-
1. 匿名 2024/10/28(月) 19:40:35
トピのタイトルだけだとわかりにくいと思いますが、つゆがあって卵でとじてある丼物がすごく好きです。
甘めのつゆ、卵のトロふわ感、衣はサクッとした部分とヒタヒタな部分があったりして美味しいですよね。
自分ではなかなか上手く作れないのでお店やテイクアウトで食べることが多いです。
好きな人がいたら嬉しいです。+140
-1
-
2. 匿名 2024/10/28(月) 19:40:58
カツ丼大好き!+133
-2
-
3. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:09
木の葉丼が好きです+25
-2
-
4. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:23
牛丼がすき+3
-6
-
5. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:24
YouTubeでカツ丼見てます+9
-1
-
6. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:36
とろとろ親子丼は大好きだけどかつ丼天丼はサクサク衣無くなるのが嫌だわw+11
-9
-
7. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:45
天丼が好きだよ+8
-4
-
8. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:46
ほっともっとの牛とじ丼めちゃくちゃ美味しかった…
また発売しないかなぁ+8
-3
-
9. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:46
カツがまだサクッとしてる所があるカツ丼が好き+56
-1
-
10. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:02
天丼一択+2
-8
-
11. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:03
とじてないほうが好き!サクっ感がほしい!+4
-15
-
12. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:04
いいかい学生さん
カツ丼をな、カツ丼を腹いっぱい食べられるようになりなよ+16
-8
-
13. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:15
他人丼+5
-1
-
14. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:20
カツ丼ってたまにたべるとびっくりするぐらいおいしいよね+95
-1
-
15. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:22
>>1
とじたら衣はサクッてはならないと思うけど
ベチャ~とはなる+1
-4
-
16. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:35
天とじ丼が最強+15
-2
-
17. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:42
大好きカツ丼美味しい美味しい!+23
-0
-
18. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:51
タマネギは好きじゃないからいつも抜いてる+6
-3
-
19. 匿名 2024/10/28(月) 19:43:13
海鮮丼の卵とじって見た事ある?
美味しそうだけどなー+0
-9
-
20. 匿名 2024/10/28(月) 19:43:45
煮カツ丼+5
-0
-
21. 匿名 2024/10/28(月) 19:43:55
かつやのカツ丼大好き+20
-2
-
22. 匿名 2024/10/28(月) 19:44:10
ゆるゆる卵かしっかり卵か
そこが問題だ+2
-1
-
23. 匿名 2024/10/28(月) 19:44:49
>>1
とじないカツ丼+17
-14
-
24. 匿名 2024/10/28(月) 19:45:15
>>14
うんうん、満足感がすごい+5
-0
-
25. 匿名 2024/10/28(月) 19:45:27
>>1
好きだけど太るからミニサイズとかにしちゃう……+3
-3
-
26. 匿名 2024/10/28(月) 19:45:48
>>23
美味しそう…今度の休みにカツ丼食べよう+3
-0
-
27. 匿名 2024/10/28(月) 19:47:15
天丼が好き。+25
-6
-
28. 匿名 2024/10/28(月) 19:47:58
カツ丼🐖+0
-0
-
29. 匿名 2024/10/28(月) 19:48:44
大きな声では言えないけど親子丼がいちばん好き+10
-0
-
30. 匿名 2024/10/28(月) 19:49:00
>>1
変な好みだけど、卵とじ系の丼は、フニャッとした揚げ物であってほしい。
卵でとじられてない部分がサクサクしてない方がいいと言うか。
サクサクの揚げ物は、それ単体でおかずや添え物(天ざるそばとか)として食べたいな。+9
-1
-
31. 匿名 2024/10/28(月) 19:49:19
子供の頃のごちそうはカツ丼だった+1
-0
-
32. 匿名 2024/10/28(月) 19:49:56
親子丼カツ丼ももちろん好きだけど
木の葉丼が一番好き
うどん用の甘いおあげにかまぼこ、天かす入りの卵丼
高校生の時バイトしてたうどん屋さんの賄いで初めて食べてハマった
知らない人多いんだけど大阪とか関西だけ?+14
-0
-
33. 匿名 2024/10/28(月) 19:50:11
>>8
私は海鮮天とじ
つゆがすごく美味しい+24
-0
-
34. 匿名 2024/10/28(月) 19:50:28
カツ丼好き
普段は松屋の牛めし
卵丼と親子丼は苦手+0
-2
-
35. 匿名 2024/10/28(月) 19:51:04
ホットシェフのカツ丼がおいしい+2
-0
-
36. 匿名 2024/10/28(月) 19:51:13
>>23
どこのカツ丼?いいね+4
-1
-
37. 匿名 2024/10/28(月) 19:51:30
蕎麦屋のカツ丼+37
-0
-
38. 匿名 2024/10/28(月) 19:52:04
>>29
あれこれ好きだけど結局親子丼に落ち着く♡+2
-0
-
39. 匿名 2024/10/28(月) 19:53:53
今日セイコーマートのカツ丼食べた+17
-1
-
40. 匿名 2024/10/28(月) 19:54:01
+16
-0
-
41. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:23
とにかく丼が大好き!
昔からカツ丼が大好きなんだけど 最近 胃もたれするようになってきたわ 悲しい…+7
-0
-
42. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:26
大学生の時、彼氏の親と食事して昼に天丼、夜に天とじ頼んだら、天ぷら好き認定されたわ。+4
-0
-
43. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:59
丼物は好きなんだけど……
天丼だけは好きになれない。
南瓜、薩摩芋、ししとう、蓮根
この四つの食材が苦手。+1
-11
-
44. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:50
野菜と海鮮たっぷりの中華丼
たまに食べたくなる+0
-2
-
45. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:54
トピのタイトルに【卵とじ丼系】って付けたらよかったね。
卵とじじゃない丼をエントリーしてる人がいるから。
私も最初は丼全般のことかと思ったけどさ。+4
-8
-
46. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:42
丼物の卵とじは最高に好きだけど、お惣菜の高野豆腐などはイヤかも。+1
-1
-
47. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:13
>>29
一時期ほぼ加熱してないでしょみたいなとろっとろの親子丼流行ったよね+2
-0
-
48. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:15
蕎麦屋の丼は間違いない+8
-0
-
49. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:50
かつやのカツ丼が良い。+0
-0
-
50. 匿名 2024/10/28(月) 20:00:21
>>43
あ…私と同じ人居た。
いっその事、
海老、帆立、イカ、アナゴ、キス等の
海鮮だけの天丼にして欲しい。+2
-0
-
51. 匿名 2024/10/28(月) 20:00:24
わかる
食べやすい
+0
-0
-
52. 匿名 2024/10/28(月) 20:00:35
カツ丼を考案した人は天才だと思う
明治時代の蕎麦屋さんだったかな+11
-0
-
53. 匿名 2024/10/28(月) 20:01:52
>>32
信太丼、衣笠丼も好き?
軽い丼を食べたいときに良いよね。+3
-0
-
54. 匿名 2024/10/28(月) 20:03:36
>>43
>>50
海鮮天丼にすればいいのでは?
そしてトピのテーマは、卵とじ丼系+3
-0
-
55. 匿名 2024/10/28(月) 20:04:55
>>13
他人丼ってネーミング、よく考えたらスゴいよね。+2
-1
-
56. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:49
ソース味が苦手なので、鰹だしのめんつゆを使ったまろやかな味の卵とじの丼物大好きです。+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/28(月) 20:08:17
>>12
『美味しんぼ』の台詞からきているのね+1
-0
-
58. 匿名 2024/10/28(月) 20:08:42
なんと私得なトピ!!玉子が美味しいんだよね
完全に混ざってない、白身の部分があるのが好き+13
-2
-
59. 匿名 2024/10/28(月) 20:12:23
>>48
だしが美味いんだろうな+1
-0
-
60. 匿名 2024/10/28(月) 20:13:20
>>37
あーーーー
こーゆーのが1番うまいやつ+4
-0
-
61. 匿名 2024/10/28(月) 20:15:19
>>14
わかる、食べると大好きだなって思うのに普段全然食べない笑
熱々トロトロさくさくが好き〜+5
-0
-
62. 匿名 2024/10/28(月) 20:15:58
個人的には玉子丼が一番好き
家でも手軽に作れるのでしょっちゅう作ってる+2
-0
-
63. 匿名 2024/10/28(月) 20:17:07
さっき夕飯で親子丼食べたでー+2
-0
-
64. 匿名 2024/10/28(月) 20:20:09
>>21
かつや安いのに美味しいからたまに行ってる+1
-0
-
65. 匿名 2024/10/28(月) 20:21:04
+1
-0
-
66. 匿名 2024/10/28(月) 20:21:46
天とじ丼が好き
京都の平安神宮近くのおかきた
兵庫県芦屋市の多古好が好き+1
-0
-
67. 匿名 2024/10/28(月) 20:22:00
>>1
親子丼、カツ丼、ハンギョドン。+1
-0
-
68. 匿名 2024/10/28(月) 20:23:20
>>1
カツ丼は関西風の昆布出汁が好きだわ+3
-0
-
69. 匿名 2024/10/28(月) 20:32:37
あまった揚物卵でとじるだけでめっちゃ美味しい+6
-0
-
70. 匿名 2024/10/28(月) 20:33:02
>>29
なぜ大きな声では言えないの?+4
-0
-
71. 匿名 2024/10/28(月) 20:37:33
丼にするとすごい量の米食べられない?
私米大好きだから基本丼もの全般好き
糖質と脂質の組み合わせ最高+1
-0
-
72. 匿名 2024/10/28(月) 20:39:40
>>18
その分貰ってあげたいくらいしみしみの玉ねぎ好きだわ+5
-0
-
73. 匿名 2024/10/28(月) 20:41:27
>>1
好きだけどあまり白身が生々しいのは苦手+5
-0
-
74. 匿名 2024/10/28(月) 20:47:08
>>21
かつ丼以外もおいしいよね
漬物もおいしいよね+3
-0
-
75. 匿名 2024/10/28(月) 20:47:25
子供の頃から好き!たぶん親も好きだったのか、専用の鍋があった。その日だけは揃って頂きますではなく、じゃんけんして出来た人から食べる。+8
-0
-
76. 匿名 2024/10/28(月) 21:00:00
いつか取調室でカツ丼を食べたい。+0
-0
-
77. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:39
カツ丼大好き 久々に食べたくなってきた!+15
-0
-
78. 匿名 2024/10/28(月) 21:06:48
>>1
関西に
他人丼
いとこ丼
がある
+1
-1
-
79. 匿名 2024/10/28(月) 21:06:54
このくらい白身が分離してるのが良い+7
-2
-
80. 匿名 2024/10/28(月) 21:10:17
今日久々にカツ丼食べて美味しかった😆+1
-0
-
81. 匿名 2024/10/28(月) 21:17:48
カツ丼命!
今日もスーパーで買ってきた
最後の晩餐はカツ丼+4
-0
-
82. 匿名 2024/10/28(月) 21:19:58
>>1
わかる
自分で作るより店で食べた方が絶対うまい
どうせカロリー過剰になるなら、うまい方がいいしね+2
-0
-
83. 匿名 2024/10/28(月) 21:21:40
出し+卵+玉ねぎは最強!!+1
-0
-
84. 匿名 2024/10/28(月) 21:33:37
具がなくてもいい
卵とじ丼でも幸せ+2
-0
-
85. 匿名 2024/10/28(月) 21:45:01
資さんうどんのカツ丼美味しいよ+2
-0
-
86. 匿名 2024/10/28(月) 21:46:09
貧乏な時は卵と玉ねぎで玉子丼にしてました+3
-0
-
87. 匿名 2024/10/28(月) 21:52:07
>>14
妊娠中どうしてもカツ丼が食べたくて、わざわざ電車に乗ってカツ丼を食べるためだけに出かけてた。
出産までに16kg増えてめちゃくちゃ怒られたけどカツ丼は美味しいから仕方ないよね。
明日カツ丼にしようかな…+7
-0
-
88. 匿名 2024/10/28(月) 21:57:23
ふぁぃ+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/28(月) 22:04:51
>>32
京都の人間です、大好きです
あとお揚げを卵でとじた衣笠丼も好きー
どちらも家で作って食べたりもするよ(しかしふわふわ半熟卵とじにはまだ成功したことないw)+4
-0
-
90. 匿名 2024/10/28(月) 22:06:21
>>1
一番好きな食べ物が、最近カツ丼になった38歳。なか卯の親子丼も好き。+1
-1
-
91. 匿名 2024/10/28(月) 22:08:29
>>2
手頃なかつやがすき!+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/28(月) 22:12:17
>>75
友達の結婚式の引き出物カタログで、これ頼んだ
なかなか使うことがない+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/28(月) 22:17:08
>>21
かつや美味しいよね
テイクアウトしてカツ丼食べた+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/28(月) 23:12:26
+2
-0
-
95. 匿名 2024/10/29(火) 00:17:02
ローソンのカツ丼、めちゃくちゃ好き
カツとじ部分とご飯が別れててチンしてから自分で乗せるタイプ
ちょっと高いけどほんとに美味しいから食べてみて!+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/29(火) 01:24:46
>>21
わたしは松の屋派!+0
-0
-
97. 匿名 2024/10/29(火) 01:26:53
カツ丼大好き!
今度の有給で蕎麦屋のカツ丼食べに行くんだ!+0
-0
-
98. 匿名 2024/10/29(火) 02:38:18
>>65
最近別のトピでもハンチョウ載せてくれた方ですか?
だとしたら、あなたのおかげでハンチョウにハマり全巻読破しました。
ちなみにカツ丼大好きです!+2
-0
-
99. 匿名 2024/10/29(火) 02:47:01
+0
-0
-
100. 匿名 2024/10/29(火) 03:51:32
>>1
カツ丼が特に好きで、最近なか卯のカツ丼柔らかくて好き
トンカツ単品だと胃もたれしたりするんだけど、カツ丼なら気にせず食べれる+1
-1
-
101. 匿名 2024/10/29(火) 04:42:03
カツ丼大好き!
丼物にするとご飯の量をかなり食べてしまうw+0
-0
-
102. 匿名 2024/10/29(火) 07:41:42
>>1
ほっと、安らぐ味わいが好き
油感苦手、さらに日本米が苦手(もちっと粘りとか)なので(食べたいが吐き気がでてしまい体調不良が続き、食べた代償がでかい)
親子皿とかご飯かわりに豆腐とかにのせてたべるのが好き+0
-1
-
103. 匿名 2024/10/29(火) 14:39:06
丼物単体も大好きだしお蕎麦屋さんとかにあるミニカツ丼とざるそばのセットも大好きです☺️+1
-0
-
104. 匿名 2024/10/29(火) 22:14:56
カツ丼なら田町の富士そば、親子丼ならなか卯+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する