-
1. 匿名 2015/11/11(水) 16:26:42
神奈川です
そろそろコタツがないと厳しくなってきました(><)
みなさんのお宅はもうコタツ出しましたか(ღ˘⌣˘ღ)??+49
-2
-
2. 匿名 2015/11/11(水) 16:27:36
出してるよ~
島根県民
+42
-0
-
3. 匿名 2015/11/11(水) 16:27:46
東京
電源は付けずに、こたつ布団だけ出してます(*^^*)
夜はそろそろスイッチを入れたくなってきましたね~((+_+))+53
-2
-
4. 匿名 2015/11/11(水) 16:27:47
出典:buzz-netnews.com
+78
-0
-
5. 匿名 2015/11/11(水) 16:27:59
出しました〜!
今も入ってます。
毎年、何回かここで朝まで寝ちゃう。。。+74
-0
-
6. 匿名 2015/11/11(水) 16:28:00
宮城です。
リビングのは出しました。
部屋のは面倒なのでストーブしかだしてない。+10
-0
-
7. 匿名 2015/11/11(水) 16:28:04
一週間前に出しました
+54
-1
-
8. 匿名 2015/11/11(水) 16:28:21
え、もうとっくに出して電源も入れてぬくぬくしてるよ~
茨城県です+85
-1
-
9. 匿名 2015/11/11(水) 16:28:36
コタツでぬくぬくガルちゃん+31
-1
-
10. 匿名 2015/11/11(水) 16:28:36
高知住みです!
2.3週間前に一度寒くなった時に出しました!!
最近暖かい日が続いたのでスイッチオン!!!は、しなかったけど、ダラダラ入ってました( ̄▽ ̄
)
ワンニャン達もそれはそれは喜んでおります(笑)+35
-0
-
11. 匿名 2015/11/11(水) 16:29:00
出しましたよー。東京。
スイッチはほとんどまだ入れてないけど、布団かけてると暖かくてちょうどいい。+21
-0
-
12. 匿名 2015/11/11(水) 16:29:33
こたつ出したいけど部屋が狭くなる+55
-3
-
13. 匿名 2015/11/11(水) 16:29:43 ID:mlWwj25S35
うちは旦那が寒がりなので10月下旬には
出しましたよ~。
ぬくぬくしてなかなか出れないですよね。+24
-1
-
14. 匿名 2015/11/11(水) 16:31:39
出しましたよ。
毎日ここで昼寝。さっき起きたけど喉渇いたー。+23
-0
-
15. 匿名 2015/11/11(水) 16:31:43
トヨトミのミニサイズの石油ファンヒーター出したくらいです
14畳くらいならすぐ暖かくなるくらいの気候です
+8
-0
-
16. 匿名 2015/11/11(水) 16:32:02
奈良ですが10月に出して、電源つけずに使ってました(*^^*)
最近寒いので電源ONしてます♩+17
-0
-
17. 匿名 2015/11/11(水) 16:32:02
旦那がコタツで寝てしまうので
さっきしまっちゃいました
今年は無しです+16
-13
-
18. 匿名 2015/11/11(水) 16:33:40
うちはまだ出してない+31
-1
-
19. 匿名 2015/11/11(水) 16:33:49
出しました 東京です
猫が あ~これこれって言いながら巣穴のように入っていきました(笑)
+83
-0
-
20. 匿名 2015/11/11(水) 16:34:18
大阪です。
11月に入ると取り敢えず出します。
昼間は暑いくらいの日があったりするけど、朝晩は冷えるからね。
+18
-1
-
21. 匿名 2015/11/11(水) 16:34:26
コタツは無しです。
毎年、無しです。
+41
-7
-
22. 匿名 2015/11/11(水) 16:34:44
埼玉です。
朝晩は寒いのでコタツ出しました+16
-1
-
23. 匿名 2015/11/11(水) 16:34:48
コタツ置くとインテリアが台無しになるからださないよ。+14
-30
-
24. 匿名 2015/11/11(水) 16:37:10
コタツ大好きで出したいけど
下の子が絶賛ハイハイ中だから
今年は無理かなぁ
みなさんが羨ましい(TДT)+11
-4
-
25. 匿名 2015/11/11(水) 16:37:29
埼玉です。
先月から出してます!電源も入れてるよ。
なかなかコタツから出られなくて困ってます(ʘʖ̮ʘ)+21
-0
-
26. 匿名 2015/11/11(水) 16:37:45
まだしまってなかった。+8
-2
-
27. 匿名 2015/11/11(水) 16:39:20
これを買ってしまいました!+110
-2
-
28. 匿名 2015/11/11(水) 16:40:41
私も神奈川ですがまだです。
そろそろ足元寒いんだけど、出すと掃除が面倒になっちゃうからな~+19
-0
-
29. 匿名 2015/11/11(水) 16:41:55
こたつにいると
ついながら食いしちゃうんだよなあ。
でも、それが幸せ~(*´∀`*)+20
-0
-
30. 匿名 2015/11/11(水) 16:43:32
京都です。
朝晩の冷え込みに耐え切れず出しました。が、出した次の日からポカポカ日和。
人生こんなもんです(笑)+37
-0
-
31. 匿名 2015/11/11(水) 16:44:13
コタツ大好きで毎年早めに出してましたが今年はどれだけガマン出来るか実験中。掃除は楽だけど足元が冷たい…。+8
-0
-
32. 匿名 2015/11/11(水) 16:45:14
はい+1
-1
-
33. 匿名 2015/11/11(水) 16:45:47
こたつは無いのですが、テレビでこたつのCMを見る度に
暖かそうで、欲しいなぁ~と、思う。
でも、あったら、すぐに昼寝しちゃいそうだわ。+24
-0
-
34. 匿名 2015/11/11(水) 16:45:50
北海道なので、暖房ガンガンつけてるけど、コタツは家にありません。+7
-2
-
35. 匿名 2015/11/11(水) 16:46:21
北海道です
1週間ほど前に出しました
スイッチはまだつけてません
布団に入ってるだけでも暖かい+6
-0
-
36. 匿名 2015/11/11(水) 16:46:57
先週末出しました。まだ電源は入れてないですが、あるだけあったかい!
九州北部です♪+8
-0
-
37. 匿名 2015/11/11(水) 16:47:20
ここ数年、コタツを出していない・・・。
+8
-0
-
38. 匿名 2015/11/11(水) 16:48:57
神奈川住みで1週間くらい前から出してます。
ウトウトして寝ちゃうと、ん~重い~とお決まりのように起きます。
中の方が温かいのに、なぜ我が家のにゃんこは胸元や背中に乗ってくるのか分かりません。+15
-0
-
39. 匿名 2015/11/11(水) 16:49:32
こたつを運ぶ時は がに股歩きになるよねー。足で物よけたりしちゃう。+6
-0
-
40. 匿名 2015/11/11(水) 16:51:11
先週出しました
昨日の夜スイッチ入れました
+4
-0
-
41. 匿名 2015/11/11(水) 16:52:15
毎年しまう前に冬が来ちゃうよ。+0
-3
-
42. 匿名 2015/11/11(水) 16:53:15
東京在住。
今年は、なんかキリがいいので十月一日に出しました。
その頃、ちょっと寒かったんです、確か。
ようやく最近、電源入れて本格的に使い始めました。+8
-0
-
43. 匿名 2015/11/11(水) 16:55:16
こたつ欲しい!恋しい病がでてくるんだけど
結局 購入せず がまんしています。
もし使うとしたらお正月だけですね。
ダメ人間になっちゃうんのん。
+7
-5
-
44. 匿名 2015/11/11(水) 16:56:00
おそうじも大変なので・・・ね。
+14
-5
-
45. 匿名 2015/11/11(水) 17:01:06
まだです@福岡+9
-0
-
46. 匿名 2015/11/11(水) 17:06:31
コタツでみかん最高
夏より冬が好き
+13
-0
-
47. 匿名 2015/11/11(水) 17:06:49
豆炭のコタツです
夜中から朝まであったかいですよ+6
-0
-
48. 匿名 2015/11/11(水) 17:07:14
今のコタツってコンパクトだしコタツ布団も可愛くてオシャレなの結構あるよ(^^)+13
-1
-
49. 匿名 2015/11/11(水) 17:08:14
山形です!ストーブは使ってるけどまだこたつにしてない!布団かけたら部屋狭くなるんだよなあ。電気代はパイプであっためるからかからないんだけどさ~
+21
-0
-
50. 匿名 2015/11/11(水) 17:08:44
長野です!もう出しました。
明日の明け片は3℃の予定。
寒くてコタツなしでは無理( TДT)+20
-0
-
51. 匿名 2015/11/11(水) 17:11:25
着替える前に服を温められるのもいいよね〜
日曜日に我慢出来ずに出しました+8
-0
-
52. 匿名 2015/11/11(水) 17:11:44
滋賀です
今日出しました+0
-0
-
53. 匿名 2015/11/11(水) 17:13:25
うちはつかまり立ちの子がいるので今年は出しません+1
-5
-
54. 匿名 2015/11/11(水) 17:19:47
出しました。
が!!!
昨日ヒーターの温度が下がらなくなり、
夫が「火が出るぞ」と言いヒーターを外しました。
昨年買い替えたばかりですが保証期間は過ぎてます。
こたつから出火・・・こうして起きるのだと体感しました。
有名メーカー品ではありません。
+11
-0
-
55. 匿名 2015/11/11(水) 17:21:15
こたつで寝てしまう。
洗濯物が湿ってる時は
こたつに入れて乾かす。+11
-4
-
56. 匿名 2015/11/11(水) 17:23:33
福島県いわき市なんですけど、10月末には居間も子供部屋も出しましたよ~(^-^)+8
-0
-
57. 匿名 2015/11/11(水) 17:27:41
佐賀市民、まだ出してません。
+1
-0
-
58. 匿名 2015/11/11(水) 17:32:37
佐賀です。先月半ばには出しちゃいました。
コードの線がむき出しで買い直さなきゃつかえないので、ホットカーペットの上に置いてるだけですが。はやくコード買わなきゃ(´・ω・`)+5
-0
-
59. あー。 2015/11/11(水) 17:33:17
完全にコタツ虫になってます。+10
-0
-
60. 匿名 2015/11/11(水) 17:34:05
宮城です。
朝晩寒くて出しました。うちもストーブからパイプで温風とってます。東北の人しかわからないかな....ストーブの分しか電気代かからないのでいいですよね♪+6
-0
-
61. 匿名 2015/11/11(水) 17:36:08
>>27
何これパラダイスじゃん
人をダメにするソファよりダメになりそうw
猫も集まってきそう
+33
-0
-
62. 匿名 2015/11/11(水) 17:41:05
熊本です。
まだまだこたつは要りませんが、カーペットは厚いものを敷きました。さすがに直に床は冷たい。
ちなみに、ホットカーペットに毛布広げてこたつもどきで冬を越します。毛布は簡単に洗えるし、掃除が楽なので、普通のこたつはもう出さないと思います。+4
-1
-
63. 匿名 2015/11/11(水) 18:05:28
もう出してる人がけっこういてビックリしました!
by大阪+4
-1
-
64. 匿名 2015/11/11(水) 18:23:26
うちももう出しました!北陸は寒くて!
猫がご飯の時間以外出てこなくなりましたw+8
-0
-
65. 匿名 2015/11/11(水) 18:32:34
猫が あ~これこれって言いながら巣穴のように入っていきました(笑)
↑よく見たら猫喋っとるwww+23
-0
-
66. 匿名 2015/11/11(水) 18:43:36
宮城です
先週からコタツにエアコンつけてます!
夜は寒いです~+4
-0
-
67. 匿名 2015/11/11(水) 19:07:18
出られません!+5
-0
-
68. 匿名 2015/11/11(水) 19:32:25
兵庫県民です。かなり前に出しました。旦那の方が入ってる率高いです。+3
-0
-
69. 匿名 2015/11/11(水) 19:48:12
今、コタツでアイス食べてます(*^^*)+8
-0
-
70. 匿名 2015/11/11(水) 19:56:50
出してません。
むしろ、まだ扇風機を使ってます。
お風呂上がりや鍋の時は使いますので。
来月になればさすがに出すかも。+1
-1
-
71. 匿名 2015/11/11(水) 20:11:20
東京、一人暮らし。今年初めてコタツを注文しました!来週届きます!
犬がきっと喜ぶだろうなと思っての購入。老犬でいつもベッドの中に潜ってる子なので、自分の為ではなく犬の為\(^o^)/+8
-0
-
72. 匿名 2015/11/11(水) 20:39:06
東京です。
こたつ出しました。
手の届く範囲に、全て必要なもの配置完了しました。もう動きたくありません。+7
-0
-
73. 匿名 2015/11/11(水) 21:49:24
コタツダイニングっていうの?
ダイニングテーブルがコタツになってるやつ。
あれ欲しいんだけど温かいのかな?
気軽に買える物じゃないから悩みます。
使ってる人いますかー?
+10
-0
-
74. 匿名 2015/11/11(水) 22:09:20
関東の方もう出したんですか!!早いですね。最近は朝晩寒くなってきて確かに足下寂しいです。
山形市だけどまだ、出さずにファンヒーターのみです。今日はそんなに寒くないのでファンヒーターさえ付けていないw
こたつは人をダメにします(´・_・`)+3
-2
-
75. 匿名 2015/11/11(水) 23:40:45
今日出しました。そろそろ本格的な冬が来そうなので。でも、去年より寒くなるのが遅いような?
山口県。+2
-0
-
76. 匿名 2015/11/11(水) 23:52:34
千葉 いいえ+2
-0
-
77. 匿名 2015/11/12(木) 01:06:15
この冬初めてコタツを使用したいと思っています!
コタツ布団のおすすめってありますか?
子供が小さいので、ワンシーズンで使い捨て出来る程度のお値段だと嬉しいです(*^_^*)+2
-1
-
78. 匿名 2015/11/12(木) 08:55:43
山形です。9月30日にだしました!
毎年9月下旬にだしますね+1
-0
-
79. 匿名 2015/11/12(木) 11:06:20
福岡です。
まだだしてません。あれはダメ人間になるから限界まで我慢!!
以前テレビで北海道の人達が断トツこたつ無しだと知って驚きました。
こたつなんかじゃ暖まらないほど寒いなんて(>_<)+3
-1
-
80. 匿名 2015/11/12(木) 13:31:06
岩手
一週間前に出した~
夜は冷え込む+1
-0
-
81. 匿名 2015/11/12(木) 14:49:17
福岡だけど、冷え性だから11月入って出したよ!
基本常にこたつの中入ってる+1
-0
-
82. 匿名 2015/11/12(木) 15:43:09
そろそろだしたいんですが、うちはダイニングテーブルを置いてないのでこたつでご飯を食べることになります。手づかみ中の子どもがすっごい汚しそうでなかなか出せずにいます。何か対策考えないと〜(>_<)早く出したいけど、出したくないなぁ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する