-
1. 匿名 2015/11/10(火) 21:53:32
私はよくワインを飲むのですが、いつも同じワインばかりで他のに挑戦しようと思っても種類が多く迷ってしまいます。
甘くて飲みやすいワイン教えてください!
ちなみにいつもは画像のやつを飲んでます!+142
-7
-
2. 匿名 2015/11/10(火) 21:55:43
サングリア美味しいですよ+135
-14
-
3. 匿名 2015/11/10(火) 21:55:44
スイス産白ワイン
クセがなく飲みやすい!+10
-6
-
4. 匿名 2015/11/10(火) 21:55:51
ぶどうジュースみたいなワインありませんか+116
-7
-
5. 匿名 2015/11/10(火) 21:57:30
高畠ワイナリーのやつ+63
-2
-
6. 匿名 2015/11/10(火) 21:57:36
日本産
アルプスワイン(あずさワイン)無添加
白と赤があります
画像貼れなくてゴメンなさい(ノ_・。)
1本600円位で買えますよ+33
-10
-
7. 匿名 2015/11/10(火) 21:57:56
カッツ!
緑の、ボトルに黒猫の絵のが書いてあるやつ。+124
-6
-
8. 匿名 2015/11/10(火) 21:58:10
ナイアガラ
甘くてジュースみたい(*^^*)
美味しいよ〜☆+143
-3
-
9. 匿名 2015/11/10(火) 21:58:25
小樽のナイアガラ白!
美味しいですよ。+162
-7
-
10. 匿名 2015/11/10(火) 21:59:14
アイスワイン+89
-3
-
11. 匿名 2015/11/10(火) 21:59:17
ドイツ産のツェラーシュワルツ カッツ
ブルーのボトルに猫のイラストのモノ
意外とコンビニに置いてあったりする
安くて飲みやすいですよー+89
-6
-
12. 匿名 2015/11/10(火) 21:59:34
赤玉とか?
昔からあるやつ。+59
-17
-
13. 匿名 2015/11/10(火) 21:59:46
料理用の安いワインに、桃の缶詰をスライスして加えてしばらくおくとおいしいです。
パイナップルもおいしい。+48
-9
-
14. 匿名 2015/11/10(火) 21:59:50
あかだまの白ワイン飲みやすかったです。+21
-8
-
15. 匿名 2015/11/10(火) 21:59:51
ASTIだとけっこう甘めですよね…
ドイツのワイン、飲みやすいのあるんじゃないかな?
名前ど忘れしてしまって出てこない
ごめんよ+71
-9
-
16. 匿名 2015/11/10(火) 22:00:18
ピースポーター
+23
-1
-
17. 匿名 2015/11/10(火) 22:01:17
アルザスワイン+5
-2
-
18. 匿名 2015/11/10(火) 22:02:06
私はこれをガバガバ飲んでしまいます!
めちゃくちゃ美味しいです。
甘口マスカットのスパークリングワインです(*°∀°)=3+149
-6
-
19. 匿名 2015/11/10(火) 22:02:12
もう既出だけど小樽ワインのナイアガラは美味+116
-3
-
20. 匿名 2015/11/10(火) 22:02:22
もう最近どうでもよくて赤はメルシャンのでっかいペットボトル飲んでる。意外と美味しいんだよねえ。白はもう少しだけ高めのをそのときの気分で+24
-2
-
21. 匿名 2015/11/10(火) 22:02:27
ランブルスコ、フルーティだし甘くてのみやすいよー(*˙︶˙*)ノ゙+48
-4
-
22. 匿名 2015/11/10(火) 22:02:36
>>5
おいしいですよねーー!地元です
高畠ワイナリー
この時期だと新酒の甘口が美味しいですが
オススメは 嘉 ていうシリーズです。甘口のスパークリングワインです。+40
-2
-
23. 匿名 2015/11/10(火) 22:04:13
貴腐ワイン
高いけどとにかく凄いよ!!+78
-4
-
24. 匿名 2015/11/10(火) 22:04:27
Madonna+47
-3
-
25. 匿名 2015/11/10(火) 22:04:31
ゲヴェルツトラミネール+15
-5
-
26. 匿名 2015/11/10(火) 22:05:51
アルパカ!
安い割に美味しくて好きです!+67
-13
-
27. 匿名 2015/11/10(火) 22:06:04
ドイツワインは甘く作られてますよ+63
-3
-
28. 匿名 2015/11/10(火) 22:06:24
貴腐ワインはジュースみたいな甘くて美味しいですよ。
ちょっと高いけど。+33
-1
-
29. 匿名 2015/11/10(火) 22:08:02
ツェラー・シュワルツ・カッツ・プリカッツ+85
-5
-
30. 匿名 2015/11/10(火) 22:08:20
既に出てるけど、アイスワインとか貴腐ワイン。
高いけどジュースかってくらい甘くておいしい。+60
-6
-
31. 匿名 2015/11/10(火) 22:08:58
とても甘くて美味しいです!
飲みやすいのでお酒が苦手な友達もぐいぐい飲んでました^ ^笑+171
-7
-
32. 匿名 2015/11/10(火) 22:10:08
今飲んでます。甘くて美味しい♡+42
-2
-
33. 匿名 2015/11/10(火) 22:10:52
アスティが大好き!
甘くて口当たりいいし、値段も1400円くらいでお手頃☆
でもワインだからしっかり酔えます(笑)+80
-3
-
34. 匿名 2015/11/10(火) 22:12:21
北海道 豊浦いちごワイン!
甘いですよー!
ワイン苦手な私でも飲めます!
+17
-4
-
35. 匿名 2015/11/10(火) 22:12:31
肝臓、気をつけてね。
酸化防止剤(亜硫酸?)肝臓によくないって書いてあったよ、何かの本に。
今日、知ったの。+18
-33
-
36. 匿名 2015/11/10(火) 22:12:39
ナイアガラ❤︎+33
-1
-
37. 匿名 2015/11/10(火) 22:13:49
>>26
アルパカ気になってたんですが、甘口ですか??(^-^)+15
-9
-
38. 匿名 2015/11/10(火) 22:16:20
地元のワインなのですが、綾ワイン、絶対おすすめです!
特に一番人気のキャンベルアーリーが好きです(*^^*)
いつも1杯しか飲めない私でも美味しくて結構飲んじゃう!
+15
-4
-
39. 匿名 2015/11/10(火) 22:18:39
甘口ワイン嫌い。適度に重たくて渋めがいい。+4
-57
-
40. 匿名 2015/11/10(火) 22:18:57
モスカートダスティ スパークリングワインです。
甘くて本当に飲みやすくて美味しい!
絶対後悔しないはず(笑)+60
-6
-
41. 匿名 2015/11/10(火) 22:19:07
広島 三次ワイナリーの巴郷
極甘口なので甘党の私は大好きなワインです。+9
-3
-
42. 匿名 2015/11/10(火) 22:19:32
ワイン、独特の渋みが苦手で(特に赤)たまーにしか飲まないんですが、これはおいしい!しかも安い!+72
-9
-
43. 匿名 2015/11/10(火) 22:19:33
カッツが値段も手頃で、甘いし良いんじゃないかしら?
アイスワインも甘口で美味しいね+25
-2
-
44. 匿名 2015/11/10(火) 22:19:35
赤玉あまくておいしいですよね。
でも、意外に度数高いのに、甘くておいしいからグビグビ飲んでフラフラになる・・+14
-2
-
45. 匿名 2015/11/10(火) 22:22:17
ドイツの甘口ワイン(白)がお気に入りです!
ワイン苦手な私も美味しく飲めます。
アイスワインで!!
ハインフリート・デクスハイマー家のとか1500円くらいから購入できます。
値段がお手頃なのもうれしい(*^_^*)+14
-4
-
46. 匿名 2015/11/10(火) 22:22:54
ファミマにあるこれの白。
ものすごく甘くてジュースみたいです。600円くらいかな。お試しあれー。+41
-1
-
47. 匿名 2015/11/10(火) 22:23:20
サングリアはフルーツを浸けてあるからワイン苦手な人でも飲みやすいですよ♪+29
-2
-
48. 匿名 2015/11/10(火) 22:31:51
天橋立ワインのナイヤガラ!+4
-2
-
49. 匿名 2015/11/10(火) 22:32:18
ドイツ マドンナ(白)
甘口でビギナー向けです+19
-2
-
50. 匿名 2015/11/10(火) 22:35:30
リープフラウミルヒ+9
-3
-
51. 匿名 2015/11/10(火) 22:38:26
セブンのアスティマ
ジュースみたいで美味しいです+19
-3
-
52. 匿名 2015/11/10(火) 22:40:04
アンジェロモスカートスプマンテ
以前カルディで試飲したら、甘くて爽やかでワイン苦手な私でも美味しかった!
名前をその場でメモさせてもらい、たまに買ってます。
初心者にオススメだと思う(*^_^*)+18
-2
-
53. 匿名 2015/11/10(火) 22:44:26
甘くて・・・と言えば赤玉ポートワインでしょう。子供の時隠れてこっそり飲んでましたが、マッサンで見てから懐かしくてまた飲みだしました。+5
-3
-
54. 匿名 2015/11/10(火) 22:46:47
+28
-1
-
55. 匿名 2015/11/10(火) 22:48:12
+3
-3
-
56. 匿名 2015/11/10(火) 22:51:12
前に「蔵王スター」の白をいただきもので飲んだら、ワイン苦手だけど美味しかった。また飲みたいけど店に売ってないから買えません。+5
-1
-
57. 匿名 2015/11/10(火) 22:53:11
天童ワインのわんだふる。
甘くてお酒飲めない人も飲めちゃいそう。+10
-1
-
58. 匿名 2015/11/10(火) 22:57:53
アルパカは白しか飲んだことないけど、甘口ではないですね
ロゼのスパークリングワインが甘くて美味しかったです。スーパーで600円~で売ってました+12
-1
-
59. 匿名 2015/11/10(火) 22:58:46
>>51
私も好きです(*´ω`*)♡
このトピ参考になります!!
+7
-3
-
60. 匿名 2015/11/10(火) 23:00:05
『おたる』が甘口で美味しいです。お酒苦手な友達も飲めるほど。
あと、どなたかが張っていた画像の『酸化防腐剤』とボトルに書いてあるサッポロの『おいしいワイン』が500円以下で凄く飲みやすい!白、赤 共に冷蔵庫に常備してます。+20
-0
-
61. 匿名 2015/11/10(火) 23:02:10
60です。サッポロではなくサントリーでした!失礼しました+4
-2
-
62. 匿名 2015/11/10(火) 23:04:00
とにかくドイツの白いやつ+8
-1
-
63. 匿名 2015/11/10(火) 23:06:37
アイスワイン!
高いから特別な日の贅沢です+12
-0
-
64. 匿名 2015/11/10(火) 23:07:14
ポリフェノールで 健やか 酸化防止剤
無添加ワインの赤。
これは1.5Lで、1000円。
ぶどうジュースみたいだよ。
+5
-1
-
65. 匿名 2015/11/10(火) 23:09:08
このトピ見てたらワイン飲みたくなった~
明日買いにいこう。
皆さんの参考にさせていただきます!+28
-1
-
66. 匿名 2015/11/10(火) 23:13:58
ドイツワインの白は飲み口良いのが多いですよ。+8
-1
-
67. 匿名 2015/11/10(火) 23:15:52
贅沢できないので、安いペットボトルのワインをよく買います。このビストロっていうワインの赤甘口(たぶん一番右)が飲みやすくておいしいです。300円くらいで助かる!
たまにするのですがジュースで割って飲むと、サングリアのようになりさらにおいしく味わえます。
+26
-5
-
68. 匿名 2015/11/10(火) 23:16:26
酸化防止剤不使用のワイン
安いものでも飲みやすい♡+7
-1
-
69. 匿名 2015/11/10(火) 23:16:27
カッツはカッツでも、スパークリングのゼクト(緑のボトル)も美味しいです+17
-1
-
70. 匿名 2015/11/10(火) 23:16:39
ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼが最高級で極甘ですよ。
【楽天市場】ヴァイングート・アンゼルマン オルテガ・トロッケンベーレンアウスレーゼ [2011] 375ml 4023131107376【50001】【YDKG-f】【ハーフ】:バッコスitem.rakuten.co.jp怒涛の受賞歴を誇るアンゼルマン 。ヴァイングート・アンゼルマン オルテガ・トロッケンベーレンアウスレーゼ [2011] 375ml 4023131107376【50001】【YDKG-f】【ハーフ】
+6
-2
-
71. 匿名 2015/11/10(火) 23:18:47
サイゼリヤのワイン飲めよ!!+1
-14
-
72. 匿名 2015/11/10(火) 23:20:24
>>1
それスパークリングでしょ?
スパークリングはたいてい甘いから。
+3
-19
-
73. 匿名 2015/11/10(火) 23:21:39
>>63
アイスワイン!
と言われても種類たくさんあるから画像貼ってください。+3
-3
-
74. 匿名 2015/11/10(火) 23:28:32
カルロロッシのレットマスカット!
500円くらいだけど美味しくておすすめです♡+23
-1
-
75. 匿名 2015/11/10(火) 23:30:33
>>18さん
美味しそう!!
早速明日買いに行きます(笑)
教えてくれてありがとう!+3
-0
-
76. 匿名 2015/11/10(火) 23:32:42
>>1
アスティおいしいですよね。スパークリングワインがお好きですか?
自分で作ってしまう、というのも有りだと思いますよ。
スパークリングがお好きなようなら、普通のワインを炭酸で割ってみるとか。
わたしはよく割って飲んでますよ( ˊᵕˋ )♡+12
-2
-
77. 匿名 2015/11/10(火) 23:36:55
>>76
そう! 炭酸で割ると赤ワインもジュースみたいに飲みやすくなりますよね。+5
-0
-
78. 匿名 2015/11/10(火) 23:44:55
ニッカ シードル ロゼ
リンゴ味のスパークリングワイン
激甘でジュースみたいに飲みやすい+23
-1
-
79. 匿名 2015/11/10(火) 23:49:15
カルディでホットワイン初めて買いました。
私には甘すぎたけどおいしかったよ。
【お酒】ラプンツェル グリューワイン 1000ml[rapunzel gluhwein][ドイツ] | カルディコーヒーファーム 公式オンラインショップkaldi-online.com【お酒】ラプンツェル グリューワイン 1000ml[rapunzel gluhwein][ドイツ] | カルディコーヒーファーム 公式オンラインショップコーヒーと輸入食品のワンダーショップ カルディコーヒーファームトップページ初めての方へご利用ガイドよくあるご質問お問い合...
+9
-1
-
80. 匿名 2015/11/10(火) 23:50:19
私もアスティ大好きです。カッツも。
ピースポータは昔よく飲んでたけど近所に売ってる所がなくなっちゃって。すっごくおいしかったのに。+3
-0
-
81. 匿名 2015/11/10(火) 23:52:41
オークリーフ
アルパカより安くて飲みやすい+2
-1
-
82. 匿名 2015/11/10(火) 23:56:11
甘くなきゃ嫌ならジュースでいいのに笑+6
-16
-
83. 匿名 2015/11/10(火) 23:57:16
>>79さん
私もこの季節になると飲みたくなって買います(*^^*)
私はもっとスパイスを効かせたいのでシナモンパウダー入れてます+0
-0
-
84. 匿名 2015/11/10(火) 23:57:52
ジュースみたいでおいしい
ってコメント多すぎて笑える
ワインってお酒ですよ?+8
-27
-
85. 匿名 2015/11/11(水) 00:02:25
ビセンテ ガンディア メレタ
ガンチアアスティスプマンテ
ワイン好き(・∀・)+1
-0
-
86. 匿名 2015/11/11(水) 00:05:34
ミサワ系がいる…!!+13
-0
-
87. 匿名 2015/11/11(水) 00:10:08
おたるナイヤガラ
葡萄の香りが良くてほんとに美味しい♡ジュースみたいです
千円ぐらいで買えるので家ではこればかりのんでます!
+21
-1
-
88. 匿名 2015/11/11(水) 00:14:35
島根ワイナリーの季節限定の春挿話
甘口で美味しいですよ(^^)
一度飲んでみて下さい。+3
-0
-
89. 匿名 2015/11/11(水) 00:17:55
アルコールがしっかりあって甘いワインが好きです。本格ワインが苦手で、飲みやすいと思って買ってみたら失敗って事が何度もあります。だからカルピスを少し入れて飲んだりしてました。
このトピ読んでたら気になるワインがいくつもあったので今度買ってみます(^^)
+16
-0
-
90. 匿名 2015/11/11(水) 00:20:54
ジュースみたいに甘いのがいいのなら…
りんごを発酵させて作るシードルっていうお酒もオススメです。かなり甘いです。
フルーツワインのあたりによく並んでいて、青森県でも最近作られてます。
カペッタ バレリーナってシャンパンもかなり甘いです。アマゾンですぐ検索引っかかるし、評価もかなり高いです。
私も甘いフルーツのお酒が大好きです!
↑良かったら試してみてください。+25
-0
-
91. 匿名 2015/11/11(水) 00:24:01
飲みやすい赤のスパークリングを探しています。甘めならなお良しです。
よろしくお願いします。+5
-1
-
92. 匿名 2015/11/11(水) 00:30:33
宮崎の都農ワインのキャンベルアーリー
甘くてロゼワインの中でも特に癖がないのでオススメ+5
-0
-
93. 匿名 2015/11/11(水) 00:34:35
>>86
なんか居ますねw+24
-1
-
94. 匿名 2015/11/11(水) 00:35:30
ドンシモンサングリア赤!安いしたくさん入ってるし、もうジュース!!+1
-0
-
95. 匿名 2015/11/11(水) 00:43:07
まほろばの貴婦人 高畠ワイナリー
+23
-0
-
96. 匿名 2015/11/11(水) 00:44:38
ヴィーニャペーニャすごくおすすめです。やまやに売ってます。楽天市場でも買えます。なんと、298円です。
白も赤もありますが白は特においしくて、高いワインよりも美味しいです。+2
-0
-
97. 匿名 2015/11/11(水) 00:46:53
>>84
ミサワさんですか?+9
-0
-
98. 匿名 2015/11/11(水) 00:52:14
>>93
画像ありがとうございますwww
甘いワインが好きなトピなんだからほっといてくれよw+18
-0
-
99. 匿名 2015/11/11(水) 00:54:56
おたるナイヤガラの中でも完熟ナイヤガラっていうのがぶどうをそのまま飲んでる感じで甘かったです!+7
-1
-
100. 匿名 2015/11/11(水) 01:02:23
島根ワイン
+5
-0
-
101. 匿名 2015/11/11(水) 01:05:42
ちょうど私も今日おたる ナイヤガラ飲みました!
葡萄の香りがすごい!甘くて美味しいですよ!!オススメ!!+25
-0
-
102. 匿名 2015/11/11(水) 01:13:14
>>35
今は入ってないやつもあるんだよー
気にしてる人はそういったのを厳選して買う。+0
-0
-
103. 匿名 2015/11/11(水) 01:16:18
>>91
ランブルスコは?
赤のスパークリングあるよ
安いし美味しい
+2
-0
-
104. 匿名 2015/11/11(水) 01:21:56
フェリシモの毎年6ヶ月くらいの定期便のが甘くて好きなんだけど、今年はまだ出てないなー。
あれを定期購入して1年かけて飲みきってる。
ラベルが絵の瓶なんだけど、ネットとかにでてないんだよね。+0
-0
-
105. 匿名 2015/11/11(水) 01:29:24
ソレイユ・キュヴェ・ユウコ
甘くてワインにしては低アルコールなので、お酒が苦手な友達も喜んで飲んでました。
主さんが都内ならヴィノスやまざきってお店があちこちにあるし、通販もありますよ。
病気がちなお母さんのために「酒は百薬の長」的発想で飲みやすいワインを作った、というようなエピソードがあったと思います。その話も気に入ってる理由の一つです。
(記憶があやふやなので違ったらゴメンなさい)
私も飲みたくなってきたな^_^+5
-1
-
106. 匿名 2015/11/11(水) 01:29:57
セブンイレブンで売っているセブンプレミアムの酸化防止剤無添加赤ワインは甘くてサングリアのようで気に入っています。
ペットボトルのような入れ物に入っているので簡単に開くし500円ちょっとなので、何か軽いお酒が欲しい時によく買います。+8
-0
-
107. 匿名 2015/11/11(水) 01:50:55
どなたかもおっしゃってましたが、甘口の白ならドイツワイン!
ヴァンブールのが好き!お手頃なのもいい!+7
-0
-
108. 匿名 2015/11/11(水) 01:58:29
セブンのアスティマ
ジュースみたいで美味しいです+4
-0
-
109. 匿名 2015/11/11(水) 02:14:21
勝沼に1000円位払ってワインを試飲できるところがあるんですよ。
結構な種類が飲み放題なんです。
ワインのきき酒で使ってるタートヴァンというのをもらって、それで好きなだけ試飲していくんですよ。気に入ったワインがあれば買って行けばいいんです。日本のワインは初心者にとって甘くて飲みやすいと思います。
チャンスがあれば行ってみてください。勝沼はワイナリーがたくさんありますよ。+8
-0
-
110. 匿名 2015/11/11(水) 02:25:09
>>31さんオススメのワインは本当にアルコール入りの甘いブドウジュースって感じ
お酒苦手なんですけど、これの白は美味しいです!+2
-0
-
111. 匿名 2015/11/11(水) 04:39:19
甘口でフルーティが好きなら、銘柄なんて何でも良いから、サングリア作ってしまうのもオススメ。
紙パック入りの安ワインでOKだから、ガムシロップと好みのフルーツを漬けて半日ぐらい寝かせば出来るよ。
オススメフルーツは、オレンジ、リンゴ、キウイ、グレープフルーツなど。
見た目にも華やかで気分も上がりますよ。+5
-0
-
112. 匿名 2015/11/11(水) 08:00:17
スピネッタのモスカートダスティ
リースリング、ピノブラン+0
-0
-
113. 匿名 2015/11/11(水) 08:23:19
イタリア・ロンディーヌのマスカットワイン
微発泡でスルスル飲めるほどほどよい甘口で美味しいから、ワイン等飲み慣れてない人も抵抗なく飲めると思う+1
-0
-
114. 匿名 2015/11/11(水) 08:46:40
イタリアワインのスプマンテ!!
スパークリングなんですが大好きでゆいいつ覚えてる(笑)+2
-0
-
115. 匿名 2015/11/11(水) 09:03:35
モスカート
マスカットを使った白の発泡酒は甘くてのみやすい+5
-1
-
116. 匿名 2015/11/11(水) 09:22:00
穴場的ですがチリ産ワインも美味しいのでぜひお試し下さい。あーあトピ見てたら飲みたくなってきました。ランチ時に飲もうかなぁ~。管理人さん皆さんけっこうお酒にかんするトピック関心高いです。もっとお酒に関するトピックが投稿されたら採用して下さい。+5
-0
-
117. 匿名 2015/11/11(水) 09:30:51
ベイシアで売ってる400円か500円くらいの白ワイン
甘さと辛さが5段階で分かるようになってて、いちばん甘いやつ+0
-0
-
118. 匿名 2015/11/11(水) 09:46:29
高畠ワイナリーの貴婦人の白!
お酒の試飲会ではまったー♥
ワイナリーの割と近くに住んでるからたまに行きますヾ(≧∇≦)貴婦人のソフトクリームも美味♥+1
-0
-
119. 匿名 2015/11/11(水) 10:52:39
王様の涙
最近、赤の甘口がでた
安いし、ドラックストアなんかにも売ってる
+3
-1
-
120. 匿名 2015/11/11(水) 12:32:31
スパークリングですが、キアルリ ランブルスコ ビアンコが甘いですよ!安いので気軽に飲めます!+0
-1
-
121. 匿名 2015/11/11(水) 13:16:43
ミード。蜂蜜で作ったワインでかなり甘いです。ちょっと塩辛いナッツとかをツマミにすると良いかも。
あと、フリュローターフェルトリーナー。
甘口ではなかったかもしれないけれど、パイナップルのような香りでフルーティで爽やか、飲みやすいと思います。+1
-1
-
122. 匿名 2015/11/11(水) 14:46:55
但馬屋の赤ワイン。昔但馬空港近くのステーキ料理のお店で飲みました。今は但馬空港や近くのガンピーと言うスーパーで売っているようです。
飲みやすくて甘く、お酒飲まれる方なら葡萄ジュースと思われるかも。飲めない私もこのワインだけは飲めます。
+0
-0
-
123. 匿名 2015/11/11(水) 15:05:58
岡山のマスカットオブアレキサンドリアはすごく女性好みなブドウの甘酸っぱさが生きた味でお気に入りです。
あとは山梨の白ワインは種類が豊富で甘めで飲みやすいものが多いです。
山梨県内のスーパーで千円以下で沢山そういった白ワインが売っているのでオススメです。特に無添加の物やにごりのワインはジューシーで飲みやすいです。+1
-0
-
124. 匿名 2015/11/11(水) 15:47:12
ジュースで良いような気もするが。。。
甘いスパークリング飲むなら、ウェルチのブドウジュース買って、南アルプス天然水スパークリングで1対1で割れば、酒の様な満足感が出るので、お酒飲めない友達を食事に呼んだら、イタリアンとか洋食を作った時は、それを出したら結構好評です。
下手な甘い赤のスパークリングより多分美味しいし、甘さも割り方で調節できる。+2
-1
-
125. 匿名 2015/11/11(水) 15:57:44
ここのトピ参考になるー!
ナイヤガラ皆さん美味しいってかいてあるから、今ネットで買っちゃいました(≧∇≦)届くのがたのしみー+5
-0
-
126. 匿名 2015/11/11(水) 16:44:55
ランブルスコの赤スパークリングワイン
甘くてフレッシュでぶどうジュースっぽくてオススメ
7~800円で買えるから気軽に飲めるよ+1
-0
-
127. 匿名 2015/11/11(水) 17:22:56 ID:cVRuOiP4y2
どれも美味しそうですね。今、授乳中でお酒が飲めないので辛い…。卒乳したら、ここであがってるワイン制覇します(笑)
そして、アスティは本当にオススメです。甘くて飲みやすいです。冷やして頂くと、さらに美味しいです。+1
-0
-
128. 匿名 2015/11/11(水) 19:23:38
大分の安心院ワイン、美味しいですよ♪
おすすめです!+0
-0
-
129. 匿名 2015/11/11(水) 20:29:29
イタリアのアマローネ
適度に甘めで美味かった+0
-0
-
130. 匿名 2015/11/11(水) 20:44:56
ピーロート ブルー
+1
-0
-
131. 匿名 2015/11/11(水) 20:46:56
すっきりと甘くてのみやすかったです(。>∀<。)+1
-0
-
132. 匿名 2015/11/11(水) 21:11:51
大きい紙パックの おいしいワイン というやつ。飲みやすいです。
いっぱい入っててお得です。
+0
-1
-
133. 匿名 2015/11/11(水) 21:45:37
38さん!
分かります♡
綾ワイン飲みやすくておいしいですよね!!
白もオススメ!!+1
-0
-
134. 匿名 2015/11/11(水) 21:49:49
里吉ワイン+0
-0
-
135. 匿名 2015/11/11(水) 21:51:31
フランスのでソーテルヌ。
ロックフォールとの相性抜群+0
-0
-
136. 匿名 2015/11/11(水) 22:57:02
小樽ナイヤガラ、スパークリングもおいしいですよ〜+4
-0
-
137. 匿名 2015/11/11(水) 23:44:19
セブンイレブンに売ってる、セブンプレミアムの赤ワイン(^^)
安いし美味しい!!+0
-0
-
138. 匿名 2015/11/12(木) 00:38:38
ここすごく参考になる!!
ワインて見た目じゃ何も想像できないから、知らないやつにはなかなか手が出せないですよね(^_^;)
説明文読んでも自分にはハズレじゃないか心配だし、飲めなかったらワインもお金ももったいないし……。
でもここでいくつも気になるのが見つかりました。
私もナイアガラ注文してみよう!+4
-0
-
139. 匿名 2015/11/13(金) 14:36:15
ファミマの生ワイン、北海道限定なんですね…飲んでみたかった〜(T_T)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する