ガールズちゃんねる

「涙目」シールで食品ロス削減? ファミマが実証実験

103コメント2024/10/31(木) 12:10

  • 1. 匿名 2024/10/30(水) 18:32:54 


    「涙目」シールで食品ロス削減? ファミマが実証実験:時事ドットコム
    「涙目」シールで食品ロス削減? ファミマが実証実験:時事ドットコムwww.jiji.com

     ファミリーマート(東京)は30日、消費期限が迫ったおにぎりや弁当などに、キャラクターが涙目で「たすけてください」と呼び掛けるイラストを添えた値下げシールを貼る実証実験を始めた。...


    食品ロス削減に向けた取り組みの一環で、消費者の感情に訴えることで、手に取ってもらえる効果があるか調べる。

    +114

    -10

  • 2. 匿名 2024/10/30(水) 18:33:18 

    🍙🥺

    +124

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/30(水) 18:33:26 

    ぴえん🥺

    +170

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/30(水) 18:33:37 

    涙目はそこまで関係ないはず

    +68

    -26

  • 5. 匿名 2024/10/30(水) 18:34:19 

    >>4
    だよね
    割引シールに意味がある

    +151

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/30(水) 18:34:20 

    割引は嬉しいから涙目じゃなくても買うよ

    +195

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/30(水) 18:34:29 

    >>1
    涙目だろうとニコニコだろうと関係ないかな。安くなってて欲しい物だったら買う。

    +59

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/30(水) 18:34:31 

    20円だけかぁ

    +50

    -16

  • 9. 匿名 2024/10/30(水) 18:34:32 

    他の商品に張り替える人いるのかな

    +0

    -11

  • 10. 匿名 2024/10/30(水) 18:34:35 

    私が助けてあげるからね!

    +78

    -5

  • 11. 匿名 2024/10/30(水) 18:34:42 

    私も涙目シール貼ったら結婚してもらえますか?
    42歳スリム

    +47

    -11

  • 12. 匿名 2024/10/30(水) 18:34:54 

    泣かなくてもお金ないから買うぞ🥹

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/30(水) 18:34:56 

    おにぎり高くなったよね🥺
    昔はツナマヨが110円だったんだよ🥺

    +79

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/30(水) 18:35:06 

    涙目シールがなくても値引き商品は買いたい
    数時間超えたら廃棄ってのはなくなったのかな?

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/30(水) 18:35:13 

    こういう取り組みをしてるから最近おにぎりが高いのね。

    +0

    -10

  • 16. 匿名 2024/10/30(水) 18:35:27 

    現実世界だと泣いてるとさらに攻撃されるよ😭

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/30(水) 18:35:38 

    というか普通のおにぎりでこんな値段するんだ…

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/30(水) 18:35:46 

    emoji kitchen で作ってみた
    ぴえんおにぎり
    「涙目」シールで食品ロス削減? ファミマが実証実験

    +58

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/30(水) 18:35:57 

    20円引きかあ、50円引きなら買うよ!ってなるくらいなんだよねー

    +22

    -5

  • 20. 匿名 2024/10/30(水) 18:36:29 

    おにぎり167円か 高くなったなぁ・・・

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/30(水) 18:36:44 

    涙目よりも割引シールセルフレジもOKになったら買う人増えると思う

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/30(水) 18:36:49 

    自分はぴえんしてたら気になっちゃうかも

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/30(水) 18:36:54 

    20円引き程度で目惹かれる事はないな。
    半額なら買うけど。

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2024/10/30(水) 18:37:20 

    ぴえんシールじゃなくっても値引きシールは目に入ってるから大丈夫だよ

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/30(水) 18:37:31 

    > シールは値下げ幅が10~150円の7種類

    値引き額はいろいろあるみたい

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/30(水) 18:37:53 

    値引きされてるやつから優先的に取っちゃうよ✌️

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/30(水) 18:37:54 

    店内キッチンのあるローソンのお弁当は半額がスーパーより早いから助かる

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/30(水) 18:38:07 

    捨てるくらいなら食べるから
    メールか何かで知らせてくれよ買いに行くから

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/30(水) 18:38:08 

    >>21
    不正するやつがいるからダメだと思う

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/30(水) 18:40:04 

    >>4

    いや
    案外人間の心理ってこういうので左右されたりするんやで

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2024/10/30(水) 18:40:38 

    >>20
    そりゃ売れ残るわな

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/30(水) 18:41:15 

    寝引き好き

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/30(水) 18:41:42 

    >>8
    それでも嬉しいけどなぁ

    +35

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/30(水) 18:42:24 

    値下げしてでも売り切ったほうがいいよ
    定価で売れなくなるから廃棄とかおかしい
    捨てるよりお金になったほうがいい
    食べ物をムダにするな

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/30(水) 18:43:22 

    どこだったか値引きシールにご協力ありがとうございますって印刷されてるの見たことある

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/30(水) 18:44:30 

    そもそもたけーんだよ
    オニギリで200円近く買うわけないわ

    +7

    -6

  • 37. 匿名 2024/10/30(水) 18:46:21 

    >>13

    そして小さいし握り方もゆるゆるというおまけ付き
    高いよね
    自分でごま塩おにぎり作った方がいいかも

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/30(水) 18:46:31 

    >>1
    被害者面すんなし

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/30(水) 18:47:52 

    ぴえん🥺されてもまだ高い
    こっちが🥺

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/30(水) 18:48:29 

    泣くのは地球じゃないの?
    全部の食品に使えるし、地球キャラを涙目にしてもいいと思う。

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:16 

    >>1
    スーパーなら100円で買える

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:20 

    ずれるけど、密かにハロウィンのお菓子半額を狙っていたんだけど、今どこのスーパーもやってないね。
    そもそも売れ残らない様にしか入荷させてないみたいで、半額以前にハロウィンのお菓子が既にない。

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:26 

    >>30
    ピエンに左右されない私って冷たいのかな?

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:36 

    >>14
    廃棄するまでの時間が長くなってたりしてるよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/30(水) 18:49:56 

    最近はスーパーも「廃棄になってしまうのでご協力お願いします」が増えた

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:21 

    >>42
    スーパーに普通にあったよ
    あとハロウィンは明日

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/30(水) 18:50:25 

    割引されてたら涙目の部分無くても買うよ
    その分のシールやインクがエコ的にもったいないよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/30(水) 18:51:15 

    コンビニで割引シール見つけたら買ってしまうw
    もう、どんどんやるべきだよ
    もったいないもん

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/30(水) 18:51:32 

    >>44
    そうなんだ
    まだ食べられるのに勿体ないと思っていたからいいことだと思う
    レスありがとう!

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/30(水) 18:52:04 

    >>42
    そりゃハロウィンが終わらないと半額にはならないでしょう

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/30(水) 18:54:02 

    >>1
    シール欲しい人は買うかも

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:07 

    どんなシールでも値下げシール見たら買うよ

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:27 

    少なめに食べ物を作ればいいのにね。余るより買えない人がいたほうが環境にはいいような気がするの

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/30(水) 18:56:33 

    >>50
    うちの方、例年ハロウィン直前に値下げしてるのよ。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:25 

    >>13
    ねー!
    この間、スポーツ観戦の時に
    「コンビニでおにぎり買って行こう」と
    途中にあったローソンに入って
    高級路線じゃない普通のおにぎりで
    鮭でも買うかな?と値段みたら180円くらいして
    「!」ってなったw 
    ツナマヨは145円だったからツナマヨ買ったよ…



    +12

    -5

  • 56. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:42 

    >>54
    半額にしても売れ残るだろうから、仕入れ自体を減らしてるんじゃない?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:17 

    >>20
    167円に消費税プラスで180円よ・・・

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:25 

    >>8
    商品の値段によるよ。
    100円台だと20円引きくらいしか引けない。
    お店によって判断はまちまちだけど。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:59 

    あー私ならなんか可哀想で買っちゃうかも💦

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:34 

    こっちも安く買えて嬉し泣き🥲

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/30(水) 19:02:34 

    >>1
    掃除用モップ干してる件で消費者涙目じゃない?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/30(水) 19:02:56 

    >>11

    ミユキ?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/30(水) 19:02:56 

    >>11
    アッラー・アクバル

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:27 

    >>4
    試しに、割引なしの涙目シールだけ貼って見て欲しい

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/30(水) 19:07:14 

    ファミマは、色々と企業努力されていて良いイメージ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/30(水) 19:08:07 

    >>6
    涙目が割引と結びつかない
    嬉しい事だから

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/30(水) 19:10:44 

    >>30
    割引額の方が左右される

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:40 

    >>5
    割引狙いの人はみっともないとか思ってる人もいるから
    助けてるってなるとそういう人が蔑むこともできなくなる

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/30(水) 19:18:33 

    >>4
    涙目ありの30%オフと涙目なしの50%オフなら涙目なし行かせてもらいますっ

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/30(水) 19:22:05 

    ファミマは割引シールあるとセルフレジ使えないのだるい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:40 

    >>1
    笑顔で😀「ラッキー✌️」って書いてある方が買うかも 笑

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:40 

    >>8
    物によらない?たまに100円引きとかあったりする。あと、夜中行った時にレジの人が値引きシールよりさらに値引きしてくれたこともある。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/30(水) 19:28:56 

    >>1
    まだもう少し安くならないのかな…

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2024/10/30(水) 19:29:48 

    >>4
    仕事終わりとか
    地味ーに癒されたりするよ、私はねw

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/30(水) 19:38:58 

    >>8
    おにぎりなら20円でも嬉しいけど、確かに、日本の廃棄予定品の値下げ低いと思う!
    廃棄前のまとめ売りを案内してるサービス(アプリ)あるけど、値引きされても1000円→800円みたいな感じだから、あまり買いたいと思わない。 

    ヨーロッパに住んでる友達が、ヨーロッパにも同様のサービスがあると言っていたけど、5ユーロで山ほどのパンを買えたりするらしい。(元値換算したら、倍以上のはず)
    それでなくても、日本は廃棄が多いから、せめて値引き幅で、もう少し買いたいモチベーション高めてほしい。

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2024/10/30(水) 19:41:36 

    そんなん見もしなくても取ってるわい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/30(水) 19:52:37 

    >>5
    涙目シールより、半額シールの方が絶対に効果あるよね

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/30(水) 20:01:46 

    助けたくなる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/30(水) 20:17:54 

    >>1
    高いのよな
    最低、割引してないと買っても損な気分になる

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/30(水) 20:26:54 

    >>77
    ロス対策としてこれが一番効果絶大

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/30(水) 20:36:23 

    こういう取組をするってことは、割引シールの商品を避けて定価で買う人が多いのかなあ?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/30(水) 20:42:20 

    >>4
    涙を浮かべて懇願するわりに20円しか引かない違和感w

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/30(水) 21:02:41 

    >>75
    捨てるぐらいなら誰かに食べてもらいたいand食品ロスを出さないって言う意識が日本はまだまだ足りないね。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/30(水) 21:14:30 

    自分は20円の値引きシールだけだったら、食べる時間によっては賞味期限長いの買うこともある。
    ぴえん🥺のシールだったら、フードロスに貢献してる気がして迷わずそっち買っちゃう気がする!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/30(水) 21:20:18 

    >>75
    レジ袋有料みたいにとりあえずやってます感出してるだけなのかも

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/30(水) 21:28:04 

    そんなことよりファミマはコレを説明しろ
    《あれ、ファミチキじゃない…》ファミマで「ホットスナックケース内にモップを干す」画像が拡散 本部は「該当店舗には厳正な対応を行います」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    《あれ、ファミチキじゃない…》ファミマで「ホットスナックケース内にモップを干す」画像が拡散 本部は「該当店舗には厳正な対応を行います」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    〈ファミマよ…外国人だからってこれがいいか悪いか分からんのかね。食べ物入れるショーケースにモップ干す??〉――10月28日、上記の文言とともにXに投稿されたポスト(現在は削除済み)が物議を醸している

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/30(水) 21:30:23 

    >>8
    セブンは30円引きシール貼るけど元の値段が高いw

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/30(水) 21:34:37 

    >>34
    とはいえ>>42さんみたいな人もいるからさ。場合によっては救世主だけど行き過ぎるとね。バランスが難しいよね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/30(水) 21:43:46 

    作り過ぎ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/30(水) 21:46:11 

    近くのスーパーは当日の賞味期限でも、たいした値引はしていないよ
    お肉も20%引きにしかならない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/30(水) 21:46:49 

    >>87
    セブンは底上げとか問題もあるよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/30(水) 21:47:32 

    >>41
    買えるけどやっぱりコンビニの方が
    美味しいね
    スーパーの硬くて中の具も
    不味い

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/30(水) 21:55:23 

    気張らず打算で戦略的にカジュアルに助けてくださいとか言い出すヤツが増えてきたせいで本当に困ってる人が見つけられなくなってきてるよね

    なんかのワードで検索してもどうしようも無い記事が上に出てきて有用な記事が埋もれてった感じと似ている

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/30(水) 22:01:12 

    受験戦争勝ち上がってきた勝ち組の価値観の結晶

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/30(水) 22:03:02 

    >>1
    涙目よりその隣の数字を増やせば手にとってもらえるよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/30(水) 22:12:33 

    >>67
    だから、それプラスイラストって意味だろ
    しつこいな

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/30(水) 22:17:23 

    >>4
    結構私はよしよし買ってあげようねー捨てられちゃうんかオマエーってなると思う

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/30(水) 22:26:04 

    >>13
    でっかいおにぎりが2個セットになってるのが好きだったな
    今は見かけなくなった
    2個セットはあっても昔のとサイズが違う

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/30(水) 22:47:26 

    昔500円でコンビニでお昼買おうとしている同僚が、おにぎり二つとタバコか
    おにぎり一つとカップラーメンとタバコか
    悩んでいたが、今なら1000円超えちゃうね。
    おにぎり高いねー泣きたいのは客だよ。

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2024/10/30(水) 22:50:23 

    涙目の絵がなくても普通に買う

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/31(木) 00:05:53 

    おぱんちゅうさぎのシールを貼るのはどうだろう
    悲壮感が倍増する

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/31(木) 07:20:00 

    >>2
    マジでこの顔だねw

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/31(木) 12:10:12 

    良いアイデアだとは思うけど、おにぎり君あんまり可愛くないね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。