:17
>>36
それはあるよね
既婚共稼ぎ正社員で子ども(男女あり)は有名私立行ってて、みたいなのは相談内容に限らず多分フルボッコだよね+3
-0
-
47. 匿名 2024/11/02(土) 08:34:44
元旦那が不倫して離婚を決めた時。
まだ一歳になったばかりの娘を抱えてこのままシんじゃおうかな、って毎日考えてた。
そんな娘ももう18歳。色々あったな。
+5
-0
-
48. 匿名 2024/11/02(土) 08:34:53
>>3
子供ができても、ガッツリ働きたいなら、最高の環境です+2
-0
-
49. 匿名 2024/11/02(土) 08:35:20
>>1
親からの経済的DV
依存されてむしり取られていました+2
-0
-
50. 匿名 2024/11/02(土) 08:35:51
>>43
39です。
こればかりはそれを期待してました。昔はモラハラなんて言葉は存在してなくて、代わりに亭主関白が一部美徳とされている所があったからね。
そしたら私、結婚してなかったわ。+6
-0
-
51. 匿名 2024/11/02(土) 08:39:11
>>50
大変だったね
昔はDVの認識も甘かったよね…
その後「離婚しな」できたかな…+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/02(土) 08:40:29
>>12
ガルじゃないけど数年前に某サイトで子育て相談を見ててトイトレの時期のトピックを読んでたら、自分の子は8ヶ月〜1歳3ヶ月位までには全員オムツが取れたとか言う書き込みがあってさ。私から見ればその頃ってまだ歩けない子もいるしまだ赤ちゃんだよね?って…。皆んながその意見に賛同してたけど私には納得出来なかったな。+3
-0
-
53. 匿名 2024/11/02(土) 08:41:13
母親が毒親だったけど、昔友達に相談したら「産んで育ててくれたんだからそんな事言ったらダメ!」って怒られて相談出来なかったからガルで聞いて貰いたかったな。+3
-0
-
54. 匿名 2024/11/02(土) 08:44:59
毒親
モラハラ
メシマズ
食い尽くし
こういうのはがるちゃんがあったら…というかネット掲示板があったからその悪行が明らかにされ共有されている感じだね
ネットが無い時代は「そんなことを思う自分が変なのか?」と悩んでいっそう傷ついていた人もおおかっただろうね+2
-0
-
55. 匿名 2024/11/02(土) 08:50:35
>>51
ありがとうございます。
色んな状況があり、現在進行系ですが、熟年離婚目指して準備中です。
朝から暗い話しにしちゃってごめんなさい。
でも、少し心が救われました。+3
-0
-
56. 匿名 2024/11/02(土) 08:51:27
マリッジブルーがあった人、今幸せですか?+1
-0
-
57. 匿名 2024/11/02(土) 08:52:30
>>44
私だったらここでも叩かるの分かってるから病むわ+1
-0
-
58. 匿名 2024/11/02(土) 08:55:54
学生時代、場面緘黙が本当にキツかった
あの時代はまだそういうの知られていないしガルちゃんもなかったから辛かったな+2
-0
-
59. 匿名 2024/11/02(土) 08:56:50
職場いじめにあって毎日が辛かった時、ガルがあったら支えになってただろうなと思う+3
-0
-
60. 匿名 2024/11/02(土) 08:56:50
常にそんな人生しか歩んできてない。誰にも相談出来ず間違って進んできた可能性もある。ガルちゃんに限らずネットがあればもっと違う選択肢があったかもな。+2
-0
-
61. 匿名 2024/11/02(土) 08:57:39
>>1
辛いときにガルあったけど、相談したらしたでフルボッコにされるときがあるから相談出来なかったよ
あとトピ採用されないし。+4
-0
-
62. 匿名 2024/11/02(土) 09:13:36
高校生です。来年のクラス替えで文系か理系かで迷っています。私は理系が得意で文系はボロボロなのですが、進学組が理系なので友達全員文系にするそうです。友達はそのグループしかいないので離れると仲間外れになるか不安なので離れたくないのですが、文系にこのまま進むのも不安です。どっちに行けば良いと思いますか?
当時大人とは誰とも相談しなかったけど相談出来る場があれば相談したかったな+2
-0
-
63. 匿名 2024/11/02(土) 09:23:53
>>7
誰かを叩きたくてしょうがないみたいな人が、一人でも居ると流れが変わるよね。
現実で不幸の坩堝に居る人なんだと思ってる。+4
-0
-
64. 匿名 2024/11/02(土) 09:24:11
>>1
そりゃあもうゆりかごから墓場までよ
とりま今はズッ友だよ!!+1
-0
-
65. 匿名 2024/11/02(土) 09:27:55
将来を考えていた彼氏にある日突然、自然消滅された時。
客観的な意見が聞きたかった。がるちゃんは優しい人が多い。+3
-0
-
66. 匿名 2024/11/02(土) 09:39:05
>>3
幸せなんかない+0
-0
-
67. 匿名 2024/11/02(土) 09:40:01
しないですね+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/02(土) 09:41:00
>>10
フルボッコにされて余計にストレス貯まるだけだよねw+2
-0
-
69. 匿名 2024/11/02(土) 09:46:58
まだ、スマホ持ってなかった15歳 中学生の頃 2012
ぼっち(´・_・`) だけど気にしない方法を投稿したかった
+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/02(土) 10:23:27
>>58
これおばさんになった年齢の今でも引きずってる
見かけおばさんなのに場所見知りするから笑っちゃうよね+1
-0
-
71. 匿名 2024/11/02(土) 10:26:03
中学の時にガルあれば家庭環境のこととか相談したかった。+1
-0
-
72. 匿名 2024/11/02(土) 11:34:48
>>1
高校生の頃ガルちゃんに似た朝まで空騒ぎっていう匿名掲示板利用してたんだが意外と恋愛相談はしなかったな。自分の趣味を語ってばかりだったw+0
-0
-
73. 匿名 2024/11/02(土) 11:56:22
25年ほど前にあったら、結婚前にここで相談してうちの旦那のモラハラやアスペの特性が判断できたと思う
当時は本当にそういう情報がなかった+2
-0
-
74. 匿名 2024/11/02(土) 13:24:03
>>6
私は2chの一人暮らし板に入り浸って知識交換しあったりしてた。
ペットボトルに熱湯入れると湯たんぽ作れるよって教えてもらったりした。+0
-0
-
75. 匿名 2024/11/02(土) 13:42:15
>>36
逆でしょ。ガルちゃんは非正規叩きがひどい+0
-0
-
76. 匿名 2024/11/02(土) 14:30:01
>>1
恋愛相談かな?当時あまりにもしつこい彼氏がいて別れたかった
なのに別れたいのに、会わないと家や会社に電話すると脅されて
嫌々会っていた。気にしないで会わなければよかった
昔はメンタル弱くて彼氏に依存していた
そんなところを付け込まれたのだと思う+0
-0
-
77. 匿名 2024/11/02(土) 15:42:55
>>7
すっごい親切な人もいるし、めっちゃ失礼な人も両方いるね。+2
-0
-
78. 匿名 2024/11/02(土) 17:50:01
娘はスポ少に入っていて
派閥争いに巻き込まれた時や
同居の認知症になった毒親との向き合い方や
会社の同僚1人だけから敵視されていた時
今だっていろいろ相談したり
アドバイスもらったり励ましてもらえてて
感謝してる+0
-0
-
79. 匿名 2024/11/02(土) 19:26:32
>>1
親のこと相談するかな。酒乱の父と被害妄想を私にだけネチネチネチネチ言ってくる完全に私以外には天然おっとりな母。誰にも伝えようのなく言えない。身近な人に言うとこんな気持ち悪い話(被害妄想の内容)を聞かせてしまった罪悪感がでるから。+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/03(日) 00:01:43
毎晩響く両親の怒号、殴られたり親の自殺未遂見たりして眠れなくて学校に行けなくて家にも学校にも居場所がなかった
誰かに助けてと言いたかった+2
-0
-
81. 匿名 2024/11/03(日) 17:24:16
>>18
うちの実家は毒ですか?って実家の状況を書いていたと思う
今だと毒だな~と確信してるけど+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/03(日) 17:28:11
進路相談?ギリギリで合格できそうな地域で一番の進学校(親がそこを勧めてきた)と
その高校より偏差値は少し下だけど余裕で合格デキてそこで推薦をもらおうとか考えていた
結局一番の進学校に合格デキて進学したけど結構大変だった
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する