ガールズちゃんねる

元SDN48光上せあら、日本の少子化への意見述べ「国が子を宝だとおもってくれてねぇ!!!」

149コメント2024/11/24(日) 02:56

  • 1. 匿名 2024/11/01(金) 12:07:09 

    +13

    -276

  • 2. 匿名 2024/11/01(金) 12:07:25 

    またお前か

    +342

    -5

  • 3. 匿名 2024/11/01(金) 12:08:06 

    移民をとるか、
    日本人の子供をとるか

    今は移民ですね

    +5

    -54

  • 4. 匿名 2024/11/01(金) 12:08:12 

    仕方ないよ
    国の宝は外国人だって誰かさんが言ってたじゃない
    日本人より外国人が優遇される国だもの

    +227

    -17

  • 5. 匿名 2024/11/01(金) 12:08:17 

    日本人の子を増やしたいのに増えないんで困ってるんでしょ
    外国の方は関係ないんじゃない

    +74

    -7

  • 6. 匿名 2024/11/01(金) 12:08:42 

    まあそれは同意

    政府は子供だけじゃなく日本人全体を大切にしてないけどな

    +37

    -29

  • 7. 匿名 2024/11/01(金) 12:08:52 

    息子のことは可愛いと思えるようになったの?

    +67

    -4

  • 8. 匿名 2024/11/01(金) 12:08:53 

    無条件に「子供は宝」じゃないもんなぁ
    小学生で犯罪者予備軍みたいなのもいるし
    発達障害も増えてるし

    +261

    -9

  • 9. 匿名 2024/11/01(金) 12:09:06 

    国の宝じゃねえから

    +171

    -9

  • 10. 匿名 2024/11/01(金) 12:09:30 

    この人、炎上商法だから釣られないように!

    +160

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/01(金) 12:09:50 

    >>1
    男は奢れ!とか、子供が触ったパンを買った時うだうだいってたり、テイカーなんだよ。

    +84

    -3

  • 12. 匿名 2024/11/01(金) 12:09:52 

    でも今闇バイトで世間を騒がせてるのもかつての子供達だからねぇ、、
    底辺にやみくもに援助しても(闇バイト犯はたいてい大学生)おかしなことになる気がする
    職業訓練でもさせた方がマシ

    +114

    -3

  • 13. 匿名 2024/11/01(金) 12:09:54 

    そこまで日本にすがってんの…

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/01(金) 12:09:56 

    >>4
    そもそも日本の政治家達が日本人じゃない
    皆飲み物飲むとき口元を隠してる

    +43

    -7

  • 15. 匿名 2024/11/01(金) 12:09:56 

    >>6
    子供に限った話ではないよね
    少子化は対策をとらないとまずいと思うけど

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/01(金) 12:09:59 

    「国が子を宝だとおもってくれてねぇ!!!」

    人の親なの?言葉遣い悪いよ?

    +91

    -4

  • 17. 匿名 2024/11/01(金) 12:10:04 

    戦後のベビーブームってそんな単純なものではなくもう少し闇が深い気もするんだけど…

    +73

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/01(金) 12:10:10 

    >>1
    これだけ移民が増えたら、産みたい人はもちろん産める人すら躊躇するよね
    しかも移民がずっと日本にいたけど、何か?みたいに厚かましく振舞ってたら尚更のこと

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/01(金) 12:10:32 

    アホの子供はいっぱい増え
    賢い子供は増えない
    国が欲しいのは賢い子供

    +124

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/01(金) 12:10:40 

    >>2
    頼むから政治家にならないでよと思う
    バカ議員はこりごり

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/01(金) 12:10:43 

    >>4
    それちゃんと見た?
    ニュアンス全然違うよ

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/01(金) 12:10:51 

    ネットのせいも大きいと思うんだよね。
    ごく一部の子供叩き、子持ち叩き、子持ちで辛い人の嘆きが拡散して取り上げられて総意みたいな雰囲気になってる。
    外国にいる友達から、日本ってやばいんでしょ大丈夫?今度帰るけど電車とか子連れで乗って平気かな?って相談きてびっくりした。
    日常生活では子連れで優しい人にしか会ったことないのに。

    +6

    -15

  • 23. 匿名 2024/11/01(金) 12:10:54 

    子どもを産む人、その可能性がある人を宝だと思うところから始めてもらいたい

    +1

    -20

  • 24. 匿名 2024/11/01(金) 12:11:12 

    >>19
    賢い子だけ選んで産むのも難しいね

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/01(金) 12:11:52 

    たくさん兄弟いて田舎に生まれたら中卒で遠い工業地帯に集団就職して稼いだお金を親に仕送りするみたいな子どもが良い子どもだった時代に戻るのが良いのかな

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/01(金) 12:12:12 

    アホになって好きな人の子どもどんどん産む時代

    もうこういう書き方しちゃう時点で

    +62

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/01(金) 12:12:13 

    >>19
    まあ何も考えてない人ほどポンポン産むからね
    富裕層ならいいけど

    +46

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/01(金) 12:12:34 

    別にこいつの事じゃないけど劣等種のガキ増やしても国のお荷物になるだけなんだよなあ

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/01(金) 12:13:12 

    >>1
    国が?宝だと思うのは親でしょう?

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/01(金) 12:13:54 

    >>1
    うるせー👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/01(金) 12:14:03 

    >>29
    まあでも少子化が進んだら日本も滅びるし、宝だと思うよ

    +2

    -27

  • 32. 匿名 2024/11/01(金) 12:14:15 

    >>1
    ハズレもあるから全てが宝ではない

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/01(金) 12:14:17 

    子どもを産むのが当たり前の時代ではなくなったからいくら対策しようが難しいんじゃない?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/01(金) 12:14:52 

    光上が炎上に見えた。
    疲れてるのかな

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/01(金) 12:14:53 

    この人中国人だよね。

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/01(金) 12:14:55 

    クズと馬鹿の子どもばかり増えても役に立たないからいらないよ、有能な人ほど遺伝子残してくれないよねー一人とかさ、ビックダディみたいな大人数家族いらねー!闇バイトやってる連中の親も似たような奴らでしょ、トー横とかさ国どころか親も子を大切にしてないのが増えた

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/01(金) 12:15:42 

    >>31
    「宝を産んだ私も国の宝よね?」

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/01(金) 12:15:43 

    >>1
    まだ手当やら貰おうとするのか?

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/01(金) 12:16:17 

    >>1
    「思っていなすぎる」って何?

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/01(金) 12:16:57 

    宝と思えるような子はごく一部だもの。ゴミみたいなやつも多いじゃん。

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/01(金) 12:17:05 

    >>17
    だよね、子ども1〜3人が普通の家庭となってからの子どもたちとは親から望まれてるものが全然違う

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/01(金) 12:18:01 

    >>10
    がるにトピ立ってもおそらく大概の人はわざわざ見に行かないしここでちょっと話して終わりだから影響なさそう

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/01(金) 12:18:02 

    >>15
    少子化対策=女の産む機械化、体の資源化
    私は複数育て終えた50代だけど、まぁZ世代の女には頑張って貰おうかね

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2024/11/01(金) 12:18:09 

    思ってないよ、教育費はOECD加盟国の内の最下位レベル。
    個々の家庭に負担丸投げの国
    だから、物価高に不景気で子供も産まれなくなった
    元SDN48光上せあら、日本の少子化への意見述べ「国が子を宝だとおもってくれてねぇ!!!」

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/01(金) 12:18:35 

    >>1
    かわいいよ。
    君が宝だよ。

    +3

    -10

  • 46. 匿名 2024/11/01(金) 12:18:45 

    小泉進次郎氏と福島少子化対策担当相が子ども手当をめぐり激論 | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞
    小泉進次郎氏と福島少子化対策担当相が子ども手当をめぐり激論 | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞www.kanaloco.jp

    新政権の目玉施策である子ども手当をめぐり、12日の衆院内閣委員会で自民党の小泉進次郎氏(11区)と福島瑞穂少子化対策担当相(参院全国比例、社民党県連合代表)の間で激論が繰り広げられた。「ばらまきではなく現物支給の充実を」と迫る小泉氏に福島氏は…


    子どもを大事にしないのは当たり前やろ
    小泉進次郎は子ども手当批判しとる

    「所得制限を設けて生じた財源を充てれば、ビジョンはあっという間に実現できる。自民を突き放すチャンスではないか」

    民主党が国民全てに子ども手当支給しようと頑張ってたら、全員に配るなと堂々と言いはなった男よ

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/01(金) 12:18:47 

    >>1
    エコー写真かなんかですか?(はじめ何かと思った)

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/01(金) 12:18:51 

    好きでフォローしてたインフルエンサーが双子出産したんだけど、何か子育てや出産に関して金がないのも全部政治が悪いせいだみたいなことストーリーで愚痴りまくっててフォロー外した
    伊勢丹で好きな服ばかすか買ってるからじゃない?と思いました

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/01(金) 12:19:22 

    >>1
    不妊治療相当安くなったし、今の不妊治療費払えない人は産んだ後、とてもじゃないけど育てられないよ

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/01(金) 12:19:28 

    >>23
    つまり男やビアンや卵管詰まってる人はガラクタだという事?

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/01(金) 12:19:43 

    この方子どもいるよね?
    安心して産めない国でなんで産んだの

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/01(金) 12:19:44 

    >>2
    叩きトピって伸びるから運営も分かってて毎度毎度トピ立てるよね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/01(金) 12:20:30 

    批判覚悟で書くけど。

    生まれた子を税金で支援するのはいいと思うけれど
    生まれるかわからない子供にまでお金出さなくてもいいのでは…と思ってしまう。

    個人的には、不妊治療によって昔なら自然淘汰されてきた遺伝子が残る原因になってしまうし、すごい動物として自然に反することをしてるような気がしている。

    +10

    -6

  • 54. 匿名 2024/11/01(金) 12:20:33 

    自分も年取って子供産めない年に近づいてなんだかんだ自分の子も大きくなったし、子育て支援の恩恵もなくなるし、私にゃ関係ないかーと思えてきたよ。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/01(金) 12:21:28 

    君の意見なんざ誰も聞いてねーんだよw

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/01(金) 12:21:56 

    >>53
    いま生まれてる子の一部も昔は産婆さんにキュッとされてたんだけどね
    税金支援反対

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/01(金) 12:21:56 

    >>17
    戦中たくさん目の前で仲間が死んで命からがら日本に戻ったら兄弟や親戚も死んでた

    戦後国は貧乏だけど自分が結婚して数人子供作らなきゃ墓が守れない、家が途絶えると親に言われ見合いを持ってきた

    亡くなった仲間の分も生きようと家庭を持った

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/01(金) 12:22:50 

    国というかそもそも国民がそう思ってないから

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/01(金) 12:22:55 

    産みたい人、産みたい人って連呼してるけど、産んで終わりじゃないからなぁ…

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/01(金) 12:23:19 

    >>12
    大人は宝宝だって育ててるので外に出ると厳しさに耐性が全く無くて、脅されると赤の他人平気で殴る

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/01(金) 12:24:29 

    >>1
    こういうちょっと知的に問題ある人の子供
    宝とは思えないよね

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/01(金) 12:24:34 

    アナタみたいな自分は自分はばかりの意思を主張する人の子どもは、ここ日本国では宝だと思ってもらえません!
    さっさと中国に帰ればいいだけなのに。
    同じ脳国民と生活した方が楽だよーマジで!

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/01(金) 12:24:47 

    産みたいけど迷ってるって、迷ってる時点で産みたくないんでしょうよ。
    なんで産めや増やせやって煽るのか。
    自分が10人くらい産めばいいじゃん。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/01(金) 12:25:25 

    子は親の宝ではあるけれど、国の宝ではない

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/01(金) 12:25:38 

    色々あれこれ昔なら考えられないほど支援されてるやん。それは宝だと思われてるからではないの?
    こうやって際限なく欲しがって我は宝ぞと胡座をかこうとする奴ほんま嫌。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/01(金) 12:26:41 

    >>63
    誰でも彼でも増えられるのはちょっと。
    増えればいいってもんじゃねぇわ。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/01(金) 12:28:04 

    >>1
    高齢者の医療費と年金で若者に重い負担がかかるので、子供は増えません。唯一の解決法は成人になったら希望者の安楽死を認めることですが、日本の政治家にそんなダイナミックなことができるはずもなく。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/01(金) 12:28:34 

    >>10
    この人とか似たような事言ったりする子供産んだタレントって、ずっと産後ハイが続いてて変になっちゃってると思ってた

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/01(金) 12:30:11 

    >>12
    一定の学力のない子達は全員高校からは職業訓練でいいんじゃないかと思う。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/01(金) 12:31:10 

    >>1
    政府政治に頼るってのは主張としては間違ってはいないけど
    身勝手すぎない?って主張が多いのは気のせい?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/01(金) 12:31:36 

    >>1
    闇バイトや凶悪犯罪、えげつない犯罪レベルのイジメをする子供が増えてるし宝だとはとても思えない
    むしろ国にとってマイナス
    親だけは宝と思ってあげれば

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/01(金) 12:32:24 

    世の中私たちが知らない支援制度っていうのがいっぱいある
    でもそういう支援制度というのを知らず開口一番政府がー政治がーみたいなのが多い気がする。
    もっと考えてほしい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/01(金) 12:34:15 

    >>2
    炎上芸人だよね。
    稼げて味をしめた

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/01(金) 12:35:29 

    一度でも国がそんなこと言ったら自分に都合がいいように勝手な解釈するバカ親がいるからだめよ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/01(金) 12:36:06 

    元SDN48光上せあら、日本の少子化への意見述べ「国が子を宝だとおもってくれてねぇ!!!」

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/01(金) 12:36:22 

    >>44
    韓国のほうが少子化やばいから教育費は無関係では

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/01(金) 12:38:46 

    日本語下手すぎない?!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/01(金) 12:38:49 

    そうやって言うのが流行りで正解だと思って言ってるんだろうなー

    でも最近は「子供様に金出しな」ばかりだよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/01(金) 12:39:37 

    >>76
    まあ、先進国で日本が最低レベルの教育してることは確か

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2024/11/01(金) 12:40:06 

    子供を持ち上げて大人を下げると大人に成るの嫌で自分が子供でいたい大人たちが増えて結局少子化に

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/01(金) 12:40:34 

    >>8
    子は宝だよ

    +4

    -23

  • 82. 匿名 2024/11/01(金) 12:43:03 

    子育ての労力やそれにかかるお金を勘定したら、子供なんか要らね。ってなる。自分が生きていくのに精一杯なのに。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/01(金) 12:43:09 

    >>35
    しかも朝鮮族

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/01(金) 12:44:31 

    政治に文句さえ言えばいいと思ってそうなのが寒い。少子化の原因を100%国のせいにするのはおかしい。
    女性の社会進出や晩婚化、価値観の多様化、個人主義が進んだ事などが大きいでしょう。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/01(金) 12:45:40 

    また炎上狙いきたわね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/01(金) 12:45:41 

    国の宝は無事に育って納税者になった子だけだよ
    闇バイトとか北海道の事件とかとてもじゃないけど宝と思えない子供も多い

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/01(金) 12:47:06 

    子供を虐待した親への罰則強化にも賛同してほしいね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/01(金) 12:49:23 

    >>2
    子供関係で叫んでるよねいつも
    そういう記事でしか名前見かけない

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/01(金) 12:49:28 

    大人もいろいろだが
    子供もいろいろだ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/01(金) 12:53:58 

    >>68
    自分中心になっちゃうんだと思う
    子供産んだら子供を大切に、離婚したらシンママ助けて、歳を取ったら高齢者を大切にって。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/01(金) 12:54:28 

    だから言っただろ。
    自民党に投票すんなって
    元SDN48光上せあら、日本の少子化への意見述べ「国が子を宝だとおもってくれてねぇ!!!」

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/01(金) 12:56:01 

    >>8
    おかしい事する子供は、回復が期待できないと判断されたら早く殺処分してほしい…
    親ごと殺処分。

    +16

    -10

  • 93. 匿名 2024/11/01(金) 13:02:33 

    不妊治療無償化は違うと思う
    健康に働いてる若者がしっかり給料もらえて抜かれる税金とか減れば恋愛とか結婚する余裕がうまれるよ
    そしたらある程度は出生率あがると思うけど

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/01(金) 13:03:29 

    >>77
    中国人らしいよ。ちょっと前のコメントにあった。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/01(金) 13:08:29 

    >>10
    しゃべんないほうがいいタイプの人だと思う

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/01(金) 13:09:35 

    >>13
    別に無理に日本にいなくてもいいよね
    インスタでお気持ち表明するなら違う国に行けばいいと思う

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/01(金) 13:10:40 

    >>4
    逆にこのタレントが外人だから「私の子は国の宝(外人)なのに大事にされない!」って事なのかな。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/01(金) 13:10:53 

    >>1
    不妊治療無償化って財源どうすんの?
    そもそも出産は義務でもなんでもないですよ?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/01(金) 13:11:13 

    >>64
    そうなんだよ、これ!!
    でも親たちは「国の宝でしょ!だからお金出せ!」と連呼してるのが今現在

    将来の納税を担うかどうかわからない、無償化で甘やかされて納税意識がなく貰うことに必死な子供たち

    こう書くと子なしだと思われるかもしれないけど、小学生の親の私でさえ今の「税金で子育てしよう」キャンペーンみたいなのにうんざり

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/01(金) 13:11:27 

    >>77
    中国人よ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/01(金) 13:16:40 

    >>2
    ネット炎上って意外と残るよね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/01(金) 13:24:18 

    >>1
    国のトップが日本の子供より外国人様の方が宝って言ってるから。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/01(金) 13:35:23 

    >>1
    こういう子持ち様がいるから子持ちの肩身が狭くなるんだよ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/01(金) 13:36:19 

    >>90
    子供産んだら急に自分って凄い、偉い、って態度になる人がいたからその手の人かなと思ってた まあ、それだけ子育ては大変なのは分かるけど

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/01(金) 13:40:12 

    自分のキャパが狭いだけなのに国や周囲のせいにする人多すぎ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/01(金) 13:41:38 

    国もだし、一般市民がねぇもうねぇ宝どころか邪魔としか思ってないんだわ
    みんなアホだから

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/01(金) 13:45:48 

    >>1
    国側としても選ぶ自由があると思うんよ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/01(金) 13:47:24 

    だってあなた、日本人じゃないじゃない

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/01(金) 13:55:04 

    子持ちという属性だけで一緒にされたくないし、こういう人は子持ち叩きにエサ与えてるようなもんだからもう黙っといてくれって思う

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/01(金) 14:03:07 

    大学無償化も始まるし、児童手当も月3万で18歳まで貰えるから3人目頑張ってみようかと思ってる
    児童手当とかすごくありがたい
    なかったら経済的には2人で終わりかなと思ってた

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2024/11/01(金) 14:09:00 

    >>1
    子供の質による
    DQNやヤクザ、底辺の環境で生まれた子と、一般家庭や金持ちのとこに生まれた子を同等に扱うのは失礼

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/01(金) 14:11:28 

    >>35
    だから変わった名前なの?
    普通に考えれば子供にせあらなんて付けないよなと思ってはいたけど

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/01(金) 14:18:32 

    この人の母国なんてさらに少子化問題やばそうだからそちらを気にすればよいのでは。
    ていうか国がうんぬんより豊かな国ほど少子化進むのはデフォなんだけどね。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/01(金) 14:18:49 

    >>113
    本名
    康上 慧愛蘭

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/01(金) 14:21:19 

    >>94
    なるほど、ありがとう
    だとしたら上手かも

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/01(金) 14:25:08 

    国会議員で、本気で日本や日本人の為にって思っている人はどれだけいるんだろうか。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/01(金) 14:25:30 

    >>51
    安心できない母国中国よりは安心できるからじゃない?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/01(金) 14:28:03 

    >>111
    お金のために産む家には産んでほしくない
    将来納税者になる確率を考えると

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/01(金) 14:34:03 

    風俗で出てきたら大当たり


    少子化対策に金を撒く
    無駄だと分かってるだろう

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/01(金) 14:38:14 

    >>1
    4Dの胎内輪切画像が怖い

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/01(金) 14:45:31 

    >>92
    そしたら今度はそういう類の子どもの親が「差別されてるー!うちの子だって国の宝でしょ?!」って騒ぎ立てるよ。

    騒ぐ人を真面目に相手にしても、真面目な人が精神的に疲弊して健康を害する事になるだけ。

    騒ぐ=危険人物だと認識して遠くから皆で見守るのが一番。

    毒には毒しか効かないから、違う種類の毒をぶち当てておけばどっちかの毒が淘汰されるでしょ。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2024/11/01(金) 14:54:23 

    >>98
    自分が不妊治療終わったらスン…て黙りそう。
    とにかく自分が一番得をしていなきゃ気が済まない人なんだと思う。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/01(金) 14:57:04 

    >>113
    子供の名前に「日本語にはない耳慣れない響き」「こんな漢字普通名前につける?」と思ったらだいたいあちらだわ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/01(金) 14:58:38 

    >>53
    同感です

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/01(金) 15:14:28 

    またNGが増えた。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/01(金) 15:23:52 

    >>119
    そうやって書いてくる人いるだろうなと思ったわ
    お金のために産むって書いてある?
    子育て支援が充実することで3人目も考えるようになったってことね
    何か癇に障りました?

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2024/11/01(金) 15:29:07 

    >>4
    それは切り抜きだよ。
    岸田は民主党政権が増やした難民の強制送還してたよ。
    もちろん、立憲やれいわ、共産から猛反対受けながら。
    移民については、仕方ないよ。
    それでも、他の政党が推してるような外国人参政権は
    推してないし。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/01(金) 15:30:59 

    >>14
    マジで帰化歴は教えてくれないと、
    朝日新聞と一緒に慰安婦問題を捏造するようなのが
    現れる。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/01(金) 15:49:50 

    今の子供世代、強盗だらけなんで

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/01(金) 15:50:57 

    中国人なのか
    へええええええええーなるほどねえ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/01(金) 16:20:32 

    こんな口汚い話し方する人の子供を宝と思いたくないんだが

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/01(金) 16:21:35 

    >>35
    だったら日本の宝じゃないよね

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/01(金) 16:28:34 

    母国で子育てすりゃいいじゃん

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/01(金) 16:43:07 

    そもそも日本人でもないし
    こんな女に育てられる子どもがまともに育つわけないんだから金の無駄
    文句あるなら中国で子育てすればいい

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/01(金) 17:15:50 

    >>92
    北朝鮮のような国じゃないとそんな極端なことはしないでしょ。北朝鮮への移住を勧めるよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/01(金) 17:30:03 

    「国が子を宝だとおもってくれてねぇ!!!」←この人、なんでこんな言葉使い、しちゃうんだろう。上から目線で反感かうだけ。イメージ悪っ。自分が損するだけなのに。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/01(金) 18:23:54 

    >>1
    「子どもは宝」の対義語は「ババアはゴミ」だからマイナスだらけになるよ
    がるちゃんではね

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/01(金) 18:55:00 

    >>1
    現に今の政治は子を宝だとは思っていなすぎる!!
    そうなると産みたい人は減る。
    という負のループ
    →うんうん。わかるわかる。

    不妊治療は無償化しよう。
    →は?なんで?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/02(土) 00:53:46 

    ふーん。だから?!てゆーかアナタ誰?(笑)大して有名でもない人に偉そうに上から目線で言われたくないわ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/02(土) 01:46:58 

    中国も少子高齢化が問題になってる

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/02(土) 06:51:06 

    見てぇ~私のおへそだよ
    元SDN48光上せあら、日本の少子化への意見述べ「国が子を宝だとおもってくれてねぇ!!!」

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/02(土) 10:44:42 

    >>8
    一般世帯の子供なのに
    お前は宝だなんて言って育てられたら
    大人になったらおかしくなりそう。
    王侯貴族とか大金持ちとか
    将来一般庶民とあまり交わらない子ならわかるけど

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/02(土) 11:30:32 

    >>14
    悪夢の自民党政権

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/02(土) 14:41:43 

    >>11
    親の品性や品格ってすごく大事だよね 子供の躾に直結するから

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/02(土) 15:51:21 

    良いこと言いたいんだろうけど、言葉遣い悪いし、こういうところに文章載せるなら間違いが無いか見直ししましょう。いろいろ残念ね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/02(土) 16:38:34 

    この方は中国からの帰化人だから文化の違いを感じるところもあるんだろうね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/04(月) 23:13:28 

    >>113
    帰化だからすきな名前にできるんだよ。
    ちなみにこの人漫画らとってるからね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/24(日) 02:56:30 

    汚職だらけの政治家を一掃するには戦争でも起こらないと無理かも
    その後はもっと簡単に、苦労努力せずに生きられるようにすればなんとか持ち直せるかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード