ガールズちゃんねる

四十肩

148コメント2024/11/22(金) 01:12

  • 1. 匿名 2024/10/26(土) 23:19:32 

    四十肩で悩んでおります
    あるあるでしょうが痛くてブラを後ろで付けられません、背中の上の方が掻けません…
    整骨院に週一で通っていますが劇的な効果は見られず
    何かこれやって良くなった!というのは無いでしょうか?
    教えてください
    四十肩

    +67

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/26(土) 23:20:07 

    主何歳?

    +9

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/26(土) 23:20:22 

    オムロンの低周波のやつ

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/26(土) 23:20:28 

    リハビリしか方法ない

    +36

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/26(土) 23:20:30 

    「五十肩」な

    +11

    -39

  • 7. 匿名 2024/10/26(土) 23:20:44 

    私は三十六肩
    血流改善が早道みたいよ

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/26(土) 23:20:55 

    五十肩っぽいけど痛みが出たら休む→良くなる→筋トレ→痛いので休む
    の繰り返し😅

    +61

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/26(土) 23:21:13 

    デスクワークの人に多い

    +2

    -6

  • 10. 匿名 2024/10/26(土) 23:21:15 

    >>1
    YouTubeで四十肩に聞くストレッチやる

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/26(土) 23:21:21 

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/26(土) 23:21:55 

    >>3
    ここ、は゛は゛あしかいないけど

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2024/10/26(土) 23:22:08 

    >>1
    真面目な話すると、腕立て伏せが1番効果あるよ

    ちなみに1日おきで腕立て伏せ30回ね

    +1

    -22

  • 14. 匿名 2024/10/26(土) 23:22:36 

    両方の肩に注射しました
    すぐ良くなりました

    +37

    -6

  • 15. 匿名 2024/10/26(土) 23:22:40 

    整骨院を変える
    整形外科には行った?
    週一行ってて治らない整骨院って腕悪そう

    +25

    -4

  • 16. 匿名 2024/10/26(土) 23:22:57 

    肩甲骨辺りのストレッチかなぁ。いきなり上がらないよね。

    +37

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/26(土) 23:23:16 

    がーるずとは

    +0

    -6

  • 18. 匿名 2024/10/26(土) 23:23:35 

    >>6
    四十肩ってないの?

    +0

    -6

  • 19. 匿名 2024/10/26(土) 23:23:51 

    ツラいですよね
    更年期も重なり肩こり、しびれ、手のこわばり出てきてしまい、ビタミンB12処方され飲んでます。

    身体冷やすな、ストレッチをしろなどと医者から言われました。

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/26(土) 23:23:56 

    >>3
    お前もそのうちこっちにくるんだから今のうちから健康に気をつけて過ごしな!痛くなってからじゃ遅いんだよ!!

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/26(土) 23:24:11 

    >>13
    腕立て伏せ、筋力が無さすぎて1回も出来ません…

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/26(土) 23:24:35 

    おすすめ
    四十肩

    +38

    -3

  • 23. 匿名 2024/10/26(土) 23:24:51 

    肩って、おもに背中あたりに自分じゃ押せないツボとか関節とかいっぱいあるよね。主は旦那さんに協力してもらえば?

    +0

    -10

  • 24. 匿名 2024/10/26(土) 23:26:36 

    片手でスマホを長時間見ない。
    横向きに寝て肩を無理しない程度に動かしたら、いつの間にか痛く無くなった。
    首と肩か痛いと一生このままかと不安だよね…

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/26(土) 23:26:50 

    脇の下から横腹にかけてをフォームローラーで伸ばす
    背中伸ばしのポールがあったら背中を伸ばすストレッチをする
    ブラはフロントホックも買ったけどけっきょくかぶりのほうがマシだった

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/26(土) 23:27:05 

    >>1
    数ヶ月したら勝手に治るよ
    今は固まらないように少しずつ動かす事しかできないわ

    +14

    -22

  • 27. 匿名 2024/10/26(土) 23:27:40 

    >>1
    31歳で凍結肩(四十肩の一種、四十肩のもっと重症なやつ?)になりました。
    病院5カ所くらい行き(どこの病院行っても、たらいまわし😭)、レントゲン、MRI、肩の筋をエコーで見てもらいましたが、原因不明で、
    ようやく凍結肩ということが分かり、
    半年以上、毎週ステロイド注射をしに行き、
    肩を痛めて2年以上経ちますが、
    今ようやく良くなってきたところです😭
    腕も上がらない、横になると激しい痛みで毎日眠れない日々が続き、おかしくなりそうでした…
    小さい頃からずっとスポーツをやっていて、
    肩の使いすぎが原因かな。と言われました。
    今もしっかり完治はしていませんが、
    ぼちぼちスポーツの練習も行き始めています!

    +51

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/26(土) 23:27:44 

    医者からストレッチ勧められたけど、サボってたけど長い年月経過していつの間にか痛まなくなってた

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/26(土) 23:27:55 

    主です
    わー、トピ立って嬉しいです!
    私は今40歳ジャストなんですが、半年前くらいから「痛いけどこらえられる」ような痛みが続いており、最近痛みが激しくなったので整骨院は1ヶ月前から通いはじめました
    何人かストレッチ的なのを載せて下さってる方も嬉しいです!
    ありがとうございます

    +53

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/26(土) 23:27:55 

    少し重い物(昔のアイロンくらい)を痛い方で持って、肩をダラーんって下げると良くなる
    四十肩

    +33

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/26(土) 23:28:44 

    時間が経てば治るんです
    何かして治るわけではなかった

    +30

    -3

  • 32. 匿名 2024/10/26(土) 23:28:46 

    いつの間にか自然に治った
    それまで2年以上かかりました
    整骨院の先生にはちょっと高いところにタオルを掛けて滑車のようにひくといいと指導されたけど結局やらず
    主さん痛くてつらいね
    アドバイスとか特にできないけど気持ちわかります
    無理に動かさずゆっくりね
    セリアの金属の孫の手は重宝したよ

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/26(土) 23:29:27 

    >>18

    何歳でも五十肩が正式な病名だと整形外科の先生が言ってた

    +12

    -9

  • 34. 匿名 2024/10/26(土) 23:30:09 

    四十肩

    +5

    -5

  • 35. 匿名 2024/10/26(土) 23:30:14 

    このトピ開いたら広告が「札束を背景に笑う細木数子似の高齢女性」になってジワジワ来てる 他のトピはマンガなのに

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/26(土) 23:31:57 

    そんなすぐに治るもんじゃないよ

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/26(土) 23:34:12 

    >>1
    まだブラジャー使ってんの??
    四十肩になるような年なのにえらいねぇ
    わたしも左肩がずっとおかしいけどもう面倒くさくて長年ブラトップだから支障ないよ

    +2

    -28

  • 38. 匿名 2024/10/26(土) 23:35:39 

    忘れた頃に痛みがなくなって、治ったかと思うけど
    実は可動域が狭いまま固定されて重症化してるんだよね

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/26(土) 23:37:43 

    手をあげる時肩甲骨が無駄に持ち上がると肩に負担くるよ
    バレリーナみたいに腕をあげる時、肩甲骨が上がらないように意識するといいよ

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/26(土) 23:39:08 

    YouTubeで見つけた40肩の運動

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/26(土) 23:40:11 

    >>36
    そうなったらパリパリ剥がれ終わるまでは痛いよ

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/26(土) 23:40:54 

    >>29
    主さん、半年前から症状あってブラつけるのもしんどいなら、整形外科にかかった方が絶対絶対良いですよ。

    きちんと医師に診てもらってね。どんどん悪化してからじゃ遅いよー!

    +14

    -5

  • 43. 匿名 2024/10/26(土) 23:41:32 

    腕を伸ばして後ろにぐるぐる回す

    わたしはコレを続けて治ったよ。ちなみに整形で医者に言われたから自己流ではないです。
    固まっちゃうから動かした方がいいって言われたと思う。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/26(土) 23:41:38 

    真横にもお尻にも手が回らない状態を数ヶ月我慢して、たまらず整形外科を受診した
    ヒアルロン注射と週1のリハビリで、1ヶ月半たたずに腕を真上に上げられるまで回復したよ
    理学療法士の先生がうまくて感動した
    ただ、真上に上がってもひねる系の動作は回復が遅くてお医者さんに尋ねたら、「初動が遅かったから拘縮が広がったのかな」って言われた
    なので、早めに整形外科に受診をおすすめするよ〜

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/26(土) 23:41:43 

    水泳して肩の柔軟性を取り戻そう💪

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/26(土) 23:42:56 

    マッサージとかはその時は気持ちいいけど治らない。結局は自分で動かして凝りを取っていって可動域を広げていくしかない。

    ファームローラーつかったストレッチとか、腕をぐるぐる回すとか、地道にやってくと良くなるよ。

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/26(土) 23:44:22 

    >>33
    肩関節周囲炎が正式じゃない?

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/26(土) 23:45:47 

    治療法はない
    四十肩から五十肩になったけど、少しマシになったと思ったら痛みが肘へ移行したり
    たまに左右両肩両肘全部痛くて泣きたくなる

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/26(土) 23:48:47 

    時期をずらして両肩なりました
    最初になった左肩はもう痛くて眠れない
    仰向け横向きすべてダメで机に突っ伏したまま寝たりしました
    痛み止めも全く効かず精神的にも疲労するほど痛かった
    一年後になった右肩は軽いものでした
    リハビリにも通わず1年で治りました

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/26(土) 23:48:51 

    かかりつけの泌尿器科で相談したら、「ちょっと背中触るよー」って強引に腕と肩を回された。涙出るくらい痛かったけど病院出てからめっちゃ楽になってることに気付いた。そういえば泌尿器科だけど小さく外科って書いてた。それから痛くてもある程度動かすようにしたら徐々に治っていった

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/26(土) 23:50:01 

    二の腕が痛いのは四十肩のせい?

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/26(土) 23:50:01 

    ブラを後ろでとめられなくて、前でとめるようになってからは悪化の一途。動かさないとどんどん固まってしまうのよね

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/26(土) 23:50:02 

    リハビリも週2回半年通っていましたがいつ治るのかもわからずお金が飛んでいくので
    途中から通院を辞めました

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/26(土) 23:50:25 

    水泳でスッキリ

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/26(土) 23:50:51 

    >>1
    私も整骨院通いましたが治らず。
    2年ぐらい経ったある日気がついたら治ってました。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/26(土) 23:51:54 

    >>1
    半年くらいリハビリに通ったのだけど、私の通った整形外科と合わなかった?のか悪化して痛みが増してしまったので、行くのをやめてしまった。
    それから徐々に楽になり、今はほとんど痛みがなくなった。日にち薬だったのかなあ。
    ちなみに痛くなってから一年たちました。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/26(土) 23:52:26 

    炎症が起きてる時は安静に。
    それを過ぎると、固まらないように痛くても動かさないといけないって聞いた。
    治るまでに1年から2年かかるとも。

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/26(土) 23:53:04 

    私はマシンピラティスで治った

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/26(土) 23:54:25 

    整骨院って効果あるの?私は四十肩になる前に腰痛がひどくて整形外科に通ってたけどなかなか治らないから接骨院に行ったら首をゴキッとされて その後 足の感覚がおかしくなったから結局また整形外科のリハビリルームに通うことになって、自分でできる体操や ストレッチを指導してもらって 地道に治すしかなかったよ。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/26(土) 23:54:56 

    >>1
    同じくブラが後ろでホック掛けられなくなって下から履くスポブラばっかり使ってたよw

    整形通ってお年寄りと一緒に電気かける機械とかやっても一年位痛かったんだけど、たまたま猫背が酷いと気になって背筋を伸ばして歩く事に気をつけたらその頃から一気に治った
    たまたまかも知れないけどもし主さんが猫背なら背筋伸ばす様に試してみて

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/26(土) 23:57:02 

    >>1
    肩甲骨の筋肉をほぐすと、5分で肩上がるよ。
    痛い部分によって、ほぐす筋肉は決まってる。
    素人がやると筋肉痛めるから
    無理しないほうがいいけど。
    今通ってる整体は免許剥奪かな。

    +4

    -9

  • 62. 匿名 2024/10/26(土) 23:58:13 

    保険適用で作業療法士さんのとこでリハビリ(というか、筋トレくらいキツい)やったけど、大きく変わらず。

    発症から2年経ったけど、ようやく完治したかなって思う。結局時間だと思う。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/27(日) 00:06:13 

    私もブラを後ろでつけるのが痛くて無理になり、整形外科に行って注射打ったり、週1リハビリしたりしてたけど改善せず。

    薬も何種類か変えて、サインバルタという薬を飲み始めたら合ってたみたいで、後ろに手をまわせるようになりました。
    この薬は抗うつ剤なんだけど、痛みの抑制効果を期待して使われてるそうです。

    肩はまだ少しゴリゴリした感じが残ってますが、日常生活には問題ない感じになったので今は通院してません。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/27(日) 00:07:50 

    あっれ!!??
    四十肩やからこのトピ開いたけど、今気づいたけど治ってる!!!
    先週上がらなかったのに!

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/27(日) 00:08:17 

    >>51
    あやしいな

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/27(日) 00:09:07 

    髪が結べない
    指先まで痺れてマウスが持てない
    ブラはもちろん、背中にファスナーある服なんて着られない
    リハビリ通ってるけど意味あるかよくわからない、ただこれ以上悪化したら嫌だから通ってる
    一番腹立つのは運動不足だからなったと思われること、アラフォーだけどジムも週3行ってたわ、妻夫木聡もなったって言ってたしこんなに辛いのに名前のせいで馬鹿にされる感じが嫌だ

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/27(日) 00:10:26 

    アロママッサージのサロンにずーっと通ってるけど、やっぱりマッサージとかでよくなっていくみたいよ。
    1年位通いつめてよくなったり。程度によるけど。
    私は40半ばだけど、アロママッサージ通ったり、ダンスもしているので、腕も肩も大丈夫だけど、周りの同年代はほとんど四十肩。やっぱりすぐによくなるっていうのは聞いたことないな。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 00:11:08 

    ちょうど昨日YouTubeで見たところですが色々勉強になるのでオススメです。
    やることはカンタンでした。
    【一生治らない治療の闇】肩が痛い本当の原因は〇〇です。自宅で治せる方法とは?(四十肩・五十肩・首こり・肩こり・肩甲骨)
    【一生治らない治療の闇】肩が痛い本当の原因は〇〇です。自宅で治せる方法とは?(四十肩・五十肩・首こり・肩こり・肩甲骨)youtu.be

    ━━━━━━━━━━━ ⭐️また友達追加してない人へ⭐️ ⬇️山内先生とLINEで繋がる⬇️ ▶️https://lin.ee/z3Gpun4 ━━━━━━━━━━━ その他の特典も無料で受け取れます? ?肩甲骨剥がしの効果を高める秘伝のコツ ?心と内臓の不調を治す自律神経マニュアル ?医者すら知らない慢性痛の治...

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2024/10/27(日) 00:11:50 

    >>51
    私の場合だけど少し捻ると釣ったような痛みが出て、そこから数週間であがらなくなり四十肩になったよ
    痛みだけのうちに病院行ったら何か変わったかな?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/27(日) 00:12:46 

    なかやまきんに君がすすめる腕回しをやったら数日で効果あったよ!!
    ふとした時に多少痛むけど、肩甲骨くらいまで届きます!

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/27(日) 00:16:03 

    >>59
    整骨院も整体も医者じゃないから整形外科勤めの看護師の友達が言うにはやめたほうがいいって言われた
    私も最初整骨院行ってたけど高いしレントゲンとるわけでもないしアドバイスが素人くさくて行くのやめた

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2024/10/27(日) 00:20:43 

    整形外科にリハビリに通ってる
    資格なしでやってる整体のことはいい顔してなかったよ 
    痛いし腕の可動域がかなり狭くなってブラつけられない、服を脱ぎ着するのも大変、
    背中ファスナーの服は絶対着れないからしんどいよね
    手に力が入らないのもきつい

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/27(日) 00:20:58 

    >>7
    私37なんだけど、最近肩バキバキで上げる時鈍痛あるから「年齢的に四十肩の手前かなぁ〜」って呑気に考えてた
    でも整体行ったら「四十肩ですね!もう入ってます!」って言われてちょっとショックだったわ…

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/27(日) 00:24:01 

    肩甲骨に繋がってる鎖骨のちょっと下にある小胸筋。
    ここを揉んだら私は楽になったので試してみて。
    四十肩

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/27(日) 00:24:22 

    私は四十肩はならずアラフィフの今五十肩
    人並みよりは全然マシな方だけど
    この前はライブで右腕はあげられず👊⤴️⤴️
    先日は乳癌検診の撮影で肩ガッチガチにかたくて何回も挟み直されて痛かった
    元々骨格ストレートでいかり肩で下垂もしないハリ乳なのに「肩の力抜いてください!おかしいな〜」てしつこく言われてイライラした💢
    生理前から終わる辺りまではホルモンの影響か酷くなる

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/27(日) 00:25:26 

    私は最近手の指先が痛むようになってきた。
    整形外科行ったら治るのかな?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/27(日) 00:26:16 

    >>14
    私もやってみたい。けど注射で肩と首の筋肉(僧帽筋)がダメになって、首で頭を支えられなくなった人をSNSでみてから怖い。

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/27(日) 00:28:26 

    動かす!
    筋肉つける💪

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2024/10/27(日) 00:34:33 

    ある日急に腕が上がるようになった
    いつの間にか治ってるよ!なんて聞いてて、嘘だとおもってたけど本当だった
    そのいつかが来る日まで耐えるんだ

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/27(日) 00:43:53 

    母が冬にダウンベスト欲しがるの見て、「何で?腕まで袖あったほうが暖かいのに?」って思って聞いたら腕が通しにくいからだって。よく真冬にダウンベスト来て家の周り掃き掃除してるおばさん見かけたけど、今はその気持ちがよくわかるわ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/27(日) 00:45:52 

    ヒアルロン酸打ってもらって何となく痛み治まる気がするけど、その注射打つのがめちゃくちゃ痛い

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/27(日) 00:46:27 

    >>37
    たまたまかもしれないけどさ、四十肩で2年近く可動域に制限があったせいかいつの間にか丸かった乳が四角になってびっくりした
    二の腕もすごいダルンダルンになった
    筋力がなくなったんだろうね
    それでもグルン!て回してたブラのホックが後ろで留められるようになった時は嬉しかったなぁ🥲そこまで長かった…

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/27(日) 00:51:44 

    >>78
    それができる程度の痛みならやってたよ
    とてもじゃないけど無理だった
    寝てても寝返りのたびに呻くほどの痛みで動かせる?
    ちょっと当たっただけで蹲るほどの痛みで動かせる?
    服を脱ぐのが恐くて恐くてダボダボの服ばかり着てたよ
    医者や夫がストレッチしろって言ってきたけど殴ってやりたかったわ

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/27(日) 00:51:49 

    私も40半ばから40肩(50肩?)に悩まされたけど、病院で先生に40肩を劇的に治す方法はない、ステロイド注射すればマシになるかもだけど副作用がある、時間がたてばなくなる、と言われた。
    今50なり、言われた通り気づいたらいつのまにか痛みはなくなってたよ。けど3年くらい痛かった。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/27(日) 00:52:52 

    肩が治る夢を見る、テレビで肩が上がるダンスとか動作をしてる人を羨望の眼差して見てしまう、髪を綺麗に結んでる人を見るだけでこの人四十肩じゃなくていいなと心まで病んできた、背中で合掌できるくらい柔らかかったのに何でなの

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 00:53:18 

    肩凝りには葛根湯

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 00:56:30 

    四十肩は肩凝りじゃないよ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 01:05:01 

    >>1
    骨や関節痛めると一生大変だから、掲示板で聞くよりお医者さんの言うとおりにした方がいいよ。
    ネットで情報得るなら、病院のホームページとかにした方がいい。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 01:23:15 

    >>53
    整形かな?
    整形外科はほぼ詐欺だよね。
    おじいさんおばあさん、
    全員引っかかってるから
    あんなに混んでるんだと思ってる。
    いつまでリハビリやってんだよって人
    いっぱいいる。

    +3

    -8

  • 90. 匿名 2024/10/27(日) 01:26:16 

    >>42
    横だけど
    私は整形外科にダラダラ通わされたけど何も変化なし
    整骨院で一発で治ったよ

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 01:31:10 

    ストレッチとオムロンの安い低周波器
    半年以上痛かったけどいつの間にか痛くなくなってた。
    低周波器はやり過ぎも良くないのかと思ってたまにしか使ってなかったから軽いストレッチが良かったのかな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/27(日) 01:32:18 

    >>1
    もう半年以上治らん。一生このままかな。
    腕が真っ直ぐ上がらないわ。

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/27(日) 01:46:22 

    整形外科受診してリハビリ1年通った。完璧に治ったよ。
    リハビリは大事だと思う。自分で取り組むストレッチとか
    あるけど、痛いから結局テキトーになっちゃう。
    理学療法士さんにしっかりやってもらったから頑張れたし
    応援してもらって少しずつ良くなるのが癒しの時間だった。
    しっかりリハビリしたから完璧に治ったんだと思う。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/27(日) 01:47:18 

    >>90
    でも、主は半年も前から症状出ているなら
    一度は医師に診てもらった方が良いよ。

    どうしたら良いのかアドバイス貰ったり、
    湿布なり、痛みが酷いなら鎮痛剤出して貰えるし、
    それに四十肩だと思ったら、頚椎症って事もあるから
    レントゲンは一度取って貰った方が良い。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/27(日) 02:00:01 

    >>77
    整形外科で打たれるのは
    キシロカインとヒアルロン酸だよー

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/27(日) 02:11:06 

    >>1

    私の場合、軽作業の仕事で重いもの持ったりするのが原因で酷い肩凝りからの四十肩になりました

    転職してデスクワークになったら、いつの間にか治ってたし肩凝りも感じない

    原因になってる環境変えられるなら変えてみるのも良いかも

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/27(日) 02:14:26 

    >>1
    母が四十肩・五十肩・六十肩、年齢の節目節目でなってるけど、時間薬以外ないみたいだよ。ある日突然治るっていうよね。
    病院や整体でも湿布程度で、下手に触るとむしろ悪化するから耐えて下さいって言われるらしい。痛みが治ったら肩と肩甲骨動かすストレッチ等を習慣化すると予防出来るみたいだけど、母はモノグサなのでやらずにいた結果、年齢と共に痛みが増して、治るまでの時間も長くなってるらしい。
    私は40代前半でまだ経験ないんだけど、20代から毎日ストレッチが習慣になってるからかもしれない。

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2024/10/27(日) 02:21:05 

    >>92
    大丈夫、私も1年近く痛かったけどある時突然ラクになったから!
    でもそこから数年経って再発…
    痛みがひいたら慢心せず、毎日こまめに肩周りのストレッチをお勧めします

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/27(日) 02:28:41 

    >>3
    あんたの母親も五十肩とかになってるだろうから、ここで情報仕入れていたわってやりな!!

    くだらない煽りばっかりしてるんじゃないよ、情けない。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/27(日) 02:44:13 

    >>1
    半年くらいほってたらなおったよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/27(日) 02:51:13 

    36歳の時になった
    「まだ40じゃないのに!でもまあ先に支払い終わったと思えばいいか」って思ってた
    43歳の今またなってる
    なにこれ税金二重取りされたような気分だわ

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/27(日) 03:09:49 

    最初の激痛期はほんとに地獄だった
    今は付き合い方がわかったけど痛い
    あきらめて痛み止めや湿布を使ってる

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/27(日) 05:42:55 

    右は知らない間に治ってたけど左は何年経っても治らない。石灰沈着なのかな?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/27(日) 06:13:39 

    >>81
    地味に痛いよね。
    打ってる時に表情が少し歪んで、痛たたたって小声が出る。

    ヒアルロン酸注射が痛いとは知らなんだわ。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/27(日) 06:17:46 

    >>1
    >>32
    もうすぐ2年になる。自宅で簡単なストレッチしたり、激痛でたまにステロイド注射したりしてたけど大して変わらず。

    体動かすためにジム通い始め、注射後痛みが減っていた時期にガンガン背中を鍛えるマシーンを頑張った。
    いつもなら注射の効き、長く無いのに半年打ってない。
    痛みはまだあるし、腕を回旋させたら痛む部分あるんだけど、前より随分マシになったから、主も少し負荷をかけた筋トレどうだろうか?医師に聞いてみてね。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/27(日) 06:25:10 

    懸垂のあれ買って毎日ぶら下がりやってる!
    最初は懸垂してた(なぜか出来た)けどわたしには逆に負担になってる気がしてやめた
    気持ちいいよ!全身のびる感覚♪

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/27(日) 06:36:20 

    鍼でもダメだった
    施行された時は良いんだけど持続しない
    1年半かかったけど後遺症か
    手先にあまり力が入らず物を落としたり
    字が下手くそになってしまった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/27(日) 06:37:09 

    急に激痛。肩が上がらなくなって整体行った。鍼とか色々したな。
    2週間くらいで急に治ったよ。
    炎症起こしてるから色々触らないほうが良い。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/27(日) 06:59:15 

    整形外科医に肩の関節をボキボキ回してもらった。石灰化?してくっ付いていた長年の何かが外れた。外れた瞬間バリっとなっておしっこもらす

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/27(日) 07:28:15 

    同じく四十肩で悩んでいた時に、ラジオ体操が良いと聞いたので始めました。
    可動域が広がった気がする。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/27(日) 07:34:17 

    >>47
    いや看護師の友達が五十肩な。っていい直したから、五十肩はあるんだと思うよ
    四十肩なんて無いわ(笑)って笑われた

    +1

    -6

  • 112. 匿名 2024/10/27(日) 07:35:32 

    >>47
    おらよ

    四十肩

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/27(日) 07:46:14 

    ロキソニンも効かなくて整形でブロック注射と
    タリージェ処方してもらったらだいぶよくなりました。
    注射は十蔵1〜2で面倒ですが痛みには変えられない。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/27(日) 08:00:18 

    ペインクリニックで毎日ブロック注射打ってもらってた
    40代で2回やったけどだいたい2ヶ月くらい経つと波が引くように痛み止まった

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/27(日) 08:15:00 

    >>1
    私も肩が上がらないほど痛くて、後ろに腕が回らなかった

    半年くらいアリナミンEXを飲んでいて、それが効いたのかわからないけど、知らない間に治っていた

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/27(日) 08:15:02 

    >>1
    誰か教えて手術したら肩が痛くなるって本当?
    めっちゃ痛いんだけど

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/27(日) 08:17:00 

    >>1
    痛みがある時は無理したらダメだけど
    ピラティスやるのをオススメします
    やっぱり自分の身体は自分でなんとかしないと…
    姿勢が良くなり全てが整ってきます

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/27(日) 08:42:49 

    急に激痛で腕上がらなくなって、夜も痛みで起きちゃって辛かった…
    2年位で急に治ったけど、肩の可動域は狭いまま

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/27(日) 08:49:49 

    >>1
    近くに腕の良い整体院はありませんか?
    30代で四十肩になり、整形外科、接骨院と行きましたが口コミの凄い整体院に行ったら、すぐ治りました。

    ちなみに、整形外科勤務経験がありますが、整形外科はレントゲン撮って骨に異常が無ければ湿布と痛み止めしかやることないので、そこで治らなければ整体も選択肢に入れて欲しいなと思います。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/27(日) 08:54:35 

    >>83
    それをしないからそうなるのよ
    結局健が固くなってるわけで
    痛かろうが動かさないと
    それが長引く

    +3

    -5

  • 121. 匿名 2024/10/27(日) 08:57:56 

    >>1
    今46歳で30代後半から四十肩です。
    身体が冷えると痛くなります。
    以前は夜間痛もあったけど、最近は天気が悪くなる前に疼くような痛みが出ます。
    私はリウマチ患者でもあるから、朝起きた時四十肩とリウマチで体が上手く動かせなくて辛かったんだけど、リリースガンを買って夜寝る前に身体中に当てるようになってから、四十肩が出る頻度が減りました。
    やっぱり血行なんだなと思う。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/27(日) 09:18:11 

    >>1
    私 左肩 1年くらいの治りかけに右肩なって3年くらい治るのにかかった。
    時期が来なきゃ治らないと思う。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/27(日) 09:23:38 

    >>120
    痛みが酷い時期は無理だと思う
    時期が来たら始めてもいいと思うけど

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/27(日) 09:27:44 

    >>89
    骨に異常がなかったら掌返しされるよね
    金儲けにならないからかすごく冷たくあしらわれたよ
    整骨院の方が直接手当てしてくれるからまだ気持ちは救われる
    痛くて動かさない筋肉をほぐしてもらえて行って良かったと思う

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2024/10/27(日) 09:51:37 

    >>29
    風呂はちゃんと湯船に浸かる。
    首肩までしっかり浸かってあたためてから、各種ストレッチするといいよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/27(日) 09:51:40 

    四十肩は一年経てば治る(マシになる)って言われて一年後確かにマシになった。
    五十肩は何年経っても治らない。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/27(日) 09:56:06 

    なんか四十肩五十肩にこだわってる人がいるみたいだけどさ、40代なのに自ら五十肩って名乗りたい人いるか?
    別に伝わればいいじゃない
    私も50代になったらありがたく五十肩を名乗らせていただくわ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/27(日) 10:12:12 

    >>64だけど、ここ最近意識してたことメモっとく!
    ◯仰向け寝の時、手のひらを上にする(巻き肩が開く)
    ◯枕やめてタオルを首の舌に敷く(圧迫ゼロ)
    上は前からやってたつもりだから、効果あったのは枕かも。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/27(日) 10:37:35 

    ストレッチと鍼で私は治った
    何回か刺してて刺した後も痛くて終わった後も2.3日痛かった時があって痛みが引いたら治ってた

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/27(日) 10:53:13 

    >>123
    プールいきなよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/27(日) 12:26:27 

    >>2
    40代なのかな、それでも49歳とかだよね
    私40だけど、そこまでではない
    たまに湿布貼ったりはする、火のいらないお灸をいままさに試しているけどいい感じかも

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2024/10/27(日) 12:37:17 

    あくびしたら肩痛いんだけど四十肩?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/27(日) 14:22:25 

    >>112
    五十肩は医学専門用語ではないって
    四十肩

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/27(日) 15:27:39 

    私も四十肩なりました。
    少しでも肩を上げようもんなら激痛、眠れなくて整形外科でブロック注射を打ったら、ウソのように良くなりました。あとは、痛くない範囲で毎日ストレッチ。YouTubeとかによく出てますよー。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/27(日) 16:46:37 

    >>59
    本気で痛い時は安いから まめに通って
    マシになってから行くのやめた
    今は市営プールで無理なく動かしてる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/27(日) 17:21:13 

    初めて四十肩になった時、整形外科で打って貰った痛み止めが物凄く痛かった!
    四十肩より痛かった!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/27(日) 18:16:23 

    >>1
    30歳で後ろを振り返る時になって、肩から腕、最後は指先の痺れと徐々に移動しながら完治まで10カ月かかったよ。
    辞書位の重さを持つとき両手じゃないと無理で、振り返るのも4~5カ月かかった💧

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/27(日) 18:29:28 

    >>1
    ブラのホックは前で止めてからくるっとまわしてつけてたよ
    湯船で腕を上げたり下げたりする、左右にゆっくり動かすとか簡単な動きを毎日続けた
    痛みが酷くて寝返りが辛かったから病院で処方された薬飲んだら痛みは治った

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/27(日) 19:14:05 

    腕が上まで上がらない
    考えなしで腕を上に上げたり、瞬発的に動かすと痛い
    寝返りの時に痛い

    四十肩ですかね?

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:12 

    >>119
    同じく30代で四十肩になり、整形外科ではレントゲン撮って異常なしと診断、整骨院行ったらすぐ治りました!

    私の場合は頚椎が捻れてることが原因だったらしく、頚椎を整えてもらいました。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/27(日) 23:15:08 

    >>61

    元々、整体なんて免許ないよー

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/28(月) 20:33:17 

    四十肩に最近なりました。。
    本当いたくてしんどい

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/28(月) 20:36:04 

    30代で四十肩です。
    変形性頸椎症が影響してると言われて病院が良いです汗

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/28(月) 22:05:44 

    >>1
    今年の4月頃はブラのホック着けられないし、リュック背負えないし、バスのボタン押すのも辛い状態だったけどラジオ体操を出来る範囲から始めたら2週間で痛みがマシになって、2ヶ月でほぼ通常通り動けるようになったよ
    しばらくサボるとちょっと調子悪くなるから3日に1度はやるようにしてる

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/29(火) 00:33:18 

    自分は笹川ひろひでって人の動画のですぐ治ったよ
    かなり前、一回目の時も動画見てやって治ったけどその時はムリやり動かしてって感じのでかなり痛かった記憶があったけどこの人のは痛くない方法だったのに治った

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/29(火) 06:17:53 

    夜間痛い

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/30(水) 18:55:29 

    >>146
    ね?
    ほんと毎晩痛くてつらかったよ
    肩に虫歯みたいに疼く痛みだった
    なかなか理解されにくいのもつらいよね
    「あー肩痛いかも。四十肩かも」とか軽く言われるとムッとします…
    そんな軽い痛みじゃねえよ

    いつの間にかふっと楽になる瞬間が出てくるからね

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/22(金) 01:12:29 

    >>1
    自己流は良くないから病院行くのが前提だけど、
    昔見たTVで、白鳥の湖ごっこで、手をパタパタ広げるのを一分間続けると良いと言ってました。足もバタバタして
    後はSwitchのゲームのフィットボクシングは肩こりに効きます
    と言っても今寒くなってきたからか肩が痛い…
    出来るだけ回したり動かすようにしてます、後カイロを貼って温める

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード