ガールズちゃんねる

みんなのハロウィンの過ごし方

215コメント2024/11/01(金) 12:18

  • 1. 匿名 2024/10/31(木) 12:22:48 

    ハロウィン当日です。
    みなさんは、どのように過ごしますか?
    私は、前から飾りつけはしてあり、スーパーでスイーツを買ってきたので、それを食べて過ごします。パーティとかはせずに、毎年、静かなハロウィンを過ごしてます

    +15

    -12

  • 2. 匿名 2024/10/31(木) 12:23:18 

    なにもしない
    ただの平日

    +346

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/31(木) 12:23:21 

    何もしない

    +123

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/31(木) 12:23:22 

    かわらない

    +57

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/31(木) 12:23:40 

    なーんにもしない
    普通に鍋食べる予定

    +40

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/31(木) 12:23:56 

    ドラッグストアやスーパーへ行って半額になったハロウィン用お菓子を買います

    +47

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:03 

    私自身は何もしないけどさっきお散歩してたら、保育園の先生と子供たちが仮装しながら散歩しててほっこりした

    +93

    -6

  • 8. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:07 

    みんなのハロウィンの過ごし方

    +84

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:11 

    推しの誕生日なので推しの好物買ってきてお祝いする

    +12

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:17 

    いつもと同じ木曜日だよ
    仕事して帰って家事して寝る

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:19 

    ただの木曜日

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:26 

    >>8
    誰?

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:30 

    何をするのが正解なの…

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:38 

    みんなのハロウィンの過ごし方

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:44 

    とりあえず昼休みワールドシリーズ観てる

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:45 

    何もしない。夕飯は鮭です

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:57 

    ハロウィン苦手だから何もしない
    11月になったらクリスマスの飾り付けしてもいいかな?

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/31(木) 12:25:02 

    ガルちゃんハロウィン部のトピを立てて雑仮装写真をあげる

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/31(木) 12:25:05 

    >>2
    同じく
    ただの月末

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/31(木) 12:25:10 

    パート休みなのでゴロゴロしてます。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/31(木) 12:25:24 

    ちょっと前にUSJでハロウィン楽しんできたけど当日の今日は何もしないな〜

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/31(木) 12:25:35 

    >>1
    今から気合い入れて仮装します
    夕方頃に近所にトリックオアトリート訪問
    夜ご飯は今日は鍋
    全部一人でします

    +5

    -6

  • 23. 匿名 2024/10/31(木) 12:25:36 

    >>1
    やっと晴れたので洗濯

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/31(木) 12:25:40 

    >>17
    良いと思う
    早いほうが長く楽しめるし

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/31(木) 12:26:00 

    >>13
    何もしないのが正解

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/31(木) 12:26:01 

    ハッピーハロウィン🎃👻

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/31(木) 12:26:22 

    >>1
    ニュースで渋谷の状況を放送するだろうから、バカだなと鼻で笑いながら夕飯を食べる。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/31(木) 12:26:33 

    >>22
    大丈夫?通報されないようにね

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/31(木) 12:26:38 

    >>19
    ゴミ当番が終わるってね

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/31(木) 12:26:46 

    もうクリスマスの準備してるからハロウィン関係ないんだよね、うち。そもそも一年中、2メートルツリーを玄関とリビングと寝室に飾ってるwww

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:04 

    愛犬にだけ犬用のケーキをあげた。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:07 

    >>1
    何処かの日曜日で子供の友達が家に来てくれて皆でハロウィンパーティーしたし、この間の日曜日にハロウィンメニューを作ったから、今日は何もしない。笑

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:13 

    玄関にドクロ人形置いてあんの
    舞い上がってて妄想とリアルが
    わかんなくなってるね

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:13 

    >>22
    訪問はやめてあげて

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:17 

    ハロウィンに何かやるという感覚が皆無
    ハロウィン仕様のお菓子が期間過ぎて安くなるのがメリットくらい

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:20 

    >>6
    わかる
    ハロウィン興味ないけど、パッケージ可愛いよね
    中身の美味しさは変わらず、安くなるから有難い

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:31 

    アラフォーぼっちもぼっち過ぎるくらいぼっちなので、今日はヒトカラでも行ってきゃりーぱみゅぱみゅのハロウィンの歌でも歌って来ようかな?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:39 

    >>1
    ハッピーハロウィン
    数日前から飾ってるよ
    色変スープ作るだけ

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:49 

    義実家から貰ったカボチャを使ってシチューを作るくらいかな
    切るのめんどいけど

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:56 

    ハロウィンとか全然頭になかったけど昨日の夜たまたまカボチャの煮物作った

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:57 

    子供がいるからハロウィンバッグに詰める用のお菓子とハロウィン仕様のケーキを買ってきた

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/31(木) 12:28:02 

    みんなのハロウィンの過ごし方

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/31(木) 12:28:34 

    院長がカボチャの被り物してお菓子もって出勤してきた今高級なカボチャプリンいただいてる🍮

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/31(木) 12:28:43 

    今日はインフル予防接種打ちに行くよー
    子供たちは1回目。

    誕生日とかクリスマスと違って、ハロウィンってどちらかと言うとその当日よりも前の週末にメインイベントしてる感じ。
    だから今日は特になにもなし♪

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/31(木) 12:28:44 

    明日から11月か!
    今年もあと2ヶ月
    早いねぇー

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/31(木) 12:28:45 

    >>7
    可愛いw何の意味があるかわからないけどw

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/31(木) 12:28:54 

    >>12
    ロボット

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/31(木) 12:29:16 

    今日の晩ご飯はトンテキ〜
    サフラン買って来て黄色いご飯でカボチャ作るとかする方がいいんかな? 

    ことも3歳なんだけど、ハロウィンが何かわかってないっぽいんだよね…
    なんか知らん保育園で、オヤツもらった!!ぐらいの感覚?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/31(木) 12:29:25 

    アメリカ大統領選挙やってんのに
    メジャーリーグの試合を何時間も放送してるの
    頭おかしいね

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/31(木) 12:29:48 

    家でひとりで無課金おじさんのコスプレして過ごしてます

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2024/10/31(木) 12:29:52 

    今夜BSの昭和ドラマが最終回だからそれを見る
    旦那もそれにあわせて早めに帰宅するかもしれないから
    早めに夕飯の準備をこれからしようと思う
    冷凍ハンバーグを煮込む
    ハロウィンなんも関係なくて草

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/31(木) 12:30:01 

    ハロウィン自体にはそこまで興味ないけど
    かぼちゃ使ったお菓子やごはんメニュー出るから楽しい

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/31(木) 12:30:01 

    10/27の日曜日がハロウィンイベントでスタンプラリーを集めてお菓子貰ったり、ハロウィン大抽選会に参加したり、カボチャの重さ当てコンテストがあったから子供と100均の猫耳つけて参加してきた。
    ハロウィン大抽選会で当てた私が当てた米と息子が当てた高級味噌とカボチャの重さ当てコンテストで貰ったカボチャで夜ご飯作る。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/31(木) 12:30:16 

    ハロウィンって盛り下がった?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/31(木) 12:30:41 

    >>1
    高校生の息子に幼稚園生が喜ぶようなハロウィン弁当作りました(恥ずかし弁当)
    友だちと笑いながら食べて欲しいな~

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/31(木) 12:31:16 

    みんなのハロウィンの過ごし方

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2024/10/31(木) 12:31:38 

    誕生日なんで友人とディナー予定
    何着ていこうかな
    ちょっとハロウィーンぽくしたいな

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/31(木) 12:31:47 

    >>8
    ドレッサーの椅子が懐かしい
    昔あんなやつだった
    中が収納になってるんだよね

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/31(木) 12:32:00 

    >>54
    同じこと思ってた
    コロナがあったせいもあると思うんだけど
    ハロウィンはあまり根付いてないと思う

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/31(木) 12:32:00 

    仕事休みなのでおうちでゴロゴロ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/31(木) 12:32:00 

    以前は渋谷ライブカメラ見るのが楽しみだった

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/31(木) 12:32:40 

    >>50
    地味ハロ仮装者がここにもいたとは
    イベントって今日やるのかな?チェックしてないから解らないけど
    私は年中一般中年女性の仮装してます(つまり普段着)

