ガールズちゃんねる

おにぎりに海苔まいてますか

99コメント2024/11/02(土) 11:04

  • 1. 匿名 2024/11/01(金) 11:17:42 

    運動部の高校生の子がいて、間食におにぎりを持って行くので、ほぼ毎日おにぎりを作っています。
    物価高で海苔の値段の高騰に頭がいたいです。

    前は全部に海苔を巻いて、真っ黒なおにぎりでしたが、去年くらいからは、真ん中だけ(上部と左右は米が剥き出しのまま)にしています。
    こうやって使う量を減らしてますが、毎回海苔を買うたびにきついなあと感じます。

    もともと海苔なしが好きな方でなく、海苔好きのみなさんは
    高くなった今でもおにぎりに海苔巻いてますか?

    +54

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/01(金) 11:18:00 

    巻いてまぁす!

    +75

    -6

  • 3. 匿名 2024/11/01(金) 11:18:44 

    こんな時間にガルちゃんしてないで少しは働いたら?

    +6

    -32

  • 4. 匿名 2024/11/01(金) 11:18:52 

    真っ黒なバリッとした海苔が少ない

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/01(金) 11:19:00 

    海苔で胸焼けを起こすようになって断念した

    +7

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/01(金) 11:19:05 

    毎朝おにぎり握ってるけど、各自海苔巻いて食べてる

    義実家から美味しい海苔もらえるから本当にありがたい!

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/01(金) 11:19:11 

    高いけど巻きます
    貴重な栄養源&美味しさが全然違う

    +77

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/01(金) 11:19:13 

    甲状腺弱いから巻いてない

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/01(金) 11:19:21 

    おにぎりに海苔まいてますか

    +7

    -31

  • 10. 匿名 2024/11/01(金) 11:19:23 

    小学生の子供たちはのりよりごましおを好む

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/01(金) 11:19:39 

    この前ドン・キホーテでめっちゃ安い海苔売ってるの見かけたよ
    安全で美味しいのかは分からないけど

    +0

    -13

  • 12. 匿名 2024/11/01(金) 11:19:39 

    巻く
    しっかり全面に巻く
    のり高いけど安いの不味いんだよー

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/01(金) 11:19:49 

    今は巻いてるけど、中・高の時は母に海苔なし注文してたよ。
    何故なら歯に海苔が付くのが恥ずかしかったから…

    +42

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/01(金) 11:19:52 

    >>1
    高いよね~
    ネットとかで訳あり商品の海苔買ってるよ
    普通に買うのより安いし、味も悪くない

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/01(金) 11:20:15 

    とろろ昆布まとわせたら?

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/01(金) 11:20:18 

    混ぜ込みにしたり色々作ってるので半々くらいかな。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/01(金) 11:20:24 

    北野エースの海苔は美味しいしまだ安いよ!

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/01(金) 11:20:27 

    巻くよ
    栄養価が上がるし美味しいから海苔大好き

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/01(金) 11:20:32 

    >>3
    ケツの穴

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/01(金) 11:20:52 

    超驚く程
    高くない。
    海苔が無いと駄目。
    中身も色々入れますよ。
    明太子や鮭や昆布やツナマヨ。

    +8

    -14

  • 21. 匿名 2024/11/01(金) 11:20:53 

    >>3
    どんまい

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/01(金) 11:21:00 

    巻いてるけど、今家にあるのりが終わったらやめようと思います。
    高いから。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/01(金) 11:21:13 

    丸美屋の混ぜ込みわかめのふりかけを使っています。鮭やしらすとかいろいろ変えています。

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2024/11/01(金) 11:21:15 

    まくのがめんどくさいから
    海苔をもっていって食べる前にまいてる

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/01(金) 11:21:47 

    >>3
    大丈夫、君のことを大事に思ってくれてる人は案外近くにいるかもよ!

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/01(金) 11:22:14 

    具いれてのり巻くの面倒だから混ぜ込みわかめ使ってる

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/01(金) 11:22:16 

    >>11
    めっちゃ安い海苔ほど怖いものはないよ笑
    産地とか気にしない?

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/01(金) 11:22:26 

    >>4
    海苔薄くなった気がするんだよね

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/01(金) 11:22:27 

    巻いてる。
    海苔、めっちゃ好き。パリパリより直巻きが好き。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/01(金) 11:22:31 

    >>1
    逆に海苔は巻く

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/01(金) 11:22:56 

    おにぎり用の海苔を買って巻いてるよ。
    だいたい20枚200〜300円くらい。
    安くないけど、毎日作るわけでもないしけっこう長持ち。
    子供たちのは小さいから1枚を半分に切って使ってるし。

    味付きのだと時間が経つとベッタリくっついて剥がれなくなるから、普通のタイプをよく買ってるよ。

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/01(金) 11:23:03 

    海苔も好きに食べられない国になった

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/01(金) 11:23:41 

    >>1
    高くても海苔がないと美味しさ半減だから、仕方なく買ってるよ。
    1枚を1/3にして巻く

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/01(金) 11:23:46 

    >>1
    高くなったけど、海苔だけははずせないかなあ
    その分具で調整してるよ。出汁とった後の昆布を佃煮にしたり。でも昆布も高いし海水温度のせいか赤茶けて薄いのが多くなったね。
    毎年アメ横に買いに行ってるけど、鰹節もどんこも昆布も高くなって毎年ビックリする。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/01(金) 11:23:54 

    おにぎりに巻く海苔は…
    ➕焼き海苔
    ➖味海苔

    +41

    -13

  • 36. 匿名 2024/11/01(金) 11:25:06 

    >>31
    そんなに安い海苔、近所のスーパーにない。
    30枚入り、1200円くらいが最安値。

    +1

    -8

  • 37. 匿名 2024/11/01(金) 11:25:21 

    >>3
    いっぱい相手してもらえて良かったネ!
    私もあなたが心配だヨ!

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/01(金) 11:25:23 

    巻いてます。
    子どもたちものり付きが好きなので

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/01(金) 11:26:27 

    もう有明海苔は買えないわ。業スーの安いのになった

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/01(金) 11:26:31 

    >>12
    紙食べてるみたいよね

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/01(金) 11:26:52 

    >>28
    分かる!! 

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/01(金) 11:27:25 

    >>1
    巻いてるけど高いですね。
    こないだ買いに行ったらいつも買ってたのが600円くらいして、安い海苔に変更しようかなと30分くらい悩み、結局悩み過ぎてよくわからなくなり何も買わずに帰りました。笑
    10年くらい前はもうちょっと大きくて400円くらいだったのに…

    海苔は良いの買って、代わりに毎月買う私のカフェオレを辞めようかな。と思ってます。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/01(金) 11:30:16 

    巻いてるし何ならおやつにも食べるけど
    好きな海苔の価格がどんどん上がってる
    今はまだ変えずにいるけど今後はどうなるかわからない

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/01(金) 11:30:27 

    かれこれ25年お弁当作ってるけど、海苔の値段は倍くらいになったよ。
    398円くらいでパリッと厚みのある「寿司はね」が買えたけど、今は698円でも厚みが足りない。
    諫早湾の水門問題あたりから値段が上がった気がする。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/01(金) 11:31:12 

    >>3
    よこ
    このコメントへのリアクション見てると、ネット慣れしてないアラフィフおばちゃんの巣窟なんだなって…

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2024/11/01(金) 11:32:59 

    海苔が高いから、年に数回手巻き寿司する時くらいしか買ってない。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/01(金) 11:34:21 

    実家が西日本で、おにぎり俵型で味付け海苔巻いてた。
    他、夕食でも普通に食べてた。
    今は東京暮らしだけど、私が味付け海苔食卓に出すと
    夫も子供も「旅館の朝食だ〜」と言って食べるのに違和感ある。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/01(金) 11:35:13 

    >>13
    私も!
    極力、見た目に影響出るものは食べたくなかった!笑
    年頃ですな〜

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/01(金) 11:35:14 

    巻いてる
    具をなくしても海苔は巻く

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/01(金) 11:36:26 

    焼き海苔一択。海苔のパリパリを愛してやまないので食べる直前に巻いて食べる
    なんか焼き海苔巻いたおにぎり食べるとおなかの調子も良い

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/01(金) 11:36:51 

    >>45
    ネット歴浅い馬鹿ほど年齢を気にするんだよなあ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/01(金) 11:37:15 

    ワカメの混ぜこみふりかけは?
    海苔なくても美味しいし運動したあとにあの塩気が良い。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/01(金) 11:37:42 

    >>45
    釣りだbk

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/01(金) 11:39:18 

    海苔おにぎりの方が好きだから、明らかに色素?の薄い安い海苔(一応日本産)買ったら、全然美味しくなかった。
    だから高いけど普通の値段の海苔に戻しました
    数百円でご飯の楽しみが変わるならって渋々買ってます。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/01(金) 11:41:45 

    >>3
    こんな時間にガルちゃんしてるあなたは?
    自分こそ働いてないの?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/01(金) 11:43:54 

    >>39
    業務スーパーの惣菜コーナーの海苔巻きがこれ本当に海苔か?ってくらい緑でちょっとここで売ってる海苔は無理だなって思った‥‥

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/01(金) 11:44:44 

    >>1
    いくらの海苔ですか?月どれくらいの金額ですか?たまに海苔巻かなくていいようなおにぎりにしたらどうかな?うちは海苔巻かない時はかつおぶしちょっとまぶしたりしてるよ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/01(金) 11:45:39 

    >>28
    値上がりしてるのに薄くなってるよね~
    見た瞬間わかるよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/01(金) 11:49:35 

    >>1
    海苔、高いよね。
    うちは昔から全面に巻かないで真ん中にだけ巻くスタイル。

    とぴ主もこれからは真ん中に巻くスタイルに変えていいんじゃない?
    海苔巻きおにぎりだけじゃなく、混ぜ混みご飯のおにぎりなら海苔が要らないし、
    たまには塩むすびも美味しい。
    めはりやとろろスタイルもあり。
    とろろも高菜も高いから、いつもじゃないけどね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/01(金) 11:51:07 

    海苔をまくと食中毒になりやすいんじゃなかったっけ
    海苔は大好きだから別で持たせてるよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/01(金) 11:51:49 

    海苔巻く人が多くて正直驚いてる
    ラップで作ったおにぎりのみだわ、、、
    土地柄なのかよく海苔もらうけど余りがち

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/01(金) 11:53:41 

    外国産は下水垂れ流しの海での養殖だからね
    栄養があるから海苔も育つ

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/01(金) 11:53:56 

    >>11
    韓国産かな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/01(金) 11:57:00 

    海苔はまきません。塩握りが好きな子だから。あと梅干しがあれば良いみたい。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/01(金) 11:59:29 

    >>45
    見たまま素直に受け取って反応しちゃうあなたも心配だヨ!
    でもその純粋さがいいところなんだろうネ!w

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/01(金) 12:00:25 

    >>28
    同じ商品なのに海苔の質が悪くなったのがある。
    海苔屋さんからここんところ毎年不漁とは聞いてたんだけど、、、

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/01(金) 12:04:48 

    >>66
    いつもネットで買ってるけど半年ぐらい前から価格はちょっと値上げ、色がちょっと薄くなって穴が透けて見えるようになった
    それでもまだ大幅値上げを耐えてるところだから買うけど

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/01(金) 12:06:35 

    海苔を巻くおにぎりと巻かないおにぎりと分けてる。
    巻かない時は塩昆布とかゴマとか混ぜ込んでる。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/01(金) 12:08:06 

    >>67
    私もです。ふるさと納税で毎回同じところの海苔買ってますが、だんだん値段が高くなって量が減ってきた…応援してるし大好きな街だから買い続けたいけど、同じ街の他の返礼品にしようかな

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/01(金) 12:08:33 

    ネットで訳ありを購入している
    薄いし、穴あいているし、ちょっと緑
    訳ありって承知しているし、それでもスーパーの安い海苔より美味しいから購入している

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/01(金) 12:11:14 

    >>61
    余りがち…うらやましすぎる。
    板のりって栄養素すごい優秀なんだよね。
    毎日食べたいけど
    少しづつだなー。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/01(金) 12:11:54 

    >>1
    イベント時とかはまく。日常じゃ買えないですわ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/01(金) 12:13:05 

    ここではかなりの少数派みたいだけど、海苔は好きじゃないので巻かない。
    けどなぜかもらう事が多いので持て余しがちだから、消費が大変

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/01(金) 12:15:43 

    >>3
    昼休み〜
    小さな事務所。今日は留守番の日だから私と守衛のおじさん(別部屋)しかいない
    1時までガルするよん
    3も頑張れ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/01(金) 12:16:45 

    >>73
    私も塩にぎりでいい
    具は入れても海苔要らない

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/01(金) 12:19:10 

    >>28
    私が買ってる味海苔、薄すぎてついに穴だらけになったw

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/01(金) 12:22:48 

    緑の海苔もよくみかける

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/01(金) 12:23:05 

    まいたほうが味がしまる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/01(金) 12:25:01 

    >>31
    どこ産?安すぎない?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/01(金) 12:26:32 

    うちの子も習い事で作るけど、めんどくさくて混ぜる系のふりかけの時は巻いてないよ。
    中に何が入ってるタイプは見た目が白くて淋しいから巻いてるけどw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/01(金) 12:54:49 

    富山では海苔の代わりにソフト昆布をまぶすおにぎりもよく食べるよ。
    海苔よりだいぶ安いと思うし、とっても美味しいからオススメです!
    ソフト昆布に梅のおにぎりが最高!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/01(金) 12:54:56 

    巻いてない
    高いもん

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/01(金) 12:56:51 

    夜勤の仕事してて、夜食におにぎり持っていくけど、言われてみれば巻かなくなった
    海苔高くて買うの躊躇する
    混ぜご飯にしたり具入れるけど周りは塩だけで味噌汁追加したりして満足感を出してる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/01(金) 13:00:03 

    >>81
    ちなみにソフト昆布ってこういうのです。

    おにぎりに海苔まいてますか

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/01(金) 13:29:34 

    >>28
    わかる。なんか前より緑色だな、って感じる。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/01(金) 13:37:13 

    >>79
    >>36

    200〜300円は盛りすぎてた!
    調べたらトップバリュの国産で三切サイズが30枚で300円ちょっとだったよ。
    税込300円くらいの感覚だったけど、値上がりしたのかな?
    ちなみに最寄りのビッグって言うスーパーで買ってるから、ネットで出てくるより安いよ。

    あまり買わないからちょっと記憶が曖昧だった…ごめんね。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/01(金) 13:44:56 

    >>28
    よこ
    なったね。不味くなったね。高くなったね。

    不味いのが1番許せん

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/01(金) 13:53:15 

    夏は海苔巻くと細菌が増えやすいとか聞いたので、食べる時に巻くコンビニタイプのフイルムに包んでたけど、最近涼しくなったのでそろそろ巻こうかなと思ってる。海苔あったほうが数倍美味しく感じる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/01(金) 14:02:01 

    辰巳屋の海苔オススメ😊

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/01(金) 14:42:44 

    わかめと梅とシラスの混ぜごはんおにぎり、ごまむすび、ゆかりむすび
    みたいな海苔のない日もあってもいいじゃない
    海苔使う日は使えばいいし

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/01(金) 15:55:50 

    海苔高くなったけど、安い海苔って美味しくないよね…
    なので仕方なく高い海苔買ってる
    おにぎりには海苔巻いた方が好きだし

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/01(金) 16:00:29 

    >>31
    関西方面の方?
    おにぎりに味付け海苔使うって聞くけど、ベタベタにならないのか気になるところ
    これからの涼しい季節ならベタベタしないのかしら?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/01(金) 17:11:22 

    海苔大好きだから絶対巻く
    巻かれて時間が経ってしっとりした海苔のが好き

    元々500円の海苔使ってたんだけど、昨今の値上げは100円もいかなかったけど不味くなって、絶対中身変わってるでしょ…って感じたから上のランク買うようになって、それが2回あって今1000円の使ってるよ。大好きだからそれでも買うけど、あってもなくても…だったら削ってる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/01(金) 18:45:14 

    >>1
    海苔高いんだ
    お中元とかお歳暮でいつも頂くので買ったことない

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/01(金) 18:46:58 

    帯を細くしてる
    いま香りがいい海苔はほんとに高くなった

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/01(金) 19:19:14 

    去年?今年?海苔が不作だったみたいだね
    物価高に加えてそれも理由なんじゃない?
    私も海苔大好きだけど甲状腺の数値が基準値超えてしまって控えてる 昆布だけで良いのかもだけどよくわかんないから海藻類全部控えてる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/01(金) 22:16:37 

    平日毎日巻いてる 今年三件も
    葬式でのりだらけ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/01(金) 22:33:14 

    海苔1枚まくだけでも栄養素あるのかな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/02(土) 11:04:04 

    海苔はありも好きだけど
    職場に持っていくお弁当は塩にぎりだよ
    歯に海苔つくと困るし塩にぎりは美味い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード