-
1. 匿名 2024/10/31(木) 23:50:46
「X上では、現場の混乱ぶりを伝える写真や動画をあげるユーザーもいて、《転売目的の中国人グループが『ちいかわ』ショップで大量万引き→通報され逮捕》《道路違法占拠で警察来てます》など、真偽不明の噂が流れています。これがX上で拡散されている状況です。
『まじかるちいかわストア 新宿マルイ店』は、東京都新宿区の新宿マルイ本館1階に店舗を構えていますが、Xにアップされた写真などを見る限り、たしかに店の外にも中にも、お客が長蛇の列をなしていることや、複数の警察官の姿があることが確認できます」(社会部記者)+4
-34
-
2. 匿名 2024/10/31(木) 23:51:30
真偽不明かい+61
-3
-
3. 匿名 2024/10/31(木) 23:51:49
マジで入国禁止にして欲しい+310
-3
-
4. 匿名 2024/10/31(木) 23:51:50
転売屋
+183
-5
-
5. 匿名 2024/10/31(木) 23:51:58
日本人じゃなさそう+116
-5
-
6. 匿名 2024/10/31(木) 23:52:52
万引きして売りさばくのは
転売ヤーではなく窃盗団です+280
-1
-
7. 匿名 2024/10/31(木) 23:52:56
「10月30日は新商品の発売があったこともあって、いつもより多くのお客様にご来店いただいていたのは事実です。そのうち、どのくらいが中国の方だったかは正直わかりかねるのですが、多くのお客様がいらっしゃったことで、ちょっと(ストア内に)混乱が生じてしまったので、お客様が通報して、警察を呼ばれたそうです。それで、その場の混乱を警察の方におさめていただいたというところです」
+60
-0
-
8. 匿名 2024/10/31(木) 23:53:09
またベトチャイかな。+53
-1
-
9. 匿名 2024/10/31(木) 23:53:22
戦前の記事を見ても日本で中国人万引き団の記事をちょくちょく見かける。変わらんな
ちなみに韓国人はスリ団で見かける+89
-3
-
10. 匿名 2024/10/31(木) 23:54:32
あいつら本当に終わってるからなぁ。組織的にやってるもん。個数制限のあるやつを一人が籠の中に入れて仲間内でその籠の商品を回してるからな。+108
-2
-
11. 匿名 2024/10/31(木) 23:54:40
>>1
転売ヤーがいたかどうかは分からないだろうけど流石に万引きは分かるんじゃないの?在庫と売上げどうやって管理してるんだ…+2
-1
-
12. 匿名 2024/10/31(木) 23:54:40
>>5
記事読んで+20
-0
-
13. 匿名 2024/10/31(木) 23:55:27
>>6
意外にこれ知られてないケースがあるんですよね?+5
-1
-
14. 匿名 2024/10/31(木) 23:55:38
海外でニュースになってたらしい
+65
-1
-
15. 匿名 2024/10/31(木) 23:55:48
やめて欲しいわ
日本にくるな
ちいかわが汚れる
+113
-3
-
16. 匿名 2024/10/31(木) 23:56:27
>>1
ちいかわって何でそんなに人気なの?めざましテレビで見るけどいつも意味があんまり分からない。見た目の可愛さで人気なの?+4
-24
-
17. 匿名 2024/10/31(木) 23:57:06
この人?大量すぎん?
+9
-1
-
18. 匿名 2024/10/31(木) 23:57:30
これ万引きじゃなくても免税してたりするよね
空港で出国後に受取の方式に変えてほしい
+53
-0
-
19. 匿名 2024/10/31(木) 23:57:31
また支那か!
おまえらにはこっちのちいかわがあるだろう!!
人様の国の物を盗むな!!+161
-2
-
20. 匿名 2024/10/31(木) 23:58:25
>>1
恥知らず
厚かましい
金に汚い
声がデカくてうるさい
中国人ってなんか良いところってあるの?
文化大革命かなんかでインテリ層が死に絶えて
後は小ズルく生き延びたカスの子孫としか思えない+106
-0
-
21. 匿名 2024/10/31(木) 23:58:26
そんなことしちゃダメっ ヤーーッ+87
-2
-
22. 匿名 2024/10/31(木) 23:59:10
転売目的の大量購入でも完全迷惑行為なのに万引きとか…
あの国の人間って害しかないよね
一部なんだろうけど、ここまでの行動しておいて偏見持つなって方が無理+76
-1
-
23. 匿名 2024/10/31(木) 23:59:14
>>17
奥の群がりは何を取り合ってるの?+8
-0
-
24. 匿名 2024/10/31(木) 23:59:28
>>4
討伐しなきゃ!+40
-1
-
25. 匿名 2024/11/01(金) 00:00:11
>>23
一枚の写真だけでカオスっぷりが伝わってくるよね+42
-1
-
26. 匿名 2024/11/01(金) 00:00:15
>>23
新商品じゃないの?+9
-0
-
27. 匿名 2024/11/01(金) 00:00:35
+58
-1
-
28. 匿名 2024/11/01(金) 00:03:33
中国人って知能指数低い人や
境界知能の人多くない?
そういう民族?+67
-1
-
29. 匿名 2024/11/01(金) 00:06:44
中国人って予想を超えるようなこと平気でするから怖い。+44
-0
-
30. 匿名 2024/11/01(金) 00:09:52
光文社か
アクセスしません
今の社長が週刊誌出身だよね+0
-5
-
31. 匿名 2024/11/01(金) 00:12:25
>>14
海外っていうか中国か+38
-0
-
32. 匿名 2024/11/01(金) 00:16:10
>>10
もうさ、売れる見込みあるものは受注販売にしたほうがいいと思う
どこもかしこも+43
-2
-
33. 匿名 2024/11/01(金) 00:17:18
リリちゃんの動画で後ろにいたやつ?+8
-0
-
34. 匿名 2024/11/01(金) 00:17:59
何でこの件に関してお答えできないの?+9
-0
-
35. 匿名 2024/11/01(金) 00:19:27
心斎橋のちいかわらんどもほとんど外国人やもんなー(多分中国人)
逆に梅田のちいかわらんどは日本人がほとんど
梅田にまぢかるちいかわストア出来たけどそこも中国人だらけなんやろか+20
-0
-
36. 匿名 2024/11/01(金) 00:23:39
>>8
わー✨️斬新な呼び方
ベトチャイ覚えた!+8
-1
-
37. 匿名 2024/11/01(金) 00:24:47
中国人がちいかわをぞんざいに扱うと思ったら腸煮えくり返るわ+37
-0
-
38. 匿名 2024/11/01(金) 01:11:09
>>28
支那は糞以下だからね+21
-1
-
39. 匿名 2024/11/01(金) 01:11:59
ほんっっっっっっとうに中国人嫌い
電車とか出せとかでも金切り声でキンキン話すし、最近だとスマホで相手に店の中の商品見せながら電話したりしてて本当迷惑
好きなお店に行って中国人が我が物顔で並んでるとうんざりする+72
-1
-
40. 匿名 2024/11/01(金) 01:13:31
>>20
万里の長城とか中国雑技団とか文化はめっちゃ歴史があってすごいのにね
本当に人格だけが残念でそれらがすべて台無しにしてる+4
-7
-
41. 匿名 2024/11/01(金) 01:14:47
>>19
初めて見たwww
+26
-1
-
42. 匿名 2024/11/01(金) 01:15:15
>>32
本当そう思う
ライブとかも開場から開演まで2時間くらい取ってもいいから本人確認してほしい
好きなアーティストのチケットが当たって当日空席目だったらすると嫌な気分になるし+8
-0
-
43. 匿名 2024/11/01(金) 01:24:17
一度も可愛いと思った事ないけどそんなに人気ならネット抽選のみにすれば?+1
-12
-
44. 匿名 2024/11/01(金) 01:39:31
>>32
ついでに支払いは国内発行のカード決済のみで+9
-0
-
45. 匿名 2024/11/01(金) 01:46:55
>>4
こっちだよ!こっち!+55
-1
-
46. 匿名 2024/11/01(金) 01:50:02
>>19
ジェネリックちいかわことおんねこがいるのに+9
-11
-
47. 匿名 2024/11/01(金) 01:57:56
>>5
分かってないのに外国人と断定するのはヘイトスピーチ法で逮捕されろ
日本人としての恥を知れ+0
-20
-
48. 匿名 2024/11/01(金) 01:59:54
限定商品を「お一人様1個まで」にしても、
アイツら集団で、更にループして狩っていくから、
ある時、それっぽい奴らが居るな~って思った時点で、限定商品をバックヤードに下げるようにしてみたら、
「テンバイヤーガキタカラッテ、ショウヒンヲカクスノヲヤメテクレ」って、片言のクレームが入ったらしい。
どの面下げてっていうか・・・
面の皮が厚いというか・・・
+38
-0
-
49. 匿名 2024/11/01(金) 02:06:35
>>19
ぬいぐるみもあるのにね+33
-0
-
50. 匿名 2024/11/01(金) 02:32:14
ちいかわの店じゃないけど、とある店で買い物してたら私の持っているカゴの中の品物を中国人2人組に奪われて驚動!
取り返したけど。+24
-0
-
51. 匿名 2024/11/01(金) 02:56:22
>>49
wwwwwww+18
-1
-
52. 匿名 2024/11/01(金) 03:35:16
ちいかわなんか高額転売で絶対いらない、お金もらってもいらない、+1
-14
-
53. 匿名 2024/11/01(金) 03:41:35
中国で転売するの?+1
-0
-
54. 匿名 2024/11/01(金) 04:47:02
>>6
だよね?買ってもいないのに転売っておかしいな…と。+13
-0
-
55. 匿名 2024/11/01(金) 05:28:50
>>29
個数制限つけないとろくに買い物できないよね
制限なし好きなぬいぐるみの発売日に並んだら前の方でトラブってて何かと思ったら先頭のチャイナ集団がダンボールごと次から次にカゴの中に入れてしまうのを繰り返していて後ろの人が全く買えないって状況だった
店員さんになんとかしてと怒号が飛んでたけど店員さんもあんまりやる気ない人で
制限なしなんですからこちらからは何も言えないです
そんなところいてもずっと買えませんよ(笑)みたいな煽ること言ったせいで列解散してみんなで押し寄せて雪崩起こす一歩手前までいった
+13
-0
-
56. 匿名 2024/11/01(金) 06:23:46
>>28
うん。ケ◯ノだよ。私の周りの人皆言ってる。ゴミ出しもまともに出来ないやつら。+21
-1
-
57. 匿名 2024/11/01(金) 06:26:33
>>40
はあ?歴史?中国は建国してから70年だけど。+9
-0
-
58. 匿名 2024/11/01(金) 07:02:33
>>14
ちょうどハチワレが「捕まっちゃった」してて可愛い+12
-1
-
59. 匿名 2024/11/01(金) 07:04:12
>>48
「転売ヤー」って自分で言うんだ…+9
-0
-
60. 匿名 2024/11/01(金) 07:08:23
>>32
これ。
転売屋以外、皆幸せになるやつ+3
-0
-
61. 匿名 2024/11/01(金) 07:40:23
>>19
頭身高くすればオッケー😆👌って、なるかい‼️+5
-0
-
62. 匿名 2024/11/01(金) 07:42:21
>>1
韓国のポケモンパンでパトカー3台出動事件思い出す+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/01(金) 08:00:44
今丁度高島屋でカナヘイさんのポップアップストアやってるんだけどそっちも中国人転売ヤーひどい。丁度その投稿見た時にちいかわのこの投稿TLで流れてきて「ちいかわお前もか…」って同情した。
真偽不明とか言われても、中国人転売ヤーって感じの行動してるし、こんなの身から出たサビすぎる。普段の行いが良ければ「そんなことないよ」って擁護できるけど、普段が普段だけに無理。+8
-1
-
64. 匿名 2024/11/01(金) 08:09:51
>>53
中華圏でちいかわめっちゃ流行ってるよ。インスタとか見てたら「代行販売承ります」みたいなノリで商売してる人めちゃくちゃいる。+6
-1
-
65. 匿名 2024/11/01(金) 08:22:46
>>49
何故作った+10
-0
-
66. 匿名 2024/11/01(金) 08:44:05
>>20
むかし日本に文化を伝えた民族と今の中国人はまったく違う人種なんだよね。
中国は前の王朝の民族を根絶やしにする文化だから。+24
-0
-
67. 匿名 2024/11/01(金) 10:32:34
>>4
いやこっちくらい懲らしめないと+20
-1
-
68. 匿名 2024/11/01(金) 11:27:55
>>60
転売ヤーは対策されたせいで食っていけなくなったとか俺達の生活を壊しやがってとか言ってくるだろうがそんなの知ったこっちゃない(実際にSwitchだかポケカだかが転売対策した時にそんな恨み言を言ってる転売ヤーがいた)+4
-0
-
69. 匿名 2024/11/01(金) 11:31:10
こういう転売の事で苦言を言うと「じゃあスーパーにも同じこと言えよw」とか言ってくるんだよね…。
小売店と転売の違いが分かってないし、なによりデメリットは全部メーカーと客のせいって…。+6
-0
-
70. 匿名 2024/11/01(金) 11:45:00
>>6
転売ヤーは買うもんね+6
-0
-
71. 匿名 2024/11/01(金) 11:53:51
>>35
見事なすみ分け?+1
-0
-
72. 匿名 2024/11/01(金) 11:56:23
ちいかわ好きでSNSみてるけど、最近中国語の転売?情報出てきてたから嫌な予感はしてたけど…
中韓国で人気っぽいよね+2
-1
-
73. 匿名 2024/11/01(金) 11:56:37
これが中華さんのお気持ち表明
↓+4
-0
-
74. 匿名 2024/11/01(金) 14:25:51
>>1
せっかくフリー入場できる様になったのに、こういう輩のせいでどんどん厳しくなるの悲しいわ…
前行った時、平日午前中なのに9割くらいはアジア系外国人でギャーギャー騒がしくてマナー悪くて怖かった+7
-0
-
75. 匿名 2024/11/01(金) 14:32:05
去年渋谷のナガノマーケットのクリスマスグッズ発売日も、中華転売ヤー押しかけて将棋倒し一歩手前くらいになって転売ヤーが店長土下座しろとか罵倒して警察通報騒ぎあったよね?
この時も万引きしてた奴や人のカゴから捕ろうとする奴、押したり蹴ったりしたり、さらにはちいかわのフォトスポット像に腰掛けるジジイがいたり胸糞すぎた+7
-0
-
76. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:49
羽生くん関係はグッズやショーのチケットには必ず中華転売屋がいる
グッズはネット通販するようになってかなりよくなったけど、チケットは前の方は中国人だらけという恐ろしい状態
チケットはただ売るのではなく簡単に旅行社を立ち上げられるのでツアーで売る
送迎はワゴン車で泊めるのは民泊
日本にはお金が入らないシステム+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/01(金) 18:31:57
>>28
インテリ層が排除された子孫だから+5
-1
-
78. 匿名 2024/11/01(金) 18:35:18
>>43
ちいかわではないけど趣味のジャンルのイベントで
中国人転売ヤーのせいで
人気作家の作品が抽選になった
その場で買えないなんて煩わしい
+2
-0
-
79. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:53
>>39
ホントにキショイ、全滅してくんないかな+7
-1
-
80. 匿名 2024/11/02(土) 17:38:24
>>14
ちいかわの中国人気すごいよね
動画につけられたコメントは
かわいい♡︎みたいなのばっかりだけど草むしり検定落とした奴に対しては〇ス!みたいな思考で怖いよ〜。+1
-1
-
81. 匿名 2024/11/03(日) 23:24:25
>>25
しかも絶対ちいかわファンではない+3
-0
-
82. 匿名 2024/11/29(金) 00:53:54
転職活動は3〜4ヶ月で終わることがほとんどらしい
ということは…
来年の春には私が転職に成功して
来年の1/20頃に先に東京へ行く彼氏について行って
遅れて上京できているかどうかが分かる…
ということになる。
つまり、彼氏と交際が続行かもしくは別れるか…
別れるなんて絶対に嫌だ。
でも、彼氏は私に正社員で働いて欲しい。
理由も分かる。
そりゃパートなんて不安に決まっている。
なんとか頑張らなきゃな!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
0月30日、大人気の漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』キャラクターグッズを取り扱う「まじかるちいかわストア 新宿マルイ店」に、複数のパトカーや警察官が出動する騒ぎがあった。その様子はSNSにもあがっており、波紋を呼んでいる。