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/31(木) 12:32:42 

    ハロウィンですね~。
    わたしは1000円カットで髪を切ってきて、これから白髪を染めます。
    ケンタッキーの月見バーガーを食べて、秋気分も味わいました。ハロウィンっぽいことは何もしません。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/31(木) 12:32:54 

    >>29
    よこ
    都会は当番があるの?
    田舎は無人の集積所へ持っていくスタイル

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/31(木) 12:33:21 

    >>61
    この前の週末見た8割以上白人だった
    人は以前ほど多くなかったな
    DJポリスって今もいるのかね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/31(木) 12:33:24 

    >>2
    夫が出張なので今日は寿司買って来ようと思ってる!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/31(木) 12:33:26 

    夫と呑みに行く🍻

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/31(木) 12:33:27 

    >>50
    コスプレというか普段着てる格好では?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/31(木) 12:33:36 

    >>57
    おめでとう~
    うちの義父と誕生日一緒w

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/31(木) 12:33:56 

    >>12
    猫型

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/31(木) 12:34:12 

    >>54
    渋谷も新宿も汚名をとどろかせたけど
    街が集合しないよう禁止令出してるからだと思う

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/31(木) 12:34:34 

    >>8
    のぶよさんありがとう

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/31(木) 12:34:49 

    このあと三者面談
    給食がハロウィンメニューでカボチャスープがでるのでそれでw

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/31(木) 12:35:13 

    >>63
    かぼちゃプリンを食べるんだ!(ただのおやつ)

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/31(木) 12:35:17 

    ハッピーハロウィン
    みんなのハロウィンの過ごし方

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/31(木) 12:35:53 

    11年ぶりの妊娠でつわりが始まったのでゴロゴロしてた!
    気合いを入れてハロウィンのミスドを買って来た、後は上の子達とピザとポテト、サラダを作って完成です。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/31(木) 12:36:26 

    何もしない。
    近所の西友はもうハロウィンのお菓子はなくて鏡餅を並べてたよ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/31(木) 12:36:51 

    >>69

    ありがとう🙂
    この季節、ハロウィンで盛り上がるように
    なってなんか楽しいんだよね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/31(木) 12:36:58 

    ほんとに何もなし
    前は飾り棚にハロウィンの雑貨飾ってたけどゴテゴテしたのがあまり好きじゃなくなりそれもなし

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/31(木) 12:38:40 

    >>1
    シャトレーゼでかわいいケーキでも買ってこようかなと思ってる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/31(木) 12:39:30 

    朝から近くのシャトレーゼの車が多い。ケーキを買ってる人が多いのかな?
    うちは何もしません。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/31(木) 12:39:56 

    日本にもお月見どろぼう(軒先にまんじゅうとか置いて子供がもってくやつ)とか
    百鬼夜行の妖怪ような恰好して練り歩くハロウィンの原型に近い文化が一部地域にあったんだよね~
    百鬼夜行のほうはたしか京都の一区画で本格的な仮装行列してたと思う

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/31(木) 12:40:12 

    一人っ子の誕生日が明日なので我が家は毎年ハロウィンの存在感0
    かぼちゃも食べない
    いつもの日です

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/31(木) 12:40:50 

    ジムで運動する
    毎年恒例のおばちゃんたちのコスプレ意外と好き

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/31(木) 12:42:59 

    >>1
    去年まで何かしらやってたけど、今年は何もやってない。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/31(木) 12:43:07 

    >>14
    笑顔の2人なのにジャックナイフが何か怖いわw

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/31(木) 12:44:49 

    >>42
    シュール過ぎるwww

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/31(木) 12:45:54 

    ケーキ買って帰ります。
    てゆか、別にハロウィン関係なく、毎日の習慣。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/31(木) 12:47:02 

    >>54
    もうブームは去った気がする
    なんせ日本人は「飽きやすの好きやす」だから

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/31(木) 12:47:10 

    >>12

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/31(木) 12:47:17 

    子どもがいるので夜はチーズフォンデュします

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/31(木) 12:49:20 

    怖い顔のオムライス(ケチャップで血を再現)を作ろうかと一瞬だけさっき思ったけど、
    面倒だしやっぱり辞めようと考えていたところ。
    よって普通の日。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/31(木) 12:50:50 

    なぁにがハロウィンだ。子供ならまだしも。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/31(木) 12:52:38 

    地味ハロウィンを検索しまくって笑う

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/31(木) 12:53:13 

    ハロウィンて子供が楽しむ日じゃないの?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/31(木) 12:53:53 

    >>17
    本当は待降節(たいこうせつ、アドヴェント)になってからクリスマスの飾り付けをするの。
    待降節の始まりはその年によっても違うし、キリスト教宗派によっても少し違うかも。

    ま、日本のはキリストChrist も 礼拝(ミサ)mas もないバカ騒ぎだから
    知識なくても仕方ないね。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/10/31(木) 12:55:00 

    仕事して帰って家事して、寝るだけです。
    夕食は普通のメニューにします。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/31(木) 12:55:32 

    >>54
    そもそも何するのよ。
    仮装してお菓子交換してホームパーティー
    のハロウィンは子供がやってるだろうけど
    若者は仮装しても
    内容はいつもの飲みじゃん。
    渋谷はお店もやらなかったりするし。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/31(木) 12:56:21 

    クリスマスは何となくケーキ買ったりチキン買ったりはするけど。ハロウィンはなんもしない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/31(木) 12:56:39 

    なんにもしない、普通におやつはブランパンのアンパン作って晩ご飯はスパイスカレーにするつもり
    ハロウィン要素一切無しです

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/31(木) 12:57:25 

    あ、今日ハロウィンだったのか…
    今夜の材料買いにスーパー行ったけど、ハロウィンらしさゼロだったな…
    しかも我が家は今夜は山かけ蕎麦だよ。めちゃくちゃ和だw

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/31(木) 12:57:45 

    映画のリメンバー・ミーを観たら分かるけど
    本来のハロウィンって海外のお盆みたいな感じ
    ご先祖様をお迎えするイベントなのに、コスプレ仮装して
    カボチャ食べてウェ〜イって騒ぐもんじゃないのにね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/31(木) 12:57:57 

    とりあえず夕飯はかぼちゃ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/31(木) 12:59:43 

    全然かぼちゃじゃないけどモンブランとミルクレープ買って来て食べるつもり

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/31(木) 13:01:32 

    美容院行く

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/31(木) 13:01:58 

    何も

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/31(木) 13:02:21 

    >>1
    いつも通り過ごします

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/31(木) 13:04:39 

    コンビニ行く

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/31(木) 13:04:46 

    スーパーでかぼちゃコロッケ買ってきた
    それ食べる

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/31(木) 13:06:37 

    仕事、タイヤ交換、スーパーに買い物、炊事洗濯、寝る!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/31(木) 13:08:40 

    ハロウィンの時期って色んな秋の味(芋とかかぼちゃとか)のお菓子が出るから楽しい。スーパーとかドラストでそれ買って食べるくらいかな
    一口サイズのお菓子をトースターでほんのりと焼いて冷凍庫に焼いた菓子1、2分入れてから出して食べるとサクッとなって美味しい。ひたすら地味だけどコーヒーとか紅茶といっしょに秋限定のお菓子を食べるのがハロウィンの楽しみかな

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/31(木) 13:09:28 

    >>1

    100均一で買ったミニサイズのカボチャバケツ(3個入り)に
    100均で買ったミニLEDライトを入れて
    光らせて吊るす。(洗濯バサミで)
    あと100均のウォールシールを壁に貼る。

    あとはハロウィンぽい紙皿と紙コップで
    山本ゆりさんのアフタヌーンティーっぽい
    お菓子タワー作って適当にお菓子を盛る。

    夕飯は100均のかぼちゃ型?でごはんを成形して
    中にレトルトカレー入れる。
    トッピングは型抜きしたニンジン(アルミホイルでくるんでお米炊くときに一緒に炊飯器にいれて
    蒸したやつを輪切りにして型抜きするだけで)
    と星形のスライスチーズだけ。

    仮装は面倒だからやらない。
    みんなのハロウィンの過ごし方

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/31(木) 13:10:11 

    ホットケーキミックスでかぼちゃスコーンとか作りたいな。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/31(木) 13:11:06 

