ガールズちゃんねる

トンガ火山噴火で南半球の食材に影響 かぼちゃ、マグロ、親子丼は超高級メニューになる?

66コメント2022/01/23(日) 10:25

  • 1. 匿名 2022/01/22(土) 13:51:06 

    トンガ火山噴火で南半球の食材に影響 かぼちゃ、マグロ、親子丼は超高級メニューになる?|日刊ゲンダイDIGITAL
    トンガ火山噴火で南半球の食材に影響 かぼちゃ、マグロ、親子丼は超高級メニューになる?|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     トンガの海底火山噴火による影響は我々の家計にも及ぶのだろうか。 大規模噴火が起きると、成層圏に滞留した灰が蓄積して太陽光が遮られ、地球への日射が減って冷害になる。...


    問題は、日本がかぼちゃを輸入している9カ国(財務省貿易統計=2020)のうち、トンガを含める5カ国が南半球、オセアニアの国ということだ。つまり、最悪のケースとして、食べられなくなる可能性もあるのだ。

     キハダマグロやメバチマグロも多くが南半球で漁獲されている。回転ずしのマグロも、南半球でとれるクロマグロが大半だから、1皿100円では食べられなくなるかもしれない。

     大きな影響を受けそうなのが輸入の4割を担うブラジルの家畜飼料用トウモロコシだろう。アルゼンチンや南アフリカなど南半球の国からの輸入が目立つ。飼料が不足すれば牛や豚、鶏にエサが与えられず、大量に飼育できなくなって鶏が産む卵も数が減るかもしれない。そうなれば、たちまち価格が高騰だ。

    +51

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/22(土) 13:51:44 

    +14

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/22(土) 13:52:15 

    >>1
    なんだ、ゲンダイの記事か

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/22(土) 13:52:49 

    『かもしれない』記事なら私にも書けるぜっ!

    +121

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/22(土) 13:52:55 

    金ばっかかかる世界もーいやだー

    +11

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/22(土) 13:53:12 

    ハロウィンできなくなるのか

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/22(土) 13:53:28 

    かぼちゃもマグロも親子丼も好きだから高騰したらイヤだな

    +29

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/22(土) 13:53:34 

    お弁当には卵焼き!
    って思ってたけど見直そうかな…

    +1

    -3

  • 9. 匿名 2022/01/22(土) 13:53:43 

    国産を食べよう!

    +93

    -3

  • 10. 匿名 2022/01/22(土) 13:53:45 

    宝くじ当たらないかなー...

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/22(土) 13:56:52 

    1〜2年我慢すればいいんでしょ?我慢して復興した頃にトンガ産買うよ!!

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/22(土) 13:56:53 

    カボチャは日本でも作られているのに「食べられなくなる可能性もある」なんて大袈裟じゃないの
    と思ったらソースはゲンダイかぁ
    普段から嘘の記事が多いよね

    +77

    -2

  • 13. 匿名 2022/01/22(土) 13:57:36 

    かぼちゃって日本産しか買ったことがなかった。

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/22(土) 13:57:54 

    南半球の話でしょうが

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/22(土) 13:58:26 

    >>1
    日刊ゲンダイ、東スポ、まいじつの記事でトピを立てるの止めて欲しいわ苦笑

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/22(土) 14:02:03 

    >>14
    南半球の話だけど>>1の記事を読むと日本が困る、という流れに持って行きたいらしいよ
    日本国内でカボチャを作ってる農家はいるのにさ

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/22(土) 14:02:22 

    こういった表題タイトルに「?」をつけるものって
    大概だよね
    何でも言える

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/22(土) 14:04:01 

    スーパーで売られているマグロの正体はマンボウだったりする

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/22(土) 14:05:28 

    貧乏人だから肉が買えなくて卵でタンパク質を摂ってたのにこれからどうしよう

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/22(土) 14:05:35 

    近くのスーパーはかぼちゃの出荷時期でない季節はメキシコ産のが並んでる

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/22(土) 14:05:52 

    >>1
    「〜かもしれない」ばっかりじゃん
    さすがゲンダイ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/22(土) 14:06:27 

    かぼちゃは旬以外は海外だった気がする

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/22(土) 14:06:45 

    この記者、本当の"超高級"な食材を食べたことないのかな?

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/22(土) 14:07:45 

    >>12
    というか肉も国産買ってる人結構多いだろうしね。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/22(土) 14:08:02 

    カボチャは最近スーパーでは国産しか見ないけどね

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/22(土) 14:08:43 

    >>1
    かもしれない、かもしれない、ってさぁ
    ライターの想像だけで記事にするの手抜きだね
    ちゃんと専門家に取材してこいっての

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/22(土) 14:11:11 

    元記事を見に行ったけど本当に記者の想像だけで書かれてる記事だったw
    「かもしれない」って便利な言葉だね

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/22(土) 14:12:06 

    >>1
    野菜など、国産の自給率を上げる時だろうね
    なんでもかんでも、安けりゃいいって外国に依存しすぎ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/22(土) 14:13:13 

    カボチャって国産、ニュージーランド、メキシコしか見かけないけどな。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/22(土) 14:14:15 

    まぁ、カボチャはなくても大きな影響はないな。

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/22(土) 14:14:22 

    テレビでは、噴火で気温が数年下がるから米不足になるかもってやってたわ。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/22(土) 14:15:04 

    >>9
    かぼちゃはともかく畜産は飼料が高騰したらどうにも…。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/22(土) 14:19:38 

    >>26
    専門家に協力を依頼するとギャラが発生するでしょ
    取材費をケチって過去の輸入データだけ見て記事を作ったんじゃないかと

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/22(土) 14:20:22 

    外国産の卵見たことないし、鶏肉も外国産のはたまにしか見かけないよ。
    むしろ牛肉とかが余計高くなるんじゃないの?
    トンガに近いオーストラリア産とかあるし

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/22(土) 14:20:39 

    >>32
    そして暗躍するクローン肉、昆虫食…

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/22(土) 14:22:13 

    畜産の飼料は大丈夫だろうか

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/22(土) 14:23:12 

    >>34
    日本の卵は90%以上国産だけど、鶏の餌が外国産なんだって。
    だからその餌がないと困るって話みたいだよ。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/22(土) 14:23:37 

    >>32
    よこ
    私もそれが心配
    みんな無関心だけど自分達の生活に大きく関係してくるよね

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/22(土) 14:24:06 

    ニュージーランドとメキシコの南瓜はよく見る

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/22(土) 14:26:40 

    まずトンガの人の食糧が足りないのでは?まずトンガの心配してから記事にしなよゲンダイ。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/22(土) 14:27:19 

    >>9
    国産でどれだけのものを賄えるの?肥料も高騰してると昨年からいってたし、国産だけではきつくない?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/22(土) 14:29:35 

    飼料のトウモロコシが不足するから鶏不足になるって
    鶏だってトウモロコシがなければ違うものを食べるでしょう

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/22(土) 14:30:45 

    >>1
    「ひょっとして親子丼やとんかつが気軽に食べられなくなる日が来るかも……。」

    最後の一行を見て、不安を煽りたいだけの記事なんだなと思った
    他の人も指摘してるけどライターの想像だけじゃなくて専門機関に取材して今後の展望くらい聞けばいいのに

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/22(土) 14:37:49 

    噴火による農業や水産業への影響はガルちゃんでも心配してる人はいた
    でも、ゲンダイの記事よりガルちゃんのトピ住民の方が具体的に備蓄の事まで言及してたよ
    ゲンダイの記者が無能過ぎる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/22(土) 14:40:15 

    そもそも親子丼て外食で食べないわ。
    家で作れば安上がりだよ。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/22(土) 14:40:28 

    >>13
    JAとかなら普通に農家さんのかぼちゃ手に入るけど、スーパーのかぼちゃってほぼ輸入だよね。

    今晩カレーにかぼちゃ入れたけど、味わって頂こう!

    +3

    -6

  • 47. 匿名 2022/01/22(土) 14:41:49 

    安倍さんがトランプとアメリカからトウモロコシたくさん買うね!って話をしていたような
    それで飼料に困らなければいいなぁ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/22(土) 14:42:43 

    家庭菜園で毎年カボチャ作ってる!🎃

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/22(土) 14:43:49 

    >>46
    私普通の近所のスーパーでかってるよ?周りに畑ないところの普通のスーパー

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/22(土) 14:44:16 

    この先食糧危機になって戦争になるってよく言われてるよね
    映画のインターステラーみたいに穀物もドンドンなくなってくるのかな
    トンガ火山噴火で南半球の食材に影響 かぼちゃ、マグロ、親子丼は超高級メニューになる?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/22(土) 14:44:42 

    日本の食糧自給率はマジで何かあった時には最悪だと思う。昔は無駄にだだっ広い実家の農地が面倒だったけど
    最近、新規農家就労や自営農家の情報収集を本気ではじめた。せめて、身近な人達が安心して食べられる食物を安定的に生産できないかなと
    あとは現在の動物を物のように扱う畜産には問題がありすぎる。健康に育てる義務があるし、生産効率を意識しすぎて値段を下げる方に向かいすぎて他の生き物に負担を押し付けるやり方には必ず限界がある
    逆に生産性は落ちてもきちんと感謝と倫理観をもって大切にする事で、良い事の方がはるかにたくさんある
    若い世代が動かなきゃ日本はヤバいんじゃないかと本気で思う

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/22(土) 14:45:22 

    >>12
    今の時期のカボチャってスーパーで売ってるのメキシコ産が多い
    たまに茨城県産とか..北海道産はもう売ってない

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/22(土) 14:45:57 

    数年は農産物の不作が予想されるし、食品や食材価格の高騰が避けられないのは理解してるけど、親子丼だけだと思ってる記者ってどうなのよ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/22(土) 14:46:23 

    >>51
    第一次産業が衰退してる国はいざという時潰しが効かない

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/22(土) 14:47:47 

    >>51
    最悪の場合は余ってる米に補助金投入したり、備蓄古米を飼料に転用するのが良いと思う。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/22(土) 15:17:18 

    >>9
    家畜の食糧のとうもろこしが価格高騰するって話かと思ったんだけど。
    つまり国産の鶏や豚も高くなる。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/22(土) 15:20:08 

    3年間不作が続くらしい。何もかも値上がり。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/22(土) 15:30:29 

    >>51
    あと、本気で怖いんだけど田舎にはだだっ広い農地と都市部にマンション1部屋もってるんだけど
    やたら外資系から売却の打診がある
    どこから嗅ぎ付けるのか。売却の先に待つものが怖すぎる
    お年寄りは跡継ぎとかないし売ってしまったりするんだけど
    将来、日本なのに日本人は肩身狭く生きる未来が来てしまう気がして怖すぎる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/22(土) 15:35:02 

    >>1
    不安を煽るだけなのかゲンダイって
    専門家に聞けば違う視点からアドバイスとかありそうなのになー
    作物に影響があるのは素人でも分かるよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/22(土) 16:17:31 

    >>1

    マジで、農作物に影響のある可能性はあるよね。。。

    また、値上げかぁ。。。 嫌だなぁ。。。。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/22(土) 16:27:12 

    >>1
    リーズナブルだったキハダやメバチなんて既に200円/gは値上がり済みなのに
    それに何かしらと値上がりしまくりでその上に追い打ち掛けられたら生活が立ち行かなくなるわ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/22(土) 18:19:17 

    >>46
    季節的なものもあるのかな
    夏は国産かぼちゃが多いけど、冬はニュージー産が幅を効かせてくる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/22(土) 20:16:29 

    >>


    ふざけなや
    誰が金とっとやて!




    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/22(土) 21:11:28 

    >>62
    冬はほぼ海外産になるよね
    うちのとこは今メキシコ産ばっかり
    国産食べられるのは冬至あたりまでかなぁ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/22(土) 21:47:45 

    落ち着くまでマグロの保護したら良いと思うけど傍若無人に狩るのがクソ中国だからね
    他国の海域荒らすは勝手に日本の領海に人工島作るわだし
    中国が滅びればだいぶ環境良くなるのに

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/23(日) 10:25:22 

    トンガのカボチャ、美味しいんだよなあ。私募金する予定。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。