-
1. 匿名 2024/10/30(水) 22:00:31
インスタなどを見ていると
プロフィールに楽天roomのURLを載せていたり
ストーリーズに載せて誘導している方よよく見かけます。
何となく仕組みは分かるのですか
インスタも狭い範囲でしかしてないSNS素人でも
売れるのでしょうか?
やってる人いますか?どんな感じか教えて欲しいです。+6
-28
-
2. 匿名 2024/10/30(水) 22:01:52
「素敵なお皿ですね✨どこのでしょうか?」
「楽天roomに載せてます☺︎」+230
-1
-
3. 匿名 2024/10/30(水) 22:01:54
やってないしその人に収益入るのが何となく嫌で楽天ルームからじゃなくてわざわざ別ページから開いて買うようにしてる、、+279
-9
-
4. 匿名 2024/10/30(水) 22:02:00
+2
-7
-
5. 匿名 2024/10/30(水) 22:02:40
楽天roomに載せておきますね☺︎+56
-1
-
6. 匿名 2024/10/30(水) 22:02:47
やってませーん+19
-0
-
7. 匿名 2024/10/30(水) 22:04:10
SNS素人なんかがやっても無意味
満単位でフォロワーいないと話にならん+38
-0
-
8. 匿名 2024/10/30(水) 22:04:17
>>3
よく知らなかったけどアフィリエイトみたいなものなんだね
そういうの一切信用してない+113
-2
-
9. 匿名 2024/10/30(水) 22:04:26
まとめてフォローする機能?で一気にフォローしたら、「フォローありがとうございます!」ってコメントが一気に届いて勢いに引いた笑+6
-1
-
10. 匿名 2024/10/30(水) 22:05:12
「楽天roomに載せています」ってインフルエンサーの人が多いけど、いざその楽天roomを覗いてみると同じような商品をいくつも紹介していて、どれなんだろうかとわからないことがある。
商品名も書いてくれよ!+109
-1
-
11. 匿名 2024/10/30(水) 22:05:51
>>3
たしかリンクから商品ページにとんで24時間以内に買うと、相手にインセンティブ入るんじゃなかったかな。
とりあえずお気に入りに追加するだけにしてる。+72
-1
-
12. 匿名 2024/10/30(水) 22:07:14
>>5
頑なに商品名教えないよねw+73
-0
-
13. 匿名 2024/10/30(水) 22:07:45
パーソナルジム(そのジムで販売している一ヶ月1万円のプロテインや一式4万円のスキンケアや一式10万円の補正下着で姿勢や体調を整えながら暮らすと痩せるというスタンス)で使わせてもらったフォームローラーが良かったから聞いてみたら、
楽天Roomのリンクが送られてきてあまりの拝金主義に引いた+22
-1
-
14. 匿名 2024/10/30(水) 22:12:05
やってないし
見ない+12
-0
-
15. 匿名 2024/10/30(水) 22:15:39
インフルエンサーで楽天ポイント凄い人いるよね
あれROOM経由で買って貰ってるってことでしょ?+40
-0
-
16. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:32
楽天ルームにいちいち飛ぶのめんどくさい
そういう人のリンクからは買いたくない+53
-1
-
17. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:08
>>12
その言葉、金の亡者感感じるわw+33
-1
-
18. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:45
商品が気になるけどリンクから飛びたくなくて、楽天でキーワード検索してる+35
-1
-
19. 匿名 2024/10/30(水) 22:19:54
インスタジュエリー垢の人、カルティエやらエルメスバーキンやらいろいろ所有するくらいのリッチな人なのに、ストーリーはいつも楽天ルームに飛ぶ商品紹介ばかりでちょっと萎える
楽天で購入したこちらの干し芋とても食べやすくオススメです、とかw+46
-2
-
20. 匿名 2024/10/30(水) 22:23:56
>>19
ジュエリーじゃないんかい笑+23
-2
-
21. 匿名 2024/10/30(水) 22:25:21
鯖とか餃子とかも案件なのかな?みんな同時期に載せてるよね。+46
-0
-
22. 匿名 2024/10/30(水) 22:25:56
>>1
気になってもぜっっったい見ない!!ページにも飛ばん+11
-3
-
23. 匿名 2024/10/30(水) 22:26:39
>>2
そのやりとりを見てるだけの部外者だけど、
サッと教えんかい!ってイラっとする+133
-5
-
24. 匿名 2024/10/30(水) 22:29:29
お金目的より欲しい物が売り切れちゃうのが嫌だから知られたくないしやらない
検索して安値でお得な情報なのにと思ってしまう+2
-1
-
25. 匿名 2024/10/30(水) 22:30:32
>>19
その人の垢見てみたいw
5と0がつく日はめっちゃストーリー更新してそうw+9
-1
-
26. 匿名 2024/10/30(水) 22:31:28
>>1
やってるけど儲けようとしてやってないから全く参考にならないかもだけど(なのでインスタにリンクも貼ってない)
アフィ目的でやる人と純粋にモノか好きな人がやってる人と二分してる気がする
そのジャンル(例えば本、インテリア、服、靴、音楽、食べ物etc)を極めている人と繋がると見聞が広がって本当に楽しいし、そういう方々や興味が同じ人とのコミュニティができるよ
わたしは後者で、room内でお世話になっている人から経由購入してるし、そうするとその人たちも経由してくれたりと、アフィリエイト活動はしていなくともそのコミュニティでのんびり楽しんでる+12
-0
-
27. 匿名 2024/10/30(水) 22:31:57
>>3
私は情報を得られたお礼と思ってるけど
どうして?
貴方が損するわけじゃないのに+25
-32
-
28. 匿名 2024/10/30(水) 22:35:47
>>1
いいと思ったら楽天roomに飛ばされる!っておこるひと多いけど、楽天roomから買ったからって別に値段高くなる訳でもないし、特にインスタなんかはその商品の情報をこちらももらってる訳だから、楽天roomから買ったらこちらも、紹介者も、楽天側もWin-Winでしかないのに、ケチだなーとおもう。+10
-20
-
29. 匿名 2024/10/30(水) 22:36:20
>>11
楽天って一ヶ月Cookie残ると聞いた+6
-0
-
30. 匿名 2024/10/30(水) 22:36:50
>>23
なんで?楽天roomにのってるだからそこから調べるなり買えばいいやん。
その人は自分で見つけて買ったのに「どこのですか?」ってきくほうが失礼じゃない?
+7
-32
-
31. 匿名 2024/10/30(水) 22:37:20
>>3
情報はもらっといて、ケチ臭いね+26
-24
-
32. 匿名 2024/10/30(水) 22:38:01
インスタグラマーの職業フリーランスは楽天roomだと思ってる。+18
-0
-
33. 匿名 2024/10/30(水) 22:39:00
>>1
紹介者には感謝してるし、こちらも損する訳でもないから楽天roomから買うのは全然いいんだけど、なんせ楽天roomのサイトが見にくいんだよねーー
そこを改善してほしい。+11
-4
-
34. 匿名 2024/10/30(水) 22:45:04
>>1
主婦の趣味でお得情報のせてるひとをフォローしてるけどすごい情報数で、それでも月にインセンティブが2万いかないみたい。
あれだけ労力かけてそんなもんなら、こちらも貢献してあげたくなってる。情報でこちらもお得にかえてめちゃくちゃ助かってる。+10
-2
-
35. 匿名 2024/10/30(水) 22:56:54
>>23
え?
いちいち説明するより分かりやすくない?+3
-20
-
36. 匿名 2024/10/30(水) 22:58:46
どこかにリンク載せる訳でもなく買って良かったものの適当な口コミ感覚でやってるけどたまーに購入されてポイント入ってると結構嬉しくなる
双子育ててるから、主に育児グッズのこれはこうだったああだった、こんな時便利だった、一つで事足りたとかそんなことをツラツラ書いてるだけだけど、どこかの双子ママさんなのか単胎ママさんなのかの背中を押せて嬉しいなくらい+10
-4
-
37. 匿名 2024/10/30(水) 22:59:28
>>35
リンク踏んじゃうと利益になるから嫌なんだよ。どこの?と聞いてるのにroom経由すれば分かるよーみたいなやり取りがしらける。+21
-10
-
38. 匿名 2024/10/30(水) 22:59:57
元々ネットのウィンドウショッピングが好きだから自分には合ってる
あれこれ商品説明書いてある人より
妙に空白多めな投稿の人に惹かれがち+2
-3
-
39. 匿名 2024/10/30(水) 23:00:44
楽天ルームにまとめてますが、ポイントサイトから踏んで購入してくださいね
と宣伝してる+4
-0
-
40. 匿名 2024/10/30(水) 23:00:47
>>37
情報だけ無料で得たいってこと?
+15
-8
-
41. 匿名 2024/10/30(水) 23:02:37
>>37
リンク踏むだけで収入になるの?
そこから買わないとダメじゃないの?
いまいちよくわかってない…+6
-0
-
42. 匿名 2024/10/30(水) 23:04:16
>>37
40だけど、コメ間違えた
無料で情報を提供してくれた人に利益が入ることの何が気に入らないのか分からない
全く分からない+17
-10
-
43. 匿名 2024/10/30(水) 23:07:11
購入しなくてもそのページ見ただけで収益になるって本当?+1
-1
-
44. 匿名 2024/10/30(水) 23:12:53
>>12
画像検索しちゃう+15
-0
-
45. 匿名 2024/10/30(水) 23:14:48
>>12
商品名教えないならまだしも、単色の背景に「これすごい!!」ってコメントとリンクだけ貼ってる人とか雑すぎんだろw+12
-0
-
46. 匿名 2024/10/30(水) 23:14:51
>>29
よこ
そんなに待たんでもブラウザのクッキー消せば即消えるよ+7
-0
-
47. 匿名 2024/10/30(水) 23:19:52
>>37
そこから買ったら定価より高くなるとかじゃないなら何も損してないのに、人が得するのが嫌なんだね。+18
-6
-
48. 匿名 2024/10/30(水) 23:23:06
>>43
ならない。楽天Roomから楽天市場へ飛んで買い物をした場合に収益が発生する。+4
-0
-
49. 匿名 2024/10/30(水) 23:34:29
イラストレーターをフォローしてたら、次第に全然関係ない日常のポストから楽天roomに誘導されることが多くなってフォロー外した
「こんな嫌なことがありました〜どうのこうの蘊蓄→魔除けにこちらのリンク置いておきますね」とかさ
楽天roomだけじゃなくAmazonとかも半分以上そんなかんじ イラストレーター名乗ってるのに必死さが虚しいよ+8
-0
-
50. 匿名 2024/10/30(水) 23:35:40
>>42
相手が得すると自分が損した気分になる人が一定数居るんだってさ+11
-4
-
51. 匿名 2024/10/30(水) 23:40:43
>>26
誰が経由して購入したかまでわかるの?+0
-0
-
52. 匿名 2024/10/30(水) 23:50:07
インスタで良く見るよね。素敵だなと思って良く参考にしているけどぜっっったいに楽天roomにはアクセスしない。案件増えて本当に良い物が紹介されなくなりそうだから。+8
-3
-
53. 匿名 2024/10/31(木) 00:20:13
>>51
何が購入されたかはレポートで分かるのと、購入してくれるルーマーさんは、購入前にサインをくれたり(足跡いっぱいつけていってくれたり)、ご自身のRoomに「#購入品」とかのタグ付けてその商品を投稿してくれていたりするから分かるよ。そういう時は次回お返しに伺ったりする。+8
-1
-
54. 匿名 2024/10/31(木) 00:27:11
楽天roomに載ってるもの買おうとしたけど同じものがSHOPLISTにあって楽天より安いからSHOPLISTで買った笑
その時楽天roomの仕組み分かってなかった笑+5
-1
-
55. 匿名 2024/10/31(木) 00:32:15
>>2
直ぐ聞く人も面倒じゃない?
YouTubeでもコメントで何使ってますか?どこのですか?って書いてて概要欄に全部記載してあるのに何で見ないのかなと思う+10
-5
-
56. 匿名 2024/10/31(木) 00:47:20
>>37
自己中だね
じゃあ自分で探せよってかんじ+11
-5
-
57. 匿名 2024/10/31(木) 00:48:06
>>41
買わないと利益にならないよ
でもたとえ買っても買った側に不利益はなんもないよ+7
-0
-
58. 匿名 2024/10/31(木) 01:50:31
アメブロとかだと本当に買ってないのに
エピソード(多分嘘)に関連して楽天ルームではないけど楽天のアフリエイトの載せてたりしてる人はただの嘘つきだし感じ悪くてブログみなくなる
ちゃんとおすすめめしてて買って使った商品を載せてる人(企業からもらってるわけでない感じの)のは買う時はある
企業の案件ぽさがある人のも避ける+4
-0
-
59. 匿名 2024/10/31(木) 01:51:31
>>23
そのやりとりも誘導なんじゃないの?
あ、見に行けば載ってるんだみたいな+10
-0
-
60. 匿名 2024/10/31(木) 02:16:21
>>27
>>31
これ。
本当日本人はというかガル民は陰気だわ
+16
-8
-
61. 匿名 2024/10/31(木) 03:32:12
>>42
同じ事思った
お金払う訳でも無いのにクレーマー気質だと思う
本当に有益な情報って基本有料なんだから無料な事に感謝した方がいいんだけどね
こういう人は有益な情報得れないタイプだと+9
-6
-
62. 匿名 2024/10/31(木) 04:46:39
>>22
一度リンク見ちゃうと、その後自分でページ開いて買ってもインセンティブ入るんだっけ?
絶対開かないマン+1
-4
-
63. 匿名 2024/10/31(木) 06:36:53
>>3
わかる!!!
そこでは買わない。調べて楽天で買うわ。
よく見てるブログにも、前にTikTokライト?だかの誘導あって、TikTokやらないし絶対入らないけど、しつこい位貼ってて見るのやめた。
+6
-7
-
64. 匿名 2024/10/31(木) 07:26:32
>>19
ハイブランドからの干し柿w
逆に覗きに行ってみたい+4
-0
-
65. 匿名 2024/10/31(木) 07:41:08
>>53
よこ
こんな世界でいいと思う(๑•̀ㅂ•́)و✧
教えて貰ったらそれ経由で買うことにするわ
今までそんなこと知らなかった+5
-0
-
66. 匿名 2024/10/31(木) 08:36:38
>>3
ま、人それぞれだよね
私はたまにやってるけど、フォロワーさんかイイネよくくれる人から購入してるよ
関係ない人もたまに購入する
ついでに誰かに利益入ればいいな〜くらい
購入されて嬉しかったからそうしてるだけ+4
-2
-
67. 匿名 2024/10/31(木) 09:11:30
>>21
あれは半額クーポンでる時期に紹介してるからみんな同じ時期にオススメするんじゃない?
私はインフルエンサーじゃないけど骨なしサバは使いやすいと思ってる+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/31(木) 09:18:29
パクられる+0
-0
-
69. 匿名 2024/10/31(木) 10:10:30
>>27
少し前にガルでも、日本人は他人が得することを許せない民族だって結果が出たってスレがあったね。
いい商品を紹介してくれる人はその商品を買って(提供されてるのかまでは私もよくわからないけど)、実際に使って、動画を作成してってお金や手間をかけた上で情報を教えてくれてるし、その商品を売ったマージンを企業側から得ているだけなのに、それをタダで横からいい情報だけをかっさらって自分だけが得をしようってのはちょっと違うんじゃないかと私も思う。+9
-4
-
70. 匿名 2024/10/31(木) 13:01:22
>>47
アフィリエイター降臨+1
-2
-
71. 匿名 2024/10/31(木) 20:20:38
ぃぃぇ+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/31(木) 21:18:46
>>53
知らないでなんとなくroomしてました。
ありがとうございます+3
-0
-
73. 匿名 2024/11/16(土) 21:41:47
>>25
時差で回答する人は5と0のつく日を待ってたってこと?!卑しいわー+0
-0
-
74. 匿名 2024/11/16(土) 21:43:28
インスタグラマーとか楽天ルームとかほんと舐め腐ってるわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する