    欧米のお盆だよ〜

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/31(木) 13:15:25 

    >>1
    お鍋にしようかなーと思って買い物行ったら、カボチャが目に入って、そうだハロウィンらしい物にしようってことで、かぼちゃのグラタンを作ります^_^

    ちなみに、学校から帰宅したら合言葉は?って聞いて答えたらあげるようのお菓子も買いました笑

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/31(木) 13:17:05 

    最多トピのハロウィンパーティーに参加

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/31(木) 13:18:16 

    職場でお菓子交換あった
    なんにも用意してなかった…もらうのみ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/31(木) 13:19:01 

    >>46
    仮装するだけでもいつもと違うし特別な感じで楽しいのかもね
    かわいいよね

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/31(木) 13:21:12 

    何も。副業して大好きなかぼちゃスープ飲んで寝ます

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/31(木) 13:21:30 


    いつもはかぼちゃグラタン作って
    ウキウキしてるけど
    今年はダンナが出張でいない…

    ひとり寂しく肉じゃがでも食べるわw

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/31(木) 13:22:29 

    >>102
    日本はお盆やお彼岸にお墓参り、十五夜、十三夜や新嘗祭で収穫に感謝するから、日本版ハロウィンはカボチャ食べてウェ〜イ程度でいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/31(木) 13:24:53 

    夕方から仕事…
    リビングのハロウィン🎃片付けて、クリスマスにチェンジ‼️

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/31(木) 13:28:24 

    あー今日ハロウィンじゃん忘れてた
    副菜はかぼちゃの煮物に決めた

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/31(木) 13:31:13 

    >>1
    マンガなかよし読んでます。
    しゅごキャラ!ジュエルジョーカー

    早よ今のイクトに会いたい…

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/31(木) 13:32:52 

    幼稚園のお弁当を少しハロウィン感出した🎃

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/31(木) 13:33:22 

    今朝幼稚園送ってったら既に2人のママからハロウィンのお菓子もらった
    みんな偉いな…
    今からスーパー行ってお菓子買ってお迎えの時に配るか迷い中

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/31(木) 13:34:45 

    100均のハロウィン柄の製菓用カップでカップケーキ焼いた
    夕飯は旦那と子供が好きなカボチャコロッケ
    ケーキ屋さんのハロウィン限定ケーキは高かった…

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/31(木) 13:36:59 

    >>1
    毎年普通の夕飯だな
    子どもが小さい頃は🎃の飾りとか並べてみたり
    習い事でお菓子持たせたりしたもんだけど…

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/31(木) 13:37:31 

    >>126
    悩むよね~

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/31(木) 13:38:56 

    誕生日です。
    数年前までは誕生日パーティーだったけどいつからか仮装パーティーになってきた。それはそれで楽しい。
    昔は誕生日にディズニーに行ってたけどここ数年はあの混雑に疲れるので行かなくなった

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/31(木) 13:41:36 

    午前中に日帰り手術(部分麻酔)を受けたのでジッとしてる。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/31(木) 13:44:09 

    >>1
    駅前に集まるらしいからちょっとウォーキング兼ねて見学に行ってきます🎃

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/31(木) 13:45:52 

    >>131
    お大事に
    私も咳が止まらなくて病院行ってきてじっとしてる

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/31(木) 13:46:27 

    >>102
    すでにお盆正月あるから
    外国由来のものがイベント化するのはしかたないんじゃないかね
    クリスマスもそうだし(日本はクリスマスイブが本番みたいなノリだけど)
    どれも主には子供のためのお祭りのような扱いでしょ日本では

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/31(木) 13:47:02 

    夕ご飯はパエリアとローストビーフを作りました。
    デザートに昨日焼いたかぼちゃのチーズケーキを食べます!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/31(木) 13:47:56 

    給食がハロウィン仕様っぽいから夕飯は何もやらなくていいかなあw

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/31(木) 13:48:37 

    掃除と洗濯だよ
    良い天気だから捗ったわ
    かぼちゃプリン昨日買ったから夜食べるけどそれくらいかな🎃

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/31(木) 13:51:21 

    >>42
    こんなのがカフェに居たら怖いわwww

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/31(木) 13:52:04 

    >>54
    今までよりハロウィン感ないよね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/31(木) 13:53:25 

    検査入院中

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/31(木) 13:53:50 

    >>14
    シュワちゃんのジャックオーランタンの方が好みです

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/31(木) 13:53:50 

    >>50
    毎日ハロウィン

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/31(木) 13:55:18 

    油混ぜるだけのクッキーの粉買ってきた。子供と作ろうと思っている。ペンでお化けの顔でも書いて。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/31(木) 13:55:28 

    週末に地元のイベントに仮装してお出かけしたから親としてはそれで終了だったのに、子どもは今日がハロウィン本番の気でいる💦とりあえず、イタズラしちゃうぞ〜用のお菓子は準備したよ。夜ご飯は偏食もあるからかぼちゃとかハロウィンっぽいものはできず、ピザのトッピングを盛り付けてもらって焼こうかな。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/31(木) 13:58:13 

    小学生の娘があつ森のハロウィン楽しみ!言ってました

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/31(木) 14:06:34 

    妊活中で婦人科行ったら無排卵、腹水で内科行くよう言われた。死ぬのか不安すぎて暗いハロウィンですw

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/31(木) 14:13:17 

    かぼちゃのケーキ試しに買ってみたらおいしかった!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/31(木) 14:14:23 

    >>1
    土曜日にイベント行ったから今日はハロウィンピザくらいかな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/31(木) 14:15:45 

    >>8
    痩せた?

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/31(木) 14:16:08 

    かぼちゃチーズケーキを作りました🎃

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/31(木) 14:17:46 

    仕事休みだったから、某ショッピングモールで買い物したよ。買い物帰りに神社行って賽銭した。月末は私的にはアドレナリン出がち。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/31(木) 14:27:19 

    夕方に冬タイヤへの交換にディーラーに行って、帰ってきたら競馬の出馬表チェック。
    これだけ。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/31(木) 14:29:53 

    子供がクラスの子からハロウィン誰とやるん?って聞かれたと帰ってきた。皆で仲良くしてくれたらいいのに、面倒くさいなと思った。約束してないとショボンとなってるので大量にお菓子買ってきて我が子喜ばせます〜

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/31(木) 14:30:57 

    娘、小学校1年生。

    授業中に歩き回ったり大声を出す子がいて
    授業に集中できないことが悩み&ストレスだと言っていたので
    ちょっと気分転換で笑わせてやれるように
    部屋をハロウィン仕様に朝から準備しました。

    カゴにオヤツたくさんいれたし
    (娘の好きなプリキュアも何個も用意!!)
    大仏マスクをかぶって帰りを待とうと思います

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/31(木) 14:36:18 

    たまたま魔女の帽子モチーフのアクセ持ってたから身につけてみた
    アイシャドウは紫とオレンジにした
    完全に自己満w

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/31(木) 15:00:29 

    >>14
    ランボー不器用かよ
    コマンドーさすが上手いな

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/31(木) 15:03:46 

    かぼちゃの蒸しパン食べた

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/31(木) 15:07:44 

    特に何もしない

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/31(木) 15:13:32 

    >>6
    明日半額探しにいこうw
    わたしは昨日ユーハイムのハロウィンバームクーヘン定価で買ってきたけどw

    みんなのハロウィンの過ごし方

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/31(木) 15:25:48 

    NHKで夜11時から藤井風様の特番があります
    みんなのハロウィンの過ごし方

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/31(木) 15:32:01 

    パーティはもうやり切ったし今日は何もしない。
    子供も今日がハロウィン当日だって知らないと思う。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/31(木) 15:32:02 

    >>76
    頑張るねぇ。無理しないで。でも今年は特別なハロウィンになるね。楽しんで。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/31(木) 15:32:08 

    トリックオアトリートしに来るんじゃねぇよ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/31(木) 15:42:10 

    残り2ヶ月を嘆く

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/31(木) 16:07:11 

    子供にハロウィンのクッキーと簡単なお菓子買った
    夜シチューにするからこれからホワイトソース作る

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/31(木) 16:08:29 

    >>159
    これ可愛くて書いたかったけどもう日曜には売り切れてた!贈られる人喜ぶね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/31(木) 16:15:51 

    あっ、今日ゴミの日やん

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/31(木) 16:18:42 

    今夜はぶり大根です

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/31(木) 16:31:22 

    家に居る
    先月骨折して入院・手術でしばらく休職→明日から仕事復帰なので、色々準備してる

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/31(木) 16:46:10 

    野田草履か石川典行のどっちかのツイキャスで渋谷のハロウィン徘徊見る

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/31(木) 16:49:05 

    あっ、ニコ生も20時から放送するからどこで観ようかな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/31(木) 16:49:51 

    まだ早いかと思ったけど
    仕事が休みだし
    予定も無いし
    晴れてたから、
    寝具を冬物にした

    明日から11月になるしね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/31(木) 16:57:13 

    >>166

    近所のイオンモールにはまだあったよw
    ユーハイム公式サイトでは完売してた

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/31(木) 17:11:54 

    ハロウィンのお菓子作ろうと思って、型とか買ってたのに、体調崩してそれどころじゃなくなった‥悔しい‥

    何でもない日に改めて作ります

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/31(木) 17:13:14 

    >>8
    今、まさにこんな感じww🤣

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/31(木) 17:20:20 

    同僚からお菓子もらえた。。
    推しの配信者におにぎりのギフトおくりました。
    ハロウィンイラスト描くくらい?
    みんな、ハッピーハロウィン🎃ですよお

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/31(木) 17:46:11 

    小1息子とお菓子をいつもより多めに食べるだけです。あと旦那からのリクエストでかぼちゃの煮物が食べたいとLINEきたので作ります。それがハロウィンだからかはわかりません。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/31(木) 18:00:45 

    >>1
    ハロウィン何も飾りもしなかったから、今日は部屋掃除して、明日から雨だから、洗濯して干して夏物片付けて

    クリスマス飾り付けしたよ。部屋中キラキラ…

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/31(木) 18:27:57 

    仕事休みだったので寝てます

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/31(木) 18:54:58 

    野球観てます

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/31(木) 18:57:46 

    今日までのLINEギフト使って普通に帰宅する!
    仮装してる子どもの多いこと

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/31(木) 19:22:40 

    何もないよ
    日本人だし

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/31(木) 19:23:08 

    特に何もしない。
    前に100均で買った小さいオブジェだけ飾ってる。
    クリスマスも同じく

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/31(木) 19:34:45 

    いまガルやり始めた

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/31(木) 19:39:51 

    >>1
    すいません、家で親子丼食べて寝ます

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/31(木) 19:40:43 

    結局、ハロウィンって何をする日なの?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/31(木) 19:45:17 

    ビルトインガスコンロの設置工事がやっと終わったー。すぼらなので片づけるのが大変だった。一階のLDKにはエアコンが無いので涼しくなる今まで待ってたよ。うちの家は夏は一階は蒸し風呂だよ。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/31(木) 19:54:57 

    ハロウィンジャンボはずれたむかつく

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/31(木) 20:07:58 

    結婚記念日だけど離婚届もらってきたよ
    いえーーい😂
    冷蔵庫にケーキらしき箱があったけど知らないフリして自室に籠もってる

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/31(木) 20:13:48 

    ハロウィンは子供の塾の仮装の時だけで
    もう何もしてないです

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/31(木) 20:26:20 

    ヨックモック食べすぎて寝てた

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/31(木) 20:31:59 

    子供の違和感を相談しに病院へ行ったら、気が付かずほっといたら死ぬ系だった。

    そのまま入院・手術しで危機を脱したのですが、それからずっと経過観察のため何日も付き添い入院しててハロウィンを迎えました。

    とりあえず、子が無事助かって良かった。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/31(木) 20:42:08 

    朝食にかぼちゃのスープ、夕飯にかぼちゃの煮物、お菓子にハリボを食べました

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/31(木) 20:49:46 

    仕事

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/31(木) 21:03:33 

    ハロウィン🎃なのに
    今日はクリスマス飾り付けしたよ。
    ぬいぐるみ全てに🎅帽子を被せたよ。
    クリスマス準備はバッチリ
    みんなのハロウィンの過ごし方

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/31(木) 21:16:27 

    晩御飯はとろろそばでした
    現場からは以上です

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/31(木) 21:21:08 

    タイミーで、働いて来ました
    みんなのハロウィンの過ごし方

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/31(木) 21:21:30 

    過去のハロウィン関係の話を見返しています
    おぎやはぎ、ハロウィンの盛り上がりに苦言「世も末だと思った」「日本の終わりを見た」
    おぎやはぎ、ハロウィンの盛り上がりに苦言「世も末だと思った」「日本の終わりを見た」girlschannel.net

    おぎやはぎ、ハロウィンの盛り上がりに苦言「世も末だと思った」「日本の終わりを見た」 <本文より一部抜粋> 矢作は「西麻布、六本木歩いたんだけど、そこ全部、ぐわああああ!世も末だと思った。こんな日本人、世も末だと思ったぜ」と語った。どうやら矢作に...


    おぎやはぎ 渋谷のハロウィーン規制に疑問「じゃあどこ行きゃいいのよ」 「日本的にはやめたいの?」
    おぎやはぎ 渋谷のハロウィーン規制に疑問「じゃあどこ行きゃいいのよ」 「日本的にはやめたいの?」girlschannel.net

    おぎやはぎ 渋谷のハロウィーン規制に疑問「じゃあどこ行きゃいいのよ」 「日本的にはやめたいの?」  また「大体こういうお祭り事ってさ、一定の輩みたいなのが空気悪くして問題起こすだけで、そういうのさえいなければ本当は平和で楽しいイベントなのにね」と...




    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/31(木) 21:22:04 

    >>197
    関西の方が、わざわざ、食べに来てました

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/31(木) 21:29:00 

    ねてる

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/31(木) 21:35:10 

    いつからハロウィンってこんなクリスマスみたいに大々的なイベントになったんだ???

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/31(木) 21:46:42 

    >>1
    ハッピーハロウィン♪

    今、夜勤中です☆☆☆

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/31(木) 22:27:50 

    >>1
    好きなミュージシャンが亡くなった日なので喪に服している

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/31(木) 22:47:25 

    >>46
    うちの近所の保育園はお店とかに行ってお菓子貰ってたよ〜!あらかじめお願いしてる所に。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/31(木) 22:59:12 

    >>13
    お菓子食べながらここ見てます

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/31(木) 23:16:32 

    >>162
    ありがとうございます。
    お陰さまで楽しいハロウィンになりました。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/31(木) 23:47:21 

    >>8
    かわいい♡

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/31(木) 23:57:35 

    >>5
    うちも鍋!お宅は何鍋?うちは、中華鍋よ
    温まるよね鍋

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/01(金) 00:05:17 

    パリ五輪金メダリストチェッコン、今日のワールドカップ登場時
    みんなのハロウィンの過ごし方

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/01(金) 00:06:05 

    お隣さんからパン屋のシュークリームを5個も頂いたので食べました♡

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/01(金) 00:37:07 

    某ハンドメイド販売アプリで稼働していないアカウントから購入してしまった…
    しかも最近初めてやらかしてすべてがちゃんと終わったばっかりなのに、気をつけていたのに、今日おそらく2回目やらかした。
    購入者側からキャンセルできないから、連絡取れるかなぁぁぁぁぁ😭

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:33 

    昨日職場の人に、帰ってからハロウィンパーティーするの?って聞かれた。
    何もしませんよ、帰ったらバタバタなんでって答えた。
    夜ごはんはハロウィン仕様にしないの?かぼちゃのスープとか?ってさらに聞かれた。
    何もしないって言ったじゃん?なんなら無印良品のレトルトカレーだよ!!
    次の日は子どもの遠足で朝早く起きて弁当作りだよ!
    ハロウィン楽しみに張り切るのは未就園児までだよ!
    なんなら張り切って作ったものは子どもは食べないよ!
    聞いてきた職場の人、新婚でまだ子どもいないからそういうイベントは子どもと楽しんでキャッキャなイメージなんだろうな…
    共働きしながらそこまで出来ないって。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/01(金) 10:21:42 

    みんなのハロウィンの過ごし方

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/01(金) 11:08:38 

    引き出しから猫耳出して装着
    鏡を見て"にゃ~"って言って引き出しにしまいました。また来年

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/01(金) 12:18:17 

    ハロウィンって別に恋人や友達と過ごす日とかではないし予定なくても後ろめたい気持ちもなくて、色々ハロウィン仕様のお菓子が出て可愛くて見るの好きだから結構好きなイベントだわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード