ガールズちゃんねる

【アルバイト】大学4年生の皆さんいつまでバイトしますか?

72コメント2024/11/06(水) 20:28

  • 1. 匿名 2024/10/25(金) 23:38:18 

    トピタイ通りです
    大学4年生の皆さんはいつまでバイトをしますか?
    また、大学4年生だった皆さんはいつまでバイトをしていましたか?

    +8

    -12

  • 2. 匿名 2024/10/25(金) 23:38:44 

    卒業ギリギリまでやってたよ
    やることないし

    +79

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/25(金) 23:38:52 

    4回生の2月まで続けました、スーパーです。

    +17

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/25(金) 23:38:54 

    >>1
    聞いてどうするんですか?

    +10

    -8

  • 5. 匿名 2024/10/25(金) 23:39:27 

    3月までやってたよ

    +11

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/25(金) 23:39:32 

    4年生になる頃には辞めたよ。

    看護学生で実習と授業と卒論があったから、バイトしてる暇がなくて。
    周りも4年生でバイトしてる子は稀だった。

    +22

    -6

  • 7. 匿名 2024/10/25(金) 23:39:39 

    バイトなんかしてる余裕無くない?

    +2

    -15

  • 8. 匿名 2024/10/25(金) 23:39:45 

    >>1
    闇バイトはマジでやめとけ
    人生終わるから

    +2

    -9

  • 9. 匿名 2024/10/25(金) 23:39:46 

    ドラゴンボールダイマのトピ立たないの?

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/25(金) 23:40:14 

    >>1
    ソープ

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/25(金) 23:40:25 

    >>7
    それは学部や大学によるだろ、いい加減にしろ!💢

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/25(金) 23:41:03 

    死ぬまで大学4年生としてバイトしてました

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/25(金) 23:41:24 

    >>11
    キレなくてもよくない?

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/25(金) 23:41:26 

    部活が忙しくて短期バイトばっかしてたから、いつまでとかなかったかも。就職が無事決まったら今度は卒業旅行のためにせっせとバイトしてたな

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/25(金) 23:41:31 

    >>1
    私は2月までバイトしてたよ。
    人によるんじゃないかな?
    地元に就職した友達は12月までバイトしてた子が多かった。

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/25(金) 23:41:37 

    >>10
    キモいおじさんに抱かれた金で行く卒業旅行は楽しかった?

    +0

    -5

  • 18. 匿名 2024/10/25(金) 23:42:32 

    3年なんですが、内定者インターンとかってあるの?

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/25(金) 23:42:41 

    大学4年生の皆さん
    あなたたちは5年よりも1年少ない4年間大学に通われたという事でおめでとうございます

    +0

    -9

  • 20. 匿名 2024/10/25(金) 23:42:47 

    >>4
    参考にするからに決まってるだろ、いい加減にしろ!💢

    +13

    -4

  • 21. 匿名 2024/10/25(金) 23:42:57 

    >>1
    就活終わってみんな3月のギリギリまでやってたよ。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/25(金) 23:43:35 

    >>13
    私は東大の法学部だから3流大学と人と一緒されたらキレるよ💢

    +0

    -12

  • 23. 匿名 2024/10/25(金) 23:43:55 

    卒業間近までやってた

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/25(金) 23:43:56 

    >>7
    お主、自分が理系だと自慢しとるのか?

    +1

    -4

  • 25. 匿名 2024/10/25(金) 23:43:57 

    >>17
    大丈夫ですか?強盗ですよ?犯罪です。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/25(金) 23:44:20 

    >>25
    通報しとけばいいよ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/25(金) 23:44:38 

    3月半ばまでやって、2週間旅行して、社会人!

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/25(金) 23:44:50 

    >>1
    本当に引っ越すギリギリまでバイトしてた。大学は実家暮らしで卒業後一人暮らしすることになってたから、お金にちょっとでも余裕あったほうがいいと思って

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/25(金) 23:44:55 

    >>22
    杏んた別人だろ、なりすましいい加減にしろ!💢

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/25(金) 23:45:39 

    卒業ギリギリまで風俗頑張ったよ
    前世は花魁だったと思う私

    +0

    -4

  • 31. 匿名 2024/10/25(金) 23:46:22 

    ガルに現役大学4年おる?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/25(金) 23:46:26 

    >>19
    高卒で草
    6年→医学部、薬学部
    5年→???

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2024/10/25(金) 23:46:49 

    >>22
    東京大学って言わない時点で嘘じゃないですか?

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/25(金) 23:47:07 

    >>4
    がるちゃんのトピックなんてほとんど聞いてどうするのってやつばっかでしょ。あなたこそそんな質問してどうすんのよ。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/25(金) 23:48:15 

    学部や専攻に寄るよね
    単位取れたらバイト三昧いける人と、
    卒業ギリまで研究や制作やそれにまつわる色々あったり

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/25(金) 23:48:17 

    >>16
    金は金よ。
    その金で新たなステキな思い出を作るのよ。

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2024/10/25(金) 23:48:42 

    >>7
    むしろ4年なんて就活終わればあと単位はほぼ取り終わってるし、卒論くらいじゃない?

    まぁ、大学や学部にもよるけど

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/25(金) 23:48:47 

    >>1
    いいバイト有るよ
    大した事しないのに1日15万もらえるからチョットだけやってみたら?
    合わなければすぐ辞めれば良いし(^^)

    +0

    -8

  • 39. 匿名 2024/10/25(金) 23:49:01 

    就活とかで忙しくなるなら、その期間だけ籍入れて、決まったら復帰して卒業まで働くとかでもいいんじゃない?
    バイト先にもよると思うけど。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/25(金) 23:49:25 

    >>36
    ステキな思い出も穢れるわ

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/25(金) 23:51:16 

    【アルバイト】大学4年生の皆さんいつまでバイトしますか?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/25(金) 23:57:10 

    過去形しか集まらないトピ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/26(土) 00:00:49 

    >>7
    人によるよ
    もうすぐ社会人になるのに想像力無くて大丈夫かな

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/26(土) 00:01:16 

    2月まで働いて有給消化してやめる

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/26(土) 00:09:18 

    >>43
    勉強するのが普通じゃないですか?
    もう、こんなに勉強する時間なんて無いと感じてます。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/26(土) 00:17:05 

    >>12
    成仏して下さい!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/26(土) 00:19:33 

    >>1
    2末までやってた
    3月は卒業旅行とか引っ越しとかあったから

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/26(土) 00:33:57 

    年明けたらしない方がいいよ
    後から税金取られた
    たいして働いてないのに通知がきて
    問い合わせたら就職した先の所得と合わせて一定額を超えるとバイト分が少なくてもバイト分も払わないといけないって
    住民税だったかな
    バイトしなければよかったと後悔した

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/26(土) 00:34:30 

    >>45
    横だけど、「人による」って書いてあるやん

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/26(土) 00:35:12 

    3月中旬までやる予定
    入社までの残り2〜3週間はゆっくりしたりずっとできなかったジェルネイルもやってみたい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/26(土) 00:57:43 

    >>18
    地元の大学から地元のサービス業とかだとありそう
    全国区で内定者がいたら難しくない?
    メーカー内定者だけど懇親会も大学の地域ごとだし無いよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/26(土) 01:31:50 

    >>3
    あなたは関西の大学出身の方ですね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/26(土) 02:13:09 

    >>1
    おばちゃんに大学生いるかな?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/26(土) 02:28:09 

    >>48
    それは盲点だった!ありがとう!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/26(土) 02:54:21 

    ガルちゃんに現役大学生なんて、ほぼ皆無に近い。だからコメントみんな過去形。たぶん数十年前の話だよ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/26(土) 03:20:56 

    >>1
    社会勉強としてたくさん働いとくのはいいかもよ
    就職前にダラダラしていざ会社勤めするとしんどくなるかも

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/26(土) 03:42:07 

    友だちの娘さん、3月末までギッチリ入れてたみたいよ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/26(土) 05:12:03 

    4年生のときには既にインターンしてたからバイトはしてなかったよ
    4年生でバイトしてる子って結構稀かも。
    上京組じゃないからかもしれないけど

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/26(土) 05:48:50 

    >>18
    そんなもんあったらブラックだよ

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/26(土) 06:12:04 

    >>6
    看護学生ですがガッツリしてますよ
    先輩もしてた。
    私も個別指導なので今の担当の子達が大学決まるまでやる予定です

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/10/26(土) 06:54:17 

    >>1
    12月までやってたよ。
    1月からは旅行行きまくってた。
    社会人になると2、3週間の休みって取れないから大学生のうちに長期の旅行いっぱい行ってね!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/26(土) 07:02:48 

    >>6
    看護関係の大学だったはとこは、長期休み期間に単発でしかバイト出来ないって言ってた。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/26(土) 08:48:21 

    >>1
    逆に、就活も単位取得も終わって人生一番バイトしまくれる時期では?
    バイトと遊び以外何もしないでいい時期

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/26(土) 09:00:31 

    看護科で周りは実習始まったら辞める子多かったけど私は息抜きでバイト続けてたよ!理解のあるバイト先だったから実習期間中は土曜日だけとかでシフト入らせてもらってた!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/26(土) 09:23:37 

    >>1
    2月末までしてました
    3月は卒業旅行2回と引っ越しの準備と諸所あいさつ回り
    旅行で貯めたバイト代かなり使っちゃった

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/26(土) 09:25:06 

    >>18
    なかったよ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/26(土) 10:49:14 

    >>1
    2月に国家試験受けるから4年の夏休み頃には辞めたよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/26(土) 12:11:46 

    >>60
    マイナスついてるけど、国試受験が看護師だけの人は普通にバイトできるよね
    今の時期って単位取り終えて卒論と国試の勉強以外にやることないし
    国試の勉強もそんなに大変じゃないし、私の周りもバイトと勉強両立して要領よくやってる子が多いよ
    保健師とか併せて受ける子はバイトどころではなさそうだけど

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/26(土) 15:35:32 

    >>18
    懇親会という名の研修があった

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/26(土) 15:40:19 

    3月までやったよ
    送別会もしてくれて寄せ書き&記念品まで貰った

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/31(木) 22:23:32 

    3月31日までやってたよ!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/06(水) 20:28:20 

    >>18
    沖縄でも無理?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード