-
1. 匿名 2024/10/26(土) 11:48:01
連絡がスムーズに取れないとしつこく追いLINEして責め立ててくる友人がいます。
距離を置いた事もありましたが、一方的に溜まる追いLINEに恐怖を感じ返信してしまいました。
ブロックすると他のSNSを探して嫌がらせ等してくるかもしれないので一応繋がったままにしています。
こんな粘着体質な人にはどう対応したらいいんでしょうか?+21
-22
-
2. 匿名 2024/10/26(土) 11:48:23
忙しいアピール+50
-4
-
3. 匿名 2024/10/26(土) 11:48:37
寝てるであろう時間帯に粘着し返す+11
-6
-
4. 匿名 2024/10/26(土) 11:49:05
家族が今体調悪くて、的な事をやったことあった+21
-4
-
5. 匿名 2024/10/26(土) 11:49:19
ナイルパーチの女子会って小説に似てる女性が出てくるから読んでみて欲しい。まんま主さんの知り合いみたいだよ。+20
-2
-
6. 匿名 2024/10/26(土) 11:49:22
○○おばさんとかうざいよね+2
-18
-
7. 匿名 2024/10/26(土) 11:49:25
10倍返しだ!!+5
-3
-
8. 匿名 2024/10/26(土) 11:49:32
こっちも執着して同じくらい鬼LINEする+7
-8
-
9. 匿名 2024/10/26(土) 11:50:00
>>1
嫌がらせされた訳じゃないんでしょ?
もしされたとして、事前に対策を打てばいい。
周囲にそれとなく伝えとくとか。
相性が合わないんだから離れた方がいいよ。
どちらかが悪いとかじゃなくて相性の問題。+20
-6
-
10. 匿名 2024/10/26(土) 11:50:07
だんだんと間隔を空けて、相手が欲しいだろう反応をしないように気をつける
そして飽きるのを待つ+41
-1
-
11. 匿名 2024/10/26(土) 11:50:31
>>1
思いっきりブチ切れたら連絡スルーされてそれから疎遠になれました。
今までの粘着なんだったの?ってくらいw+43
-3
-
12. 匿名 2024/10/26(土) 11:50:45
忙しいからこっちからかけるよ。緊急連絡以外はしばらく控えてって言う。+9
-2
-
13. 匿名 2024/10/26(土) 11:50:51
+0
-6
-
14. 匿名 2024/10/26(土) 11:51:08
◯おば+4
-3
-
15. 匿名 2024/10/26(土) 11:51:08
>>7
意外とこれ
隠したり逃げたらどんどん追いかけてくる
フルオープンのほうが興味を失ってくれそう+12
-3
-
16. 匿名 2024/10/26(土) 11:51:15
追いLINE1000件につき1件返す+1
-6
-
17. 匿名 2024/10/26(土) 11:51:18
既読放置でも未読放置でもブロックでも他の手段探してつきまとうんじゃないかな?+2
-2
-
18. 匿名 2024/10/26(土) 11:51:28
>>1
どんな理由かによる。
主とその友達で会う約束してるのに主が待ち合わせ場所や時間を中々決めようとしないとか、お金借りてるのに返す気配がないとかじゃないよね?+32
-2
-
19. 匿名 2024/10/26(土) 11:52:42
その友人、境界性パーソナリティー障害?+17
-3
-
20. 匿名 2024/10/26(土) 11:52:58
>>1
友人ADHDか何かじゃない?
周りに助けを求めた方がいいかも
+7
-10
-
21. 匿名 2024/10/26(土) 11:53:12
>>1
「連絡がスムーズに取れないと」
の内容にもよると思うよ
一緒に遊ぶときや会う約束とか
早めに返信ほしい場合だってあるからね
どうしても縁を切りたかったらブロックしてSNSも辞めるしかないでしょ+22
-3
-
22. 匿名 2024/10/26(土) 11:53:50
>>19
可能性あるよね
何かしらの病気の人ってSNSやらせるとわかりやすい+8
-2
-
23. 匿名 2024/10/26(土) 11:54:53
>>1
放置、ブロックもしない
LINEがブロックされてるのかと勘違いしたのか着信、メール、SMSでも何か来るけどひたすら放置
「随分時間割いてんなぁ」って思うだけ+16
-2
-
24. 匿名 2024/10/26(土) 11:55:53
それがイヤで長年の付き合いしてた人と距離置いたよ
連絡減らす、すぐ返信しない
何年も繰り返して
返信がない‼️と周囲に騒ぎ立てられて
やっと次の執着先にシフトしたみたい
昔は彼氏も仕事もあったのに今は無いから暇なんだろうな
ヒマなんでしょ?と図星を突かれて激オコしてたけど+10
-2
-
25. 匿名 2024/10/26(土) 11:55:59
+70
-5
-
26. 匿名 2024/10/26(土) 11:56:59
話してもつまんねぇなコイツって思われる努力+4
-2
-
27. 匿名 2024/10/26(土) 12:01:27
>>1
そういう人だと分かってるなら尚更早めに返信すればいいのに
放置するのは何故?
友人で返信めちゃくちゃ遅い人いるけど価値観合わないと思ってしまう+9
-11
-
28. 匿名 2024/10/26(土) 12:03:13
>>1
それでも無視をする。SNS見られても更新し話かけられても無視。とことん拒否。+8
-2
-
29. 匿名 2024/10/26(土) 12:05:10
>>1
粘着体質ではなくない?
少々自己中はあるかもしれないけど、せっかちな性格なのかもね
追いラインはしないけど私もそういう所あるから分かる
+10
-13
-
30. 匿名 2024/10/26(土) 12:05:32
共通の友人はいるか、元同僚なのか学生時代からの繋がりなのか、どのくらいの距離に住んでいるかとかによっても対処法は多少変わるよね。近距離(同じ市内)に住んでいるから物理的に怖いし。
とりあえず新たなターゲットが見つかれば連絡は減ると思う(また戻ってくる可能性あり)。+5
-1
-
31. 匿名 2024/10/26(土) 12:07:28
こっちのペースかえない。
返信できるまで未読のまま+10
-0
-
32. 匿名 2024/10/26(土) 12:07:55
とにかく電話に出ない
粘着する人って何で電話なんだろ。
LINEを既読にしてしまった瞬間電話くる…出ないけど。+21
-2
-
33. 匿名 2024/10/26(土) 12:12:33
>>23
これが良いと思う。
少しでも反応するといける!って思って加速するからね。
完全に諦めさせた方がいい。+12
-0
-
34. 匿名 2024/10/26(土) 12:13:26
>>1
すべてブロックすればいいんじゃない?関わりたくないんでしょ+3
-2
-
35. 匿名 2024/10/26(土) 12:16:14
>>5
ドラマあったね
+2
-0
-
36. 匿名 2024/10/26(土) 12:17:00
>>1
主です。様々なアドバイスを頂きありがとうございます。
友人とは特に何も約束もなく貸し借り等の関係もありません。
ここ数年で知り合ったので共通の友人知人もいません。
特に急ぎの内容でもないのに直ぐに返信がないと急かしてくるんです。
私も仕事中や家事や入浴中等は直ぐに気づけないですし、もし気づいて直ぐに返信したとしてもまた直ぐに返ってきてラリーになります。
それに直ぐに返すと通話を要求してくるので余計に早く返信したくないです。
用事があっての少しの通話ならいいですが、雑談をダラダラと2時間位続けたがります。
私も暇な時ならまだともかく仕事や家事やペットの世話等あるのでそんな急に2時間も話してられないです。
+14
-1
-
37. 匿名 2024/10/26(土) 12:17:03
>>25
これなら大歓迎+66
-1
-
38. 匿名 2024/10/26(土) 12:20:26
>>1
自己愛性人格障害の可能性もあるから気をつけて下さい自己愛性パーソナリティ障害とは?特徴やタイプ、境界性パーソナリティ障害との違いって?【医師監修】【LITALICO発達ナビ】h-navi.jp自己愛性パーソナリティ障害(自己愛性人格障害)は自己愛の未成熟から生じるパーソナリティ障害で、自己誇大や共感性の薄さ、他者からの評価に敏感といった特徴があります。今回は自己愛性パーソナリティ障害の特徴やタイプ、境界性パーソナリティ障害との違いにつ...
+14
-1
-
39. 匿名 2024/10/26(土) 12:20:37
そういう人は逆恨みとかもしてくるから、ゆっくりゆっくりフェードアウトがいいと思う
返信は返しつつ、他にも用事があってすぐ返せないよということは伝える
未読になってても嫌いじゃないよという態度も必要(嫌われてるって思うと復讐して来ようとするから、かと言って依存にならない程度のさじ加減が大切)
その人にとって主さんが、どうでもいい存在になるように、ゆっくりゆっくり距離を置く
めんどくさいけどね+8
-1
-
40. 匿名 2024/10/26(土) 12:22:29
>>36
主です。追加です。
主は仕事でSNSを使用しているので仕事用のアカウントは消したりする訳にいかず鍵垢にもできません。
かなり支障が出るので繋がるのはLINEだけで済ませたいです。
それに距離を置いた一番のキッカケは主が入院する直前にしつこく会いたい言われた事でした。
手術を控えた身体なのに入院する2日前に山に登りたい言われました。
+6
-0
-
41. 匿名 2024/10/26(土) 12:29:54
>>1
既読無視
年賀状は出してる+0
-1
-
42. 匿名 2024/10/26(土) 12:30:59
>>40
とりあえず主の返信ペースをぶらさないことと罪悪感を捨てることだね。相手の返信ペースにのるとさらに強い束縛と支配が来る(実体験)。自分の機嫌がよければ2日後にスタンプ一個を「送ってあげる」、その間のおびただしい数のライン?知らんがなwそんな数読めないわwミュートにしてるしwて感じ。
住所や自分が行きそうなところは絶対に書かないように気をつけてね。あと相手が男性なら話しは別だから警察に相談事実は作っといたほうがよいよ。+15
-1
-
43. 匿名 2024/10/26(土) 12:34:40
>>40
私も経験あるけど、相手が違うターゲットを見つけてくれる事以外に方法が無かったな
ブロックして下手に刺激するのも良くないし、忙しいやあまりLINEしないなど言っても意味なかったし
その友達彼氏(彼女)いないのかな?
いなかったらアプリ進めてみるとか
ネットは寂しそうな人いっぱいいるし+9
-1
-
44. 匿名 2024/10/26(土) 12:36:48
+0
-3
-
45. 匿名 2024/10/26(土) 12:42:34
自己中だね
ある程度ほっといて徐々に徐々に距離を置く+1
-1
-
46. 匿名 2024/10/26(土) 12:42:34
きっと本人は不愉快な思いさせているって分かってないから一から説明するしかない。+4
-0
-
47. 匿名 2024/10/26(土) 12:43:06
>>42
主です。実体験ありがとうございます。とても大変でしたね。
ペースを合わせないよう気をつけます。
男性なのでちょっと慎重に対策しないとですね。+9
-1
-
48. 匿名 2024/10/26(土) 12:46:38
>>32
そういう人に家を知られてる場合、突然家凸してくるから厄介だよ+8
-0
-
49. 匿名 2024/10/26(土) 12:47:22
>>43
主です。実体験ありがとうございます。
一時期連絡が来なくなったので、他の人見つけたかな?とホッとしていたのですが、多分その人とも上手くいかなかったようでまたしつこくなりました。
知り合った頃は彼女がいたのですが別れた頃から急に粘着が始まったので、誰か早く相手見つかってほしいと思います。
+13
-1
-
50. 匿名 2024/10/26(土) 12:48:43
>>47
よこだけど、男性なんですね、、
それはより厄介そう。
危険を感じるようになったら別れさせ屋みたいなの使いたい所。
+8
-1
-
51. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:06
適当に褒める、少し過剰なくらいに褒める
お誘いありがとう😊すごい行きたいんだけどその日は用事があって行きたかったけど残念ですーとかまずは軽くニッコリ、でもはっきりお断り
その他LINEには『えーうざ子センスいいからどれも良さそうだねー』とか『行動力あるし1人でもどこにでも行けるのかっこいいと思うー』とかめっちゃ適当に常に過剰なほど褒める、これ適当に続けるとそのうち違和感感じて連絡こなくなるよ+1
-6
-
52. 匿名 2024/10/26(土) 13:03:20
>>47
男なのか
主にとっては友人でも相手にとっては下心で粘着してきてるね
主は友人関係を続けたいの?それとも切りたいの?+10
-0
-
53. 匿名 2024/10/26(土) 13:15:10
>>25
ハスキーの子犬?
ぴーん!となった耳が可愛い🩷+29
-0
-
54. 匿名 2024/10/26(土) 13:44:52
>>25 お主なら粘着してもらって良い。くらい可愛いー!+21
-0
-
55. 匿名 2024/10/26(土) 14:21:43
>>50
主です。そうなんです、厄介ですよね。
怒らせないように本音を話さないようにしてます...+3
-1
-
56. 匿名 2024/10/26(土) 14:26:17
>>52
主です。下心かもしれないです。
もうこういう本性を見てしまったのでできれば関わりたくないです。
私はネチネチしつこい男は大嫌いなので男女の関係になるのは絶対無理です。
今の時点でも嫌味なLINEを平然と送ってくるので本当にヤバい人だと思います。+10
-0
-
57. 匿名 2024/10/26(土) 14:42:42
ASD、積極奇異かな+3
-2
-
58. 匿名 2024/10/26(土) 15:08:26
良心が痛むくらいスルーして返事しない
怖くなってだろうが、追撃ラインバシバシ送られてから返事しちゃったら、相手にしたらこの人は私のやり方が通じる人って認識になるよ
たくさん送れば返事してくれる、って思われるとどんどん連絡くるし、それで負け続けると完全に自分の思い通りになる人だと認識される
そこまでくると、手に入れたものを手放したくないから、離れるときにめっちゃくちゃ粘着されたり逆恨みにあったりしやすい
こういう人には味方だと思われたら負け
冷たいひどい人くらいに思われたらそうそう寄ってこなくて平和だよ+5
-1
-
59. 匿名 2024/10/26(土) 15:27:08
>>25+13
-0
-
60. 匿名 2024/10/26(土) 15:39:13
>>10
飽きないみたいで
仲良くしてこようとしつこかった。
でも重要なお話はお口チャックする陰湿さ。
+3
-2
-
61. 匿名 2024/10/26(土) 15:40:24
>>57
あるかも。
ブスめがねおばさんなのに
しつこいぐらい嫌がらせしてきてて
参ってる。。
今度、蹴り飛ばそうかな。
先に嫌がらせしたのそちらだから。+6
-2
-
62. 匿名 2024/10/26(土) 15:41:30
>>61
首絞められて
離婚して
惨めに死んでいけばいいと思うよ。
こんなクソババアなんか存在価値がない。
+3
-0
-
63. 匿名 2024/10/26(土) 15:47:44
>>25
この間も貼ったけどこちらもどうぞ
警察官デビューしたけど心細くておにーさんに密着+29
-0
-
64. 匿名 2024/10/26(土) 16:02:08
>>49
横
今まで通りの対応で大丈夫じゃない?
多分、多数に送ってる一人でしかないと思うよ
そのうち何人かにはブロックされて
それと入院前に登山に来いというのは、自己愛性パーソナリティ障害がしがちなテスト
あの人たちは他人をコントロールすることに執着するので、
無茶なことをするかどうかをテストしてきて、自分の言いなりになるかを非常に重視する
主は合格してないので、相手の中ではさほど粘着している人物になってないと思う
合格した人にはもっと粘着するし、返事こないとわけわからないほど怒り狂うよ
そのままブロックしても平気だと思うけど、
別の人が見つかってまた関心が薄れたタイミングでするのもいいかもね+6
-3
-
65. 匿名 2024/10/26(土) 17:20:04
ガル民は執着されないと思う
+0
-0
-
66. 匿名 2024/10/26(土) 20:00:56
て言うか主も割と面倒臭いタイプなのでは+0
-2
-
67. 匿名 2024/10/26(土) 21:15:15
>>1
返信しない
これに限る
そういう人は相手に期待しすぎなんだよね
返信すると相手が期待してまた構ってくれると勘違いしてくるよ
私は以前のメンヘラ友達をそれ対象していた
一年後にうっかり返信して電話までしてしまい(その時は会話して楽しかったのだが)
次の日からまたLINEが立て続けに来てしまった
毎日毎日怖かったがひたすら無視し続けてた
彼女はメンヘラだったのでその人はアカウント消してどこかへ消えてくれた+3
-1
-
68. 匿名 2024/10/26(土) 21:30:10
>>49
横
粘着質あるある
彼女と別れたなら精神的に不安定になるだろうね
その人が冷静にならないとなのに難しそうだなあ
他の誰かと上手くいかないなら、こっちはもう一回どうだ?みたいな感じで人を都合よく利用しているのかも
とにかく相手しない方がいい
返事で何言われても無視の方がいいかも
というか既読つけて無視(内容は読まない)
家などを知られているようなら警察にこっそり相談した方が良いかも+1
-0
-
69. 匿名 2024/10/26(土) 22:28:27
私の場合だけど、忙しい→いつならいい?→また連絡する→まだ?→忙しい→何で会えないの?→忙しい→私のこと嫌い?→縁切りしたい→悪い所は直すから考え直して
こんなやり取りが延々と続くから、遂には無視したよ。
ただの友人関係なのに、別れたい彼氏と泣いて縋る彼女みたいな状態だった。
徹底無視が良いと思う。そもそも穏便に離れてくれる人なら粘着なんてしないから。+5
-1
-
70. 匿名 2024/10/27(日) 07:46:25
>>63
仕事しな!+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:48
>>1
友達辞めるね!絶縁(実話)
関係性切るのが一番手っ取り早い
自分の場合は友人関係盾にされ嫌がらせ受けていたことや共通友人等の寝返りで堪忍袋の尾が切れた
誰も友達じゃないしこんな関係はゴミ以下
誰を信じるのも自由だしウソ吐き信じて付き合いたい人は勝手にしたら良いけど、相手から被害受けて此方に次は寝返ってこられても迷惑なので逃げ場も相談出来る場も失くしたった
それくらい私は怒っていたし嫌悪感しか無かったよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する